JP2022121170A - Switch mechanism for electric work machine and electric work machine - Google Patents

Switch mechanism for electric work machine and electric work machine Download PDF

Info

Publication number
JP2022121170A
JP2022121170A JP2021018366A JP2021018366A JP2022121170A JP 2022121170 A JP2022121170 A JP 2022121170A JP 2021018366 A JP2021018366 A JP 2021018366A JP 2021018366 A JP2021018366 A JP 2021018366A JP 2022121170 A JP2022121170 A JP 2022121170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
housing
reference position
switch mechanism
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021018366A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
亮介 大谷
Ryosuke Otani
雅俊 中浜
Masatoshi Nakahama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2021018366A priority Critical patent/JP2022121170A/en
Priority to PCT/JP2022/000877 priority patent/WO2022168558A1/en
Publication of JP2022121170A publication Critical patent/JP2022121170A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B23/00Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
    • B24B23/02Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor with rotating grinding tools; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H15/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for actuation in opposite directions, e.g. slide switch
    • H01H15/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/20Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch wherein an auxiliary movement thereof, or of an attachment thereto, is necessary before the main movement is possible or effective, e.g. for unlatching, for coupling

Abstract

To provide a new switch mechanism which can select an operation corresponding to a mode of work of a user.SOLUTION: A switch mechanism arranged in an electric work machine driven by a motor accommodated in a housing comprises: a switch which is accommodated in the housing, and supplies a motor with electric power in the ON state and stop supplying the motor with electric power in the OFF state; and an operation part which is movable in a first direction with respect to a reference position and a second direction opposite to the first direction, keeps the switch OFF when it is positioned at the reference position, and keeps the switch ON when it is positioned at the first position in the first direction with respect to the reference position and at the second position in the second direction with respect to the reference position.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本開示は、電動作業機器に用いられるスイッチ機構及び電動作業機器に関する。 The present disclosure relates to a switch mechanism and an electric working device used in an electric working device.

電動作業機器に設けられ、電動作業機器の備えるモータへ通電するためのスイッチと、スイッチのオフ状態とオン状態とを切り替えるための操作部とを備えるスイッチ機構が知られている。特許文献1には、モータ及びスイッチが収容されたハウジングと、ハウジングに変位可能に設けられ、変位によってスイッチをオフ状態からオン状態に切り替える操作部と、を備えるグラインダが記載されている。 2. Description of the Related Art A switch mechanism is known that is provided in an electric work machine and includes a switch for energizing a motor provided in the electric work machine and an operation unit for switching between an off state and an on state of the switch. Patent Literature 1 describes a grinder that includes a housing that accommodates a motor and a switch, and an operation section that is displaceably provided in the housing and switches the switch from an off state to an on state by displacement.

特許第6803157号公報Japanese Patent No. 6803157

特許文献1記載のグラインダでは、操作部は、ハウジングの把持部に変位可能に設けられており、ユーザがハウジングを把持した状態でスイッチを容易に操作することを図っている。しかし、近年、電動作業機器において、ユーザの作業の態様に合わせて操作を選択可能な、新規なスイッチ機構が求められていた。 In the grinder described in Patent Literature 1, the operation portion is displaceably provided on the grip portion of the housing, and the user can easily operate the switch while gripping the housing. However, in recent years, there has been a demand for a new switch mechanism for electric power tools that allows a user to select an operation according to the type of work performed by the user.

本開示は、以下の形態として実現することが可能である。 The present disclosure can be implemented as the following forms.

(1)本開示の一形態によれば、電動作業機器に設けられたスイッチ機構が提供される。前記電動作業機器は、ハウジングに収容されたモータによって駆動するように構成されている。前記スイッチ機構は、前記ハウジングに収容されたスイッチと、操作部とを備える。前記スイッチは、オン状態において前記モータへ電力を供給し、オフ状態において前記モータへの電力の供給を停止するように構成されている。前記操作部は、基準位置に対し第1方向と、基準位置に対し前記第1方向とは反対の第2方向と、に移動可能に構成されている。前記操作部は、前記基準位置に位置づけられたときに、前記スイッチを前記オフ状態に保持するように構成されている。また、前記操作部は、前記基準位置に対し前記第1方向の第1位置に位置づけられたときに、前記スイッチを前記オン状態に保持するように構成されている。更に、前記操作部は、前記基準位置に対し前記第2方向の第2位置に位置づけられたときに、前記スイッチを前記オン状態に保持するように構成されている。
この形態によれば、操作部が基準位置に対し第1方向にある第1位置と、第1位置とは反対の第2方向にある第2位置にあるときに、モータへ電力が供給される。そのため、ユーザは、モータへ電力を供給して電動作業機器を駆動させるために、作業の態様に合わせて、操作部を基準位置から第1位置へ移動させる操作と、基準位置から第2位置へ移動させる操作とを選択することができる。
(2)上記形態において、前記スイッチ機構は、付勢部材を備えていてもよい。前記付勢部材は、前記操作部を、前記第1位置から前記基準位置及び前記第2位置から前記基準位置に復帰させるように付勢してもよい。
この形態によれば、付勢部材により、操作部を、第1位置及び第2位置から基準位置に付勢して、基準位置に復帰させることができる。そのため、操作部を第1位置や第2位置から基準位置へ容易に移動させることができる。また、ユーザの手指や物体が、意図せず操作部に接触しスイッチがオン状態に保持されることを抑制することができる。
(3)上記形態において、前記第1方向及び前記第2方向は、前記ハウジングの長軸方向に沿った方向であってもよい。
この形態によれば、ユーザは、電動作業機器を第1方向へ移動させる作業を行う場合には、操作部を基準位置から第1位置へ移動させて電動作業機器を駆動させ、電動作業機器を第2方向へ移動させる作業を行う場合には、操作部を基準位置から第2位置へ移動させて電動作業機器を駆動させることができる。そのため、作業の方向と、電動作業機器を駆動するための操作部の操作方向とを一致させることができる。したがって、操作性のよいスイッチ機構を提供することができる。
(4)上記形態において、前記スイッチ機構は、前記ハウジングに収容され前記操作部に連動する中間部材を備えていてもよい。前記中間部材は、前記長軸方向に沿って延び、前記操作部が前記第1位置及び前記第2位置にあるときに前記スイッチを前記オン状態に保持し、前記操作部が前記基準位置にあるときに前記スイッチを前記オフ状態に保持するように構成されていてもよい。
この形態によれば、操作部に連動する中間部材によって、スイッチをオン状態に保持したりオフ状態に保持したりすることができる。そのため、操作部とスイッチとの配置の自由度を高めることができる。
(5)上記形態において、前記スイッチは、スイッチ本体と、前記長軸方向に延びるスイッチレバーとを備えていてもよい。前記スイッチレバーは、第1端部が自由端として構成されていてもよい。また、前記スイッチレバーは、前記第1端部に対し前記第2方向に位置する第2端部が、前記スイッチ本体に接続されていてもよい。前記中間部材は、前記スイッチと対向して設けられ、前記スイッチから離れる方向に窪んだ開放部を備えていてもよい。また、前記中間部材は、前記スイッチと対向して設けられ、前記開放部に対して前記第1方向及び前記第2方向に位置する押し込み部とを備えていてもよい。前記スイッチ本体は、前記スイッチレバーが前記スイッチ本体に向けて押し込まれることで、前記スイッチをオン状態に保持するように構成されていてもよい。また、前記スイッチ本体は、前記スイッチレバーの前記スイッチ本体への押し込みが解除されることで、前記スイッチをオフ状態に保持するように、構成されていてもよい。前記中間部材は、前記操作部が前記基準位置にあるときに前記スイッチレバーを前記開放部に向けて開放し、前記操作部が前記第1位置及び前記第2位置に移動すると前記スイッチレバーを前記押し込み部によって押し込むように構成されていてもよい。
この形態によれば、中間部材の形状を利用して、スイッチのオン状態とオフ状態とを切り替えることができる。
(6)上記形態において、前記ハウジングは、前記モータを収容する第1ハウジングと、前記第1ハウジングに対して前記第2方向に位置する第2ハウジングとを備えていてもよい。前記スイッチは、前記第2ハウジングに収容されていてもよい。前記操作部の少なくとも一部は、前記第1ハウジングに設けられた開口から露出していてもよい。前記中間部材は、アーム部と、リンク部とを備えていてもよい。前記アーム部は、前記操作部に接続されて前記第1ハウジング内から前記第2ハウジング内にまで延びるように形成されていてもよい。前記リンク部は、前記アーム部の前記第2方向における端部に接続されて前記第2ハウジングに収容され、前記スイッチと対向して設けられていてもよい。前記リンク部は、前記開放部と前記押し込み部とを有していてもよい。
この形態によれば、第1ハウジングにモータを収容し、第2ハウジングにスイッチを収容する構成において、中間部材を用いてスイッチのオン状態とオフ状態とを切り替えることができる。
(7)上記形態において、前記ハウジングには、前記第1位置へ移動された前記操作部を位置決めするための第1溝部と、前記第2位置へ移動された前記操作部を位置決めするための第2溝部とが設けられていてもよい。前記操作部は、前記第1溝部と前記第2溝部とに係合可能な操作凸部を備えていてもよい。
この形態によれば、第1溝部に操作凸部を係合することで、操作部が第1位置にある状態を継続することができる。同様に、第2溝部に操作凸部を係合することで、操作部が第2位置にある状態を継続することができる。そのため、モータへの電力の供給を容易に継続することができる。
(8)上記形態において、前記第1方向及び前記第2方向は、前記ハウジングの長軸方向周りの周方向に沿った方向であってもよい。
この形態によれば、第1方向及び第2方向は、ハウジングの周方向に沿った方向であるため、ユーザは、作業の態様に合わせて、基準位置から周方向に沿った第1方向の第1位置へ移動させることと、第1方向とは反対の第2方向の第2位置へ移動させることとを選択することができる。
(9)前記ハウジングは、前記ハウジングの前記長軸方向に連結された第1ハウジングと第2ハウジングとを備えていてもよい。前記第2ハウジングは、前記第1ハウジングに対して前記周方向に沿って相対的に回動可能であり、前記操作部として機能するように構成されていてもよい。前記スイッチは、前記第1ハウジングに固定されて前記第1ハウジングから前記第2ハウジング内に延伸する延伸部材に支持され、かつ、前記第2ハウジングに収容されていてもよい。
この形態によれば、第2ハウジングを、第1ハウジングに対して第1方向に回動させたり第2方向に回動させたりすることで電動作業機器を駆動可能な、新規なスイッチ機構を提供することができる。また、第2ハウジングを操作部として利用できるので、ハウジングに操作部を設ける構成と比較して、電動作業機器の意匠性を向上させることができる。
(10)上記形態において、前記スイッチは、スイッチ本体と、前記長軸方向に交差する幅方向に延びるスイッチレバーとを供えていてもよい。前記スイッチレバーは、第1端部が自由端として構成され、前記第1端部に対し前記第2方向の第2端部が前記スイッチ本体に接続されていてもよい。前記第2ハウジングは、前記スイッチと対向して設けられ、前記スイッチから離れる方向に窪んだ開放部を備えていてもよい。また、前記第2ハウジングは、前記スイッチと対向して設けられ、前記開放部に対して前記第1方向及び前記第2方向に位置する押し込み部を備えていてもよい。前記スイッチ本体は、前記スイッチレバーが前記スイッチ本体に向けて押し込まれることで前記スイッチをオン状態に保持するように構成されていてもよい。また、前記スイッチ本体は、前記スイッチレバーの前記スイッチ本体への押し込みが解除されることで、前記スイッチをオフ状態に保持するように構成されていてもよい。前記第2ハウジングは、前記基準位置にあるとき前記スイッチレバーを前記開放部に向けて開放するように構成されていてもよい。また、前記第2ハウジングは、前記第1位置及び前記第2位置に移動すると前記スイッチレバーを前記押し込み部によって押し込むように構成されていてもよい。
この形態によれば、第2ハウジングの形状を利用して、スイッチのオン状態とオフ状態とを切り替えることができる。
(11)上記形態において、前記第1ハウジングの外表面における第1部位と、前記第2ハウジングの外表面における第2部位とは、前記第2ハウジングが前記基準位置に位置づけられたとき、前記長軸方向に連続するように構成されており、前記第2ハウジングが前記第1位置に位置づけられたとき、及び、前記第2ハウジングが前記第2位置に位置づけられたときに、前記長軸方向に連続しないように構成されていてもよい。
この形態によれば、ユーザは、第1部位と第2部位とが連続しているか否かにより、スイッチ機構が基準位置に位置づけられているか否かを知ることができる。
(12)上記形態において、前記開放部と前記第1方向に位置する前記押し込み部との接続部と、前記スイッチレバーの前記第1端部とのうち少なくとも一方は、前記ハウジングの長軸を含み、かつ、前記長軸方向に交差する幅方向に平行な面に近づくように、前記第2方向から前記第1方向に向けて傾斜する傾斜面であってもよい。
この形態によれば、開放部と押し込み部との接続部と、スイッチレバーの第1端部と、のうち少なくとも一方が傾斜面を備えない構成と比較して、スイッチレバーを操作部の移動にスムーズに連動させて、開放部に開放された状態から押し込み部に押し込まれる状態へと移行させることができる。
(13)本開示の第2の形態によれば、電動作業機器が提供される。前記電動作業機器は、上記形態のスイッチ機構と、前記ハウジングに収容された前記モータとを備え、前記モータによって駆動される。
この形態によれば、作業の態様に合わせて、操作部を基準位置から第1位置へ移動させる操作と、基準位置から第2位置へ移動させる操作とを選択可能な電動作業機器を提供することができる。
(14)上記形態において、前記電動作業機器は、前記ハウジングから一端部が突出し、前記モータにより駆動されて回転するスピンドルと、前記スピンドルに装着される先端工具と、を有し、前記先端工具として研削ホイールを使用可能であり、グラインダとして機能するように構成されていてもよい。
この形態によれば、作業の態様に合わせて、操作部を基準位置から第1位置へ移動させる操作と、基準位置から第2位置へ移動させる操作とを選択可能なグラインダを提供することができる。
(1) According to one aspect of the present disclosure, there is provided a switch mechanism provided in an electric working device. The electric working device is configured to be driven by a motor housed in a housing. The switch mechanism includes a switch housed in the housing and an operating portion. The switch is configured to apply power to the motor in an ON state and to stop applying power to the motor in an OFF state. The operating section is configured to be movable in a first direction with respect to a reference position and in a second direction opposite to the first direction with respect to the reference position. The operating portion is configured to hold the switch in the off state when positioned at the reference position. Further, the operating portion is configured to hold the switch in the ON state when positioned at the first position in the first direction with respect to the reference position. Further, the operating portion is configured to hold the switch in the ON state when positioned at a second position in the second direction with respect to the reference position.
According to this aspect, power is supplied to the motor when the operation unit is at the first position in the first direction with respect to the reference position and the second position in the second direction opposite to the first position. . Therefore, in order to supply electric power to the motor and drive the electric work machine, the user performs an operation of moving the operation unit from the reference position to the first position and moving the operation unit from the reference position to the second position in accordance with the work mode. You can select the operation to move.
(2) In the above aspect, the switch mechanism may include a biasing member. The biasing member may bias the operation portion from the first position to the reference position and from the second position to the reference position.
According to this aspect, the urging member urges the operating portion from the first position and the second position to the reference position, and can be returned to the reference position. Therefore, the operation section can be easily moved from the first position or the second position to the reference position. In addition, it is possible to prevent the user's finger or an object from unintentionally contacting the operation unit and keeping the switch in the ON state.
(3) In the above aspect, the first direction and the second direction may be directions along the longitudinal direction of the housing.
According to this aspect, when the user moves the electric work machine in the first direction, the user moves the operation unit from the reference position to the first position to drive the electric work machine, thereby moving the electric work machine. When performing the work of moving in the second direction, the operation unit can be moved from the reference position to the second position to drive the electric working machine. Therefore, it is possible to match the working direction with the operation direction of the operation unit for driving the electric working device. Therefore, it is possible to provide a switch mechanism with good operability.
(4) In the above aspect, the switch mechanism may include an intermediate member accommodated in the housing and interlocking with the operating portion. The intermediate member extends along the longitudinal direction, holds the switch in the ON state when the operating portion is at the first position and the second position, and the operating portion is at the reference position. The switch may be configured to be held in the off state at times.
According to this aspect, the switch can be held in the ON state or in the OFF state by the intermediate member interlocking with the operating portion. Therefore, it is possible to increase the degree of freedom in arranging the operation unit and the switch.
(5) In the above aspect, the switch may include a switch body and a switch lever extending in the longitudinal direction. A first end of the switch lever may be configured as a free end. Further, the switch lever may have a second end located in the second direction with respect to the first end connected to the switch body. The intermediate member may have an opening facing the switch and recessed in a direction away from the switch. Further, the intermediate member may be provided facing the switch, and may include a pushing portion located in the first direction and the second direction with respect to the opening portion. The switch body may be configured to hold the switch in an ON state by pushing the switch lever toward the switch body. Further, the switch body may be configured to hold the switch in an OFF state by releasing the push of the switch lever into the switch body. The intermediate member opens the switch lever toward the opening portion when the operation portion is at the reference position, and opens the switch lever when the operation portion moves to the first position and the second position. It may be configured to be pushed by the pushing portion.
According to this aspect, the switch can be switched between the ON state and the OFF state by using the shape of the intermediate member.
(6) In the above aspect, the housing may include a first housing that houses the motor, and a second housing positioned in the second direction with respect to the first housing. The switch may be housed in the second housing. At least a portion of the operating portion may be exposed from an opening provided in the first housing. The intermediate member may include an arm portion and a link portion. The arm portion may be formed so as to be connected to the operating portion and extend from inside the first housing to inside the second housing. The link portion may be connected to an end portion of the arm portion in the second direction, accommodated in the second housing, and provided to face the switch. The link portion may have the opening portion and the pushing portion.
According to this aspect, in the configuration in which the motor is accommodated in the first housing and the switch is accommodated in the second housing, the intermediate member can be used to switch between the ON state and the OFF state of the switch.
(7) In the above aspect, the housing includes a first groove portion for positioning the operation portion moved to the first position and a first groove portion for positioning the operation portion moved to the second position. 2 grooves may be provided. The operation portion may include an operation convex portion that can be engaged with the first groove portion and the second groove portion.
According to this aspect, by engaging the operation convex portion with the first groove portion, the state where the operation portion is at the first position can be continued. Similarly, by engaging the operation protrusion with the second groove, the operation portion can be maintained at the second position. Therefore, power supply to the motor can be easily continued.
(8) In the above aspect, the first direction and the second direction may be directions along a circumferential direction around a longitudinal direction of the housing.
According to this aspect, since the first direction and the second direction are directions along the circumferential direction of the housing, the user can adjust the first direction along the circumferential direction from the reference position according to the work mode. A choice can be made between moving to one position and moving to a second position in a second direction opposite the first direction.
(9) The housing may include a first housing and a second housing that are connected in the longitudinal direction of the housing. The second housing may be relatively rotatable along the circumferential direction with respect to the first housing, and may be configured to function as the operating portion. The switch may be supported by an extension member fixed to the first housing and extending from the first housing into the second housing and housed in the second housing.
According to this aspect, a novel switch mechanism is provided that can drive an electric operating device by rotating the second housing in the first direction or in the second direction with respect to the first housing. can do. In addition, since the second housing can be used as the operation portion, the design of the electric working machine can be improved compared to a configuration in which the operation portion is provided in the housing.
(10) In the above aspect, the switch may include a switch body and a switch lever extending in a width direction intersecting the longitudinal direction. A first end of the switch lever may be configured as a free end, and a second end in the second direction with respect to the first end may be connected to the switch body. The second housing may have an opening facing the switch and recessed in a direction away from the switch. Further, the second housing may be provided facing the switch and provided with a push-in portion located in the first direction and the second direction with respect to the open portion. The switch body may be configured to hold the switch in an ON state by pushing the switch lever toward the switch body. Further, the switch body may be configured to hold the switch in an OFF state by releasing the pushing of the switch lever into the switch body. The second housing may be configured to open the switch lever toward the opening portion when in the reference position. Further, the second housing may be configured such that the switch lever is pushed by the pushing portion when moved to the first position and the second position.
According to this aspect, the shape of the second housing can be used to switch between the ON state and the OFF state of the switch.
(11) In the above aspect, the first portion on the outer surface of the first housing and the second portion on the outer surface of the second housing are arranged to extend the length when the second housing is positioned at the reference position. are configured to be axially continuous, and extend in the longitudinal direction when the second housing is positioned at the first position and when the second housing is positioned at the second position; It may be configured so as not to be continuous.
According to this aspect, the user can know whether or not the switch mechanism is positioned at the reference position by checking whether or not the first portion and the second portion are continuous.
(12) In the above aspect, at least one of the connecting portion between the open portion and the pushing portion located in the first direction and the first end portion of the switch lever includes the longitudinal axis of the housing. Further, the inclined surface may be inclined from the second direction toward the first direction so as to approach a surface parallel to the width direction that intersects the major axis direction.
According to this aspect, compared to a configuration in which at least one of the connecting portion between the opening portion and the pushing portion and the first end portion of the switch lever does not have an inclined surface, the switch lever is easily moved by the operation portion. By smoothly interlocking, the state of being opened by the opening portion can be shifted to the state of being pushed into the push-in portion.
(13) According to a second aspect of the present disclosure, an electric working machine is provided. The electric working machine includes the switch mechanism of the above configuration and the motor accommodated in the housing, and is driven by the motor.
According to this aspect, it is possible to provide an electric working device capable of selecting between the operation of moving the operating portion from the reference position to the first position and the operation of moving the operation portion from the reference position to the second position according to the mode of work. can be done.
(14) In the above aspect, the electric working device has a spindle whose one end protrudes from the housing and is rotated by being driven by the motor; and a tip tool attached to the spindle. A grinding wheel can be used and may be configured to function as a grinder.
According to this aspect, it is possible to provide a grinder capable of selecting between the operation of moving the operation portion from the reference position to the first position and the operation of moving the operation portion from the reference position to the second position according to the work mode. .

第1実施形態のグラインダ1の外観を表す側面図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a side view showing the external appearance of the grinder 1 of 1st Embodiment. 第1実施形態のグラインダ1の外観を表す上面図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a top view showing the external appearance of the grinder 1 of 1st Embodiment. 図2のIII-III線断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III of FIG. 2; 図3の破線Pで囲われた部分の拡大図であり、操作部60が基準位置にあるときのスイッチ機構を説明する断面図である。FIG. 4 is an enlarged view of the portion surrounded by the dashed line P in FIG. 3, and is a cross-sectional view for explaining the switch mechanism when the operating portion 60 is at the reference position; 操作部60が基準位置にあるときのスイッチ機構40の上面図、及び、図3のIV-IV線断面図の一部である。4 is a top view of the switch mechanism 40 when the operation unit 60 is at the reference position, and a part of the cross-sectional view taken along line IV-IV of FIG. 3. FIG. 操作部60が第1位置にあるときのスイッチ機構40を説明する断面図である。4 is a cross-sectional view for explaining the switch mechanism 40 when the operating portion 60 is at the first position; FIG. 操作部60が第1位置にあるときのスイッチ機構40の上面図、及び、断面図の一部である。4A and 4B are a top view and a part of a cross-sectional view of the switch mechanism 40 when the operating portion 60 is at the first position. 操作部60が第2位置にあるときのスイッチ機構40を説明する断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view for explaining the switch mechanism 40 when the operating portion 60 is at the second position; 操作部60が第2位置にあるときのスイッチ機構40の上面図、及び、断面図の一部である。4A and 4B are a top view and a part of a cross-sectional view of the switch mechanism 40 when the operating portion 60 is at the second position. 第2実施形態におけるグラインダ1Aの外観を表す斜視図であり、第2ハウジング15Aが基準位置にあるときのグラインダ1Aを説明する図である。It is a perspective view showing the external appearance of the grinder 1A in 2nd Embodiment, and is a figure explaining the grinder 1A when the 2nd housing 15A exists in a reference position. 第1ハウジング13Aから第2ハウジング15Aを外した状態におけるグラインダ1Aの斜視図である。It is a perspective view of grinder 1A in the state where the 2nd housing 15A was removed from the 1st housing 13A. 第2ハウジング15Aが基準位置にあるときのグラインダ1Aの外観を表す側面図である。It is a side view showing the external appearance of grinder 1A when the 2nd housing 15A exists in a reference position. 第2ハウジング15Aが基準位置にあるときのスイッチ機構40Aを説明する図であり、図12のXIII-XIII線断面図である。FIG. 13 is a diagram illustrating the switch mechanism 40A when the second housing 15A is at the reference position, and is a cross-sectional view taken along the line XIII-XIII of FIG. 12; 第2ハウジング15Aが第1位置にあるときのグラインダ1Aの外観を表す図である。It is a figure showing the external appearance of grinder 1A when the 2nd housing 15A exists in the 1st position. 第2ハウジング15Aが第1位置にあるときのスイッチ機構40Aを説明する断面図である。FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating the switch mechanism 40A when the second housing 15A is at the first position; 第2ハウジング15Aが第2位置にあるときのグラインダ1Aの外観を表す図である。It is a figure showing the external appearance of grinder 1A when the 2nd housing 15A exists in the 2nd position. 第2ハウジング15Aが第2位置にあるときのスイッチ機構40Aを説明する断面図である。FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating the switch mechanism 40A when the second housing 15A is at the second position;

<第1実施形態>
図1から図9までを参照して、第1実施形態に係る電動作業機器と、電動作業機器に適用されるスイッチ機構40とについて説明する。電動作業機器は、モータ2によって駆動する作業機器である。電動作業機器は、電気機器とも呼ばれる。本実施形態の電動作業機器は、工具装着部31に研削ホイールを装着可能な、いわゆるディスクグラインダ(以下、グラインダ1とも呼ぶ)である。
<First embodiment>
An electric working machine according to a first embodiment and a switch mechanism 40 applied to the electric working machine will be described with reference to FIGS. 1 to 9. FIG. The electric working machine is a working machine driven by the motor 2 . Electric work equipment is also called electric equipment. The electric working device of the present embodiment is a so-called disk grinder (hereinafter also referred to as grinder 1 ) in which a grinding wheel can be attached to the tool attachment portion 31 .

<グラインダの概略構成>
まず、グラインダ1の概略構成について説明する。図1から図3に示すように、グラインダ1は、主に、ハウジング10と、モータ2と、スピンドル3と、スイッチ機構40と、を備える。
<Schematic configuration of the grinder>
First, a schematic configuration of the grinder 1 will be described. As shown in FIGS. 1 to 3, the grinder 1 mainly includes a housing 10, a motor 2, a spindle 3, and a switch mechanism 40. As shown in FIGS.

ハウジング10は、グラインダ1の外郭を規定する。ハウジング10は、全体として長尺状の中空体として構成されている。図3に示すように、ハウジング10の一端部には、スピンドル3が収容されている。スピンドル3は、その回転軸A1がハウジング10の長軸A0に交差するように配置されている。本実施形態では、スピンドル3の回転軸A1とハウジング10の長軸A0とは概ね直交する。スピンドル3の長軸方向における一端部は、ハウジング10から突出し、外部へ露出している。この一端部は、先端工具91を着脱可能な工具装着部31を構成する(図3参照)。また、ハウジング10の長軸方向における他端部には、モータ2への給電用の電源コード19が接続される。 A housing 10 defines the outer shell of the grinder 1 . The housing 10 is constructed as an elongated hollow body as a whole. As shown in FIG. 3, one end of the housing 10 accommodates the spindle 3 . The spindle 3 is arranged such that its rotational axis A1 intersects the longitudinal axis A0 of the housing 10. As shown in FIG. In this embodiment, the rotation axis A1 of the spindle 3 and the major axis A0 of the housing 10 are substantially orthogonal. One end of the spindle 3 in the longitudinal direction protrudes from the housing 10 and is exposed to the outside. This one end constitutes a tool mounting portion 31 to which the tip tool 91 can be attached and detached (see FIG. 3). A power cord 19 for supplying power to the motor 2 is connected to the other end of the housing 10 in the longitudinal direction.

以下では、説明の便宜上、グラインダ1及びスイッチ機構40の方向に関し、回転軸A1の延在方向を上下方向と定義する。上下方向において、スピンドル3の工具装着部31側を下側、反対側を上側と定義する。また、回転軸A1に直交し、かつ、ハウジング10の長軸方向に対応する方向を前後方向と定義する。前後方向において、スピンドル3が収容されているハウジング10の一端部側を前側、電源コード19が接続される他端部側を後側と定義する。前後方向は、前へ向かう前方向(第1方向)と後へ向かう後方向(第2方向)とを合わせた方向である。また、上下方向及び前後方向に直交する方向を、左右方向と定義する。左右方向は、ハウジング10の幅方向でもある。 Hereinafter, for convenience of explanation, regarding the directions of the grinder 1 and the switch mechanism 40, the extending direction of the rotation axis A1 is defined as the vertical direction. In the vertical direction, the tool mounting portion 31 side of the spindle 3 is defined as the lower side, and the opposite side is defined as the upper side. A direction orthogonal to the rotation axis A1 and corresponding to the longitudinal direction of the housing 10 is defined as a front-rear direction. In the front-rear direction, one end side of the housing 10 in which the spindle 3 is accommodated is defined as the front side, and the other end side to which the power cord 19 is connected is defined as the rear side. The front-rear direction is the combination of the forward direction (first direction) and the rearward direction (second direction). A direction orthogonal to the up-down direction and the front-rear direction is defined as the left-right direction. The left-right direction is also the width direction of the housing 10 .

図1から図3に示すように、ハウジング10は、スピンドルハウジング11と、第1ハウジング13と、第2ハウジング15とを備える。スピンドルハウジング11、第1ハウジング13、第2ハウジング15は、前から後に、この順で設けられている。図4に示すように、第1ハウジング13には、スイッチ機構40における操作部60が配置される開口133と、操作部60を位置決めするための第1溝部131及び第2溝部132とが設けられている。第1溝部131、第2溝部132、開口133は、前から後にこの順で、第1ハウジング13に設けられている。第1ハウジング13は、モータ2を収容する。第2ハウジング15は、主に、後述するマイクロスイッチ50や、制御ユニットを収容する。 The housing 10 comprises a spindle housing 11, a first housing 13 and a second housing 15, as shown in FIGS. The spindle housing 11, the first housing 13, and the second housing 15 are provided in this order from the front to the rear. As shown in FIG. 4, the first housing 13 is provided with an opening 133 in which the operation portion 60 of the switch mechanism 40 is arranged, and a first groove portion 131 and a second groove portion 132 for positioning the operation portion 60. ing. The first groove portion 131, the second groove portion 132, and the opening 133 are provided in the first housing 13 in this order from the front to the rear. The first housing 13 accommodates the motor 2 . The second housing 15 mainly accommodates a microswitch 50, which will be described later, and a control unit.

第1ハウジング13と第2ハウジング15とは、略円筒状に形成されている。第1ハウジング13と第2ハウジング15とは、長軸方向に連結されており、第1ハウジング13の後部には、第2ハウジング15の前部が嵌合している。本実施形態では、第1ハウジング13と第2ハウジング15とは、第2ハウジング15の前部の内周面が第1ハウジング13の後部の外周面に当接するように、嵌合している。第1ハウジング13の外径及び第2ハウジング15の外径は、ユーザによって把持可能な大きさに形成されている。つまり、本実施形態において、第1ハウジング13及び第2ハウジング15は、把持部を構成する。 The first housing 13 and the second housing 15 are formed in a substantially cylindrical shape. The first housing 13 and the second housing 15 are connected in the longitudinal direction, and the front part of the second housing 15 is fitted to the rear part of the first housing 13 . In this embodiment, the first housing 13 and the second housing 15 are fitted together so that the inner peripheral surface of the front portion of the second housing 15 contacts the outer peripheral surface of the rear portion of the first housing 13 . The outer diameter of the first housing 13 and the outer diameter of the second housing 15 are sized to be grippable by the user. That is, in the present embodiment, the first housing 13 and the second housing 15 constitute a grip.

図3に示すように、スピンドル3は、スピンドルハウジング11に配置されている。スピンドル3は、上下方向に延在している。スピンドル3は、スピンドルハウジング11に保持された2つのベアリングによって、回転軸A1周りに回転可能に支持されている。スピンドル3の上端部には、大ベベルギア33が固定されている。スピンドル3の下端部に設けられた工具装着部31は、2つのフランジを含む。先端工具91は、これらのフランジによって上側と下側から挟持され、スピンドル3に対して固定される。なお、スピンドルハウジング11の前端部の下端には、加工作業で生じた被加工物の破片や粉塵の飛散を抑制するとともに、先端工具91からユーザを保護するためのホイールカバー18が取り外し可能に装着されている。工具装着部31及びホイールカバー18の構成については周知であるため、詳細な説明は省略する。 As shown in FIG. 3, the spindle 3 is arranged in a spindle housing 11. As shown in FIG. The spindle 3 extends vertically. The spindle 3 is supported by two bearings held in the spindle housing 11 so as to be rotatable around the rotation axis A1. A large bevel gear 33 is fixed to the upper end of the spindle 3 . A tool mounting portion 31 provided at the lower end of the spindle 3 includes two flanges. The tip tool 91 is clamped from above and below by these flanges and fixed to the spindle 3 . A detachable wheel cover 18 is attached to the lower end of the front end of the spindle housing 11 to prevent scattering of pieces of the workpiece and dust generated during the machining operation and to protect the user from the tip tool 91. It is Since the configurations of the tool mounting portion 31 and the wheel cover 18 are well known, detailed description thereof will be omitted.

モータ2は、スピンドル3の後であって、第1ハウジング13に配置されている。モータ2は、スイッチ機構40の操作によって通電されることで駆動する。本実施形態では、モータ2として、直流ブラシレスモータが採用されている。モータ2は、ステータ及びロータを含むモータ本体部21と、ロータから延設されたモータシャフト23とを有する。モータシャフト23は、ハウジング10に保持された2つのベアリングによって、モータ回転軸A2周りに回転可能に支持されている。モータシャフト23の回転軸A2は、スピンドル3の回転軸A1に直交して、前後方向に延在している。本実施形態では、ハウジング10の長軸A0とモータシャフト23の回転軸A2とは略一致する。モータシャフト23のうち、モータ本体部21と前側のベアリングとの間には、モータ2の冷却用のファン27が固定されている。 The motor 2 is arranged in a first housing 13 behind the spindle 3 . The motor 2 is driven by being energized by operating the switch mechanism 40 . In this embodiment, a DC brushless motor is used as the motor 2 . The motor 2 has a motor body 21 including a stator and a rotor, and a motor shaft 23 extending from the rotor. The motor shaft 23 is supported by two bearings held in the housing 10 so as to be rotatable around the motor rotation axis A2. A rotation axis A2 of the motor shaft 23 is perpendicular to the rotation axis A1 of the spindle 3 and extends in the front-rear direction. In this embodiment, the long axis A0 of the housing 10 and the rotational axis A2 of the motor shaft 23 substantially coincide. A fan 27 for cooling the motor 2 is fixed on the motor shaft 23 between the motor body 21 and the front bearing.

モータシャフト23の前端部には、小ベベルギア24が固定され、スピンドル3の大ベベルギア33に噛合している。小ベベルギア24及び大ベベルギア33は、減速機構を構成する。モータシャフト23の回転は、小ベベルギア24と大ベベルギア33によって回転速度が減速された上で、スピンドル3に伝達される。これにより、モータ2の駆動に伴ってスピンドル3が回転軸A1周りに回転され、工具装着部31に固定された先端工具91がスピンドル3と共に回転駆動される。 A small bevel gear 24 is fixed to the front end of the motor shaft 23 and meshes with a large bevel gear 33 of the spindle 3 . The small bevel gear 24 and large bevel gear 33 constitute a reduction mechanism. The rotation of the motor shaft 23 is transmitted to the spindle 3 after the rotation speed is reduced by the small bevel gear 24 and the large bevel gear 33 . As a result, the spindle 3 is rotated around the rotation axis A<b>1 as the motor 2 is driven, and the tip tool 91 fixed to the tool mounting portion 31 is rotationally driven together with the spindle 3 .

スピンドルハウジング11には、補助ハンドルを装着するための装着部(不図示)が設けられている。補助ハンドルは、ユーザがグラインダ1を両手で保持することを可能とし、加工作業において、ユーザがハウジング10に生じる反動トルクに対抗する保持力を高めるための部材である。補助ハンドルは、スピンドルハウジング11から幅方向に突出するように、装着部に装着される。 The spindle housing 11 is provided with a mounting portion (not shown) for mounting an auxiliary handle. The auxiliary handle is a member that allows the user to hold the grinder 1 with both hands and enhances the user's holding force against reaction torque generated in the housing 10 during processing. The auxiliary handle is attached to the attachment portion so as to protrude from the spindle housing 11 in the width direction.

以上で説明したグラインダ1は、スイッチ機構40の備える操作部60がオン位置に位置づけられると、モータ2が回転して先端工具91が回転駆動され、加工材に対して研削、研磨、切断等の加工作業を行うことが可能に構成されている。 In the grinder 1 described above, when the operating portion 60 provided in the switch mechanism 40 is positioned at the ON position, the motor 2 rotates and the tip tool 91 is rotationally driven to grind, polish, cut, etc. the workpiece. It is configured to be able to perform machining work.

<スイッチ機構の構成>
図4から図9を用いて、スイッチ機構40について説明する。スイッチ機構40は、ユーザの操作によってグラインダ1の駆動と停止とを切り替えるための機構である。スイッチ機構40は、主にユーザが操作するための操作部60と、操作部60に伴って移動する中間部材70と、中間部材70の移動によってオン状態とオフ状態とが切り替わるマイクロスイッチ50とを備える。
<Structure of Switch Mechanism>
The switch mechanism 40 will be described with reference to FIGS. 4 to 9. FIG. The switch mechanism 40 is a mechanism for switching between driving and stopping the grinder 1 by user's operation. The switch mechanism 40 includes an operation portion 60 mainly operated by a user, an intermediate member 70 that moves along with the operation portion 60, and a microswitch 50 that switches between an on state and an off state by movement of the intermediate member 70. Prepare.

図4及び図5は、操作部60が基準位置に位置づけられた状態を示している。図6及び図7は操作部60が第1位置に位置づけられた状態を示しており、図8及び図9は、操作部60が第2位置に位置づけられた状態を示している。図6及び図8は、図4に対応しており、図7及び図9は、図5に対応している。スイッチ機構40は、操作部60が基準位置にあるとき(図4、5参照)モータ2へ電力を供給せず、操作部60が基準位置よりも前方の第1位置にあるとき(図6、7参照)、及び、操作部60が基準位置よりも後方の第2位置にあるとき(図8、9参照)、モータ2へ電力を供給するように構成されている。常時には、操作部60は基準位置に位置づけられている。第1位置及び第2位置は、前後方向において所定の幅を有する。基準位置はオフ位置とも呼ばれ、第1位置及び第2位置はオン位置とも呼ばれる。本実施形態のスイッチ機構40では、操作部60が基準位置に位置づけられたときマイクロスイッチ50がオフ状態に保持され、操作部60が第1位置に位置づけられたとき、及び、第2位置に位置づけられたときに、マイクロスイッチ50がオン状態に保持されるように構成されている。以下、スイッチ機構40の各部の詳細について説明する。 4 and 5 show a state in which the operating section 60 is positioned at the reference position. 6 and 7 show a state in which the operating section 60 is positioned at the first position, and FIGS. 8 and 9 show a state in which the operating section 60 is positioned at the second position. 6 and 8 correspond to FIG. 4, and FIGS. 7 and 9 correspond to FIG. The switch mechanism 40 does not supply power to the motor 2 when the operating portion 60 is at the reference position (see FIGS. 4 and 5), and does not supply power to the motor 2 when the operating portion 60 is at the first position forward of the reference position (see FIGS. 6 and 6). 7), and when the operation unit 60 is at the second position behind the reference position (see FIGS. 8 and 9), power is supplied to the motor 2 . Normally, the operating section 60 is positioned at the reference position. The first position and the second position have a predetermined width in the front-rear direction. The reference position is also called the OFF position, and the first and second positions are also called the ON position. In the switch mechanism 40 of the present embodiment, the microswitch 50 is held in the OFF state when the operating portion 60 is positioned at the reference position, and is positioned at the second position when the operating portion 60 is positioned at the first position. The microswitch 50 is configured to be held in the ON state when the switch is turned on. Details of each part of the switch mechanism 40 will be described below.

まず、マイクロスイッチ50について説明する。マイクロスイッチ50は、第2ハウジング15の後部に収容されている。マイクロスイッチ50は、スイッチケース51と、検出部52と、スイッチレバー53とを備える。 First, the microswitch 50 will be explained. A microswitch 50 is housed in the rear portion of the second housing 15 . The microswitch 50 includes a switch case 51 , a detector 52 and a switch lever 53 .

スイッチケース51は、ハウジング10に固定されている。検出部52は、スイッチケース51に保持されてスイッチケース51から上方に突出している(図4参照)。検出部52は、スイッチケース51に向けて押し込み可能に構成されている。 The switch case 51 is fixed to the housing 10 . The detector 52 is held by the switch case 51 and protrudes upward from the switch case 51 (see FIG. 4). The detector 52 is configured to be able to be pushed toward the switch case 51 .

本実施形態のマイクロスイッチ50では、検出部52は、スイッチケース51に押し込まれることで図示しない制御ユニットにオン信号を出力し(オン状態)、当該押し込みが解除されることでオン信号の出力を停止する(オフ状態)。制御ユニットは、オン信号が出力されると、外部電源からの電力をモータ2に供給してモータ2を駆動するように構成されている。 In the microswitch 50 of this embodiment, the detection unit 52 outputs an ON signal to a control unit (not shown) when pushed into the switch case 51 (ON state), and outputs an ON signal when the push is released. stop (off state). The control unit is configured to supply electric power from the external power supply to the motor 2 to drive the motor 2 when the ON signal is output.

スイッチレバー53は、前後方向に延びる略帯板状の部材である。スイッチレバー53は、上下方向において、検出部52と後述するリンク部80との間に配置されている。スイッチレバー53の後端部(第2端部532)はスイッチケース51に接続されている。スイッチレバー53の前端部(第1端部531)は自由端として構成されている。スイッチレバー53は、第2端部532を基軸として上下方向に移動可能である。スイッチレバー53は、リンク部80によって押し込まれることで検出部52を押し込む。スイッチレバー53は、リンク部80によるスイッチレバー53への押し込みが解除されることで、検出部52への押し込みを解除する。 The switch lever 53 is a substantially strip-shaped member extending in the front-rear direction. The switch lever 53 is arranged vertically between the detection portion 52 and a link portion 80 to be described later. A rear end (second end 532 ) of the switch lever 53 is connected to the switch case 51 . A front end (first end 531) of the switch lever 53 is configured as a free end. The switch lever 53 is vertically movable around the second end 532 . The switch lever 53 pushes the detecting portion 52 by being pushed by the link portion 80 . When the switch lever 53 is released from being pushed by the link portion 80 , the switch lever 53 is released from being pushed into the detection portion 52 .

本実施形態では、第1端部531には、傾斜面533が設けられている。傾斜面533は、第2方向から第1方向に向けて、長軸A0を含み、かつ、幅方向に沿った平面R(図4参照)に近づくように傾斜する面である。本実施形態では、傾斜面533は、後から前に向けて、下方に傾斜している。 In this embodiment, the first end portion 531 is provided with an inclined surface 533 . The inclined surface 533 is inclined from the second direction toward the first direction so as to approach a plane R (see FIG. 4) that includes the long axis A0 and extends along the width direction. In this embodiment, the inclined surface 533 is inclined downward from rear to front.

以上のようにして構成されたマイクロスイッチ50は、常時には、スイッチレバー53による検出部52への押し込みが解除された、オフ状態にある(図4参照)。マイクロスイッチ50は、スイッチレバー53によって検出部52が下方に押し込まれると、オン状態に移行する(図6、8参照)。 The microswitch 50 constructed as described above is normally in an OFF state in which the switch lever 53 is released from being pushed into the detecting portion 52 (see FIG. 4). The microswitch 50 is turned on when the detecting portion 52 is pushed downward by the switch lever 53 (see FIGS. 6 and 8).

次に、操作部60について説明する。操作部60は、その一部分が第1ハウジング13内に位置し、他の部分が第1ハウジング13上に露出するように、開口133に配置されている。操作部60は、前後方向に移動可能である。操作部60は、スライドスイッチとも呼ばれる。操作部60は、主操作部61と、操作凸部62と、連結部63とを備える。 Next, the operating section 60 will be described. The operation part 60 is arranged in the opening 133 such that a part thereof is located inside the first housing 13 and the other part is exposed above the first housing 13 . The operation unit 60 is movable in the front-rear direction. The operation unit 60 is also called a slide switch. The operation portion 60 includes a main operation portion 61 , an operation convex portion 62 and a connecting portion 63 .

主操作部61は、操作部60においてユーザが手指で操作するための部位であり、開口133の上に配置されている。主操作部61は、ユーザの手指に沿うように、前後方向における略中央部が下方に窪み、前端及び後端が第1ハウジング13の上面から上方に離間した、略板状の部材である。 The main operation section 61 is a part of the operation section 60 that is operated by the user's fingers, and is arranged above the opening 133 . The main operation unit 61 is a substantially plate-shaped member with a substantially central portion in the front-rear direction recessed downward along the fingers of the user, and front and rear ends separated upward from the upper surface of the first housing 13 .

操作凸部62は、主操作部61の前端から下方に突出した部位である。操作凸部62の下端は、主操作部61の下面611よりも下方に位置するように突出している。図4に示すように、操作凸部62は、常時には、第1ハウジング13における第1溝部131と第2溝部132との間に位置する基準壁139上に位置づけられている。 The operation convex portion 62 is a portion projecting downward from the front end of the main operation portion 61 . The lower end of the operation convex portion 62 protrudes so as to be positioned below the lower surface 611 of the main operation portion 61 . As shown in FIG. 4 , the operating projection 62 is normally positioned on the reference wall 139 positioned between the first groove 131 and the second groove 132 of the first housing 13 .

本実施形態では、操作部60が基準位置にあるときとは、操作凸部62(つまり、操作部60の前端)が基準壁139の略中間に位置づけられているときである。また、操作部60が第1位置にあるときとは、操作凸部62が基準壁139の略中間から前方に位置づけられているときである。また、操作部60が第2位置にあるときとは、操作凸部62が基準壁139の略中間から後方に位置づけられているときである。 In the present embodiment, when the operation portion 60 is at the reference position is when the operation convex portion 62 (that is, the front end of the operation portion 60) is positioned substantially in the middle of the reference wall 139. As shown in FIG. Further, when the operation portion 60 is at the first position, the operation convex portion 62 is positioned forward from substantially the middle of the reference wall 139 . Further, when the operation portion 60 is at the second position, the operation convex portion 62 is positioned substantially in the middle to the rear of the reference wall 139 .

連結部63は、開口133に挿入され、操作部60と中間部材70とを係合可能に構成された部位である。本実施形態では、連結部63は、操作凸部62よりも後方において主操作部61から下方に向けて突出し、かつ、下端部が前方に向いて屈曲するように形成されている。 The connecting portion 63 is a portion configured to be inserted into the opening 133 and engage the operating portion 60 and the intermediate member 70 . In this embodiment, the connecting portion 63 is formed so as to protrude downward from the main operating portion 61 behind the operating convex portion 62 and bend forward at its lower end portion.

次に、中間部材70について説明する。中間部材70は、操作部60の操作をマイクロスイッチ50に伝達するための部材である。中間部材70は、第1ハウジング13及び第2ハウジング15に収容されている。中間部材70は、モータ2の上部に位置するアーム部71と、アーム部71の後部に接続されたリンク部80とを備える。 Next, the intermediate member 70 will be described. The intermediate member 70 is a member for transmitting the operation of the operating portion 60 to the microswitch 50 . The intermediate member 70 is housed in the first housing 13 and the second housing 15 . The intermediate member 70 includes an arm portion 71 positioned above the motor 2 and a link portion 80 connected to the rear portion of the arm portion 71 .

アーム部71は、前後方向に延びるように形成された略板状の部位である。アーム部71は、モータ2の上に配置されている。アーム部71における前部には、上下方向に貫通する開口711が設けられている。開口711には、上述した連結部63が挿入されてアーム部71と係合している。 The arm portion 71 is a substantially plate-shaped portion extending in the front-rear direction. The arm portion 71 is arranged above the motor 2 . An opening 711 penetrating vertically is provided in the front portion of the arm portion 71 . The connecting portion 63 described above is inserted into the opening 711 and engaged with the arm portion 71 .

リンク部80は、アーム部71の後部に接続されたブロック状の部位である。リンク部80は、アーム部71よりも下方に突出するように形成されている。リンク部80は、モータ2の後方であって、マイクロスイッチ50の上に設けられている。リンク部80は、リンク部80の前後方向の移動に伴って検出部52を押し込んだり、当該押し込みを解除したりすることが可能に構成されている。つまり、リンク部80(中間部材70)とマイクロスイッチ50とは、操作部60が基準位置にあるときにマイクロスイッチ50をオフ状態に保持し、操作部60が第1位置及び第2位置にあるときにマイクロスイッチ50をオン状態に保持するように、ハウジング10内に配置されている。 The link portion 80 is a block-shaped portion connected to the rear portion of the arm portion 71 . The link portion 80 is formed to protrude downward from the arm portion 71 . The link part 80 is provided behind the motor 2 and above the microswitch 50 . The link portion 80 is configured such that the detection portion 52 can be pushed in and the pushing can be released as the link portion 80 moves in the front-rear direction. That is, the link portion 80 (intermediate member 70) and the microswitch 50 hold the microswitch 50 in the OFF state when the operation portion 60 is at the reference position, and the operation portion 60 is at the first position and the second position. It is positioned within the housing 10 to hold the microswitch 50 in the ON state when necessary.

本実施形態では、リンク部80は、スイッチレバー53を検出部52へ向けて押し込む押し込み部821、822と、スイッチレバー53による検出部52への押し込みを解除する開放部81とを備える。 In this embodiment, the link portion 80 includes pushing portions 821 and 822 for pushing the switch lever 53 toward the detection portion 52 and an opening portion 81 for releasing the push of the switch lever 53 to the detection portion 52 .

開放部81は、リンク部80においてマイクロスイッチ50から離れる方向に窪む凹部である。本実施形態では、開放部81は、マイクロスイッチ50から見て上方に窪んでいる。押し込み部821、822は、リンク部80の下端を構成する部位である。押し込み部821は開放部81の前に位置し、押し込み部822は開放部81の後に位置する。押し込み部821、822は、開放部81の底(上面811)よりも下方に位置する。なお、開放部81と押し込み部821との接続部は、傾斜面533は、第2方向から第1方向に向けて、平面Rに近づくように傾斜する傾斜面823として形成されている。本実施形態では、傾斜面823は、後から前に向けて下方に傾斜している。リンク部80の傾斜面823の傾斜角度と、スイッチレバー53の傾斜面533の傾斜角度とは、概ね等しい。 The open portion 81 is a concave portion recessed in the link portion 80 in the direction away from the microswitch 50 . In this embodiment, the opening 81 is recessed upward when viewed from the microswitch 50 . The push-in portions 821 and 822 are portions that constitute the lower end of the link portion 80 . The push-in portion 821 is positioned in front of the opening portion 81 and the push-in portion 822 is positioned behind the opening portion 81 . The push-in portions 821 and 822 are located below the bottom (upper surface 811) of the open portion 81. As shown in FIG. At the connecting portion between the opening portion 81 and the pushing portion 821, the inclined surface 533 is formed as an inclined surface 823 that inclines so as to approach the plane R from the second direction toward the first direction. In this embodiment, the inclined surface 823 is inclined downward from rear to front. The inclination angle of the inclined surface 823 of the link portion 80 and the inclination angle of the inclined surface 533 of the switch lever 53 are substantially equal.

本実施形態では、押し込み部822は、操作部60が基準位置から前方(第1位置)に移動したときに、スイッチレバー53を下方に押し込む。押し込み部821は、操作部60が基準位置から後方(第2位置)に移動したときに、スイッチレバー53を下方に押し込む。 In this embodiment, the pushing portion 822 pushes the switch lever 53 downward when the operating portion 60 moves forward (first position) from the reference position. The pushing portion 821 pushes the switch lever 53 downward when the operating portion 60 moves backward (second position) from the reference position.

スイッチ機構40は、更に、付勢部材90を備える。付勢部材90は、中間部材70を介して操作部60を基準位置に付勢するように、スイッチ機構40に設けられている。本実施形態では、付勢部材90は、圧縮コイルバネである。 Switch mechanism 40 further comprises a biasing member 90 . The biasing member 90 is provided in the switch mechanism 40 so as to bias the operating portion 60 to the reference position via the intermediate member 70 . In this embodiment, the biasing member 90 is a compression coil spring.

本実施形態では、ハウジング10には、付勢部材90をハウジング10に支持するための支持部141、142が設けられている。支持部141、142は、第2ハウジング15の内部において前後方向に沿って配置され、互いに対向するように設けられている。常時には、付勢部材90の前端は支持部141に支持されており、付勢部材90の後端は支持部142に支持されている(図4、5参照)。 In this embodiment, the housing 10 is provided with support portions 141 and 142 for supporting the biasing member 90 on the housing 10 . The support portions 141 and 142 are arranged along the front-rear direction inside the second housing 15 so as to face each other. Normally, the front end of the biasing member 90 is supported by the supporting portion 141, and the rear end of the biasing member 90 is supported by the supporting portion 142 (see FIGS. 4 and 5).

また、中間部材70には、前後方向に対向する突出部721、722が設けられている。突出部721は、アーム部71の後部かつ下部に設けられ、後方に突出している。突出部722は、リンク部80から前方に突出している。図4及び図5に示すように、常時には、突出部721は付勢部材90の前端に挿入され、突出部722は付勢部材90の後端に挿入されている。 In addition, the intermediate member 70 is provided with projecting portions 721 and 722 facing each other in the front-rear direction. The protruding portion 721 is provided at the rear and lower portion of the arm portion 71 and protrudes rearward. The projecting portion 722 projects forward from the link portion 80 . As shown in FIGS. 4 and 5, the projection 721 is inserted into the front end of the biasing member 90 and the projection 722 is inserted into the rear end of the biasing member 90 at all times.

操作部60が前方に移動されると、付勢部材90は、前端がハウジング10の支持部141に支持された状態で後端が突出部722に押されて、前後方向に圧縮される(図6、図7参照)。そのため、基準位置から前方に移動した中間部材70は、付勢部材90によって、後方(基準位置)へ付勢される。 When the operating portion 60 is moved forward, the biasing member 90 is compressed in the front-rear direction by being pushed by the projecting portion 722 at its rear end while its front end is supported by the support portion 141 of the housing 10 (FIG. 6, see Figure 7). Therefore, the intermediate member 70 moved forward from the reference position is urged rearward (reference position) by the urging member 90 .

また、操作部60が後方に移動されると、付勢部材90は、後端が支持部142に支持された状態で前端が突出部721に押されて、前後方向に圧縮される(図8、図9参照)。そのため、基準位置から後方に移動した中間部材70は、付勢部材90によって、前方(基準位置)へ付勢される。 Further, when the operating portion 60 is moved rearward, the biasing member 90 is compressed in the front-rear direction by being pushed by the projecting portion 721 at its front end while its rear end is supported by the support portion 142 (FIG. 8). , see FIG. 9). Therefore, the intermediate member 70 that has moved rearward from the reference position is urged forward (reference position) by the urging member 90 .

次に、スイッチ機構40の動作について説明する。操作部60は、常時には、図4及び図5に示すように、基準位置(オフ位置)に位置づけられている。このとき、マイクロスイッチ50のスイッチレバー53は、リンク部80の開放部81に開放されており(図4参照)、マイクロスイッチ50はオフ状態に保持されている。 Next, operation of the switch mechanism 40 will be described. The operation unit 60 is normally positioned at the reference position (OFF position) as shown in FIGS. 4 and 5 . At this time, the switch lever 53 of the microswitch 50 is opened to the open portion 81 of the link portion 80 (see FIG. 4), and the microswitch 50 is held in the OFF state.

ユーザが、付勢部材90の付勢力に逆らって、操作部60を基準位置から前方に移動させると、中間部材70は、操作部60に連動して前方に移動する。リンク部80の押し込み部822は、前方への移動に伴って、スイッチレバー53を介して検出部52を下方に押し込む(図6、図7参照)。押し込み部822により検出部52が押し込まれると、マイクロスイッチ50は、オフ状態からオン状態に切り替わる。その結果、モータ2に電力が供給されてグラインダ1が駆動する。 When the user moves the operating portion 60 forward from the reference position against the biasing force of the biasing member 90 , the intermediate member 70 moves forward in conjunction with the operating portion 60 . The pushing portion 822 of the link portion 80 pushes the detection portion 52 downward via the switch lever 53 as it moves forward (see FIGS. 6 and 7). When the detecting portion 52 is pushed by the pushing portion 822, the microswitch 50 is switched from the off state to the on state. As a result, power is supplied to the motor 2 to drive the grinder 1 .

また、ユーザが、付勢部材90の付勢力に逆らって、操作部60を基準位置から後方に移動させると、中間部材70は、操作部60に連動して後方に移動する。リンク部80の押し込み部821は、後方への移動に伴って、スイッチレバー53を介して検出部52を下方に押し込む(図8、図9参照)。押し込み部821により検出部52が押し込まれると、マイクロスイッチ50はオフ状態からオン状態に切り替わる。その結果、モータ2に電力が供給されてグラインダ1が駆動する。 Further, when the user moves the operating portion 60 backward from the reference position against the biasing force of the biasing member 90 , the intermediate member 70 moves backward in conjunction with the operating portion 60 . The pushing portion 821 of the link portion 80 pushes the detecting portion 52 downward via the switch lever 53 as it moves rearward (see FIGS. 8 and 9). When the detecting portion 52 is pushed by the pushing portion 821, the microswitch 50 is switched from the off state to the on state. As a result, power is supplied to the motor 2 to drive the grinder 1 .

上述したように、スイッチレバー53の自由端である第1端部531には、後から前に向けて下方に傾斜する傾斜面533が設けられている。また、リンク部80の開放部81と押し込み部821との接続部にも、後から前に向けて下方に傾斜する傾斜面823が設けられている。そのため、スイッチレバー53は、リンク部80の移動にスムーズに連動して、開放部81に開放された状態から押し込み部821に押し込まれる状態へと移行する。 As described above, the first end portion 531, which is the free end of the switch lever 53, is provided with the sloped surface 533 that slopes downward from the rear to the front. A connecting portion between the open portion 81 and the push-in portion 821 of the link portion 80 is also provided with an inclined surface 823 that is inclined downward from the rear to the front. Therefore, the switch lever 53 smoothly interlocks with the movement of the link portion 80 and shifts from the state opened by the open portion 81 to the state pushed into the push-in portion 821 .

なお、図6及び図7に示すように、操作部60が第1位置に位置づけられている状態において、ユーザが操作部60から手指を離すと、付勢部材90の付勢力によって中間部材70は後方へ移動し、操作部60は基準位置に復帰する(図4、図5参照)。押し込み部822に押し込まれていたスイッチレバー53は、中間部材70の後方への移動に伴って開放部81に開放され、マイクロスイッチ50はオン状態からオフ状態に切り替わる。その結果、モータ2への電力の供給が停止されてグラインダ1が停止する。 As shown in FIGS. 6 and 7, when the user releases the operation unit 60 in the state where the operation unit 60 is positioned at the first position, the intermediate member 70 is pushed by the biasing force of the biasing member 90. Moving rearward, the operation unit 60 returns to the reference position (see FIGS. 4 and 5). The switch lever 53 pushed into the pushing portion 822 is opened to the opening portion 81 as the intermediate member 70 moves rearward, and the microswitch 50 is switched from the ON state to the OFF state. As a result, the power supply to the motor 2 is stopped and the grinder 1 is stopped.

同様に、図8及び図9に示すように、操作部60が第2位置に位置づけられている状態において、ユーザが操作部60から手指を離すと、付勢部材90の付勢力によって中間部材70は前方へ移動し、操作部60は基準位置に復帰する(図4、図5参照)。また、押し込み部821に押し込まれていたスイッチレバー53は、中間部材70の前方への移動に伴って開放部81に開放され、マイクロスイッチ50はオン状態からオフ状態に切り替わる。その結果、モータ2への電力の供給が停止されてグラインダ1が停止する。 Similarly, as shown in FIGS. 8 and 9 , when the user releases the operation unit 60 with the operation unit 60 positioned at the second position, the biasing force of the biasing member 90 causes the intermediate member 70 to move. moves forward, and the operation unit 60 returns to the reference position (see FIGS. 4 and 5). Further, the switch lever 53 pushed into the pushing portion 821 is opened to the opening portion 81 as the intermediate member 70 moves forward, and the microswitch 50 is switched from the ON state to the OFF state. As a result, the power supply to the motor 2 is stopped and the grinder 1 is stopped.

更に、本実施形態では、ユーザが、操作部60を第1溝部131まで移動させて(図6参照)、操作部60の前端を下方に押すと、操作凸部62は第1溝部131に係合される。その結果、操作部60が第1位置に位置決めされるので、ユーザが操作部60を前方に押し続けなくとも、モータ2への電力の供給が継続される。また、ユーザが、操作部60を第2溝部132まで移動させ(図8参照)、操作部60の前端を下方に押すと、操作凸部62は第2溝部132に係合される。その結果、操作部60が第2位置に位置決めされるので、ユーザが操作部60を後方に押し続けなくとも、モータ2への電力の供給が継続される。このように、操作凸部62と第1溝部131と第2溝部132とは、モータ2のオン状態を継続させる、ロックオン機構として機能する。 Further, in the present embodiment, when the user moves the operation portion 60 to the first groove portion 131 (see FIG. 6) and pushes the front end of the operation portion 60 downward, the operation convex portion 62 is engaged with the first groove portion 131. combined. As a result, since the operating portion 60 is positioned at the first position, power supply to the motor 2 is continued even if the user does not keep pushing the operating portion 60 forward. Also, when the user moves the operation portion 60 to the second groove portion 132 (see FIG. 8) and pushes the front end of the operation portion 60 downward, the operation convex portion 62 is engaged with the second groove portion 132 . As a result, since the operating portion 60 is positioned at the second position, power supply to the motor 2 is continued even if the user does not keep pushing the operating portion 60 backward. Thus, the operation convex portion 62, the first groove portion 131, and the second groove portion 132 function as a lock-on mechanism that keeps the motor 2 on.

なお、主操作部61は、前後方向における略中央部が下方に窪み、前端及び後端が第1ハウジング13の上面から上方に離間して形成されている。そのため、操作凸部62が第1溝部131に係合した状態や、操作凸部62が第2溝部132に係合した状態において、ユーザが操作部60の後部を下方に押すと、操作凸部62は連結部63を支点として上方に移動する。その結果、操作凸部62と第1溝部131又は操作凸部62と第2溝部132との係合が解除される。この状態でユーザが操作部60から手指を離すと、付勢部材90の付勢力によって操作部60は基準位置に復帰する。 The main operating portion 61 is formed such that the substantially central portion in the front-rear direction is recessed downward, and the front and rear ends are spaced upward from the upper surface of the first housing 13 . Therefore, when the user pushes the rear part of the operation part 60 downward in a state where the operation protrusion 62 is engaged with the first groove 131 or in a state where the operation protrusion 62 is engaged with the second groove 132, the operation protrusion 62 moves upward with connecting portion 63 as a fulcrum. As a result, the engagement between the operation protrusion 62 and the first groove 131 or between the operation protrusion 62 and the second groove 132 is released. When the user releases the operating portion 60 in this state, the operating portion 60 returns to the reference position due to the biasing force of the biasing member 90 .

<効果>
以上で説明した本実施形態のスイッチ機構40及びグラインダ1によれば、以下の効果を奏する。
<effect>
According to the switch mechanism 40 and the grinder 1 of this embodiment described above, the following effects are obtained.

スイッチ機構40は、ユーザが操作するための操作部60と、操作部60に伴って移動する中間部材70と、中間部材70の移動によってオン状態とオフ状態とが切り替わるマイクロスイッチ50とを備える。スイッチ機構40は、操作部60が基準位置に対し第1方向にある第1位置と、第1位置とは反対の第2方向にある第2位置にあるときに、モータ2へ電力が供給されるように構成されている。そのため、ユーザは、作業の態様に合わせて、操作部60を基準位置から第1位置へ移動させる操作と、基準位置から第2位置へ移動させる操作とを選択することができる。 The switch mechanism 40 includes an operation portion 60 operated by a user, an intermediate member 70 that moves along with the operation portion 60, and a microswitch 50 that switches between an ON state and an OFF state by movement of the intermediate member 70. The switch mechanism 40 supplies electric power to the motor 2 when the operating portion 60 is at a first position in a first direction with respect to the reference position and a second position in a second direction opposite to the first position. is configured as follows. Therefore, the user can select between the operation of moving the operation unit 60 from the reference position to the first position and the operation of moving the operation unit 60 from the reference position to the second position according to the mode of work.

スイッチ機構40は、中間部材70を介して操作部60を第1位置から基準位置、及び、第2位置から基準位置に付勢する、付勢部材90を備える。そのため、操作部60を第1位置及び第2位置から基準位置へ容易に移動(復帰)させることができる。また、例えば、ユーザの手指や物体が、意図せず操作部60に接触した場合に、グラインダ1が駆動することを抑制することができる。 The switch mechanism 40 includes a biasing member 90 that biases the operating portion 60 from the first position to the reference position and from the second position to the reference position via the intermediate member 70 . Therefore, the operation unit 60 can be easily moved (returned) from the first position and the second position to the reference position. Further, for example, when a user's finger or an object unintentionally touches the operation unit 60, driving of the grinder 1 can be suppressed.

本実施形態において、操作部60は、ハウジング10の長軸方向(前後方向)に沿った方向に移動可能である。そのため、ユーザは、例えば、グラインダ1を前方へ移動させる作業を行う場合には、操作部60を基準位置(オフ位置)から前方へ移動させてグラインダ1を駆動させることができる。また、ユーザは、例えば、グラインダ1を後方へ移動させる作業を行う場合には、操作部60を基準位置(オフ位置)から後方へ移動させてグラインダ1を駆動させることができる。そのため、作業の方向とグラインダ1を駆動するための操作部60の操作の方向とを一致させることができる。したがって、操作性のよいスイッチ機構40を提供することができる。 In the present embodiment, the operating portion 60 is movable in a direction along the longitudinal direction (front-rear direction) of the housing 10 . Therefore, for example, when the user moves the grinder 1 forward, the user can move the operation unit 60 forward from the reference position (OFF position) to drive the grinder 1 . Further, for example, when the user performs work to move the grinder 1 backward, the user can move the operation unit 60 backward from the reference position (OFF position) to drive the grinder 1 . Therefore, the working direction and the operating direction of the operating portion 60 for driving the grinder 1 can be matched. Therefore, it is possible to provide the switch mechanism 40 with good operability.

中間部材70は、長軸方向に沿って延び、操作部60が第1位置及び第2位置にあるときにマイクロスイッチ50をオン状態に保持し、操作部60が基準位置にあるときにマイクロスイッチ50をオフ状態に保持するように構成されている。そのため、グラインダ1における操作部60とマイクロスイッチ50との配置の自由度を高めることができる。 The intermediate member 70 extends along the longitudinal direction, holds the microswitch 50 in the ON state when the operation portion 60 is at the first position and the second position, and holds the microswitch 50 at the reference position when the operation portion 60 is at the reference position. 50 in the off state. Therefore, it is possible to increase the degree of freedom in arranging the operating portion 60 and the microswitch 50 in the grinder 1 .

本実施形態のスイッチ機構40は、モータ2のオン状態とオフ状態とを切り替えるスイッチとして、マイクロスイッチ50を備えている。そのため、例えば、機械式スイッチ等のマイクロスイッチ50以外のスイッチを備える構成と比較して、グラインダ1を小さく構成することができる。また、グラインダ1を構成する部品の配置の自由度を向上させることができる。 The switch mechanism 40 of this embodiment includes a microswitch 50 as a switch for switching the motor 2 between an ON state and an OFF state. Therefore, for example, the grinder 1 can be configured to be small compared to a configuration including a switch other than the microswitch 50 such as a mechanical switch. In addition, the degree of freedom in arranging the parts constituting the grinder 1 can be improved.

中間部材70のリンク部80は、開放部81と、開放部81の前方に設けられた押し込み部821と、開放部81の後方に設けられた押し込み部822とを備える。スイッチ機構40では、操作部60が基準位置にあるときに、スイッチレバー53は開放部81に開放されるように構成されている。そのため、中間部材70(リンク部80)の形状を利用して、マイクロスイッチ50のオン状態とオフ状態とを切り替えて、モータ2のオン状態とオフ状態とを切り替えることができる。 The link portion 80 of the intermediate member 70 includes an open portion 81 , a push-in portion 821 provided in front of the open portion 81 , and a push-in portion 822 provided behind the open portion 81 . The switch mechanism 40 is configured such that the switch lever 53 is opened to the opening portion 81 when the operation portion 60 is at the reference position. Therefore, by using the shape of the intermediate member 70 (link portion 80), the microswitch 50 can be switched between the ON state and the OFF state, and the motor 2 can be switched between the ON state and the OFF state.

スイッチレバー53における第1端部531には、後から前に向けて下方に傾斜する傾斜面533が設けられている。また、開放部81と押し込み部821との接続部には、後から前に向けて下方に傾斜する傾斜面823が設けられている。そのため、傾斜面533、823のいずれもが設けられていない構成と比較して、スイッチレバー53を、リンク部80の移動にスムーズに連動させて、開放部81に開放された状態から押し込み部821に押し込まれる状態へと移行させることができる。 A first end portion 531 of the switch lever 53 is provided with an inclined surface 533 that is inclined downward from rear to front. A connecting portion between the open portion 81 and the push-in portion 821 is provided with an inclined surface 823 that is inclined downward from the rear to the front. Therefore, compared to a configuration in which none of the inclined surfaces 533 and 823 are provided, the switch lever 53 is smoothly interlocked with the movement of the link portion 80, and the switch lever 53 is moved from the state opened to the opening portion 81 to the pushing portion 821. It can be shifted to a state where it is pushed into.

本実施形態のグラインダ1は、上記のスイッチ機構40を備えている。そのため、ユーザは、操作部60を基準位置(オフ位置)から前方へ移動させる操作と、基準位置から後方へ移動させる操作とのうちいずれによっても、グラインダ1を駆動させることができる。そのため、利便性の高いグラインダ1を提供することができる。 The grinder 1 of this embodiment includes the switch mechanism 40 described above. Therefore, the user can drive the grinder 1 by either the operation of moving the operation unit 60 forward from the reference position (off position) or the operation of moving the operation unit 60 backward from the reference position. Therefore, the grinder 1 with high convenience can be provided.

<第2実施形態>
以下、図10から図17を用いて第2実施形態のスイッチ機構40A及びグラインダ1Aについて説明する。以下の説明では、上述の実施形態と同様の構成については同じ符号を使用し、その説明を省略する。
<Second embodiment>
A switch mechanism 40A and a grinder 1A according to the second embodiment will be described below with reference to FIGS. 10 to 17. FIG. In the following description, the same symbols are used for the same configurations as in the above-described embodiment, and the description thereof is omitted.

ハウジング10Aは、スピンドルハウジング11と、第1ハウジング13Aと、第2ハウジング15Aとを備える。スピンドルハウジング11、第1ハウジング13A、第2ハウジング15Aは、前から後に、この順で設けられている。 The housing 10A includes a spindle housing 11, a first housing 13A and a second housing 15A. The spindle housing 11, the first housing 13A, and the second housing 15A are arranged in this order from the front to the rear.

第1ハウジング13Aと第2ハウジング15Aとは、略円筒状に形成されている。第1ハウジング13Aと第2ハウジング15Aとは、長軸方向に連結されている。本実施形態では、第2ハウジング15Aの前部は、第1ハウジング13Aの後部に摺動可能に嵌合している。第2ハウジング15Aの前部の内周面は、第1ハウジング13Aの後部の外周面に当接している。本実施形態のハウジング10Aは、第2ハウジング15Aが第1ハウジング13Aに対して、長軸A0周りの方向である周方向に沿った第1方向と、第1方向とは反対の第2方向とに回動するように構成されている。本実施形態では、第1方向は左周りの方向であり、第2方向は右回りの方向である。第1実施形態と同様に、第1ハウジング13Aの外径及び第2ハウジング15Aの外径は、ユーザによって把持可能な大きさに形成されている。 The first housing 13A and the second housing 15A are formed in a substantially cylindrical shape. The first housing 13A and the second housing 15A are connected in the longitudinal direction. In this embodiment, the front portion of the second housing 15A is slidably fitted to the rear portion of the first housing 13A. The inner peripheral surface of the front portion of the second housing 15A is in contact with the outer peripheral surface of the rear portion of the first housing 13A. In the housing 10A of the present embodiment, the second housing 15A is arranged in a first direction along the circumferential direction that is the direction around the long axis A0 with respect to the first housing 13A, and in a second direction opposite to the first direction. It is configured to rotate to In this embodiment, the first direction is the counterclockwise direction and the second direction is the clockwise direction. As in the first embodiment, the outer diameter of the first housing 13A and the outer diameter of the second housing 15A are sized to be grippable by the user.

第1ハウジング13Aは、第1実施形態と同様に、モータ2を収容する。第2ハウジング15A内には、第1ハウジング13A内から後方に延伸する延伸部材14Aが配置されている(図11参照)。延伸部材14Aは、例えば、モータシャフト23の後部や、モータシャフト23の軸受を含んでいる。本実施形態では、延伸部材14Aは、第1ハウジング13Aに固定され、かつ、第2ハウジング15Aには固定されていない。そのため、延伸部材14Aは、第2ハウジング15Aの回動に伴って回動しない。第2ハウジング15Aは、延伸部材14Aに対して回動するということもできる。また、延伸部材14Aは、モータシャフト23を含んでいるので、第2ハウジング15Aは、モータ2の回転軸A2周りの第1方向及び第2方向に回動するということもできる。 The first housing 13A accommodates the motor 2 as in the first embodiment. An extending member 14A extending rearward from the first housing 13A is arranged in the second housing 15A (see FIG. 11). Extension member 14A includes, for example, the rear portion of motor shaft 23 and bearings for motor shaft 23 . In this embodiment, the extension member 14A is fixed to the first housing 13A and not fixed to the second housing 15A. Therefore, the extension member 14A does not rotate with the rotation of the second housing 15A. It can also be said that the second housing 15A rotates with respect to the extension member 14A. Further, since the extension member 14A includes the motor shaft 23, it can be said that the second housing 15A rotates about the rotation axis A2 of the motor 2 in the first direction and the second direction.

詳細は後述するが、本実施形態では、第2ハウジング15Aが、モータ2(グラインダ1A)のオン状態とオフ状態とを切り替えるための操作部として機能する。常時には、第1ハウジング13Aの外表面のうちの平面(上面131A)と、第2ハウジング15Aの外表面のうちの平面(上面151A)とは略平行である(図10参照)。つまり、常時には、ハウジング10Aの上部には、上面131Aと上面151Aとが連続する。図10に示す状態から、第2ハウジング15Aが第1方向に回動したり(図14A参照)、第2方向に回動したりすると(図16A参照)、上面151Aは、上面131Aと交差する。なお、本実施形態では、第1実施形態と異なり、第1ハウジング13Aには、操作部60が配置される開口133は設けられていない。 Although the details will be described later, in the present embodiment, the second housing 15A functions as an operation section for switching the motor 2 (the grinder 1A) between an ON state and an OFF state. Normally, the plane (upper surface 131A) of the outer surface of the first housing 13A and the plane (upper surface 151A) of the outer surface of the second housing 15A are substantially parallel (see FIG. 10). In other words, the upper surface 131A and the upper surface 151A are always continuous with the upper portion of the housing 10A. When the second housing 15A rotates in the first direction (see FIG. 14A) or in the second direction (see FIG. 16A) from the state shown in FIG. 10, the upper surface 151A intersects with the upper surface 131A. . Note that, in this embodiment, unlike the first embodiment, the first housing 13A is not provided with the opening 133 in which the operating portion 60 is arranged.

図10、図11、図13は、第2ハウジング15A(操作部)が基準位置に位置づけられた状態を示している。図14及び図15は、第2ハウジング15Aが第1位置に位置づけられた状態を示しており、図16及び図17は、第2ハウジング15Aが第2位置に位置づけられた状態を示している。図14及び図16は、図12に対応しており、図15及び図17は、図13に対応している。なお、図14及び図16には、第2ハウジング15Aが回動された方向が、太線矢印で示されている。 10, 11, and 13 show a state in which the second housing 15A (operation section) is positioned at the reference position. 14 and 15 show the second housing 15A positioned at the first position, and FIGS. 16 and 17 show the second housing 15A positioned at the second position. 14 and 16 correspond to FIG. 12, and FIGS. 15 and 17 correspond to FIG. 14 and 16, the directions in which the second housing 15A is rotated are indicated by bold arrows.

以下、スイッチ機構40Aについて説明する。スイッチ機構40Aは、操作部としての第2ハウジング15Aと、マイクロスイッチ50Aとを備える。スイッチ機構40Aは、第2ハウジング15Aが基準位置に位置づけられたときマイクロスイッチ50Aがオフ状態に保持され、第2ハウジング15Aが第1位置に位置づけられたとき、及び、第2ハウジング15Aが第2位置に位置づけられたときに、マイクロスイッチ50Aがオン状態に保持されるように構成されている。 The switch mechanism 40A will be described below. 40 A of switch mechanisms are provided with the 2nd housing 15A as an operation part, and 50 A of micro switches. The switch mechanism 40A holds the microswitch 50A in an OFF state when the second housing 15A is positioned at the reference position, and when the second housing 15A is positioned at the first position and when the second housing 15A is positioned at the second position. When positioned in the position, the microswitch 50A is configured to be held in the ON state.

マイクロスイッチ50Aは、延伸部材14Aに固定されて、第2ハウジング15A内の上部に配置されている。マイクロスイッチ50Aの左右方向における中心は、長軸A0を通り上下方向に沿った平面Q上に位置する(図13参照)。マイクロスイッチ50Aは、第1実施形態と同様に、スイッチケース51Aと、検出部52Aと、スイッチレバー53Aとを備える。 The microswitch 50A is fixed to the extension member 14A and arranged in the upper part within the second housing 15A. The center of the microswitch 50A in the left-right direction is located on a plane Q along the up-down direction passing through the long axis A0 (see FIG. 13). The microswitch 50A includes a switch case 51A, a detector 52A, and a switch lever 53A, as in the first embodiment.

スイッチケース51Aは、左右方向に沿って配置され、延伸部材14Aに固定されている。検出部52Aは、スイッチケース51Aから上方に突出している。スイッチレバー53Aは、左右方向に沿って配置されている。スイッチレバー53Aの第1端部531Aは自由端として構成されている。スイッチレバー53Aの第2端部532Aは、スイッチケース51Aに固定されている。第1端部531Aは平面Qに対して左(第1方向)に位置し、第2端部532Aは平面Qに対して右(第2方向)に位置している。スイッチレバー53の第1端部531Aには、第2方向から第1方向に向けて、長軸A0を含み、左右方向に沿った平面R1(図13参照)に近づくように傾斜面533Aが設けられている。傾斜面533Aは、右から左に向けて下方に傾斜している。マイクロスイッチ50Aのその他の構成は、第1実施形態と同様であるため説明を省略する。 The switch case 51A is arranged along the left-right direction and fixed to the extending member 14A. The detector 52A protrudes upward from the switch case 51A. The switch lever 53A is arranged along the left-right direction. A first end portion 531A of the switch lever 53A is configured as a free end. A second end portion 532A of the switch lever 53A is fixed to the switch case 51A. The first end portion 531A is positioned on the left side of the plane Q (first direction), and the second end portion 532A is positioned on the right side of the plane Q (second direction). A first end portion 531A of the switch lever 53 is provided with an inclined surface 533A extending from the second direction to the first direction so as to approach a plane R1 (see FIG. 13) extending in the left-right direction and including the long axis A0. It is The inclined surface 533A is inclined downward from right to left. The rest of the configuration of the microswitch 50A is the same as that of the first embodiment, so the description is omitted.

第2ハウジング15Aは、スイッチレバー53Aを検出部52Aへ向けて押し込む押し込み部181A、182Aと、スイッチレバー53Aによる検出部52Aへの押し込みを解除する開放部16Aと、を備える。 The second housing 15A includes pushing portions 181A and 182A for pushing the switch lever 53A toward the detecting portion 52A, and an opening portion 16A for releasing the pushing of the switch lever 53A to the detecting portion 52A.

開放部16Aは、第2ハウジング15Aの内壁152Aが、マイクロスイッチ50Aから離れる方向に窪んだ凹部である。開放部16Aの周方向における中心は、常時には、概ね平面Q上に位置する。押し込み部181Aは、内壁152Aのうち開放部16Aに対し第1方向(左)に位置する部位であり、押し込み部182Aは、内壁152Aのうち開放部16Aに対して第2方向(右)に位置する部位である。押し込み部181A、182Aは、開放部16Aの底(上面161A)よりも回転軸A2側(径方向内側)に位置する。なお、開放部16Aと押し込み部181Aとの接続部は、第2方向から第1方向に向けて、平面R1に近づくように傾斜する傾斜面183Aとして形成されている。本実施形態では、傾斜面183Aは、右から左に向けて下方に傾斜している。傾斜面183Aの傾斜角度は、スイッチレバー53Aの傾斜面533Aの傾斜角度と概ね等しい。 The open portion 16A is a recess formed by recessing the inner wall 152A of the second housing 15A in the direction away from the microswitch 50A. The center of the open portion 16A in the circumferential direction is generally positioned on the plane Q at all times. The push-in portion 181A is a portion of the inner wall 152A positioned in the first direction (left) with respect to the open portion 16A, and the push-in portion 182A is positioned in the second direction (right) of the inner wall 152A with respect to the open portion 16A. It is a part to do. The push-in portions 181A and 182A are located on the rotation axis A2 side (diameter direction inner side) of the bottom (upper surface 161A) of the open portion 16A. A connecting portion between the open portion 16A and the push-in portion 181A is formed as an inclined surface 183A that inclines from the second direction toward the first direction so as to approach the plane R1. In this embodiment, the inclined surface 183A is inclined downward from right to left. The inclination angle of the inclined surface 183A is substantially equal to the inclination angle of the inclined surface 533A of the switch lever 53A.

本実施形態では、押し込み部182Aは、第2ハウジング15Aが基準位置から第1方向に移動したとき、つまり、第2ハウジング15Aが左に回されたときに、周方向における所定の範囲においてスイッチレバー53Aを下方に押し込む。同様に、押し込み部182Aは、第2ハウジング15Aが基準位置から第2方向に移動したとき、つまり、第2ハウジング15Aが右に回されたときに、周方向における所定の範囲において、スイッチレバー53Aを下方に押し込む。 In this embodiment, the push-in portion 182A pushes the switch lever in a predetermined range in the circumferential direction when the second housing 15A is moved in the first direction from the reference position, that is, when the second housing 15A is turned counterclockwise. Push 53A downward. Similarly, when the second housing 15A moves from the reference position in the second direction, that is, when the second housing 15A is turned to the right, the push-in portion 182A moves the switch lever 53A within a predetermined range in the circumferential direction. downwards.

スイッチ機構40Aは、更に、付勢部材90Aを備える。本実施形態では、付勢部材90Aは、圧縮コイルバネである。付勢部材90Aは、第2ハウジング15Aを基準位置に付勢するように、スイッチ機構40Aに設けられている。本実施形態では、第2ハウジング15Aは、押し込み部181Aの左側に設けられた凹部171Aを備える。また、延伸部材14Aは、第2ハウジング15Aが基準位置に位置づけられているときに凹部171Aと対向する位置に設けられ、凹部171Aから離れる方向に窪んだ凹部141Aを備える。凹部171A及び凹部141Aは、周方向に沿って形成されている。付勢部材90Aの第1方向における端部(第1端部93A)は、常時には、凹部171Aの第1方向の端部(第1端部173A)と、凹部141Aの第1方向の端部(第1端部143A)とによって支持されている。また、付勢部材90Aの第2方向の端部(第2端部94A)は、常時には、凹部171Aの第2方向の端部(第2端部174A)と、凹部141Aの第2方向の端部(第2端部144A)とによって支持されている。 The switch mechanism 40A further includes a biasing member 90A. In this embodiment, the biasing member 90A is a compression coil spring. The biasing member 90A is provided in the switch mechanism 40A so as to bias the second housing 15A to the reference position. In this embodiment, the second housing 15A has a recess 171A provided on the left side of the push-in portion 181A. Further, the extension member 14A is provided at a position facing the recess 171A when the second housing 15A is positioned at the reference position, and has a recess 141A recessed in a direction away from the recess 171A. 171 A of recessed parts and 141 A of recessed parts are formed along the circumferential direction. The end (first end 93A) of the biasing member 90A in the first direction is normally the end (first end 173A) of the recess 171A in the first direction and the end of the recess 141A in the first direction. (first end 143A). In addition, the end portion (second end portion 94A) of the biasing member 90A in the second direction is always the end portion (second end portion 174A) of the recess 171A in the second direction and the end portion (second end portion 174A) of the recess 141A in the second direction. It is supported by the end (second end 144A).

図14及び図15に示すように、第2ハウジング15Aが基準位置から第1方向に移動すると、凹部171Aも第1方向へ移動する。そうすると、図15に示すように、付勢部材90Aの第1端部93Aは、延伸部材14Aの凹部141Aにおける第1端部143Aに支持される一方、第2端部94Aは、第2ハウジング15Aの凹部171Aにおける第2端部174Aに押されて第1方向へ移動する。そのため、付勢部材90Aは第1方向へ向けて圧縮される。その結果、基準位置から第1方向に移動した第2ハウジング15Aは、付勢部材90Aによって、第2方向(基準位置)へ付勢される。 As shown in FIGS. 14 and 15, when the second housing 15A moves in the first direction from the reference position, the recess 171A also moves in the first direction. Then, as shown in FIG. 15, the first end 93A of the biasing member 90A is supported by the first end 143A in the recess 141A of the extension member 14A, while the second end 94A is supported by the second housing 15A. is pushed by the second end 174A in the recess 171A and moves in the first direction. Therefore, the biasing member 90A is compressed in the first direction. As a result, the second housing 15A moved in the first direction from the reference position is biased in the second direction (reference position) by the biasing member 90A.

また、図16及び図17に示すように、第2ハウジング15Aが基準位置から第2方向へ移動すると、凹部171Aも第2方向へ移動する。そうすると、図17に示すように、付勢部材90Aの第2端部94Aは、延伸部材14Aの凹部141Aにおける第2端部144Aに支持される一方、第1端部93Aは、第2ハウジング15Aの凹部171Aにおける第1端部173Aに押されて第2方向へ移動する。そのため、付勢部材90Aは第2方向へ向けて圧縮される。その結果、基準位置から第2方向に移動した第2ハウジング15Aは、付勢部材90Aによって、第1方向(基準位置)へ付勢される。 Further, as shown in FIGS. 16 and 17, when the second housing 15A moves from the reference position in the second direction, the recess 171A also moves in the second direction. Then, as shown in FIG. 17, the second end 94A of the biasing member 90A is supported by the second end 144A in the recess 141A of the extension member 14A, while the first end 93A is supported by the second housing 15A. is pushed by the first end 173A in the recess 171A and moves in the second direction. Therefore, the biasing member 90A is compressed in the second direction. As a result, the second housing 15A moved in the second direction from the reference position is biased in the first direction (reference position) by the biasing member 90A.

次に、スイッチ機構40Aの動作について説明する。第2ハウジング15Aは、常時には、図10及び図13に示すように、基準位置に位置づけられている。このとき、マイクロスイッチ50Aのスイッチレバー53Aは、開放部16Aに開放されており(図13参照)、マイクロスイッチ50Aはオフ状態に保持されている。 Next, operation of the switch mechanism 40A will be described. The second housing 15A is normally positioned at the reference position as shown in FIGS. 10 and 13. FIG. At this time, the switch lever 53A of the microswitch 50A is opened to the open portion 16A (see FIG. 13), and the microswitch 50A is held in the OFF state.

ユーザが、付勢部材90Aの付勢力に逆らって、第2ハウジング15Aを基準位置から第1方向に移動させると、第2ハウジング15Aの押し込み部182Aは、第1方向への移動に伴ってスイッチレバー53Aを下方に押し込む(図14、15参照)。スイッチレバー53Aにより検出部52Aが押し込まれると、マイクロスイッチ50Aはオフ状態からオン状態に切り替わる。その結果、モータ2に電力が供給されてグラインダ1Aが駆動する。 When the user moves the second housing 15A from the reference position in the first direction against the biasing force of the biasing member 90A, the pushing portion 182A of the second housing 15A moves along with the movement in the first direction. Push the lever 53A downward (see FIGS. 14 and 15). When the detecting portion 52A is pushed by the switch lever 53A, the microswitch 50A is switched from the OFF state to the ON state. As a result, power is supplied to the motor 2 to drive the grinder 1A.

また、ユーザが、付勢部材90Aの付勢力に逆らって、第2ハウジング15Aを基準位置から第2方向に移動させると、第2ハウジング15Aの押し込み部181Aは、第2方向への移動に伴ってスイッチレバー53Aを下方に押し込む(図16、17参照)。スイッチレバー53Aにより検出部52Aが押し込まれると、マイクロスイッチ50Aはオフ状態からオン状態に切り替わる。 Further, when the user moves the second housing 15A in the second direction from the reference position against the biasing force of the biasing member 90A, the push-in portion 181A of the second housing 15A moves in the second direction. to push the switch lever 53A downward (see FIGS. 16 and 17). When the detecting portion 52A is pushed by the switch lever 53A, the microswitch 50A is switched from the OFF state to the ON state.

スイッチレバー53Aの自由端である第1端部531Aには、右から左に向けて下方に傾斜する傾斜面533Aが設けられている。また、開放部16Aと押し込み部182Aとの接続部には、傾斜面183Aが設けられている。そのため、スイッチレバー53Aは、第2ハウジング15Aの移動にスムーズに連動し、開放部81に開放された状態から押し込み部181Aに押し込まれる状態へと移行する。 A first end portion 531A, which is a free end of the switch lever 53A, is provided with an inclined surface 533A that inclines downward from right to left. An inclined surface 183A is provided at the connecting portion between the opening portion 16A and the pushing portion 182A. Therefore, the switch lever 53A smoothly interlocks with the movement of the second housing 15A, and shifts from the state opened by the open portion 81 to the state pushed into the push-in portion 181A.

なお、図14及び図15に示すように第2ハウジング15Aが第1位置に位置づけられている状態において、ユーザが第2ハウジング15Aから手指を離すと、付勢部材90Aの付勢力によって第2ハウジング15Aは第2方向へ移動し、基準位置に復帰する(図13参照)。押し込み部182Aに押し込まれていたスイッチレバー53Aは、第2ハウジング15Aの第2方向への移動に伴って開放部16Aに開放され、マイクロスイッチ50Aはオン状態からオフ状態に切り替わる。その結果、モータ2への電力の供給が停止されてグラインダ1Aが停止する。 14 and 15, when the second housing 15A is positioned at the first position, when the user releases the second housing 15A, the second housing is moved by the biasing force of the biasing member 90A. 15A moves in the second direction and returns to the reference position (see FIG. 13). The switch lever 53A pushed into the pushing portion 182A is opened to the opening portion 16A as the second housing 15A moves in the second direction, and the microswitch 50A is switched from the ON state to the OFF state. As a result, the power supply to the motor 2 is stopped and the grinder 1A is stopped.

同様に、図16及び図17に示すように第2ハウジング15Aが第2位置に位置づけられている状態において、ユーザが操作部60から手指を離すと、付勢部材90の付勢力によって中間部材70は前方へ移動し、操作部60は基準位置に復帰する(図13参照)。また、押し込み部182Aに押し込まれていたスイッチレバー53Aは、第2ハウジング15Aの第1方向への移動に伴って開放部16Aに開放され、マイクロスイッチ50Aはオン状態からオフ状態に切り替わる。その結果、モータ2への電力の供給が停止されてグラインダ1Aが停止する。 Similarly, in a state where the second housing 15A is positioned at the second position as shown in FIGS. moves forward, and the operation unit 60 returns to the reference position (see FIG. 13). Further, the switch lever 53A pushed into the pushing portion 182A is opened to the opening portion 16A as the second housing 15A moves in the first direction, and the microswitch 50A is switched from the ON state to the OFF state. As a result, the power supply to the motor 2 is stopped and the grinder 1A is stopped.

<効果>
以上で説明した第2実施形態では、第2ハウジング15Aは、第1ハウジング13Aに対して、長軸A0周りの第1方向(右方向)と第2方向(左方向)とに回動可能であり、スイッチ機構40Aの操作部として機能する。スイッチ機構40Aは、第2ハウジング15Aが基準位置から第1方向にある第1位置にあるときと、基準位置から第2方向にある第2位置にあるときとに、マイクロスイッチ50Aをオン状態に保持するように構成されている。そのため、ユーザは、モータ2へ電力を供給してグラインダ1Aを駆動させるために、作業の態様に合わせて第2ハウジング15Aを右方向に回動させる操作と、左方向に回動させる操作とを選択することができる。
<effect>
In the second embodiment described above, the second housing 15A is rotatable about the major axis A0 in the first direction (right direction) and the second direction (left direction) with respect to the first housing 13A. There is, and it functions as an operation part of 40 A of switch mechanisms. The switch mechanism 40A turns on the microswitch 50A when the second housing 15A is at the first position in the first direction from the reference position and at the second position in the second direction from the reference position. configured to hold. Therefore, in order to supply electric power to the motor 2 and drive the grinder 1A, the user performs an operation of rotating the second housing 15A rightward and an operation of rotating the second housing 15A leftward according to the work mode. can be selected.

また、ユーザは、一方の手で第1ハウジング13A(あるいは第1ハウジング13Aに接続された補助ハンドル)を把持し、他方の手で第2ハウジング15Aを把持しつつ基準位置から第1方向又は第2方向へ移動させることで、グラインダ1Aを駆動することができる。そのため、例えば、鉛直方向に沿った壁等を加工する場合には、一方の手で第1ハウジング13Aを把持しつつ、第2ハウジング15Aを回動させる操作によってグラインダ1Aを壁に押し付けることができる。したがって、加工作業においてグラインダ1Aを押し付ける方向とグラインダ1Aを駆動するための操作部(第2ハウジング15A)の操作の方向とを一致させることができる。その結果、操作性のよいスイッチ機構40A及びグラインダ1Aを提供することができる。 Also, the user grips the first housing 13A (or an auxiliary handle connected to the first housing 13A) with one hand, and grips the second housing 15A with the other hand, and moves in the first direction or the first direction from the reference position while gripping the second housing 15A with the other hand. By moving in two directions, the grinder 1A can be driven. Therefore, for example, when processing a wall along the vertical direction, the grinder 1A can be pressed against the wall by rotating the second housing 15A while holding the first housing 13A with one hand. . Therefore, the direction of pressing the grinder 1A and the direction of operation of the operating portion (second housing 15A) for driving the grinder 1A can be matched in the machining operation. As a result, it is possible to provide the switch mechanism 40A and the grinder 1A with good operability.

また、第2ハウジング15Aを操作部として利用できるので、ハウジング10Aに操作部を別途設ける構成と比較して、グラインダ1Aの意匠性を向上させることができる。 In addition, since the second housing 15A can be used as the operating portion, the design of the grinder 1A can be improved compared to a configuration in which the operating portion is separately provided in the housing 10A.

更に、第2ハウジング15Aは、常時においてスイッチレバー53Aを開放するように設けられた開放部16Aと、開放部16Aの第1方向に設けられてスイッチレバー53Aを押し込む押し込み部181Aと、開放部16Aの第2方向に設けられてスイッチレバー53Aを押し込み部822とを備える。そのため、第2ハウジング15Aの形状を利用して、マイクロスイッチ50Aのオン状態とオフ状態とを切り替えて、モータ2のオン状態とオフ状態とを切り替えることができる。 Further, the second housing 15A includes an open portion 16A provided to normally open the switch lever 53A, a push-in portion 181A provided in the first direction of the open portion 16A to push the switch lever 53A, and the open portion 16A. and a push-in portion 822 provided in the second direction of the switch lever 53A. Therefore, by using the shape of the second housing 15A, the microswitch 50A can be switched between the ON state and the OFF state, and the motor 2 can be switched between the ON state and the OFF state.

また、スイッチ機構40Aは、第2ハウジング15Aを基準位置に復帰させる付勢部材90Aを備える。そのため、第2ハウジング15Aを第1位置及び第2位置から基準位置へ容易に移動(復帰)させることができる。また、例えば、ユーザの手指や物体が、意図せず第2ハウジング15Aを回動させるように接触した場合に、グラインダ1Aが駆動することを抑制することができる。 The switch mechanism 40A also includes a biasing member 90A that returns the second housing 15A to the reference position. Therefore, the second housing 15A can be easily moved (returned) from the first position and the second position to the reference position. Further, for example, when a user's finger or an object unintentionally contacts the second housing 15A so as to rotate it, it is possible to prevent the grinder 1A from being driven.

また、第1ハウジング13Aの上面131Aと第2ハウジング15Aの上面151Aとは、第2ハウジング15Aが基準位置に位置づけられているときに平行になるように設けられている。そのため、ユーザは、グラインダ1Aのオフ状態とオン状態とを容易に判別できる。 Further, the upper surface 131A of the first housing 13A and the upper surface 151A of the second housing 15A are provided so as to be parallel when the second housing 15A is positioned at the reference position. Therefore, the user can easily distinguish between the OFF state and the ON state of the grinder 1A.

また、第1実施形態と同様に、スイッチ機構40は、モータ2のオン状態とオフ状態とを切り替えるスイッチとして、マイクロスイッチ50Aを備えている。そのため、グラインダ1を小さく構成することができる。また、グラインダ1Aを構成する部品の配置の自由度を向上させることができる。 Further, similarly to the first embodiment, the switch mechanism 40 includes a microswitch 50A as a switch for switching the motor 2 between the ON state and the OFF state. Therefore, the grinder 1 can be made small. In addition, it is possible to improve the degree of freedom in arranging the parts that constitute the grinder 1A.

更に、スイッチレバー53Aにおける第1端部531Aには、右から左に向けて下方に傾斜する傾斜面533Aが設けられている。また、開放部16Aと押し込み部181Aとの接続部には、傾斜面533Aに沿った傾斜面183Aが設けられている。そのため、スイッチレバー53Aを、第2ハウジング15Aの移動にスムーズに連動させて、開放部16Aに開放された状態から押し込み部181Aに押し込まれる状態へと移行させることができる。 Furthermore, the first end portion 531A of the switch lever 53A is provided with an inclined surface 533A that inclines downward from right to left. A connecting portion between the opening portion 16A and the pushing portion 181A is provided with an inclined surface 183A along the inclined surface 533A. Therefore, the switch lever 53A can be smoothly interlocked with the movement of the second housing 15A, and can be moved from the state opened by the open portion 16A to the state pushed into the push-in portion 181A.

<対応関係>
上記実施形態の各構成要素と本開示の技術の各構成要素の対応関係を以下に示す。グラインダ1、1Aは、「電動作業機器」、又は「グラインダ」の一例である。
スイッチ機構40、40Aは、「スイッチ機構」の一例である。
ハウジング10、10Aは、「ハウジング」の一例である。
モータ2は、「モータ」の一例である。
マイクロスイッチ50、50Aは、「スイッチ」の一例である。
操作部60、第2ハウジング15Aは、「操作部」の一例である。
長軸A0は「長軸」の一例である。前方向、周方向の左周りは、「第1方向」の一例である。後方向、周方向の右周りは、「第2方向」の一例である。
付勢部材90、90Aは、「付勢部材」の一例である。
中間部材70は、「中間部材」の一例である。
アーム部71は「アーム部71」の一例であり、リンク部80は「リンク部」の一例である。
スイッチケース51、51A及び検出部52、52Aは、「スイッチ本体」の一例である。
スイッチレバー53、53Aは、「スイッチレバー」の一例である。
第1端部531、531Aは「第1端部」の一例であり、第2端部532、532Aは、「第2端部」の一例である。
開放部81、16Aは、「開放部」の一例である。
押し込み部821、822、181A、182Aは、「押し込み部」の一例である。
第1溝部131は「第1溝部131」の一例であり、第2溝部132は「第2溝部」の一例である。
操作凸部62は、「操作凸部」の一例である。
第1ハウジング13、13Aは「第1ハウジング」の一例である。第2ハウジング15、15Aは「第2ハウジング」の一例である。
延伸部材14Aは、「延伸部材」の一例である。
上面131Aは「第1部位」の一例であり、上面151Aは「第2部位」の一例である。
スピンドル3は「スピンドル」の一例である。先端工具91は「先端工具」の一例である。
<Correspondence relationship>
A correspondence relationship between each component of the above embodiment and each component of the technique of the present disclosure is shown below. The grinders 1 and 1A are examples of "electric working equipment" or "grinders."
The switch mechanisms 40 and 40A are examples of "switch mechanisms."
Housings 10 and 10A are examples of "housings."
The motor 2 is an example of a "motor."
Microswitches 50 and 50A are examples of "switches."
The operation part 60 and the second housing 15A are examples of the "operation part".
Long axis A0 is an example of a "long axis." The forward direction and the counterclockwise circumferential direction are examples of the “first direction”. The backward direction and the clockwise direction in the circumferential direction are examples of the "second direction".
The biasing members 90 and 90A are examples of "biasing members."
The intermediate member 70 is an example of an "intermediate member".
The arm portion 71 is an example of the "arm portion 71", and the link portion 80 is an example of the "link portion".
The switch cases 51, 51A and the detectors 52, 52A are examples of the "switch body".
The switch levers 53 and 53A are examples of "switch levers."
The first ends 531 and 531A are examples of the "first end", and the second ends 532 and 532A are examples of the "second end".
The openings 81 and 16A are examples of "openings."
The pushing parts 821, 822, 181A, and 182A are examples of "pushing parts".
The first groove portion 131 is an example of the "first groove portion 131", and the second groove portion 132 is an example of the "second groove portion".
The operation convex portion 62 is an example of the "operation convex portion".
The first housings 13, 13A are an example of a "first housing". The second housings 15 and 15A are examples of "second housings."
The stretching member 14A is an example of a "stretching member".
The upper surface 131A is an example of the "first part", and the upper surface 151A is an example of the "second part".
Spindle 3 is an example of a "spindle". The tip tool 91 is an example of a "tip tool."

<他の実施形態>
上記実施形態において、スイッチ機構40A、40A(グラインダ1、1A)には、操作部60、第2ハウジング15Aを基準位置(オフ位置)に保持するためのロックオフ機構が設けられていてもよい。
<Other embodiments>
In the above embodiments, the switch mechanisms 40A, 40A (grinders 1, 1A) may be provided with a lock-off mechanism for holding the operating portion 60 and the second housing 15A at the reference position (OFF position).

第1実施形態において、第1方向は後方向であってもよく、第2方向は前方向であってもよい。また、スイッチ機構40の操作部60は、第1ハウジング13以外の他の部位に設けられていてもよい。例えば、操作部60は、第1ハウジング13、第2ハウジング15の下壁や側壁に設けられていてもよい。また、操作部60は、前後方向ではなく、左右方向、上下方向に移動するように、ハウジング10に設けられていてもよい。 In the first embodiment, the first direction may be the rearward direction and the second direction may be the forward direction. Also, the operating portion 60 of the switch mechanism 40 may be provided at a portion other than the first housing 13 . For example, the operation part 60 may be provided on the lower wall or side wall of the first housing 13 and the second housing 15 . Further, the operating portion 60 may be provided on the housing 10 so as to move in the left-right direction and the up-down direction instead of the front-rear direction.

第2実施形態において、第1方向は周方向の右周りであってもよく、第2方向は周方向の左周りであってもよい。また、スイッチ機構40Aは、第2ハウジング15Aが第1ハウジング13Aに対して相対的に回動すればよく、例えば、第1ハウジング13Aが第2ハウジング15Aに対して回動可能に構成されていてもよい。 In the second embodiment, the first direction may be circumferentially clockwise, and the second direction may be circumferentially counterclockwise. In addition, the switch mechanism 40A may be configured so that the second housing 15A rotates relative to the first housing 13A. good too.

スイッチ機構40、40Aは、付勢部材90、90Aを備えていなくともよい。また、スイッチ機構40、40Aが付勢部材90、90Aを備える場合には、付勢部材90、90Aは、操作部60、第2ハウジング15Aを基準位置に復帰可能に設けられていればよく、付勢部材90、90Aを支持する構成は、上記の実施形態の構成に限らない。また、付勢部材90、90Aは、圧縮コイルバネに限らず、他のコイルバネであってもよいし、板バネであってもよい。 The switch mechanisms 40, 40A may not have the biasing members 90, 90A. Further, when the switch mechanisms 40 and 40A are provided with the biasing members 90 and 90A, the biasing members 90 and 90A need only be provided so as to be able to return the operating portion 60 and the second housing 15A to the reference positions. The configuration for supporting the biasing members 90 and 90A is not limited to the configuration of the above embodiments. Further, the biasing members 90 and 90A are not limited to compression coil springs, and may be other coil springs or plate springs.

第2実施形態において、常時には、第1ハウジング13A及び第2ハウジング15Aの外郭を規定する外表面のうちの上面131A、151Aは略平行であり、131A、151Aが連続して現れるように構成されていた。これに対し、スイッチ機構40A、グラインダ1Aは、常時には、13Aに付された模様や形状が、15Aに付された模様や形状と連続するように構成されていてもよい。 In the second embodiment, the upper surfaces 131A and 151A of the outer surfaces that define the outlines of the first housing 13A and the second housing 15A are generally parallel at all times, and the upper surfaces 131A and 151A appear continuously. was On the other hand, the switch mechanism 40A and the grinder 1A may be configured such that the pattern or shape on 13A is always continuous with the pattern or shape on 15A.

第1実施形態のスイッチ機構40は、操作凸部62と第1溝部131と第2溝部132とが、モータ2をオン状態でロックするロックオン機構として機能していた。同様に、第2実施形態のスイッチ機構40Aも、第2ハウジング15Aを第1位置に固定し、第2ハウジング15Aを第2位置に固定することが可能なロックオン機構を備えていてもよい。 In the switch mechanism 40 of the first embodiment, the operation convex portion 62, the first groove portion 131, and the second groove portion 132 function as a lock-on mechanism that locks the motor 2 in the ON state. Similarly, the switch mechanism 40A of the second embodiment may also include a lock-on mechanism capable of fixing the second housing 15A in the first position and fixing the second housing 15A in the second position.

グラインダ1、1Aは、バッテリパックを装着可能な装着部を備えていてもよい。モータ2には、当該バッテリパックから電力が供給されてもよい。 The grinders 1 and 1A may have a mounting portion to which a battery pack can be mounted. Electric power may be supplied to the motor 2 from the battery pack.

グラインダ1、1Aに装着可能な先端工具として、砥石、ゴムパッド、ブラシ、ブレード等が用いられてもよい。また、スイッチ機構40、40Aは、グラインダ1、1Aに限らず、モータ2に電力が供給されることによって作動することが可能な電動作業機器や、モータ2に電力が供給されることによって先端工具を駆動する電動工具に適用可能である。 A whetstone, a rubber pad, a brush, a blade, or the like may be used as a tip tool that can be attached to the grinders 1 and 1A. Moreover, the switch mechanisms 40 and 40A are not limited to the grinders 1 and 1A. It is applicable to power tools that drive

本開示は、上述の実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。 The present disclosure is not limited to the embodiments described above, and can be implemented in various configurations without departing from the scope of the present disclosure. For example, the technical features in the embodiments corresponding to the technical features in the respective modes described in the Summary of the Invention column may be used to solve some or all of the above problems, or Substitutions and combinations may be made as appropriate to achieve part or all. Also, if the technical features are not described as essential in this specification, they can be deleted as appropriate.

1...グラインダ
1A...グラインダ
2...モータ
3...スピンドル
10...ハウジング
10A...ハウジング
11...スピンドルハウジング
13...第1ハウジング
13A...第1ハウジング
14A...延伸部材
15...第2ハウジング
15A...第2ハウジング
16A...開放部
18...ホイールカバー
19...電源コード
21...モータ本体部
23...モータシャフト
24...小ベベルギア
27...ファン
31...工具装着部
33...大ベベルギア
40...スイッチ機構
40A...スイッチ機構
50...マイクロスイッチ
50A...マイクロスイッチ
51...スイッチケース
51A...スイッチケース
52...検出部
52A...検出部
53...スイッチレバー
53A...スイッチレバー
60...操作部
61...主操作部
62...操作凸部
63...連結部
70...中間部材
71...アーム部
80...リンク部
81...開放部
90...付勢部材
90A...付勢部材
91...先端工具
93A...第1端部
94A...第2端部
131...第1溝部
131A...上面
132...第2溝部
133...開口
139...基準壁
141...支持部
141A...凹部
142...支持部
143A...第1端部
144A...第2端部
151A...上面
152A...内壁
161A...上面
171A...凹部
173A...第1端部
174A...第2端部
181A...押し込み部
182A...押し込み部
183A...傾斜面
531...第1端部
531A...第1端部
532...第2端部
532A...第2端部
533...傾斜面
533A...傾斜面
611...下面
711...開口
721...突出部
722...突出部
811...上面
821...押し込み部
822...押し込み部
823...傾斜面
P...破線
R、R1...平面
Q...平面
R1...平面
A0...長軸
A1...スピンドル回転軸
A2...モータ回転軸
1... Grinder 1A... Grinder 2... Motor 3... Spindle 10... Housing 10A... Housing 11... Spindle housing 13... First housing 13A... First housing 14A... Extension member 15...Second housing 15A...Second housing 16A...Open part 18...Wheel cover 19...Power cord 21...Motor body 23...Motor Shaft 24...Small bevel gear 27...Fan 31...Tool mounting part 33...Large bevel gear 40...Switch mechanism 40A...Switch mechanism 50...Micro switch 50A...Micro switch 51 ...Switch case 51A...Switch case 52...Detector 52A...Detector 53...Switch lever 53A...Switch lever 60...Operation part 61...Main operation part 62. .. Operation convex portion 63... Connecting portion 70... Intermediate member 71... Arm portion 80... Link portion 81... Opening portion 90... Biasing member 90A... Biasing member 91 ...tip tool 93A...first end 94A...second end 131...first groove 131A...upper surface 132...second groove 133...opening 139...reference Wall 141... Supporting part 141A... Recess 142... Supporting part 143A... First end 144A... Second end 151A... Upper surface 152A... Inner wall 161A... Upper surface 171A ... Recess 173A... First end 174A... Second end 181A... Pushing part 182A... Pushing part 183A... Inclined surface 531... First end 531A... First end 532 Second end 532A Second end 533 Inclined surface 533A Inclined surface 611 Lower surface 711 Opening 721 Projection 722. .. Protruding part 811... Upper surface 821... Pushing part 822... Pushing part 823... Inclined surface P... Broken line R, R1... Plane Q... Plane R1... Plane A0 ...Long axis A1...Spindle rotation axis A2...Motor rotation axis

Claims (14)

ハウジングに収容されたモータによって駆動する電動作業機器に設けられたスイッチ機構であって、
前記ハウジングに収容されオン状態において前記モータへ電力を供給し、オフ状態において前記モータへの電力の供給を停止する、スイッチと、
基準位置に対し第1方向と前記第1方向とは反対の第2方向とに移動可能であり、前記基準位置に位置づけられたときに前記スイッチを前記オフ状態に保持し、前記基準位置に対し前記第1方向の第1位置に位置づけられたとき、及び、前記基準位置に対し前記第2方向の第2位置に位置づけられたときに前記スイッチを前記オン状態に保持するように構成された、操作部と、を備える、
スイッチ機構。
A switch mechanism provided in an electric working device driven by a motor housed in a housing,
a switch housed in the housing that supplies power to the motor in an ON state and stops power supply to the motor in an OFF state;
The switch is movable in a first direction and a second direction opposite to the first direction with respect to a reference position, holds the switch in the off state when positioned at the reference position, and moves with respect to the reference position. configured to hold the switch in the ON state when positioned at a first position in the first direction and when positioned at a second position in the second direction relative to the reference position; an operation unit,
switch mechanism.
請求項1に記載のスイッチ機構であって、更に、
前記操作部を、前記第1位置から前記基準位置及び前記第2位置から前記基準位置に復帰させるように付勢する、付勢部材を備える、スイッチ機構。
2. The switch mechanism of claim 1, further comprising:
A switch mechanism comprising a biasing member that biases the operating portion to return from the first position to the reference position and from the second position to the reference position.
請求項1又は請求項2に記載のスイッチ機構であって、
前記第1方向及び前記第2方向は、前記ハウジングの長軸方向に沿った方向である、スイッチ機構。
A switch mechanism according to claim 1 or claim 2,
The switch mechanism, wherein the first direction and the second direction are directions along the longitudinal direction of the housing.
請求項3に記載のスイッチ機構であって、更に、
前記ハウジングに収容され前記操作部に連動する中間部材であって、前記長軸方向に沿って延び、前記操作部が前記第1位置及び前記第2位置にあるときに前記スイッチを前記オン状態に保持し、前記操作部が前記基準位置にあるときに前記スイッチを前記オフ状態に保持する、中間部材を備える、スイッチ機構。
4. The switch mechanism of claim 3, further comprising:
an intermediate member accommodated in the housing and interlocking with the operating portion, the intermediate member extending along the longitudinal direction and turning on the switch when the operating portion is at the first position and the second position; and an intermediate member that holds the switch in the off state when the operating portion is in the reference position.
請求項4に記載のスイッチ機構であって、
前記スイッチは、
スイッチ本体と、
前記長軸方向に延び、第1端部が自由端として構成され前記第1端部に対し前記第2方向に位置する第2端部が前記スイッチ本体に接続されたスイッチレバーと、を備え、
前記中間部材は、
前記スイッチと対向して設けられ、前記スイッチから離れる方向に窪んだ開放部と、
前記スイッチと対向して設けられ、前記開放部に対して前記第1方向及び前記第2方向に位置する押し込み部と、を備え、
前記スイッチ本体は、前記スイッチレバーが前記スイッチ本体に向けて押し込まれることで前記スイッチを前記オン状態に保持し、前記スイッチレバーの前記スイッチ本体への押し込みが解除されることで前記スイッチを前記オフ状態に保持するように構成されており、
前記中間部材は、前記操作部が前記基準位置にあるときに前記スイッチレバーを前記開放部に向けて開放し、前記操作部が前記第1位置及び前記第2位置に移動すると前記スイッチレバーを前記押し込み部によって押し込むように構成されている、スイッチ機構。
A switch mechanism according to claim 4,
The switch is
the switch body,
a switch lever extending in the longitudinal direction, having a first end configured as a free end and having a second end located in the second direction with respect to the first end connected to the switch body;
The intermediate member is
an opening facing the switch and recessed in a direction away from the switch;
a pushing portion provided opposite to the switch and positioned in the first direction and the second direction with respect to the opening;
The switch body holds the switch in the ON state when the switch lever is pushed toward the switch body, and turns the switch OFF when the switch lever is released from being pushed into the switch body. is configured to hold state,
The intermediate member opens the switch lever toward the opening portion when the operation portion is at the reference position, and opens the switch lever when the operation portion moves to the first position and the second position. A switch mechanism configured to be pushed by a pushing portion.
請求項5に記載のスイッチ機構であって、
前記ハウジングは、前記モータを収容する第1ハウジングと、前記第1ハウジングに対して前記第2方向に位置する第2ハウジングとを備え、
前記スイッチは、前記第2ハウジングに収容されており、
前記操作部の少なくとも一部は、前記第1ハウジングに設けられた開口から露出しており、
前記中間部材は、
前記操作部に接続されて前記第1ハウジング内から前記第2ハウジング内にまで延びるアーム部と、
前記アーム部の前記第2方向における端部に接続されて前記第2ハウジングに収容され、前記スイッチと対向して設けられたリンク部であって、前記開放部と前記押し込み部とを有するリンク部と、を備える、スイッチ機構。
A switch mechanism according to claim 5, wherein
The housing includes a first housing that houses the motor and a second housing positioned in the second direction with respect to the first housing,
The switch is housed in the second housing,
at least a portion of the operation portion is exposed from an opening provided in the first housing;
The intermediate member is
an arm portion connected to the operation portion and extending from inside the first housing to inside the second housing;
A link portion that is connected to the end portion of the arm portion in the second direction, is accommodated in the second housing, and is provided facing the switch, the link portion having the open portion and the push-in portion. and a switch mechanism.
請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載のスイッチ機構であって、
前記ハウジングには、前記第1位置へ移動された前記操作部を位置決めするための第1溝部と、前記第2位置へ移動された前記操作部を位置決めするための第2溝部が設けられており、
前記操作部は、前記第1溝部及び前記第2溝部に係合可能な操作凸部を備える、スイッチ機構。
A switch mechanism according to any one of claims 1 to 6,
The housing is provided with a first groove portion for positioning the operating portion moved to the first position and a second groove portion for positioning the operating portion moved to the second position. ,
The switch mechanism, wherein the operation portion includes an operation convex portion that can be engaged with the first groove portion and the second groove portion.
請求項1又は請求項2に記載のスイッチ機構であって、
前記第1方向及び前記第2方向は、前記ハウジングの長軸方向周りの周方向に沿った方向である、スイッチ機構。
A switch mechanism according to claim 1 or claim 2,
The switch mechanism, wherein the first direction and the second direction are directions along a circumferential direction around a longitudinal direction of the housing.
請求項8に記載のスイッチ機構であって、
前記ハウジングは、前記ハウジングの前記長軸方向に連結された第1ハウジングと第2ハウジングとを備え、
前記第2ハウジングは、前記第1ハウジングに対して前記周方向に沿って相対的に回動可能であり、前記操作部として機能し、
前記スイッチは、前記第1ハウジングに固定されて前記第1ハウジングから前記第2ハウジング内に延伸する延伸部材に支持され、かつ、前記第2ハウジングに収容されている、スイッチ機構。
A switch mechanism according to claim 8, wherein
the housing comprises a first housing and a second housing connected in the longitudinal direction of the housing;
the second housing is rotatable relative to the first housing along the circumferential direction and functions as the operating portion;
A switch mechanism, wherein the switch is supported by an extension member fixed to the first housing and extending from the first housing into the second housing and housed in the second housing.
請求項9に記載のスイッチ機構であって、
前記スイッチは、
スイッチ本体と、
前記長軸方向に交差する幅方向に延び、第1端部が自由端として構成され、前記第1端部に対し前記第2方向の第2端部が前記スイッチ本体に接続されたスイッチレバーと、を備え、
前記第2ハウジングは、
前記スイッチと対向して設けられ、前記スイッチから離れる方向に窪んだ開放部と、
前記スイッチと対向して設けられ、前記開放部に対して前記第1方向及び前記第2方向に位置する押し込み部と、を備え、
前記スイッチ本体は、前記スイッチレバーが前記スイッチ本体に向けて押し込まれることで前記スイッチを前記オン状態に保持し、前記スイッチレバーの前記スイッチ本体への押し込みが解除されることで前記スイッチを前記オフ状態に保持するように構成されており、
前記第2ハウジングは、前記基準位置にあるとき前記スイッチレバーを前記開放部に向けて開放し、前記第1位置及び前記第2位置に移動すると前記スイッチレバーを前記押し込み部によって押し込むように構成されている、スイッチ機構。
A switch mechanism according to claim 9, wherein
The switch is
the switch body,
a switch lever extending in a width direction intersecting the longitudinal direction, having a first end configured as a free end, and having a second end in the second direction with respect to the first end connected to the switch body; , and
The second housing is
an opening facing the switch and recessed in a direction away from the switch;
a pushing portion provided opposite to the switch and positioned in the first direction and the second direction with respect to the opening;
The switch body holds the switch in the ON state when the switch lever is pushed toward the switch body, and turns the switch OFF when the switch lever is released from being pushed into the switch body. is configured to hold state,
The second housing is configured to open the switch lever toward the open portion when it is at the reference position, and to push the switch lever by the pushing portion when it moves to the first position and the second position. switch mechanism.
請求項10に記載のスイッチ機構であって、
前記第1ハウジングの外表面における第1部位と、前記第2ハウジングの外表面における第2部位とは、
前記第2ハウジングが前記基準位置に位置づけられたとき、前記長軸方向に連続し、
前記第2ハウジングが前記第1位置に位置づけられたとき、及び、前記第2ハウジングが前記第2位置に位置づけられたときに、前記長軸方向に連続しない、スイッチ機構。
A switch mechanism according to claim 10, wherein
The first portion on the outer surface of the first housing and the second portion on the outer surface of the second housing are
continuous in the longitudinal direction when the second housing is positioned at the reference position;
A switch mechanism that is discontinuous in the longitudinal direction when the second housing is positioned in the first position and when the second housing is positioned in the second position.
請求項5又は請求項10に記載のスイッチ機構であって、
前記開放部と前記第1方向に位置する前記押し込み部との接続部と、前記スイッチレバーの前記第1端部とのうち少なくとも一方は、前記ハウジングの長軸を含み前記長軸方向に交差する幅方向に平行な面に近づくように、前記第2方向から前記第1方向に向けて傾斜する傾斜面である、スイッチ機構。
A switch mechanism according to claim 5 or 10,
At least one of a connecting portion between the open portion and the pushing portion located in the first direction and the first end portion of the switch lever includes the longitudinal axis of the housing and intersects the longitudinal direction. A switch mechanism, which is an inclined surface inclined from the second direction toward the first direction so as to approach a surface parallel to the width direction.
請求項1から請求項12までのいずれか一項に記載のスイッチ機構と、前記ハウジングに収容された前記モータと、を備え、前記モータによって駆動される、電動作業機器。 An electric working machine, comprising: the switch mechanism according to any one of claims 1 to 12; and the motor accommodated in the housing, and driven by the motor. 請求項13に記載の電動作業機器であって、
前記ハウジングから一端部が突出し、前記モータにより駆動されて回転するスピンドルと、
前記スピンドルに装着される先端工具と、を有し、
前記先端工具として研削ホイールを使用可能であり、グラインダとして機能する、電動作業機器。
The electric working machine according to claim 13,
a spindle having one end projecting from the housing and rotated by being driven by the motor;
a tip tool attached to the spindle,
An electric working device that can use a grinding wheel as the tip tool and that functions as a grinder.
JP2021018366A 2021-02-08 2021-02-08 Switch mechanism for electric work machine and electric work machine Pending JP2022121170A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021018366A JP2022121170A (en) 2021-02-08 2021-02-08 Switch mechanism for electric work machine and electric work machine
PCT/JP2022/000877 WO2022168558A1 (en) 2021-02-08 2022-01-13 Switch mechanism used in electric work device and electric work device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021018366A JP2022121170A (en) 2021-02-08 2021-02-08 Switch mechanism for electric work machine and electric work machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022121170A true JP2022121170A (en) 2022-08-19

Family

ID=82741293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021018366A Pending JP2022121170A (en) 2021-02-08 2021-02-08 Switch mechanism for electric work machine and electric work machine

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022121170A (en)
WO (1) WO2022168558A1 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2606445Y2 (en) * 1993-01-27 2000-11-06 株式会社マキタ Switch structure of portable power tool
JP5541497B2 (en) * 2010-02-26 2014-07-09 日立工機株式会社 Electric tool
KR102058885B1 (en) * 2018-01-04 2019-12-27 계양전기 주식회사 Power Tool having Rotating Type Grip
JP2020192655A (en) * 2019-05-29 2020-12-03 株式会社マキタ Electric tool

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022168558A1 (en) 2022-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5707267B2 (en) Electric tool
US8827004B2 (en) Power tool having off-lock member
JP5255959B2 (en) Work tools
JP5510887B2 (en) Electric tool
JP5541497B2 (en) Electric tool
JP6895093B2 (en) Electric tool
JP5684056B2 (en) Hand tool
JP5437861B2 (en) Electric tool
JP5208775B2 (en) Power tool switch
JP2016144862A (en) Working tool
WO2017222049A1 (en) Electric power tool
WO2020241086A1 (en) Electric tool
JP2009148855A (en) Power tool
WO2022168558A1 (en) Switch mechanism used in electric work device and electric work device
JP7422538B2 (en) Work tools
JP7252043B2 (en) Work tools
JP2020011318A (en) Working tool
JP2022150258A (en) portable polishing machine
JP2022108159A (en) Switch mechanism used for electric work machine and electric work machine
JPH06262414A (en) Motor-driven tool
KR101869294B1 (en) Plate lock assembly of electric tool and electric tool including the same
JP2021049630A (en) Grinder
JP2019141960A (en) Electric tool
JP6665945B2 (en) Power tool
JP5305229B2 (en) Cutting tool