JP2022068855A - 所定場所における電気器具の使用に基づく所定場所モニタリング方法及び所定場所モニタリングシステム - Google Patents

所定場所における電気器具の使用に基づく所定場所モニタリング方法及び所定場所モニタリングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022068855A
JP2022068855A JP2021171731A JP2021171731A JP2022068855A JP 2022068855 A JP2022068855 A JP 2022068855A JP 2021171731 A JP2021171731 A JP 2021171731A JP 2021171731 A JP2021171731 A JP 2021171731A JP 2022068855 A JP2022068855 A JP 2022068855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
electric appliance
current
appliance
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021171731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7323214B2 (ja
Inventor
惠民 潘
hui-ming Pan
修平 周
Hsiu-Ping Chou
宏堯 ▲呉▼
Hung-Yao Wu
宗芳 杜
Tsung-Fang Tu
輝賢 王
Hui-Hsien Wang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uec System Solutions Corp
Original Assignee
Uec System Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uec System Solutions Corp filed Critical Uec System Solutions Corp
Publication of JP2022068855A publication Critical patent/JP2022068855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7323214B2 publication Critical patent/JP7323214B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00032Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for
    • H02J13/0005Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for the elements or equipment being or involving power plugs or sockets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • H02J3/144Demand-response operation of the power transmission or distribution network
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/003Load forecast, e.g. methods or systems for forecasting future load demand
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/10Constant-current supply systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/12The local stationary network supplying a household or a building
    • H02J2310/14The load or loads being home appliances
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/242Home appliances

Abstract

【課題】ユーザーのプライバシーを確保する所定場所モニタリング方法を提供する。【解決手段】電気器具200の使用に基づく所定場所モニタリング方法であって、電気差込接続装置と、管理サーバーと、によって実行され、且つ、(A)管理サーバー3により、電気器具200の行動特徴を導出し、行動特徴識別モデルを構築するステップと、(B)電気差込接続装置1により、電気器具200のイベントデータを生成し、管理サーバー3に前記イベントデータを送信するステップと、(C)管理サーバー3により、前記行動特徴識別モデルで、前記イベントデータが前記複数の行動特徴とマッチングするか否かを判断するステップと、(D)管理サーバー3により、いずれともマッチングしないと判断した場合に、ユーザーに関連するユーザー端末装置500に警告メッセージを送信するステップと、を含む。【選択図】図2

Description

本発明は、所定場所モニタリングに関し、より詳細には、所定場所における電気器具の使用に基づく所定場所モニタリング方法及び所定場所モニタリングシステムに関する。
少子化、平均寿命の延長、経済的自立、老後や定年後の生活の質への関心の高まりなど、社会の変化に伴い、一人暮らしを選択する高齢者が増えている。
健康で自分の身の回りのことができる一人暮らしの高齢者は、個人のプライバシーを重視するので、市販されている一般的なホーム見守りシステム、例えば監視カメラを使用した監視システムの自宅での使用を拒否することがある。
家にいるユーザーのプライバシーや、高齢者などのホーム見守り機能を考慮すると、電気器具の使用状態をモニタリングすることにより、ユーザーの生活を間接的にモニタリングし、ユーザーの日常生活を効果的に予測する方法が考えられる。
電気器具の使用状態をモニタリングする従来の方法は、例えば、特許文献1に開示されている家電遠隔監視システムを利用する方法が挙げられる。しかし、該家電遠隔監視システムを利用する方法では、家電の使用状態を遠隔監視できるが、家電を使用するユーザーの安全状況をモニタリングすることに着眼されていない。
台湾特許公告第I520461号明細書
本発明は、現有技術の欠点の少なくとも1つを克服することができる所定場所モニタリング方法及び所定場所モニタリングシステムを提供する。
上記の目的を実現するために、本発明は、
所定場所における電気器具の使用に基づいて前記所定場所をモニタリングする所定場所モニタリング方法であって、
通信機能を有すると共に送電網と前記電気器具との間に前記電気器具と前記送電網とに電気的に接続されていると共に、前記電気器具の動作電流の複数の基準値に関連する電流特徴データを記憶するものであって、前記複数の基準値は、前記電気器具の異なる動作モードに対応するものである電気差込接続装置と、
前記所定場所にいる少なくとも1人のユーザーに関連するユーザーデータと、前記電気器具に関連する電気器具データと、前記電気器具の使用履歴に関連するサービスレコードデータと、を記憶している管理サーバーと、によって実行され、且つ、
(A)前記管理サーバーにより、前記少なくとも1人のユーザーと、前記電気器具と、前記電気器具が配置されている電気器具環境との少なくともいずれかにそれぞれ関連する複数の特徴パラメーターに基づいて、機械学習アルゴリズムを用いて、前記ユーザーデータ及び前記サービスレコードデータを分析して、前記所定場所における前記電気器具の使用に関連する複数の行動特徴を導出し、前記複数の行動特徴を識別するために構成される行動特徴識別モデルを構築するステップと、
(B)前記電気差込接続装置により、前記電気器具を流れる電流と前記電気差込接続装置の環境状態とを連続的に測定して測定結果を生成し、前記電流特徴データと前記測定結果とに基づいて前記電気器具の使用状態に関連するイベントデータを生成し、通信ネットワークを介して前記管理サーバーに前記イベントデータを送信するステップと、
(C)前記管理サーバーにより、前記行動特徴識別モデルを用いて、前記イベントデータが前記複数の行動特徴の少なくとも1つとマッチングするか否かを判断するステップと、
(D)前記管理サーバーにより、前記イベントデータが前記複数の行動特徴のいずれともマッチングしないと判断した場合に、前記少なくとも1人のユーザーに関連する少なくとも1つのユーザー端末装置に警告メッセージを送信するステップと、を含むことを特徴とする所定場所モニタリング方法を提供する。
また、本発明は、
所定場所における電気器具の使用に基づいて前記所定場所をモニタリングする所定場所モニタリングシステムであって、
前記所定場所に設置されており、通信ネットワークに接続されていると共に、近距離無線通信に対応するネットワーク装置と、
電気差込接続装置と、
前記通信ネットワークに接続されている管理サーバーと、を備えており、
前記電気差込接続装置は、
前記電気器具と送電網との間に前記電気器具と前記送電網とに電気的に接続され、前記送電網から前記電気器具への電力の供給を許可または終了する動作ができるように構成されている差込接続モジュールと、
前記ネットワーク装置と前記通信ネットワークとの少なくとも1者と通信可能に接続できるように構成されている接続モジュールと、
前記電気器具の動作電流の複数の基準値に関連する電流特徴データを記憶するように構成されているものであって、前記複数の基準値は、前記電気器具の異なる動作モードに対応するものである記憶モジュールと、
前記差込接続モジュールと電気的に接続されていると共に、前記電気器具を流れる電流を連続的に測定して電流測定結果を生成するように構成されている電流測定モジュールと、
周囲の温度を連続的に測定して温度測定結果を生成するように構成されている温度測定モジュールと、
前記差込接続モジュールと前記接続モジュールと前記記憶モジュールと前記電流測定モジュールと前記温度測定モジュールとに電気的に接続されていて、前記電流測定モジュール及び前記温度測定モジュールのそれぞれから前記電流測定結果及び前記温度測定結果を受信し、前記記憶モジュールに記憶されている前記電流特徴データと前記電流測定結果と前記温度測定結果とに基づいて、前記電気器具の使用状態に関連するイベントデータを生成し、前記接続モジュールを介して前記ネットワーク装置に前記イベントデータを送信するように構成されている処理モジュールと、を備えており、
前記管理サーバーは、
前記所定場所にいる少なくとも1人のユーザーに関連するユーザーデータと、前記電気器具に関連する電気器具データと、前記電気器具の使用履歴に関連するサービスレコードデータと、を記憶するように構成されているデータベースと、
前記電気器具を使用する前記少なくとも1人のユーザーの行動に関連する複数の行動特徴を識別するために構成される行動特徴識別モデルを記憶するように構成されている記憶ユニットと、
前記データベースと前記記憶ユニットとに電気的に接続されており、且つ、前記少なくとも1人のユーザーと、前記電気器具と、前記電気器具が配置されている電気器具環境との少なくともいずれかにそれぞれ関連する複数の特徴パラメーターに基づいて、機械学習アルゴリズムを用いて、前記ユーザーデータ及び前記サービスレコードデータを、分析することにより、前記複数の行動特徴及び前記行動特徴識別モデルが導出及び構築されるように構成されている処理ユニットと、を備えており、
前記ネットワーク装置は、受信した前記イベントデータを、前記通信ネットワークを介して前記管理サーバーに送信するように構成されており、
前記管理サーバーの前記処理ユニットは、前記行動特徴識別モデルを用いて、前記イベントデータが前記複数の行動特徴の少なくとも1つとマッチングするか否かを判断し、前記イベントデータが前記行動特徴のいずれともマッチングしないと判断した場合に、前記少なくとも1人のユーザーに関連する少なくとも1つのユーザー端末装置に警告メッセージを送信するように構成されていることを特徴とする所定場所モニタリングシステムを提供する。
また、本発明は、
管理サーバーを備えていると共に所定場所における電気器具の使用に基づいて前記所定場所をモニタリングする所定場所モニタリングシステムに使用される電気差込接続装置であって、
前記電気器具と送電網との間に前記電気器具と前記送電網とに電気的に接続され、前記送電網から前記電気器具への電力の供給を許可または終了する動作ができるように構成されている差込接続モジュールと、
前記所定場所モニタリングシステムに通信可能に接続できるように構成されている接続モジュールと、
前記電気器具の動作電流の複数の基準値に関連する電流特徴データを記憶するように構成されているものであって、前記複数の基準値は、前記電気器具の異なる動作モードに対応するものである記憶モジュールと、
前記差込接続モジュールと電気的に接続されていると共に、前記電気器具を流れる電流を連続的に測定して電流測定結果を生成するように構成されている電流測定モジュールと、
周囲の温度を連続的に測定して温度測定結果を生成するように構成されている温度測定モジュールと、
前記差込接続モジュールと前記接続モジュールと前記記憶モジュールと前記電流測定モジュールと前記温度測定モジュールとに電気的に接続されていて、前記電流測定モジュール及び前記温度測定モジュールのそれぞれから前記電流測定結果及び前記温度測定結果を受信し、前記記憶モジュールに記憶されている前記電流特徴データと前記電流測定結果と前記温度測定結果とに基づいて、前記電気器具の使用状態に関連するイベントデータを生成し、前記接続モジュールを介して前記管理サーバーに前記イベントデータを送信するように構成されている処理モジュールと、を備えていることを特徴とする電気差込接続装置を提供する。
上記のように、本発明の所定場所モニタリング方法及び所定場所モニタリングシステムによれば、各電気差込接続装置は、それに接続された電気器具に関連するイベントデータを管理サーバーに送信するので、管理サーバーは、イベントデータが電気器具の各行動特徴とマッチングするか否かを判断することにより、電気器具の使用に関連する所定場所におけるユーザーの行動が正常であるか否かを導出することができる。
この判断は、ユーザーが日常生活を正常に送っているか否かを示すものである。
従って、ユーザーのプライバシーを確保しつつ、ユーザーに迷惑を掛けることなく、所定場所モニタリングまたは住宅モニタリングを行うことができる。
住宅の中で実施可能なIoT(Internet-of-Things)システムを例示する図である。 本発明の所定場所モニタリングシステムの実施形態の構造を例示するブロック図である。 本発明の所定場所モニタリングシステムが実施する方法を例示するフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明を詳しく説明する。なお、本発明の説明に附された図面は、要旨を表示する方法で本発明の基本構想を説明するものであり、即ち図面は、実際に実施する時の構成要件の数、形状、寸法に基づいて描いたものではなく、本発明に関わる構成要件のみを表すものである。実際に実施する時の各構成要件の形態、数量、比率は適宜に変更でき、構成要件の構成形態もより複雑であり得る。
図1は、住宅の中で実施可能なIoTシステムを例示する図である。IoTシステムは、IoTシステムのノードとして機能する複数の電気器具と、管理クラウドプラットフォームと、ノードと管理クラウドプラットフォームの間の通信を確立するゲートウェイとを含む。
該電気器具は、例えば、テレビ、蒸気調理器、電気湯沸かし器、電気洗浄便座などを含む。
該管理クラウドプラットフォームは、ノードから電気器具の使用状態に関連するデータを収集して計算及び分析を行って、関連するユーザーがその後使用できるように電気器具の使用記録を生成して記憶することができる。
例えば、関連するユーザーは、スマートフォンなどのユーザー端末装置を使用して、使用記録をダウンロードまたは照会することができる。
図2は、本発明による所定場所モニタリングシステムの実施形態の構造を例示するブロック図である。即ち、図2は、図1に示されるようなIoTシステムを実現するために使用することができて、所定場所における1つ以上の電気器具200(図2では1つのみを示す)の使用に基づいて所定場所をモニタリングするように適合された所定場所モニタリングシステムの実施形態を示す。
本発明の所定場所モニタリングシステムは、工場や介護施設などのモニタリングシステムとして使用して、1つまたは複数の所定場所を監視することもできる。
この実施形態において、所定場所モニタリングシステムは、図2に示されるように、データ伝送が可能な1つ以上の電気差込接続装置1(図2では1つのみを示す)と、ネットワーク装置2と、管理サーバー3とを例示的に含む住宅モニタリングシステムとして使用される。
所定場所モニタリングシステムがIoTシステムとして実施される場合、管理サーバー3は、図1の管理クラウドプラットフォームとして機能することができる。
この実施形態において、電気差込接続装置1のそれぞれがIoTシステムの1つのノードとして機能する点で、図1と異なる。
ネットワーク装置2は、所定場所に設置され且つ通信ネットワーク400(例えば、インターネット)に接続されていると共に、近距離無線通信に対応するものであり、この実施形態において、住宅の中に設置されている。
ネットワーク装置2は、例えば、無線ルーター(例えば、WiFiルーター)、または、WiFi(登録商標)やBluetooth(登録商標)技術に対応するゲートウェイ(例えば、狭帯域IoTゲートウェイ(NB-IoT Gateway))などの形態を含む。
電気差込接続装置1は、例えば、コンセントやソケットやタップなどの形態を含み、この実施形態ではいわゆるスマートプラグである。またこの実施形態において、各電気差込接続装置1は、図2に示されるように、差込接続モジュール11と、記憶モジュール12と、電流測定モジュール13と、環境測定モジュール14と、接続モジュールとして機能する無線通信モジュール15と、アウトプットモジュール16と、処理モジュール17とを含む。
差込接続モジュール11は、電気器具200と送電網300との間で電気器具200と送電網300とに電気的に接続されている。
具体的には、差込接続モジュール11は、通常の壁のコンセントに挿入される差込プラグ(図示せず)と、電気器具200の差込プラグを挿入可能なコンセント(図示せず)を含むように構成されることができる。それにより、差込接続モジュール11は、家の中の通常の壁のコンセントを介して、送電網300に電気的に接続することができるが、本発明はこの点に限定されない。なお、差込接続モジュール11が送電網300に直接に電気的に接続されるよう構成した場合(例えば壁に備え付けのコンセントとして構成される場合)には、差込プラグを省略することができる。
また、差込接続モジュール11は、送電網300から電気器具200への電力の供給を許可または終了する動作ができるように構成されている。例えば、図2に示されるように、差込接続モジュール11は、処理モジュール17により導通状態と非導通状態との間で切り替わるように動作可能なスイッチ部品(例えば、リレー)を含み、スイッチ部品が導通状態に切り替わると、送電網300から供給される電力が、スイッチ部品を経由して電気器具200に供給され、スイッチ部品が非導通状態に切り替わると、電気器具200への電力の供給を停止することができる。
前記接続モジュールは、ネットワーク装置2と通信ネットワーク400との少なくとも1者と通信可能に接続できるように構成されている。この実施形態において、前記接続モジュールとして機能する無線通信モジュール15は、近距離無線通信(例えば、WiFiプロトコルやBluetoothプロトコル)を用いてネットワーク装置2と通信することができ、また、通信ネットワーク400に直接に接続することもできる。
一部の実施形態において、電気差込接続装置1は、ネットワーク装置2と有線接続するための接続インターフェース(図示せず)を含むことができ、且つ、接続インターフェースは、無線通信モジュール15の代わりに前記接続モジュールとして機能することができる。
また、一部の実施形態において、接続インターフェースは、無線通信モジュール15と協働して、前記接続モジュールを構成して機能することができる。
なお、無線通信モジュール15が通信ネットワーク400に直接に接続されている場合には、ネットワーク装置2を省略することができる。
記憶モジュール12は、例えば、所定の住宅に個別に対応する住宅識別子と、基準温度データと、電気器具200の動作電流の複数の基準値に関連する電流特徴データとを記憶するように構成されているものであって、該複数の基準値は電気器具200の異なる動作モードに対応する。
実施上、記憶モジュール12は、ユーザーが本システムを初めて使用する時、または本システムの登録段階で、ソフトウェアアプリケーションを操作するユーザーからの入力またはダウンロードによって、該住宅識別子及び該電流特徴データを取得することができる。
該電流特徴データは、例えば、電気器具200の種類や型式や、異なる動作モードに対応する基準動作電流値や基準動作電流範囲(または基準電流閾値)などを含むことができる。
一例として、電気器具200が冷蔵庫であり、通常の省電力モードで動作する時の基準動作電流が30mAであり、冷蔵室の扉が開いている時の基準動作電流が130mAであり、圧縮機が動作する時の基準動作電流が1500mAであると仮定すると、基準動作電流範囲は、30mA~1500mAであり得る。
別の例として、電気器具200が電気洗浄便座であり、待機モードで動作する時の基準動作電流値が約60mA~約70mAの範囲にあり、冷水スプレーモードで動作する時の基準動作電流値が約80mA~約90mAの範囲にあると仮定すると、基準動作電流範囲は、60mA~90mAであり得る。
電流測定モジュール13は、差込接続モジュール11に電気的に接続されていると共に、電気器具200を流れる電流を連続的に測定して、電流測定結果を生成するように構成されている。
一部の実施形態では、電流測定モジュール13は、電流センサー集積回路(IC)や、ホール効果センサーや、分路抵抗器(shunt resistor)などを用いて実施されてもよいが、本発明はこの点において限定されない。
環境測定モジュール14は、電気差込接続装置1の環境状態を連続的に測定して環境状態の測定結果を生成するように構成されている。
この実施形態において、環境測定モジュール14は、電気差込接続装置1に関連する周囲の温度(例えば、内部温度または外部温度、即ち、電気差込接続装置1の内部の温度または電気差込接続装置1の近傍の温度)を連続的に検知して温度測定結果を生成することができる温度測定モジュール14である。
一部の実施形態において、温度測定モジュール14は、温度センサーICや、サーミスタ式温度センサーなどを用いて実施されてもよいが、本発明はこの点において限定されない。
また、一部の実施形態において、環境測定モジュール14は、温度測定モジュール14に加えて、人感測定モジュール、湿度測定モジュールなどを更に備えることもできる。
アウトプットモジュール16は、処理モジュール17と電気的に接続され、処理モジュール17によって、知覚可能なアウトプット(例えば、視覚的なアウトプットまたは聴覚的なアウトプット)を生成するように動作できるものである。
例えば、アウトプットモジュール16は、視覚的なアウトプットを生成するための発光ダイオード(LED)モジュール(図示せず)や、聴覚的なアウトプットを生成するためのブザー(図示せず)を含むことができるが、本発明はこの点において限定されない。
処理モジュール17(例えば、中央演算処理装置(CPU))は、差込接続モジュール11と、記憶モジュール12と、電流測定モジュール13と、温度測定モジュール14と、無線通信モジュール15と、アウトプットモジュール16とに電気的に接続されており、電流測定モジュール13及び温度測定モジュール14のそれぞれから該電流測定結果及び該温度測定結果を受信し、記憶モジュール12に記憶されている該電流特徴データと該電流測定結果と該温度測定結果とに基づいて、電気器具200の使用状態に関連するイベントデータを生成し、無線通信モジュール15を介してネットワーク装置2または管理サーバー3に該イベントデータを送信するように構成されている。処理モジュール17のより詳しい機能及び動作については後述に説明する。また、ネットワーク装置2は、受信した該イベントデータを、通信ネットワーク400を介して管理サーバー3に送信するように構成されている。
更に、この実施形態において、処理モジュール17は、該電流測定結果と該温度測定結果と該電流特徴データとに基づいて、電気器具200の動作が正常な状態であるか、異常な状態であるかを判断し、電気器具200の動作が異常な状態であると判断した際、アウトプットモジュール16に異常な状態であることを示す警告アウトプットを発生させる動作を実行させるように構成されている。
管理サーバー3は、図2に示されるように、通信ネットワーク400に接続されており、例えば、データベース31と、記憶ユニット32(例えば、ハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ(SSD)、フラッシュメモリモジュールなど)と、データベース31及び記憶ユニット32に電気的に接続された処理ユニット33(例えば、中央処理装置(CPU))とを備えている。
例えば、管理サーバー3は、単一のコンピューターにより実施してもよいし、複数のコンピューターによって構成されるコンピューターシステムにより実施してもよい。
データベース31は、住宅(即ち、所定場所)にいる少なくとも1人のユーザーに関連するユーザーデータと、電気器具200に関連する電気器具データと、電気器具200の使用履歴に関連するサービスレコードデータとを記憶するように構成されている。
即ち、所定場所モニタリングシステムが住宅の中の複数の電気器具200をモニタリングするために使用される場合、データベース31は、複数の電気器具200のそれぞれに対応する複数の電気器具データと、複数の電気器具200のそれぞれに対応する複数のサービスレコードデータとを記憶している。
該ユーザーデータは、例えば、ユーザーの性別及び年齢、住宅が位置する地理的な地域や所定場所、住宅識別子、少なくとも1人のユーザーに関連する少なくとも1つのユーザー端末装置500(例えば、スマートフォン、タブレットパソコン、ノートパソコン、デスクトップパソコンなどが挙げられるが、これらに限定されない。なお、図2では1つのみを示す。)の連絡先情報(例えば、ユーザーの緊急連絡先の電話番号)などを含む。
例として、記憶ユニット32は、電気器具200を使用する少なくとも1人のユーザーの行動に関連する複数の行動特徴を識別するために構成される行動特徴識別モデルを記憶するように構成されている。
各電気器具200について、該電気器具データは、例えば、電気器具200の種類、電気器具200の型式、電気器具200の異なる動作モードに対応する基準動作電流範囲(例えば、同じ種類及び同じ型式の複数の電気器具から収集された動作電流の基準範囲)などを含む。
各電気器具200について、該サービスレコードデータは、例えば、過去の所定期間内の各日の各使用に関連する情報(例えば、周囲の温度、使用時刻(電気器具200の動作開始時刻または動作終了時刻)、動作モード、持続使用期間(電気器具200を一度に使用する期間の長さ)など)や、過去の所定期間内の各日の総使用期間などを含む。
従って、各日の各電気器具200に関して、処理ユニット33は、少なくとも1人のユーザーと、電気器具200と、電気器具200が配置されている電気器具環境との少なくともいずれかにそれぞれ関連する複数の特徴パラメーター(例えば、ユーザーの性別や年齢、住宅が位置する地理的な地域、電気器具200の種類や特性、使用時刻、持続使用期間、その日の総使用期間、周囲の温度など)に基づいて、機械学習アルゴリズムを用いて、該ユーザーデータ及び該サービスレコードデータを分析して、所定場所で電気器具200を使用する少なくとも1人のユーザーの行動に関連する複数の行動特徴を導出し、該複数の行動特徴を識別するために該ユーザーデータと該サービスレコードデータを使用して学習した機械学習アルゴリズムである行動特徴識別モデルを構築するように構成されている。
この実施形態において、処理ユニット33が使用する該機械学習アルゴリズムは、時系列データに基づいて判断可能のものであり、例えば、長・短期記憶(long short-term memory、LSTM)、回帰型ニューラルネットワーク(recurrent neural network、RNN)、ゲート付き回帰型ユニット(gated recurrent unit、GRU)、他の適切なアルゴリズム、またはそれらの組み合わせなどを使用することができる。
電気器具200の種類は、例えば、台所用器具(例えば炊飯器、冷蔵庫、電子レンジ、電気オーブンなど)、娯楽用器具(例えばテレビ、スピーカー(音響)、チューナー、ゲーム機など)、バス・トイレ用器具(例えば温水洗浄便座、給湯器など)、照明用器具(例えば白熱電球、LED照明具など)、洗濯用器具(例えば電気洗濯機など)、空調用器具(例えばエア・コンディショナーなど)、情報用器具(例えばパーソナルコンピュータ、ルーターなど)などの用途で区別できる。
電気器具200の特性は、電気器具200の正常な動作状態を定義でき、例えば、電気器具200の待機電流の正常な範囲、電気器具200の動作電流の正常な範囲、電気器具200が使用される時刻、電気器具200の使用期間などに関連するものが挙げられるが、これらに限定されるものではない。例えば冷蔵庫及び給湯器について、それらは長期間に動作状態(冷蔵庫の扉が開いた状態や給湯器の給湯/加熱状態)にしないはずのものであり、例えば、冷蔵庫の扉が開く時間は、一般的に1分以内であり、給湯器の給湯または加熱する時間は10分以内であるなどの、使用時間が短いという特徴を有することが一般的である。それ以上長期間に使用すると、電気器具200の使用が行動特徴から外れて異常があると考えられ、ユーザーが危険な状態に陥っている可能性がある。
行動特徴識別モデルが識別する行動特徴は、例えば、ユーザーが普段テレビを見る時間が、10時~12時、14時~17時、19時~21時であり、且つ、普段19時~20時まで給湯器を平均持続使用期間として10分程度使用している場合、そのような行動が行動特徴識別モデルの識別対象となる。また、これらの行動特徴は、例えば、電気器具の種類、持続期間、異なる持続期間における動作電流の大きさなどのデータを組み合わせた形で表すことができる。例えば、以上の時間帯にテレビが全く使用されていない、あるいは20時にテレビを付けた後、22時になってもテレビを消さない場合、該行動特徴は、テレビの使用が行動特徴から外れたか否か、警告メッセージを送信するか否かを判断する根拠になる。また、例えば、19時~20時の時間帯に給湯器が使用されていない、または、持続使用期間が10分間より大幅に長いと、ユーザーが異常な状態に陥っている可能性があるので、警告メッセージを送信することになる。
そして、処理ユニット33は、該行動特徴識別モデルを用いて、イベントデータが該複数の行動特徴の少なくとも1つとマッチングするか否かを判断し、イベントデータが該行動特徴のいずれともマッチングしないと判断した場合に、該少なくとも1人のユーザーに関連する少なくとも1つのユーザー端末装置500に警告メッセージを送信するように構成されている。
また、処理ユニット33は、行動特徴識別モデルを記憶ユニット32に記憶してもよい。
また、本実施形態において、処理ユニット33は、管理サーバー3がネットワーク装置2から前記イベントデータを受信すると、前記イベントデータを前記サービスレコードデータの一部として記憶し、前記イベントデータと前記電気器具データとに基づいて、電気器具200の動作電流に関連する動作電流情報を調整する必要があるか否かを判断し、且つ、前記動作電流情報を調整する必要があると判断した場合に、前記動作電流情報の調整を示す電流特徴調整データを生成し、ネットワーク装置2に前記電流特徴調整データを送信するように更に構成されている。
ネットワーク装置2は、管理サーバー3から受信した前記電流特徴調整データを電気差込接続装置1の前記接続モジュールに送信するように更に構成されている。
処理モジュール17は、ネットワーク装置2から受信した前記電流特徴調整データを用いて、記憶モジュール12に記憶されている前記電流特徴データをアップデートするように更に構成されている。
上記マッチングは、例えば、管理サーバー3により、イベントデータ(例えば、電気器具200の動作開始時刻及び動作終了時刻、電気器具200の持続使用期間、その期間における電気器具200の動作電流)と、組み合わせたデータの形で表現されている行動特徴とを比較して、イベントデータが行動特徴の少なくとも1つと一致するかどうかを判断することができる(例えば、電気器具200の動作開始時刻及び動作終了時刻と電気器具200の持続使用期間が行動特徴によって定義された期間に適合するか否か、動作電流の大きさが行動特徴によって定義された電流の大きさに適合するか否か、など)。
以下、本発明の上記の所定場所モニタリングシステムを用いた、所定場所モニタリング方法を説明する。
本発明の所定場所モニタリング方法は、所定場所における電気器具の使用に基づいて、前記所定場所をモニタリングする所定場所モニタリング方法であって、上記所定場所モニタリングシステムが含む電気差込接続装置1と、管理サーバー3と、によって実行され、且つ、以下のステップを含む。
(A)管理サーバー3により、所定場所にいる(即ち所定場所で生活している)少なくとも1人のユーザーと、電気器具200と前記電気器具200が配置されている電気器具環境との少なくともいずれかにそれぞれ関連する複数の特徴パラメーターに基づいて、機械学習アルゴリズムを用いて、少なくとも1人のユーザーに関連するユーザーデータ及び電気器具200の使用履歴に関連するサービスレコードデータを分析して、所定場所における電気器具200の使用に関連する複数の行動特徴を導出し、該複数の行動特徴を識別するために構成される行動特徴識別モデルを構築するステップ。
(B)電気差込接続装置1により、電気器具200を流れる電流と電気差込接続装置1の環境状態とを連続的に測定して測定結果を生成し、電気器具200の動作電流の複数の基準値に関連する電流特徴データと該測定結果とに基づいて電気器具200の使用状態に関連するイベントデータを生成し、通信ネットワーク400を介して管理サーバー3に該イベントデータを送信するステップ。
(C)管理サーバー3により、該行動特徴識別モデルを用いて、該イベントデータが該複数の行動特徴の少なくとも1つとマッチングするか否かを判断するステップ。
(D)管理サーバー3により、該イベントデータが該複数の行動特徴のいずれともマッチングしないと判断した場合に、少なくとも1人のユーザーに関連する少なくとも1つのユーザー端末装置500に警告メッセージを送信するステップ。
なお、一実施形態において、ステップAは、管理サーバー3の処理ユニット33により行う。
また、ステップ(B)の後に、以下のステップを更に含めることが可能である。
(E)管理サーバー3により、管理サーバー3が電気差込接続装置1からの該イベントデータを受信する際、該イベントデータを該サービスレコードデータの一部として記憶するステップ。
(F) 管理サーバー3により、該イベントデータと該電気器具データに基づいて、電気器具200の動作電流に関連する動作電流情報を調整する必要があるか否かを判断するステップ。
(G)管理サーバー3により、該動作電流情報を調整する必要があると判断すると、該動作電流情報の調整を示す電流特徴調整データを生成し、該電流特徴調整データを電気差込接続装置1に送信するステップ。
(H)電気差込接続装置1により、電気差込接続装置1が該電流特徴調整データを受信した際に、該電流特徴調整データを用いて電流特徴データをアップデートするステップ。
また、ステップ(B)において、以下のサブステップを含めることが可能である。
電気差込接続装置1により、該測定結果と該電流特徴データとに基づいて、電気器具200の動作が正常な状態であるか、異常な状態であるかを判断するサブステップ。
電気差込接続装置1により、電気器具200の動作が異常な状態であると判断された際、異常な状態であることを示す警告アウトプットを生成する動作を実行するサブステップ。
電気差込接続装置1により、電気器具200の動作が異常な状態であると判断した際に、その異常な状態が重度のエラーであるか否かを判断するサブステップ。
電気差込接続装置1により、電気器具200の異常な状態が重度のエラーであると判断した際、前記電気器具への電力供給を停止させる動作を実行するサブステップ。
図3は、図2に例示した所定場所モニタリングシステムが実施する所定場所モニタリング方法のステップB以後のステップを示すフローチャートである。
以下、図3を参照しながら、本発明の所定場所モニタリング方法の実施形態を詳しく説明する。
ステップS301において、電流測定モジュール13は、電気差込接続装置1で電気器具200を流れる電流を連続的に測定して、電流測定結果を生成し、電流測定結果を処理モジュール17に送信する。
同時に、温度測定モジュール14は、電気差込接続装置1が配置されている環境の周囲温度を連続的に測定して、温度測定結果を生成し、温度測定結果を処理モジュール17に送信する。
この実施形態において、該電流測定結果と該温度測定結果とが協働して、総合的な測定結果(即ち、ステップBにおける測定結果)を構成する。
電気差込接続装置1の処理モジュール17は、電流測定モジュール13及び温度測定モジュール14から、該電流測定結果及び該温度測定結果を連続的に受信する。
ステップS302において、電気差込接続装置1の処理モジュール17は、記憶モジュール12に記憶されている電流特徴データと、例えば、所定の期間(実用状況に応じて決定または変更されてもよい)ごとに取得される該電流測定結果及び該温度測定結果とに基づいて、電気器具200の使用状態に関連するイベントデータを生成し、通信ネットワーク400を介して該イベントデータを管理サーバー3に送信する。
この実施形態において、処理モジュール17は、該イベントデータを、連続的に生成して無線通信モジュール15を経由してネットワーク装置2に送信し、ネットワーク装置2は、該イベントデータを、通信ネットワーク400を経由して管理サーバー3に連続的に送信する。
一部の実施形態において、該イベントデータは、例えば、住宅識別子、電気器具200の種類及び型式、各動作モードにおける電気器具200の動作開始時刻及び動作終了時刻、電気器具200の実際の動作電流値及び使用期間、電気差込接続装置1の内部温度及び外部温度を含むが、これらに限定されない。即ち、電気差込接続装置1において、該電流特徴データ及び該測定結果により、各動作モードにおける電気器具200の動作開始時刻及び動作終了時刻や電気器具200の実際の動作電流値及び使用期間など使用状態に関連する情報を判断して、その判断結果で電気器具200の使用状態に関連するイベントデータを生成する。
ステップS303において、管理サーバー3の処理ユニット33は、電気差込接続装置1からの該イベントデータを受信すると、該イベントデータを電気器具200に対応する該サービスレコードデータの一部として記憶する。
ステップS304において、管理サーバー3の処理ユニット33は、記憶ユニット32に記憶されている該行動特徴識別モデルを用いて、該イベントデータが複数の行動特徴の少なくとも1つとマッチングするか否かを判断する。判断が肯定である場合にはステップS303に戻り、判断が否定である場合にはステップS305に進む。
処理ユニット33は、イベントデータが行動特徴のいずれともマッチングしないと判断した場合、該所定場所のユーザーの電気器具200の使用に関して異常があると導出することができる。
例えば、電気器具200が冷蔵庫であると仮定すると、該イベントデータにより、冷蔵庫の冷蔵室及び冷凍室の全ての扉が丸1日開けられていないことが示されている場合には、該イベントデータが冷蔵庫に関する各行動特徴のいずれもとマッチングしないと判断され、そのような冷蔵庫の使用行動が異常であると導出されることになる。
ステップS305において、管理サーバー3の処理ユニット33は、データベース31に記憶されている該連絡先情報に基づいて、ユーザー端末装置(複数可能)500に警告メッセージを送信し、且つ、関連する連絡先(例えば、所定場所にいるユーザーの親族や、関連する介護施設のスタッフなど)にそのような異常な状態を通知し、必要な対応を取れるようにする。そして、ステップS303に戻る。
一方、ステップS303に続くステップS306において、管理サーバー3の処理ユニット33は、イベントデータと、電気器具200に対応してデータベース31に記憶されている電気器具データとに基づいて、電気器具200の動作電流に関連する動作電流情報(例えば、記憶モジュール12に記憶されている電流特徴データの基準動作電流値や基準動作電流範囲、データベース31に記憶さている電気器具データの基準動作電流範囲など)を調整する必要があるか否かを判断する。
電気器具200を長期間使用すると、部品の経年劣化により電気器具200の各動作モードの動作電流が増加することがあるので、処理ユニット33は、該イベントデータに含まれる動作電流の実測値と、データベース31に記憶されている該サービスレコードデータとを比較して、該動作電流の増加傾向を取得し、該動作電流情報の調整が必要か否かを判断することができる。
上述の電気器具200が電気洗浄便座である例において、電気器具200が、例えば待機モードで動作する時の基準動作電流値が60mA~70mAであり、冷水スプレーモードで動作する時の基準動作電流値が80mA~90mAである場合、長期間使用していると、部品の経年劣化により、異なるモードにおける電気洗浄便座の動作電流が70mA、90mAの基準を超えることがある。例えば、待機モードでの動作電流が70mA~80mA程度に増加し、冷水スプレーモードでの動作電流が85mA~95mA程度に増加することがあり得る。
この状態において、記憶モジュール12に記憶されている該電流特徴データに含まれる基準動作電流値(例えば、待機モードと冷水スプレーモードの基準動作電流値)を調整しないと、処理モジュール17が電動洗浄便座の動作モードを誤判断する可能性がある。
ステップS306で行われた判断が肯定である場合はステップS307に進み、否定である場合はステップS303に戻る。
ステップS307において、管理サーバー3の処理ユニット33は、該動作電流情報の調整を示す電流特徴調整データを生成し、該電流特徴調整データを電気差込接続装置1に送信し、且つ、該電流特徴調整データを用いて、データベース31に記憶されている該電気器具データに含まれる対応の基準動作電流範囲(複数可能)をアップデートする。即ち、管理サーバー3の処理ユニット33が、ステップS307を行うように更に構成されている。
この実施形態において、処理ユニット33は、通信ネットワーク400を経由して該電流特徴調整データをネットワーク装置2に送信するように更に構成され、ネットワーク装置2は、無線通信モジュール15を経由して該電流特徴調整データを電気差込接続装置1の処理モジュール17に送信するように更に構成されている。
ステップS308において、電気差込接続装置1の処理モジュール17は、該電流特徴調整データを受信すると、該電流特徴調整データを使用して、記憶モジュール12に記憶されている該電流特徴データに含まれる基準動作電流値や基準動作電流範囲をアップデートする。その後、ステップS303に戻る。
ステップS306、ステップS307の実行により、データの最適化を実現できるので、電気差込接続装置1は、電気器具200の動作モードをより高い精度で判断することができ、該動作モードの正確な判断は、管理サーバー3が該イベントデータが行動特徴とマッチングするか否かに関連する判断の精度をより高めることができる。
ステップS301に続くステップS309において、電気差込接続装置1の処理モジュール17は、記憶モジュール12に記憶されている該電流測定結果、該温度測定結果及び該電流特徴データに基づいて、電気器具200の動作が正常であるか、異常であるかを判断する。
電気器具200の動作が正常であると判断する場合にはステップS301に戻り、異常であると判断する場合にはステップS310に進む。
一例として、該電流測定結果に含まれる実際の動作電流値が、該電流特徴データに含まれる基準動作電流範囲の上限値を超えた場合、処理モジュール17は、電気器具200が過電流に関連する異常な状態で動作していると判断することができる。
また、一例として、該温度測定結果に含まれる内部温度が、記憶モジュール12に記憶されている基準温度データに示される関連温度値よりも高い場合、処理モジュール17は、電気器具200が過熱に関連する異常な状態で動作していると判断することができる。
ステップS310において、電気差込接続装置1の処理モジュール17は、アウトプットモジュール15に、異常な状態を示す警告アウトプット(例えば、ブザーによるビープ音やLEDモジュールによる点滅光)を生成する動作を実行させる。例えば、ステップS309において、電気器具200が過電流や過熱などに関連する異常な状態で動作していると判断された場合、ステップS310において、処理モジュール17は、電気器具200に関して、その後の点検・修理行為を行うことをユーザーに通知するために、アウトプットモジュール16を制御して、ビープ音の警告アウトプットを生成することができる。
また、一部の実施形態において、ステップS309において、電気器具200が異常な状態で動作していると判断された場合、ステップS310において、処理モジュール17は、電気器具200を使用する際の安全性を確保するために、送電網300と電気器具200との間の電気的な接続を遮断して、電気器具200への電力の供給を停止させるように差込接続モジュール11を制御することができる。
また、一部の実施形態において、例えば、ステップS309において、電気器具200が異常な状態で動作していると判断された場合、ステップS310において、処理モジュール17は、アウトプットモジュール16を制御して、ビープ音の警告アウトプットを生成し、且つ、送電網300と電気器具200との間の電気的な接続を遮断して、電気器具200への電力の供給を停止させるように差込接続モジュール11を制御することができる。 ステップS311において、電気差込接続装置1の処理モジュール17は、ステップS309で判断された異常な状態が重度のエラーであるか否かを判断する。判断が肯定である場合はステップS312に進み、否定である場合はステップS301に戻る。
ステップS309で判断された異常な状態が過電流に関連する一例において、処理モジュール17は、該電流測定結果に含まれる実際の動作電流値と許容電流レベルとを比較し、実際の動作電流値が許容電流レベルを超えた場合に異常な状態が重度のエラーであると判断することができる。
また、ステップS309で判断された異常な状態が過熱に関連する一例において、処理モジュール17は、該温度測定結果に含まれる内部温度と許容温度レベルとを比較し、内部温度が許容温度レベルよりも高い場合に異常な状態が重度のエラーであると判断することができる。
該許容電流レベル及び該許容温度レベルは、管理サーバー3が、電気器具データ及びサービスレコードデータに基づいて決定、更新することができる。
管理サーバー3は、決定または更新された許容電流レベル及び許容温度レベルを処理モジュール17に提供するので、処理モジュール17は、ステップS319で判断された異常な状態が重度のエラーであるか否かを判断することができる。
ステップS312において、電気差込接続装置1の処理モジュール17は、差込接続モジュール11に、電気器具200への電力の供給を停止させる。
例えば、処理モジュール17は、差込接続モジュール11のスイッチ部品をオフにして、送電網300と電気器具200との間の電気的接続を解除することにより、電気器具200への電力の供給を停止させることができ、これにより、電気器具200を使用する際の安全性を確保することができる。
一部の実施形態において、ユーザー端末装置500は、差込接続モジュール11のスイッチ部品のオン/オフを制御するアプリケーションをインストールすることができる。
例えば、ユーザー端末装置500は、アプリケーションを実行して、通信ネットワーク400を介して、管理サーバー3に対して、スイッチ部品をオンまたはオフにする要求を出すことができる。
そして、その要求に応じて、管理サーバー3は、スイッチ部品をオンまたはオフにするコマンドを出して、通信ネットワーク400、ネットワーク装置2及び無線通信モジュール15を介して、該コマンドを処理モジュール17に送信する。
処理モジュール17は、管理サーバー3から該コマンドを受け取ると、それに応じて差込接続モジュール11のスイッチ部品をオンまたはオフにする。
上記の内容によれば、本発明は、エッジコンピューティング(edge computing)を使用し、各電気差込接続装置1は、それに接続された電気器具200の使用状態を判断して該使用状態に関連するイベントデータを生成し、管理サーバー3は、行動特徴識別モデルを構築して、該行動特徴識別モデルを用いて、該イベントデータが該各行動特徴とマッチングするか否かを判断し、そして、各電気差込接続装置1は、該イベントデータを管理サーバー3に連続的に送信し、管理サーバー3は、該判断により、電気器具200の使用に関連する所定場所におけるユーザーの行動が正常であるか否かを導出することができる。
このマッチングの判断は、ユーザーが日常生活を正常に送っているか否かを示すものである。
従って、ユーザーのプライバシーを確保しつつ、ユーザーに迷惑を掛けることなく、所定場所モニタリングまたは住宅モニタリングを行うことができる。
更に、管理サーバー3は、該イベントデータを解析して、電気差込接続装置1が電気器具200の動作モードを判断する際に使用する電流特徴データに対してデータの最適化を行うことで、電気器具200を使用する際のユーザーの行動を判断する精度を確保することができる。
上記実施形態は例示的に本発明の原理及び効果を説明するものであり、本発明を制限するものではない。本技術を熟知する当業者であれば本発明の精神及び範囲から離れないという前提の下、上記の実施形態に対して若干の変更や修飾が可能で有る。従って、当業者が本発明の主旨から離れないという前提の下、行った全ての変更や修飾も本発明の保護範囲に含まれるものとされるべきである。
本発明の所定場所モニタリング方法は、所定場所モニタリングまたは住宅モニタリングに適用でき、特にユーザーのプライバシーを確保しながらモニタリングすることに好適である。
1 電気差込接続装置
11 差込接続モジュール
12 記憶モジュール
13 電流測定モジュール
14 環境測定モジュール、温度測定モジュール
15 無線通信モジュール
16 アウトプットモジュール
17 処理モジュール
2 ネットワーク装置
200 電気器具
3 管理サーバー
300 送電網
31 データベース
32 記憶ユニット
33 処理ユニット
400 通信ネットワーク
500 ユーザー端末装置

Claims (11)

  1. 所定場所における電気器具の使用に基づいて前記所定場所をモニタリングする所定場所モニタリング方法であって、
    通信機能を有すると共に送電網と前記電気器具との間に前記電気器具と前記送電網とに電気的に接続されていると共に、前記電気器具の動作電流の複数の基準値に関連する電流特徴データを記憶するものであって、前記複数の基準値は、前記電気器具の異なる動作モードに対応するものである電気差込接続装置と、
    前記所定場所にいる少なくとも1人のユーザーに関連するユーザーデータと、前記電気器具に関連する電気器具データと、前記電気器具の使用履歴に関連するサービスレコードデータと、を記憶している管理サーバーと、によって実行され、且つ、
    (A)前記管理サーバーにより、前記少なくとも1人のユーザーと、前記電気器具と、前記電気器具が配置されている電気器具環境との少なくともいずれかにそれぞれ関連する複数の特徴パラメーターに基づいて、機械学習アルゴリズムを用いて、前記ユーザーデータ及び前記サービスレコードデータを分析して、前記所定場所における前記電気器具の使用に関連する複数の行動特徴を導出し、前記複数の行動特徴を識別するために構成される行動特徴識別モデルを構築するステップと、(B)前記電気差込接続装置により、前記電気器具を流れる電流と前記電気差込接続装置の環境状態とを連続的に測定して測定結果を生成し、前記電流特徴データと前記測定結果とに基づいて前記電気器具の使用状態に関連するイベントデータを生成し、通信ネットワークを介して前記管理サーバーに前記イベントデータを送信するステップと、
    (C)前記管理サーバーにより、前記行動特徴識別モデルを用いて、前記イベントデータが前記複数の行動特徴の少なくとも1つとマッチングするか否かを判断するステップと、
    (D)前記管理サーバーにより、前記イベントデータが前記複数の行動特徴のいずれともマッチングしないと判断した場合に、前記少なくとも1人のユーザーに関連する少なくとも1つのユーザー端末装置に警告メッセージを送信するステップと、を含むことを特徴とする所定場所モニタリング方法。
  2. 前記ステップ(B)の後に、
    (E)前記管理サーバーにより、前記管理サーバーが前記電気差込接続装置からの前記イベントデータを受信する際、前記イベントデータを前記サービスレコードデータの一部として記憶するステップと、
    (F) 前記管理サーバーにより、前記イベントデータと前記電気器具データに基づいて、前記電気器具の前記動作電流に関連する動作電流情報を調整する必要があるか否かを判断するステップと、
    (G)前記管理サーバーにより、前記動作電流情報を調整する必要があると判断すると、前記動作電流情報の調整を示す電流特徴調整データを生成し、該電流特徴調整データを前記電気差込接続装置に送信するステップと、
    (H)前記電気差込接続装置により、前記電気差込接続装置が前記電流特徴調整データを受信した際に、前記電流特徴調整データを用いて前記電流特徴データをアップデートするステップと、を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の所定場所モニタリング方法。
  3. 前記ステップ(B)において、
    前記電気差込接続装置により、前記測定結果と前記電流特徴データとに基づいて、前記電気器具の動作が正常な状態であるか異常な状態であるかを判断するサブステップと、
    前記電気差込接続装置により、前記電気器具の動作が異常な状態であると判断した際、前記異常な状態であることを示す警告アウトプットを生成する動作を実行するサブステップと、を含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の所定場所モニタリング方法。
  4. 前記ステップ(B)において、
    前記電気差込接続装置により、前記電気器具の動作が異常な状態であると判断した際に、その異常な状態が重度のエラーであるか否かを判断するサブステップと、
    前記電気差込接続装置により、前記電気器具の異常な状態が重度のエラーであると判断した際、前記電気器具への電力供給を停止させる動作を実行するサブステップと、を更に含むことを特徴とする請求項3に記載の所定場所モニタリング方法。
  5. 所定場所における電気器具の使用に基づいて前記所定場所をモニタリングする所定場所モニタリングシステムであって、
    前記所定場所に設置されており、通信ネットワークに接続されていると共に、近距離無線通信に対応するネットワーク装置と、
    電気差込接続装置と、
    前記通信ネットワークに接続されている管理サーバーと、を備えており、
    前記電気差込接続装置は、
    前記電気器具と送電網との間に前記電気器具と前記送電網とに電気的に接続され、前記送電網から前記電気器具への電力の供給を許可または終了する動作ができるように構成されている差込接続モジュールと、
    前記ネットワーク装置と前記通信ネットワークとの少なくとも1者と通信可能に接続できるように構成されている接続モジュールと、
    前記電気器具の動作電流の複数の基準値に関連する電流特徴データを記憶するように構成されているものであって、前記複数の基準値は、前記電気器具の異なる動作モードに対応するものである記憶モジュールと、
    前記差込接続モジュールと電気的に接続されていると共に、前記電気器具を流れる電流を連続的に測定して電流測定結果を生成するように構成されている電流測定モジュールと、
    周囲の温度を連続的に測定して温度測定結果を生成するように構成されている温度測定モジュールと、
    前記差込接続モジュールと前記接続モジュールと前記記憶モジュールと前記電流測定モジュールと前記温度測定モジュールとに電気的に接続されていて、前記電流測定モジュール及び前記温度測定モジュールのそれぞれから前記電流測定結果及び前記温度測定結果を受信し、前記記憶モジュールに記憶されている前記電流特徴データと前記電流測定結果と前記温度測定結果とに基づいて、前記電気器具の使用状態に関連するイベントデータを生成し、前記接続モジュールを介して前記ネットワーク装置に前記イベントデータを送信するように構成されている処理モジュールと、を備えており、
    前記管理サーバーは、
    前記所定場所にいる少なくとも1人のユーザーに関連するユーザーデータと、前記電気器具に関連する電気器具データと、前記電気器具の使用履歴に関連するサービスレコードデータと、を記憶するように構成されているデータベースと、
    前記電気器具を使用する前記少なくとも1人のユーザーの行動に関連する複数の行動特徴を識別するために構成される行動特徴識別モデルを記憶するように構成されている記憶ユニットと、
    前記データベースと前記記憶ユニットとに電気的に接続されており、且つ、前記少なくとも1人のユーザーと、前記電気器具と、前記電気器具が配置されている電気器具環境との少なくともいずれかにそれぞれ関連する複数の特徴パラメーターに基づいて、機械学習アルゴリズムを用いて、前記ユーザーデータ及び前記サービスレコードデータを分析することにより、前記複数の行動特徴及び前記行動特徴識別モデルが導出及び構築されるように構成されている処理ユニットと、を備えており、
    前記ネットワーク装置は、受信した前記イベントデータを、前記通信ネットワークを介して前記管理サーバーに送信するように構成されており、
    前記管理サーバーの前記処理ユニットは、前記行動特徴識別モデルを用いて、前記イベントデータが前記複数の行動特徴の少なくとも1つとマッチングするか否かを判断し、前記イベントデータが前記行動特徴のいずれともマッチングしないと判断した場合に、前記少なくとも1人のユーザーに関連する少なくとも1つのユーザー端末装置に警告メッセージを送信するように構成されていることを特徴とする所定場所モニタリングシステム。
  6. 前記管理サーバーの前記処理ユニットは、
    前記管理サーバーが前記ネットワーク装置から前記イベントデータを受信すると、前記イベントデータを前記サービスレコードデータの一部として記憶し、
    前記イベントデータと前記電気器具データとに基づいて、前記電気器具の前記動作電流に関連する動作電流情報を調整する必要があるか否かを判断し、且つ、
    前記動作電流情報を調整する必要があると判断した場合に、前記動作電流情報の調整を示す電流特徴調整データを生成し、前記ネットワーク装置に前記電流特徴調整データを送信するように更に構成されており、
    前記ネットワーク装置は、前記管理サーバーから受信した前記電流特徴調整データを前記電気差込接続装置の前記接続モジュールに送信するように更に構成されており、
    前記電気差込接続装置の前記処理モジュールは、前記ネットワーク装置から受信した前記電流特徴調整データを用いて、前記記憶モジュールに記憶されている前記電流特徴データをアップデートするように更に構成されていることを特徴とする請求項5に記載の所定場所モニタリングシステム。
  7. 前記電気差込接続装置は、前記処理モジュールと電気的に接続され、前記処理モジュールによって動作するように構成されているアウトプットモジュールを更に備えており、
    前記電気差込接続装置の前記処理モジュールは、前記電流測定結果と前記温度測定結果と前記電流特徴データとに基づいて、前記電気器具の動作が正常な状態であるか、異常な状態であるかを判断し、前記電気器具の動作が異常な状態であると判断した際、前記アウトプットモジュールに異常な状態であることを示す警告アウトプットを発生させる動作を実行させるように更に構成されていることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の所定場所モニタリングシステム。
  8. 前記電気器具の動作が異常な状態であり且つ該異常な状態が重度のエラーであると判断した際、前記電気差込接続装置の前記処理モジュールは、前記差込接続モジュールを制御して、前記電気器具への電力供給を停止させる動作を実行させるように更に構成されていることを特徴とする請求項7に記載の所定場所モニタリングシステム。
  9. 前記電気差込接続装置の前記接続モジュールは、前記ネットワーク装置と接続するために構成された接続インターフェースと、前記ネットワーク装置と前記通信ネットワークとの少なくとも1者と接続するために構成された無線通信モジュールと、の少なくとも1者を備えていることを特徴とする請求項5~請求項8のいずれか一項に記載の所定場所モニタリングシステム。
  10. 管理サーバーを備えていると共に、所定場所における電気器具の使用に基づいて前記所定場所をモニタリングする所定場所モニタリングシステムに使用される電気差込接続装置であって、
    前記電気器具と送電網との間に前記電気器具と前記送電網とに電気的に接続され、前記送電網から前記電気器具への電力の供給を許可または終了する動作ができるように構成されている差込接続モジュールと、
    前記所定場所モニタリングシステムに通信可能に接続できるように構成されている接続モジュールと、
    前記電気器具の動作電流の複数の基準値に関連する電流特徴データを記憶するように構成されているものであって、前記複数の基準値は、前記電気器具の異なる動作モードに対応するものである記憶モジュールと、
    前記差込接続モジュールと電気的に接続されていると共に、前記電気器具を流れる電流を連続的に測定して電流測定結果を生成するように構成されている電流測定モジュールと、
    周囲の温度を連続的に測定して温度測定結果を生成するように構成されている温度測定モジュールと、
    前記差込接続モジュールと前記接続モジュールと前記記憶モジュールと前記電流測定モジュールと前記温度測定モジュールとに電気的に接続されていて、前記電流測定モジュール及び前記温度測定モジュールのそれぞれから前記電流測定結果及び前記温度測定結果を受信し、前記記憶モジュールに記憶されている前記電流特徴データと前記電流測定結果と前記温度測定結果とに基づいて、前記電気器具の使用状態に関連するイベントデータを生成し、前記接続モジュールを介して前記管理サーバーに前記イベントデータを送信するように構成されている処理モジュールと、を備えていることを特徴とする電気差込接続装置。
  11. 前記所定場所モニタリングシステムは、前記管理サーバーに通信可能に接続されるネットワーク装置を更に備えており、
    前記接続モジュールは、前記ネットワーク装置と接続するために構成された接続インターフェースと、前記ネットワーク装置と通信ネットワークとの少なくとも1者と接続するために構成された無線通信モジュールと、の少なくとも1者を備えていることを特徴とする請求項10に記載の電気差込接続装置。
JP2021171731A 2020-10-22 2021-10-20 所定場所における電気器具の使用に基づく所定場所モニタリング方法及び所定場所モニタリングシステム Active JP7323214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW109136687 2020-10-22
TW109136687A TWI766399B (zh) 2020-10-22 2020-10-22 基於電器使用情況的場域監測方法及系統

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022068855A true JP2022068855A (ja) 2022-05-10
JP7323214B2 JP7323214B2 (ja) 2023-08-08

Family

ID=81194668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021171731A Active JP7323214B2 (ja) 2020-10-22 2021-10-20 所定場所における電気器具の使用に基づく所定場所モニタリング方法及び所定場所モニタリングシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220131378A1 (ja)
JP (1) JP7323214B2 (ja)
CN (1) CN114384343A (ja)
TW (1) TWI766399B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157334A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Eit:Kk 遠隔監視システム及び方法及び媒体
JP2011254441A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Enegate Co Ltd センサ機能を有する電力測定システム
JP2020058198A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 シャープ株式会社 管理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934862B2 (en) 2000-01-07 2005-08-23 Robertshaw Controls Company Appliance retrofit monitoring device with a memory storing an electronic signature
TW201001837A (en) * 2008-06-24 2010-01-01 Acbel Polytech Inc Safety power socket with digital automatic-monitoring and power- interruption
CN205429319U (zh) * 2015-11-26 2016-08-03 南宁富桂精密工业有限公司 智能插座及控制系统
TWM526148U (zh) * 2016-01-13 2016-07-21 Jin-Chang Yang 智慧型居家監測系統
CN210430300U (zh) * 2019-06-11 2020-04-28 北京戴纳实验科技有限公司 一种智能插座
CN210514449U (zh) * 2019-06-21 2020-05-12 南京斯坦德云科技股份有限公司 一种带远程传输的插座用智能安全用电监测装置
TWM607667U (zh) * 2020-10-22 2021-02-11 聯億通股份有限公司 基於電器使用情況的場域監測系統

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157334A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Eit:Kk 遠隔監視システム及び方法及び媒体
JP2011254441A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Enegate Co Ltd センサ機能を有する電力測定システム
JP2020058198A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 シャープ株式会社 管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202218282A (zh) 2022-05-01
US20220131378A1 (en) 2022-04-28
CN114384343A (zh) 2022-04-22
TWI766399B (zh) 2022-06-01
JP7323214B2 (ja) 2023-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10991213B2 (en) Smart-home device installation guidance
CA2926423C (en) Automated crowdsourced power outage identification and staggering of hvac system restarts
KR101668630B1 (ko) Gps 정보를 이용한 스마트 제어 장치, 시스템 및 방법, 그 방법을 수행하기 위한 기록 매체
JP7323214B2 (ja) 所定場所における電気器具の使用に基づく所定場所モニタリング方法及び所定場所モニタリングシステム
TWM607667U (zh) 基於電器使用情況的場域監測系統
TW202224312A (zh) 用於場域監測的插座裝置
TWM653507U (zh) 結合聲音偵測的場域電器監測系統及插座裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7323214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150