JP2022055605A - Storage system - Google Patents
Storage system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022055605A JP2022055605A JP2020163119A JP2020163119A JP2022055605A JP 2022055605 A JP2022055605 A JP 2022055605A JP 2020163119 A JP2020163119 A JP 2020163119A JP 2020163119 A JP2020163119 A JP 2020163119A JP 2022055605 A JP2022055605 A JP 2022055605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitor
- storage unit
- support
- grounding
- floor surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 8
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Legs For Furniture In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、什器システムに関する。 The present invention relates to a fixture system.
近年、授業や会議等でタブレット等の電子機器を使用する機会が増加している。このため、学校や公共施設などの室内空間には、複数の電子機器を収納できる機器収納部が配置されることが多くなっている。例えば下記特許文献1には、電子機器(充電式のモバイル対応電子機器)を収容するのに適した箱型の機器収納部(キャビネット)が開示されている。この機器収納部は、棚板と、棚板上に設けられた仕切り板と、を備えることで複数の電子機器を収納可能となっている。
In recent years, opportunities to use electronic devices such as tablets in classes and conferences are increasing. For this reason, equipment storage units that can store a plurality of electronic devices are often arranged in indoor spaces such as schools and public facilities. For example,
ところで、タブレットを用いて授業や会議等を行う場合、タブレットに表示される画面をタブレットよりも大型のモニタに表示することがある。この場合、タブレットが収納される機器収納部とは別にモニタやモニタを支持する為のモニタ支持部を室内に設ける必要がある。この場合、室内空間には、機器収納部とモニタ支持部とをそれぞれ設置する必要があり、室内のスペースが狭くなってしまう。 By the way, when a class or a meeting is held using a tablet, the screen displayed on the tablet may be displayed on a monitor larger than the tablet. In this case, it is necessary to provide a monitor and a monitor support part for supporting the monitor in the room separately from the device storage part in which the tablet is stored. In this case, it is necessary to install a device storage unit and a monitor support unit in the indoor space, respectively, which narrows the indoor space.
そこで、本発明は、室内スペースが狭くなることを抑制できる什器システムを提供する。 Therefore, the present invention provides a furniture system that can suppress the narrowing of the indoor space.
上記目的を達成するために、携帯可能な電子機器を収納可能な機器収納部と、前記機器収納部が配置される床面から立設するとともに、前記機器収納部の上方でモニタを支持し、平面視で前記機器収納部の少なくとも一部と重なる位置に配置されるモニタ支持部と、を備える。 In order to achieve the above object, a device storage unit that can store a portable electronic device and a floor surface on which the device storage unit is arranged are erected, and a monitor is supported above the device storage unit. It includes a monitor support portion arranged at a position overlapping with at least a part of the device storage portion in a plan view.
本態様によれば、平面視で機器収納部の少なくとも一部とモニタ支持部とを重なるように配置することで、機器収納部とモニタ支持部とを別々の場所に設置する場合に比べ、機器収納部とモニタ支持部との平面視での設置スペースを削減できる。これにより、什器システムは、室内スペースが機器収納部やモニタ、モニタ支持部によって前後左右方向に狭くなることを抑制できる。しかも、什器システムでは、機器収納部の上方にモニタが配置されるので、機器収納部の上方空間を通じてモニタを視認できる。そのため、機器収納部とモニタ支持部とを重ね合わせたとしてもモニタの視認性が損なわれない。 According to this aspect, by arranging at least a part of the device storage section and the monitor support section so as to overlap each other in a plan view, the device storage section and the monitor support section are installed in different places as compared with the case where the device storage section and the monitor support section are installed in different places. The installation space between the storage unit and the monitor support unit in a plan view can be reduced. As a result, the furniture system can prevent the indoor space from being narrowed in the front-back and left-right directions by the equipment storage portion, the monitor, and the monitor support portion. Moreover, in the furniture system, since the monitor is arranged above the equipment storage unit, the monitor can be visually recognized through the space above the equipment storage unit. Therefore, the visibility of the monitor is not impaired even if the device storage portion and the monitor support portion are overlapped with each other.
上記態様の什器システムにおいて、前記モニタ支持部は、前記機器収納部に固定されていてもよい。
本態様によれば、使用者は、機器収納部とモニタ支持部とを一体化できる。これにより、什器システムは、機器収納部及びモニタ支持部を安定した状態で接地できる。
In the fixture system of the above aspect, the monitor support portion may be fixed to the equipment storage portion.
According to this aspect, the user can integrate the device storage unit and the monitor support unit. As a result, the furniture system can ground the equipment storage unit and the monitor support unit in a stable state.
上記態様の什器システムにおいて、前記モニタ支持部は、前記床面上を走行自在なキャスタを有してもよい。
本態様によれば、使用者は、機器収納部とモニタ支持部とを一体化させた状態で、床面上を容易に移動できる。
In the fixture system of the above aspect, the monitor support portion may have casters that can travel on the floor surface.
According to this aspect, the user can easily move on the floor surface in a state where the device storage portion and the monitor support portion are integrated.
上記態様の什器システムにおいて、前記機器収納部及び前記モニタ支持部は、互いに平面視で重なる接近状態と、重ならない離間状態と、に移動可能であってもよい。
本態様によれば、使用者は、機器収納部及びモニタ支持部を、用途に応じた所望の場所に別々に移動できる。什器システムは、未使用時に、機器収納部及びモニタ支持部を重ね合わせて配置できるので、室内スペースを確保できる。
In the fixture system of the above aspect, the device storage unit and the monitor support unit may be movable in an approach state in which they overlap each other in a plan view and a separated state in which they do not overlap each other.
According to this aspect, the user can separately move the device storage unit and the monitor support unit to desired locations according to the application. When the furniture system is not in use, the equipment storage unit and the monitor support unit can be arranged in an overlapping manner, so that an indoor space can be secured.
上記態様の什器システムにおいて、前記モニタ支持部は、前記モニタに接続され、上下方向に延びる支柱と、前記支柱を下方から支持するとともに、前記床面に接地し、前記機器収納部の底部と前記床面との間に配置される接地部と、を有してもよい。
本態様によれば、モニタ支持部は、支柱を下方から支持する接地部を有している。これにより、モニタ支持部は、モニタを安定した状態で支持できる。
接地部は、機器収納部の底部と床面との間に配置される。これにより、什器システムは、接地部を外部から視認させにくくできるので、意匠性を向上できる。
In the fixture system of the above aspect, the monitor support portion is connected to the monitor, supports the support column extending in the vertical direction from below, and is grounded to the floor surface, and the bottom portion of the device storage unit and the support unit. It may have a ground contact portion arranged between the floor surface and the floor surface.
According to this aspect, the monitor support portion has a grounding portion that supports the support column from below. As a result, the monitor support unit can support the monitor in a stable state.
The grounding portion is arranged between the bottom of the equipment storage portion and the floor surface. As a result, the furniture system can make it difficult for the grounding portion to be visually recognized from the outside, so that the design can be improved.
上記態様の什器システムにおいて、前記モニタは、前記支柱の前側に配置され、前記接地部は、前後方向に延びており、前記接地部のうち前記支柱の下端から前方に向かって延びる前方接地部は、前記接地部のうち前記支柱の下端から後方に向かって延びる後方接地部よりも長く形成され、前記前方接地部は、前記底部と前記床面との間に配置されてもよい。
本態様によれば、前方接地部は、後方接地部よりも前後方向に長く形成されている。これにより、モニタ支持部は、モニタの荷重によって支柱に働く前方の転倒モーメントに好適に抗することができる。したがって、モニタ支持部は、モニタをより安定した状態で支持できる。
什器システムは、接地部のうち後方接地部よりも長い前方接地部を機器収納部の底部と床面との間に配置できる。これにより、什器システムは、室内スペースが前後方向に狭くなることをより一層抑制できる。
In the fixture system of the above aspect, the monitor is arranged on the front side of the strut, the grounding portion extends in the front-rear direction, and the front grounding portion of the grounding portion extending from the lower end of the strut toward the front The grounding portion may be formed longer than the rear grounding portion extending rearward from the lower end of the support column, and the front grounding portion may be arranged between the bottom portion and the floor surface.
According to this aspect, the front ground contact portion is formed longer in the front-rear direction than the rear ground contact portion. As a result, the monitor support portion can suitably resist the forward overturning moment acting on the support column due to the load of the monitor. Therefore, the monitor support unit can support the monitor in a more stable state.
The fixture system can arrange the front grounding part, which is longer than the rear grounding part, between the bottom of the equipment storage part and the floor surface. As a result, the furniture system can further suppress the narrowing of the indoor space in the front-rear direction.
上記態様の什器システムにおいて、前記支柱に隣接した位置には、上下方向に延びるとともに、上方に開口する配線ダクトが設けられていてもよい。
本態様によれば、機器収納部やモニタからの配線を、上方の開口から配線ダクト内に案内できる。これにより、什器システムは、配線が外部に露出することを抑制できる。したがって、什器システムは、意匠性を向上できる。
In the fixture system of the above aspect, a wiring duct extending in the vertical direction and opening upward may be provided at a position adjacent to the support column.
According to this aspect, wiring from the equipment storage unit or the monitor can be guided into the wiring duct from the upper opening. As a result, the furniture system can prevent the wiring from being exposed to the outside. Therefore, the furniture system can improve the design.
上記各態様によれば、室内スペースが狭くなることを抑制できる什器システムを提供できる。 According to each of the above aspects, it is possible to provide a furniture system capable of suppressing the narrowing of the indoor space.
(第1実施形態)
以下、図1から図3を参照して本発明の第1実施形態に係る什器システム1を説明する。什器システム1は、例えば学校の教室やオフィス、公共施設の執務室、会議室等で用いられる。
(First Embodiment)
Hereinafter, the
(什器システム1)
図1は、本発明の第1実施形態に係る什器システム1の前方斜視図である。図2は、本発明の第1実施形態に係る什器システム1の後方斜視図である。
図1及び図2に示すように、什器システム1は、モニタ支持部10と、機器収納部20と、配線ダクト30と、を備えている。
(Furniture system 1)
FIG. 1 is a front perspective view of the
As shown in FIGS. 1 and 2, the
(モニタ支持部10)
モニタ支持部10は、床面Fから立設している。モニタ支持部10は、支持部本体10aと、支持ブラケット10bと、を有している。
(Monitor support 10)
The
(支持部本体10a)
支持部本体10aは、接地部11と、第1接続部12と、支柱13と、有している。
(
The support portion
接地部11は、床面Fに沿う一方向に延びる杆状である。
以下、接地部11の延在方向を前後方向(矢印FRが前方)と称し、床面Fに沿う方向であって前後方向に直交する方向を左右方向(矢印LHが左方)と称し、前後方向及び左右方向に直交する方向を上下方向(矢印UPが上方)と称して説明する場合がある。
接地部11は、左右方向に離間して一対設けられている。各接地部11には、支柱13が接続される接続部11aが設けられている。以下、接地部11のうち接続部11aから前方に延びる部分を前方接地部11bと称し、接地部11のうち接続部11aから後方に延びる部分を後方接地部11cと称して説明する。前方接地部11bは、後方接地部11cよりも前後方向に長く形成されている。前方接地部11bの前端及び後方接地部11cの後端には、床面F上を走行自在なキャスタ2が1個ずつ設けられている。接地部11は、キャスタ2を介して間接的に床面Fに接地している。モニタ支持部10は、キャスタ2により、床面Fに沿って前後左右方向に移動可能となっている。接地部11は、キャスタ2を介さず、直接的に床面Fに接地していてもよい。
The
Hereinafter, the extending direction of the
A pair of grounding
第1接続部12は、一対の接地部11の間に架け渡されている。第1接続部12は、接地部11と一体化されている。第1接続部12は、接地部11の左右方向内側面のうち、接続部11aで接地部11と接続している。第1接続部12は、左右方向に延びており、左右一対の接地部11とともに平面視でH字状の架台部10cを構成している。架台部10cは、H字状に限らず、井桁状(枠状)等に形成されていてもよい。
The
支柱13は、接地部11の接続部11aから上方に向かって上下方向に延びる杆状に形成されている。支柱13は、左右方向に離間して一対設けられている。支柱13は、接地部11に固定されている。各支柱13の上下方向の中間部には、把持部3が1個ずつ設けられている。把持部3は、支柱13の左右方向の外側面に設けられている。把持部3は、左右方向の内側に向けて開口する前後方向視U字状に形成されている。
The
(支持ブラケット10b)
支持ブラケット10bは、左右一対の支柱13の上端部に左右方向で挟まれる位置に設けられている。支持ブラケット10bは、第2接続部14と、ブラケット本体10b1と、を有している。
(
The
第2接続部14は、一対の支柱13の間に2本架け渡されている。各第2接続部14は、左右方向に延びる杆状に形成されている。第2接続部14は、支柱13に固定されている。2本の第2接続部14は、上下方向に離間して設けられている。2本の第2接続部14のうち上方の第2接続部14は、一対の支柱13の上端同士を接続している。
Two second connecting
ブラケット本体10b1は、本体板15と、第1フック部16と、第2フック部17と、を有している。
本体板15は、上下一対の第2接続部14の間に架け渡されている。本体板15は、長手方向が上下方向に一致する矩形板状に形成されている。本体板15は、左右方向に離間して2枚設けられている。2枚の本体板15は、2本の支柱13の間で左右方向に離間した位置に設けられている。本体板15の後面は、第1,第2フック部16,17を介して第2接続部14の前側部分に取り付けられている。上方の第2接続部14と本体板15の上側部分とは、第1フック部16を介して接続されている。第1フック部16は、本体板15と一体化している。第1フック部16は、本体板15の後面から後方にのびている。第1フック部16は、上方の第2接続部14に上方から係止されている。下方の第2接続部14と本体板15の下側部分とは、第2フック部17を介して接続されている。第2フック部17は、左右方向に延びている。第2フック部17は、2本の本体板15と一体化している。第2フック部17は、下方の第2接続部14に上方から係止されている。本体板15は、第1,第2フック部16,17によって、第2接続部14に取り付けられている。本体板15の前面には、モニタD1が取り付けられる。モニタD1は、上下方向に対する傾き角度を調整可能に取り付けられてもよい。この場合、什器システム1は、モニタD1に表示される画像及び映像を視認し易いように調整できる。モニタD1は、左右方向に延びる矩形板状に形成されている。図示の例において、モニタD1は、左右方向両端部が一対の支柱13よりも左右方向外側に位置するように支持されている。
The bracket main body 10b1 has a
The
(機器収納部20)
機器収納部20は、接地部11のうち前方接地部11b上に配置されている。
図3は、本発明の第1実施形態に係る機器収納部の前扉を開いた状態の正面図である。
図1から図3に示すように、機器収納部20は、筐体20aと、棚板22と、を有している。
(Equipment storage unit 20)
The
FIG. 3 is a front view showing a state in which the front door of the device storage unit according to the first embodiment of the present invention is opened.
As shown in FIGS. 1 to 3, the
(筐体20a)
筐体20aは、筐体本体21と、前扉23と、を有している。
筐体本体21は、前方に開口する箱型に形成されている。筐体本体21は、架台部10cに下方から支持されている。筐体本体21は、架台部10cと平面視で重なっている。筐体本体21は、支柱13と正面視で重なっている。筐体本体21の底板(底部)21aの左右方向の両縁部には、それぞれ接地部11が1本ずつ沿うように設けられている。底板21aの前端は、前方接地部11bの前端よりも後方に位置している。底板21aの後端は、接続部11aよりも前方に位置している。底板21aは、例えば4つの角部を前方接地部11bにビス止め等することで、接地部11に固定されている。底板21aは、第1接続部12にもビス止め等によって固定されている。筐体本体21の側板21bのうち後端面は、上下方向の離間した複数箇所を支柱13にビス止めされている。このようにして、機器収納部20は、モニタ支持部10に固定されている。筐体本体21の天板21cは、把持部3よりも上方であって、支持ブラケット10bよりも下方に位置している。すなわち、筐体本体21は、モニタD1の下方に配置されることになる。筐体本体21の前端は、接地部11の前端よりも後方に位置している。
(
The
The
筐体本体21は、前方に向かって開口する前面開口部21dを有している。前面開口部21dは、底板21aの前端、側板21bの前端及び天板21cの前端により区画されている。前面開口部21dは、例えば後述する電子機器D2や充電器4の取り出し又は収納用の開口である。
The
筐体本体21の背面板21eには、配線孔24が形成されている。配線孔24は、背面板21eの上側部分に左右方向に等間隔に3つ形成されている。配線孔24は、背面板21eを前後方向に貫通して、筐体の内外を連通させている。配線孔24には、モニタD1や機器収納部20からの配線(不図示)が挿通される。背面板21eは、底板21a、側板21b及び天板21cから取り外し可能となっていてもよい。
A
前扉23は、前面開口部21dを開閉する。前扉23は、左右一対の前パネル23Aを有している。各前パネル23Aは、左右一対の側板21bそれぞれに蝶番(不図示)を介して回動可能に取り付けられている。各前パネル23Aは、閉状態において、前方接地部11bの前端よりも後方に位置している。各前パネル23Aの上部及び下部には、前パネル23Aを貫通する放熱開口部23Bが複数形成されている。放熱開口部23Bは、収納空間S内の熱を放熱するための放熱孔である。
The
(棚板22)
図3に示すように、棚板22は、筐体本体21内に上下方向に離間して複数(本実施形態では4枚)設けられている。棚板22は、左右両側板21bの間に左右方向に架け渡されている。下3枚の棚板22には、仕切り部25が設けられている。
(Shelves 22)
As shown in FIG. 3, a plurality of shelf boards 22 (4 in the present embodiment) are provided in the housing
仕切り部25は、棚板22上に左右方向に並んで複数設けられている。仕切り部25は、棚板22に複数設けられている。仕切り部25は、電子機器D2を個別に支持する。図示の例では、1つの仕切り部25で1つの電子機器D2を支持しているが、1つの仕切り部25で複数の電子機器D2を支持してもよい。
A plurality of
最も上方に位置する棚板22と天板21cとの間には、例えば充電器4等が載置される。充電器4の配線(不図示)は、配線孔24から機器収納部20の外側に引き出され、什器システム1の外側に設けられたコンセント(不図示)に接続されている。充電器4は、筐体本体21内であって、棚板22の後方に設けられた複数の電源タップ(不図示)に電気的に接続されている。各電源タップには、電子機器D2の配線Cが接続される。電子機器D2には、配線C及び電源タップを介して充電器4が接続される。電子機器D2は、充電器4によって充電される。また、充電器4には、モニタD1からの給電用の配線(不図示)が接続されてもよい。この場合、モニタD2からの給電用の配線は、配線孔24から機器収納部20内部に挿入される。
For example, a
4枚の棚板22のうち上3枚の棚板22の下方には、配線収容部26が配置されている。配線収容部26は、左右方向に延びるとともに上方に開口するトレイ状に形成されている。配線収容部26は、左右両側板21bに架け渡されている。配線収容部26内には、電子機器D2に接続される配線Cが前後方向に通過する。電子機器D2は、配線Cが接続される端子を前方に向けて配置されている。配線Cは、電源タップから配線収容部26の後壁(不図示)の挿通孔を通り、配線収容部26内に収容されている。配線Cは、配線収容部26の前壁26aに設けられた挿通孔26bを通じて、配線収容部26から引き出されている。配線収容部26から引き出された配線Cは、電子機器D2に接続されている。
A
(配線ダクト30)
配線ダクト30は、ダクト本体30aを有している。ダクト本体30aは、上下左右方向に延びる板状に形成されている。ダクト本体30aは、左右一対の支柱13の後面に架け渡されている。配線ダクト30は、ダクト本体30aと、支柱13と、から構成されている。配線ダクト30は、平面視でコ字状に形成されている。配線ダクト30は、前方及び上下方向に開口している。配線ダクト30の上開口部31は、配線孔24よりも下方に位置している。配線ダクト30の下開口部32は、機器収納部20の底板21aよりも上方に位置している。配線ダクト30の前方の開口は、機器収納部20の背面板21eによって閉塞されている。配線ダクト30には、モニタD1からの配線や機器収納部20の配線孔24から引き出された配線が上開口部31から配線ダクト30の内部に案内される。配線ダクト30の内部に案内された配線は、下開口部32を通って、例えば什器システム1の外側に設けられたコンセント(不図示)に接続される。
ダクト本体30aは、上下方向に貫通する筒状に形成されてもよい。この場合、配線ダクト30は、ダクト本体30a単体から構成されている。この場合、配線ダクト30は、一対の支柱13の間に配置され、機器収納部20の背面板21e及びモニタ支持部10の支柱13のいずれか一方に取り付けられる。
(Wiring duct 30)
The
The duct
(什器システムの使用方法)
使用者は、前扉23を開放し、仕切り板25bに、電子機器D2を立てかけて配置する。その後、使用者は、充電器4に電子機器D2を接続する。その後、使用者は、充電器4を稼働して電子機器D2を充電する。電子機器D2の充電中、前扉23は、閉塞されている。
電子機器D2を使用する際、使用者は、前扉23を開放し、機器収納部20から電子機器D2を取り出して使用する。電子機器D2の使用後、使用者は、機器収納部20内に電子機器D2を収納する。使用者は、充電器4に電子機器D2を接続し、電子機器D2の充電を開始する。
なお、使用者は、電子機器D2が機器収納部20内に収納されていてもいなくても、モニタD1を任意のタイミングで使用できる。
また、使用者は、電子機器D2を取り出し、収納する位置と、モニタD1を閲覧する位置とで、什器システム1を移動できる。
(How to use the furniture system)
The user opens the
When using the electronic device D2, the user opens the
The user can use the monitor D1 at an arbitrary timing regardless of whether the electronic device D2 is housed in the
Further, the user can move the
上述の第1実施形態によれば、以下の作用及び効果が得られる。 According to the above-mentioned first embodiment, the following actions and effects can be obtained.
本実施形態では、什器システム1は、機器収納部20の上方でモニタD1を支持し、平面視で機器収納部20の少なくとも一部と重なる位置に配置されるモニタ支持部10と、を備えている。
この構成によれば、平面視で機器収納部20の少なくとも一部とモニタ支持部10とを重なるように配置することで、機器収納部20とモニタ支持部10とを別々の場所に設置する場合に比べ、機器収納部20とモニタ支持部10との平面視での設置スペースを削減できる。これにより、什器システム1は、室内スペースが機器収納部20やモニタD1、モニタ支持部10によって前後左右方向に狭くなることを抑制できる。しかも、什器システム1では、機器収納部20の上方にモニタD1が配置されるので、機器収納部20の上方空間を通じてモニタD1を視認できる。そのため、機器収納部20とモニタ支持部10とを重ね合わせたとしてもモニタD1の視認性が損なわれない。
In the present embodiment, the
According to this configuration, when at least a part of the
本実施形態では、モニタ支持部10は、機器収納部20に固定されている。
この構成によれば、使用者は、機器収納部20とモニタ支持部10とを一体化できる。これにより、什器システム1は、機器収納部20及びモニタ支持部10を安定した状態で接地できる。
In the present embodiment, the
According to this configuration, the user can integrate the
モニタ支持部10は、床面F上を走行自在なキャスタ2を有している。
本態様によれば、使用者は、機器収納部20とモニタ支持部10とを一体化させた状態で、床面F上を容易に移動できる。
The
According to this aspect, the user can easily move on the floor surface F in a state where the
本実施形態では、モニタ支持部10は、支柱13を下方から支持し、床面Fに接地する接地部11を有している。
この構成によれば、モニタ支持部10は、モニタD1を安定した状態で支持できる。
接地部11は、機器収納部20の底板21aと床面Fとの間に配置される。これにより、什器システム1は、接地部11を外部から視認させにくくできるので、意匠性を向上できる。
In the present embodiment, the
According to this configuration, the
The grounding
本実施形態では、前方接地部11bは、後方接地部11cよりも前後方向に長く形成されている。
この構成によれば、モニタ支持部10は、モニタD1の荷重によって支柱13に働く前方の転倒モーメントに好適に抗することができる。したがって、モニタ支持部10は、モニタD1をより安定した状態で支持できる。
什器システム1は、接地部11のうち後方接地部11cよりも長い前方接地部11bを機器収納部20の底板21aと床面Fとの間に配置できる。これにより、什器システム1は、室内スペースが前後方向に狭くなることをより一層抑制できる。
In the present embodiment, the front
According to this configuration, the
In the
機器収納部20は、接地部11上に載置されている。接地部11の前端部は、機器収納部20よりも前方に位置し、接地部11の後端部は、機器収納部20よりも後方に位置している。加えて、機器収納部20は、第1接続部12上にも載置されている
この構成によれば、什器システム1は、機器収納部20を接地部11及び第1接続部12によって確実に支持できる。これにより、機器収納部20は、安定した状態でモニタ支持部10に固定される。したがって、什器システム1は、機器収納部20が転倒することを抑制できるので、安全性を向上できる。
The
本実施形態では、支柱13に隣接した位置には、上方に開口する配線ダクト30が設けられている。
この構成によれば、機器収納部20やモニタD1からの配線を、上方の開口から配線ダクト30内に案内できる。これにより、什器システム1は、配線が外部に露出することを抑制できる。したがって、什器システム1は、意匠性を向上できる。
In the present embodiment, a
According to this configuration, the wiring from the
本実施形態では、背面板21eは、底板21a、側板21b及び天板21cから取り外し可能となっている。この構成によれば、使用者は、背面板21eを取り外すことにより、機器収納部20をメンテナンスできる。
In the present embodiment, the
また、上記第1実施形態では、什器システム1は、配線ダクト30を備えているとしたが、什器システム1は、配線ダクト30を備えていなくてもよい。
Further, in the first embodiment, the
(第2実施形態)
次に、図4及び図5を参照して本発明の第2実施形態を説明する。図4は、本発明の第2実施形態に係る什器システム1の正面図である。図5は、本発明の第2実施形態に係る什器システム1の側面図である。以下の第2実施形態では、機器収納部20がモニタ支持部10に固定されておらず、機器収納部20単体で移動可能となっている構成について、第1実施形態と相異している。なお、第2実施形態のモニタ支持部10は、第1実施形態のモニタ支持部10と同様に移動可能となっている。なお、第2実施形態の構成のうち、第1実施形態と同様の構成については、同一の符号を付しその説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. 4 is a front view of the
(機器収納部20)
図4及び図5に示すように、機器収納部20の底板21aの下面のうち左右両端縁には、それぞれキャスタ取付部5が設けられている。キャスタ取付部5は、底板21aの左右両端縁に沿って前後方向に延びる杵状に形成されている。キャスタ取付部5の前後方向の両端部には、それぞれ床面F上を走行自在な第2キャスタ6が設けられている。機器収納部20は、第2キャスタ6により、床面Fに沿って前後左右方向に移動可能となっている。また、底板21aと床面Fとの間であって左右一対のキャスタ取付部5の間には、モニタ支持部10の前方接地部11bが配置可能となっている。このため、機器収納部20及びモニタ支持部10は、互いに平面視で重なる接近状態A(図5の実線部参照)と、重ならない離間状態B(図5の二点鎖線部参照)と、に移動可能となっている。モニタ支持部10の前方接地部11bは、接近状態Aにおいて、機器収納部20の底板21aと床面Fとの間に配置されている。
(Equipment storage unit 20)
As shown in FIGS. 4 and 5,
上述の第1実施形態によれば、以下の作用及び効果が得られる。
本実施形態では、機器収納部20及びモニタ支持部10は、互いに平面視で重なる接近状態Aと、重ならない離間状態Bと、に移動可能である。
この構成によれば、使用者は、機器収納部20及びモニタ支持部10を、用途に応じた所望の場所に別々に移動できる。什器システム1は、未使用時に、機器収納部20及びモニタ支持部10を重ね合わせて配置できるので、室内スペースを確保できる。
According to the above-mentioned first embodiment, the following actions and effects can be obtained.
In the present embodiment, the
According to this configuration, the user can separately move the
また、上記第2実施形態では、モニタ支持部10及び機器収納部20が床面F上を移動可能であるとしたが、これに限られない。モニタ支持部10及び機器収納部20の一方が床面Fに固定されてもよい。
また、什器システム1は、接近状態Aにおいて、機器収納部20とモニタ支持部10とを連結させる連結部(不図示)を備えても良い。この場合、連結部は、離間状態Bにおいて、機器収納部20とモニタ支持部10との連結を解除させる。
Further, in the second embodiment, the
Further, the
また、上記第2実施形態では、左右一対のキャスタ取付部5の間には、モニタ支持部10の接地部11が配置可能となっているとしたが、これに限られない。
図6は、本発明の第2実施形態の変形例に係る什器システム1の正面図である。
図6に示すように、モニタ支持部10における左右一対の接地部11の間に機器収納部20を配置可能としてもよい。この場合、第1接続部12は、左右一対の支柱13に架け渡されている。第1接続部12は、支持ブラケット10bの下方であって、機器収納部20よりも上方に位置している。
機器収納部20の底板21aには、第2キャスタ6がキャスタ取付部5を介さずに直接取り付けられている。
Further, in the second embodiment, the grounding
FIG. 6 is a front view of the
As shown in FIG. 6, the
The
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこれら実施形態に限定されることはない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、構成の付加、省略、置換、及びその他の変更が可能である。本発明は上述した説明によって限定されることはなく、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments. It is possible to add, omit, replace, and make other changes to the configuration without departing from the spirit of the present invention. The present invention is not limited by the above description, but only by the appended claims.
例えば、上記実施形態では、機器収納部20には、電子機器D1及び充電器4が収納されるとしたが、電子機器D1以外の物が収納されてもよい。例えば、機器収納部20内にモニタD1に接続されるDVDデッキ等が収納されてもよい。
For example, in the above embodiment, the
また、上記実施形態では、支柱13は、モニタ支持部10に2本設けられているとしたが、支柱13の本数は2本に限られない。支柱13は、モニタ支持部10に1本設けられてもよい。この場合、機器収納部20は、支柱13の左右方向の両側または前後方向の両側に設けられてもよい。
Further, in the above embodiment, it is assumed that two
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述した実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、上述した各変形例を適宜組み合わせてもよい。 In addition, it is appropriately possible to replace the constituent elements in the above-described embodiments with well-known constituent elements without departing from the spirit of the present invention, and the above-mentioned modifications may be appropriately combined.
1…什器システム
2…キャスタ
10…モニタ支持部
11…接地部
11b…前方接地部
11c…後方接地部
13…支柱
20…機器収納部
21a…底板(底部)
30…配線ダクト
A…接近状態
B…離間状態
D1…モニタ
D2…電子機器
F…床面
1 ...
30 ... Wiring duct A ... Approaching state B ... Separation state D1 ... Monitor D2 ... Electronic device F ... Floor surface
Claims (7)
前記機器収納部が配置される床面から立設するとともに、前記機器収納部の上方でモニタを支持し、平面視で前記機器収納部の少なくとも一部と重なる位置に配置されるモニタ支持部と、
を備える什器システム。 A device storage unit that can store portable electronic devices,
A monitor support unit that is erected from the floor on which the equipment storage unit is arranged, supports the monitor above the equipment storage unit, and is arranged at a position that overlaps at least a part of the equipment storage unit in a plan view. ,
Furniture system equipped with.
前記モニタに接続され、上下方向に延びる支柱と、
前記支柱を下方から支持するとともに、前記床面に接地し、前記機器収納部の底部と前記床面との間に配置される接地部と、
を有する請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の什器システム。 The monitor support is
A support that is connected to the monitor and extends in the vertical direction,
A grounding portion that supports the support column from below and is grounded to the floor surface and is arranged between the bottom portion of the equipment storage portion and the floor surface.
The furniture system according to any one of claims 1 to 4.
前記接地部は、前後方向に延びており、
前記接地部のうち前記支柱の下端から前方に向かって延びる前方接地部は、前記接地部のうち前記支柱の下端から後方に向かって延びる後方接地部よりも長く形成され、
前記前方接地部は、前記底部と前記床面との間に配置される請求項5に記載の什器システム。 The monitor is located on the front side of the column.
The grounding portion extends in the front-rear direction and extends in the front-rear direction.
The front grounding portion of the grounding portion extending forward from the lower end of the strut is formed longer than the rear grounding portion of the grounding portion extending rearward from the lower end of the strut.
The fixture system according to claim 5, wherein the front grounding portion is arranged between the bottom portion and the floor surface.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020163119A JP7496275B2 (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Fixtures System |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020163119A JP7496275B2 (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Fixtures System |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022055605A true JP2022055605A (en) | 2022-04-08 |
JP7496275B2 JP7496275B2 (en) | 2024-06-06 |
Family
ID=80999000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020163119A Active JP7496275B2 (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Fixtures System |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7496275B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3161332U (en) | 2010-05-14 | 2010-07-29 | 濱田プレス工藝株式会社 | Stand and information terminal using the same |
JP6138456B2 (en) | 2012-11-02 | 2017-05-31 | 株式会社岡村製作所 | furniture |
JP2016090652A (en) | 2014-10-30 | 2016-05-23 | 株式会社岡村製作所 | Display support furniture |
JP2017110692A (en) | 2015-12-15 | 2017-06-22 | 株式会社リコー | Stand device and display unit |
JP7254417B2 (en) | 2019-01-28 | 2023-04-10 | 日東工業株式会社 | Electronics storage cabinet |
-
2020
- 2020-09-29 JP JP2020163119A patent/JP7496275B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7496275B2 (en) | 2024-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9999295B1 (en) | Console and console support structure | |
US20080134601A1 (en) | Office workstation assembly | |
US20100006715A1 (en) | Floor standing support for an lcd or plasma display | |
CA2742556A1 (en) | Electrified lockable double sided storage cabinet | |
US9961993B2 (en) | Wall mount furniture with cable concealment | |
JP2022055605A (en) | Storage system | |
JP2003250639A (en) | Cabinet for teacher's desk and lectern | |
TWI230590B (en) | Furniture with screen | |
JP2002154369A (en) | Vehicle facility for moving classroom | |
JP6102163B2 (en) | Combination furniture of desk and storage cabinet | |
CN221728717U (en) | Vertical wall-mounted machine cabinet | |
KR101830369B1 (en) | Desk body frame | |
US20050133231A1 (en) | Apparatus and method for storing electronics | |
JP3223460U (en) | TV stand | |
US20090023500A1 (en) | Portable multi-user video game and display system and a portable apparatus for use therein | |
CN214510065U (en) | Multimedia platform convenient for computer installation and use | |
JP2003180454A (en) | Office facilities | |
JP3132406U (en) | Storage device and storage base | |
CA2946876A1 (en) | Wall mount furniture with cable concealment | |
JP2023012627A (en) | Desk storage structure and folding desk | |
JP2001275764A (en) | Individual locker used by many people | |
JPH054740Y2 (en) | ||
JP5268972B2 (en) | Large hospital room | |
JP2022070666A (en) | furniture | |
JP2023000540A (en) | Workbox |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7496275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |