JP2022104766A - 無呼吸検出電子装置及び無呼吸検出方法 - Google Patents

無呼吸検出電子装置及び無呼吸検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022104766A
JP2022104766A JP2021010427A JP2021010427A JP2022104766A JP 2022104766 A JP2022104766 A JP 2022104766A JP 2021010427 A JP2021010427 A JP 2021010427A JP 2021010427 A JP2021010427 A JP 2021010427A JP 2022104766 A JP2022104766 A JP 2022104766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apnea
electronic device
time zone
order differential
differential signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021010427A
Other languages
English (en)
Inventor
庭武 何
Ting-Wu Ho
峰杰 蔡
Feng-Jie Tsai
家隆 劉
Chia-Lung Liu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2022104766A publication Critical patent/JP2022104766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4818Sleep apnoea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/002Monitoring the patient using a local or closed circuit, e.g. in a room or building
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6898Portable consumer electronic devices, e.g. music players, telephones, tablet computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7225Details of analog processing, e.g. isolation amplifier, gain or sensitivity adjustment, filtering, baseline or drift compensation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/003Transmission of data between radar, sonar or lidar systems and remote stations
    • G01S7/006Transmission of data between radar, sonar or lidar systems and remote stations using shared front-end circuitry, e.g. antennas
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/28Details of pulse systems
    • G01S7/285Receivers
    • G01S7/292Extracting wanted echo-signals
    • G01S7/2923Extracting wanted echo-signals based on data belonging to a number of consecutive radar periods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/41Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
    • G01S7/415Identification of targets based on measurements of movement associated with the target

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

【課題】無呼吸検出電子装置及び無呼吸検出方法を提供する。【解決手段】無呼吸検出方法は、無線信号を被験者に送信し、この無線信号に対応するエコーを受信し、このエコー信号からチャネル状態情報(CSI)を取得するステップと、CSIに応じて検出結果を発生させるステップと、この検出結果を出力するステップとを有する。この場合、この検出結果は無呼吸の現象が前記被験者に生じているか否かを表すものである。【選択図】図6

Description

本発明は無呼吸(アプニア)検出電子装置及び無呼吸検出方法に関するものである。
統計によれば、世界中の多くの患者が無呼吸で苦しんでいるが、これらの患者のうちの一部しか治療を受けていない。無呼吸は患者の健康状態及び生活の質に悪影響を及ぼすおそれがある。例えば、無呼吸を伴う患者は睡眠中にいびきをする傾向にあり、このいびきにより患者のパートナーの睡眠を阻害するおそれがある。無呼吸の現象(事象)が生じると、患者の気道における気流が完全に停止し、これにより患者の血液酸素濃度を減少させるおそれがある。血液酸素濃度の長期間の減少はアルツハイマー病を生ぜしめるおそれがある。
人が無呼吸を患っているか否かを検査するためには、この人は呼吸を監視(モニタリング)するために病院の睡眠中枢(スリープセンター)において夜を過ごす必要がある。人の呼吸が10秒よりも多く停止する場合には、この人は無呼吸を患っているということを決定することができる。しかし、通常の人は費用のかかる睡眠中枢の提供を受けるのは困難であり、検査のために睡眠中枢に訪れるまでに多くの時間を要してしまう。
上述した点に応じて、市場のある種の装置はユーザーが自身で無呼吸を検査するようにしている。しかし、これらの装置はユーザーと接触させることを必要とし、このことが装置を使用するユーザーの意欲を低減させるか、又はユーザーの睡眠の質に悪影響を及ぼしてしまう。更に、これらの装置は無呼吸の現象の頻度を低減させることができない。
本発明は、無呼吸の現象が被験者に生じているか否かを非接触の方法で検出するようにした、無呼吸検出電子装置及び無呼吸検出方法を提供するものである。
本発明の一実施態様では、無呼吸検出電子装置がプロセッサと、記憶媒体と、トランシーバとを含んでいる。記憶媒体は複数のモジュールを記憶している。プロセッサは記憶媒体及びトランシーバに結合され、複数のモジュールにアクセスするとともにこれらモジュールを実行するものである。この場合、これらモジュールはデータ収集モジュールと、検出モジュールと、出力モジュールとを含んでいる。データ収集モジュールはトランシーバを介して無線信号を被験者に送信し、トランシーバを介してこの無線信号に対応するエコーを受信し、このエコーからチャネル状態情報(CSI)を取得するものである。検出モジュールはCSIに応じて検出結果を生成し、この検出結果により被験者に無呼吸の現象が生じているか否かを表すものである。出力モジュールはトランシーバを介して検出結果を出力する。
本発明の一実態様では、無呼吸検出電子装置は更に、エアークッションと、エアーポンプとを有している。エアーポンプはエアークッションに接続され、トランシーバと通信するものである。この場合、モジュールには更に、エアークッション制御モジュールが含まれている。このエアークッション制御モジュールは、無呼吸の現象に応答して、トランシーバを介するようにエアーポンプを設定することにより、エアークッションを膨張させるものである。
本発明の一実施態様では、検出モジュールを更に、CSIに対応する一階微分信号を計算するとともに、この一階微分信号に基づいて無呼吸の現象を検出するように構成する。
本発明の一実施態様では、検出モジュールを更に、フィルタリングアルゴリズムに応じてCSIに対応するフィルタリング信号を生成するとともに、このフィルタリング信号を微分して一階微分信号を生成するように構成する。
本発明の一実施態様では、フィルタリングアルゴリズムが、移動平均フィルタリング、ハイパスフィルタリング、ロウパスフィルタリング及びバンドパスフィルタリングのうちの少なくとも1つと関連しているようにする。
本発明の一実施態様では、検出モジュールを更に、一階微分信号に対応する複数の周波数応答を生成して、これら複数の周波数応答が複数の時点にそれぞれ対応するようにし、これら複数の周波数応答にそれぞれ対応する複数の最大値を取得するようにし、これら複数の最大値に応じて第1の基準時間帯に対応する最大値曲線を生成して、この第1の基準時間帯が複数の時点を有するようにし、最大値曲線に応じて無呼吸の現象を検出するように構成する。
本発明の一実施態様では、検出モジュールを更に、しきい値に応じて第1の基準時間帯から第2の基準時間帯を抽出し、この第2の基準時間帯が複数の最大値のうちの部分集合に対応するとともにこの部分集合における最大値の各々がしきい値よりも小さくなっているようにするとともに、第2の基準時間帯が無呼吸の時間帯よりも長いことに応答して無呼吸の現象が検出されていることを決定するように構成する。
本発明の一実施態様では、検出モジュールを更に、複数の最大値を小さいものから大きいものに配置して最大値の列を生成するとともに、この最大値の列からN番目の最大値をしきい値として選択し、このNは、第1の基準時間帯に対する無呼吸の時間帯の比と複数の最大値の個数との積とするように構成する。
本発明の一実施態様では、検出モジュールを更に、一階微分信号の中央値に応じて上限値及び下限値を生成し、一階微分信号における上限値よりも大きい又は下限値よりも小さいデータ点を外れ値(アウトライアー)として決定し、この外れ値を補正して補正済みの一階微分信号を発生させるとともに、この補正済みの一階微分信号に応じて複数の周波数応答を生成するように構成する。
本発明の一実施態様では、検出モジュールが、外れ値を中央値に置換するステップと、データ点よりも前の第1データ点及び前記データ点よりも後の第2データ点に関して補間計算を実行して外れ値を補正し、第1データ点及び第2データ点は一階微分信号に含まれているようにするステップとのうちの一方のステップに応じて前記外れ値を補正するようにする。
本発明の一実施態様では、無呼吸検出方法が以下のステップ、すなわち、無線信号を被験者に送信し、この無線信号に対応するエコーを受信し、このエコー信号からCSIを取得するステップと、このCSIに応じて検出結果を生成するとともに出力し、この検出結果により無呼吸の現象が被験者に生じているか否かを表すようにするステップとを有するようにする。
本発明の一実施態様では、無呼吸検出方法が更に、無呼吸の現象に応答してエアークッションを膨張させるようにエアーポンプを構成するステップを有するようにする。
有する
本発明の一実施態様では、CSIに応じて検出結果を生成するステップが、CSIに対応する一階微分信号を計算するステップと、この一階微分信号に応じて無呼吸の現象を検出するステップとを有するようにする。
本発明の一実施態様では、CSIに対応する一階微分信号を計算するステップが、フィルタリングアルゴリズムに応じてCSIに対応するフィルタリング信号を生成するステップと、このフィルタリング信号を微分して一階微分信号を生成するステップとを有するようにする。
本発明の一実施態様では、フィルタリングアルゴリズムが、移動平均フィルタリング、ハイパスフィルタリング、ロウパスフィルタリング及びバンドパスフィルタリングのうちの少なくとも1つと関連するようにする。
本発明の一実施態様では、一階微分信号に応じて無呼吸の現象を検出するステップが、一階微分信号に対応する複数の周波数応答を生成し、これら複数の周波数応答が複数の時点にそれぞれ対応するようにするステップと、これら複数の周波数応答にそれぞれ対応する複数の最大値を取得するステップと、これら複数の最大値に応じて第1の基準時間帯に対応する最大値曲線を生成し、この第1の基準時間帯が複数の時点を有するようにするステップと、最大値曲線に応じて無呼吸の現象を検出するステップとを有するようにする。
本発明の一実施態様では、最大値曲線に応じて無呼吸の現象を検出するステップが、しきい値に応じて第1の基準時間帯から第2の基準時間帯を抽出し、この第2の基準時間帯が複数の最大値のうちの部分集合に対応するとともに、この部分集合における複数の最大値の各々がしきい値よりも小さくなっているようにするステップと、第2の基準時間帯が無呼吸の時間帯よりも長いことに応答して無呼吸の現象を検出することを決定するステップとを有するようにする。
本発明の一実施態様では、最大値曲線に応じて無呼吸の現象を検出するステップが更に、複数の最大値を小さいものから大きいものに配置して最大値の列を発生させるステップと、この最大値の列からN番目の最大値をしきい値として選択し、このNは、第1の基準時間帯に対する無呼吸の時間帯の比と複数の最大値の個数との積とするステップとを有するようにする。
本発明の一実施態様では、一階微分信号に対応する複数の周波数応答を発生させるステップが、一階微分信号の中央値に応じて上限値及び下限値を発生させるステップと、一階微分信号における上限値よりも大きい又は下限値よりも小さいデータ点を外れ値として決定するステップと、この外れ値を補正して補正済みの一階微分信号を発生させるとともに、この補正済みの一階微分信号に応じて複数の周波数応答を生成するステップとを有するようにする。
本発明の一実施態様では、外れ値を補正して補正済みの一階微分信号を発生させるステップが、外れ値を中央値に置換するステップと、データ点よりも前の第1データ点及びデータ点よりも後の第2データ点に関して補間計算を実行して外れ値を更新し、第1データ点及び第2データ点は一階微分信号に含まれているようにするステップとのうちの一方のステップを有するようにする。
上述したことを考慮するに、本発明の1つ以上の実施形態において提供した無呼吸検出電子装置は、被験者に接触することなしにCSIを検出するのに適用することができ、しかも無呼吸の現象が被験者に生じたか否かを決定することができる。更に、本発明の1つ以上の実施形態において提供した無呼吸検出電子装置は、エアークッションを適用して被験者の頭部を移動させ、これにより呼吸停止現象の発生を回避するようにするか否かをも決定しうる。
本発明をより一層理解しうるようにするために、図面を伴う幾つかの実施形態を以下で詳細に説明する。
添付図面は本発明の理解を深めるために包含したものであり、本明細書の一部に含めているとともに本明細書の一部を構成するものである。これらの図面は本発明の実施形態を示しているとともに、本明細書の記述と相俟って本発明の原理を説明する作用をするものである。
本発明の一実施形態による無呼吸検出電子装置を示す線図である。 図2Aは、本発明の一実施形態によるチャネル状態情報(CSI)を示す線図である。図2Bは、本発明の一実施形態による一階微分信号を示す線図である。図2Cは、本発明の一実施形態によるフィルタリング信号を示す線図である。図2Dは、本発明の一実施形態による補正済みの一階微分信号を示す線図である。 本発明の一実施形態により周波数応答の最大値を取得するための線図である。 本発明の一実施形態により最大値に基づいて無呼吸の現象の発生を決定するための線図である。 本発明の一実施形態によりエアークッションを使用して被験者の頭部を移動させるための線図である。 本発明の一実施形態による無呼吸検出方法を示す流れ図である。
以下の詳細な記述においては、説明の目的で、開示した実施形態を完全に理解するための多くの具体的な詳細を記載してある。しかし、1つ以上の実施形態はこれらの具体的な詳細無しに実行しうること明らかである。他の例では、図面を簡単化するために周知の構造及び装置は線図的に示してある。
図1は、本発明の一実施形態による無呼吸検出電子装置100を示す線図である。この電子装置100はプロセッサ110と、記憶媒体120と、トランシーバ130とを有するようにしうる。一実施形態では、この電子装置100が更にエアーポンプ200と、エアークッション300とを有するようにしうる。
プロセッサ110は、例えば、中央処理装置(CPU)或いはその他のプログラマブル汎用又は専用マイクロコントロールユニット(MCU)、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、プログラマブルコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、グラフィック処理ユニット(GPU)、イメージシグナル(画像信号)プロセッサ(ISP)、イメージ処理ユニット(IPU)、演算論理ユニット(ALU)、複合プログラマブル論理装置(CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、その他の同様な構成要素、又は上述した構成要素の組合せである。プロセッサ110は、記憶媒体120及びトランシーバ130に結合させることができ、且つ記憶媒体120内に記憶させた複数のモジュール及び種々のアプリケーションプログラムを実行させることができる。
記憶媒体120は、例えば、任意の型の固定式又は可搬式(ポータブル)のランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュメモリ、ハードディスクドライブ(HDD)、ソリッドステートドライブ(SSD)、その他の同様な構成要素、又は上述した構成要素の組合せであり、この記憶媒体120はプロセッサ110により実行しうるモジュール又は種々のアプリケーションプログラムを記憶するように構成することができる。この実施形態では、記憶媒体120は、データ収集モジュール121、副搬送波選択モジュール122、検出モジュール123、出力モジュール124及びエアークッションモジュール125を含むモジュールを記憶でき、これらのモジュールの機能は後に説明する。
トランシーバ130は無線又は有線で信号を送受信する。このトランシーバ130は、低雑音増幅、インピーダンス整合、周波数混合、上方又は下方への周波数変換、フィルタリング、増幅、等を含む処理を実行することもできる。プロセッサ110は、このトランシーバ130を介してエアーポンプ200と通信することができる。
エアーポンプ200はエアークッション300に結合されている。プロセッサ110には、エアークッション300を膨張又は収縮させるためにエアーポンプ200を設けることができる。
無呼吸の現象が被験者に生じているか否かを決定するために、データ収集モジュール121は無線信号を、トランシーバ130を介して被験者に送信し且つこの無線信号に対応するエコーを、トランシーバ130を介して受信するようにしうる。この無線信号は、例えば、何れかの種類の無線周波数信号(例えば、Wi‐Fi信号)とする。一実施形態では、副搬送波選択モジュール122が特定の副搬送波を選択するようにしうる。又、データ収集モジュール121は無線信号を送信するか、又は選択した副搬送波からの無線信号のエコーを、トランシーバ130を介して受信するようにしうる。例えば、無線信号がWi‐Fi信号である場合には、副搬送波選択モジュール122はWi‐Fi信号の第3~第27副搬送波と第39~第64副搬送波との双方又は何れか一方を選択し、無線信号を送信するか又はこの無線信号のエコーを受信するようにしうる。
データ収集モジュール121は、トランシーバ130を介してエコーを受信した後にこのエコーからチャネル状態情報(CSI)を取得することができる。検出モジュール123は、このCSIに応じて無呼吸の現象が被験者に生じたか否かを表す検出結果を発生することができる。出力モジュール124はトランシーバ130を介してこの検出結果を出力することができる。例えば、出力モジュール124によりこの検出結果をユーザーの端末装置(例えば、スマートフォン)に送信することができる。ユーザーは端末装置を介してこの検出結果を解釈して、無呼吸の現象が睡眠中に被験者に生じたか否かを決定することができる。
図2Aは本発明の一実施形態によるCSIを示す線図であり、ここで曲線21がCSIを表している。この図2Aから分かるように、時間帯R1中のCSIと時間帯R2中のCSIとの間にオフセットが存在しうる。このオフセットは睡眠状態が異なっている為に生じる可能性がある。このオフセットを排除するために、検出モジュール123によりCSIに対応する一階微分信号を計算しうる。図2Bは本発明の一実施形態による一階微分信号の線図であり、この場合曲線23が一階微分信号を表している。この図2Bから分かるように、時間帯R1中のCSIと時間帯R2中のCSIとの間にオフセットが存在しない。
本発明の一実施形態では、検出モジュール123が、一階微分信号を計算する前にフィルタリングアルゴリズムによりCSIに対応するフィルタリング信号を発生するようにしうる。図2Cは本発明の一実施形態によるフィルタリング信号を示す線図であり、この場合曲線22がこのフィルタリング信号を表している。検出モジュール123は、このフィルタリング信号の発生後にこのフィルタリング信号を微分して一階微分信号を発生させることができる。フィルタリングアルゴリズムは移動平均フィルタリング、ハイパスフィルタリング、ロウパスフィルタリング、又はバンドパスフィルタリングと関連させることができるが、本発明ではこのことに限定させるものとみなすべきではない。
本発明の一実施形態では、検出モジュール123が、一階微分信号を発生させた後にこの一階微分信号における外れ値を補正して補正済みの一階微分信号を発生させようにすることができる。図2Dは、本発明の一実施形態による補正済みの一階微分信号を示す線図であり、この場合曲線23がまだ補正されていない一階微分信号を表している。検出モジュール123は、一階微分信号の中央値mに応じて上限値ub及び下限値lbを発生させることができる。例えば、上限値ubは一階微分信号の中央値mと一階微分信号の標準偏差との和に等しくしうるとともに、下限値lbは一階微分信号の中央値mから一階微分信号の標準偏差を減算することにより得られた差に等しくしうる。従って、検出モジュール123は、一階微分信号における上限値ubよりも大きい又は下限値lbよりも小さいデータ点を外れ値として決定することができる。図2Dに示すように、検出モジュール123は、下限値lbよりも小さいデータ点PAを外れ値として決定することができる。
検出モジュール123は一階微分信号における外れ値を補正して補正済みの一階微分信号を発生させようにすることができる。本発明の一実施形態では、検出モジュール123は外れ値を中央値mに置換して、補正済みのデータ点PAが中央値mと同じとなるようにしうる。本発明の一実施形態では、検出モジュール123が一階微分信号においてデータ点PAよりも前のデータ点PB及びデータ点PAよりも後のデータ点PCに関して補間計算を実行して外れ値を補正するようにすることができる。データ点PAの補正値はデータ点PB及びデータ点PCの補間計算結果に等しくしうる。
図3は本発明の一実施形態により周波数応答の最大値を取得するための線図であり、この場合曲線24が一階微分信号(又は補正済みの一階微分信号)を表している。検出モジュール123は一階微分信号に対応する複数の周波数応答を発生させることができ、この場合これら複数の周波数応答は複数の時点にそれぞれ対応する。例えば、検出モジュール123は、時点t1に対応する一階微分信号の一部分25に関してフーリエ変換を実行するために窓関数31を適用することができ、この場合周波数応答を曲線26により表すことができる。この検出モジュール123は更に、時点t1の周波数応答に対応する最大値m1を取得することができる。この検出モジュール123は、同様なステップを実行することにより周波数応答に対応する複数の最大値を取得することができる。検出モジュール123は、図4に示すように、最大値とこれら最大値に対応する時点とに応じて基準の時間帯T1に対応する最大値曲線27を発生させることができる。
図4は本発明の一実施形態により最大値に基づいて無呼吸の現象の発生を決定するための線図であり、この場合、最大値曲線27が複数の時点に対応する最大値を含むことができる。例えば、この最大値曲線27が時点t1に対応する最大値m1を有することができる。検出モジュール123は、最大値曲線27に応じて無呼吸の現象を検出することができる。特に、検出モジュール123はしきい値THに応じて基準の時間帯T1から基準の時間帯T2を抽出することができる。この基準の時間帯T2は最大値曲線27における最大値の部分集合に相当し、この場合この部分集合における最大値の各々がしきい値THよりも小さいものである。図4に示すように、基準の時間帯T2中は、最大値曲線27の最大値の各々がしきい値THよりも小さい。
検出モジュール123は、基準の時間帯T2を得た後にこの基準の時間帯T2が無呼吸の時間帯よりも長いか否かを決定することができる。この基準の時間帯T2が無呼吸の時間帯よりも長い場合には、検出モジュール123は無呼吸の現象が検出されたことを決定することができる。従って、検出モジュール123は無呼吸の現象の発生を表す検出結果を発生することができる。無呼吸の時間帯は電子装置100のユーザーにより設定することができる。例えば、ユーザーは医学会における無呼吸の定義に応じて無呼吸の時間帯を10秒に設定することができる。
しきい値THは検出モジュール123により発生させることができる。特に、検出モジュール123は最大値曲線27における最大値を小さいものから大きいものに配置して最大値の列28を発生させるようにしうる。次に、検出モジュール123により最大値の列28からN番目の最大値をしきい値THとして選択することができる。検出モジュール123は次式(1)に応じてNを取得することができ、この式ではTが無呼吸の時間帯であり、T1が基準の時間帯であり、Kが最大値の個数である(すなわち、最大値の列28がK個の最大値を有している)。
Figure 2022104766000002
図5は、本発明の一実施形態によりエアークッション300を使用して被験者の頭部を移動させるための線図である。被験者はエアークッション300を枕400の下部に配置することができる。検出モジュール123により無呼吸の現象が被験者に生じたことを決定すると、トランシーバ130を介するようにエアーポンプ200を設定することにより、エアークッション制御モジュール125がエアークッション300を膨張させることができる。エアークッション300は枕400を持ち上げ、これにより被験者の頭部500を持ち上げて被験者の気道を確保するようにしうる。これにより、無呼吸の現象の発生を阻止することができる。
図6は本発明の一実施形態による無呼吸検出方法を示す流れ図であり、この方法は図1に示す電子装置100により達成しうる。ステップS601では、無線信号を被験者に送信し、この無線信号に対応するエコーが受信し、このエコーからCSIを取得する。ステップS602では、CSIに応じて検出結果を発生し、この検出結果により無呼吸の現象が被験者に生じたか否かを表す。ステップS603では、検出結果を出力する。
要するに、本発明の1つ以上の実施形態で提供される電子装置は、被験者に接触せずにCSIを検出するのに適用でき、しかも無呼吸の現象が被験者に生じているか否かを決定することができる。被験者の睡眠時間中にオフセット(例えば、睡眠状態が異なるために生じるおそれがあり且つ検出結果に悪影響を及ぼすおそれがあるオフセット)が存在するおそれがある。このオフセットに応答して、CSIを識別して本発明の1つ以上の実施形態に応じてオフセットを排除するようにしうる。本発明の1つ以上の実施形態において達成されるように、周波数応答は無呼吸の現象が生じているか否かを決定する作用を行なうことができる。無呼吸の現象が生じる場合には、本発明の1つ以上の実施形態においてエアークッションを適用することにより被験者の頭部を持ち上げて、被験者の気道を広げ、これにより呼吸停止現象の発生を回避するようにしうる。従って、本発明の1つ以上の実施形態においては、無呼吸の現象が被験者に生じたか否かを監視することができ、その上被験者の睡眠の質を向上させることもできる。
当業者にとって明らかなように、上述した実施形態に対し種々の変更及び変形を行うことができる。上述したこと及び実施形態は例示的にすぎず、本発明の真の範囲は以下の特許請求の範囲及びこれらの等価範囲により表されるものである。
本発明の電子装置はスマートインフレータブルピロー(膨らまし式スマート枕)又はスマートマットレスに適用しうる。
100:電子装置
110:プロセッサ
120:記憶媒体
121:データ収集モジュール
122:副搬送波選択モジュール
123:検出モジュール
124:出力モジュール
125:エアークッションモジュール
130:トランシーバ
200:エアーポンプ
21、22、23、24、26:曲線
25:一階微分信号の一部分
27:最大値曲線
28:最大値の列
300:エアークッション
31:窓関数
400:枕
500:頭部
lb:下限値
m:中央値
m1:最大値
PA、PB、PC:データ点
R1、R2:時間帯
S601、S602、S603:ステップ
t1:時点
T1、T2:基準の時間帯
TH:しきい値
ub:上限値

Claims (20)

  1. トランシーバと、
    複数のモジュールを記憶している記憶媒体と、
    前記記憶媒体及び前記トランシーバに結合され、前記複数のモジュールにアクセスするとともに前記複数のモジュールを実行するプロセッサと、
    を備える、無呼吸検出電子装置であって、
    前記複数のモジュールは、
    前記トランシーバを介して無線信号を被験者に送信し、前記トランシーバを介して前記無線信号に対応するエコーを受信し、前記エコーからチャネル状態情報を取得する、データ収集モジュールと、
    前記チャネル状態情報に応じて検出結果を生成し、前記検出結果により前記被験者に無呼吸の現象が生じているか否かを表すようにする、検出モジュールと、
    前記トランシーバを介して前記検出結果を出力する、出力モジュールと
    を備える、
    無呼吸検出電子装置。
  2. 請求項1に記載の無呼吸検出電子装置であって、
    該無呼吸検出電子装置は更に、
    エアークッションと、
    該エアークッションに接続され、前記トランシーバと通信するエアーポンプと
    を備え、
    前記モジュールは更に、
    前記無呼吸の現象に応答して、前記トランシーバを介するように前記エアーポンプを設定することにより、前記エアークッションを膨張させるエアークッション制御モジュールを有する、
    無呼吸検出電子装置。
  3. 請求項1に記載の無呼吸検出電子装置であって、
    前記検出モジュールは更に、
    前記チャネル状態情報に対応する一階微分信号を計算し、
    該一階微分信号により前記無呼吸の現象を検出するように構成される、
    無呼吸検出電子装置。
  4. 請求項3に記載の無呼吸検出電子装置であって、
    前記検出モジュールは更に、
    フィルタリングアルゴリズムにより前記チャネル状態情報に対応するフィルタリング信号を生成し、
    該フィルタリング信号を微分して前記一階微分信号を生成するように構成される、
    無呼吸検出電子装置。
  5. 請求項4に記載の無呼吸検出電子装置であって、前記フィルタリングアルゴリズムが、移動平均フィルタリング、ハイパスフィルタリング、ロウパスフィルタリング及びバンドパスフィルタリングのうちの少なくとも1つと関連している、無呼吸検出電子装置。
  6. 請求項3に記載の無呼吸検出電子装置であって、
    前記検出モジュールは更に、
    前記一階微分信号に対応する複数の周波数応答を生成し、前記複数の周波数応答が複数の時点にそれぞれ対応し、
    前記複数の周波数応答にそれぞれ対応する複数の最大値を取得し、
    前記複数の最大値により第1の基準時間帯に対応する最大値曲線を生成して、前記第1の基準時間帯が前記複数の時点を有し、
    前記最大値曲線により前記無呼吸の現象を検出するように構成される、
    無呼吸検出電子装置。
  7. 請求項6に記載の無呼吸検出電子装置であって、
    前記検出モジュールは更に、
    しきい値に応じて前記第1の基準時間帯から第2の基準時間帯を抽出し、該第2の基準時間帯が前記複数の最大値のうちの部分集合に対応し、該部分集合における前記複数の最大値の各々が前記しきい値よりも小さく、
    前記第2の基準時間帯が無呼吸の時間帯よりも長いことに応答して、前記無呼吸の現象が検出されることを決定するように構成される、
    無呼吸検出電子装置。
  8. 請求項7に記載の無呼吸検出電子装置であって、
    前記検出モジュールは更に、
    前記複数の最大値を小さいものから大きいものに配置して最大値の列を生成し、
    該最大値の列からN番目の最大値をしきい値として選択し、Nは、前記第1の基準時間帯に対する前記無呼吸の時間帯の比と前記複数の最大値の個数との積とするように構成される、
    無呼吸検出電子装置。
  9. 請求項6に記載の無呼吸検出電子装置であって、
    前記検出モジュールは更に、
    前記一階微分信号の中央値に応じて上限値及び下限値を生成し、
    前記一階微分信号における前記上限値よりも大きい又は前記下限値よりも小さいデータ点を外れ値として決定し、
    前記外れ値を補正して補正済みの一階微分信号を生成し、該補正済みの一階微分信号に応じて前記複数の周波数応答を生成するように構成される、
    無呼吸検出電子装置。
  10. 請求項9に記載の無呼吸検出電子装置であって、
    前記検出モジュールは、
    前記外れ値を前記中央値に置換するステップと、
    前記データ点よりも前の第1データ点及び前記データ点よりも後の第2データ点に関して補間計算を実行して前記外れ値を補正し、前記第1データ点及び前記第2データ点は前記一階微分信号に含まれているようにするステップと
    のうちの一方のステップに応じて前記外れ値を補正する、
    無呼吸検出電子装置。
  11. 無線信号を被験者に送信し、前記無線信号に対応するエコーを受信し、前記エコーからチャネル状態情報を取得するステップと、
    前記チャネル状態情報に応じて検出結果を生成し、前記検出結果により無呼吸の現象が前記被験者に生じているか否かを表すステップと、
    前記検出結果を出力するステップと、
    を有する無呼吸検出方法。
  12. 請求項11に記載の無呼吸検出方法が更に、
    前記無呼吸の現象に応答してエアークッションを膨張させるようにエアーポンプを構成するステップ
    を有する、無呼吸検出方法。
  13. 請求項11に記載の無呼吸検出方法であって、
    前記チャネル状態情報に応じて前記検出結果を生成する前記ステップは、
    前記チャネル状態情報に対応する一階微分信号を計算するステップと、
    前記一階微分信号に応じて前記無呼吸の現象を検出するステップと、
    を有する、無呼吸検出方法。
  14. 請求項13に記載の無呼吸検出方法であって、
    前記チャネル状態情報に対応する前記一階微分信号を計算する前記ステップは、
    フィルタリングアルゴリズムにより、前記チャネル状態情報に対応するフィルタリング信号を生成するステップと、
    前記フィルタリング信号を微分して前記一階微分信号を生成するステップと、
    を有する、無呼吸検出方法。
  15. 請求項14に記載の無呼吸検出方法であって、
    前記フィルタリングアルゴリズムは、移動平均フィルタリング、ハイパスフィルタリング、ロウパスフィルタリング及びバンドパスフィルタリングのうちの少なくとも1つと関連する、無呼吸検出方法。
  16. 請求項13に記載の無呼吸検出方法であって、
    前記一階微分信号に応じて前記無呼吸の現象を検出する前記ステップは、
    前記一階微分信号に対応する複数の周波数応答を生成し、前記複数の周波数応答が複数の時点にそれぞれ対応するステップと、
    前記複数の周波数応答にそれぞれ対応する複数の最大値を取得するステップと、
    前記複数の最大値に応じて第1の基準時間帯に対応する最大値曲線を生成し、前記第1の基準時間帯が前記複数の時点を有するステップと、
    前記最大値曲線に応じて前記無呼吸の現象を検出するステップと、
    を有する、無呼吸検出方法。
  17. 請求項16に記載の無呼吸検出方法であって、
    前記最大値曲線に応じて前記無呼吸の現象を検出する前記ステップは、
    しきい値に応じて前記第1の基準時間帯から第2の基準時間帯を抽出し、前記第2の基準時間帯が前記複数の最大値のうちの部分集合に対応し、該部分集合における前記複数の最大値の各々が前記しきい値よりも小さいステップと、
    前記第2の基準時間帯が無呼吸の時間帯よりも長いことに応答して前記無呼吸の現象を検出することを決定するステップと、
    を有する、無呼吸検出方法。
  18. 請求項17に記載の無呼吸検出方法であって、
    前記最大値曲線に応じて前記無呼吸の現象を検出する前記ステップは更に、
    前記複数の最大値を小さいものから大きいものに配置して最大値の列を生成するステップと、
    前記最大値の列からN番目の最大値をしきい値として選択し、Nは、前記第1の基準時間帯に対する前記無呼吸の時間帯の比と前記複数の最大値の個数との積とするステップと
    を有する、無呼吸検出方法。
  19. 請求項16に記載の無呼吸検出方法であって、
    前記一階微分信号に対応する前記複数の周波数応答を生成する前記ステップは、
    前記一階微分信号の中央値に応じて上限値及び下限値を生成するステップと、
    前記一階微分信号における前記上限値よりも大きい又は前記下限値よりも小さいデータ点を外れ値として決定するステップと、
    前記外れ値を補正して補正済みの一階微分信号を生成し、前記補正済みの一階微分信号に応じて前記複数の周波数応答を生成するステップと
    を有する、無呼吸検出方法。
  20. 請求項19に記載の無呼吸検出方法であって、
    前記外れ値を補正して前記補正済みの一階微分信号を生成する前記ステップは、
    前記外れ値を前記中央値に置換するステップと、
    前記データ点よりも前の第1データ点及び前記データ点よりも後の第2データ点に関して補間計算を実行して前記外れ値を更新し、前記第1データ点及び前記第2データ点は前記一階微分信号に含まれるステップと、
    のうちの一つのステップ
    を有する、無呼吸検出方法。
JP2021010427A 2020-12-29 2021-01-26 無呼吸検出電子装置及び無呼吸検出方法 Pending JP2022104766A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/136,021 US20220202358A1 (en) 2020-12-29 2020-12-29 Electronic device and method for detecting apnea
US17/136,021 2020-12-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022104766A true JP2022104766A (ja) 2022-07-11

Family

ID=82120248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021010427A Pending JP2022104766A (ja) 2020-12-29 2021-01-26 無呼吸検出電子装置及び無呼吸検出方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220202358A1 (ja)
JP (1) JP2022104766A (ja)
TW (1) TWI816104B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI816614B (zh) * 2022-12-01 2023-09-21 啟碁科技股份有限公司 睡眠監測系統及睡眠監測方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3796989A (en) * 1972-06-01 1974-03-12 Westinghouse Electric Corp Direction sensitive doppler processor
US3993995A (en) * 1975-12-08 1976-11-23 Rca Corporation Respiration monitor
JP2006506139A (ja) * 2002-11-19 2006-02-23 ビアシス ヘルスケア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cpap装置から供給される圧力の制御方法、cpap装置およびストレージ媒体
JP2011519656A (ja) * 2008-05-09 2011-07-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 患者の非接触呼吸モニタリング
JP2014508595A (ja) * 2011-02-24 2014-04-10 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 閉塞性睡眠時無呼吸の治療の順守を追跡するための装置
JP2017505207A (ja) * 2014-11-27 2017-02-16 インテル コーポレイション ウェアラブルなパーソナルコンピュータ及びヘルスケア装置
JP2018504166A (ja) * 2014-12-08 2018-02-15 ユニヴァーシティ オブ ワシントン 対象の運動を識別するシステム及び方法
KR20190111413A (ko) * 2018-03-22 2019-10-02 서울대학교산학협력단 수면 무호흡 중증도 검사 장치
US20200352503A1 (en) * 2019-05-07 2020-11-12 Jason Charles Browne Sleep apnea detection

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110144455A1 (en) * 2007-08-31 2011-06-16 Bam Labs, Inc. Systems and methods for monitoring a subject at rest
US20120184825A1 (en) * 2011-01-17 2012-07-19 Meir Ben David Method for detecting and analyzing sleep-related apnea, hypopnea, body movements, and snoring with non-contact device
CN103431846B (zh) * 2013-09-18 2015-11-18 天津工业大学 智能睡眠监控系统
BR112017019969A2 (pt) * 2015-03-16 2018-06-19 Hariri Aliasghar aparelho e método para interromper ou evitar ronco
CN112672685A (zh) * 2018-04-13 2021-04-16 锐诺维公司 用于训练盆底肌的设备、系统和方法
CA3200939A1 (en) * 2020-11-04 2022-05-12 The Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Sensors and methods for determining respiration

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3796989A (en) * 1972-06-01 1974-03-12 Westinghouse Electric Corp Direction sensitive doppler processor
US3993995A (en) * 1975-12-08 1976-11-23 Rca Corporation Respiration monitor
JP2006506139A (ja) * 2002-11-19 2006-02-23 ビアシス ヘルスケア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cpap装置から供給される圧力の制御方法、cpap装置およびストレージ媒体
JP2011519656A (ja) * 2008-05-09 2011-07-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 患者の非接触呼吸モニタリング
JP2014508595A (ja) * 2011-02-24 2014-04-10 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 閉塞性睡眠時無呼吸の治療の順守を追跡するための装置
JP2017505207A (ja) * 2014-11-27 2017-02-16 インテル コーポレイション ウェアラブルなパーソナルコンピュータ及びヘルスケア装置
JP2018504166A (ja) * 2014-12-08 2018-02-15 ユニヴァーシティ オブ ワシントン 対象の運動を識別するシステム及び方法
KR20190111413A (ko) * 2018-03-22 2019-10-02 서울대학교산학협력단 수면 무호흡 중증도 검사 장치
US20200352503A1 (en) * 2019-05-07 2020-11-12 Jason Charles Browne Sleep apnea detection

Also Published As

Publication number Publication date
TWI816104B (zh) 2023-09-21
TW202224629A (zh) 2022-07-01
US20220202358A1 (en) 2022-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100174198A1 (en) Apparatus for monitoring vital signs having fluid bladder beneath padding
US11678809B2 (en) Apparatus and method for determining a calibration parameter for a blood pressure measurement device
JP6360890B2 (ja) 対象のバイタルサインをモニタするセンサ装置及び方法
KR20200092204A (ko) 흉부조직저항 값을 이용한 만성 심부전 상태 모니터링 시스템 및 그 이용방법
US20220117776A1 (en) Motorized bedding system and application software
JP2022104766A (ja) 無呼吸検出電子装置及び無呼吸検出方法
US11717209B2 (en) Abnormality determination apparatus and non-transitory computer readable medium storing program used for the same
US20140135635A1 (en) Bed load cell based physiological sensing systems and methods
US20210022621A1 (en) Heart failure decompensation monitoring
JP7325576B2 (ja) 端末装置、出力方法及びコンピュータプログラム
US20200008691A1 (en) Blood pressure data processing apparatus, blood pressure data processing method, and program
CN113470805A (zh) 建立血压模型的方法
US20090221924A1 (en) Method and system for non-invasive blood pressure determination
US20090326392A1 (en) Method and system for non-invasive blood pressure estimation
EP3856017B1 (en) Apparatus for use with a wearable cuff, and method
US20230355116A1 (en) Arterial-pressure estimation apparatus, arterial-pressure estimation system, and arterial-pressure estimation method
TWI817809B (zh) 心臟異常事件預警系統以及方法
WO2023016378A1 (zh) 血压测量方法、装置和电子设备
WO2023189853A1 (ja) 健康状態判定方法、及び、健康状態判定システム
TWI462728B (zh) 依據歷史資料判斷睡眠階段之系統及其方法
TWI764296B (zh) 用於訊號干擾補償的電子裝置和方法
US20220248963A1 (en) Cardiac diastolic function assessment method, device and system
US20220330924A1 (en) Biosignal measuring device for converting and transmitting biosignal and method of processing the biosignal
JP6920982B2 (ja) 信号処理装置、およびプログラム
US11207033B2 (en) Determination system for determining a heart failure risk

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221122