JP2022090196A - 表示装置および表示方法 - Google Patents

表示装置および表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022090196A
JP2022090196A JP2020202426A JP2020202426A JP2022090196A JP 2022090196 A JP2022090196 A JP 2022090196A JP 2020202426 A JP2020202426 A JP 2020202426A JP 2020202426 A JP2020202426 A JP 2020202426A JP 2022090196 A JP2022090196 A JP 2022090196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color components
color
video signal
values
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020202426A
Other languages
English (en)
Inventor
亮介 新妻
Ryosuke Niizuma
裕紀 下田
Hironori Shimoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2020202426A priority Critical patent/JP2022090196A/ja
Priority to US17/538,456 priority patent/US11580932B2/en
Priority to CN202111462934.3A priority patent/CN114596813A/zh
Publication of JP2022090196A publication Critical patent/JP2022090196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • G09G5/04Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed using circuits for interfacing with colour displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • G09G5/06Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed using colour palettes, e.g. look-up tables
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/06Colour space transformation

Abstract

【課題】画像が白っぽく表示されることを防止する。【解決手段】3色の色成分を含む第1映像信号において、前記3色の色成分の値に対応する値に基づいて、前記3色の色成分の値を増減する第1処理部と、前記第1処理部により前記増減された3色の色成分を含む第2映像信号を、4色の色成分を含む第3映像信号に変換する第2処理部と、前記4色の色成分を含む第3映像信号を表示する表示部と、を備える表示装置。【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置および表示方法に関する。
4原色表示対応の表示装置において、4原色の値の組合せを、自発光型の表示装置における消費電力や非自発光型の表示装置における視野角特性といったディスプレイ性能を考慮して最適化する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
国際公開第2013-128687号公報
例えば、RGBW(赤、緑、青、白)の4色の画素を備える有機ELパネルでは、有機ELパネルの特性による輝度不足を補うために、W(白)の画素を点灯させて表示しているが、この場合、表示される画像が白っぽく表示される場合がある。
本発明の一態様は、画像が白っぽく表示されることを防止する。
本発明の一態様に係る表示装置は、3色の色成分を含む第1映像信号において、前記3色の色成分の値に対応する値に基づいて、前記3色の色成分の値を増減する第1処理部と、前記第1処理部により前記増減された3色の色成分を含む第2映像信号を、4色の色成分を含む第3映像信号に変換する第2処理部と、前記4色の色成分を含む第3映像信号を表示する表示部と、を備える。
本発明の一態様に係る表示方法は、3色の色成分を含む第1映像信号において、前記3色の色成分の値に対応する値に基づいて、前記3色の色成分の値を増減し、前記増減された3色の色成分を含む第2映像信号を、4色の色成分を含む第3映像信号に変換し、前記4色の色成分を含む第3映像信号を表示する、
処理を備える。
実施の形態に係る表示装置の構成図の一例である。 実施の形態に係る表示装置の処理の一例を示す図である。 ルックアップテーブルの一例である。 ルックアップテーブルの一例である。 ルックアップテーブルの一例である。 ルックアップテーブルの一例である。 比較例に係る表示装置の処理の一例である。 信号レベルが160以上の場合のゲイン量を示すグラフである。 信号レベルが96以下の場合のゲイン量を示すグラフである。 他の実施の形態に係る表示装置の構成図の一例である。 BT2020用のLUTの一例である。 BT709用のLUTの一例である。
以下、実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、図面については、同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
実施の形態に係る表示装置について、図1、2を参照しながら説明する。
図1は、実施の形態に係る表示装置の構成図の一例である。図2は、実施の形態に係る表示装置の処理の一例を示す図である。
表示装置101は、色成分処理部(第1処理部)111、記憶部121、色変換処理部(第2処理部)131、および表示部141を有する。表示装置101は、例えば、液晶ディスプレイ装置、有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ装置、テレビ受像機、またはパーソナルコンピュータ(PC)等である。
色成分処理部111には、3色の色成分を含む第1映像信号が入力される。第1映像信号は、例えば、デジタルテレビ放送に含まれる映像信号である。実施の形態において、3色の色成分は、例えば、赤(R)、緑(G)、および青(B)の色成分である。また、実施の形態において、各色成分の値(信号レベル)は0から255の範囲である。例えば、図2に示すように、赤(R)、緑(G)、および青(B)の色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,128,64)である3色の色成分を含む第1映像信号201が色成分処理部111に入力される。
色成分処理部111は、第1映像信号の3色の色成分の値に対応する値を用いて、当該3色の色成分の値を増減する。色成分処理部111は、例えば、後述する記憶部121に記憶されたルックアップテーブル(LUT)に記載された3色の色成分の値に対応する値(増減値)を用いて、3色の色成分の値を増減する。色成分処理部111は、3色のすべての色成分の値を増減させてもよいし、3色の色成分のうち、1つまたは2つの色成分の値を増減させてもよい。色成分処理部111は、増減した3色の色成分の値を含む第2映像信号を色変換処理部131に出力する。色成分処理部111の処理の詳細については後述する。
色成分処理部111は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサ、または集積回路(IC(Integrated Circuit)チップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)である。
記憶部121は、表示装置101で利用されるプログラムやデータ等を記憶する。記憶部121は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、RAM(Random Access Memory)、またはフラッシュメモリ等の記憶装置である。記憶部121は、3色の色成分の値と対応付けられた増減値が記載されたルックアップテーブル(LUT)を記憶する。LUTは、例えば、予め記憶部121に記憶されている。
図3A、3Bは、ルックアップテーブルの一例である。
記憶部121は、例えば、図3に示すようなLUT301-i(i=0、32、64、96、128、160、192、224、225)を記憶する。LUT301-0、301-32、301-64、301-96、301-128、301-160、301-192、301-224、301-225は、それぞれBの値が0、32、64、96、128、160、192、224、および225に対応するLUTである。尚、図3Bにおいて、LUT301-96、301-128、301-160、301-192、301-224の値については、省略している。
色成分処理部111は、図2に示すように、入力された第1映像信号201のBの色成分の値が64であるので、LUT301-64を参照し、LUT301-64に記載された3色の色成分の値に対応する値(増減値)を用いて、3色の色成分を増減する。
ここで、LUTの詳細について、LUT301-64を用いて説明する。
図4は、ルックアップテーブルを説明する図である。
LUT301-64は、3色の色成分のうち青(B)の値=64に対応するLUTである。
LUT301-64の左上(上から1行目、左から1列目)には、(B)の値=64が記載されている。
LUT301-64の上から1行目の左から2~10列目は、3色の色成分のうち緑(G)の値が記載され、それぞれ0、32,64,96,128,160,192,224,225が記載されている。
LUT301-64の左から1列目の上から2~10行目は、3色の色成分のうち赤(R)の値が記載され、それぞれ0、32,64,96,128,160,192,224,225が記載されている。
LUT301-64のGの値とRの値に対応する各欄には、3つ値(増減値)が記載され、それぞれRの色成分の増減値、Gの色成分の増減値、Bの色成分の増減値である。
例えば、図4のLUT301-64の点線で囲まれたR=224、G=128に対応する欄には、20,0、-10が記載されている。20,0、-10の値はそれぞれ、第1映像信号の3色の色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,128,64)である場合の、Rの色成分の増減値、Gの色成分の増減値、およびBの色成分の増減値を示す。すなわち、第1映像信号の3色の色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,128,64)である場合、Rの色成分の値を20増加し、Gの色成分の値を0増加し(すなわち、Gの色成分の値は増減しない)、Bの色成分の値を10減少させることを示す。
LUT301-iに記載されるRGBの色成分の増減値については、下記の点を考慮して設定することが望ましい。
色成分処理部111に入力される第1映像信号の3色の色成分のうち、最も信号レベルが低い色成分について、信号レベルを減少させる。例えば、3色の色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,128,64)である場合、Bの値が最も小さいので、Bの値を減少させるように増減値を設定する。尚、第1映像信号の3色の色成分のうち、最も信号レベルが低い色成分について、信号レベルを減少させなくてもよい。また、3色の色成分のうち、最も信号レベルが低い色成分が複数ある場合(例えば、(R,G,B)=(192,64,64))には、当該複数の最も信号レベルが低い色成分のうち、いずれかの信号レベルを減少させてもよい。
色成分処理部111に入力される第1映像信号の3色の色成分のうち、最も信号レベルが高い色成分について、信号レベルを増加させる。例えば、3色の色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,128,64)である場合、Rの値が最も高いので、Rの値を増加させるように増減値を設定する。尚、第1映像信号の3色の色成分のうち、最も信号レベルが高い色成分について、信号レベルを増加させなくてもよい。
また、ある色成分の信号レベルが所定値(例えば、192)以上の場合は、当該色成分の信号レベルを増加させるように、増減値を設定してもよい。尚、ある色成分の信号レベルが所定値(例えば、192)以上の場合は、当該色成分が3色の色成分のうち最も信号レベルが低い色成分であっても減少させずに、当該色成分の信号レベルを増加させるように、増減値を設定してもよい。例えば、図4に示すLUT301-64において、Rの値が192以上の欄では、Rの値を増加するためにRの増減値として正の値が記載され、Gの値が192以上の欄では、Gの値を増加するためにGの増減値として正の値が記載される。これにより、より鮮やかに表示することが可能となる。
また、実施の形態のLUT301-iは、0から255までの32毎(0,32,64,96,128,160,192,224,225)の信号レベルに対応する増減値を記載しているが、色成分処理部111の性能や記録部121の記憶容量に応じて、LUTの数を増やしたり減らしたりしてもよい。すなわち、LUTに1毎の信号レベルに対応する増減値を記載したり、64毎の信号レベルの対応する増減値を記載したりしてもよい。
ここで、色成分処理部111の処理の一例を説明する。
例えば、図2に示すように、RGB(赤緑青)の各色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,128,64)である第1映像信号が色成分処理部111に入力される。
色成分処理部111は、Bの色成分の値が64であるので、LUT301-64を参照し、LUT301-64のG=128、R=224に対応する欄を参照する。図4に示すように、点線で囲まれたG=128、R=224に対応する欄の値(増減値)は、20,0、-20であるので、色成分処理部111は、第1映像信号のRの値=224を20増加し、Gの値=128を0増加し、Gの値=64を20減少する。それにより、3色の色成分の値(R,G,B)=(244,128,44)が算出され、色成分処理部111は、算出した3色の色成分の値を含む第2映像信号を色変換処理部131に出力する。
尚、色成分の値の範囲は、0~255であるため、色成分処理部111の処理により、色成分の値が0未満となる場合には、0でクリップし、255より大きくなる場合には、255でクリップする。すなわち、色成分の値が0未満となる場合には、色成分の値を0とし、色成分の値が255より大きくなる場合には、色成分の値を255とする。
また、例えば、第1映像信号のRGB(赤緑青)の各色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(128,128,128)である場合のように、3色の色成分の信号レベルが同じぐらいの値であり、第1映像信号が白または白に近い値である場合、ホワイトバランスを変えないようにするため、または肌色などの人間が敏感な色に対しては影響のない(または少ない)ようにするため、図5に示すB=128に対応するLUT301-128の点線で囲まれたR=128、G=128に対応する欄に記載された値(0,0,0)のように、各色成分に対する増減値を0に設定することで、特定の色については値を増減させずに処理することができる。
また、例えば、第1映像信号のRGB(赤緑青)の各色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(176,128,64)である場合、B=64であるので、色成分処理部111は図4のLUT301-64を参照するが、LUT301-64には、R=176の項目がない。この場合、Rに関しては、LUT301-64に記載のRの信号レベルのうち、176に最も近い196に対応する欄を参照してもよい。すなわち、RGBの色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(176,128,64)である場合、色成分処理部111は、LUT301-64のG=128、R=192に対応する欄を参照し、当該欄の値(増減値)である10,0、-10を用いて、各色成分の値を増減してもよい。また、LUT301-64に記載のRの信号レベルのうち、176の前後の信号レベルである192と160に対応する欄を参照し、線形性から各色成分の増減値を算出してもよい。具体的には、例えば、LUT301-64のG=128、R=160に対応する欄のRの増減値は、0であり、LUT301-64のG=128、R=192に対応する欄のRの増減値は、10である。よって、Rが176の場合のRの増減値は、(0+10)*(176-160)/(192-160)=5となる。GおよびBの増減値についても同様に求められる。
図1に戻り説明を続ける。
色変換処理部131には、色成分処理部111から3色の色成分を含む第2映像信号が入力され、第2映像信号に含まれる3色の色成分を4色の色成分に変換し、変換した4色の色成分を含む第3の映像信号を表示部141に出力する。
実施の形態において、4色の色成分は、例えば、赤(R)、緑(G)、青(B)、およびW(白)の色成分である。また、実施の形態において、各色成分の値(信号レベル)は0から255の範囲である。
色変換処理部131は、例えば、第2映像信号の3色の色成分のうち、最も小さい色成分の値を各色成分の値から減算し、W(白)の色成分の値を3色の色成分のうち最も小さい色成分の値として、4色の色成分を含む第3の映像信号203を表示部141に出力する。
具体的には、例えば、図2に示すように、第2映像信号202のRGBの色成分の値(R,G,B)は、(R,G,B)=(244,128,44)であり、3色の色成分のうち、最も小さい色成分の値は、Bの44である。色変換処理部131は、第2映像信号202のRGBの色成分の値(R,G,B)=(244,128,44)のそれぞれから最も小さい色成分の値(=44)を減算して、第3映像信号203のRGBの色成分の値(R,G,B)=(200,84,0)を算出する。そして、第3映像信号203のW(白)の色成分の値を、第2映像信号202の3色の色成分のうち、最も小さい色成分の値である44とする。色変換処理部131は、算出した4色(RGBW)の色成分の値(R,G,B,W)=(200,84,0,44)を含む第3映像信号203を表示部141に出力する。
色変換処理部131は、例えば、CPU等のプロセッサ、または集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)である。
尚、実施の形態の色変換処理部131による3色から4色の色成分への変換方法は一例であり、これに限られるものではない。
表示部141は、色変換処理部131から出力される4色の色成分を含む第3映像信号を表示する。表示部141は、複数の画素を有し、各画素は、4色(例えば、赤、緑、青、白)のそれぞれで発光するサブピクセルで構成される。すなわち、4つのサブピクセルで1つの画素が構成されている。表示部141は、例えば、液晶パネル、または有機ELパネル等である。
ここで、実施の形態の効果を分かり易くするため、比較例との比較を説明する。
図6は、比較例に係る表示装置の処理の一例である。
比較例の表示装置601は、色変換処理部631および表示部641を有する。
色変換処理部631および表示部641は、それぞれ実施の形態の色変換処理部131および表示部141と同様の機能を有する。比較例の表示装置501は、実施の形態の色成分処理部111に相当する構成要素がなく、色変換処理部による3色から4色の色成分を含む映像信号への変換の前に、色成分の増減(調整)を行っていない。
図2に示す実施の形態と同様にRGBの各成分の値が(R,G,B)=(224,128,64)である第1映像信号651が表示装置601に入力される場合、第1映像信号651が色変換処理部631に入力される。
色変換処理部631は、第1映像信号651に含まれる3色の色成分を4色の色成分に変換し、変換した4色の色成分を含む第3映像信号653を表示部541に出力する。
例えば、図6に示すように、第1映像信号651のRGBの色成分の値(R,G,B)は、(R,G,B)=(224,128,64)であり、3色の色成分のうち、最も小さい色成分の値は、Bの64である。色変換処理部531は、第1映像信号のRGBの色成分の値(R,G,B)=(224,128,64)のそれぞれから最も小さい色成分の値(=64)を減算して、第3映像信号653のRGBの色成分の値(R,G,B)=(164,64,0)を算出する。そして、第3映像信号553のW(白)の色成分の値を、第1映像信号の3色の色成分のうち、最も小さい色成分の値である64とする。色変換処理部631は、算出した4色(RGBW)の色成分の値(R,G,B,W)=(164,64,0,64)を含む第3映像信号653を表示部641に出力する。
ここで、図2に示す実施の形態の第3映像信号203と比較例の第3映像信号653とを比較すると、実施の形態の第3映像信号203は、Wの値(=44)が比較例の第3映像信号653のWの値(64)より小さい。また、実施の形態の第3映像信号203は、RとGの値(=200と84)が比較例の第3映像信号653のRとGの値(=160と64)がより大きい。このように、実施の形態の表示装置101は、3色の色成分のうち信号レベルが最も低い色成分の値を減少させるので、残りの2色の色成分の割合が増え、表示される画像が白っぽくなる現象を抑えることができる。また、信号レベルが高い色成分の値を強調(増加)し、白(W)の値を抑制するため、表示される画像が白っぽくなる現象を抑えることができる。
実施の形態の表示装置101は、3色の色成分のうち、2色の信号レベルが高い場合に関連し、R、G、Bだけでなく、シアン、イエロー、マゼンタの色も強調することができ、より鮮やかに表示することができる。
例えば、表示装置101に入力される第1映像信号のRGBの色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,224,64)のようにイエローに近い色だった場合、色成分処理部111は、図4に示すLUT301-64を参照し、RGBの増減値を求めると、RGBの増減値は、それぞれ20,20、-35である。色成分処理部111は、当該RGBの増減値を用いて、RGBの各色成分の値を増減させると、第2映像信号のRGBの色成分の値(R,G,B)は、(R,G,B)=(244,244,29)となる。色変換処理部131は、第2映像信号に含まれる3色の色成分を4色の色成分に変換すると、第3映像信号の4色の色成分(R,G,B,W)は(R,G,B,W)=(215,215,0,29)となる。
また、比較例の表示装置601において、同様にRGBの色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,224,64)である第1映像信号が入力されると、色変換処理部631から出力される3映像信号の4色の色成分(R,G,B,W)は(R,G,B,W)=(180,180,0,64)となる。
実施の形態の第3映像信号の4色の色成分(R,G,B,W)=(215,215,0,29)と比較例の第3映像信号の4色の色成分(R,G,B,W)=(180,180,0,64)とを比較すると、実施の形態の4色の色成分のうち、RとGの信号レベルは、比較例よりそれぞれ35大きく、Wは比較例より35小さくなる。このように、実施の形態の表示装置101では、表示される画像の色が濃くなり、画像が白っぽくなることが抑制される。
(変形例)
色成分処理部111は、LUTを用いずに、予め設定された式を用いた計算により3色の色成分の値に対応する値(ゲイン量)を算出し、算出したゲイン量を用いて3色の色成分の値を増減してもよい。
図7Aは、信号レベルが160以上の場合のゲイン量を示すグラフであり、図7Bは、信号レベルが96以下の場合のゲイン量を示すグラフである。図7A、7Bにおいて、縦軸はゲイン量、横軸は信号レベルを示す。図7Aに示すグラフの式は、ゲイン量をY、信号レベルをX(Xは160以上且つ255以下)とするとY=0.0014X+0.7767である。また、図7Bに示すグラフの式は、ゲイン量をY、信号レベルをX(Xは0以上且つ96以下)とするとY=0.0097X+0.07である。
色成分処理部111は、第1映像信号の3色の色成分の値(信号レベル)のそれぞれに対し、信号レベルが160以上の場合は、予め設定された図7Aに示すグラフの式を用いてゲイン量を算出し、算出したゲイン量を用いて信号レベルが160以上の色成分の値を増加させる。
また、色成分処理部111は、第1映像信号の3色の色成分の値(信号レベル)のそれぞれに対し、信号レベルが96以下の場合は、予め設定された図7Bに示すグラフの式を用いてゲイン量を算出し、算出したゲイン量を用いて信号レベルが96以下の色成分の値を減少させる。
例えば、第1映像信号の3色の色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,128,64)であるとすると、色成分処理部111は、Rの値が160以上であるので、図7Aに示すグラフの式を用いて信号レベル=224に対応するゲイン量(=0.0014×224+0.7767)を算出する。それにより、図7Aに示す信号レベル=224に対応するゲイン量として1.09が算出される。色成分処理部111は、第1映像信号のRの値に算出したゲイン量を乗算して、第2映像信号のRの値(=224×1.09=224)を算出する。
また、色成分処理部111は、第1映像信号のBの値が96であるので、図7Bに示すグラフの式を用いて信号レベル=64に対応するゲイン量(=0.0097×64+0.07)を算出する。それにより、図7Bに示す信号レベル=96に対応するゲイン量として0.69が算出される。色成分処理部111は、第1映像信号のBの値に算出したゲイン量を乗算して、第2映像信号のBの値(=64×0.69=44)を算出する。
尚、図7A,7Bに示すグラフの式は一例であり、ゲイン量の算出のための式は目的の色調設定に応じて設定可能である。
(他の実施の形態)
図8は、他の実施の形態に係る表示装置の構成図の一例である。
表示装置801は、色成分処理部(第1処理部)111A、記憶部121、色変換処理部(第2処理部)131、表示部141、およびフォーマット検出部151を有する。
記憶部121、色変換処理部131、表示部141の機能および構成は、図1,2で説明したため、説明は省略する。
フォーマット検出部151には、色変換処理部131と同様に3色の色成分を含む第1映像信号が入力される。フォーマット検出部151は、第1映像信号における色域やダイナミックレンジ等に関するフォーマット(形式)を検出する。フォーマット検出部151は、例えば、HDMI(登録商標)(High-Definition Multimedia Interface)の信号である第1映像信号に含まれるInfoframeから、フォーマットを検出する。第1映像信号のフォーマットは、例えば、SDR(Standard Dynamic Range),HDR(HLG)(High Dynamic Range(HLG方式))、HDR(PQ)(High Dynamic Range(PQ方式))、BT709、またはBT2020等である。フォーマット検出部151は、検出した第1映像信号のフォーマットを示す検出結果を色成分処理部111に出力する。
フォーマット検出部151は、例えば、CPU等のプロセッサ、または集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)である。
色成分処理部111Aは、検出結果と第1映像信号の3色の色成分の値に対応する値に基づいて、当該3色の色成分の値を増減する。色成分処理部111Aは、例えば、第1映像信号のフォーマットがBT2020である場合は、BT2020用のLUTおける第1映像信号の3色の色成分の値に対応する値に基づいて、当該3色の色成分の値を増減し、第1映像信号のフォーマットがBT709である場合は、BT709用のLUTおける第1映像信号の3色の色成分の値に対応する値に基づいて、当該3色の色成分の値を増減する。尚、記憶部121には、各フォーマット用のLUTが記憶されている。
色成分処理部111Aは、例えば、CPU等のプロセッサ、または集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)である。
図9Aは、BT2020用のLUTの一例であり、図9Bは、BT709用のLUTの一例である。
例えば、検出結果(第1映像信号のフォーマット)がBT2020であり、3色の色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,128,64)である場合、色成分処理部111Aは、図9Aに示すBT2020用のLUT301-64に記載された3色の色成分の値に対応する値に基づいて、当該3色の色成分の値を増減する。
図9Aに示すように、B=64に対応するLUT301-64の点線で囲まれたG=128、R=224に対応する欄の値(増減値)は、20,0、-20であるので、色成分処理部111Aは、第1映像信号のRの値=224を20増加し、Gの値=128を0増加し、Gの値=64を20減少する。それにより、3色の色成分の値(R,G,B)=(244,128,44)が算出され、色成分処理部111Aは、算出した3色の色成分の値を含む第2映像信号を色変換処理部131に出力する。以下、図2と同様に第2映像信号は、色変換処理部131で4色の色成分の値(R,G,B、W)=(200,84,0,44)を含む第3映像信号に変換され、表示部141に表示される。
また、例えば、検出結果(第1映像信号のフォーマット)がBT709であり、3色の色成分の値(R,G,B)が(R,G,B)=(224,128,64)である場合、色成分処理部111Aは、図9Bに示すBT709用のLUT1301-64に記載された3色の色成分の値に対応する値に基づいて、当該3色の色成分の値を増減する。
図9Bに示すように、B=64に対応するLUT1301-64の点線で囲まれたG=128、R=224に対応する欄の値(増減値)は、0,0、0であるので、色成分処理部111Aは、第1映像信号の各色成分の値を増減させない。それにより、色成分処理部111Aは、第1映像信号と同様の3色の色成分の値を含む第2映像信号を色変換処理部131に出力する。以下、第2映像信号は、色変換処理部131で4色の色成分の値(R,G,B、W)=(160,64,0,64)を含む第3映像信号に変換され、表示部141に表示される。
上記のように、第1映像信号のフォーマットがBT2020である場合は、BT2020用のLUTを用いて、色成分処理部111Aにおける色成分の値を増減させて、白っぽくならないようにし、第1映像信号のフォーマットがBT709である場合は、BT709用のLUTを用いて、色成分処理部111Aにおける色成分の値の増減を抑えることで、入力信号(第1映像信号)に対して忠実な色を再現することができる。
他の実施の形態の表示装置によれば、第1映像信号のフォーマットに応じて使用するLUTを切り替えることで、フォーマットに最適な色設定を行うことができる。
(ソフトウェアによる実現例)
表示装置101、801の制御ブロック(特に、色成分処理部111、111A、色変換処理部131、フォーマット検出部151)は、集積回路(IC(Integrated Circuit)チップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現可能であり、またCPU(Central Processing Unit)等のプロセッサを用いてソフトウェアによって実現してもよい。後者の場合、例えば、コンピュータである表示装置101、801は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムおよび各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROMまたは記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAM等を備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、色成分処理部111、111A、色変換処理部131、フォーマット検出部151として動作し、本発明の目的が達成される。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路等を用いることができる。また、上記プログラムは、伝送可能な任意の伝送媒体を介して上記コンピュータに供給されてよい。
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく変形可能であり、上記の構成は、実質的に同一の構成、同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成で置き換えることができる。
101,801 表示装置
111、111A 色成分処理部(第1処理部)、
121 記憶部
131 色変換処理部(第2処理部)
141 表示部
151 フォーマット検出部
301 ルックアップテーブル(LUT)

Claims (7)

  1. 3色の色成分を含む第1映像信号において、前記3色の色成分の値に対応する値に基づいて、前記3色の色成分の値を増減する第1処理部と、
    前記第1処理部により前記増減された3色の色成分を含む第2映像信号を、4色の色成分を含む第3映像信号に変換する第2処理部と、
    前記4色の色成分を含む第3映像信号を表示する表示部と、
    を備える表示装置。
  2. 前記第1処理部は、前記3色の色成分の値のうち、最も小さい色成分の値を減少させる請求項1記載の表示装置。
  3. 前記第1処理部は、前記3色の色成分の値のうち、最も大きい色成分の値を増加させる請求項1または2に記載の表示装置。
  4. 前記第1処理部は、前記3色の色成分の値に対応する値が記載されたルックアップテーブルに基づいて、前記3色の色成分の値を増減する請求項1から3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記第1映像信号のフォーマットを検出する検出部をさらに備え、
    前記第1処理部は、前記検出されたフォーマットおよび前記3色の色成分の値に対応する値に基づいて、前記3色の色成分の値を増減する請求項1から4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 前記3色の色成分は、赤、緑、および青の色成分であり、
    前記4色の色成分は、赤、緑、青、および白の色成分である請求項1から5のいずれか1項に記載の表示装置。
  7. 3色の色成分を含む第1映像信号において、前記3色の色成分の値に対応する値に基づいて、前記3色の色成分の値を増減し、
    前記増減された3色の色成分を含む第2映像信号を、4色の色成分を含む第3映像信号に変換し、
    前記4色の色成分を含む第3映像信号を表示する、
    処理を備える表示方法。
JP2020202426A 2020-12-07 2020-12-07 表示装置および表示方法 Pending JP2022090196A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020202426A JP2022090196A (ja) 2020-12-07 2020-12-07 表示装置および表示方法
US17/538,456 US11580932B2 (en) 2020-12-07 2021-11-30 Display device and display method
CN202111462934.3A CN114596813A (zh) 2020-12-07 2021-12-02 显示装置及显示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020202426A JP2022090196A (ja) 2020-12-07 2020-12-07 表示装置および表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022090196A true JP2022090196A (ja) 2022-06-17

Family

ID=81804047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020202426A Pending JP2022090196A (ja) 2020-12-07 2020-12-07 表示装置および表示方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11580932B2 (ja)
JP (1) JP2022090196A (ja)
CN (1) CN114596813A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3933145B2 (ja) * 2004-05-18 2007-06-20 松下電器産業株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
US20100165003A1 (en) * 2008-12-26 2010-07-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Image Display Apparatus And Projection Display Apparatus
JP5124051B1 (ja) 2012-03-02 2013-01-23 シャープ株式会社 表示装置
WO2014126180A1 (ja) * 2013-02-14 2014-08-21 三菱電機株式会社 信号変換装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
WO2016056116A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示システム、入力装置、表示装置、及び表示方法
TW201946430A (zh) * 2018-04-30 2019-12-01 圓剛科技股份有限公司 影像訊號轉換裝置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11580932B2 (en) 2023-02-14
CN114596813A (zh) 2022-06-07
US20220180839A1 (en) 2022-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8441498B2 (en) Device and method for processing color image data
JP5066327B2 (ja) 液晶表示装置
JP4433041B2 (ja) 表示装置、画像信号処理方法、およびプログラム
KR102113109B1 (ko) 유기 발광 표시 장치의 구동 방법 및 유기 발광 표시 장치
CN107545868B (zh) 显示设备
JP5593921B2 (ja) 液晶表示装置
JP6315931B2 (ja) 有機発光ダイオードディスプレイの動作を制御する、SoC、モバイルアプリケーションプロセッサ、及び携帯用電子装置
JPWO2014024577A1 (ja) 色信号処理回路、色信号処理方法、表示装置、及び、電子機器
US11107403B2 (en) Current limiting circuit, display device, and current limiting method
JP2005107491A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
WO2019054178A1 (ja) 表示装置、及び信号処理装置
US11100859B2 (en) Processing circuit, display device, and processing method for reducing current during luminance change
JP2023108808A (ja) 電流制限回路、表示装置、及び、電流制限方法
JP2022090196A (ja) 表示装置および表示方法
JP2023079069A (ja) 電流制限回路、表示装置、及び、電流制限方法
US20170116899A1 (en) Display device and display signal generation device
US9330590B2 (en) Image display apparatus and method for controlling image display apparatus
JP7386035B2 (ja) 電流制限回路、表示装置、及び電流制限方法
JP7305179B2 (ja) 電流制限回路、表示装置、及び電流制限方法
US11955043B1 (en) Apparatus for performing subpixel rendering of RGBW display panel
US11869174B2 (en) Image processing apparatus, display apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium
JP7324151B2 (ja) 表示装置
JP2020034876A (ja) 表示装置およびテレビジョン受像機
JP2020106641A (ja) 表示装置および表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230920