JP2022055524A - Aircraft control system and aircraft control marker - Google Patents

Aircraft control system and aircraft control marker Download PDF

Info

Publication number
JP2022055524A
JP2022055524A JP2020162993A JP2020162993A JP2022055524A JP 2022055524 A JP2022055524 A JP 2022055524A JP 2020162993 A JP2020162993 A JP 2020162993A JP 2020162993 A JP2020162993 A JP 2020162993A JP 2022055524 A JP2022055524 A JP 2022055524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marker
information
flight
control device
flight path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020162993A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
知寛 石川
Tomohiro Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Spiral Inc
Original Assignee
Spiral Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Spiral Inc filed Critical Spiral Inc
Priority to JP2020162993A priority Critical patent/JP2022055524A/en
Publication of JP2022055524A publication Critical patent/JP2022055524A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

To provide an aircraft control system and an aircraft control marker in which a marker does not need to be changed on a flight path even when the flight path is changed.SOLUTION: A control system 1 of an aircraft 2 comprises a control device 3 of the aircraft 2, a plurality of ID markers 10, and an initial marker 12. The plurality of ID markers 10 display identification information. The initial marker 12 displays information for allowing the control device 3 to acquire flight path information including the identification information. The control device 3 performs: processing for reading information displayed on the initial marker 12 to acquire flight path information; processing for reading identification information displayed on the ID marker 10 and collating the read identification information with the identification information included in the flight path information to identify a flight path of the aircraft 2; and processing for moving the aircraft 2 based on the identified flight path.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本開示は、飛行体の制御システムおよび飛行体制御用マーカーに関する。 The present disclosure relates to an air vehicle control system and an air vehicle control marker.

従来、マーカーを用いて飛行体を制御する飛行体の制御システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1の飛行体の制御システムは、飛行体の飛行経路上の床および壁に貼られた標識および誘導線を用いて、飛行体を制御する。飛行体は、標識および誘導線によって飛行経路を特定することで、移動する。 Conventionally, a control system for an air vehicle that controls an air vehicle using a marker is known (see, for example, Patent Document 1). The flight object control system of Patent Document 1 controls the flight object by using signs and guide lines affixed to the floor and walls on the flight path of the flight object. The aircraft moves by identifying the flight path with signs and guide lines.

特開2014-031118号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-031118

しかし、特許文献1の飛行体の制御システムは、飛行体の飛行経路を変更する場合、標識や誘導線の変更を要する。このため、飛行体の制御システムを使用するユーザは、飛行経路を変更するたびにこれらマーカーを変更する手間を要する。 However, in the control system of the flying object of Patent Document 1, when changing the flight path of the flying object, it is necessary to change the sign and the guide line. Therefore, the user who uses the control system of the flying object needs to change these markers every time the flight path is changed.

本開示の課題は、飛行経路上のマーカーを変更せずに飛行経路を変更可能な飛行体の制御システムおよび飛行体制御用マーカーを提供することにある。 An object of the present disclosure is to provide a flight object control system and a marker for flight object control, which can change the flight path without changing the marker on the flight path.

本開示に係る飛行体の制御システムは、飛行体の制御装置と、複数の第1マーカーと、第2マーカーと、を備える。複数の第1マーカーは、識別情報を表示する。第2マーカーは、識別情報を含む飛行経路情報を、制御装置に取得させるための情報を表示する。制御装置は、第2マーカーに表示された情報を読み取り、飛行経路情報を取得する処理と、第1マーカーに表示された識別情報を読み取り、読み取った識別情報と飛行経路情報に含まれる識別情報とを照合し、飛行体の飛行経路を特定する処理と、特定された飛行経路に基づいて飛行体を移動させる処理と、を実行する。 The flying object control system according to the present disclosure includes a flying object control device, a plurality of first markers, and a second marker. The plurality of first markers display identification information. The second marker displays information for causing the control device to acquire flight path information including identification information. The control device reads the information displayed on the second marker and acquires the flight path information, and reads the identification information displayed on the first marker, and the read identification information and the identification information included in the flight path information. Is collated, and the process of identifying the flight path of the flight object and the process of moving the flight object based on the specified flight path are executed.

この飛行体の制御システムによれば、第1マーカーに表示された識別情報によって、飛行経路が特定できる。これによって、飛行経路上のマーカーを変更せずに飛行経路が変更可能な飛行体の制御システムおよび飛行体制御用マーカーを提供できる。この結果、ユーザがマーカーを変更する手間が省ける。さらに、飛行経路情報は、制御装置が第2マーカーを読み取ることによって取得できる。これによって、飛行経路が複数ある場合であっても、ユーザが第2マーカーを変更するだけで制御装置に飛行経路情報を取得させることができる。 According to this flight object control system, the flight path can be specified by the identification information displayed on the first marker. This makes it possible to provide a flight object control system and a marker for flight object control that can change the flight path without changing the marker on the flight path. As a result, the user can save the trouble of changing the marker. Further, the flight path information can be acquired by the control device reading the second marker. As a result, even when there are a plurality of flight paths, the user can have the control device acquire flight path information simply by changing the second marker.

また、マーカーに飛行経路情報を表示する場合、飛行体が1回で読み取れる情報に限界がある。このため、複雑な飛行経路が設定できない。しかし、この構成によれば、識別情報を含む飛行経路情報によって飛行経路を特定する。これによって、マーカーに識別情報を表示させるだけでどのような飛行経路も設定できる。 Further, when displaying flight path information on a marker, there is a limit to the information that can be read by the flying object at one time. Therefore, a complicated flight path cannot be set. However, according to this configuration, the flight path is specified by the flight path information including the identification information. This makes it possible to set any flight path simply by displaying the identification information on the marker.

制御装置は、読み取った識別情報と飛行経路情報に含まれる識別情報とが一致する場合に、次の第1マーカーに向けて飛行体を移動させる処理を実行してもよい。 The control device may execute a process of moving the flying object toward the next first marker when the read identification information and the identification information included in the flight path information match.

この構成によれば、マーカーに表示された識別情報と、飛行経路情報に含まれる識別情報が一致しない場合、飛行体は移動しない。これによって、飛行の安全を確保できる。 According to this configuration, if the identification information displayed on the marker and the identification information included in the flight path information do not match, the flying object does not move. This ensures flight safety.

飛行体の制御システムは、飛行経路情報を格納するサーバをさらに備えてもよい。第2マーカーは、飛行経路情報の格納場所を表示してもよい。制御装置は、第2マーカーを読み取る処理と、第2マーカーに表示された格納場所にアクセスし飛行経路情報を取得する処理と、を実行してもよい。 The aircraft control system may further include a server for storing flight path information. The second marker may display the storage location of the flight route information. The control device may execute a process of reading the second marker and a process of accessing the storage location displayed on the second marker and acquiring flight route information.

この構成によれば、飛行経路情報はサーバに格納されるため、ユーザは、制御装置を操作することなく飛行経路情報を変更することができる。また、例えば複数の飛行体で、同一の飛行経路情報を使う場合であっても、ユーザはサーバの飛行経路情報のみを変更すればよい。このため、ユーザは、各飛行体の飛行経路情報を変更する必要がない。この結果、ユーザの手間が省ける。さらに、サーバが飛行経路情報を格納するため、制御装置が予め飛行経路情報を記憶する必要が無い。この結果、制御装置の記憶させる容量が小さくなり、制御装置を小型化できる。 According to this configuration, since the flight path information is stored in the server, the user can change the flight path information without operating the control device. Further, for example, even when the same flight path information is used for a plurality of flying objects, the user only needs to change the flight path information of the server. Therefore, the user does not need to change the flight path information of each aircraft. As a result, the user's trouble can be saved. Further, since the server stores the flight route information, it is not necessary for the control device to store the flight route information in advance. As a result, the storage capacity of the control device is reduced, and the control device can be miniaturized.

飛行経路情報は、飛行経路全体の飛行距離である飛行距離情報を含んでもよい。制御装置は、飛行体の電池残量を取得する処理と、飛行距離に対し電池残量が不足する場合、飛行体の離陸を許可しない処理と、を実行してもよい。 The flight path information may include flight distance information which is the flight distance of the entire flight path. The control device may execute a process of acquiring the remaining battery level of the flying object and a process of not allowing the flying object to take off when the remaining battery level is insufficient for the flight distance.

この構成によれば、ユーザが予期せぬ場所で飛行体が着陸することを防止できる。 According to this configuration, it is possible to prevent the aircraft from landing in an unexpected place by the user.

飛行経路情報は、複数の第1マーカー間の距離であるマーカー間距離情報を含んでもよい。制御装置は、電池残量を取得する処理と、マーカー間距離に対し電池残量が不足する場合に飛行体を着陸させる処理と、を実行してもよい。 The flight path information may include inter-marker distance information which is a distance between a plurality of first markers. The control device may execute a process of acquiring the remaining battery level and a process of landing the flying object when the remaining battery level is insufficient for the distance between the markers.

この構成によれば、制御装置は、マーカー間距離情報と電池残量とを用いて、電池残量に対する飛行可能距離が計算できる。これによって、ユーザが予期せぬ場所で飛行体が着陸することを防止できる。 According to this configuration, the control device can calculate the flightable distance with respect to the remaining battery level by using the distance information between markers and the remaining battery level. This prevents the aircraft from landing in an unexpected location for the user.

飛行経路情報は、飛行体の移動に関する移動情報と、飛行体の移動以外の動作に関する動作情報と、を含んでもよい。 The flight path information may include movement information regarding the movement of the flying object and motion information regarding operations other than the movement of the flying object.

この構成によれば、例えば、撮影、測定、露光などの飛行体の移動以外の動作を、マーカーに表示させる必要がない。これによって、飛行体の制御システムは、マーカーを変更することなく、移動以外の動作を飛行体に行わせることができる。これによって、マーカーの枚数を削減できる。また、マーカーに移動以外の動作を表示する必要がないため、マーカーに表示する情報が減る。この結果、例えば、制御装置がマーカーを読み取る際に発生する認識エラーを減らすことができる。 According to this configuration, it is not necessary to display the movement other than the movement of the flying object such as shooting, measurement, and exposure on the marker. This allows the flying object control system to perform actions other than movement on the flying object without changing the markers. This can reduce the number of markers. In addition, since it is not necessary to display the operation other than the movement on the marker, the information displayed on the marker is reduced. As a result, for example, it is possible to reduce the recognition error that occurs when the control device reads the marker.

飛行体の制御システムは、飛行体に異常が発生した場合、飛行体が着陸可能な位置を表示する第3マーカーをさらに備えてもよい。 The vehicle control system may further include a third marker that indicates where the vehicle can land in the event of an abnormality in the vehicle.

この構成によれば、ユーザが予期せぬ位置で、飛行体が着陸することを防止できる。 According to this configuration, it is possible to prevent the air vehicle from landing at an unexpected position by the user.

飛行体の制御システムは、飛行体が離陸する第1ポートと、飛行体が常時着陸可能な少なくとも一つの第2ポートと、第3マーカーに対応した第3ポートと、をさらに備えてもよい。制御装置は、飛行体に異常が発生した場合、第1ポート、第2ポート、および第3ポートのうちから飛行体に最も近いポートを選択する処理と、選択したポートに飛行体を着陸させる処理と、を実行してもよい。 The vehicle control system may further include a first port at which the aircraft takes off, at least one second port at which the aircraft can land at all times, and a third port corresponding to a third marker. When an abnormality occurs in the flying object, the control device selects the port closest to the flying object from the first port, the second port, and the third port, and the process of landing the flying object on the selected port. And may be executed.

この構成によれば、飛行体に異常が発生した場合、ユーザが予期せぬ位置で飛行体が着陸することを防止できる。 According to this configuration, when an abnormality occurs in the flying object, it is possible to prevent the flying object from landing at an unexpected position by the user.

飛行体の制御システムは、飛行体が飛行した飛行経路を戻るための情報を表示する第4マーカーをさらに備えてもよい。 The aircraft control system may further include a fourth marker that displays information for returning the flight path in which the aircraft flew.

この構成によれば、飛行体を離陸位置まで戻すことができる。 According to this configuration, the air vehicle can be returned to the takeoff position.

飛行体制御用マーカーは、飛行体の飛行経路の始点に配置され、飛行体の飛行経路情報を、飛行体の制御装置に取得させるための情報と、飛行経路情報に関する文字情報および画像の少なくともいずれか一方が表示される。 The flight object control marker is placed at the starting point of the flight path of the flight object, and is at least one of information for causing the control device of the flight object to acquire the flight path information of the flight object, and textual information and an image regarding the flight path information. One is displayed.

この飛行体制御用マーカーによれば、飛行経路上のマーカーを変更することなく飛行体に飛行経路情報を取得させ、飛行経路を変更することができる。また、飛行経路情報に関する文字情報、または画像によってユーザがこの飛行体制御用マーカーの用途を認識しやすい。 According to this flight object control marker, it is possible to make the flight object acquire flight path information and change the flight path without changing the marker on the flight path. In addition, it is easy for the user to recognize the use of this flying object control marker by the text information or the image regarding the flight path information.

飛行体制御用マーカーは、飛行体の飛行経路上に配置され、飛行体の飛行経路情報に含まれる識別情報と、識別情報に関する文字情報および画像の少なくともいずれか一方が表示される。 The flight object control marker is placed on the flight path of the flight object, and at least one of the identification information included in the flight path information of the flight object and the text information and the image related to the identification information is displayed.

この飛行体制御用マーカーによれば、飛行経路上のマーカーを変更することなく識別情報を飛行体に読み取らせ、飛行体を移動させることができる。また、識別情報に関する文字情報、または画像によって、ユーザがこの飛行体制御用マーカーの用途を認識しやすい。 According to the marker for controlling the flight object, the identification information can be read by the flight object and the flight object can be moved without changing the marker on the flight path. In addition, it is easy for the user to recognize the use of this flying object control marker by the text information or the image regarding the identification information.

飛行体制御用マーカーは、飛行体の飛行経路上に配置され、飛行体に異常が発生した場合に飛行体が着陸可能な位置と、飛行体の異常に関する文字情報および画像の少なくともいずれか一方が表示される。 The aircraft control marker is placed on the flight path of the aircraft and displays at least one of the position where the aircraft can land in the event of an abnormality in the aircraft and at least one of the text information and the image regarding the abnormality of the aircraft. Will be done.

この飛行体制御用マーカーによれば、飛行経路上のマーカーを変更することなく飛行体に異常が発生した場合、飛行体を安全な場所に着陸させることができる。また、飛行体の異常に関する文字情報、または画像によって、ユーザが異常時に飛行体が着陸する場所を認識しやすい。 According to the marker for controlling the flight object, if an abnormality occurs in the flight object without changing the marker on the flight path, the flight object can be landed in a safe place. In addition, it is easy for the user to recognize the place where the flight object lands at the time of the abnormality by the text information or the image regarding the abnormality of the flight object.

飛行体制御用マーカーは、飛行体の飛行経路上に配置され、飛行体が飛行した飛行経路を戻るための情報と、情報に関する文字情報および画像の少なくともいずれか一方が表示される。 The flight object control marker is placed on the flight path of the flight object, and displays information for returning to the flight path in which the flight object flew, and at least one of textual information and an image regarding the information.

この飛行体制御用マーカーによれば、飛行経路上のマーカー、および制御装置が離陸時にサーバから取得した飛行経路情報を変更することなく、飛行体を離陸場所に戻すことができる。また、飛行体が飛行した飛行経路を戻ることに関する文字情報、または画像によって、ユーザが飛行体の進路を認識しやすい。 According to this flight object control marker, the flight object can be returned to the takeoff place without changing the marker on the flight path and the flight path information acquired from the server by the control device at the time of takeoff. In addition, it is easy for the user to recognize the course of the flight object by the text information or the image regarding the return of the flight path in which the flight object flew.

本開示に係る飛行体の制御システムおよび飛行体制御用マーカーによれば、飛行経路上のマーカーを変更せずに飛行経路が変更可能な飛行体の制御システムおよび飛行体制御用マーカーを提供できる。 According to the flight object control system and the flight object control marker according to the present disclosure, it is possible to provide a flight object control system and a flight object control marker whose flight path can be changed without changing the marker on the flight path.

本開示の一実施形態による飛行体の制御システムのシステム図。A system diagram of an air vehicle control system according to an embodiment of the present disclosure. 本開示の一実施形態による飛行体の制御装置のシステム図。The system diagram of the control device of the flying object according to one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態によるフライトプランの共通データを示す図。The figure which shows the common data of the flight plan by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態によるフライトプランの識別情報に対応したデータを示す図。The figure which shows the data corresponding to the identification information of the flight plan by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態によるIDマーカーを示す図。The figure which shows the ID marker by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態によるイニシャルマーカーを示す図。The figure which shows the initial marker by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態による臨時着陸マーカーを示す図。The figure which shows the temporary landing marker by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態によるリターンマーカーを示す図。The figure which shows the return marker by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態による制御装置が実行する処理を示すメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine which shows the process which a control apparatus performs by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態による制御装置が実行する処理を示すサブルーチンのフローチャート。A flowchart of a subroutine showing a process executed by a control device according to an embodiment of the present disclosure. 本開示の一実施形態による臨時着陸マーカー読み込み時に照合するフライトプランのデータを示す図。The figure which shows the data of the flight plan collated at the time of reading the temporary landing marker by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態によるリターンマーカー読み込み時に照合するフライトプランのデータを示す図。The figure which shows the data of the flight plan collated at the time of reading the return marker by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態による飛行体に異常が発生した場合の飛行体の挙動を示す図。The figure which shows the behavior of the flying object when an abnormality occurs in the flying object by one Embodiment of this disclosure. 本開示の一実施形態によるリターンマーカーを使用した場合の飛行体の挙動を示す図。The figure which shows the behavior of the flying object when the return marker by one Embodiment of this disclosure is used.

以下、本開示の一実施形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, one embodiment of the present disclosure will be described with reference to the drawings.

<全体構成>
図1に示すように、飛行体2の制御システム1は、飛行体2の制御装置3と、ユーザ端末4と、サーバ6と、中継装置8と、複数のIDマーカー(第1マーカーの一例)10と、イニシャルマーカー(第2マーカーの一例)12と、臨時着陸マーカー(第3マーカーの一例)14と、リターンマーカー(第4マーカーの一例)16と、離陸ポート(第1ポートの一例)18と、常時着陸ポート(第2ポートの一例)20と、臨時着陸ポート(第3ポートの一例)22と、を備える。
<Overall configuration>
As shown in FIG. 1, the control system 1 of the flying object 2 includes a control device 3 of the flying object 2, a user terminal 4, a server 6, a relay device 8, and a plurality of ID markers (an example of a first marker). 10, an initial marker (an example of a second marker) 12, a temporary landing marker (an example of a third marker) 14, a return marker (an example of a fourth marker) 16, and a takeoff port (an example of a first port) 18. A constant landing port (an example of a second port) 20 and a temporary landing port (an example of a third port) 22 are provided.

本実施形態の飛行体2の制御システム1は、飛行体2を用いて、建設現場などにおける構造物Xの点検を行うシステムである。構造物Xは、例えばトンネルの壁面や、ビルなどの建築物の壁面である。 The control system 1 of the flying object 2 of the present embodiment is a system for inspecting the structure X at a construction site or the like by using the flying object 2. The structure X is, for example, a wall surface of a tunnel or a wall surface of a building such as a building.

飛行体2は、図2に示すように、少なくともカメラ24と、露光装置26と、レーザ装置28と、電池30と、複数のモータ32と、飛行制御部34と、を有する。飛行体2は、この他、飛行体の姿勢や速度を検知するためのジャイロおよび加速度センサなど、複数のセンサを有してもよい。本実施形態では、飛行体2は、モータ32が4つ搭載された無人マルチコプターである。しかし、飛行体2は、既知のマルチコプターであればよい。 As shown in FIG. 2, the flying object 2 has at least a camera 24, an exposure device 26, a laser device 28, a battery 30, a plurality of motors 32, and a flight control unit 34. In addition to this, the flying object 2 may have a plurality of sensors such as a gyro and an acceleration sensor for detecting the attitude and speed of the flying object. In this embodiment, the flying object 2 is an unmanned multicopter equipped with four motors 32. However, the flying object 2 may be a known multicopter.

飛行制御部34は、制御装置3からの指示を取得し、飛行体2を制御するための装置である。飛行制御部34は、実際にはCPU、メモリ、I/Oインターフェース、モータドライバを含むマイクロコンピュータと、Wi-Fi(登録商標)およびBluetooth(登録商標)などの無線通信デバイス、によって構成される。飛行制御部34は、メモリに記憶されるプログラムを用いて、飛行体2の各部の制御を実行する。飛行制御部34に含まれるプログラムは、少なくとも制御装置3から指示を取得する処理と、取得した指示に従って、複数のモータ32を制御することで飛行体2を所望の姿勢や速度となるように制御する処理と、カメラ24による撮像を実行する処理と、レーザ装置28による距離を測定する処理と、露光装置26の作動させる処理と、電池30の電池残量の取得する処理と、を含む。 The flight control unit 34 is a device for acquiring an instruction from the control device 3 and controlling the flight body 2. The flight control unit 34 is actually composed of a microcomputer including a CPU, a memory, an I / O interface, and a motor driver, and wireless communication devices such as Wi-Fi (registered trademark) and Bluetooth (registered trademark). The flight control unit 34 controls each part of the flight object 2 by using the program stored in the memory. The program included in the flight control unit 34 controls the flight body 2 so as to have a desired attitude and speed by at least processing to acquire an instruction from the control device 3 and controlling a plurality of motors 32 according to the acquired instruction. Processing, processing for executing image pickup by the camera 24, processing for measuring the distance by the laser device 28, processing for operating the exposure device 26, and processing for acquiring the remaining battery level of the battery 30 are included.

制御装置3は、イニシャルマーカー12、IDマーカー10、臨時着陸マーカー14、およびリターンマーカー16(以下明細書において各マーカーと記す)を読み取り、飛行制御部34に所望の指示を送信し、飛行体2を制御するための装置である。また、制御装置3は、離陸ポート18から飛行体2が移動した方向、高度、距離などの飛行履歴を記録する。制御装置3は、実際には演算部36、記憶部38、I/Oインターフェース、を含むマイクロコンピュータと、Wi-Fi(登録商標)およびBluetooth(登録商標)などの無線通信デバイス(図2の通信部40)、で構成される。制御装置3は、記憶部38に記憶されたプログラムを用いて、飛行制御部34へ送信する指示信号を生成し、飛行制御部34に送信する。なお、本実施形態では、制御装置3は、飛行制御部34と別体で設けられ、飛行体2の所望の場所に固定されるとともに飛行制御部34と無線または有線によって電気的に接続される。これによって、既存のマルチコプターに含まれるプログラムを用いて、飛行体2を制御できる。しかし、制御装置3は、飛行制御部34と一体で設けてもよい。 The control device 3 reads the initial marker 12, the ID marker 10, the temporary landing marker 14, and the return marker 16 (hereinafter referred to as each marker in the present specification), sends a desired instruction to the flight control unit 34, and the flying object 2 It is a device for controlling. Further, the control device 3 records the flight history such as the direction, altitude, and distance that the aircraft 2 has moved from the takeoff port 18. The control device 3 is actually a microcomputer including a calculation unit 36, a storage unit 38, and an I / O interface, and a wireless communication device such as Wi-Fi (registered trademark) and Bluetooth (registered trademark) (communication in FIG. 2). Part 40). The control device 3 uses the program stored in the storage unit 38 to generate an instruction signal to be transmitted to the flight control unit 34, and transmits the instruction signal to the flight control unit 34. In the present embodiment, the control device 3 is provided separately from the flight control unit 34, is fixed at a desired position of the flight body 2, and is electrically connected to the flight control unit 34 by wireless or wired. .. This allows the aircraft 2 to be controlled using the program included in the existing multicopter. However, the control device 3 may be provided integrally with the flight control unit 34.

ユーザ端末4は、ユーザがフライトプラン(飛行経路情報の一例)を作成し記録するためのパーソナルコンピュータである。しかし、ユーザ端末4は、スマートフォン、タブレット端末などの装置であってもよい。 The user terminal 4 is a personal computer for the user to create and record a flight plan (an example of flight route information). However, the user terminal 4 may be a device such as a smartphone or a tablet terminal.

図3および図4に示すように、フライトプランは、各マーカーの配置情報がデータとして記録される。言い換えると、フライトプランは、飛行経路上に配置された各マーカーの一部または全部を、制御装置3が読み取りながら飛行体2を制御するための情報である。図3に示すように、フライトプランは、共通情報の一例として、フライトプラン番号、イニシャルマーカー12の情報、飛行体2の速度、マーカー認識時間、臨時着陸マーカー14の情報、飛行経路全体の飛行距離情報、着陸指示電圧の情報、および離陸不許可電圧の情報が記録される。ここで、マーカー認識時間は、制御装置3が各マーカーに表示された情報を読み取る処理にかかる上限時間である。共通情報は、この他、フライトプランを使用するユーザ名などが記録されてもよい。 As shown in FIGS. 3 and 4, the flight plan records the placement information of each marker as data. In other words, the flight plan is information for controlling the flying object 2 while the control device 3 reads a part or all of each marker arranged on the flight path. As shown in FIG. 3, as an example of common information, the flight plan includes a flight plan number, information on the initial marker 12, speed of the aircraft 2, marker recognition time, information on the temporary landing marker 14, and flight distance of the entire flight path. Information, landing instruction voltage information, and takeoff disallowed voltage information are recorded. Here, the marker recognition time is the upper limit time required for the control device 3 to read the information displayed on each marker. In addition to this, the common information may include a user name for using the flight plan and the like.

図4に示すように、フライトプランは、識別情報に対応した飛行体2に移動に関する情報と、識別情報に対応した飛行体2の動作に関する情報を含む。フライトプランは、識別情報に対応した飛行体2の移動に関する情報の一例として、識別情報毎に、識別情報(id)、ホバリング時間、常時着陸ポート20の有無、次のIDマーカー10までの方向、次のIDマーカー10までの距離、構造物Xまでの距離、および飛行体2の高度が記録される。フライトプランは、識別情報に対応した飛行体2の動作に関する情報の一例として、露光装置26の作動の有無、飛行体2の機体回転角度、レーザ装置28による距離測定の要否、などが記録される。しかし、少なくとも識別情報および次のIDマーカー10までの方向がフライトプランに記録されれば、制御装置3は、飛行体2を移動させることができる。 As shown in FIG. 4, the flight plan includes information on movement to the flying object 2 corresponding to the identification information and information on the operation of the flying object 2 corresponding to the identification information. In the flight plan, as an example of information on the movement of the flight object 2 corresponding to the identification information, the identification information (id), the hovering time, the presence / absence of the constant landing port 20, the direction to the next ID marker 10, and the direction to the next ID marker 10 are provided for each identification information. The distance to the next ID marker 10, the distance to the structure X, and the altitude of the flying object 2 are recorded. In the flight plan, as an example of information on the operation of the flying object 2 corresponding to the identification information, the presence / absence of the operation of the exposure device 26, the rotation angle of the aircraft body 2 of the flying object 2, the necessity of distance measurement by the laser device 28, and the like are recorded. To. However, if at least the identification information and the direction to the next ID marker 10 are recorded in the flight plan, the control device 3 can move the flying object 2.

本実施形態では、識別情報は、1から999の数字である。従って、フライトプランは、1から999の数字に対応した飛行体2の移動に関する情報および動作に関する情報が記録される。なお、本実施形態では、101は、イニシャルマーカー12の識別情報として割り当てられる。また、999は、臨時着陸マーカー14の識別情報として割り当てられる。同様に、998は、リターンマーカー16の識別情報として割り当てられる。しかし、これらマーカーに表示する識別情報は、数字と異なる別の記号を用いてもよい。 In this embodiment, the identification information is a number from 1 to 999. Therefore, the flight plan records information on the movement and movement of the aircraft 2 corresponding to the numbers 1 to 999. In this embodiment, 101 is assigned as the identification information of the initial marker 12. Further, 999 is assigned as the identification information of the temporary landing marker 14. Similarly, 998 is assigned as the identification information of the return marker 16. However, the identification information displayed on these markers may use a symbol different from the number.

サーバ6は、ユーザ端末4とインターネットによって接続され、ユーザ端末4で作成され記録されたフライトプランを格納する。サーバ6は、例えば、インターネット上に配置された記憶装置であるクラウドストレージである。しかし、サーバ6は、フライトプランを格納できればよく、既知のインターネットに接続された記憶装置であってもよい。 The server 6 is connected to the user terminal 4 via the Internet and stores the flight plan created and recorded by the user terminal 4. The server 6 is, for example, cloud storage which is a storage device arranged on the Internet. However, the server 6 may be a known storage device connected to the Internet as long as it can store the flight plan.

中継装置8は、制御装置3と無線通信によって接続されるとともに、サーバ6とインターネットによって接続され、制御装置3と、サーバ6との間を中継する装置である。本実施形態では、中継装置8は、飛行体2を用いる建設現場などに配置される。しかし、中継装置8は、必ずしも必要ではなく、例えば、制御装置3と、サーバ6とを無線通信によって直接接続してもよい。 The relay device 8 is a device that is connected to the control device 3 by wireless communication and is connected to the server 6 by the Internet to relay between the control device 3 and the server 6. In the present embodiment, the relay device 8 is arranged at a construction site or the like where the flying object 2 is used. However, the relay device 8 is not always necessary, and for example, the control device 3 and the server 6 may be directly connected by wireless communication.

図1に示すように、IDマーカー10は、構造物Xに複数配置される。一部のIDマーカー10の下には、常時着陸ポート20が配置される。IDマーカー10は、図5に示すように、識別情報を表示する。本実施形態では識別情報が数字であるため、IDマーカー10は、識別情報である数字をARマーカーに変換した画像を表示する。IDマーカー10は、この他、識別情報に関連する情報の文字、または画像の情報を表示する。 As shown in FIG. 1, a plurality of ID markers 10 are arranged on the structure X. A landing port 20 is always arranged under some ID markers 10. The ID marker 10 displays identification information as shown in FIG. Since the identification information is a number in the present embodiment, the ID marker 10 displays an image obtained by converting the number which is the identification information into an AR marker. The ID marker 10 also displays character information or image information related to the identification information.

本実施形態では、例えば、識別情報が1である場合、IDマーカー10は、ID1と表示する。これによって、ユーザは、IDマーカー10がいずれの識別情報を示すものか認識しやすい。また、IDマーカー10には、飛行体2の移動または動作に関連する画像を表示してもよい。本実施形態では、制御装置3がIDマーカー10を読み取る場合、ホバリングする。この場合、IDマーカー10は、飛行体2がホバリングする旨を示す画像を表示してもよい。 In the present embodiment, for example, when the identification information is 1, the ID marker 10 is displayed as ID1. This makes it easy for the user to recognize which identification information the ID marker 10 indicates. Further, the ID marker 10 may display an image related to the movement or movement of the flying object 2. In the present embodiment, when the control device 3 reads the ID marker 10, it hovering. In this case, the ID marker 10 may display an image indicating that the flying object 2 is hovering.

イニシャルマーカー12は、飛行経路の始点に配置される。イニシャルマーカー12は、制御装置3が、フライトプランを取得するために設けられる。本実施形態では、イニシャルマーカー12は、離陸ポート18の近辺に配置される。これによって、制御装置3は、離陸前にイニシャルマーカー12を読み取ることができる。しかし、イニシャルマーカー12は、飛行経路の始点、言い換えるとIDマーカー10を読み込みさせる前に配置されればよく、例えば、飛行体が離陸ポート18から、一定程度上昇した位置に配置してもよい。 The initial marker 12 is arranged at the starting point of the flight path. The initial marker 12 is provided for the control device 3 to acquire a flight plan. In this embodiment, the initial marker 12 is arranged in the vicinity of the takeoff port 18. As a result, the control device 3 can read the initial marker 12 before takeoff. However, the initial marker 12 may be arranged before the start point of the flight path, in other words, the ID marker 10 is read, and for example, the air vehicle may be arranged at a position slightly elevated from the takeoff port 18.

イニシャルマーカー12は、制御装置3が取得するフライトプランの情報を表示する。本実施形態では、101という数字をARマーカーに変換して表示する。101という数字は、フライトプランのPLAN4の識別情報である(図3参照)。しかし、イニシャルマーカー12は、所望のフライトプランが格納されたサーバ6のURLをARマーカーに変換して表示してもよい。 The initial marker 12 displays the flight plan information acquired by the control device 3. In this embodiment, the number 101 is converted into an AR marker and displayed. The number 101 is the identification information of PLAN4 of the flight plan (see FIG. 3). However, the initial marker 12 may convert the URL of the server 6 in which the desired flight plan is stored into an AR marker and display it.

イニシャルマーカー12は、この他、フライトプランに関連する情報の文字、または画像の情報を表示する。本実施形態では、例えば、フライトプラン番号が4番であるフライトプランを制御装置3に取得させる場合、イニシャルマーカー12は、PLAN4と表示する。これによって、ユーザは、制御装置3がいずれのフライトプランを取得するのか認識しやすい。また、イニシャルマーカー12には、飛行体2の移動または動作に関連する画像を表示してもよい。本実施形態では、制御装置3がイニシャルマーカー12を読み取ると、上昇する。この場合、イニシャルマーカー12は、飛行体2が上昇する旨を示す画像を表示してもよい。 The initial marker 12 also displays text or image information of information related to the flight plan. In the present embodiment, for example, when the control device 3 acquires the flight plan whose flight plan number is 4, the initial marker 12 is displayed as PLAN 4. This makes it easy for the user to recognize which flight plan the control device 3 acquires. Further, the initial marker 12 may display an image related to the movement or movement of the flying object 2. In the present embodiment, when the control device 3 reads the initial marker 12, it rises. In this case, the initial marker 12 may display an image indicating that the flying object 2 is ascending.

臨時着陸マーカー14は、飛行体2の飛行経路上に配置される。臨時着陸マーカー14の下には、臨時着陸ポート22が配置される。臨時着陸マーカー14は、飛行体2に異常が発生した場合のみ着陸できるように、ユーザが飛行経路上の任意の位置に張り付ける。建築現場では、飛行体2が着陸不可能な場所もある。このように、臨時着陸マーカー14を配置することで、飛行体2に異常が発生した場合、飛行体2が安全に着陸しやすい。これによって、飛行体2によって建築現場が傷つくことを防止できる。 The temporary landing marker 14 is arranged on the flight path of the flight object 2. A temporary landing port 22 is arranged under the temporary landing marker 14. The temporary landing marker 14 is attached to an arbitrary position on the flight path by the user so that the landing can be performed only when an abnormality occurs in the flying object 2. At the construction site, there are places where the aircraft 2 cannot land. By arranging the temporary landing marker 14 in this way, when an abnormality occurs in the flying object 2, the flying object 2 can easily land safely. This makes it possible to prevent the construction site from being damaged by the flying object 2.

臨時着陸マーカー14は、飛行体2に異常が発生した場合、着陸可能な位置である旨を表示する。本実施形態では、臨時着陸マーカー14は、数字の999をARマーカーに変換して表示する。後述する通り、フライトプランの数字999に該当する部分には、着陸ポートが有と記録される。これによって、制御装置3は、臨時着陸マーカー14の下部に着陸可能であると記憶する。 The temporary landing marker 14 indicates that the aircraft is in a position where it can land when an abnormality occurs in the flying object 2. In the present embodiment, the temporary landing marker 14 converts the number 999 into an AR marker and displays it. As will be described later, the landing port is recorded as having a landing port in the part corresponding to the number 999 of the flight plan. As a result, the control device 3 remembers that it can land at the lower part of the temporary landing marker 14.

臨時着陸マーカー14は、この他、飛行体2の異常に関連する情報の文字、または画像の情報を表示する。本実施形態では、例えば、臨時着陸マーカー14は、異常を意味するEMERGENCYと表示する。これによって、臨時着陸マーカー14の下に飛行体2が着陸する可能性があることを、ユーザは認識しやすい。また、臨時着陸マーカー14は、飛行体2の異常を示す画像を表示してもよい。 In addition, the temporary landing marker 14 displays text or image information of information related to the abnormality of the flying object 2. In the present embodiment, for example, the temporary landing marker 14 is displayed as EMERGENCY meaning an abnormality. This makes it easy for the user to recognize that the aircraft 2 may land under the temporary landing marker 14. Further, the temporary landing marker 14 may display an image showing an abnormality of the flying object 2.

リターンマーカー16は、飛行体2の飛行経路上に配置される。リターンマーカー16は、飛行体2を離陸位置まで戻す場合に、ユーザが飛行経路上の任意の位置に張り付ける。建築現場では、飛行経路上に資材などが急遽置かれる場合もある。このような場合、リターンマーカー16を配置することで、飛行体2が安全に離陸位置まで戻りやすい。これによって、飛行体2によって建築現場が傷つくことを防止できる。 The return marker 16 is arranged on the flight path of the flight object 2. The return marker 16 is attached to an arbitrary position on the flight path by the user when returning the flying object 2 to the takeoff position. At the construction site, materials may be placed in a hurry on the flight path. In such a case, by arranging the return marker 16, the aircraft 2 can easily return to the takeoff position safely. This makes it possible to prevent the construction site from being damaged by the flying object 2.

リターンマーカー16は、飛行体2が飛行経路を戻るための情報を表示する。本実施形態では、リターンマーカー16は、数字の998をARマーカーに変換して表示する。後述する通り、フライトプランの数字998に該当する部分には、制御装置3が読み込んできた識別情報の順番に戻る旨が記録される。これによって、制御装置3は飛行体2を離陸ポート18まで安全に戻すことができる。 The return marker 16 displays information for the flying object 2 to return to the flight path. In the present embodiment, the return marker 16 converts the number 998 into an AR marker and displays it. As will be described later, in the portion corresponding to the number 998 of the flight plan, it is recorded that the order of the identification information read by the control device 3 is returned. As a result, the control device 3 can safely return the aircraft 2 to the takeoff port 18.

リターンマーカー16は、この他、飛行体2が戻ることを示す文字、または画像の情報を表示する。本実施形態では、例えば、リターンマーカー16は、RETURNと表示する。これによって飛行体2が戻ることを、ユーザは認識しやすい。また、リターンマーカー16は、飛行体2が戻ることを示す画像を表示してもよい。 The return marker 16 also displays text or image information indicating that the flying object 2 is returning. In this embodiment, for example, the return marker 16 is displayed as RETURN. As a result, the user can easily recognize that the flight object 2 returns. Further, the return marker 16 may display an image indicating that the flying object 2 is returning.

離陸ポート18は、上記のとおり離陸位置に配置される。常時着陸ポート20は、複数のIDマーカー10のうち一部のIDマーカー10の下に配置される。臨時着陸ポート22は、臨時着陸マーカー14の下に配置される。なお、臨時着陸マーカー14は、必ずしも必要ではなく、飛行体2の建設現場の地面に着陸させてもよい。また、離陸ポート18、および常時着陸ポート20には、飛行体2の電池30を充電する設備を設けてもよい。 The takeoff port 18 is arranged at the takeoff position as described above. The constant landing port 20 is arranged under a part of the ID markers 10 among the plurality of ID markers 10. The temporary landing port 22 is arranged below the temporary landing marker 14. The temporary landing marker 14 is not always necessary, and may be landed on the ground of the construction site of the flying object 2. Further, the takeoff port 18 and the constant landing port 20 may be provided with equipment for charging the battery 30 of the flying object 2.

<制御構成>
次に、図1および図9から図14を用いて、制御装置3が実行する処理について説明する。なお、制御装置3は、制御装置3がスタート指示を取得すると、カメラ24を起動して撮像を開始する処理を実行したのち、以下の処理を開始する。
<Control configuration>
Next, the process executed by the control device 3 will be described with reference to FIGS. 1 and 9 to 14. When the control device 3 acquires the start instruction, the control device 3 starts the camera 24 to execute the process of starting the image pickup, and then starts the following process.

制御装置3は、図9に示すように、イニシャルマーカー12を読み取る(ステップS1)。制御装置3は、イニシャルマーカー12を読み取ると、中継装置8を介してサーバ6のフライトプランの格納場所にアクセスする。制御装置3は、格納場所にアクセスすると、読み取った識別情報と一致するフライトプランを選択する。本実施形態では、制御装置3は、101という数字がフライトプランのイニシャルマーカーidの欄に記録されたフライトプラン(図3参照)を選択する。制御装置3は、サーバ6に格納されたフライトプランにアクセスすると、フライトプランをダウンロードして取得する(ステップS2)。なお、制御装置3に予め複数のフライトプランを記憶させておき、制御装置3がイニシャルマーカー12を読み取ることによって、複数のフライトプランの中から一つのフライトプランを選択してもよい。 As shown in FIG. 9, the control device 3 reads the initial marker 12 (step S1). When the control device 3 reads the initial marker 12, the control device 3 accesses the storage location of the flight plan of the server 6 via the relay device 8. Upon accessing the storage location, the control device 3 selects a flight plan that matches the read identification information. In the present embodiment, the control device 3 selects a flight plan (see FIG. 3) in which the number 101 is recorded in the initial marker id column of the flight plan. When the control device 3 accesses the flight plan stored in the server 6, the control device 3 downloads and acquires the flight plan (step S2). A plurality of flight plans may be stored in the control device 3 in advance, and the control device 3 may select one flight plan from the plurality of flight plans by reading the initial marker 12.

なお、制御装置3は、イニシャルマーカー12にURLが表示される場合、URLを用いてサーバ6に格納されたフライトプランにアクセスしてもよい。また、制御装置3は、この他、フライトプランに記録されたユーザ名が一致するか否か判断する処理を実行してもよい。 When the URL is displayed on the initial marker 12, the control device 3 may access the flight plan stored in the server 6 by using the URL. In addition, the control device 3 may execute a process of determining whether or not the user names recorded in the flight plan match.

制御装置3は、フライトプランを取得すると、フライトプランの共通情報から飛行経路の全体飛行距離を取得する(ステップS3)。制御装置3は、電池30の電圧Vを取得し、電圧Vが第1所定電圧V1以下か否か判断する(ステップS4)。ここで、電圧Vは電池30の電池残量を示す値である。また、第1所定電圧V1は、飛行経路の全体飛行距離に対して必要な電池残量に基づいて定められる。本実施形態では、全体飛行距離を考慮して必要な電池30の残量を示す離陸許可電圧Vtがフライトプランに記録されている。このため、制御装置3は、フライトプランから離陸許可電圧Vtを取得し、離陸許可電圧Vtを第1所定電圧V1として判断する。制御装置3は、電圧Vが第1所定電圧V1以上の場合(ステップS4 YES)、離陸を許可し、飛行体2を離陸させる(ステップS5)。このように、全体飛行距離に対して、電池残量が不足しない場合のみ飛行体2を離陸させることで、飛行体2がユーザの予期しない位置に着陸することを防止できる。 When the control device 3 acquires the flight plan, the control device 3 acquires the entire flight distance of the flight route from the common information of the flight plan (step S3). The control device 3 acquires the voltage V of the battery 30 and determines whether or not the voltage V is equal to or less than the first predetermined voltage V1 (step S4). Here, the voltage V is a value indicating the remaining battery level of the battery 30. Further, the first predetermined voltage V1 is determined based on the remaining battery level required for the entire flight distance of the flight path. In the present embodiment, the takeoff clearance voltage Vt indicating the remaining amount of the battery 30 required in consideration of the total flight distance is recorded in the flight plan. Therefore, the control device 3 acquires the takeoff clearance voltage Vt from the flight plan, and determines the takeoff clearance voltage Vt as the first predetermined voltage V1. When the voltage V is equal to or higher than the first predetermined voltage V1 (YES in step S4), the control device 3 permits takeoff and takes off the aircraft 2 (step S5). In this way, by taking off the flying object 2 only when the remaining battery level is not insufficient with respect to the total flight distance, it is possible to prevent the flying object 2 from landing at an unexpected position of the user.

制御装置3は、離陸するとIDマーカー10の識別情報を読み取る(ステップS6)。制御装置3は、識別情報を読み取ると、取得したフライトプランの識別情報と照合し、フライトプランの識別情報と一致するか否か判断する(ステップS7)。例えば、制御装置3が、識別情報として数字の1を読み取ったとする。この場合、制御装置3は、読み取った数字の1と、フライトプラン中に記録された識別情報を照合し、識別情報として数字の1(図4のid=1)が記録されているか否かを判断する。 When the control device 3 takes off, the control device 3 reads the identification information of the ID marker 10 (step S6). When the control device 3 reads the identification information, it collates with the acquired flight plan identification information and determines whether or not the identification information matches the flight plan identification information (step S7). For example, it is assumed that the control device 3 reads the number 1 as the identification information. In this case, the control device 3 collates the read number 1 with the identification information recorded in the flight plan, and determines whether or not the number 1 (id = 1 in FIG. 4) is recorded as the identification information. to decide.

制御装置3は、読み取った識別情報とフライトプランの識別情報が一致する場合(ステップS7 YES)、フライトプラン中の識別情報に対応する飛行体2の移動情報を読み取り、飛行経路を特定する。制御装置3は、特定した飛行経路に基づいて次のIDマーカー10に向けて飛行体2を移動させる(ステップS8)。 When the read identification information and the flight plan identification information match (step S7 YES), the control device 3 reads the movement information of the aircraft 2 corresponding to the identification information in the flight plan and identifies the flight route. The control device 3 moves the flying object 2 toward the next ID marker 10 based on the specified flight path (step S8).

本実施形態では、制御装置3は、IDマーカー10に表示されたARマーカーから数字を読み取り、フライトプランの識別情報として記録される数字から、読み取った数字と一致する移動情報を参照する。例えば、図1に示すように、制御装置3は、ID1のIDマーカー10を読み込んだ場合、取得したフライトプランと照合し、識別情報として1が記録された欄があるか否か判断する。取得したフライトプランに識別情報として1がある場合、制御装置3は、次のIDマーカー10であるID2へ移動するための移動方向、および移動距離(マーカー間距離情報)を取得し飛行経路を特定する。制御装置3は、特定した飛行経路に基づいて飛行体2を移動させる。制御装置3は、同様に、ID2、ID3、ID4と、IDnまで、識別情報を読み取りながら飛行体を移動させる。なお、例えば、飛行体2がID3へ移動する情報が、取得したフライトプランに記録されていない場合、制御装置3は、ID3へ移動することなく、ID2からID4へと飛行体2を移動させる。 In the present embodiment, the control device 3 reads a number from the AR marker displayed on the ID marker 10 and refers to the movement information matching the read number from the number recorded as the identification information of the flight plan. For example, as shown in FIG. 1, when the ID marker 10 of ID1 is read, the control device 3 collates with the acquired flight plan and determines whether or not there is a column in which 1 is recorded as identification information. When the acquired flight plan has 1 as the identification information, the control device 3 acquires the movement direction and the movement distance (distance information between markers) for moving to the next ID marker 10, ID 2, and specifies the flight route. do. The control device 3 moves the flying object 2 based on the specified flight path. Similarly, the control device 3 moves the flying object to ID2, ID3, ID4, and IDn while reading the identification information. For example, when the information that the flight object 2 moves to the ID 3 is not recorded in the acquired flight plan, the control device 3 moves the flight object 2 from the ID 2 to the ID 4 without moving to the ID 3.

ステップS9と、ステップS10は、飛行経路上に臨時着陸マーカー14が配置されている場合に制御装置3が実行する処理である。制御装置3は、臨時着陸マーカー14を読み取ったか否か判断する(ステップS9)。制御装置3は、臨時着陸マーカー14を読み取った場合(ステップS9 YES)、臨時着陸ポート22の位置を記憶する(ステップS10)。本実施形態では、制御装置3は、臨時着陸マーカー14に表示されたARマーカーから999の数字を読み取る。制御装置3は、臨時着陸マーカー14を読み取った位置を記録する。より具体的には、図11に示すように、取得したフライトプランに識別情報として999の記録された情報に着陸ポートがある旨を、臨時着陸マーカー14が配置された位置に記録する。 Step S9 and step S10 are processes executed by the control device 3 when the temporary landing marker 14 is arranged on the flight path. The control device 3 determines whether or not the temporary landing marker 14 has been read (step S9). When the temporary landing marker 14 is read (step S9 YES), the control device 3 stores the position of the temporary landing port 22 (step S10). In the present embodiment, the control device 3 reads the number 999 from the AR marker displayed on the temporary landing marker 14. The control device 3 records the position where the temporary landing marker 14 is read. More specifically, as shown in FIG. 11, it is recorded at the position where the temporary landing marker 14 is arranged that the information recorded in 999 as the identification information in the acquired flight plan has a landing port.

例えば、図1に示すように、ID5とID7の間に臨時着陸マーカー14が配置される場合、制御装置3は、取得したフライトプランのID5とID7の情報の間に、999の記録された情報を割り込ませて記憶する。この他、制御装置3は、離陸ポート18、またはID5のIDマーカー10からの飛行履歴に基づいて臨時着陸マーカー14の位置を演算し、演算した位置を記憶してもよい。 For example, as shown in FIG. 1, when the temporary landing marker 14 is arranged between ID5 and ID7, the control device 3 controls the recorded information of 999 between the information of ID5 and ID7 of the acquired flight plan. Is interrupted and memorized. In addition, the control device 3 may calculate the position of the temporary landing marker 14 based on the flight history from the takeoff port 18 or the ID marker 10 of the ID 5, and store the calculated position.

制御装置3は、飛行体2に異常が発生しているか否か判断する(ステップS11)。ここで、異常とは、例えば、電池30の電圧Vが異常に下がっている場合、モータ32などの異常によって飛行体2の姿勢が安定しない場合、などである。また、マーカー間距離に対して、電池残量が不足する場合も、制御装置3は、飛行体2に異常が発生したと判断する。マーカー間距離に対する電池残量の不足は、制御装置3が電圧V(電池残量)を取得し、マーカー間距離を移動するための電力消費量と電池残量とを制御装置3が比較して判断すればよい。制御装置3は、飛行体に異常が発生していない場合(ステップS11 NO)、ステップS12へ処理を進める。 The control device 3 determines whether or not an abnormality has occurred in the flying object 2 (step S11). Here, the abnormality is, for example, a case where the voltage V of the battery 30 is abnormally lowered, a case where the attitude of the flying object 2 is not stable due to an abnormality of the motor 32 or the like, and the like. Further, even when the remaining battery level is insufficient with respect to the distance between the markers, the control device 3 determines that an abnormality has occurred in the flying object 2. When the remaining battery level is insufficient for the distance between markers, the control device 3 acquires the voltage V (remaining battery level), and the control device 3 compares the power consumption for moving the distance between markers with the remaining battery level. You just have to judge. If no abnormality has occurred in the flying object (step S11 NO), the control device 3 proceeds to step S12.

ステップS12と、ステップS13は、飛行経路上にリターンマーカー16が配置されている場合に制御装置3が実行する処理である。制御装置3は、リターンマーカー16を読み取ったか否か判断する(ステップS12)。制御装置3は、リターンマーカー16を読み取った場合(ステップS12 YES)、通過した飛行経路を戻る(ステップS13)。 Step S12 and step S13 are processes executed by the control device 3 when the return marker 16 is arranged on the flight path. The control device 3 determines whether or not the return marker 16 has been read (step S12). When the control device 3 reads the return marker 16 (YES in step S12), the control device 3 returns to the flight path that has passed (step S13).

本実施形態では、制御装置3はリターンマーカー16に表示されたARマーカーから998の数字を読み取る。図12に示すように、取得したフライトプランは、識別情報として998が記録されている欄の移動情報に、読み取ってきたIDマーカー10の順に戻る旨の情報が記録される。制御装置3は、リターンマーカー16を読み取った場合、フライトプランの識別情報として998が記録された欄の移動情報を取得し、読み取ってきたIDマーカー10の情報を逆算し、飛行体2を離陸ポート18に戻す。 In the present embodiment, the control device 3 reads the number 998 from the AR marker displayed on the return marker 16. As shown in FIG. 12, in the acquired flight plan, information to the effect that the read ID marker 10 is returned in the order of the read ID marker 10 is recorded in the movement information in the column in which 998 is recorded as the identification information. When the control device 3 reads the return marker 16, it acquires the movement information in the column in which 998 is recorded as the identification information of the flight plan, back-calculates the read information of the ID marker 10, and sets the aircraft 2 as the takeoff port. Return to 18.

例えば、図14に示すように、IDnの次にリターンマーカー16が配置される場合、制御装置3は、IDnからID1まで読み取ってきたIDマーカー10の移動情報を逆算し、飛行体2を戻すための移動方向と、移動距離、構造物Xの距離、高度などを演算する。制御装置3は、例えば、ID5、ID7、IDnと飛行体2が辿ってきた場合、リターンマーカー16からIDnのIDマーカー10までの移動距離、移動方向、構造物Xとの距離、高度などの移動情報を演算し、飛行体2を移動させる。ID7からID5のIDマーカー10へ移動する際も同様に、制御装置3は、移動情報を演算し飛行体2を移動させる。この他、制御装置3は、離陸ポート18、または各IDマーカー10からの飛行履歴に基づいて離陸ポート18に戻るための移動情報を演算し飛行体2を移動させてもよい。 For example, as shown in FIG. 14, when the return marker 16 is arranged next to the IDn, the control device 3 back-calculates the movement information of the ID marker 10 read from the IDn to the ID1 and returns the flying object 2. The moving direction, the moving distance, the distance of the structure X, the altitude, and the like are calculated. For example, when the flying object 2 follows the ID5, ID7, IDn, the control device 3 moves the movement distance, the movement direction, the distance from the structure X, the altitude, and the like from the return marker 16 to the ID marker 10 of the IDn. The information is calculated and the flying object 2 is moved. Similarly, when moving from the ID 7 to the ID marker 10 of the ID 5, the control device 3 calculates the movement information and moves the flying object 2. In addition, the control device 3 may calculate the movement information for returning to the takeoff port 18 based on the flight history from the takeoff port 18 or each ID marker 10 and move the flying object 2.

なお、制御装置3は、最後のIDマーカー10を読み取ると、離陸ポート18に飛行体2を戻す。より具体的には、飛行経路の最後のIDマーカー10に表示された識別情報に対応するフライトプラン中の識別情報には、飛行体2が離陸ポート18まで戻るための移動情報が記録される。例えば、ID7が最終のIDマーカー10の場合、フライトプランの識別情報として記録された7の移動情報には、飛行体2が離陸ポート18まで戻るための移動情報が記録される。移動情報は、例えば、飛行体2を辿ってきたIDマーカー10に沿って戻すための移動方向、移動距離、構造物Xとの距離、高度などである。この他、リターンマーカー16と同様に、制御装置3は、離陸ポート18、または各IDマーカー10からの飛行履歴に基づいて離陸ポート18に戻るための移動情報を演算し飛行体2を移動させてもよい。 When the control device 3 reads the last ID marker 10, the control device 3 returns the aircraft 2 to the takeoff port 18. More specifically, in the identification information in the flight plan corresponding to the identification information displayed on the last ID marker 10 of the flight path, the movement information for the aircraft 2 to return to the takeoff port 18 is recorded. For example, when the ID 7 is the final ID marker 10, the movement information of 7 recorded as the identification information of the flight plan records the movement information for the aircraft 2 to return to the takeoff port 18. The movement information is, for example, a movement direction for returning along the ID marker 10 that has followed the flying object 2, a movement distance, a distance to the structure X, an altitude, and the like. In addition, similarly to the return marker 16, the control device 3 calculates the movement information for returning to the takeoff port 18 based on the flight history from the takeoff port 18 or each ID marker 10, and moves the aircraft 2. May be good.

次に、制御装置3は、飛行体2が離陸ポート18に着陸したか否か判断する(ステップS14)。飛行体2が離陸ポート18に着陸した場合(ステップS14 YES)、制御装置3は、飛行体2が飛行経路を正常に飛行したと判断し、撮像した画像または動画を、中継装置8を介してサーバ6、またはユーザ端末4に送信する。制御装置3は、画像または動画を送信すると、処理を終了する。画像または動画をサーバ6が取得する、またはユーザ端末4が取得すると、ユーザは、画像または動画を閲覧可能となる。 Next, the control device 3 determines whether or not the aircraft 2 has landed at the takeoff port 18 (step S14). When the aircraft 2 has landed on the takeoff port 18 (YES in step S14), the control device 3 determines that the aircraft 2 has flown normally in the flight path, and the captured image or moving image is transmitted via the relay device 8. It is transmitted to the server 6 or the user terminal 4. When the control device 3 transmits an image or a moving image, the control device 3 ends the process. When the server 6 acquires the image or the moving image or the user terminal 4 acquires the image or the moving image, the user can view the image or the moving image.

制御装置3は、ID1のIDマーカー10を読み取ったのち、高度がゼロになったことを条件に離陸ポート18に着陸したか否かを判断してもよい。また、イニシャルマーカー12を再度読み取ったことを条件に、離陸ポート18に着陸したと判断してもよい。 After reading the ID marker 10 of the ID 1, the control device 3 may determine whether or not the aircraft has landed on the takeoff port 18 on the condition that the altitude becomes zero. Further, it may be determined that the aircraft has landed at the takeoff port 18 on condition that the initial marker 12 is read again.

制御装置3は、電圧Vが第1所定電圧V1以下の場合(ステップS4 YES)、飛行体2の離陸を不許可とする(S16)。制御装置3は、飛行体2に異常が発生していると判断した場合(ステップS11 YES)、サブルーチンAへ処理を進める。また、制御装置3は、読み取った識別情報とフライトプランの識別情報が一致しない場合(ステップS7 NO)も同様に、サブルーチンAへ処理を進める。 When the voltage V is equal to or less than the first predetermined voltage V1 (YES in step S4), the control device 3 disallows the takeoff of the flying object 2 (S16). When the control device 3 determines that an abnormality has occurred in the flying object 2 (YES in step S11), the control device 3 proceeds to the subroutine A. Further, when the read identification information and the flight plan identification information do not match (step S7 NO), the control device 3 similarly proceeds to the subroutine A.

制御装置3は、臨時着陸マーカー14を読み取っていないと判断した場合(ステップS9 NO)、処理をステップS11の前に進める。また、制御装置3は、リターンマーカー16を読み取っていないと判断した場合(S12 NO)、ステップS14の前に処理を進める。さらに、制御装置3は、着陸していないと判断した場合(ステップS14 NO)、ステップS6の前に処理を進めて、移動を継続しながら各マーカーの識別情報を読み取り続ける。 When the control device 3 determines that the temporary landing marker 14 has not been read (step S9 NO), the control device 3 advances the process before step S11. If the control device 3 determines that the return marker 16 has not been read (S12 NO), the control device 3 proceeds with the process before step S14. Further, when it is determined that the control device 3 has not landed (step S14 NO), the control device 3 proceeds with the process before step S6 and continues to read the identification information of each marker while continuing the movement.

次に図10を用いてサブルーチンAについて説明する。 Next, the subroutine A will be described with reference to FIG.

制御装置3は、飛行体2に異常が発生していると判断すると(ステップS7 YES、ステップS11 YES)、電圧Vを取得し電圧Vが第2所定電圧V2以下か否か判断する(ステップS21)。本実施形態では、着陸指示電圧Vrがフライトプランに記録されている。このため、制御装置3は、フライトプランから着陸指示電圧Vrを取得し、着陸指示電圧Vrを第2所定電圧V2として判断する。制御装置3は、電圧Vが第2所定電圧V2より大きい場合(ステップS21 NO)、緊急着陸を要するか否か判断する(ステップS22)。ここで緊急着陸を要するか否かの判断は、飛行体2の機体の破損やモータ32の作動不良などの状況が飛行体2に発生しているか否かによって判断すればよい。制御装置3は、緊急着陸を要さないと判断した場合(ステップS22 NO)、離陸ポート18に飛行体2を移動させる。このとき、制御装置3は、飛行履歴に基づいて離陸ポート18までの最短距離によって、飛行体2を移動させてもよい。制御装置3は、飛行体2を離陸ポート18に向けて移動させるとステップS24に処理を進める。 When the control device 3 determines that an abnormality has occurred in the flying object 2 (step S7 YES, step S11 YES), the control device 3 acquires the voltage V and determines whether or not the voltage V is the second predetermined voltage V2 or less (step S21). ). In this embodiment, the landing instruction voltage Vr is recorded in the flight plan. Therefore, the control device 3 acquires the landing instruction voltage Vr from the flight plan and determines the landing instruction voltage Vr as the second predetermined voltage V2. When the voltage V is larger than the second predetermined voltage V2 (step S21 NO), the control device 3 determines whether or not an emergency landing is required (step S22). Here, the determination as to whether or not an emergency landing is required may be made based on whether or not a situation such as damage to the airframe of the airframe 2 or malfunction of the motor 32 has occurred in the airframe 2. When the control device 3 determines that an emergency landing is not required (step S22 NO), the control device 3 moves the aircraft 2 to the takeoff port 18. At this time, the control device 3 may move the flying object 2 by the shortest distance to the takeoff port 18 based on the flight history. When the control device 3 moves the aircraft 2 toward the takeoff port 18, the control device 3 proceeds to the process in step S24.

制御装置3は、離陸ポート18、常時着陸ポート20、臨時着陸ポート22のいずれかに着陸したか否か判断する(ステップS24)。着陸したか否かは、高度がゼロなったことによって判断してもよい。制御装置3は、飛行体2が着陸した場合(ステップS24 YES)、異常内容をサーバ6、またはユーザ端末4に中継装置8を介して送信し、処理を終了する。 The control device 3 determines whether or not the vehicle has landed on any of the takeoff port 18, the constant landing port 20, and the temporary landing port 22 (step S24). Whether or not it has landed may be determined by the fact that the altitude has reached zero. When the flying object 2 lands (YES in step S24), the control device 3 transmits the abnormality content to the server 6 or the user terminal 4 via the relay device 8 and ends the process.

制御装置3は、電圧Vが第2所定電圧V2以下の場合(ステップS21 YES)、ステップS26に処理を進める。また、制御装置3は、緊急着陸を要すると判断した場合(ステップS22 YES)も同様に、ステップS26に処理を進める。制御装置3は、着陸していないと判断した場合(ステップS24 NO)、サブルーチンAの最初(ステップS21の前)に処理を戻し、サブルーチンAの処理を繰り返す。 When the voltage V is equal to or less than the second predetermined voltage V2 (YES in step S21), the control device 3 proceeds to the process in step S26. Further, when the control device 3 determines that an emergency landing is required (YES in step S22), the process proceeds to step S26 in the same manner. When the control device 3 determines that the landing has not been performed (step S24 NO), the control device 3 returns the process to the beginning of the subroutine A (before step S21), and repeats the process of the subroutine A.

ステップS26では、制御装置3は、臨時着陸ポート22の位置を記憶したか否か判断する。制御装置3は、臨時着陸ポート22の位置を記憶している場合(ステップS26 YES)、離陸ポート18、常時着陸ポート20、および臨時着陸ポート22の中から最も近い着陸ポートを選択する(ステップS27)。制御装置3は、着陸ポートを選択すると飛行体2を選択した着陸ポートへ移動させる(ステップS28)。制御装置3は、飛行体2を移動させると、処理をステップS24の前に進める。 In step S26, the control device 3 determines whether or not the position of the temporary landing port 22 is stored. When the control device 3 remembers the position of the temporary landing port 22 (step S26 YES), the control device 3 selects the nearest landing port from the takeoff port 18, the constant landing port 20, and the temporary landing port 22 (step S27). ). When the landing port is selected, the control device 3 moves the aircraft 2 to the selected landing port (step S28). When the control device 3 moves the flying object 2, the process advances before step S24.

制御装置3は、臨時着陸ポート22の位置を記憶していない場合(ステップS26 NO)、離陸ポート18および常時着陸ポート20の中から最も近い着陸ポートを選択する(ステップS29)。制御装置3は、着陸ポートを選択すると処理をステップS28に進める。なお、フライトプランは、識別情報に対応させて常時着陸ポート20の有無が記録されている。したがって、制御装置3は、各IDマーカー10を読み取り、フライトプランと照合することで常時着陸ポートの位置を記録できる。 When the control device 3 does not remember the position of the temporary landing port 22 (step S26 NO), the control device 3 selects the nearest landing port from the takeoff port 18 and the constant landing port 20 (step S29). When the control device 3 selects the landing port, the process proceeds to step S28. In the flight plan, the presence or absence of the landing port 20 is constantly recorded in correspondence with the identification information. Therefore, the control device 3 can always record the position of the landing port by reading each ID marker 10 and collating it with the flight plan.

このような、飛行体2の制御システム1では、図1に示すように、飛行体2は、制御装置3がカメラ24を介してイニシャルマーカー12に表示された情報を読み取りフライトプランを取得する。飛行体2は、電池残量が不足していない場合、ID1に向けて離陸する。フライトプランがID1、ID2、ID4、ID5、ID7の順の飛行経路で記録されている場合、フライトプランに従ってID1、ID2、ID4、ID5、ID7の順で制御装置3がIDマーカー10を読み取りながら飛行経路を特定し、特定した飛行経路に基づいて飛行体2が移動する。 In such a control system 1 of the flight body 2, as shown in FIG. 1, the flight body 2 acquires a flight plan by reading the information displayed on the initial marker 12 by the control device 3 via the camera 24. The aircraft 2 takes off toward ID 1 if the battery level is not insufficient. When the flight plan is recorded in the order of ID1, ID2, ID4, ID5, ID7, the control device 3 flies while reading the ID marker 10 in the order of ID1, ID2, ID4, ID5, ID7 according to the flight plan. The route is specified, and the flight object 2 moves based on the specified flight route.

一方、ユーザが飛行体2の飛行経路を変更したい場合、ユーザはユーザ端末4を操作して、例えば、ID1、ID3、ID4、ID6、ID8の順にしてフライトプランを変更し、サーバ6へ格納する。制御装置3が作成したフライトプランが取得できるように、イニシャルマーカー12をユーザが変更する。このように、構造物Xに、例えば、ID1からID8のように複数のIDマーカー10を張り付けておけば、ユーザは、ユーザ端末4によるフライトプランの作成と、イニシャルマーカー12の変更を行うだけで、飛行体2の飛行経路を変更できる。言い換えると、ユーザは、飛行経路上のIDマーカー10は変更する必要がない。 On the other hand, when the user wants to change the flight path of the flight body 2, the user operates the user terminal 4, for example, changes the flight plan in the order of ID1, ID3, ID4, ID6, ID8, and stores the flight plan in the server 6. do. The user changes the initial marker 12 so that the flight plan created by the control device 3 can be acquired. In this way, if a plurality of ID markers 10 such as ID1 to ID8 are attached to the structure X, the user can simply create a flight plan by the user terminal 4 and change the initial marker 12. , The flight path of the flight object 2 can be changed. In other words, the user does not need to change the ID marker 10 on the flight path.

さらに、フライトプランは露光装置26の作動、距離測定、飛行体2の機体の回転など、飛行体2の移動以外の動作情報を、識別情報に対応させて記録する。これによって、IDマーカー10には識別情報のみを表示すれば、飛行体2に種々の動作を行わせることができる。この結果、IDマーカー10に多くの情報を表示させる必要がない。マーカーに表示させる情報が多い場合、飛行体2のカメラ24(実際には、カメラ24に含まれる撮像素子)がマーカーに表示される情報を認識できない(以下、認識不可と明細書に記す)場合もある。また、マーカーに表示させる情報が多い場合、カメラ24がマーカーに表示される情報を誤って判定(以下、誤判定と明細書に記す)する場合もある。しかし、IDマーカー10に表示する情報が少なければ、このようなカメラ24による認識不可または誤判定などの認識エラーを防止することができる。この結果、このように表示する情報が少ないIDマーカー10は、カメラ24の認識不可によってマーカーに表示された情報を制御装置3が読み取れない不具合、および誤判定によってマーカーに表示された情報を制御装置3が誤って読み取る不具合を防止できる。 Further, the flight plan records operation information other than the movement of the flight body 2, such as operation of the exposure device 26, distance measurement, and rotation of the body of the flight body 2, in correspondence with the identification information. As a result, if only the identification information is displayed on the ID marker 10, the flying object 2 can be made to perform various operations. As a result, it is not necessary to display a large amount of information on the ID marker 10. When there is a lot of information to be displayed on the marker, the camera 24 of the flying object 2 (actually, the image sensor included in the camera 24) cannot recognize the information displayed on the marker (hereinafter, it is described in the specification as unrecognizable). There is also. Further, when there is a large amount of information to be displayed on the marker, the camera 24 may erroneously determine the information displayed on the marker (hereinafter, referred to as erroneous determination in the specification). However, if the amount of information displayed on the ID marker 10 is small, it is possible to prevent such recognition errors such as unrecognizable or erroneous determination by the camera 24. As a result, the ID marker 10 having a small amount of information to be displayed in this way has a problem that the control device 3 cannot read the information displayed on the marker due to the inability to recognize the camera 24, and the control device controls the information displayed on the marker due to an erroneous determination. It is possible to prevent the problem that 3 is erroneously read.

また、建設現場などでは、飛行体2が着陸できないような地面もある。このような場合であっても、図13に示すように、ユーザが臨時着陸マーカー14を着陸可能な場所に張り付けることで、飛行体2に異常が発生しても、飛行体2がユーザの予期せぬ位置で着陸することを防止し、飛行体2を安全な場所で着陸させることができる。 In addition, at construction sites and the like, there are some grounds on which the flying object 2 cannot land. Even in such a case, as shown in FIG. 13, by attaching the temporary landing marker 14 to a place where the user can land, even if an abnormality occurs in the flying object 2, the flying object 2 can be used by the user. It is possible to prevent the aircraft from landing at an unexpected position and to land the aircraft 2 in a safe place.

さらに、例えば、建設現場などでは、フライトプランで計画された飛行経路上にユーザが資材などを置く場合がある。このような場合であっても、図14に示すように、ユーザがリターンマーカー16を張り付けることで、飛行体2を安全に離陸ポート18まで戻すことができる。これによって、飛行体2が飛行経路上の資材と衝突することを防止できる。 Further, for example, at a construction site, a user may place materials or the like on a flight path planned in a flight plan. Even in such a case, as shown in FIG. 14, the user can safely return the aircraft 2 to the takeoff port 18 by attaching the return marker 16. This can prevent the flying object 2 from colliding with the material on the flight path.

以上説明した通り、本開示によれば、飛行経路上のIDマーカー10を変更せずに飛行経路が変更可能な飛行体の制御システム1および飛行体制御用マーカーとしてIDマーカー10,イニシャルマーカー12,臨時着陸マーカー14,およびリターンマーカー16を提供できる。 As described above, according to the present disclosure, the flight object control system 1 in which the flight path can be changed without changing the ID marker 10 on the flight path, the ID marker 10, the initial marker 12, and the temporary marker as the marker for controlling the flight object. A landing marker 14 and a return marker 16 can be provided.

以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。特に、本明細書に書かれた複数の変形例は必要に応じて任意に組合せ可能である。 Although the embodiments of the present disclosure have been described above, the present disclosure is not limited to the above embodiments, and various changes can be made without departing from the gist of the invention. In particular, the plurality of modifications described in the present specification can be arbitrarily combined as needed.

1 :制御システム
2 :飛行体
3 :制御装置
4 :ユーザ端末
6 :サーバ
8 :中継装置
10 :IDマーカー(第1マーカーの一例)
12 :イニシャルマーカー(第2マーカーの一例)
14 :臨時着陸マーカー(第3マーカーの一例)
16 :リターンマーカー(第4マーカーの一例)
18 :離陸ポート(第1ポートの一例)
20 :常時着陸ポート(第2ポートの一例)
22 :臨時着陸ポート(第3ポートの一例)
24 :カメラ
26 :露光装置
28 :レーザ装置
30 :電池
32 :モータ
34 :飛行制御部
36 :演算部
38 :記憶部
40 :通信部
1: Control system 2: Flying object 3: Control device 4: User terminal 6: Server 8: Relay device 10: ID marker (an example of the first marker)
12: Initial marker (an example of the second marker)
14: Temporary landing marker (an example of the third marker)
16: Return marker (an example of the 4th marker)
18: Takeoff port (an example of the first port)
20: Constant landing port (an example of the second port)
22: Temporary landing port (an example of port 3)
24: Camera 26: Exposure device 28: Laser device 30: Battery 32: Motor 34: Flight control unit 36: Calculation unit 38: Storage unit 40: Communication unit

Claims (13)

飛行体の制御装置と、
識別情報を表示する複数の第1マーカーと、
前記識別情報を含む飛行経路情報を、前記制御装置に取得させるための情報を表示する第2マーカーと、
を備え、
前記制御装置は、
前記第2マーカーに表示された情報を読み取り、前記飛行経路情報を取得する処理と、
前記第1マーカーに表示された前記識別情報を読み取り、読み取った前記識別情報と前記飛行経路情報に含まれる前記識別情報とを照合し、前記飛行体の飛行経路を特定する処理と、
前記特定された飛行経路に基づいて前記飛行体を移動させる処理と、
を実行する、
飛行体の制御システム。
The control device of the flying object and
Multiple first markers that display identification information,
A second marker for displaying information for causing the control device to acquire flight path information including the identification information, and
Equipped with
The control device is
The process of reading the information displayed on the second marker and acquiring the flight route information,
A process of reading the identification information displayed on the first marker, collating the read identification information with the identification information included in the flight path information, and identifying the flight path of the flying object.
The process of moving the flying object based on the specified flight path, and
To execute,
Aircraft control system.
前記制御装置は、
読み取った前記識別情報と前記飛行経路情報に含まれる前記識別情報とが一致する場合に、次の前記第1マーカーに向けて前記飛行体を移動させる処理を実行する、
請求項1に記載の飛行体の制御システム。
The control device is
When the read identification information and the identification information included in the flight path information match, a process of moving the flying object toward the next first marker is executed.
The control system for an air vehicle according to claim 1.
前記飛行経路情報を格納するサーバをさらに備え、
前記第2マーカーは、前記飛行経路情報の格納場所を表示し、
前記制御装置は、前記第2マーカーを読み取る処理と、前記第2マーカーに表示された格納場所にアクセスし前記飛行経路情報を取得する処理と、を実行する、
請求項1または2に記載の飛行体の制御システム。
Further equipped with a server for storing the flight route information,
The second marker displays the storage location of the flight path information, and displays the storage location.
The control device executes a process of reading the second marker and a process of accessing the storage location displayed on the second marker and acquiring the flight path information.
The control system for an air vehicle according to claim 1 or 2.
前記飛行経路情報は、飛行経路全体の飛行距離である飛行距離情報を含み、
前記制御装置は、前記飛行体の電池残量を取得する処理と、前記飛行距離に対し前記電池残量が不足する場合、前記飛行体の離陸を許可しない処理と、を実行する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の飛行体の制御システム。
The flight path information includes flight distance information which is the flight distance of the entire flight path.
The control device executes a process of acquiring the remaining battery level of the flying object and a process of not allowing the flying object to take off when the remaining battery level is insufficient for the flight distance.
The control system for an air vehicle according to any one of claims 1 to 3.
前記飛行経路情報は、複数の前記第1マーカー間の距離であるマーカー間距離情報を含み、
前記制御装置は、電池残量を取得する処理と、前記マーカー間距離に対し前記電池残量が不足する場合に前記飛行体を着陸させる処理と、を実行する、
請求項1から4のいずれか1項に記載の飛行体の制御システム。
The flight path information includes distance information between markers, which is a distance between the plurality of first markers.
The control device executes a process of acquiring the remaining battery level and a process of landing the flying object when the remaining battery level is insufficient for the distance between the markers.
The control system for an air vehicle according to any one of claims 1 to 4.
前記飛行経路情報は、
前記飛行体の移動に関する移動情報と、
前記飛行体の移動以外の動作に関する動作情報と、
を含む、
請求項1から5のいずれか1項に記載の飛行体の制御システム。
The flight route information is
Movement information regarding the movement of the flying object and
Operation information related to operations other than the movement of the flying object, and
including,
The control system for an air vehicle according to any one of claims 1 to 5.
前記飛行体に異常が発生した場合、前記飛行体が着陸可能な位置を表示する第3マーカーをさらに備える、
請求項1から6のいずれか1項に記載の飛行体の制御システム。
If an abnormality occurs in the flying object, a third marker indicating a position where the flying object can land is further provided.
The control system for an air vehicle according to any one of claims 1 to 6.
前記飛行体が離陸する第1ポートと、
前記飛行体が常時着陸可能な少なくとも一つの第2ポートと、
前記第3マーカーに対応した第3ポートと、
をさらに備え、
前記制御装置は、前記飛行体に異常が発生した場合、前記第1ポート、前記第2ポート、前記第3ポートのうちから前記飛行体に最も近いポートを選択する処理と、前記選択した前記ポートに前記飛行体を着陸させる処理と、を実行する、
請求項7に記載の飛行体の制御システム。
The first port where the aircraft takes off,
At least one second port on which the aircraft can land at all times,
The third port corresponding to the third marker and
Further prepare
When an abnormality occurs in the flying object, the control device selects a port closest to the flying object from the first port, the second port, and the third port, and the selected port. The process of landing the aircraft and the execution of
The control system for an air vehicle according to claim 7.
前記飛行体が飛行した飛行経路を戻るための情報を表示する第4マーカーをさらに備える、飛行体の制御システム。 An air vehicle control system further comprising a fourth marker displaying information for returning the flight path over which the air vehicle flew. 飛行体の飛行経路の始点に配置され、
前記飛行体の飛行経路情報を、前記飛行体の制御装置に取得させるための情報と、
前記飛行経路情報に関する文字情報および画像の少なくともいずれか一方が表示される、
飛行体制御用マーカー。
Located at the beginning of the flight path of the aircraft,
Information for causing the control device of the flying object to acquire the flight path information of the flying object, and
At least one of the textual information and the image related to the flight path information is displayed.
Marker for controlling the aircraft.
飛行体の飛行経路上に配置され、
前記飛行体の飛行経路情報に含まれる識別情報と、
前記識別情報に関する文字情報および画像の少なくともいずれか一方が表示される、
飛行体制御用マーカー。
Placed on the flight path of the aircraft,
The identification information included in the flight path information of the flying object and
At least one of the textual information and the image related to the identification information is displayed.
Marker for controlling the aircraft.
飛行体の飛行経路上に配置され、
前記飛行体の異常時に前記飛行体が着陸可能な位置と、
前記飛行体の異常に関する文字情報および画像の少なくともいずれか一方が表示される、
飛行体制御用マーカー。
Placed on the flight path of the aircraft,
The position where the aircraft can land in the event of an abnormality of the aircraft, and
At least one of the textual information and the image regarding the anomaly of the flying object is displayed.
Marker for controlling the aircraft.
飛行体の飛行経路上に配置され、
前記飛行体が飛行した飛行経路を戻るための情報と、
前記情報に関する文字情報および画像の少なくともいずれか一方が表示される、
飛行体制御用マーカー。
Placed on the flight path of the aircraft,
Information for returning to the flight path that the aircraft flew, and
At least one of the textual information and the image related to the information is displayed.
Marker for controlling the aircraft.
JP2020162993A 2020-09-29 2020-09-29 Aircraft control system and aircraft control marker Pending JP2022055524A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020162993A JP2022055524A (en) 2020-09-29 2020-09-29 Aircraft control system and aircraft control marker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020162993A JP2022055524A (en) 2020-09-29 2020-09-29 Aircraft control system and aircraft control marker

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022055524A true JP2022055524A (en) 2022-04-08

Family

ID=80998575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020162993A Pending JP2022055524A (en) 2020-09-29 2020-09-29 Aircraft control system and aircraft control marker

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022055524A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024043091A1 (en) * 2022-08-24 2024-02-29 株式会社デンソー Cruisable distance computation device, navigation management system, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024043091A1 (en) * 2022-08-24 2024-02-29 株式会社デンソー Cruisable distance computation device, navigation management system, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2942410C (en) Aircraft information retrieval using onboard rfid tags
CN111505965B (en) Method and device for simulation test of automatic driving vehicle, computer equipment and storage medium
US11977380B2 (en) Safety system for operation of an unmanned aerial vehicle
CN107407940B (en) Unmanned aerial vehicle, flight control method, and non-transitory recording medium
WO2019186713A1 (en) Unmanned aircraft
US20100256839A1 (en) Performing Corrective Action on Unmanned Aerial Vehicle Using One Axis of Three-Axis Magnetometer
JP7306951B2 (en) Adaptable transporter monitoring system
JP2019513653A (en) Unmanned aerial vehicle system and method interacting with specifically intended objects
US5758297A (en) Method for controlling navigation of an aircraft, and interactive flight instrument panel to implement said method
CN104867371A (en) Aircraft training guiding device and method
KR101884402B1 (en) Unmaned aerial vehicle accuracy landing system
US20240176367A1 (en) Uav dispatching method, server, dock apparatus, system, and storage medium
JP2022055524A (en) Aircraft control system and aircraft control marker
EP3693945A1 (en) Control method for unmanned aerial vehicle, management method, control device, management device, and unmanned aerial vehicle system
JP2019064280A (en) Flight device
CN113484765A (en) Method and device for determining duration of unmanned aerial vehicle, processing equipment and medium
JP6918110B2 (en) Aircraft control device, air vehicle control system and air vehicle control method
CN113874804A (en) Height limiting method and device for unmanned aerial vehicle, unmanned aerial vehicle and storage medium
CN110825106A (en) Obstacle avoidance method of aircraft, flight system and storage medium
CN204695614U (en) A kind of training guiding device of aircraft
CN114115303A (en) Aircraft control method and device, and storage medium
JP7360683B2 (en) Work plan generation system
JP7399534B1 (en) Aircraft control system
CN114625168B (en) Brushless motor driving method and device, storage medium and flight equipment
KR102417559B1 (en) Method for controlling aircraft and apparatus therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507