JP2022044456A - Program and device - Google Patents

Program and device Download PDF

Info

Publication number
JP2022044456A
JP2022044456A JP2020150083A JP2020150083A JP2022044456A JP 2022044456 A JP2022044456 A JP 2022044456A JP 2020150083 A JP2020150083 A JP 2020150083A JP 2020150083 A JP2020150083 A JP 2020150083A JP 2022044456 A JP2022044456 A JP 2022044456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
contents
images
file
acquisition process
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020150083A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
建樹 成田
Takeki Narita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2020150083A priority Critical patent/JP2022044456A/en
Publication of JP2022044456A publication Critical patent/JP2022044456A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a technology that, when a plurality of documents are read by an image reading device, reduces the time for a user to search images.SOLUTION: According to a scanner driver 23, a PC 1 acquires images from a scanner 3. When the scanner 3 receives a scan command from the PC 1, it reads a plurality of placed documents one by one and transmits, to the PC 1, images of the read documents. In addition, when the PC 1 receives the images of the documents read by the scanner 3 to acquire the plurality of images from the scanner 3, it acquires, for each of the received images, a thumbnail image and a character string image indicating the characteristics of the image, organizes the images indicating the characteristics acquired for each of the images to create a contents image, and outputs, to a file, the plurality of received images and the created contents image.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本明細書に開示される技術分野は、複数の原稿を読み取り、読み取った複数の原稿の画像に基づく画像データを生成する技術に関する。 The technical field disclosed in the present specification relates to a technique for reading a plurality of documents and generating image data based on images of the scanned plurality of documents.

従来、複数の原稿を読み取り、読み取った複数の原稿の画像に基づく画像データを生成する技術が知られている。例えば特許文献1には、読み取ったN個の画像を縮小し、縮小したN個の画像を1ページのN等分した領域に配置した配置画像データを生成する、いわゆるNin1機能を有する画像処理装置が開示されている。 Conventionally, there is known a technique of scanning a plurality of documents and generating image data based on the images of the scanned plurality of documents. For example, Patent Document 1 describes an image processing apparatus having a so-called Nin1 function, which reduces the read N images and generates arranged image data in which the reduced N images are arranged in an N-equally divided region on one page. Is disclosed.

特開2009-296409号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2009-296409

複数の原稿を読み取る場合、ユーザは読取結果から所望の画像を探し難い。読取結果の画像を纏めて表示できるビューワプログラムがあれば所望の画像を探し易くなるが、そのビューワプログラムに依存し、汎用性が必ずしも高くないことから、改善の余地がある。 When scanning a plurality of documents, it is difficult for the user to find a desired image from the scanning results. If there is a viewer program that can display the images of the reading results collectively, it will be easier to find the desired image, but there is room for improvement because it depends on the viewer program and is not necessarily highly versatile.

本明細書は、画像読取装置によって複数の原稿が読み取られた場合において、ユーザの画像探索にかかる手間を軽減するための技術を開示する。 The present specification discloses a technique for reducing the time and effort required for a user to search for an image when a plurality of original documents are read by an image reading device.

この課題の解決を目的としてなされたプログラムは、情報処理装置のコンピュータに、画像読取装置から画像を取得する第1取得処理を実行させ、前記画像読取装置は、前記情報処理装置からスキャンコマンドを受信すると、セットされた複数の原稿を1枚ずつ読み取り、読み取った前記原稿ごとの画像を前記情報処理装置に送信し、さらに前記コンピュータに、前記画像読取装置によって読み取られた前記原稿ごとの前記画像を受信することで、前記第1取得処理にて前記画像読取装置から複数の前記画像を取得した場合に、受信した前記画像ごとに、前記画像の特徴を示す特徴データを取得する第2取得処理と、前記第2取得処理にて前記画像ごとに取得された前記特徴データを纏めた目次データを生成する生成処理と、受信した複数の前記画像および前記生成処理にて生成された前記目次データをファイルに出力する出力処理と、を実行させる、ことを特徴としている。 The program made for the purpose of solving this problem causes the computer of the information processing device to execute the first acquisition process of acquiring an image from the image reading device, and the image reading device receives a scan command from the information processing device. Then, the set plurality of originals are read one by one, the image of each of the scanned originals is transmitted to the information processing apparatus, and the image of each of the originals read by the image reader is further transmitted to the computer. By receiving, when a plurality of the images are acquired from the image reading device in the first acquisition process, the second acquisition process of acquiring the feature data indicating the characteristics of the image for each received image. , A generation process for generating a table of contents data summarizing the feature data acquired for each image in the second acquisition process, and a file of the plurality of received images and the table of contents data generated by the generation process. It is characterized by the fact that the output processing to be output to is executed.

本明細書に開示されるプログラムを実行することにより、情報処理装置は、読み取られた複数の原稿の画像についてそれぞれ特徴データを取得し、その特徴データを纏めた目次データを生成してファイルに出力する。これにより、ユーザは、目次データに含まれる各画像の特徴データから所望の画像を探し易くなる。また、目次データをファイルに出力することから、特定のアプリに依存し難く、汎用性が高い。 By executing the program disclosed in the present specification, the information processing apparatus acquires feature data for each of the images of a plurality of scanned documents, generates table of contents data summarizing the feature data, and outputs the data to a file. do. This makes it easier for the user to search for a desired image from the feature data of each image included in the table of contents data. In addition, since the table of contents data is output to a file, it is difficult to depend on a specific application and it is highly versatile.

上記プログラムの処理を実行するデバイス、プログラムの機能を実現するための制御方法、および当該プログラムを格納するコンピュータにて読取可能な記憶媒体も、新規で有用である。 A device that executes the processing of the program, a control method for realizing the function of the program, and a storage medium that can be read by a computer that stores the program are also new and useful.

本発明によれば、画像読取装置によって複数の原稿が読み取られた場合において、ユーザの画像探索にかかる手間を軽減するための技術が実現される。 According to the present invention, when a plurality of original documents are read by an image reading device, a technique for reducing the time and effort required for the user to search for an image is realized.

実施の形態にかかるスキャンシステムの概略構成図である。It is a schematic block diagram of the scan system which concerns on embodiment. スキャン処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of a scan process. パート分けされた原稿の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the manuscript divided into parts. 目次生成処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the table of contents generation process. 出力されるファイルの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the output file. 出力されるファイルの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the output file. 出力されるファイルの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the output file. 出力処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of output processing.

以下、スキャンシステムを具体化した実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本形態は、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」とする)とそのPCに接続されるスキャナとを含むスキャンシステムを開示するものである。 Hereinafter, embodiments in which the scanning system is embodied will be described in detail with reference to the attached drawings. This embodiment discloses a scanning system including a personal computer (hereinafter referred to as "PC") and a scanner connected to the PC.

本形態のスキャンシステム100は、図1に示すように、PC1と、スキャナ3と、を含み、これらが互いに接続されたシステムである。PC1は、少なくともスキャナ3との通信機能を備え、スキャナ3へのスキャンコマンドの送信、スキャナ3から読取結果であるスキャンデータの受信、等を行う装置である。PC1は、情報処理装置の一例であり、デバイスの一例である。PC1に代えて、例えば、スマートフォン、タブレットコンピュータであってもよい。 As shown in FIG. 1, the scan system 100 of the present embodiment is a system including a PC 1 and a scanner 3 in which they are connected to each other. The PC 1 is a device having at least a communication function with the scanner 3 and transmitting a scan command to the scanner 3, receiving scan data as a reading result from the scanner 3, and the like. The PC 1 is an example of an information processing device and an example of a device. Instead of PC1, for example, a smartphone or a tablet computer may be used.

本形態のPC1は、図1に示すように、CPU11と、メモリ12と、を含むコントローラ10を備えている。また、PC1は、ユーザインタフェース(以下、「ユーザIF」とする)13と、通信インタフェース(以下、「通信IF」とする)14と、を備え、これらがコントローラ10に電気的に接続されている。なお、図1中のコントローラ10は、PC1の制御に利用されるハードウェアやソフトウェアを纏めた総称であって、実際にPC1に存在する単一のハードウェアを表すとは限らない。 As shown in FIG. 1, the PC 1 of the present embodiment includes a controller 10 including a CPU 11 and a memory 12. Further, the PC 1 includes a user interface (hereinafter referred to as “user IF”) 13 and a communication interface (hereinafter referred to as “communication IF”) 14, which are electrically connected to the controller 10. .. The controller 10 in FIG. 1 is a general term for hardware and software used for controlling the PC 1, and does not necessarily represent a single hardware that actually exists in the PC 1.

CPU11は、メモリ12から読み出したプログラムに従って、また、ユーザの操作に基づいて、各種の処理を実行する。CPU11は、コンピュータの一例である。メモリ12は、PC1を起動するための起動プログラム、スキャナ3を使用するための各種のアプリケーションプログラム(以下、「アプリ」とする)等の各種のプログラムや、画像データ、文書データ等の各種のデータが記憶される記憶領域である。メモリ12は、各種の処理が実行される際の作業領域としても利用される。 The CPU 11 executes various processes according to the program read from the memory 12 and based on the user's operation. The CPU 11 is an example of a computer. The memory 12 includes various programs such as a start program for starting the PC 1, various application programs for using the scanner 3 (hereinafter referred to as “applications”), and various data such as image data and document data. Is a storage area to be stored. The memory 12 is also used as a work area when various processes are executed.

本形態のPC1のメモリ12には、図1に示すように、OS21と、スキャンアプリ22と、スキャナドライバ23と、が記憶されている。OS21は、例えば、Windows(登録商標)、macOS(登録商標)、Linux(登録商標)、iOS(登録商標)、Android(登録商標)である。 As shown in FIG. 1, the memory 12 of the PC 1 of the present embodiment stores the OS 21, the scan application 22, and the scanner driver 23. OS21 is, for example, Windows (registered trademark), macOS (registered trademark), Linux (registered trademark), iOS (registered trademark), Android (registered trademark).

スキャンアプリ22は、例えば、スキャンを実行させる装置の指定、スキャンデータの保存形式や保存場所の指定、スキャン実行の指示等のユーザの指示を受け付けるプログラムである。スキャンアプリ22は、さらに、スキャナ3から受信したスキャンデータに基づいて、画像の編集の指示を受け付けても良い。 The scan application 22 is a program that accepts user's instructions such as designation of a device for executing scan, designation of a scan data storage format and storage location, and scan execution instruction. The scan application 22 may further accept an instruction to edit an image based on the scan data received from the scanner 3.

スキャナドライバ23は、スキャナ3の動作を制御するプログラムであり、スキャンに関する各種の設定を受け付ける。スキャナドライバ23は、スキャナ3のモデルに対応したプログラムであり、例えば、スキャンアプリ22にてスキャナ3でのスキャンの実行指示を受け付けた場合に、スキャンアプリ22によって起動される。スキャナドライバ23は、プログラムの一例である。スキャナドライバ23は、スキャンアプリ22の一部であっても良い。 The scanner driver 23 is a program that controls the operation of the scanner 3, and accepts various settings related to scanning. The scanner driver 23 is a program corresponding to the model of the scanner 3, and is activated by the scan application 22, for example, when the scan application 22 receives an instruction to execute a scan by the scanner 3. The scanner driver 23 is an example of a program. The scanner driver 23 may be part of the scan app 22.

本形態のスキャナドライバ23は、スキャナ3から受信した複数のスキャンデータに基づいて、複数の画像から所望の画像を探すための目次画像を生成する機能を有する。領収書等の経理書類、履歴書等の人事書類、提案書等の企画書類など、多数の書類を管理するユーザは、各書類をスキャンして画像データとして保存し、必要に応じて所望の画像データを探す場合がある。本形態のスキャナドライバ23は、複数の画像をスキャンした場合に、各画像の特徴を示す情報を纏めて目次画像ファイルを生成する目次生成の設定を受け付ける。目次生成機能の詳細については、後述する。 The scanner driver 23 of the present embodiment has a function of generating a table of contents image for searching a desired image from a plurality of images based on a plurality of scan data received from the scanner 3. Users who manage a large number of documents such as accounting documents such as receipts, personnel documents such as resumes, and planning documents such as proposals scan each document and save it as image data, and if necessary, the desired image. May look for data. The scanner driver 23 of the present embodiment accepts a table of contents generation setting for generating a table of contents image file by collecting information indicating the characteristics of each image when a plurality of images are scanned. The details of the table of contents generation function will be described later.

メモリ12の一例は、PC1に内蔵されるROM、RAM、HDD等に限らず、CPU11が読み取り可能かつ書き込み可能なストレージ媒体であってもよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、non-transitoryな媒体である。non-transitoryな媒体には、上記の例の他に、CD-ROM、DVD-ROM等の記録媒体も含まれる。また、non-transitoryな媒体は、tangibleな媒体でもある。一方、インターネット上のサーバなどからダウンロードされるプログラムを搬送する電気信号は、コンピュータが読み取り可能な媒体の一種であるコンピュータが読み取り可能な信号媒体であるが、non-transitoryなコンピュータが読み取り可能なストレージ媒体には含まれない。 An example of the memory 12 is not limited to the ROM, RAM, HDD, etc. built in the PC 1, and may be a storage medium that can be read and written by the CPU 11. A computer-readable storage medium is a non-transitional medium. In addition to the above examples, the non-transitory medium also includes recording media such as a CD-ROM and a DVD-ROM. The non-transitory medium is also a tangible medium. On the other hand, an electric signal that carries a program downloaded from a server on the Internet is a signal medium that can be read by a computer, which is a kind of medium that can be read by a computer, but is a storage that can be read by a non-transitory computer. Not included in the medium.

ユーザIF13は、情報を報知するための画面を表示するハードウェアと、ユーザによる操作を受け付けるハードウェアと、を含む。ユーザIF13は、表示機能と操作受け付け機能とを有するタッチパネルであっても良いし、表示機能を有するディスプレイと、操作受け付け機能を有するキーボード、マウス、トラックボール等との組であっても良い。 The user IF 13 includes hardware for displaying a screen for notifying information and hardware for accepting operations by the user. The user IF 13 may be a touch panel having a display function and an operation acceptance function, or may be a set of a display having a display function and a keyboard, a mouse, a trackball or the like having an operation acceptance function.

通信IF14は、スキャナ3等の外部装置と通信を行うためのハードウェアを含む。通信IF14の通信規格は、イーサネット(登録商標)、Wi-Fi(登録商標)、USB等である。通信IF14は、複数の通信規格に対応する複数の構成を含んでいても良い。 The communication IF 14 includes hardware for communicating with an external device such as a scanner 3. The communication standard of the communication IF14 is Ethernet (registered trademark), Wi-Fi (registered trademark), USB and the like. The communication IF 14 may include a plurality of configurations corresponding to a plurality of communication standards.

本形態のスキャナ3は、PC1との通信機能と、原稿の画像を読み取ってスキャンデータを生成する画像読取機能と、を有する装置である。スキャナ3は、画像読取装置の一例である。本形態のスキャナ3は、図1に示すように、自動原稿搬送装置(以下、「ADF」とする)31を備え、ADF31にセットされた複数枚の原稿束から原稿を1枚ずつ自動的に搬送して、連続して読み取ることができる。スキャナ3は、スキャン単機能の装置に限らず、例えば、複合機、コピー機、FAX装置であってもよい。 The scanner 3 of the present embodiment is a device having a communication function with the PC 1 and an image reading function of reading an image of a document and generating scan data. The scanner 3 is an example of an image reading device. As shown in FIG. 1, the scanner 3 of this embodiment is provided with an automatic document transfer device (hereinafter referred to as “ADF”) 31 and automatically selects documents one by one from a bundle of a plurality of documents set in the ADF 31. It can be transported and read continuously. The scanner 3 is not limited to a device having a single scanning function, and may be, for example, a multifunction device, a copier, or a fax machine.

次に、スキャナドライバ23による処理について説明する。なお、以下の処理は、基本的に、プログラムに記述された命令に従ったCPU11の処理を示す。すなわち、以下の説明における「判断」、「抽出」、「選択」、「算出」、「決定」、「特定」、「取得」、「受付」、「制御」等の処理は、CPU11の処理を表している。CPU11による処理は、OSのAPIを用いたハードウェア制御も含む。本明細書では、OSの記載を省略して各プログラムの動作を説明する。すなわち、以下の説明において、「プログラムBがハードウェアCを制御する」という趣旨の記載は、「プログラムBがOSのAPIを用いてハードウェアCを制御する」ことを指してもよい。また、プログラムに記述された命令に従ったCPU11の処理を、省略した文言で記載することがある。例えば、「CPU11が行う」のように記載することがある。また、プログラムに記述された命令に従ったCPU11の処理を、「プログラムAが行う」のようにCPUを省略した文言で記載することがある。 Next, the processing by the scanner driver 23 will be described. The following processing basically indicates the processing of the CPU 11 according to the instruction described in the program. That is, the processes such as "judgment", "extraction", "selection", "calculation", "decision", "specification", "acquisition", "acceptance", and "control" in the following description are the processes of the CPU 11. Represents. The processing by the CPU 11 also includes hardware control using the API of the OS. In this specification, the operation of each program will be described by omitting the description of the OS. That is, in the following description, the description to the effect that "program B controls hardware C" may refer to "program B controls hardware C using the API of the OS". Further, the processing of the CPU 11 according to the instruction described in the program may be described in abbreviated wording. For example, it may be described as "CPU 11 performs". Further, the processing of the CPU 11 according to the instruction described in the program may be described by a wording that omits the CPU, such as "program A performs".

なお、「取得」は要求を必須とはしない概念で用いる。すなわち、CPU11が要求することなくデータを受信するという処理も、「CPUがデータを取得する」という概念に含まれる。また、本明細書中の「データ」とは、コンピュータに読取可能なビット列で表される。そして、実質的な意味内容が同じでフォーマットが異なるデータは、同一のデータとして扱われるものとする。本明細書中の「情報」についても同様である。また、「要求する」、「指示する」とは、要求していることを示す情報や、指示していることを示す情報を相手に出力することを示す概念である。また、要求していることを示す情報や指示していることを示す情報のことを、単に、「要求」、「指示」とも記載する。 Note that "acquisition" is used as a concept that does not require a request. That is, the process of receiving data without the CPU 11 requesting is also included in the concept of "the CPU acquires the data". Further, the "data" in the present specification is represented by a computer-readable bit string. Data having the same substantial meaning and different formats are treated as the same data. The same applies to "information" in the present specification. Further, "requesting" and "instructing" are concepts indicating that information indicating that a request is being made or information indicating that an instruction is being given is output to the other party. Further, the information indicating that the request is made or the information indicating the instruction is simply described as "request" or "instruction".

また、CPU11による、情報Aは事柄Bであることを示しているか否かを判断する処理を、「情報Aから、事柄Bであるか否かを判断する」のように概念的に記載することがある。CPU11による、情報Aが事柄Bであることを示しているか、事柄Cであることを示しているか、を判断する処理を、「情報Aから、事柄Bであるか事柄Cであるかを判断する」のように概念的に記載することがある。 Further, the process of determining whether or not the information A indicates that the information A is the matter B by the CPU 11 is conceptually described as "determining whether or not the information A is the matter B from the information A". There is. The process of determining whether the information A indicates that the information A is the matter B or the matter C by the CPU 11 is "determined from the information A whether the information A is the matter B or the matter C." It may be described conceptually as in.

以下、本形態のスキャンシステム100において、PC1にて実行されるスキャン処理の手順について、図2のフローチャートを参照して説明する。スキャン処理は、スキャンアプリ22等にてスキャナ3によるスキャンの実行指示を受け付けたことを契機に、PC1のCPU11にて実行される。本形態のスキャン処理は、スキャナドライバ23による処理である。 Hereinafter, the procedure of the scan process executed by the PC 1 in the scan system 100 of the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. The scan process is executed by the CPU 11 of the PC 1 when the scan application 22 or the like receives the scan execution instruction by the scanner 3. The scan process of this embodiment is a process by the scanner driver 23.

スキャン処理では、CPU11は、スキャン設定を取得する(S101)。スキャン設定は、スキャンの実行指示を受け付ける前にスキャンアプリ22またはスキャナドライバ23にて設定されている各種のパラメータであり、ユーザの操作等に基づいて設定されている。 In the scan process, the CPU 11 acquires the scan settings (S101). The scan settings are various parameters set by the scan application 22 or the scanner driver 23 before receiving the scan execution instruction, and are set based on the user's operation or the like.

CPU11は、取得したスキャン設定に目次を作成する設定が含まれているか否かを判断する(S102)。目次作成の設定が含まれていないと判断した場合(S102:NO)、CPU11は、通常のスキャンの処理を行い(S103)、スキャン処理を終了する。通常のスキャンとは、原稿を読み取った画像の画像データを生成し、目次画像の生成を行わない処理であり、既存の技術であるので説明を省略する。 The CPU 11 determines whether or not the acquired scan settings include a setting for creating a table of contents (S102). When it is determined that the setting for creating the table of contents is not included (S102: NO), the CPU 11 performs a normal scan process (S103) and ends the scan process. Normal scanning is a process of generating image data of a scanned image of a document and not generating a table of contents image, and since it is an existing technique, the description thereof will be omitted.

目次作成の設定が含まれていると判断した場合(S102:YES)、CPU11は、スキャンコマンドを生成して、生成したスキャンコマンドをスキャナ3に送信する(S104)。 When it is determined that the setting for creating the table of contents is included (S102: YES), the CPU 11 generates a scan command and transmits the generated scan command to the scanner 3 (S104).

スキャナ3は、受信したスキャンコマンドに基づいて、ADF31にセットされた原稿を1枚ずつスキャンし、スキャンデータをPC1に送信する。なお、スキャナ3は、1枚の原稿をスキャンするごとにスキャンデータを送信してもよいし、複数枚の原稿のスキャンデータを纏めて送信してもよい。スキャナ3は、ADF31にセットされた全ての原稿のスキャンが終了すると、終了情報をPC1に送信する。 The scanner 3 scans the documents set in the ADF 31 one by one based on the received scan command, and transmits the scan data to the PC 1. The scanner 3 may transmit scan data every time one original is scanned, or may collectively transmit scan data of a plurality of originals. When the scanning of all the documents set in the ADF 31 is completed, the scanner 3 transmits the end information to the PC 1.

スキャナ3は、継続スキャン機能を有しても良い。継続スキャン機能を有するスキャナ3は、ADF31にセットされた全ての原稿のスキャンが終了した後、継続するか終了するかの指示を受け付ける。継続の指示を受け付けた場合、スキャナ3は、新たにADF31にセットされた原稿をさらにスキャンし、スキャンデータを継続してPC1に送信する。この場合、スキャナ3は、終了の指示を受け付けた後、終了情報をPC1に送信する。 The scanner 3 may have a continuous scanning function. The scanner 3 having a continuous scanning function receives an instruction as to whether to continue or stop after the scanning of all the documents set in the ADF 31 is completed. When the instruction to continue is received, the scanner 3 further scans the document newly set in the ADF 31, and continuously transmits the scan data to the PC 1. In this case, the scanner 3 transmits the end information to the PC 1 after receiving the end instruction.

CPU11は、スキャナ3から受信した情報が終了情報であるか否かを判断する(S105)。終了情報ではないと判断した場合(S105:NO)、CPU11は、スキャン設定にパート分け設定が含まれているか否かを判断する(S106)。 The CPU 11 determines whether or not the information received from the scanner 3 is the end information (S105). When it is determined that the information is not the end information (S105: NO), the CPU 11 determines whether or not the scan setting includes the part division setting (S106).

本形態のスキャナドライバ23は、複数の原稿を読み取ったスキャンデータを、白紙等を区切りとしてパートに区分して保存するパート分け機能を有している。パート分け設定が含まれるスキャン設定でのスキャン指示を受け付けた場合、スキャナドライバ23は、例えば、図3に示すように、白紙を含むスキャンデータを白紙の前後で別のパートに区分する。具体的には、スキャナドライバ23は、1枚目の画像から白紙の前の画像までを第1パートとし、白紙の次の画像から次の白紙の前の画像までを第2パートとして、それぞれのフォルダに保存する。このパート分け機能を利用するユーザは、予めパートの区切りに白紙を挟み込んだ原稿束を用意して、スキャナ3にセットする。 The scanner driver 23 of this embodiment has a part division function of dividing scan data obtained by scanning a plurality of documents into parts with a blank sheet or the like as a delimiter and storing the scan data. When a scan instruction in a scan setting including a part division setting is received, the scanner driver 23 divides scan data including a blank sheet into different parts before and after the blank sheet, as shown in FIG. 3, for example. Specifically, the scanner driver 23 has the first image from the first image to the image before the blank paper as the first part, and the second image from the next image of the blank paper to the image before the next blank paper as the second part. Save to a folder. A user who uses this part division function prepares a bundle of documents in which a blank sheet is sandwiched between parts in advance, and sets the document bundle in the scanner 3.

スキャン設定にパート分け設定が含まれていると判断した場合(S106:YES)、CPU11は、スキャナ3から受信したスキャンデータが白紙画像のデータであるか否かを判断する(S107)。 When it is determined that the scan setting includes the part division setting (S106: YES), the CPU 11 determines whether or not the scan data received from the scanner 3 is blank image data (S107).

スキャン設定にパート分け設定が含まれていないと判断した場合(S106:NO)、または、白紙画像のデータではないと判断した場合(S107:NO)、CPU11は、受信したスキャンデータをテンポラリファイルとして、テンポラリフォルダに保存する(S108)。S108は、第1取得処理の一例である。なお、パート分け設定が含まれていない場合、CPU11は、白紙画像のデータも原稿の画像の1つとしても良いし、白紙画像のデータは原稿の画像ではないとして無視しても良い。 When it is determined that the scan setting does not include the part division setting (S106: NO), or when it is determined that the data is not blank image data (S107: NO), the CPU 11 uses the received scan data as a temporary file. , Save in a temporary folder (S108). S108 is an example of the first acquisition process. When the part division setting is not included, the CPU 11 may use the blank image data as one of the original images, or may ignore the blank image data as not the original image.

パート分け設定が含まれ、白紙画像のデータであると判断した場合(S107:YES)、CPU11は、そのデータを保存せず、次のパートのスキャンデータを保存するための次のテンポラリフォルダを用意する(S109)。S109は、白紙画像に後続するスキャンデータを、白紙画像に先行するスキャンデータと区分して保存するための処理であり、区分処理の一例である。S108またはS109の後、CPU11は、S105に戻って、終了情報を受信するまで、さらにスキャナ3からデータを受信する。 If the part division setting is included and it is determined that the data is a blank image (S107: YES), the CPU 11 does not save the data and prepares the next temporary folder for saving the scan data of the next part. (S109). S109 is a process for separating and storing the scan data following the blank image from the scan data preceding the blank image, and is an example of the classification process. After S108 or S109, the CPU 11 returns to S105 and further receives data from the scanner 3 until it receives the end information.

終了情報を受信したと判断した場合(S105:YES)、CPU11は、目次生成処理を実行する(S111)。目次生成処理は、受信した複数のスキャンデータの画像に基づいて、目次画像を生成する処理である。目次生成処理の手順について、図4のフローチャートを参照して説明する。 When it is determined that the end information has been received (S105: YES), the CPU 11 executes the table of contents generation process (S111). The table of contents generation process is a process of generating a table of contents image based on the images of a plurality of received scan data. The procedure of the table of contents generation process will be described with reference to the flowchart of FIG.

本形態のスキャナドライバ23は、生成可能な目次画像およびそのファイル構成として複数の種類を備えており、スキャン設定にて目次生成が設定された場合、さらに詳細な設定を受け付ける。スキャナドライバ23は、目次画像に関する設定として、目次画像に含まれる各項目を示す項目画像の種類、目次画像と各原稿を読み取った画像である原稿画像とのファイル構成の種類、の選択を受け付ける。項目画像は、目次画像中で各原稿画像の特徴を示す画像であり、例えば、サムネイル画像、文字列画像、である。ファイル構成には、例えば、目次画像と各原稿画像とをそれぞれ別のファイルとする構成、目次画像を1つのファイルとし原稿画像の全てを別の1つのファイルとする構成、目次画像と全ての原稿画像とを纏めて1つのファイルとする構成、がある。 The scanner driver 23 of the present embodiment includes a plurality of types of table of contents images that can be generated and their file configurations, and accepts more detailed settings when the table of contents generation is set in the scan settings. As a setting related to the table of contents image, the scanner driver 23 accepts selection of an item image type indicating each item included in the table of contents image and a file configuration type of the table of contents image and the original image which is an image obtained by reading each document. The item image is an image showing the characteristics of each manuscript image in the table of contents image, and is, for example, a thumbnail image or a character string image. The file structure includes, for example, a structure in which the table of contents image and each manuscript image are separate files, a structure in which the table of contents images is one file and all of the manuscript images are in another file, a structure of the table of contents images and all manuscripts. There is a structure that combines images into one file.

スキャナドライバ23によって生成されるファイルの例を図5~図7に示す。図5は、項目画像としてサムネイル画像が選択された場合の例である。図5の目次画像は、各原稿画像のサムネイル画像を、原稿画像の順に並べて1つに纏めた画像である。図5(A)は、目次画像と各原稿画像とをそれぞれ別のファイルとする構成の例であり、目次画像ファイル51と、原稿ごとに4つの画像ファイル52~55と、が生成される。図5(B)は、目次画像を1つのファイルとし原稿画像の全てを別の1つのファイルとする構成の例であり、目次画像ファイル56と、4つの原稿画像を各ページとして含む画像ファイル57と、が生成される。図5(C)は、目次画像と全ての原稿画像とを纏めて1つのファイルとする構成の例であり、目次画像を第1ページとし、4つの原稿画像を2ページ目から含む画像ファイル58が生成される。 Examples of the file generated by the scanner driver 23 are shown in FIGS. 5 to 7. FIG. 5 is an example when a thumbnail image is selected as the item image. The table of contents image of FIG. 5 is an image in which thumbnail images of each manuscript image are arranged in the order of the manuscript images and put together into one. FIG. 5A is an example of a configuration in which the table of contents image and each manuscript image are separate files, and a table of contents image file 51 and four image files 52 to 55 for each manuscript are generated. FIG. 5B is an example of a configuration in which the table of contents image is one file and all of the manuscript images are set as another file, and the table of contents image file 56 and the image file 57 including the four manuscript images as each page are shown. And are generated. FIG. 5C is an example of a configuration in which the table of contents image and all the manuscript images are combined into one file, the table of contents image is the first page, and the image file 58 including the four manuscript images from the second page. Is generated.

図6は、項目画像として文字列画像が選択された場合の例である。文字列画像は、各原稿画像に含まれる文字列の画像である。図6の目次画像は、各原稿画像から抽出された文字列画像を、原稿画像の順に並べて1つに纏めた画像である。図6は、目次画像と各原稿画像とをそれぞれ別のファイルとする構成の例であり、文字列画像を纏めた目次画像ファイル61と、原稿ごとに4つの画像ファイル62~65と、が生成される。なお、図示は省略しているが、文字列画像による目次画像についても、ファイル構成としては、図5(B)と同様に、目次画像ファイルと全原稿画像の画像ファイルとを生成する構成や、図5(C)と同様に、目次画像と全原稿画像と纏めた1つのファイルを生成する構成も選択可能である。 FIG. 6 is an example when a character string image is selected as the item image. The character string image is an image of the character string included in each manuscript image. The table of contents image of FIG. 6 is an image in which the character string images extracted from each manuscript image are arranged in the order of the manuscript images and put together into one. FIG. 6 is an example of a configuration in which the table of contents image and each manuscript image are separate files, and a table of contents image file 61 that summarizes character string images and four image files 62 to 65 for each manuscript are generated. Will be done. Although not shown, the file structure of the table of contents image based on the character string image is the same as that of FIG. 5B, such as the structure of generating the table of contents image file and the image file of all manuscript images. Similar to FIG. 5C, it is possible to select a configuration for generating one file in which the index image and all the original images are combined.

また、本形態のスキャナドライバ23は、スキャン設定にパート分け設定が含まれている場合、各パートの先頭ページの原稿画像を目次画像の項目画像とする。各パートの先頭ページの画像は、原稿束にて各パートの先頭に配置された原稿の画像であり、そのパートの画像の特徴を備えている可能性が高い。図7は、パート分け設定が含まれ、項目画像としてサムネイル画像が選択された場合の例であり、各パートの先頭の原稿画像のサムネイル画像を纏めた目次画像が生成される。 Further, in the scanner driver 23 of the present embodiment, when the scan setting includes the part division setting, the original image on the first page of each part is used as the item image of the table of contents image. The image on the first page of each part is an image of a manuscript arranged at the head of each part in a bundle of manuscripts, and is likely to have the characteristics of the image of that part. FIG. 7 is an example in which a part division setting is included and a thumbnail image is selected as an item image, and a table of contents image summarizing the thumbnail images of the original manuscript image at the beginning of each part is generated.

図7(A)は、目次画像と各原稿画像とをそれぞれ別のファイルとする構成の例であり、パートごとに別々のフォルダ72~74が作成され、各原稿画像は、各フォルダ72~74に画像ファイルとして保存される。具体的には、第1パートの各原稿画像は、フォルダ72に画像ファイル721~723として保存され、第2パートの各原稿画像は、フォルダ73に画像ファイル731~732として保存され、第3パートの各原稿画像は、フォルダ74に画像ファイル741~743として保存される。また、目次画像ファイル71は、フォルダ72~74とは別に保存される。 FIG. 7A is an example of a configuration in which the table of contents image and each manuscript image are separate files, and separate folders 72 to 74 are created for each part, and each manuscript image is in each folder 72 to 74. It is saved as an image file in. Specifically, each manuscript image of the first part is saved as image files 721 to 723 in the folder 72, and each manuscript image of the second part is saved as image files 731 to 732 in the folder 73, and the third part. Each manuscript image of is saved in the folder 74 as image files 741 to 743. Further, the table of contents image file 71 is saved separately from the folders 72 to 74.

図7(B)は、目次画像を1つのファイルとし、各パートの原稿画像をパートごとに1つのファイルとする構成の例であり、目次画像ファイル75と、パートの各原稿画像を纏めたパート別の画像ファイル76~78とが保存される。なお、スキャナドライバ23は、パート分け設定が選択されている場合、全ての画像を1つのファイルとする構成の選択は受け付けない。また、スキャナドライバ23は、パート分け設定が含まれている場合であっても、目次画像の項目画像として文字列画像の選択は受け付ける。 FIG. 7B is an example of a configuration in which the table of contents image is one file and the manuscript image of each part is one file for each part. Another image files 76 to 78 are saved. When the part division setting is selected, the scanner driver 23 does not accept the selection of the configuration in which all the images are regarded as one file. Further, the scanner driver 23 accepts the selection of the character string image as the item image of the table of contents image even when the part division setting is included.

目次生成処理では、CPU11は、テンポラリフォルダが複数有るか否かを判断する(S201)。前述したように、白紙によるパート分け設定が指定され、原稿がパート分けされていた場合、パートごとのテンポラリフォルダが作成されている。テンポラリフォルダが複数有ると判断した場合(S201:YES)、CPU11は、各テンポラリフォルダの先頭ページの画像を対象画像とする(S202)。対象画像は、目次画像の各項目画像の生成対象となる画像である。テンポラリフォルダが1つしかないと判断した場合(S201:NO)、CPU11は、そのテンポラリフォルダに記憶されている全てのテンポラリファイルの画像を対象画像とする(S203)。 In the table of contents generation process, the CPU 11 determines whether or not there are a plurality of temporary folders (S201). As described above, when the blank part division setting is specified and the manuscript is divided into parts, a temporary folder is created for each part. When it is determined that there are a plurality of temporary folders (S201: YES), the CPU 11 sets the image of the first page of each temporary folder as the target image (S202). The target image is an image to be generated for each item image of the table of contents image. When it is determined that there is only one temporary folder (S201: NO), the CPU 11 uses the images of all the temporary files stored in the temporary folder as the target image (S203).

次に、CPU11は、スキャン設定にて、目次画像に用いる項目画像として、サムネイル画像が選択されているか、文字列画像が選択されているか、を判断する(S210)。サムネイル画像が選択されていると判断した場合(S210:サムネイル)、CPU11は、各対象画像を縮小してサムネイル画像を作成する(S211)。サムネイル画像は、元の対象画像の特徴を示す特徴データの一例であり、S211は、第2取得処理の一例である。 Next, the CPU 11 determines whether the thumbnail image is selected or the character string image is selected as the item image used for the table of contents image in the scan setting (S210). When it is determined that the thumbnail image is selected (S210: thumbnail), the CPU 11 reduces each target image to create a thumbnail image (S211). The thumbnail image is an example of feature data showing the features of the original target image, and S211 is an example of the second acquisition process.

文字列画像が選択されていると判断した場合(S210:文字)、CPU11は、各対象画像に対して文字認識(OCR)処理を施し、画像に含まれる文字列を取得する(S212)。なお、CPU11は、OCR処理の前に、画像に含まれる文字の向きが揃うように回転させてもよい。そして、CPU11は、各対象画像から取得した文字列のうち、先頭の語句の文字列を抽出する(S213)。 When it is determined that the character string image is selected (S210: character), the CPU 11 performs character recognition (OCR) processing on each target image and acquires the character string included in the image (S212). The CPU 11 may be rotated so that the directions of the characters included in the image are aligned before the OCR processing. Then, the CPU 11 extracts the character string of the first word / phrase from the character strings acquired from each target image (S213).

CPU11は、抽出された文字列が、他の対象画像から抽出された文字列と同じ文字列であるか否かを判断する(S214)。同じであると判断した場合(S214:YES)、CPU11は、次の語句の文字列を抽出して(S215)、S214に戻り、他の対象画像と比較する。同じ文字列ではないと判断した場合(S214:NO)、CPU11は、抽出された文字列を、その対象画像の項目画像に決定する。さらに、CPU11は、全ての対象画像について文字列の抽出が終了したか否かを判断する(S216)。終了していないと判断した場合(S216:NO)、CPU11は、S213に戻り、次の対象画像から文字列を抽出する。対象画像に含まれる文字列は、その対象画像の特徴を示す特徴データの一例であり、S213またはS215は、第2取得処理の一例である。 The CPU 11 determines whether or not the extracted character string is the same character string as the character string extracted from another target image (S214). If it is determined that they are the same (S214: YES), the CPU 11 extracts the character string of the next phrase (S215), returns to S214, and compares it with another target image. If it is determined that the character strings are not the same (S214: NO), the CPU 11 determines the extracted character string as the item image of the target image. Further, the CPU 11 determines whether or not the extraction of the character string has been completed for all the target images (S216). If it is determined that the process has not ended (S216: NO), the CPU 11 returns to S213 and extracts a character string from the next target image. The character string included in the target image is an example of feature data indicating the characteristics of the target image, and S213 or S215 is an example of the second acquisition process.

S211の後、または、全ての対象画像について文字列の抽出が終了したと判断した場合(S216:YES)、CPU11は、この処理が、作成済みの目次に項目を追加する処理であるか否かを判断する(S220)。後述するように、スキャナドライバ23は、原稿束をスキャンして目次を作成した後、さらに別の原稿束をスキャンし、作成済みの目次に、新たにスキャンした画像の項目を追加する指示を受け付ける。 After S211 or when it is determined that the extraction of the character string for all the target images is completed (S216: YES), the CPU 11 determines whether or not this process is a process of adding an item to the created table of contents. Is determined (S220). As will be described later, the scanner driver 23 scans a bundle of documents to create a table of contents, then scans another bundle of documents, and receives an instruction to add a newly scanned image item to the created table of contents. ..

既存の目次に追加すると判断した場合(S220:YES)、CPU11は、既存の目次画像に、S211にて作成したサムネイル画像、または、S213~S215によって抽出した文字列の画像を追加して、目次画像の画像データを生成する(S221)。既存の目次に追加するのではなく、新規の目次を作成する処理であると判断した場合(S220:NO)、CPU11は、S211にて作成したサムネイル画像、または、S213~S215によって抽出した文字列の画像を並べて、目次画像の画像データを生成する(S222)。S221およびS222は、生成処理の一例であり、S221またはS222にて生成される目次画像の画像データは、目次データの一例である。S221またはS222の後、CPU11は、目次生成処理を終了して、スキャン処理に戻る。 When it is determined to add to the existing table of contents (S220: YES), the CPU 11 adds the thumbnail image created in S211 or the image of the character string extracted by S213 to S215 to the existing table of contents image, and adds the image of the character string extracted by S213 to S215 to the table of contents. The image data of the image is generated (S221). When it is determined that the process is to create a new table of contents instead of adding to the existing table of contents (S220: NO), the CPU 11 uses the thumbnail image created in S211 or the character string extracted by S213 to S215. The images of are arranged side by side to generate image data of a table of contents image (S222). S221 and S222 are examples of generation processing, and the image data of the table of contents image generated in S221 or S222 is an example of table of contents data. After S221 or S222, the CPU 11 ends the table of contents generation process and returns to the scan process.

図2のスキャン処理の説明に戻る。S111の目次生成処理が終了した後、CPU11は、追加の原稿が有るか否かを判断する(S112)。例えば、スキャナドライバ23は、スキャンの完了か継続かの選択を受け付ける画面をユーザIF13に表示させ、ユーザIF13を介して、選択を受け付ける。S112は、選択処理の一例である。 Returning to the description of the scanning process of FIG. After the table of contents generation process of S111 is completed, the CPU 11 determines whether or not there is an additional document (S112). For example, the scanner driver 23 causes the user IF 13 to display a screen for accepting the selection of completion or continuation of scanning, and accepts the selection via the user IF 13. S112 is an example of the selection process.

継続の指示を受け付けた場合、すなわち、同じ目次に追加する原稿がさらに有ると判断した場合(S112:YES)、CPU11は、S104に戻り、再度スキャンコマンドをスキャナ3に送信する。これにより、スキャナ3は、再度、原稿のスキャンを行い、スキャンデータをPC1に送信する。CPU11は、以前のスキャンにて受信したスキャンデータとは異なるテンポラリフォルダを新たに作成し、スキャナ3から継続して受信したスキャンデータを作成したテンポラリフォルダに保存する。継続の指示を受け付けて、再度実行される場合のS108は、第3取得処理の一例である。 When the instruction to continue is accepted, that is, when it is determined that there are more documents to be added to the same table of contents (S112: YES), the CPU 11 returns to S104 and transmits the scan command to the scanner 3 again. As a result, the scanner 3 scans the document again and transmits the scan data to the PC 1. The CPU 11 newly creates a temporary folder different from the scan data received in the previous scan, and saves the scan data continuously received from the scanner 3 in the created temporary folder. S108 when the instruction to continue is received and executed again is an example of the third acquisition process.

さらに、CPU11は、新たに受信したスキャンデータについても目次生成処理を実行する。継続してスキャンデータを受信した場合、CPU11は、目次生成処理のS220にて追加すると判断し、前に受信したスキャンデータに基づいて生成した目次画像に新たに受信したスキャンデータに基づく項目画像を追加して、目次画像を生成する。 Further, the CPU 11 also executes a table of contents generation process for newly received scan data. When the scan data is continuously received, the CPU 11 determines that it will be added in S220 of the table of contents generation process, and adds an item image based on the newly received scan data to the table of contents image generated based on the previously received scan data. Add to generate a table of contents image.

完了の指示を受け付けた場合、すなわち、同じ目次に追加する原稿が無いと判断した場合(S112:NO)、CPU11は、出力処理を実行する(S113)。出力処理は、原稿を読み取って取得した各原稿画像や、目次生成処理にて生成した目次画像を、ファイルに出力する処理である。 When the completion instruction is received, that is, when it is determined that there is no document to be added to the same table of contents (S112: NO), the CPU 11 executes the output process (S113). The output process is a process of outputting each document image acquired by reading the document and the table of contents image generated by the table of contents generation process to a file.

出力処理の手順について、図8のフローチャートを参照して説明する。出力処理では、CPU11は、スキャン設定にパート分け設定が含まれているか否かを判断する(S301)。パート分け設定が含まれていないと判断した場合(S301:NO)、CPU11は、目次画像を、原稿画像とは別のファイルに保存するか否かを判断する(S302)。図5(A)や図5(B)に示したように、目次画像を原稿画像とは別のファイルに保存すると判断した場合(S302:YES)、CPU11は、各原稿画像をそれぞれ個別のファイルに保存するか否かを判断する(S305)。 The procedure of output processing will be described with reference to the flowchart of FIG. In the output process, the CPU 11 determines whether or not the scan setting includes the part division setting (S301). When it is determined that the part division setting is not included (S301: NO), the CPU 11 determines whether or not to save the table of contents image in a file different from the original image (S302). As shown in FIGS. 5A and 5B, when it is determined that the table of contents image is saved in a file different from the original image (S302: YES), the CPU 11 stores each original image in an individual file. It is determined whether or not to save in (S305).

前述したように、本形態のスキャナドライバ23は、目次画像と原稿画像とを保存するためのファイル構成を3種類備え、それらのうちからの選択を受け付ける。CPU11は、スキャン設定に含まれる目次に関する設定に基づいて、S302やS305の判断を行う。 As described above, the scanner driver 23 of the present embodiment has three types of file structures for storing the table of contents image and the original image, and accepts a selection from them. The CPU 11 determines S302 or S305 based on the table of contents settings included in the scan settings.

個別のファイルに保存すると判断した場合(S305:YES)、CPU11は、テンポラリファイルとして保存した各原稿画像を、指定された保存先に、指定された保存形式で、画像ファイルとして保存する(S306)。これにより、図5(A)に示したように、画像A~画像Dが、それぞれ1つの画像ファイル52~55として保存される。 When it is determined to save in an individual file (S305: YES), the CPU 11 saves each original image saved as a temporary file as an image file in a designated save destination in a designated save format (S306). .. As a result, as shown in FIG. 5A, the images A to D are stored as one image file 52 to 55, respectively.

一方、個別のファイルではなく、1つのファイルにまとめて保存すると判断した場合(S305:NO)、CPU11は、テンポラリファイルとして保存した各画像をそれぞれのページとして含むファイルを作成して、指定された保存先に保存する(S307)。これにより、図5(B)に示したように、画像A~画像Dを含む画像ファイル57が保存される。画像ファイル57は、第1ファイルの一例である。 On the other hand, when it is determined that the files are saved together in one file instead of individual files (S305: NO), the CPU 11 creates a file containing each image saved as a temporary file as each page and is specified. Save to the save destination (S307). As a result, as shown in FIG. 5B, the image file 57 including the images A to D is saved. The image file 57 is an example of the first file.

S306またはS307の後、CPU11は、目次生成処理にて生成した目次画像の各項目画像に、対応する原稿画像の保存パスを示すリンク情報を埋め込む(S310)。さらに、CPU11は、リンク情報を埋め込んだ目次画像を、指定された保存先に目次画像ファイルとして保存する(S311)。S311は、出力処理の一例である。これにより、図5(A)に示した目次画像ファイル51、または、図5(B)に示した目次画像ファイル56が出力される。 After S306 or S307, the CPU 11 embeds link information indicating a storage path of the corresponding original image in each item image of the table of contents image generated by the table of contents generation process (S310). Further, the CPU 11 saves the table of contents image in which the link information is embedded as a table of contents image file in a designated save destination (S311). S311 is an example of output processing. As a result, the table of contents image file 51 shown in FIG. 5A or the table of contents image file 56 shown in FIG. 5B is output.

なお、図5~図7では、リンク情報によって示されるリンク先を破線の矢印で示している。例えば、図5(A)の目次画像ファイル51の各項目画像には、画像ファイル52~55を示す保存パスが埋め込まれている。図5(A)の目次画像ファイル51は、目次データ用のファイルの一例であり、図5(B)の目次画像ファイル56は、第2ファイルの一例である。なお、目次画像ファイルは、画像ファイルと同じファイル形式であっても、異なるファイル形式であっても良い。 In FIGS. 5 to 7, the link destination indicated by the link information is indicated by a broken line arrow. For example, a storage path indicating the image files 52 to 55 is embedded in each item image of the table of contents image file 51 in FIG. 5 (A). The table of contents image file 51 of FIG. 5A is an example of a file for table of contents data, and the table of contents image file 56 of FIG. 5B is an example of a second file. The table of contents image file may have the same file format as the image file or a different file format.

目次画像を原稿画像と別ファイルにせず、纏めて1つのファイルにすると判断した場合(S302:NO)、CPU11は、目次生成処理にて生成した目次画像を1ページ目とし、次のページから各原稿画像を配置して、複数ページの画像データからなる画像ファイルを作成する(S320)。さらに、CPU11は、作成した画像ファイルの目次画像の項目画像に、対応する画像のページを示すリンク情報を埋め込む(S321)。CPU11は、リンク情報を埋め込んだ画像ファイルを、指定された保存先に保存する(S322)。S322は、出力処理の一例である。これにより、図5(C)に示した画像ファイル58が出力される。 When it is determined that the tabletop image is not made into a separate file from the original image but is combined into one file (S302: NO), the CPU 11 sets the tableware image generated in the tableware generation process as the first page, and each page starts from the next page. A manuscript image is arranged to create an image file composed of image data of a plurality of pages (S320). Further, the CPU 11 embeds the link information indicating the page of the corresponding image in the item image of the table of contents image of the created image file (S321). The CPU 11 saves the image file in which the link information is embedded in the designated save destination (S322). S322 is an example of output processing. As a result, the image file 58 shown in FIG. 5C is output.

一方、パート分け設定が含まれていると判断した場合(S301:YES)、CPU11は、各原稿画像をそれぞれ個別のファイルに保存するか否かを判断する(S330)。S330は、S305と同様の判断である。 On the other hand, when it is determined that the part division setting is included (S301: YES), the CPU 11 determines whether or not to save each original image in an individual file (S330). S330 is the same determination as S305.

個別のファイルに保存すると判断した場合(S330:YES)、CPU11は、保存先として指定されているフォルダに、テンポラリフォルダのそれぞれに対応するパート別のフォルダを作成する(S331)。これにより、図7(A)に示したように、パート別のフォルダ72~74が作成される。さらに、CPU11は、各テンポラリフォルダに保存されている各原稿画像を、S331にて作成した各フォルダに、指定された保存形式で、画像ファイルとして保存する(S332)。これにより、図7(A)に示したように、各フォルダ72~74に、画像ファイル721~723、731~732、741~743のそれぞれが保存される。画像ファイル721~723、731~732、741~743は、画像用のファイルの一例である。 When it is determined to save in an individual file (S330: YES), the CPU 11 creates a folder for each part corresponding to each of the temporary folders in the folder designated as the save destination (S331). As a result, as shown in FIG. 7A, folders 72 to 74 for each part are created. Further, the CPU 11 saves each original image stored in each temporary folder in each folder created in S331 as an image file in a designated storage format (S332). As a result, as shown in FIG. 7A, the image files 721 to 723, 731 to 732, and 741 to 743 are stored in the folders 72 to 74, respectively. The image files 721 to 723, 731 to 732, and 741 to 743 are examples of files for images.

一方、個別のファイルではなく、1つのファイルにまとめて保存すると判断した場合(S330:NO)、CPU11は、各テンポラリフォルダに保存されている原稿画像を纏めて、テンポラリフォルダごとにそれぞれ1つのファイルを作成し、指定された保存先に保存する(S333)。これにより、図7(B)に示したように、パート別の画像ファイル76~78が保存される。画像ファイル76~78は、第1ファイルの一例である。 On the other hand, when it is determined that the original files are stored together in one file instead of individual files (S330: NO), the CPU 11 collects the manuscript images stored in each temporary folder and puts them together in one file for each temporary folder. Is created and saved in the specified save destination (S333). As a result, as shown in FIG. 7B, the image files 76 to 78 for each part are saved. The image files 76 to 78 are examples of the first file.

S332またはS333の後、CPU11は、S310に進み、目次画像に各画像の保存パスを示すリンク情報を埋め込む。この場合、目次画像は、前述したように、各パートの先頭ページの画像に基づいて作成されていることから、目次画像に埋め込まれる保存パスは、各パートの先頭ページの画像の保存パスである。さらに、CPU11は、S311に進んで、保存パスを埋め込んだ目次画像を目次画像ファイル71または目次画像ファイル75として保存する。目次画像ファイル71は、目次データ用のファイルの一例であり、目次画像ファイル75は、第2ファイルの一例である。S311またはS322の後、CPU11は、出力処理を終了して、スキャン処理に戻る。 After S332 or S333, the CPU 11 proceeds to S310 and embeds link information indicating a storage path of each image in the table of contents image. In this case, since the table of contents image is created based on the image of the first page of each part as described above, the save path embedded in the table of contents image is the save path of the image of the first page of each part. .. Further, the CPU 11 proceeds to S311 and saves the table of contents image in which the save path is embedded as the table of contents image file 71 or the table of contents image file 75. The table of contents image file 71 is an example of a file for table of contents data, and the table of contents image file 75 is an example of a second file. After S311 or S322, the CPU 11 ends the output process and returns to the scan process.

図2のスキャン処理の説明に戻る。S113の出力処理が終了した後、または、S103の後、CPU11は、スキャン処理を終了する。 Returning to the description of the scanning process of FIG. After the output process of S113 is completed or after S103, the CPU 11 ends the scan process.

なお、本形態では、PC1が備えるスキャナドライバ23の処理として説明したが、例えば、スキャナ3自身が、目次生成機能を備えていても良い。つまり、スキャナ3が、自身のユーザIFを介して、目次生成の設定を含むスキャン設定の入力を受け付けても良い。このようなスキャナ3は、自身のユーザIFを介してスキャン指示を受け付けた場合、原稿を読み取って画像を取得し、自身のユーザIFを介して受け付け済みのスキャン設定に基づいて画像データを生成する。受け付け済みのスキャン設定に目次生成の設定が含まれていれば、スキャナ3は、複数の原稿を読み取った画像に基づいて、画像ファイルおよび目次画像ファイルを生成する。スキャナ3は、生成したファイルをPC1等に送信しても良い。この場合、スキャナ3は、デバイスの一例である。スキャナ3にて、原稿を読み取って画像を取得する処理は、画像取得処理の一例であり、目次画像に用いる特徴データを取得する処理は、特徴取得処理の一例である。 In this embodiment, the processing of the scanner driver 23 included in the PC 1 has been described, but for example, the scanner 3 itself may have a table of contents generation function. That is, the scanner 3 may accept input of scan settings including the setting of table of contents generation via its own user IF. When such a scanner 3 receives a scan instruction via its own user IF, it reads the original and acquires an image, and generates image data based on the scan settings accepted via its own user IF. .. If the accepted scan settings include the table of contents generation setting, the scanner 3 generates an image file and a table of contents image file based on the images obtained by scanning a plurality of documents. The scanner 3 may transmit the generated file to the PC 1 or the like. In this case, the scanner 3 is an example of a device. The process of scanning a document and acquiring an image with the scanner 3 is an example of an image acquisition process, and the process of acquiring feature data used for a table of contents image is an example of a feature acquisition process.

以上、詳細に説明したように、本形態のスキャンシステム100によれば、PC1は、スキャナドライバ23によって、スキャナ3から受信した複数の原稿画像についてそれぞれ、画像の特徴を示す項目画像としてサムネイル画像または文字列画像を取得し、取得した項目画像を纏めて目次画像を生成し、ファイルに出力する。従って、ユーザは、目次画像に含まれる項目画像から所望の画像を探し易い。また、目次画像をファイルに出力することから、特定のアプリに依存し難く、汎用性が高い。 As described in detail above, according to the scan system 100 of the present embodiment, the PC 1 has a thumbnail image or a thumbnail image as an item image showing the characteristics of each of the plurality of original images received from the scanner 3 by the scanner driver 23. The character string image is acquired, the acquired item images are put together to generate a table of contents image, and the image is output to a file. Therefore, the user can easily find a desired image from the item images included in the table of contents image. In addition, since the table of contents image is output to a file, it is difficult to depend on a specific application and it is highly versatile.

さらに、本形態では、目次画像にリンク情報が埋め込まれるので、所望の画像へのアクセスが容易になり、目次画像の利便性が向上する。さらに、本形態では、サムネイル画像や文字列画像を並べた目次画像が生成されるので、ユーザが画像の内容を把握し易い。 Further, in the present embodiment, since the link information is embedded in the table of contents image, it becomes easy to access the desired image and the convenience of the table of contents image is improved. Further, in this embodiment, since a table of contents image in which thumbnail images and character string images are arranged is generated, it is easy for the user to grasp the contents of the images.

さらに、本形態では、目次画像を生成した後にもスキャンの継続を受け付け、継続して受信したスキャンデータについても、目次画像に含めるので、原稿が多くても、それらの画像の特徴を纏めた目次画像を生成できる。すなわち、ユーザは、1つの目次画像によって、追加された画像を含めた複数の画像から所望の画像を探し易い。 Further, in this embodiment, the continuation of scanning is accepted even after the table of contents image is generated, and the continuously received scan data is also included in the table of contents image. Therefore, even if there are many documents, the table of contents summarizes the features of those images. You can generate an image. That is, it is easy for the user to search for a desired image from a plurality of images including the added image by one table of contents image.

さらに、本形態では、パート分け設定が指定されている場合、白紙を検出することでパートを区分するので、複雑な画像解析を行うことなく簡単に区分けできる。また、白紙の挿入によってパートに区分された原稿を受け付けた場合、パートごとに分けて画像を保存し、各パートの先頭ページの画像を用いて目次画像を生成するので、枚数の多い原稿であっても、目次画像の煩雑化が抑止され、ユーザが画像のファイルにアクセスし易くなる。 Further, in this embodiment, when the part division setting is specified, the part is divided by detecting a blank sheet, so that the part can be easily divided without performing complicated image analysis. Also, when a manuscript divided into parts by inserting a blank sheet is accepted, the image is saved separately for each part and the table of contents image is generated using the image on the first page of each part, so it is a large number of manuscripts. However, the complexity of the table of contents image is suppressed, and the user can easily access the image file.

さらに、本形態では、目次画像ファイルや画像ファイルの形式を3種類から選択可能である。目次画像と全ての画像とを纏めて1つのファイルに出力すれば、ファイルの持ち運びに便利である。また、目次画像のファイルと各画像を纏めたファイルとを出力すれば、目次画像と各画像とを別々に読み出すことができる。また、目次画像のファイルと画像ごとの個別ファイルとをそれぞれ出力すれば、目次画像と各画像とを別々に読み出すことができ、さらに、画像を個別に利用できる。 Further, in this embodiment, the format of the table of contents image file and the image file can be selected from three types. If you output the table of contents image and all the images together in one file, it is convenient to carry the file. Further, if the file of the table of contents image and the file in which each image is put together are output, the table of contents image and each image can be read out separately. Further, if the file of the table of contents image and the individual file for each image are output, the table of contents image and each image can be read out separately, and the images can be used individually.

なお、本実施の形態は単なる例示にすぎず、本発明を何ら限定するものではない。したがって本発明は当然に、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能である。例えば、スキャンシステム100を構成するPCやスキャナは、1台に限らず、複数台有ってもよい。 It should be noted that the present embodiment is merely an example and does not limit the present invention in any way. Therefore, as a matter of course, the present invention can be improved and modified in various ways within the range not deviating from the gist thereof. For example, the number of PCs and scanners constituting the scan system 100 is not limited to one, and may be multiple.

また、本形態では、目次画像として用いる項目画像の種類や保存するファイル構成について、ユーザの選択を受け付けるとしたが、スキャナドライバ23にて予め決まっていてもよい。また、目次画像に関する詳細な設定は、スキャン設定として予め受け付けていてもよいし、スキャン実行後にユーザIF13を介して受け付けてもよい。また、目次画像の項目画像は、サムネイル画像や文字列画像に限らず、例えば、部分画像や色情報であっても良い。また、原稿がパートに区分されている場合、全体の目次に加えて、パートごとの目次をさらに生成しても良い。 Further, in the present embodiment, the user's selection of the type of item image used as the table of contents image and the file structure to be saved is accepted, but the scanner driver 23 may determine in advance. Further, detailed settings related to the table of contents image may be accepted in advance as scan settings, or may be accepted via the user IF 13 after the scan is executed. Further, the item image of the table of contents image is not limited to the thumbnail image and the character string image, and may be, for example, a partial image or color information. Further, when the manuscript is divided into parts, a table of contents for each part may be further generated in addition to the entire table of contents.

また、本形態では、項目画像にリンク情報を埋め込むとしたが、これに限らない。例えば、項目画像に隣接してリンク情報を示すマーク等を付加しても良い。また、リンク情報が含まれない目次画像を生成しても良い。 Further, in this embodiment, the link information is embedded in the item image, but the present invention is not limited to this. For example, a mark or the like indicating link information may be added adjacent to the item image. Further, a table of contents image that does not include link information may be generated.

また、本形態では、項目画像として文字列画像を用いる場合、複数の原稿画像の項目画像として同じ文字列を選択しないとしたが、同じ文字列であっても項目画像として選択するとしてもよい。その場合、目次生成処理のS214とS215とは不要である。 Further, in the present embodiment, when a character string image is used as the item image, the same character string is not selected as the item image of a plurality of original images, but the same character string may be selected as the item image. In that case, S214 and S215 of the table of contents generation process are unnecessary.

また、パートを区切る方法は白紙の挿入に限らない。白以外の色無地であっても良い。また、例えば、パート区切り用のマーク等を設定してもよく、その場合、スキャナドライバ23は、スキャンデータの画像を解析してそのマーク等を検出すれば良い。また、例えば、スキャナ3が区切り情報を送信する機能を備えていれば、ユーザは、パートごとの原稿束を作成してセットし、原稿束の画像の送信後に区切り情報を送信させる指示をスキャナ3に入力しても良い。 Also, the method of separating parts is not limited to inserting a blank sheet. It may be a solid color other than white. Further, for example, a mark or the like for dividing a part may be set. In that case, the scanner driver 23 may analyze the image of the scan data and detect the mark or the like. Further, for example, if the scanner 3 has a function of transmitting delimiter information, the user creates and sets a bundle of originals for each part, and gives an instruction to transmit the delimiter information after transmitting the image of the bundle of originals. You may enter in.

また、本形態では、目次生成処理の後にスキャンの継続を受け付けるとしたが、受け付けなくても良い。また、スキャンの継続の指示は、目次生成処理の前に受け付けても良いし、前と後との両方で受け付け可能であっても良い。 Further, in the present embodiment, it is said that the continuation of the scan is accepted after the table of contents generation process, but it is not necessary to accept it. Further, the instruction to continue the scan may be accepted before the table of contents generation process, or may be accepted both before and after.

また、例えば、スキャナ3は、ADF31を備えていないものでも良い。その場合、ユーザは、原稿台に1枚ずつ原稿をセットしてスキャン実行指示を行う必要があるが、スキャン完了を選択することで、目次画像が生成される。 Further, for example, the scanner 3 may not be equipped with the ADF 31. In that case, the user needs to set the originals one by one on the platen and give an instruction to execute scanning, but by selecting the completion of scanning, a table of contents image is generated.

また、実施の形態に開示されている任意のフローチャートにおいて、任意の複数のステップにおける複数の処理は、処理内容に矛盾が生じない範囲で、任意に実行順序を変更できる、または並列に実行できる。 Further, in any flowchart disclosed in the embodiment, the plurality of processes in any plurality of steps can be arbitrarily changed in the execution order or executed in parallel as long as the processing contents do not conflict with each other.

また、実施の形態に開示されている処理は、単一のCPU、複数のCPU、ASICなどのハードウェア、またはそれらの組み合わせで実行されてもよい。また、実施の形態に開示されている処理は、その処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体、または方法等の種々の態様で実現することができる。 Further, the process disclosed in the embodiment may be executed by a single CPU, a plurality of CPUs, hardware such as an ASIC, or a combination thereof. Further, the process disclosed in the embodiment can be realized in various aspects such as a recording medium or a method in which a program for executing the process is recorded.

1 PC
3 スキャナ
11 CPU
12 メモリ
13 ユーザIF
1 PC
3 Scanner 11 CPU
12 Memory 13 User IF

Claims (12)

情報処理装置のコンピュータに、
画像読取装置から画像を取得する第1取得処理を実行させ、前記画像読取装置は、前記情報処理装置からスキャンコマンドを受信すると、セットされた複数の原稿を1枚ずつ読み取り、読み取った前記原稿ごとの画像を前記情報処理装置に送信し、
さらに前記コンピュータに、前記画像読取装置によって読み取られた前記原稿ごとの前記画像を受信することで、前記第1取得処理にて前記画像読取装置から複数の前記画像を取得した場合に、
受信した前記画像ごとに、前記画像の特徴を示す特徴データを取得する第2取得処理と、
前記第2取得処理にて前記画像ごとに取得された前記特徴データを纏めた目次データを生成する生成処理と、
受信した複数の前記画像および前記生成処理にて生成された前記目次データをファイルに出力する出力処理と、
を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。
To the computer of the information processing device
When the first acquisition process of acquiring an image from the image reading device is executed and the image reading device receives a scan command from the information processing device, the image reading device reads a plurality of set originals one by one and scans each of the originals. The image of is transmitted to the information processing apparatus,
Further, when the computer receives the image for each document read by the image reading device, and the plurality of the images are acquired from the image reading device in the first acquisition process, the computer receives the image.
A second acquisition process for acquiring feature data indicating the features of the image for each received image, and
A generation process for generating table of contents data that summarizes the feature data acquired for each image in the second acquisition process, and a generation process.
Output processing that outputs the received plurality of the images and the table of contents data generated by the generation processing to a file, and
To execute,
A program characterized by that.
請求項1に記載するプログラムにおいて、
前記生成処理では、前記第2取得処理にて前記画像ごとに取得された前記特徴データに、前記特徴データに対応する前記画像のリンク情報を関連付けた前記目次データを生成する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 1,
In the generation process, the table of contents data in which the link information of the image corresponding to the feature data is associated with the feature data acquired for each image in the second acquisition process is generated.
A program characterized by that.
請求項1または請求項2に記載するプログラムにおいて、
前記第2取得処理では、受信した前記画像ごとに、前記画像のサムネイル画像を前記特徴データとして取得し、
前記生成処理では、前記第2取得処理にて取得した前記画像ごとの前記サムネイル画像を纏めた前記目次データを生成する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 1 or 2.
In the second acquisition process, a thumbnail image of the image is acquired as the feature data for each received image.
In the generation process, the table of contents data that summarizes the thumbnail images for each of the images acquired in the second acquisition process is generated.
A program characterized by that.
請求項1または請求項2に記載するプログラムにおいて、
前記第2取得処理では、受信した前記画像ごとに、前記画像に含まれる文字を抽出し、抽出された前記文字の少なくとも一部を前記特徴データとして取得し、
前記生成処理では、前記第2取得処理にて取得した前記画像ごとの前記文字の少なくとも前記一部である前記特徴データを纏めた前記目次データを生成する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 1 or 2.
In the second acquisition process, characters included in the image are extracted for each received image, and at least a part of the extracted characters is acquired as the feature data.
In the generation process, the table of contents data that summarizes the feature data that is at least a part of the characters for each image acquired in the second acquisition process is generated.
A program characterized by that.
請求項1から請求項4のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記第1取得処理にて前記画像の取得が完了した後、前記情報処理装置のユーザインタフェースを介して、スキャンの完了か継続かの選択を受け付ける選択処理を実行させ、
さらに前記コンピュータに、
前記選択処理にて継続が選択された場合に、前記画像読取装置から画像をさらに取得する第3取得処理を実行させ、前記第3取得処理にてさらに前記画像を取得した場合であっても、前記第2取得処理および前記生成処理を実行させ、さらに前記生成処理では、前記第2取得処理にて取得された前記特徴データを、先に実行された前記生成処理によって生成された前記目次データに追加し、
前記選択処理にてスキャンの完了の選択を受け付けた場合に、前記出力処理を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to any one of claims 1 to 4.
To the computer
After the acquisition of the image is completed in the first acquisition process, a selection process for accepting selection of completion or continuation of scanning is executed via the user interface of the information processing apparatus.
Further to the computer
Even when continuation is selected in the selection process, a third acquisition process for further acquiring an image from the image reader is executed, and the image is further acquired in the third acquisition process. The second acquisition process and the generation process are executed, and in the generation process, the feature data acquired in the second acquisition process is converted into the table of contents data generated by the previously executed generation process. Add and
When the selection of the completion of the scan is accepted in the selection process, the output process is executed.
A program characterized by that.
請求項1から請求項5のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
受信した複数の前記画像を、複数のパートに区分する区分処理を実行させ、
前記第2取得処理では、受信した複数の前記画像うち、前記区分処理によって区分された各パートの先頭ページの前記画像の前記特徴データを取得し、
前記生成処理では、前記第2取得処理にて取得された各パートの先頭ページの前記画像の前記特徴データを纏めた前記目次データを生成する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to any one of claims 1 to 5.
To the computer
A division process for dividing a plurality of received images into a plurality of parts is executed.
In the second acquisition process, among the plurality of received images, the feature data of the image on the first page of each part classified by the classification process is acquired.
In the generation process, the table of contents data that summarizes the feature data of the image on the first page of each part acquired in the second acquisition process is generated.
A program characterized by that.
請求項6に記載するプログラムにおいて、
前記区分処理では、受信した前記画像から白紙画像が検出された場合、前記白紙画像に先行する画像と前記白紙画像に後続する画像とで前記パートを区分する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 6,
In the classification process, when a blank image is detected from the received image, the part is classified into an image preceding the blank image and an image following the blank image.
A program characterized by that.
請求項6または請求項7に記載するプログラムにおいて、
前記出力処理では、前記区分処理によって区分された各パートに対応するフォルダを作成し、各フォルダの中に各フォルダに対応する前記パートの前記画像を含む前記ファイルを出力する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 6 or 7.
In the output process, a folder corresponding to each part divided by the division process is created, and the file including the image of the part corresponding to each folder is output in each folder.
A program characterized by that.
請求項1に記載するプログラムにおいて、
前記出力処理では、受信した複数の前記画像および前記生成処理にて生成された前記目次データを、1つの前記ファイルに出力する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 1,
In the output process, the plurality of received images and the table of contents data generated by the generation process are output to one file.
A program characterized by that.
請求項1に記載するプログラムにおいて、
前記出力処理では、受信した複数の前記画像を第1ファイルに出力し、前記生成処理にて生成された前記目次データを第2ファイルに出力する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 1,
In the output process, the plurality of received images are output to the first file, and the table of contents data generated in the generation process is output to the second file.
A program characterized by that.
請求項1に記載するプログラムにおいて、
前記出力処理では、受信した前記画像ごとに画像用のファイルに分けて出力し、前記生成処理にて生成された前記目次データを目次データ用のファイルに出力する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 1,
In the output process, the received images are divided into image files and output, and the table of contents data generated in the generation process is output to the table of contents data file.
A program characterized by that.
ユーザインタフェースと、
コンピュータと、
を備えるデバイスであって、
前記コンピュータは、
前記ユーザインタフェースを介してスキャン指示を受け付けた場合に、複数の原稿が1枚ずつ読み取られた前記原稿ごとの画像を取得する画像取得処理と、
前記画像取得処理にて取得した前記画像ごとに、前記画像の特徴を示す特徴データを取得する特徴取得処理と、
前記特徴取得処理にて前記画像ごとに取得された前記特徴データを纏めた目次データを生成する生成処理と、
前記画像取得処理にて取得した複数の前記画像および前記生成処理にて生成された前記目次データをファイルに出力する出力処理と、
を実行する、
ことを特徴とするデバイス。
User interface and
With a computer
Is a device equipped with
The computer
An image acquisition process for acquiring an image for each document in which a plurality of documents are read one by one when a scan instruction is received via the user interface.
For each image acquired in the image acquisition process, a feature acquisition process for acquiring feature data indicating the characteristics of the image and a feature acquisition process.
A generation process for generating a table of contents data that summarizes the feature data acquired for each image in the feature acquisition process, and a generation process.
An output process for outputting the plurality of images acquired in the image acquisition process and the table of contents data generated in the generation process to a file, and
To execute,
A device that features that.
JP2020150083A 2020-09-07 2020-09-07 Program and device Pending JP2022044456A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020150083A JP2022044456A (en) 2020-09-07 2020-09-07 Program and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020150083A JP2022044456A (en) 2020-09-07 2020-09-07 Program and device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022044456A true JP2022044456A (en) 2022-03-17

Family

ID=80679129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020150083A Pending JP2022044456A (en) 2020-09-07 2020-09-07 Program and device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022044456A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4405831B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP6849387B2 (en) Image processing device, image processing system, control method of image processing device, and program
US10528679B2 (en) System and method for real time translation
US20050128516A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
JP5226553B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
JP4502385B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
US11144189B2 (en) Determination and relocation of movement targets based on a drag-and-drop operation of a thumbnail across document areas
US10306085B2 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and recording medium
JP2012199698A (en) Image processing device, image processing system, image processing method, and image processing program
US10313554B2 (en) Image processing apparatus capable of displaying document thumbnail image, image processing apparatus control method, and storage medium
JP4960796B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program thereof, and storage medium
JP2010213121A (en) Image processing apparatus, system and image processing method
JP2020024303A (en) Image processing apparatus and method for controlling the same, and program
US20230206672A1 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium
US10638001B2 (en) Information processing apparatus for performing optical character recognition (OCR) processing on image data and converting image data to document data
JP2004214991A (en) Document image data management system, its program, its apparatus, and its method
JP2022044456A (en) Program and device
US20050256868A1 (en) Document search system
JP2008148263A (en) Image forming apparatus, and its control method
JP2021026604A (en) Image processing device, image processing method and program
JP3903036B2 (en) Document creation method and document creation apparatus
US20240073346A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP6946932B2 (en) Image processing system, processing equipment and programs
JP2022044454A (en) Program and device
JP2023054708A (en) Information processing device, document division method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240426