JP2022093836A - Information processor - Google Patents

Information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2022093836A
JP2022093836A JP2020206541A JP2020206541A JP2022093836A JP 2022093836 A JP2022093836 A JP 2022093836A JP 2020206541 A JP2020206541 A JP 2020206541A JP 2020206541 A JP2020206541 A JP 2020206541A JP 2022093836 A JP2022093836 A JP 2022093836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
information processing
unit
microphone
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020206541A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
孝史 小林
Takashi Kobayashi
健二 中村
Kenji Nakamura
良 小島
Makoto Kojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2020206541A priority Critical patent/JP2022093836A/en
Publication of JP2022093836A publication Critical patent/JP2022093836A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To record voice while protecting privacy.SOLUTION: An information processor applies voice change processing to voice collected by a microphone, and stores the voice having been applied with the voice change processing.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理装置に関する。 The present invention relates to an information processing apparatus.

ドライブレコーダは、運転中の車内外の画像に合わせ、車内の音声も記録している。このような音声は、事故などのイベントが発生したときに、イベントの発生の原因究明などに用いることができるが、プライバシーの観点から、自身の声が記録されることを望まないユーザが存在する。 The drive recorder records the sound inside the car as well as the images inside and outside the car while driving. Such voice can be used for investigating the cause of an event such as an accident when an event occurs, but from the viewpoint of privacy, there are users who do not want their voice to be recorded. ..

そこで、例えば、特許文献1には、イベントが発生したときのみ、音声データを記録する技術が開示されている。 Therefore, for example, Patent Document 1 discloses a technique for recording voice data only when an event occurs.

特開2018-82390号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2018-82390

しかしながら、特許文献1に開示された技術では、イベントの発生が適切に検知できなかったときには、音声データが記録されず、音声に基づく、イベントの発生の原因究明を行うことができなくなる。 However, in the technique disclosed in Patent Document 1, when the occurrence of an event cannot be properly detected, voice data is not recorded and it becomes impossible to investigate the cause of the occurrence of the event based on the voice.

本発明が解決しようとする課題としては、プライバシーを保護しつつ、音声を記録することが一例として挙げられる。 One example of the problem to be solved by the present invention is recording voice while protecting privacy.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、マイクにより収音された音声に、ボイスチェンジ処理を施す音声処理部と、前記ボイスチェンジ処理が施された音声を記憶する記憶部と、を有する。 In order to solve the above problems, the invention according to claim 1 is a voice processing unit that performs voice change processing on the voice picked up by the microphone, and a storage unit that stores the voice that has been subjected to the voice change processing. And have.

請求項11に記載の発明は、コンピュータで実行される情報処理方法であって、マイクにより収音された音声に、ボイスチェンジ処理を施す音声処理工程と、前記ボイスチェンジ処理が施された音声を記憶部に記憶する記憶処理工程と、を有する。 The invention according to claim 11 is an information processing method executed by a computer, wherein a voice processing step of performing a voice change process on a voice picked up by a microphone and a voice to which the voice change process is performed are performed. It has a storage processing step of storing in a storage unit.

請求項12に記載の発明は、請求項11に記載の情報処理方法を、コンピュータにより実行させる。 The invention according to claim 12 causes the computer to execute the information processing method according to claim 11.

請求項13に記載の発明は、請求項12に記載の情報処理プログラムを記憶している。 The invention according to claim 13 stores the information processing program according to claim 12.

本発明の一実施例に係る情報処理装置100を示す図である。It is a figure which shows the information processing apparatus 100 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施例に係る制御部110を示す図である。It is a figure which shows the control part 110 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施例に係る情報処理装置における処理動作を示す図である。It is a figure which shows the processing operation in the information processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention.

本発明の一実施形態に係る情報処理装置は、マイクにより収音された音声に、ボイスチェンジ処理を施す音声処理部と、前記ボイスチェンジ処理が施された音声を記憶する記憶部と、を有する。このように、本実施形態では、記憶部には、ボイスチェンジ処理が施された音声のみが記憶される。このため、本実施形態では、記憶部に記憶された音声を第三者に聞かれたとしても、第三者に発言者が誰であるのかを特定されることがない。つまり、本実施形態では、プライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能である。 The information processing apparatus according to the embodiment of the present invention has a voice processing unit that performs voice change processing on the voice picked up by the microphone, and a storage unit that stores the voice that has undergone the voice change processing. .. As described above, in the present embodiment, only the voice that has undergone the voice change process is stored in the storage unit. Therefore, in the present embodiment, even if a third party hears the voice stored in the storage unit, the third party does not specify who the speaker is. That is, in the present embodiment, it is possible to record voice while protecting privacy.

前記音声処理部によりボイスチェンジ処理が施される音声は、前記マイクにより収音された音のうちの一部の音であるようにしても良い。このようにすることで、一部の音以外の音を、ボイスチェンジ処理が施されていない状態で記録することが可能になる。 The voice to which the voice change processing is performed by the voice processing unit may be a part of the sounds picked up by the microphone. By doing so, it becomes possible to record sounds other than some sounds without voice change processing.

前記一部の音は、周波数が400Hzから700Hzの間の音であるようにしても良い。。このようにすることで、人間の声の周波数領域の音のみがボイスチェンジ処理が施されることになる。結果、プライバシーを保護しつつ、人間の声以外の音を、ボイスチェンジ処理が施されていない状態で記録することが可能になる。 The part of the sound may be a sound having a frequency between 400 Hz and 700 Hz. .. By doing so, only the sound in the frequency range of the human voice is subjected to the voice change process. As a result, it becomes possible to record sounds other than human voice without voice change processing while protecting privacy.

前記一部の音は、所定の人物の声、または、前記所定の人物以外の人物の声であるようにしても良い。このようにすることで、特定の人物のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。 The part of the sound may be the voice of a predetermined person or the voice of a person other than the predetermined person. By doing so, it becomes possible to record voice while protecting the privacy of a specific person.

前記情報処理装置は、前記マイクにより収録された音声、および/または、カメラで撮影された画像に基づいて、話している人物が前記所定の人物であるのか否かを判別する発声人物判別部をさらに有するようにしても良い。このようにすることで、特定の人物の声が話しているのか否かを判別することが可能になる。 The information processing apparatus has a vocalizing person determining unit that determines whether or not the person speaking is the predetermined person based on the voice recorded by the microphone and / or the image taken by the camera. You may have more. By doing so, it becomes possible to determine whether or not the voice of a specific person is speaking.

情報処理装置は、カメラにより撮影された画像に基づいて、人物が話しているのか否かを判定する発声判定部をさらに有するようにし、前記音声処理部によりボイスチェンジ処理が施される音声は、人物が話していると判定されている間に収音された音声であるようにしても良い。このようにすることで、プライバシーを保護しつつ、物が話している間の音以外の音を、ボイスチェンジ処理が施されていない状態で記録することが可能になる。 The information processing device further has a vocalization determination unit that determines whether or not a person is speaking based on an image taken by the camera, and the voice that is subjected to voice change processing by the voice processing unit is The voice may be picked up while the person is determined to be speaking. By doing so, it becomes possible to record sounds other than the sound while the object is speaking without voice change processing while protecting privacy.

前記マイクは、移動体内の音声を収音するようにしても良い。このようにすることで、移動体内に乗員のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。 The microphone may be made to pick up the sound in the moving body. By doing so, it becomes possible to record voice while protecting the privacy of the occupant inside the moving body.

前記移動体内は複数の領域に分割され、前記複数の領域の各々には、当該領域の音声を収音するマイクが設置されるようにし、前記音声処理部によりボイスチェンジ処理が施される音声は、前記移動体内に設置された複数のマイクのうちの一部のマイクにより収音された音声であるようにしても良い。このようにすることで、特定の領域にいる人物のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。 The moving body is divided into a plurality of areas, and a microphone for collecting the sound of the area is installed in each of the plurality of areas, and the voice to be voice-changed by the voice processing unit is generated. , The sound may be picked up by a part of the microphones among the plurality of microphones installed in the moving body. By doing so, it becomes possible to record voice while protecting the privacy of a person in a specific area.

前記移動体内に2つのマイクが設置されるようにし、前記情報処理部は、前記2つのマイクに収音された音声に基づいて、当該音声が発生した位置を特定する音声発生位置特定部をさらに有するようにし、前記音声処理部によりボイスチェンジ処理が施される音声は、所定の領域内で発生した音声であるようにしても良い。このようにすることで、特定の領域にいる人物のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。 Two microphones are installed in the moving body, and the information processing unit further provides a voice generation position specifying unit that specifies a position where the voice is generated based on the voice picked up by the two microphones. The voice to be provided and voice change processed by the voice processing unit may be a voice generated in a predetermined area. By doing so, it becomes possible to record voice while protecting the privacy of a person in a specific area.

前記情報処理装置は、前記マイクにより収音された音声を一時的に記憶する一時記憶部をさらに有するようにしても良い。このようにすることで、例えば、事故などのイベントの発生の原因究明において発言者の特定が必要な場合などに、記憶部に記憶された音声を用いることが可能になる。 The information processing device may further include a temporary storage unit that temporarily stores the sound picked up by the microphone. By doing so, for example, when it is necessary to identify the speaker in investigating the cause of the occurrence of an event such as an accident, the voice stored in the storage unit can be used.

また、本発明の一実施形態にかかる情報処理方法は、コンピュータで実行される情報処理方法であって、マイクにより収音された音声に、ボイスチェンジ処理を施す音声処理工程と、前記ボイスチェンジ処理が施された音声を記憶部に記憶する記憶処理工程と、を有する。このように、本実施形態では、記憶部には、ボイスチェンジ処理が施された音声のみが記憶される。このため、本実施形態では、記憶部に記憶された音声を第三者に聞かれたとしても、第三者に発言者が誰であるのかを特定されることがない。つまり、本実施形態では、プライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能である。 Further, the information processing method according to the embodiment of the present invention is an information processing method executed by a computer, which is a voice processing step of performing voice change processing on the voice picked up by a microphone, and the voice change processing. It has a storage processing step of storing the sound to which the sound is applied in the storage unit. As described above, in the present embodiment, only the voice that has undergone the voice change process is stored in the storage unit. Therefore, in the present embodiment, even if a third party hears the voice stored in the storage unit, the third party does not specify who the speaker is. That is, in the present embodiment, it is possible to record voice while protecting privacy.

また、本発明の一実施形態に係る情報処理プログラムは、上記の情報処理方法を、コンピュータに実行させる。このため、本実施形態では、コンピュータを用いて、プライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能である。 Further, the information processing program according to the embodiment of the present invention causes a computer to execute the above information processing method. Therefore, in the present embodiment, it is possible to record voice while protecting privacy by using a computer.

また、本発明の一実施形態に係るコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、上記の情報処理プログラムを記憶している。このため、本実施形態では、上記の情報処理プログラムを、機器に組み込む以外にも単体で流通することが可能であり、バージョンアップ等を容易に行うことが可能である。 Further, the computer-readable storage medium according to the embodiment of the present invention stores the above information processing program. Therefore, in the present embodiment, the above information processing program can be distributed as a single unit other than being incorporated in the device, and it is possible to easily upgrade the version.

<情報処理装置100>
図1は、本発明の一実施例に係る情報処理装置100を示す図である。情報処理装置100は、例えば、ドライブレコーダやスマートフォンなどの自動車(移動体)に設置される機器であり、自動車内の音声を記憶する。情報処理装置100は、この記憶した音声を、クライド(外部装置)に送信するようにしても良い。
<Information processing device 100>
FIG. 1 is a diagram showing an information processing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. The information processing device 100 is a device installed in an automobile (mobile body) such as a drive recorder or a smartphone, and stores voice in the automobile. The information processing device 100 may transmit the stored voice to the clyde (external device).

情報処理装置100は、制御部110と、記憶部120と、マイク130と、通信部140と、カメラ150と、を有する。制御部110は、CPUなどを有するコンピュータにより構成される。記憶部120は、例えば、ハードディスクやメモリなどの記憶装置である。マイク130は、音声を収音する装置である。通信部140は、他の装置との間で情報の送受信を行うための通信装置である。カメラ150は、画像を撮影する装置である。 The information processing device 100 includes a control unit 110, a storage unit 120, a microphone 130, a communication unit 140, and a camera 150. The control unit 110 is configured by a computer having a CPU or the like. The storage unit 120 is, for example, a storage device such as a hard disk or a memory. The microphone 130 is a device that collects sound. The communication unit 140 is a communication device for transmitting / receiving information to / from another device. The camera 150 is a device for capturing an image.

図2は、本発明の一実施例に係る制御部110を示す図である。制御部110は、音声処理部111と、記憶処理部112と、送信処理部113と、を有する。 FIG. 2 is a diagram showing a control unit 110 according to an embodiment of the present invention. The control unit 110 includes a voice processing unit 111, a storage processing unit 112, and a transmission processing unit 113.

音声処理部111は、マイク130により収音された音声に、ボイスチェンジ処理を施す。ボイスチェンジ処理は、話されている会話内容が分かる状態で、話している人物が誰であるのかを特定できないように音声を変換する処理であり、例えば、ピッチシフト処理や、フォルマントシフト処理、ディレイ処理、エコー処理、これらの処理の組み合わせなどの音声変換処理である。 The voice processing unit 111 performs voice change processing on the voice picked up by the microphone 130. The voice change process is a process of converting voice so that it is not possible to identify who is speaking in a state where the content of the conversation being spoken can be understood. For example, pitch shift process, formant shift process, and delay. It is a voice conversion process such as processing, echo processing, and a combination of these processes.

記憶処理部112は、音声処理部111によりボイスチェンジ処理が施された音声を、記憶部120に記憶する。送信処理部113は、記憶部120に記憶された音声を、通信部130により外部装置に送信する。 The storage processing unit 112 stores the voice that has been voice-changed by the voice processing unit 111 in the storage unit 120. The transmission processing unit 113 transmits the voice stored in the storage unit 120 to the external device by the communication unit 130.

このように、本実施例では、記憶部120には、ボイスチェンジ処理が施された音声のみが記憶される。このため、本実施例では、記憶部120に記憶された音声を第三者に聞かれたとしても、第三者に発言者が誰であるのかを特定されることがない。また、本実施例では、外部装置には、ボイスチェンジ処理が施された音声のみが送信される。このため、本実施例では、外部装置に送信された音声を第三者に聞かれたとしても、第三者に発言者が誰であるのかを特定されることがない。つまり、本実施例では、プライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能である。 As described above, in this embodiment, only the voice that has undergone the voice change process is stored in the storage unit 120. Therefore, in this embodiment, even if a third party hears the voice stored in the storage unit 120, the third party does not specify who the speaker is. Further, in this embodiment, only the voice that has undergone the voice change process is transmitted to the external device. Therefore, in this embodiment, even if a third party hears the voice transmitted to the external device, the third party does not specify who the speaker is. That is, in this embodiment, it is possible to record voice while protecting privacy.

記憶処理部112がマイク130により収音された音声を記憶部120に記憶するようにし、送信処理部113が音声処理部111によりボイスチェンジ処理が施された音声を通信部130により外部装置に送信するようにしても良い。このようにすることで、外部装置に送信された音声により第三者に発言者が誰であるのかを特定されることを防ぎつつ、記憶部120には、ボイスチェンジ処理が施されていない音声を記録することが可能になり、発言者の特定が必要な場合などに、記憶部120に記憶された音声を用いることが可能になる。 The storage processing unit 112 stores the voice picked up by the microphone 130 in the storage unit 120, and the transmission processing unit 113 transmits the voice that has been voice-changed by the voice processing unit 111 to the external device by the communication unit 130. You may try to do it. By doing so, while preventing a third party from identifying who the speaker is by the voice transmitted to the external device, the storage unit 120 is not subjected to voice change processing. Can be recorded, and the voice stored in the storage unit 120 can be used when it is necessary to identify the speaker.

このとき、記憶処理部112は、マイク130により収音された音声を暗号化し、暗号化された音声を記憶部120に記憶するようにすると良い。そして、特定の者(例えば、情報処理装置100のユーザ)のみが複合化できるように音声を暗号化するようにすると良い。このようにすることで、記憶部120に記憶されたデータを第三者に取得されたとしても、第三者にデータを複合化されることを防ぐことが可能になり、記憶部120に記憶した音声を第三者に聞かれることを防ぐことが可能になる。 At this time, the storage processing unit 112 may encrypt the voice picked up by the microphone 130 and store the encrypted voice in the storage unit 120. Then, it is preferable to encrypt the voice so that only a specific person (for example, the user of the information processing apparatus 100) can encrypt the voice. By doing so, even if the data stored in the storage unit 120 is acquired by a third party, it is possible to prevent the data from being compounded by the third party, and the data is stored in the storage unit 120. It is possible to prevent a third party from hearing the voice.

図3は、本発明の一実施例に係る情報処理装置における処理動作を示す図である。音声処理部111は、マイク130により収音された音声に、ボイスチェンジ処理を施す(ステップS301)。記憶処理部112は、音声処理部111によりボイスチェンジ処理が施された音声を、記憶部120に記憶する(ステップS302)。送信処理部113は、記憶部120に記憶された音声を、外部装置に送信する(ステップS303)。 FIG. 3 is a diagram showing a processing operation in the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention. The voice processing unit 111 performs voice change processing on the voice picked up by the microphone 130 (step S301). The storage processing unit 112 stores the voice that has been voice-changed by the voice processing unit 111 in the storage unit 120 (step S302). The transmission processing unit 113 transmits the voice stored in the storage unit 120 to the external device (step S303).

<特定の音声に対する処理>
音声処理部111は、マイクにより収音された音声の全てに、ボイスチェンジ処理を施しても良いし、マイクにより収音された音声の一部に、ボイスチェンジ処理を施しても良い。
<Processing for specific voice>
The voice processing unit 111 may perform voice change processing on all the voices picked up by the microphone, or may perform voice change processing on a part of the voice picked up by the microphone.

音声処理部111は、例えば、マイクにより収音された音声のうちの、周波数が400Hzから700Hzの間の音だけに、ボイスチェンジ処理を施すようにすると良い。このようにすることで、人間の声の周波数領域の音のみがボイスチェンジ処理が施されることになる。結果、プライバシーを保護しつつ、人間の声以外の音を、ボイスチェンジ処理が施されていない状態で記録することが可能になる。 For example, the voice processing unit 111 may perform voice change processing only on the sound whose frequency is between 400 Hz and 700 Hz among the sounds picked up by the microphone. By doing so, only the sound in the frequency range of the human voice is subjected to the voice change process. As a result, it becomes possible to record sounds other than human voice without voice change processing while protecting privacy.

また、音声処理部111は、例えば、所定の人物の声だけに、ボイスチェンジ処理を施すようにすると良い。このようにすることで、特定の人物のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。 Further, the voice processing unit 111 may perform voice change processing only on the voice of a predetermined person, for example. By doing so, it becomes possible to record voice while protecting the privacy of a specific person.

また、音声処理部111は、例えば、所定の人物以外の人物の声だけに、ボイスチェンジ処理を施すようにすると良い。このようにすることで、特定の人物以外の人物のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。 Further, the voice processing unit 111 may perform voice change processing only on the voice of a person other than a predetermined person, for example. By doing so, it becomes possible to record voice while protecting the privacy of a person other than a specific person.

このとき、制御部110は、例えば、マイク130により収録された音声、および/または、カメラ150で撮影された画像に基づいて、話している人物が所定の人物であるのか否かを判別する発声人物判別部114を有するようにすると良い。 At this time, the control unit 110 determines whether or not the person speaking is a predetermined person based on, for example, the voice recorded by the microphone 130 and / or the image taken by the camera 150. It is preferable to have the person identification unit 114.

例えば、記憶部120が所定の人物の声の音声データや声の特徴などの所定の人物の声に関する情報を記憶するようにし、発声人物判別部114は、この記憶された情報とマイク130により収録された音声に基づいて、既存の音声分析技術を用いて、マイク130により収録された音声に、所定の人物の声が含まれるいるのか否かを判別するようにすると良い。また、例えば、記憶部120が所定の人物の顔の画像データや顔の特徴などの所定の人物の顔に関する情報を記憶するようにし、発声人物判別部114は、この記憶された情報とカメラ150で撮影された画像に基づいて、既存の画像分析技術を用いて、所定の人物の声が話しているのか否かを判別するようにすると良い。 For example, the storage unit 120 is made to store information about the voice of a predetermined person such as voice data of the voice of a predetermined person and voice characteristics, and the vocalizing person determination unit 114 is recorded by the stored information and the microphone 130. It is preferable to use an existing voice analysis technique based on the voiced voice to determine whether or not the voice recorded by the microphone 130 includes the voice of a predetermined person. Further, for example, the storage unit 120 is made to store information about the face of the predetermined person such as image data of the face of the predetermined person and facial features, and the vocalizing person determination unit 114 is made to store the stored information and the camera 150. Based on the image taken in, it is advisable to use an existing image analysis technique to determine whether or not the voice of a predetermined person is speaking.

制御部110は、カメラ150により撮影された画像に基づいて、人物が話しているのか否かを判定する発声判定部115を有するようにしても良い。発声判定部115は、例えば、既存の画像分析技術を用いて、カメラ150により撮影された画像に話をしている人物がいるのか否かを判定する。そして、音声処理部111は、人物が話していると判定されている間に収音された音声だけに、ボイスチェンジ処理を施すようにしても良い。このようにすることで、プライバシーを保護しつつ、人物が話している間の音以外の音を、ボイスチェンジ処理が施されていない状態で記録することが可能になる。 The control unit 110 may have a vocalization determination unit 115 that determines whether or not a person is speaking based on an image taken by the camera 150. The utterance determination unit 115, for example, uses an existing image analysis technique to determine whether or not there is a person talking to the image taken by the camera 150. Then, the voice processing unit 111 may perform voice change processing only on the voice picked up while it is determined that the person is speaking. By doing so, it is possible to record sounds other than the sound while the person is speaking without voice change processing while protecting privacy.

<特定の領域で発生した音声に対する処理>
自動車内を複数の領域に分割し、複数の領域ごとに、マイク130を設置し、複数のマイク130の各々は、設置された領域の音声を収録するようにするようにしても良い。そして、音声処理部111は、複数のマイク130の一部のマイクにより収音された音声だけを、ボイスチェンジ処理を施すようにしても良い。このようにすることで、特定の領域にいる人物のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。
<Processing for voice generated in a specific area>
The inside of the automobile may be divided into a plurality of areas, microphones 130 may be installed in each of the plurality of areas, and each of the plurality of microphones 130 may record the sound of the installed areas. Then, the voice processing unit 111 may perform voice change processing only on the voice picked up by some of the microphones of the plurality of microphones 130. By doing so, it becomes possible to record voice while protecting the privacy of a person in a specific area.

例えば、マイク130は、運転席の音声のみを収音するマイク(運転席マイク)と、助手席の音声のみを収音するマイク(助手席マイク)と、後部座席の音声のみを収音するマイク(後部座席マイク)と、を含むようにすると良い。そして、音声処理部111は、運転席マイクにより収音された音声だけに、ボイスチェンジ処理を施すようにすると良い。このようにすることで、運転手のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。また、音声処理部111は、助手席マイクにより収音された音声と後部座席マイクにより収音された音声だけに、ボイスチェンジ処理を施すようにしても良い。このようにすることで、運転手以外の人物のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。 For example, the microphone 130 includes a microphone that collects only the sound of the driver's seat (driver's seat microphone), a microphone that collects only the sound of the passenger's seat (passenger's seat microphone), and a microphone that collects only the sound of the rear seat. (Backseat microphone) and should be included. Then, the voice processing unit 111 may perform voice change processing only on the voice picked up by the driver's seat microphone. By doing so, it becomes possible to record voice while protecting the privacy of the driver. Further, the voice processing unit 111 may perform voice change processing only on the voice picked up by the passenger seat microphone and the voice picked up by the rear seat microphone. By doing so, it becomes possible to record voice while protecting the privacy of a person other than the driver.

また、自動車に、2つのマイク130を設置するようにしても良い。2つのマイク130により収音された音声の間のずれを測定することにより、マイク130により収音された音声が発生した位置を特定することが可能である。そこで、制御部110は、2つのマイク130により収音された音声に基づいて、音声が発生した位置を特定する音声発生位置特定部116を有するようにすると良い。そして、音声処理部111は、所定の領域内で発生した音声だけに、ボイスチェンジ処理を施すようにしても良い。このようにすることでも、特定の領域にいる人物のプライバシーを保護しつつ、音声を記録することが可能になる。 Further, two microphones 130 may be installed in the automobile. By measuring the deviation between the sounds picked up by the two microphones 130, it is possible to specify the position where the sound picked up by the microphones 130 is generated. Therefore, it is preferable that the control unit 110 has a voice generation position specifying unit 116 that specifies a position where the voice is generated based on the voice picked up by the two microphones 130. Then, the voice processing unit 111 may perform the voice change processing only on the voice generated in the predetermined area. By doing so, it becomes possible to record the voice while protecting the privacy of the person in a specific area.

<ボイスチェンジ処理が施されていない音声の一時記憶>
制御部110は、マイク130により収音された音声を一時的に記憶部120に記憶させる一時記憶処理部117を有するようにしても良い。一時記憶処理部117は、例えば、マイク130により収音された音声を記憶部120に記憶し、記憶されてから所定の時間が経過した音声を記憶部120から消去していくようにすると良い。このとき、例えば、情報処理装置100が設置された自動車に事故などのイベントが発生したことを示す情報を取得する手段を情報処理装置100が有するようにし、一時記憶処理部117は、事故などのイベントが発生したときに、一時記憶処理部117により記憶部120に一時的に記憶された音声が消去されないようにすると良い。このようにすることで、事故などのイベントの発生前後の音声を、ボイスチェンジ処理が施されていない状態で、記憶部120に記憶しておくことが可能になる。結果、事故などのイベントの発生の原因究明において発言者の特定が必要な場合などに、記憶部120に記憶された音声を用いることが可能になる。
<Temporary storage of voice without voice change processing>
The control unit 110 may have a temporary storage processing unit 117 that temporarily stores the sound picked up by the microphone 130 in the storage unit 120. For example, the temporary storage processing unit 117 may store the sound picked up by the microphone 130 in the storage unit 120, and erase the sound after a predetermined time has passed from the storage unit 120. At this time, for example, the information processing apparatus 100 is provided with a means for acquiring information indicating that an event such as an accident has occurred in the automobile in which the information processing apparatus 100 is installed, and the temporary storage processing unit 117 is provided with a means for acquiring an accident or the like. When an event occurs, it is preferable that the temporary storage processing unit 117 does not erase the sound temporarily stored in the storage unit 120. By doing so, it becomes possible to store the voice before and after the occurrence of an event such as an accident in the storage unit 120 in a state where the voice change process is not performed. As a result, when it is necessary to identify the speaker in investigating the cause of the occurrence of an event such as an accident, the voice stored in the storage unit 120 can be used.

情報処理装置100は、記憶部120の他に記憶装置を有するようにし、一時記憶処理部117は、マイク130により収音された音声を一時的に記憶する際に、記憶部120ではなく、この記憶装置に記憶するようにしても良い。 The information processing device 100 has a storage device in addition to the storage unit 120, and the temporary storage processing unit 117 does not use the storage unit 120 but the storage unit 120 when temporarily storing the sound picked up by the microphone 130. It may be stored in a storage device.

以上、本発明の好適な実施の形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に記載した本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更が可能である。 The present invention has been described above according to a preferred embodiment of the present invention. Although the present invention has been described here with reference to specific examples, various modifications and changes can be made to these specific examples without departing from the spirit and scope of the invention described in the claims.

100 情報処理装置
110 制御部
111 音声処理部
112 記憶処理部
113 送信処理部
114 発声人物判別部
115 発声判定部
116 音声発生位置特定部
117 一時記憶処理部
120 記憶部
130 マイク
140 通信部
150 カメラ
100 Information processing device 110 Control unit 111 Voice processing unit 112 Storage processing unit 113 Transmission processing unit 114 Voice determination unit 115 Voice judgment unit 116 Voice generation position identification unit 117 Temporary storage processing unit 120 Storage unit 130 Microphone 140 Communication unit 150 Camera

Claims (13)

マイクにより収音された音声に、ボイスチェンジ処理を施す音声処理部と、
前記ボイスチェンジ処理が施された音声を記憶する記憶部と、を有する情報処理装置。
A voice processing unit that performs voice change processing on the voice picked up by the microphone,
An information processing device having a storage unit for storing the voice subjected to the voice change process.
前記音声処理部によりボイスチェンジ処理が施される音声は、前記マイクにより収音された音のうちの一部の音である、請求項1の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1, wherein the voice subjected to the voice change processing by the voice processing unit is a part of the sounds picked up by the microphone. 前記一部の音は、周波数が400Hzから700Hzの間の音である、請求項2に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 2, wherein some of the sounds are sounds having a frequency between 400 Hz and 700 Hz. 前記一部の音は、所定の人物の声、または、前記所定の人物以外の人物の声である、請求項2に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 2, wherein the partial sound is a voice of a predetermined person or a voice of a person other than the predetermined person. 前記マイクにより収録された音声、および/または、カメラで撮影された画像に基づいて、話している人物が前記所定の人物であるのか否かを判別する発声人物判別部をさらに有する、請求項4に記載の情報処理装置。 4. The fourth aspect of the present invention further includes a vocalizing person determining unit that determines whether or not the speaking person is the predetermined person based on the voice recorded by the microphone and / or the image taken by the camera. The information processing device described in. カメラにより撮影された画像に基づいて、人物が話しているのか否かを判定する発声判定部をさらに有し、
前記音声処理部によりボイスチェンジ処理が施される音声は、人物が話していると判定されている間に収音された音声である、請求項1から5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
It also has a vocalization determination unit that determines whether or not a person is speaking based on an image taken by a camera.
The information processing according to any one of claims 1 to 5, wherein the voice subjected to the voice change processing by the voice processing unit is a voice collected while it is determined that the person is speaking. Device.
前記マイクは、移動体内の音声を収音する、請求項1から6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 The information processing device according to any one of claims 1 to 6, wherein the microphone collects voice in a moving body. 前記移動体内は複数の領域に分割され、前記複数の領域の各々には、当該領域の音声を収音するマイクが設置されており、
前記音声処理部によりボイスチェンジ処理が施される音声は、前記移動体内に設置された複数のマイクのうちの一部のマイクにより収音された音声である、請求項7に記載の情報処理装置。
The moving body is divided into a plurality of areas, and a microphone for collecting the sound of the area is installed in each of the plurality of areas.
The information processing apparatus according to claim 7, wherein the voice subjected to the voice change processing by the voice processing unit is the voice picked up by a part of the microphones among the plurality of microphones installed in the moving body. ..
前記移動体内に2つのマイクが設置されており、
前記情報処理部は、前記2つのマイクに収音された音声に基づいて、当該音声が発生した位置を特定する音声発生位置特定部をさらに有し、
前記音声処理部によりボイスチェンジ処理が施される音声は、所定の領域内で発生した音声である、請求項7に記載の情報処理装置。
Two microphones are installed in the moving body,
The information processing unit further includes a voice generation position specifying unit that specifies a position where the voice is generated based on the voice picked up by the two microphones.
The information processing device according to claim 7, wherein the voice to be voice-changed by the voice processing unit is a voice generated in a predetermined area.
前記マイクにより収音された音声を一時的に記憶する一時記憶部をさらに有する、請求項1から9のいずれか一項に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9, further comprising a temporary storage unit for temporarily storing the sound picked up by the microphone. コンピュータで実行される情報処理方法であって、
マイクにより収音された音声に、ボイスチェンジ処理を施す音声処理工程と、
前記ボイスチェンジ処理が施された音声を記憶部に記憶する記憶処理工程と、を有する情報処理方法。
It is an information processing method executed by a computer.
A voice processing process that applies voice change processing to the voice picked up by the microphone,
An information processing method comprising a storage processing step of storing the voice subjected to the voice change processing in a storage unit.
請求項11に記載の情報処理方法を、コンピュータに実行させる情報処理プログラム。 An information processing program that causes a computer to execute the information processing method according to claim 11. 請求項12に記載の情報処理プログラムを記憶しているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。 A computer-readable storage medium that stores the information processing program according to claim 12.
JP2020206541A 2020-12-14 2020-12-14 Information processor Pending JP2022093836A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020206541A JP2022093836A (en) 2020-12-14 2020-12-14 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020206541A JP2022093836A (en) 2020-12-14 2020-12-14 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022093836A true JP2022093836A (en) 2022-06-24

Family

ID=82081230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020206541A Pending JP2022093836A (en) 2020-12-14 2020-12-14 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022093836A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7629897B2 (en) Orally Mounted wireless transcriber device
WO2010113438A1 (en) Speech recognition processing system and speech recognition processing method
US20190378520A1 (en) System For Determining Identity Based On Voiceprint And Voice Password, And Method Thereof
US20210274136A1 (en) Recording device, recording method, reproduction method, and program
JP2007264436A (en) Sound masking device, sound masking method, and program
US11684516B2 (en) Hearing protection and communication apparatus using vibration sensors
JP4360308B2 (en) In-vehicle acoustic control system and AI agent
JP2022093836A (en) Information processor
CN110737422A (en) sound signal acquisition method and device
WO2019163204A1 (en) Vehicle recording device, vehicle recording method, and program
JP6995254B2 (en) Sound field control device and sound field control method
JP2005354223A (en) Sound source information processing apparatus, sound source information processing method, and sound source information processing program
CN111800700B (en) Method and device for prompting object in environment, earphone equipment and storage medium
JP2004318026A (en) Security pet robot and signal processing method related to the device
WO2018227560A1 (en) Method and system for controlling earphone
WO2018173112A1 (en) Sound output control device, sound output control system, and sound output control method
JP2019137167A (en) Voice output control device, and voice output control program
JP2020152236A (en) Notification device, notification method and program
WO2024029192A1 (en) Speech command reception device and speech command reception method
WO2024029187A1 (en) Speech command reception device and speech command reception method
JP2022114743A (en) Recording system and recording method
JP2009302824A (en) Voice communication system
US20220262389A1 (en) Method and apparatus for improving speech intelligibility in a room
JP2024030853A (en) Voice command reception device and voice command reception method
CN114089943A (en) Audio output device and audio output method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231117