JP2022041197A - Program, method, information processing apparatus, and system - Google Patents

Program, method, information processing apparatus, and system Download PDF

Info

Publication number
JP2022041197A
JP2022041197A JP2020146266A JP2020146266A JP2022041197A JP 2022041197 A JP2022041197 A JP 2022041197A JP 2020146266 A JP2020146266 A JP 2020146266A JP 2020146266 A JP2020146266 A JP 2020146266A JP 2022041197 A JP2022041197 A JP 2022041197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design document
test design
test
database
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020146266A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6865942B1 (en
Inventor
大 丹下
Masaru Tange
元也 小林
Motoya Kobayashi
浩平 西本
Kohei Nishimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIFT Inc
Original Assignee
SHIFT Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIFT Inc filed Critical SHIFT Inc
Priority to JP2020146266A priority Critical patent/JP6865942B1/en
Priority to JP2021057621A priority patent/JP2022041859A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6865942B1 publication Critical patent/JP6865942B1/en
Publication of JP2022041197A publication Critical patent/JP2022041197A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To reduce the burden of test design while maintaining test quality by effectively using test design documents created in the past.SOLUTION: A program causes a processor to execute the steps of: storing test design documents and elements dissolved from the test design documents in databases prepared for each of layers corresponding to applications; and selectively presenting the test design documents or elements stored in each database in accordance with a request from a user.SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本開示は、プログラム、方法、情報処理装置、及びシステムに関する。 The present disclosure relates to programs, methods, information processing devices, and systems.

ソフトウェアは、その品質を担保するため、ローンチの前に機能がテストされる。テストは、ソフトウェア開発会社が組んだ開発スケジュール、及び予算の下で、所望の品質が担保されるように、ソフトウェアの仕様書の内容に基づいて設計される。 The software is functionally tested prior to launch to ensure its quality. The test is designed based on the contents of the software specifications so that the desired quality is guaranteed under the development schedule and budget set by the software development company.

特開2020-98413JP-A-2020-98413

依頼主の意図に従ったテストを設計するには、高度な知識、及び豊富な経験が必要である。テスト設計書を作成する負担を軽減するため、特許文献1では、テストを行う際の観点を示す複数のテスト観点を記憶するデータベースを設けている。そして、システムの仕様書から抽出された仕様項目と、データベースに記憶されているテスト観点とからテストケースを生成するようにしている。 Advanced knowledge and abundant experience are required to design a test according to the client's intention. In order to reduce the burden of creating a test design document, Patent Document 1 provides a database that stores a plurality of test viewpoints indicating viewpoints when performing a test. Then, test cases are generated from the specification items extracted from the system specifications and the test viewpoints stored in the database.

特許文献1では、データベースにテスト観点が記憶されてはいるが、このテスト観点は過去に作成されたテスト設計書に基づくものではない。 In Patent Document 1, the test viewpoint is stored in the database, but this test viewpoint is not based on the test design document created in the past.

本開示では、過去に作成されたテスト設計書を効果的に用い、テストの品質を維持したまま、テスト設計の負担を軽減することを目的とする。 The purpose of this disclosure is to effectively use the test design documents created in the past and reduce the burden of test design while maintaining the quality of the test.

上記課題を解決するため、本開示のプログラムは、プロセッサに、テスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているデータベースに記憶するステップと、ユーザからの要求に応じ、データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示するステップとを実行させる。 In order to solve the above problems, the program of the present disclosure includes a step of storing a test design document and elements decomposed from the test design document in a database provided for each layer corresponding to the business, and a user. In response to the request from, the test design document stored in each database or the step of switching and presenting the elements is executed.

本開示によれば、過去に作成されたテスト設計書を効果的に用い、テストの品質を維持したまま、テスト設計の負担を軽減することができる。 According to the present disclosure, it is possible to effectively use the test design document prepared in the past and reduce the burden of the test design while maintaining the quality of the test.

本実施形態のシステムの全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the system of this embodiment. 本実施形態のシステムに含まれる端末装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the terminal apparatus included in the system of this embodiment. 本実施形態のシステムに含まれるサーバの機能的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional configuration of the server included in the system of this embodiment. テスト設計書に含まれる確認項目一覧を表す図である。It is a figure which shows the list of confirmation items included in the test design document. テスト設計書に含まれるパターン表を表す図である。It is a figure which shows the pattern table included in a test design document. プロジェクトDBのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a project DB. クライアントDBのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a client DB. 標準DBのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a standard DB. 本実施形態に係るシステムの概念を模式的に表す図である。It is a figure which shows typically the concept of the system which concerns on this embodiment. 所望のプロジェクトを選択するための画面を表す図である。It is a figure which shows the screen for selecting a desired project. 所定のプロジェクトで作成されたテスト設計書を表示するための画面を表す図である。It is a figure which shows the screen for displaying the test design document created in a predetermined project. 所定のプロジェクトで作成されたテスト観点を表示するための画面を表す図である。It is a figure which shows the screen for displaying the test viewpoint created in a predetermined project. 所定のプロジェクトで作成されたパターンを表示するための画面を表す図である。It is a figure which shows the screen for displaying the pattern created in a predetermined project. 企業内で共有されるテスト設計書を表示するための画面を表す図である。It is a figure which shows the screen for displaying the test design document shared in a company. 企業内で共有されるパターンを表示するための画面を表す図である。It is a figure showing the screen for displaying the pattern shared in a company. 企業内で共有されるテスト観点を表示するための画面を表す図である。It is a figure showing the screen for displaying the test viewpoint shared in a company. 標準ナレッジで記憶されるテスト設計書を表示するための画面を表す図である。It is a figure which shows the screen for displaying the test design document which is stored in the standard knowledge. 標準ナレッジで記憶されるパターンを表示するための画面を表す図である。It is a figure which shows the screen for displaying the pattern which is stored in the standard knowledge. 標準ナレッジで記憶されるテスト観点を読み出すための画面を表す図である。It is a figure which shows the screen for reading the test viewpoint stored in the standard knowledge. テスト設計書のリスト表示を表す図である。It is a figure which shows the list display of a test design document. 確認項目一覧を作成するための画面を表す図である。It is a figure which shows the screen for creating the confirmation item list. テスト観点のリスト表示を表す図である。It is a figure which shows the list display of the test viewpoint. 「テスト観点」と「確認項目」とが入力された確認項目一覧の作成画面を表す図である。It is a figure showing the creation screen of the confirmation item list in which "test viewpoint" and "confirmation item" are input. パターンの管理画面を表す図である。It is a figure which shows the management screen of a pattern. パターンのリスト表示を表す図である。It is a figure which shows the list display of a pattern. パターンの管理画面を表す図である。It is a figure which shows the management screen of a pattern. 機能仕様書の修正に応じてテスト設計書、又は要素の修正を提案する際の制御部の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process flow of the control part at the time of proposing the modification of a test design document or an element according to the modification of a functional specification. 機能仕様書の変更に基づくテスト設計書、又はテスト設計書の要素の修正提案を表示する画面を表す図である。It is a figure showing the screen which displays the test design document based on the change of the functional specification, or the correction proposal of the element of the test design document.

以下、図面を参照しながら、実施の形態について説明する。なお、以下に説明する本実施形態は、特許請求の範囲に記載された本開示の内容を不当に限定するものではない。また本実施形態で説明される構成の全てが、本開示の必須構成要件であるとは限らない。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. It should be noted that the present embodiment described below does not unreasonably limit the content of the present disclosure described in the claims. Further, not all of the configurations described in the present embodiment are essential constituent requirements of the present disclosure.

<概要>
本実施形態に係るシステム1は、作成されたテスト設計書を要素に分解し、テスト設計書と、分解した要素とを、業務に係る階層毎に記憶する。そして、システム1は、テスト設計者、又は管理者等からの要求に応じ、記憶しているテスト設計書、又は要素を提示する。
<Overview>
The system 1 according to the present embodiment decomposes the created test design document into elements, and stores the test design document and the decomposed elements for each layer related to the business. Then, the system 1 presents a stored test design document or element in response to a request from the test designer, the administrator, or the like.

なお、本実施形態において、テスト設計書は、検査対象が有する機能を検査するためのテストが設計されているデータである。検査対象は、検査の対象を表し、例えば、所定のプロジェクトで開発される、ハードウェア、又はソフトウェア等である。検査対象には、例えば、試作品、中間品、最終製品が含まれる。機能は、検査対象を構成する各種の構成要素の働きを表す。 In this embodiment, the test design document is data for which a test for inspecting the function of the inspection target is designed. The inspection target represents an inspection target, and is, for example, hardware or software developed in a predetermined project. Inspection targets include, for example, prototypes, intermediate products, and final products. The function represents the function of various components constituting the inspection target.

<1 全体構成>
図1は、本実施形態のシステム1の全体構成を示す図である。図1に示すように、システム1は、端末装置10と、サーバ20とを備えている。端末装置10と、サーバ20とは、有線又は無線の通信規格を用い、ネットワーク80を介して相互に通信可能に接続されている。ネットワーク80は、例えば、インターネット、及び/又は通信事業者が提供する通信網等により実現される。図示の例では、複数の端末装置10がシステム1に含まれている。
<1 Overall configuration>
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of the system 1 of the present embodiment. As shown in FIG. 1, the system 1 includes a terminal device 10 and a server 20. The terminal device 10 and the server 20 are connected to each other so as to be able to communicate with each other via the network 80 by using a wired or wireless communication standard. The network 80 is realized by, for example, the Internet and / or a communication network provided by a communication carrier. In the illustrated example, a plurality of terminal devices 10 are included in the system 1.

なお、図1では、サーバ20が1台のコンピュータである場合を示しているが、サーバ20は、複数台のコンピュータが組み合わされて実現されてもよい。また、図1では、端末装置10が1台である場合を示しているが、システム1に収容される端末装置10の台数は、複数台であっても構わない。 Although FIG. 1 shows a case where the server 20 is one computer, the server 20 may be realized by combining a plurality of computers. Further, although FIG. 1 shows a case where the number of terminal devices 10 is one, the number of terminal devices 10 accommodated in the system 1 may be a plurality of devices.

端末装置10は、サーバ20により提供されるサービスを利用するユーザが使用する端末である。例えば、端末装置10は、テスト設計書を作成するテスト設計者が利用する端末である。端末装置10は、例えば、据え置き型のPC(Personal Computer)、ラップトップPC、ヘッドマウントディスプレイ等により実現される。また、端末装置10は、スマートフォン、又はタブレット端末等の携行性を備えたコンピュータであってもよい。 The terminal device 10 is a terminal used by a user who uses the service provided by the server 20. For example, the terminal device 10 is a terminal used by a test designer who creates a test design document. The terminal device 10 is realized by, for example, a stationary PC (Personal Computer), a laptop PC, a head-mounted display, or the like. Further, the terminal device 10 may be a portable computer such as a smartphone or a tablet terminal.

図1に示すように、端末装置10は、通信IF(Interface)12と、入力装置13と、出力装置14と、メモリ15と、ストレージ16と、プロセッサ19とを備える。通信IF12、入力装置13、出力装置14、メモリ15、ストレージ16、及びプロセッサ19は、例えば、バスを介して互いに通信可能に接続されている。 As shown in FIG. 1, the terminal device 10 includes a communication IF (Interface) 12, an input device 13, an output device 14, a memory 15, a storage 16, and a processor 19. The communication IF 12, the input device 13, the output device 14, the memory 15, the storage 16, and the processor 19 are connected to each other so as to be communicable with each other via, for example, a bus.

通信IF12は、端末装置10が外部の装置と通信するため、信号を送受信するためのインタフェースである。入力装置13は、ユーザ(従業員)からの入力操作を受け付けるための入力装置である。入力装置13は、例えば、タッチパネル、タッチパッド、マウス等のポインティングデバイス、キーボード等を含む。出力装置14は、ユーザに対し情報を提示するための出力装置である。出力装置14は、例えば、ディスプレイ、スピーカ等を含む。 The communication IF 12 is an interface for transmitting and receiving signals because the terminal device 10 communicates with an external device. The input device 13 is an input device for receiving an input operation from a user (employee). The input device 13 includes, for example, a touch panel, a touch pad, a pointing device such as a mouse, a keyboard, and the like. The output device 14 is an output device for presenting information to the user. The output device 14 includes, for example, a display, a speaker, and the like.

メモリ15は、プログラム、及び、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えば、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリにより実現される。ストレージ16は、データを保存するための記憶装置であり、例えば、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)等の不揮発性のメモリにより実現される。プロセッサ19は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The memory 15 is for temporarily storing a program, data processed by the program or the like, and is realized by, for example, a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory). The storage 16 is a storage device for storing data, and is realized by, for example, a non-volatile memory such as a flash memory or an HDD (Hard Disc Drive). The processor 19 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of an arithmetic unit, registers, peripheral circuits, and the like.

サーバ20は、作成されたテスト設計書を蓄積し、端末装置10のユーザからの要望に応じ、蓄積しているテスト設計書をユーザへ提示する装置である。サーバ20は、例えば、ネットワーク80に接続されたコンピュータである。 The server 20 is a device that stores the created test design documents and presents the stored test design documents to the user in response to a request from the user of the terminal device 10. The server 20 is, for example, a computer connected to the network 80.

図1に示すように、サーバ20は、通信IF22と、入出力IF23と、メモリ25と、ストレージ26と、プロセッサ29とを備える。通信IF22、入出力IF23、メモリ25、ストレージ26、及びプロセッサ29は、例えば、バスを介して互いに通信可能に接続されている。 As shown in FIG. 1, the server 20 includes a communication IF 22, an input / output IF 23, a memory 25, a storage 26, and a processor 29. The communication IF 22, the input / output IF 23, the memory 25, the storage 26, and the processor 29 are connected to each other so as to be communicable with each other via, for example, a bus.

通信IF22は、サーバ20が外部の装置と通信するため、信号を送受信するためのインタフェースである。入出力IF23は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置、及び、ユーザに対し情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。メモリ25は、プログラム、及び、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM等の揮発性のメモリにより実現される。 The communication IF 22 is an interface for transmitting and receiving signals because the server 20 communicates with an external device. The input / output IF 23 functions as an interface with an input device for receiving an input operation from the user and an output device for presenting information to the user. The memory 25 is for temporarily storing a program, data processed by the program, or the like, and is realized by, for example, a volatile memory such as a DRAM.

ストレージ26は、データを保存するための記憶装置であり、例えばフラッシュメモリ、HDD等の不揮発性のメモリにより実現される。ストレージ26は、必ずしも単独の回路により実現されなくてもよい。ストレージ26は、例えば、複数の記憶回路により実現されてもよい。プロセッサ29は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路などにより構成される。 The storage 26 is a storage device for storing data, and is realized by, for example, a non-volatile memory such as a flash memory or an HDD. The storage 26 does not necessarily have to be realized by a single circuit. The storage 26 may be realized by, for example, a plurality of storage circuits. The processor 29 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of an arithmetic unit, registers, peripheral circuits, and the like.

<1.1 端末装置の構成>
図2は、本実施形態のシステム1に含まれる端末装置10の構成を示すブロック図である。図2に示すように、端末装置10は、通信部121と、入力装置13と、出力装置14と、記憶部170と、制御部180とを備える。
<1.1 Configuration of terminal equipment>
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a terminal device 10 included in the system 1 of the present embodiment. As shown in FIG. 2, the terminal device 10 includes a communication unit 121, an input device 13, an output device 14, a storage unit 170, and a control unit 180.

通信部121は、端末装置10が他の装置と通信するための処理を行う。通信部121は、制御部180で生成された信号に送信処理を施し、外部(例えば、サーバ20)へ送信する。通信部121は、外部から受信した信号に受信処理を施し、制御部180へ出力する。 The communication unit 121 performs a process for the terminal device 10 to communicate with another device. The communication unit 121 performs transmission processing on the signal generated by the control unit 180, and transmits the signal to the outside (for example, the server 20). The communication unit 121 performs reception processing on the signal received from the outside and outputs the signal to the control unit 180.

入力装置13は、端末装置10を所有するユーザが指示を入力するための装置である。入力装置13は、例えば、マウス131、キーボード132、及び、操作面へ触れることで指示が入力されるタッチ・センシティブ・デバイス133等により実現される。入力装置13は、ユーザから入力される指示を電気信号へ変換し、電気信号を制御部180へ出力する。なお、入力装置13は、マウス131、及びキーボード132等の物理的な操作デバイスに限定されない。入力装置13には、例えば、外部の入力機器から入力される電気信号を受け付ける受信ポートが含まれてもよい。 The input device 13 is a device for a user who owns the terminal device 10 to input an instruction. The input device 13 is realized by, for example, a mouse 131, a keyboard 132, a touch-sensitive device 133 to which an instruction is input by touching an operation surface, and the like. The input device 13 converts an instruction input from the user into an electric signal, and outputs the electric signal to the control unit 180. The input device 13 is not limited to a physical operation device such as a mouse 131 and a keyboard 132. The input device 13 may include, for example, a receiving port that receives an electric signal input from an external input device.

出力装置14は、端末装置10を所有するユーザへ情報を提示するための装置である。出力装置14は、例えば、ディスプレイ141等により実現される。ディスプレイ141は、制御部180の制御に応じて、画像、動画、テキスト等のデータを表示する。ディスプレイ141は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)、又は有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ等によって実現される。 The output device 14 is a device for presenting information to the user who owns the terminal device 10. The output device 14 is realized by, for example, a display 141 or the like. The display 141 displays data such as images, moving images, and texts according to the control of the control unit 180. The display 141 is realized by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), an organic EL (Electro-Luminescence) display, or the like.

記憶部170は、例えば、メモリ15、及びストレージ16等により実現され、端末装置10が使用するデータ、及びプログラムを記憶する。 The storage unit 170 is realized by, for example, a memory 15 and a storage 16, and stores data and a program used by the terminal device 10.

制御部180は、プロセッサ19が記憶部170に記憶されるプログラムを読み込み、プログラムに含まれる命令を実行することにより実現される。制御部180は、端末装置10の動作を制御する。具体的には、例えば、制御部180は、操作受付部181、送受信部182、表示制御部183としての機能を発揮する。 The control unit 180 is realized by the processor 19 reading a program stored in the storage unit 170 and executing an instruction included in the program. The control unit 180 controls the operation of the terminal device 10. Specifically, for example, the control unit 180 exerts functions as an operation reception unit 181, a transmission / reception unit 182, and a display control unit 183.

操作受付部181は、入力装置13から入力されるユーザの操作を受け付けるための処理を行う。送受信部182は、端末装置10が、サーバ20等の外部の装置と、通信プロトコルに従ってデータを送受信するための処理を行う。表示制御部183は、ユーザに対して種々の情報を提示するため、出力装置14を制御する。 The operation receiving unit 181 performs a process for receiving the user's operation input from the input device 13. The transmission / reception unit 182 performs a process for the terminal device 10 to transmit / receive data to / from an external device such as a server 20 according to a communication protocol. The display control unit 183 controls the output device 14 in order to present various information to the user.

<1.2 サーバの機能的構成>
図3は、本実施形態のシステム1に含まれるサーバ20の機能的な構成を示すブロック図である。図3に示すように、サーバ20は、通信部201、記憶部202、及び制御部203としての機能を発揮する。
<1.2 Server functional configuration>
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the server 20 included in the system 1 of the present embodiment. As shown in FIG. 3, the server 20 functions as a communication unit 201, a storage unit 202, and a control unit 203.

通信部201は、サーバ20が外部の装置と通信するための処理を行う。 The communication unit 201 performs a process for the server 20 to communicate with an external device.

記憶部202は、サーバ20が使用するデータ及びプログラムを記憶する。例えば、記憶部202は、プロジェクトデータベース(DB)281、クライアントデータベース(DB)282、標準データベース(DB)283、及び機能仕様書284を記憶する。 The storage unit 202 stores data and programs used by the server 20. For example, the storage unit 202 stores a project database (DB) 281, a client database (DB) 282, a standard database (DB) 283, and a functional specification 284.

プロジェクトDB281は、所定のプロジェクトで作成されたテスト設計書と、このテスト設計書から分解された要素とを記憶するためのデータベースである。また、プロジェクトDB281には、所定のプロジェクトで現在作成されているテスト設計書と、このテスト設計書から分解された要素とも記憶されている。 The project DB 281 is a database for storing the test design document created in a predetermined project and the elements decomposed from this test design document. Further, the project DB 281 also stores the test design document currently created in the predetermined project and the elements decomposed from this test design document.

プロジェクトDB281は、例えば、プロジェクト内で作成されたテスト設計書、又は要素を共有するためのデータベースである。つまり、このプロジェクトにおいて、どのようなテスト設計書、又は要素が作成されたかをプロジェクトに携わる者同士で共有することが可能となる。プロジェクトDB281は、例えば、企画されたプロジェクト毎に設けられている。 The project DB 281 is, for example, a test design document created in the project or a database for sharing elements. In other words, it is possible to share what kind of test design document or element was created in this project among the people involved in the project. The project DB 281 is provided for each planned project, for example.

本実施形態において、テスト設計書は、例えば、テストで挙動を確認する項目が規定された情報、及び、確認する内容と発現される挙動の条件とに基づいて設定される実際のテストケースが規定された情報を含む。具体的には、テストで挙動を確認する項目が規定された情報は、例えば、確認項目一覧としてテスト設計書に含まれる。実際のテストケースが規定された情報は、例えば、パターン表としてテスト設計書に含まれる。 In the present embodiment, the test design document defines, for example, the information in which the items for which the behavior is confirmed in the test is defined, and the actual test case which is set based on the contents to be confirmed and the conditions of the expressed behavior. Includes information that has been made. Specifically, the information in which the items for which the behavior is confirmed in the test is specified is included in the test design document as, for example, a list of confirmation items. The information in which the actual test cases are specified is included in the test design document as, for example, a pattern table.

図4は、テスト設計書に含まれる確認項目一覧の例を表す模式図である。図4に示す例では、所定のソフトウェアにおけるログイン機能を検査するためのテスト設計書について説明する。図4に示す確認項目一覧は、テスト設計書のメタ情報が記憶される第1領域31と、テストで確認される内容が記憶される第2領域32とを含む。 FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a list of confirmation items included in the test design document. In the example shown in FIG. 4, a test design document for inspecting the login function in a predetermined software will be described. The list of confirmation items shown in FIG. 4 includes a first area 31 in which the meta information of the test design document is stored, and a second area 32 in which the contents confirmed in the test are stored.

第1領域31には、例えば、項目「タイトル」、項目「プロジェクト名」、項目「プロダクト名」、項目「管理番号」、項目「バージョン」、項目「作成日」、項目「作成者」、項目「最終更新日」、項目「更新者」が含まれる。なお、第1領域31に含まれる情報はこれらに限定されない。このうちのいずれかの情報がなくてもよいし、これら以外の情報が含まれていてもよい。 In the first area 31, for example, the item "title", the item "project name", the item "product name", the item "management number", the item "version", the item "creation date", the item "creator", and the item "Last updated date" and item "Updated by" are included. The information contained in the first region 31 is not limited to these. Information on any of these may not be present, or information other than these may be included.

第2領域32は、例えば、検査の大枠が規定された、いわゆる基本設計書の役割を果たす。第2領域32では、例えば、「テスト対象項目/対象機能」、「テスト手順」、「テスト観点」、「期待値」等が規定されている。「テスト対象項目/対象機能」は、検査の対象となる項目/機能を表す。図4では、検査の対象がログイン機能である場合が示されており、項目「テスト区分」、項目「大機能」、項目「中機能」、項目「小機能」に記憶される情報に、「テスト対象項目/対象機能」が規定されている。 The second area 32 serves, for example, as a so-called basic design document in which the outline of the inspection is defined. In the second area 32, for example, "test target item / target function", "test procedure", "test viewpoint", "expected value" and the like are defined. "Test target item / target function" represents an item / function to be inspected. In FIG. 4, the case where the inspection target is the login function is shown, and the information stored in the item "test category", the item "major function", the item "medium function", and the item "small function" includes " "Test target item / target function" is specified.

「テスト手順」は、テストを実施する順序を表す。図4では、「テスト観点」が配列される順序により、テストを実施する順序が規定されている。 The "test procedure" represents the order in which the tests are performed. In FIG. 4, the order in which the tests are performed is defined by the order in which the "test viewpoints" are arranged.

「テスト観点」は、テストの拠り所となる見地(考え方)を表す。「テスト観点」は、図4における項目「テスト観点」に記憶される情報により規定されている。また、第2領域32には、項目「確認項目」が含まれている。項目「確認項目」は、実施するテストを特定するための情報を表す。項目「テスト観点」に記憶される情報と、項目「確認項目」に記憶される情報とは、対応付けられている。 The "test viewpoint" represents the viewpoint (idea) on which the test is based. The "test viewpoint" is defined by the information stored in the item "test viewpoint" in FIG. Further, the second area 32 includes an item "confirmation item". The item "confirmation item" represents information for identifying the test to be performed. The information stored in the item "test viewpoint" and the information stored in the item "confirmation item" are associated with each other.

「期待値」は、確認の際に発現が期待される挙動を表す。「期待値」は、図4における項目「期待値」に記憶される情報により規定されている。 The "expected value" represents the behavior expected to be expressed at the time of confirmation. The "expected value" is defined by the information stored in the item "expected value" in FIG.

なお、第2領域32に含まれる情報はこれらに限定されない。このうちのいずれかの情報がなくてもよいし、これら以外の情報が含まれていてもよい。 The information contained in the second region 32 is not limited to these. Information on any of these may not be present, or information other than these may be included.

図5は、テスト設計書に含まれるパターン表の例を表す模式図である。図5に示すパターン表は、図4に示す確認項目一覧と同一のテスト設計書に含まれるものである。図5に示すパターン表は、テスト設計書のメタ情報が記憶される第1領域31と、パターンが記憶される第3領域33とを含む。パターンでは、確認する内容、確認処理により発現される挙動の条件、及び確認内容と条件とが組み合わされてなる具体的なテストケースが規定されている。第1領域31は、図4に示す第1領域31と同様である。 FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of a pattern table included in the test design document. The pattern table shown in FIG. 5 is included in the same test design document as the list of confirmation items shown in FIG. The pattern table shown in FIG. 5 includes a first area 31 in which the meta information of the test design document is stored and a third area 33 in which the pattern is stored. The pattern defines the content to be confirmed, the condition of the behavior expressed by the confirmation process, and the specific test case in which the confirmation content and the condition are combined. The first region 31 is the same as the first region 31 shown in FIG.

第3領域33では、例えば、検査する機能に応じた少なくとも1つのパターンが設定されている。図5で示す第3領域33には、ログイン機能を検査するための2つのパターン、すなわち、ログインパターン、及びパスワード忘れ対応パターンが記憶されている。各パターンを表すパターン番号は、例えば、項目「No」に記憶されている。 In the third region 33, for example, at least one pattern is set according to the function to be inspected. In the third area 33 shown in FIG. 5, two patterns for inspecting the login function, that is, a login pattern and a password forgotten correspondence pattern are stored. The pattern number representing each pattern is stored in, for example, the item “No”.

第3領域33で記憶されるパターンでは、「確認する内容」は、例えば、項目「因子」、項目「水準」に記憶される情報により規定される。「確認処理により発現される挙動の条件」は、例えば、項目「期待値」に記載される条件により規定される。「具体的なテストケース」は、例えば、「1」、「2」、「3」…を先頭とする各列で規定される。テストにおいて実際に実施される処理は、列内の白丸で表される。 In the pattern stored in the third region 33, the "content to be confirmed" is defined by, for example, the information stored in the item "factor" and the item "level". The "condition of behavior expressed by the confirmation process" is defined by, for example, the condition described in the item "expected value". The "specific test case" is defined by, for example, each column starting with "1", "2", "3", and so on. The processing actually performed in the test is represented by a white circle in the column.

テスト設計書からは、上記要素として、例えば、必要なテストを規定するための情報と、具体的なテストケースが設定されている情報とが分解される。すなわち、テスト設計書から、「テスト観点」及び「確認項目」と、「パターン」とが分解される。 From the test design document, as the above elements, for example, information for defining a necessary test and information in which a specific test case is set are decomposed. That is, the "test viewpoint", "confirmation item", and "pattern" are decomposed from the test design document.

クライアントDB282は、企業内で企画されたプロジェクトで作成されたテスト設計書と、このテスト設計書から分解された要素とを記憶するためのデータベースである。クライアントDB282は、例えば、同一企業内において、プロジェクト横断でテスト設計書、又は要素を共有するためのデータベースである。つまり、社内の他のプロジェクトにおいて、どのようなテスト設計書、又は要素が作成されたかを、社内のテスト設計者同士で共有することが可能となる。クライアントDB282は、例えば、企業毎に設けられている。 The client DB 282 is a database for storing the test design document created in the project planned in the company and the elements decomposed from this test design document. The client DB 282 is, for example, a database for sharing test design documents or elements across projects within the same company. In other words, it is possible for in-house test designers to share what kind of test design document or element was created in another project in the company. The client DB 282 is provided for each company, for example.

標準DB283は、複数の企業内で作成されたテスト設計書と、このテスト設計書から分解された要素とを記憶するためのデータベースである。標準DB283は、企業を横断した全体的な共有ナレッジとしてテスト設計書、又は要素を共有するためのデータベースである。標準DB283では、例えば、記憶されるテスト設計書、及び要素に、属性を表す識別子が付されている。属性は、複数種類設定可能であり、例えば、業種/業界、システム種別、工程タイプの種類がある。属性を表す識別子を用いることで、属性に応じてテスト設計書、又は要素を分類することが可能である。 The standard DB 283 is a database for storing test design documents created in a plurality of companies and elements decomposed from the test design documents. The standard DB 283 is a database for sharing test design documents or elements as an overall shared knowledge across companies. In the standard DB 283, for example, a stored test design document and an element are given an identifier representing an attribute. A plurality of types of attributes can be set, and for example, there are types of industry / industry, system type, and process type. By using an identifier representing an attribute, it is possible to classify a test design document or an element according to the attribute.

機能仕様書284は、検査対象が有する機能についての仕様が記載されているデータである。テスト設計者は、機能仕様書284を参照しながら、テスト設計書を作成する。機能仕様書284は、例えば、機能の詳細な仕様が記憶される領域と、メッセージ定義が記憶される領域とを含む。機能仕様書284が表計算ソフトにより作成されている場合、これらの領域は、例えば、異なるスライドで実現される。なお、機能仕様書284は、データそのものが記憶部202に記憶されていなくても構わない。例えば、機能仕様書284は、クラウド上で記憶されている機能仕様書へのリンク情報であってもよい。また、機能仕様書284は、クラウド上で記憶されている機能仕様書の所定の該当箇所へのリンク情報であってもよい。例えば、クラウド上において、機能仕様書は、所定の表示単位毎に機能の仕様が記載されている。所定の表示単位とは、例えば、ページ、又はチケット等である。機能仕様書には、例えば、更新情報が付されており、仕様に変更が生じた場合、更新情報に変更についての情報が記載される。 The functional specification 284 is data in which specifications for the functions of the inspection target are described. The test designer creates a test design document with reference to the functional specification document 284. The functional specification 284 includes, for example, an area in which detailed specifications of functions are stored and an area in which message definitions are stored. When the functional specification 284 is created by spreadsheet software, these areas are realized, for example, in different slides. In the functional specification 284, the data itself may not be stored in the storage unit 202. For example, the functional specification 284 may be link information to the functional specification stored on the cloud. Further, the functional specification 284 may be link information to a predetermined corresponding portion of the functional specification stored on the cloud. For example, on the cloud, the functional specifications describe the functional specifications for each predetermined display unit. The predetermined display unit is, for example, a page, a ticket, or the like. For example, update information is attached to the functional specification, and when a change occurs in the specification, information about the change is described in the update information.

制御部203は、プロセッサ29が記憶部202に記憶されるプログラムを読み込み、プログラムに含まれる命令を実行することにより実現される。制御部203は、サーバ20の動作を制御する。具体的には、例えば、制御部203は、送受信部2031、記憶制御部2032、取得部2033、提示部2034、検出部2035、算出部2036としての機能を発揮する。 The control unit 203 is realized by the processor 29 reading the program stored in the storage unit 202 and executing the instruction included in the program. The control unit 203 controls the operation of the server 20. Specifically, for example, the control unit 203 functions as a transmission / reception unit 2031, a storage control unit 2032, an acquisition unit 2033, a presentation unit 2034, a detection unit 2035, and a calculation unit 2036.

送受信部2031は、サーバ20が、端末装置10等の外部の装置と、通信プロトコルに従ってデータを送受信する処理を制御する。 The transmission / reception unit 2031 controls a process in which the server 20 transmits / receives data to / from an external device such as a terminal device 10 according to a communication protocol.

記憶制御部2032は、記憶部202への情報の記憶を制御する。具体的には、記憶制御部2032は、テスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素を、プロジェクトDB281、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶する。 The storage control unit 2032 controls the storage of information in the storage unit 202. Specifically, the storage control unit 2032 stores the test design document and the elements decomposed from the test design document in the project DB 281, the client DB 282, or the standard DB 283.

より具体的には、記憶制御部2032は、端末装置10を介してユーザにより作成されたテスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素を、プロジェクトDB281に記憶する。また、プロジェクトDB281に記憶するテスト設計書、又は要素を、企業内で共有する旨の指示を受けた場合、記憶制御部2032は、プロジェクトDB281に記憶するテスト設計書、及び要素を、クライアントDB282にも記憶する。また、プロジェクトDB281、又はクライアントDB282に記憶するテスト設計書、又は要素を、企業を跨いだ全体で共有する旨の指示を受けた場合、記憶制御部2032は、プロジェクトDB281、又はクライアントDB282に記憶するテスト設計書、及び要素を、標準DB283にも記憶する。 More specifically, the storage control unit 2032 stores the test design document created by the user via the terminal device 10 and the elements decomposed from the test design document in the project DB 281. Further, when receiving an instruction to share the test design document or element stored in the project DB 281 within the company, the storage control unit 2032 transfers the test design document and element stored in the project DB 281 to the client DB 282. Also remember. Further, when the test design document or the element to be stored in the project DB 281 or the client DB 282 is instructed to be shared by the entire company, the storage control unit 2032 stores the test design document or the element in the project DB 281 or the client DB 282. The test design document and elements are also stored in the standard DB 283.

記憶制御部2032は、例えば、テスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素にタグを付して、プロジェクトDB281、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶する。タグは、例えば、テストの特徴を個別に表す情報である。タグは、例えば、テスト設計書を作成した者が任意に設定可能である。 The storage control unit 2032 attaches a tag to the test design document and the elements decomposed from the test design document, and stores the test design document in the project DB 281, the client DB 282, or the standard DB 283. The tag is, for example, information that individually represents the characteristics of the test. The tag can be arbitrarily set by, for example, the person who created the test design document.

取得部2033は、記憶部202から情報を取得する。具体的には、取得部2033は、プロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283のうち、ユーザが指定するデータベースから所定の情報を取得する。 The acquisition unit 2033 acquires information from the storage unit 202. Specifically, the acquisition unit 2033 acquires predetermined information from the database designated by the user among the project DB 281, the client DB 282, and the standard DB 283.

取得部2033は、ユーザからテキスト情報の入力を受け付けてもよい。取得部2033は、入力されたテキスト情報を、ユーザが指定するデータベースに記憶されるテスト設計書、又は要素の名称、タグ等と照合させる。取得部2033は、入力されたテキスト情報と一致する名称、又はタグが付されたテスト設計書、又は要素を取得する。また、取得部2033は、入力されたテキスト情報を含む名称、又はタグが付されたテスト設計書、又は要素を取得してもよい。また、取得部2033は、入力されたテキスト情報から推定される名称、又はタグが付されたテスト設計書、又は要素を取得してもよい。 The acquisition unit 2033 may accept the input of text information from the user. The acquisition unit 2033 collates the input text information with the test design document stored in the database designated by the user, the name of the element, the tag, and the like. The acquisition unit 2033 acquires a test design document or an element having a name or a tag that matches the input text information. Further, the acquisition unit 2033 may acquire a name including the input text information, a test design document with a tag, or an element. Further, the acquisition unit 2033 may acquire a test design document or an element with a name or a tag estimated from the input text information.

また、取得部2033は、変更のあった機能仕様書284と関連付けられているテスト設計書、又は要素を記憶部202から取得する。 Further, the acquisition unit 2033 acquires the test design document or the element associated with the changed functional specification document 284 from the storage unit 202.

提示部2034は、取得された情報をユーザに提示する。
検出部2035は、機能仕様書284における変更の有無を検出する。
算出部2036は、蓄積されたデータを流用したことに基づく指標値を算出する。
The presentation unit 2034 presents the acquired information to the user.
The detection unit 2035 detects whether or not there is a change in the functional specification 284.
The calculation unit 2036 calculates an index value based on the diversion of the accumulated data.

<2 データ構造>
図6から図8は、サーバ20が記憶するデータベースのデータ構造を示す図である。図6から図8では、テスト設計書から、「テスト観点」及び「確認項目」と、「パターン」とが分解される場合を例に説明する。なお、図6から図8は一例であり、記載されていないデータを除外するものではない。
<2 data structure>
6 to 8 are diagrams showing the data structure of the database stored in the server 20. In FIGS. 6 to 8, a case where the “test viewpoint”, the “confirmation item”, and the “pattern” are decomposed from the test design document will be described as an example. It should be noted that FIGS. 6 to 8 are examples, and data not described is not excluded.

図6は、プロジェクトDB281のデータ構造を示す図である。図6に示すように、プロジェクトDB281には、テスト設計書2811、パターン2812、及びテスト観点2813が記憶されている。テスト設計書2811のレコードの各々は、項目「ファイル名」、項目「設計者」、項目「レビューア」、項目「ステータス」、項目「リンク」、項目「最新アップデート」等を含む。 FIG. 6 is a diagram showing a data structure of the project DB 281. As shown in FIG. 6, the test design document 2811, the pattern 2812, and the test viewpoint 2813 are stored in the project DB 281. Each of the records of the test design document 2811 includes an item "file name", an item "designer", an item "reviewer", an item "status", an item "link", an item "latest update" and the like.

項目「ファイル名」は、テスト設計書の名称を記憶する。
項目「設計者」は、テスト設計書を作成した人物の名称を記憶する。また、項目「設計者」は、テスト設計者を作成している人物の名称を記憶する。
The item "file name" stores the name of the test design document.
The item "designer" remembers the name of the person who created the test design document. In addition, the item "designer" stores the name of the person who creates the test designer.

項目「レビューア」は、テスト設計書をレビューした人物の名称を記憶する。
項目「ステータス」は、テスト設計書の現在の状態を記憶する。項目「ステータス」には、例えば、着手中であることを表す「Working」、確認中であることを表す「Reviewing」、完成したことを表す「Done」が記載される。
The item "reviewer" stores the name of the person who reviewed the test design document.
The item "status" stores the current state of the test design document. In the item "status", for example, "Working" indicating that the work is underway, "Reviewing" indicating that the work is being confirmed, and "Done" indicating that the product has been completed are described.

項目「リンク」は、テスト設計書と関連付けられている機能仕様書を記憶する。項目「リンク」では、機能仕様書そのものが関連付けられていてもよいが、機能仕様書の該当箇所が関連付けられていてもよい。機能仕様書の該当箇所は、例えば、機能仕様書が表計算ソフトである場合には、スライド、行、セル等の表現で記憶されていてもよい。
項目「最新アップデート」は、テスト設計書がアップデートされた最新の日時を記憶する。
The item "link" stores the functional specification associated with the test design document. In the item "link", the functional specification itself may be associated, but the corresponding part of the functional specification may be associated. The relevant part of the functional specification may be stored, for example, as a slide, a row, a cell, or the like when the functional specification is spreadsheet software.
The item "Latest update" stores the latest date and time when the test design document was updated.

パターン2812のレコードの各々は、項目「パターン名」、項目「パターン番号」、項目「ファイル名」、項目「最新アップデート」等を含む。
項目「パターン名」は、パターンの名称を記憶する。
項目「パターン番号」は、パターンに対して割り振られている固有の番号を記憶する。
Each of the records of the pattern 2812 includes an item "pattern name", an item "pattern number", an item "file name", an item "latest update", and the like.
The item "pattern name" stores the name of the pattern.
The item "pattern number" stores a unique number assigned to the pattern.

項目「ファイル名」は、分解元のテスト設計書の名称を記憶する。
項目「最新アップデート」は、パターンがアップデートされた最新の日時を記憶する。
The item "file name" stores the name of the test design document of the disassembly source.
The item "latest update" stores the latest date and time when the pattern was updated.

テスト観点2813のレコードの各々は、項目「テスト観点」、項目「確認項目」、項目「分類1」、項目「分類2」、項目「最新アップデート」等を含む。
項目「テスト観点」は、確認項目一覧の項目「テスト観点」に記載される情報を記憶する。
項目「確認項目」は、確認項目一覧の項目「確認項目」に記載される情報を記憶する。
Each of the records of the test viewpoint 2813 includes the item "test viewpoint", the item "confirmation item", the item "classification 1", the item "classification 2", the item "latest update" and the like.
The item "test viewpoint" stores the information described in the item "test viewpoint" of the confirmation item list.
The item "confirmation item" stores the information described in the item "confirmation item" of the confirmation item list.

項目「分類1」は、テスト観点について付される1つ目の分類についての情報を記憶する。項目「分類1」に記憶される情報は、例えば、テスト設計書の作成段階において、テスト観点を入力する際にユーザにより設定される。項目「分類1」に記憶される情報は、例えば、予め設定されている複数の項目の中から、ユーザにより選択されて設定される。 The item "Category 1" stores information about the first classification attached to the test viewpoint. The information stored in the item "Category 1" is set by the user when inputting the test viewpoint, for example, in the stage of creating the test design document. The information stored in the item "classification 1" is, for example, selected and set by the user from a plurality of preset items.

項目「分類2」は、テスト観点について付される2つ目の分類についての情報を記憶する。項目「分類2」に記憶される情報は、例えば、テスト設計書の作成段階において、テスト観点を入力する際にユーザにより設定される。項目「分類2」に記憶される情報は、例えば、予め設定されている複数の項目の中から、ユーザにより選択されて設定される。
項目「最新アップデート」は、テスト観点がアップデートされた最新の日時を記憶する。
The item "Category 2" stores information about the second classification attached to the test viewpoint. The information stored in the item "classification 2" is set by the user when inputting the test viewpoint, for example, in the stage of creating the test design document. The information stored in the item "classification 2" is, for example, selected and set by the user from a plurality of preset items.
The item "Latest update" stores the latest date and time when the test viewpoint was updated.

図7は、クライアントDB282のデータ構造を示す図である。図7に示すように、クライアントDB282には、テスト設計書2821、パターン2822、及びテスト観点2823が記憶されている。テスト設計書2821のレコードの各々は、項目「ファイル名」、項目「タグ」、項目「設計者」、項目「プロジェクト」、項目「サービス」、項目「リンク」、項目「最新アップデート」等を含む。項目「ファイル名」、項目「設計者」、項目「リンク」、項目「最新アップデート」は、図6に示すテスト設計書2811の各項目と同じ項目である。 FIG. 7 is a diagram showing a data structure of the client DB 282. As shown in FIG. 7, the client DB 282 stores the test design document 2821, the pattern 2822, and the test viewpoint 2823. Each of the records of the test design document 2821 includes the item "file name", the item "tag", the item "designer", the item "project", the item "service", the item "link", the item "latest update", etc. .. The item "file name", the item "designer", the item "link", and the item "latest update" are the same items as each item of the test design document 2811 shown in FIG.

項目「タグ」は、テストの特徴を表す情報を記憶する。項目「タグ」の情報は、プロジェクトDB281に記憶されるテスト設計書がクライアントDB282に記憶される際に、例えば、プロジェクトに対して設定されている情報に基づいて自動的に設定される。また、項目「タグ」の情報は、ユーザが任意に設定してもよい。
項目「プロジェクト」は、テスト設計書が作成されたプロジェクトの名称を記憶する。
項目「サービス」は、検査対象が用いられるサービスの名称を記憶する。
The item "tag" stores information that represents the characteristics of the test. The information of the item "tag" is automatically set when the test design document stored in the project DB 281 is stored in the client DB 282, for example, based on the information set for the project. Further, the information of the item "tag" may be arbitrarily set by the user.
The item "project" stores the name of the project in which the test design document was created.
The item "service" stores the name of the service used by the inspection target.

テスト設計書2821には、図6に示すテスト設計書2811で記憶されるテスト設計書に加え、同一企業内の他のプロジェクトで作成されたテスト設計書が含まれている。 In addition to the test design document stored in the test design document 2811 shown in FIG. 6, the test design document 2821 includes a test design document created by another project in the same company.

パターン2822のレコードの各々は、項目「パターン名」、項目「パターン番号」、項目「タグ」、項目「ファイル名」、項目「プロジェクト」、項目「サービス」、項目「最新アップデート」等を含む。項目「パターン名」、項目「パターン番号」、項目「ファイル名」、項目「最新アップデート」は、図6に示すパターン2812の各項目と同じ項目である。 Each of the records of pattern 2822 includes an item "pattern name", an item "pattern number", an item "tag", an item "file name", an item "project", an item "service", an item "latest update", and the like. The item "pattern name", the item "pattern number", the item "file name", and the item "latest update" are the same items as each item of the pattern 2812 shown in FIG.

項目「タグ」は、分解元のテスト設計書にタグとして付された情報を記憶する。
項目「プロジェクト」は、分割元のテスト設計書が作成されたプロジェクトの名称を記憶する。
項目「サービス」は、検査対象が用いられるサービスの名称を記憶する。
The item "tag" stores the information attached as a tag to the test design document of the disassembly source.
The item "project" stores the name of the project in which the test design document of the division source was created.
The item "service" stores the name of the service used by the inspection target.

パターン2822には、図6に示すパターン2812で記憶されるパターンに加え、同一企業内の他のプロジェクトで作成されたテスト設計書から分解されたパターンが含まれている。 In addition to the pattern stored in the pattern 2812 shown in FIG. 6, the pattern 2822 includes a pattern decomposed from a test design document created by another project in the same company.

テスト観点2823のレコードの各々は、項目「テスト観点」、項目「確認項目」、項目「タグ」、項目「分類1」、項目「分類2」、項目「最新アップデート」等を含む。項目「テスト観点」、項目「確認項目」、項目「分類1」、項目「分類2」、項目「最新アップデート」は、図6に示すテスト観点2813の各項目と同じ項目である。 Each of the records of the test viewpoint 2823 includes the item "test viewpoint", the item "confirmation item", the item "tag", the item "classification 1", the item "classification 2", the item "latest update" and the like. The item "test viewpoint", item "confirmation item", item "classification 1", item "classification 2", and item "latest update" are the same items as each item of the test viewpoint 2813 shown in FIG.

項目「タグ」は、分解元のテスト設計書にタグとして付された情報を記憶する。
テスト観点2823には、図6に示すテスト観点2813で記憶されるテスト観点に加え、同一企業内の他のプロジェクトで作成されたテスト設計書から分解されたテスト観点が含まれている。
The item "tag" stores the information attached as a tag to the test design document of the disassembly source.
In addition to the test viewpoint stored in the test viewpoint 2813 shown in FIG. 6, the test viewpoint 2823 includes a test viewpoint decomposed from a test design document created by another project in the same company.

図8は、標準DB283のデータ構造を示す図である。図8に示すように、標準DB283には、テスト設計書2831、パターン2832、及びテスト観点2833が記憶されている。テスト設計書2831のレコードの各々は、項目「ファイル名」、項目「タグ」、項目「設計者」、項目「プロジェクト」、項目「サービス」、項目「属性」、項目「リンク」、項目「最新アップデート」等を含む。項目「ファイル名」、項目「タグ」、項目「設計者」、項目「プロジェクト」、項目「サービス」、項目「リンク」、項目「最新アップデート」は、図7に示すテスト設計書2821の各項目と同じ項目である。 FIG. 8 is a diagram showing a data structure of the standard DB 283. As shown in FIG. 8, the standard DB 283 stores the test design document 2831, the pattern 2832, and the test viewpoint 2833. Each of the records of the test design document 2831 is an item "file name", an item "tag", an item "designer", an item "project", an item "service", an item "attribute", an item "link", and an item "latest". "Update" etc. are included. The item "file name", item "tag", item "designer", item "project", item "service", item "link", and item "latest update" are each item of the test design document 2821 shown in FIG. It is the same item as.

項目「属性」は、テスト設計書が属する種別を表す情報を記憶する。項目「属性」には、複数種類の属性を設定可能であり、例えば、業種/業界、システム種別、工程タイプ等から1つ以上の属性を設定可能である。項目「属性」に係る情報は、例えば、プロジェクトDB281、又はクライアントDB282に記憶されるテスト設計書を標準DB283へ記憶する際に設定される。項目「属性」に係る情報は、例えば、クライアントDB282に記憶されるテスト設計書に付されているタグに基づいて設定される。 The item "attribute" stores information indicating the type to which the test design document belongs. A plurality of types of attributes can be set in the item "attribute", and for example, one or more attributes can be set from the industry / industry, system type, process type, and the like. The information related to the item "attribute" is set, for example, when the test design document stored in the project DB 281 or the client DB 282 is stored in the standard DB 283. The information related to the item "attribute" is set, for example, based on the tag attached to the test design document stored in the client DB 282.

テスト設計書2831には、図7に示すテスト設計書2821で記憶されるテスト設計書に加え、他の企業のプロジェクトで作成されたテスト設計書が含まれている。 In addition to the test design document stored in the test design document 2821 shown in FIG. 7, the test design document 2831 includes a test design document created by a project of another company.

パターン2832のレコードの各々は、項目「パターン名」、項目「パターン番号」、項目「タグ」、項目「ファイル名」、項目「プロジェクト」、項目「サービス」、項目「属性」、項目「最新アップデート」等を含む。項目「パターン名」、項目「パターン番号」、項目「タグ」、項目「ファイル名」、項目「プロジェクト」、項目「サービス」、項目「最新アップデート」は、図7に示すパターン2822の各項目と同じ項目である。 Each of the records of pattern 2832 has an item "pattern name", an item "pattern number", an item "tag", an item "file name", an item "project", an item "service", an item "attribute", and an item "latest update". ”, Etc. are included. The item "pattern name", item "pattern number", item "tag", item "file name", item "project", item "service", and item "latest update" are the items of pattern 2822 shown in FIG. It is the same item.

項目「属性」は、分解元のテスト設計書が属する種別を表す情報を記憶する。
パターン2832には、図7に示すパターン2822で記憶されるパターンに加え、他の企業のプロジェクトで作成されたテスト設計書から分解されたパターンが含まれている。
The item "attribute" stores information indicating the type to which the test design document of the decomposition source belongs.
In addition to the pattern stored in the pattern 2822 shown in FIG. 7, the pattern 2832 includes a pattern decomposed from a test design document created by a project of another company.

テスト観点2833のレコードの各々は、項目「テスト観点」、項目「確認項目」、項目「タグ」、項目「分類1」、項目「分類2」、項目「属性」、項目「最新アップデート」等を含む。項目「テスト観点」、項目「確認項目」、項目「タグ」、項目「分類1」、項目「分類2」、項目「最新アップデート」は、図7に示すテスト観点2823の各項目と同じ項目である。 Each of the records of the test viewpoint 2833 has the item "test viewpoint", the item "confirmation item", the item "tag", the item "classification 1", the item "classification 2", the item "attribute", the item "latest update", etc. include. The item "test viewpoint", item "confirmation item", item "tag", item "classification 1", item "classification 2", and item "latest update" are the same items as each item of test viewpoint 2823 shown in FIG. be.

項目「属性」は、分解元のテスト設計書が属する種別を表す情報を記憶する。
テスト観点2833には、図7に示すテスト観点2823で記憶されるテスト観点に加え、他の企業のプロジェクトで作成されたテスト設計書から分解されたテスト観点が含まれている。
The item "attribute" stores information indicating the type to which the test design document of the decomposition source belongs.
The test viewpoint 2833 includes the test viewpoint stored in the test viewpoint 2823 shown in FIG. 7, as well as the test viewpoint decomposed from the test design document created by the project of another company.

<3 小括>
図9は、本実施形態に係るシステム1の概念を模式的に表す図である。プロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283が、業務に対応する層毎に設けられている。プロジェクトDB281で、プロジェクト内で作成されたテスト設計書2811、パターン2812、テスト観点2813を記憶することで、プロジェクトにおいて、どのようなテスト設計書、パターン、テスト観点が作成されたかをプロジェクトに携わる者同士で共有することが可能となる。
<3 Summary>
FIG. 9 is a diagram schematically showing the concept of the system 1 according to the present embodiment. The project DB 281, the client DB 282, and the standard DB 283 are provided for each layer corresponding to the business. By storing the test design document 2811, pattern 2812, and test viewpoint 2813 created in the project in the project DB 281, the person involved in the project can know what kind of test design document, pattern, and test viewpoint were created in the project. It will be possible to share with each other.

また、クライアントDB282で、企業内で企画された複数のプロジェクトで作成されたテスト設計書2821、パターン2822、テスト観点2823を記憶することで、社内の他のプロジェクトにおいて、どのようなテスト設計書、パターン、テスト観点が作成されたかを、社内のテスト設計者同士で共有することが可能となる。 In addition, by storing the test design document 2821, pattern 2822, and test viewpoint 2823 created in multiple projects planned in the company in the client DB 282, what kind of test design document, in other projects in the company, can be stored. It will be possible for in-house test designers to share whether patterns and test viewpoints have been created.

また、標準DB283で、複数の企業内で作成されたテスト設計書、パターン、テスト観点のうち、例えば、選択されたテスト設計書2831、パターン2832、テスト観点2833を記憶することで、企業の属性ごとの特性を把握することが可能となり、テスト設計の策定の際に、最適なテスト設計を提案することが可能となる。 Further, by storing, for example, the selected test design document 2831, pattern 2832, and test viewpoint 2833 among the test design documents, patterns, and test viewpoints created in a plurality of companies in the standard DB 283, the attributes of the company are stored. It is possible to grasp the characteristics of each, and to propose the optimum test design when formulating the test design.

<4 表示画面>
図10から図19は、端末装置10のディスプレイ141で表示される表示画面を示す図である。なお、図10から図19は一例であり、ディスプレイ141の表示画面を限定するものではない。
図10は、所望のプロジェクトを選択するための画面の例を表す模式図である。図10に示される画面は、第1領域41、第2領域42、第3領域43、第4領域44を有する。
<4 Display screen>
10 to 19 are views showing a display screen displayed on the display 141 of the terminal device 10. It should be noted that FIGS. 10 to 19 are examples, and the display screen of the display 141 is not limited.
FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of a screen for selecting a desired project. The screen shown in FIG. 10 has a first region 41, a second region 42, a third region 43, and a fourth region 44.

第1領域41は、フィールドオブジェクト411~415、検索ボックス416、選択オブジェクト417を含む。
フィールドオブジェクト411は、新たなテスト設計書を作成する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。
The first region 41 includes field objects 411 to 415, a search box 416, and a selection object 417.
The field object 411 is an object for receiving an instruction to create a new test design document.

フィールドオブジェクト412~415は、ユーザからデータベースの指定を受け付けるためのオブジェクトである。具体的には、フィールドオブジェクト412~415は、マイドライブ、プロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283の指定をそれぞれ受け付けるためのオブジェクトである。 The field objects 412 to 415 are objects for receiving the database designation from the user. Specifically, the field objects 412 to 415 are objects for accepting the designations of My Drive, project DB281, client DB282, and standard DB283, respectively.

検索ボックス416は、ユーザから検索キーワードの入力を受け付けるためのボックスである。
選択オブジェクト417は、フィールドオブジェクト412~415に対するユーザの選択を表すオブジェクトである。選択オブジェクト417は、ユーザがフィールドオブジェクト412~415のいずれかを選択すると、選択されたオブジェクトの上で停止する。
The search box 416 is a box for accepting input of a search keyword from a user.
The selection object 417 is an object representing a user's selection with respect to the field objects 412 to 415. The selection object 417 stops on the selected object when the user selects any of the field objects 412 to 415.

図10に示す画面では、選択オブジェクト417により、プロジェクトDB281を指定するフィールドオブジェクト413が選択されている。取得部2033は、選択されたデータベースからデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the screen shown in FIG. 10, the field object 413 that specifies the project DB 281 is selected by the selection object 417. The acquisition unit 2033 acquires data from the selected database. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第2領域42は、プロジェクトDB281にそれぞれ記憶されているプロジェクトの一覧を表示するための領域である。第2領域42は、フィールドオブジェクト421~424、検索ボックス425、選択オブジェクト426を含む。 The second area 42 is an area for displaying a list of projects stored in the project DB 281. The second region 42 includes field objects 421 to 424, a search box 425, and a selection object 426.

フィールドオブジェクト421~423は、ユーザからプロジェクトの指定を受け付けるためのオブジェクトである。具体的には、フィールドオブジェクト421~423は、プロジェクト1~3の指定をそれぞれ受け付けるためのオブジェクトである。なお、図10では、プロジェクトが3つの場合を例に説明しているが、プロジェクトの数に制限はない。また、プロジェクト名は任意に設定可能である。 The field objects 421 to 423 are objects for receiving the project designation from the user. Specifically, the field objects 421 to 423 are objects for accepting the designations of the projects 1 to 3, respectively. Although FIG. 10 describes the case where there are three projects as an example, there is no limit to the number of projects. The project name can be set arbitrarily.

フィールドオブジェクト424は、新たなプロジェクトを作成する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト424が押下されると、新たなプロジェクトが作成される。新たなプロジェクトの作成の際、プロジェクトに関する情報がユーザから入力される。プロジェクトに関する情報は、例えば、プロジェクトの工程タイプ、システム種別、開発規模、業種、業界等の情報を含む。記憶制御部2032は、例えば、プロジェクトDB281にプロジェクトに関する情報を記憶させる。 The field object 424 is an object for receiving an instruction to create a new project. When the field object 424 is pressed, a new project is created. When creating a new project, the user enters information about the project. Information about the project includes, for example, information on the process type, system type, development scale, industry, industry, etc. of the project. The storage control unit 2032 stores, for example, information about the project in the project DB 281.

検索ボックス425は、ユーザからプロジェクト名の入力を受け付けるためのボックスである。
選択オブジェクト426は、フィールドオブジェクト421~423に対するユーザの選択を表すオブジェクトである。選択オブジェクト426は、ユーザがフィールドオブジェクト421~423のいずれかを選択すると、選択されたオブジェクトの上で停止する。
The search box 425 is a box for accepting input of the project name from the user.
The selection object 426 is an object representing the user's selection for the field objects 421 to 423. The selection object 426 stops on the selected object when the user selects any of the field objects 421 to 423.

図10に示す画面では、プロジェクト1を指定するフィールドオブジェクト421が選択されている。取得部2033は、プロジェクト1に対応するプロジェクトDB281からデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the screen shown in FIG. 10, the field object 421 that specifies the project 1 is selected. The acquisition unit 2033 acquires data from the project DB 281 corresponding to the project 1. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第3領域43は、第2領域42で選択されたプロジェクトのテスト設計書のうち、作業中(着手中)のテスト設計書の一覧を表示するための領域である。第3領域43には、作業中のテスト設計書がリスト形式で表示されている。また、第3領域43は、ユーザから検索キーワードの入力を受け付けるための検索ボックス431を含む。 The third area 43 is an area for displaying a list of test design documents being worked on (beginning) among the test design documents of the project selected in the second area 42. In the third area 43, the test design document being worked on is displayed in a list format. Further, the third area 43 includes a search box 431 for accepting input of a search keyword from the user.

第4領域44は、テスト設計書を作成する際に、高頻度で利用されるテスト設計書の一覧を表示するための領域である。第4領域44で表示されるテスト設計書は、例えば、クライアントDB282、又は標準DB283から読み出される。具体的には、例えば、取得部2033は、プロジェクトDB281に記憶されているプロジェクトに関する情報に基づき、選択されているプロジェクト1と、類似するプロジェクトで利用されたテスト設計書のうち、利用回数の多いテスト設計書を取得する。提示部2034は、取得した情報を、端末装置10に提示する。また、第4領域44は、ユーザから検索キーワードの入力を受け付けるための検索ボックス441を含む。 The fourth area 44 is an area for displaying a list of test design documents that are frequently used when creating a test design document. The test design document displayed in the fourth area 44 is read from, for example, the client DB 282 or the standard DB 283. Specifically, for example, the acquisition unit 2033 is frequently used among the test design documents used in the selected project 1 and similar projects based on the information about the project stored in the project DB 281. Obtain a test design document. The presentation unit 2034 presents the acquired information to the terminal device 10. Further, the fourth area 44 includes a search box 441 for accepting input of a search keyword from the user.

ユーザが第2領域42においてプロジェクトの選択を確定させると、提示部2034は、選択が確定されたプロジェクトについての情報を表示するための画面を提示する。 When the user confirms the selection of the project in the second area 42, the presentation unit 2034 presents a screen for displaying information about the project for which the selection is confirmed.

図11は、所定のプロジェクトで作成されたテスト設計書を表示するための画面の例を表す模式図である。図11に示される画面は、第1領域41、第5領域45、第6領域46を有する。第1領域41は、図10に示される第1領域41と同様である。 FIG. 11 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying a test design document created in a predetermined project. The screen shown in FIG. 11 has a first region 41, a fifth region 45, and a sixth region 46. The first region 41 is the same as the first region 41 shown in FIG.

第5領域45は、フィールドオブジェクト451~454、選択オブジェクト455を含む。
フィールドオブジェクト451~453は、表示するデータの指定をユーザから受け付けるためのオブジェクトである。具体的には、フィールドオブジェクト451~454は、設計ファイル、テスト観点、パターンの指定をそれぞれ受け付けるためのオブジェクトである。
The fifth area 45 includes field objects 451 to 454 and selection objects 455.
The field objects 451 to 453 are objects for accepting the designation of the data to be displayed from the user. Specifically, the field objects 451 to 454 are objects for accepting the design file, the test viewpoint, and the designation of the pattern, respectively.

フィールドオブジェクト454は、機能仕様書に関する情報(テストベース)をプロジェクトDB281に格納する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。機能仕様書に関する情報は、例えば、ファイル形式の機能仕様書データ、又はクラウド上に存在する機能仕様書へのリンク情報である。
選択オブジェクト455は、フィールドオブジェクト451~454に対するユーザの選択を表すオブジェクトである。選択オブジェクト455は、ユーザがフィールドオブジェクト451~454のいずれかを選択すると、選択されたオブジェクトの上で停止する。
The field object 454 is an object for receiving an instruction to store information (test base) related to the functional specifications in the project DB 281. The information about the functional specifications is, for example, the functional specification data in a file format or the link information to the functional specifications existing on the cloud.
The selection object 455 is an object representing a user's selection with respect to the field objects 451 to 454. The selection object 455 stops on the selected object when the user selects any of the field objects 451 to 454.

図11に示す画面では、選択オブジェクト455により、設計ファイルを指定するフィールドオブジェクト451が選択されている。取得部2033は、プロジェクトDB281からテスト設計書についてのデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the screen shown in FIG. 11, the field object 451 that specifies the design file is selected by the selection object 455. The acquisition unit 2033 acquires data about the test design document from the project DB 281. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第6領域46は、第5領域45で選択されたデータ(テスト設計書)の一覧を表示するための領域である。第6領域46には、テスト設計書がリスト形式で表示されている。第6領域46に表示されているテスト設計書は、リストの左端に配置される編集アイコン461の押下により展開される編集画面から編集される。 The sixth area 46 is an area for displaying a list of data (test design documents) selected in the fifth area 45. In the sixth area 46, the test design document is displayed in a list format. The test design document displayed in the sixth area 46 is edited from the edit screen expanded by pressing the edit icon 461 arranged at the left end of the list.

第6領域46に表示されているテスト設計書は、リストの右端に配置されるリンクアイコン462を押下されることで、プロジェクトDB281で管理されている機能仕様書と関連付けられる。具体的には、例えば、ユーザがリンクアイコン462を押下すると、ポップアップウィンドウ463が表示される。ユーザは、ポップアップウィンドウ463内の「+テストベースを紐づける」を押下し、プロジェクトDB281で管理されている機能仕様書から、テスト設計書の作成の際に参照した機能仕様書を選択する。このとき、ユーザは、機能仕様書のうち、実際に参照した該当箇所についての情報も入力してもよい。該当箇所についての情報は、機能仕様書が表計算ソフトによるファイルである場合、例えば、スライド、行、セル等の情報を含む。また、該当箇所についての情報は、機能仕様書がクラウド上で管理されるデータである場合、例えば、ページ、チケット等の情報を含む。これにより、テスト設計書と機能仕様書とが関連付けられる。また、テスト設計書と機能仕様書の該当箇所とが関連付けられる。 The test design document displayed in the sixth area 46 is associated with the functional specification document managed by the project DB 281 by pressing the link icon 462 arranged at the right end of the list. Specifically, for example, when the user presses the link icon 462, the pop-up window 463 is displayed. The user presses "+ Associate test base" in the pop-up window 463, and selects the functional specification referred to when creating the test design document from the functional specifications managed in the project DB 281. At this time, the user may also input information about the relevant portion actually referred to in the functional specification. The information about the relevant part includes, for example, information such as slides, rows, cells, etc. when the functional specification is a file by spreadsheet software. Further, the information about the relevant part includes, for example, information such as a page and a ticket when the functional specification is data managed on the cloud. As a result, the test design document and the functional specification document are associated with each other. In addition, the test design document and the relevant part of the functional specification document are associated with each other.

第6領域46に表示されているテスト設計書は、リストの右端に配置される共有アイコン4617を押下されることで、同一企業内で共有される。つまり、テスト設計書は、クライアントDB282に記憶される。例えば、ユーザは、テスト設計書を他のプロジェクトでも共有するべきであると判断すると、共有アイコン4617を押下する。ユーザが共有アイコン4617を押下すると、記憶制御部2032は、共有アイコン4617が押下されたレコードのテスト設計書を、クライアントDB282に記憶する。なお、クライアントDB282に記憶されたテスト設計書は、例えば、所定の権限を有する者、例えば、プロジェクトリーダーにより、クライアントDB282から削除され得る。このように、権限がない者であってもテスト設計書をクライアントDB282に記憶することが可能とすることで、サーバ20は、同一企業内におけるテスト設計書の共有を活性化させることが可能となる。一方、所定の権限を有する者により、クライアントDB282に記憶されたテスト設計書を削除可能とすることで、不必要なテスト設計書がクライアントDB282で増加することを抑えることが可能となる。なお、第6領域46に表示されているリスト端部には標準ナレッジへの登録を申請するための申請アイコンが配置されていてもよい。 The test design document displayed in the sixth area 46 is shared within the same company by pressing the shared icon 4617 arranged at the right end of the list. That is, the test design document is stored in the client DB 282. For example, when the user determines that the test design document should be shared with other projects, he / she presses the sharing icon 4617. When the user presses the shared icon 4617, the storage control unit 2032 stores the test design document of the record in which the shared icon 4617 is pressed in the client DB 282. The test design document stored in the client DB 282 may be deleted from the client DB 282 by, for example, a person having a predetermined authority, for example, a project leader. In this way, by making it possible to store the test design document in the client DB 282 even by an unauthorized person, the server 20 can activate the sharing of the test design document within the same company. Become. On the other hand, by making it possible for a person having a predetermined authority to delete the test design document stored in the client DB 282, it is possible to suppress an increase in unnecessary test design documents in the client DB 282. An application icon for applying for registration to the standard knowledge may be arranged at the end of the list displayed in the sixth area 46.

記憶制御部2032は、テスト設計書をクライアントDB282に記憶する際、このテスト設計書のプロジェクトに関する情報を含めたタグ情報を作成する。記憶制御部2032は、作成したタグ情報をテスト設計書に付し、クライアントDB282に記憶させる。 When the storage control unit 2032 stores the test design document in the client DB 282, the storage control unit 2032 creates tag information including information about the project of the test design document. The storage control unit 2032 attaches the created tag information to the test design document and stores it in the client DB 282.

また、第6領域46は、ユーザから検索キーワードの入力を受け付けるための検索ボックス464を含む。
また、第6領域46は、フィールドオブジェクト465~467を含む。フィールドオブジェクト465~467は、ユーザからの指示を受け付けるためのオブジェクトである。
Further, the sixth area 46 includes a search box 464 for accepting input of a search keyword from the user.
Further, the sixth region 46 includes field objects 465 to 467. The field objects 465 to 467 are objects for receiving instructions from the user.

具体的には、フィールドオブジェクト465は、マイドライブに記憶されているテスト設計書をコピーする旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト465が押下されると、表示制御部183は、記憶部170に記憶されているテスト設計書をディスプレイ141に表示させる。表示されているテスト設計書のうちいずれかがユーザにより選択されると、端末装置10は、選択されたテスト設計書をサーバ20へ送信し、プロジェクトDB281に記憶させる。新たにプロジェクトDB281に記憶されたテスト設計書は、第6領域46の一覧の新たなレコードに表示される。 Specifically, the field object 465 is an object for receiving an instruction to copy the test design document stored in My Drive. When the field object 465 is pressed, the display control unit 183 causes the display 141 to display the test design document stored in the storage unit 170. When any of the displayed test design documents is selected by the user, the terminal device 10 transmits the selected test design document to the server 20 and stores it in the project DB 281. The test design document newly stored in the project DB 281 is displayed in a new record in the list of the sixth area 46.

フィールドオブジェクト466は、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されているテスト設計書をコピーする旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト466が押下されると、取得部2033は、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されているテスト設計書を取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。提示されるテスト設計書のうちいずれかがユーザにより選択されると、記憶制御部2032は、選択されたテスト設計書をプロジェクトDB281に記憶する。新たにプロジェクトDB281に記憶されたテスト設計書は、第6領域46の一覧の新たなレコードに表示される。 The field object 466 is an object for receiving an instruction to copy the test design document stored in the client DB 282 or the standard DB 283. When the field object 466 is pressed, the acquisition unit 2033 acquires the test design document stored in the client DB 282 or the standard DB 283. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user. When any of the presented test design documents is selected by the user, the storage control unit 2032 stores the selected test design document in the project DB 281. The test design document newly stored in the project DB 281 is displayed in a new record in the list of the sixth area 46.

フィールドオブジェクト467は、テスト設計書をアップロードする旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。 The field object 467 is an object for receiving an instruction to upload the test design document.

ユーザが第5領域45においてフィールドオブジェクト452を選択すると、提示部2034は、データ観点を表示するための画面を提示する。 When the user selects the field object 452 in the fifth area 45, the presentation unit 2034 presents a screen for displaying the data viewpoint.

図12は、所定のプロジェクトで作成されたテスト観点を表示するための画面の例を表す模式図である。図12に示される画面は、第1領域41、第5領域45、第6領域46を有する。第1領域41は、図10に示される第1領域41と同様である。 FIG. 12 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying a test viewpoint created in a predetermined project. The screen shown in FIG. 12 has a first region 41, a fifth region 45, and a sixth region 46. The first region 41 is the same as the first region 41 shown in FIG.

第5領域45では、選択オブジェクト455により、テスト観点を指定するフィールドオブジェクト452が選択されている。取得部2033は、プロジェクトDB281からテスト観点についてのデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the fifth region 45, the field object 452 that specifies the test viewpoint is selected by the selection object 455. The acquisition unit 2033 acquires data about the test viewpoint from the project DB 281. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第6領域46は、第5領域45で選択されたデータ(テスト観点)の一覧を表示するための領域である。第6領域46には、テスト観点がリスト形式で表示されている。 The sixth area 46 is an area for displaying a list of data (test viewpoints) selected in the fifth area 45. In the sixth area 46, the test viewpoints are displayed in a list format.

第6領域46に表示されるテスト観点は、プロジェクトですでに作成されているテスト設計書、及びプロジェクトで作成中のテスト設計書についてのテスト観点に限定されない。ユーザは、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されるテスト観点から、プロジェクトに適したテスト観点を予め選択し、登録できるようにしてもよい。選択されたテスト観点はプロジェクトDB281に記憶される。 The test viewpoint displayed in the sixth area 46 is not limited to the test viewpoint already created in the project and the test viewpoint for the test design document being created in the project. The user may select and register a test viewpoint suitable for the project in advance from the test viewpoint stored in the client DB 282 or the standard DB 283. The selected test viewpoint is stored in the project DB 281.

プロジェクト内で作成されたテスト設計書についてのテスト観点であるか、予め登録されたテスト観点であるかは、第6領域46で表示される項目「ソース」の記載から判別される。つまり、項目「ソース」の記載が「プロジェクト観点」である場合、そのテスト観点はプロジェクト内で作成されたテスト設計書についてのものであることを表す。また、項目「ソース」の記載が「共有観点」、又は「標準観点」である場合、そのテスト観点は、クライアントDB282、又は標準DB283から選択されたものであることを表す。 Whether it is a test viewpoint or a pre-registered test viewpoint for the test design document created in the project is determined from the description of the item "source" displayed in the sixth area 46. In other words, when the description of the item "source" is "project viewpoint", it means that the test viewpoint is for the test design document created in the project. Further, when the description of the item "source" is "shared viewpoint" or "standard viewpoint", it means that the test viewpoint is selected from the client DB 282 or the standard DB 283.

また、第6領域46は、フィールドオブジェクト468~4610を含む。フィールドオブジェクト468~4610は、ユーザからの指示を受け付けるためのオブジェクトである。 Further, the sixth region 46 includes field objects 468 to 4610. The field objects 468 to 4610 are objects for receiving instructions from the user.

具体的には、フィールドオブジェクト468は、テスト観点を新たに追加する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト468が押下されると、表示制御部183は、テスト観点を入力するための入力フォームをディスプレイ141に表示させる。 Specifically, the field object 468 is an object for receiving an instruction to newly add a test viewpoint. When the field object 468 is pressed, the display control unit 183 causes the display 141 to display an input form for inputting a test viewpoint.

フィールドオブジェクト469は、標準DB283に記憶されているテスト観点の表示を要求する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト469が押下されると、取得部2033は、標準DB283に記憶されているテスト観点を取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。このとき、提示部2034は、ユーザが所望すると予想されるテスト観点を視認しやすい位置に提示するようにしてもよい。例えば、提示部2034は、記憶されている、プロジェクトに関する情報と同じ、又は類似する内容のタグが付されたテスト観点が上位に上がるようにテスト観点をユーザに提示する。 The field object 469 is an object for receiving an instruction to request the display of the test viewpoint stored in the standard DB 283. When the field object 469 is pressed, the acquisition unit 2033 acquires the test viewpoint stored in the standard DB 283. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user. At this time, the presentation unit 2034 may present the test viewpoint expected to be desired by the user at a position where it is easy to see. For example, the presentation unit 2034 presents the test viewpoint to the user so that the stored test viewpoint with the same or similar content as the information about the project is ranked higher.

提示されるテスト観点のうちいずれかがユーザにより選択されると、記憶制御部2032は、選択されたテスト観点をプロジェクトDB281に記憶する。新たにプロジェクトDB281に記憶されたテスト観点は、第6領域46の一覧の新たなレコードに表示される。 When any of the presented test viewpoints is selected by the user, the storage control unit 2032 stores the selected test viewpoint in the project DB 281. The test viewpoint newly stored in the project DB 281 is displayed in a new record in the list of the sixth area 46.

フィールドオブジェクト4610は、クライアントDB282に記憶されているテスト観点の表示を要求する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト4610が押下されると、取得部2033は、クライアントDB282に記憶されているテスト観点を取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。このとき、提示部2034は、ユーザが所望すると予想されるテスト観点を視認しやすい位置に提示するようにしてもよい。例えば、提示部2034は、記憶されている、プロジェクトに関する情報と同じ、又は類似する内容のタグが付されたテスト観点が上位に上がるようにテスト観点をユーザに提示する。 The field object 4610 is an object for receiving an instruction to request the display of the test viewpoint stored in the client DB 282. When the field object 4610 is pressed, the acquisition unit 2033 acquires the test viewpoint stored in the client DB 282. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user. At this time, the presentation unit 2034 may present the test viewpoint expected to be desired by the user at a position where it is easy to see. For example, the presentation unit 2034 presents the test viewpoint to the user so that the stored test viewpoint with the same or similar content as the information about the project is ranked higher.

提示されるテスト観点のうちいずれかがユーザにより選択されると、記憶制御部2032は、選択されたテスト観点をプロジェクトDB281に記憶する。新たにプロジェクトDB281に記憶されたテスト観点は、第6領域46の一覧の新たなレコードに表示される。 When any of the presented test viewpoints is selected by the user, the storage control unit 2032 stores the selected test viewpoint in the project DB 281. The test viewpoint newly stored in the project DB 281 is displayed in a new record in the list of the sixth area 46.

なお、図12では、テスト観点と機能仕様書とを関連付けることについては説明していないが、テスト設計書と同様に、テスト観点と機能仕様書とを関連付けられるようにしてもよい。また、テスト観点と機能仕様書の該当箇所とを関連付けられるようにしてもよい。また、図11で示すテスト設計書と同様に、共有アイコンを設け、同一企業内でテスト観点を共有できるようにしてもよい。 Although it is not described in FIG. 12 that the test viewpoint is associated with the functional specification, the test viewpoint and the functional specification may be associated with each other as in the test design document. In addition, the test viewpoint may be associated with the relevant part of the functional specification. Further, as in the test design document shown in FIG. 11, a shared icon may be provided so that the test viewpoint can be shared within the same company.

ユーザが第5領域45においてフィールドオブジェクト453を選択すると、提示部2034は、パターンを表示するための画面を提示する。 When the user selects the field object 453 in the fifth area 45, the presentation unit 2034 presents a screen for displaying the pattern.

図13は、所定のプロジェクトで作成されたパターンを表示するための画面の例を表す模式図である。図13に示される画面は、第1領域41、第5領域45、第6領域46を有する。第1領域41は、図10に示される第1領域41と同様である。 FIG. 13 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying a pattern created in a predetermined project. The screen shown in FIG. 13 has a first region 41, a fifth region 45, and a sixth region 46. The first region 41 is the same as the first region 41 shown in FIG.

第5領域45では、選択オブジェクト455により、パターンを指定するフィールドオブジェクト453が選択されている。取得部2033は、プロジェクトDB281からパターンについてのデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the fifth area 45, the field object 453 that specifies the pattern is selected by the selection object 455. The acquisition unit 2033 acquires data about the pattern from the project DB 281. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第6領域46は、第5領域45で選択されたデータ(パターン)の一覧を表示するための領域である。第6領域46には、パターンがリスト形式で表示されている。 The sixth area 46 is an area for displaying a list of data (patterns) selected in the fifth area 45. The pattern is displayed in a list format in the sixth area 46.

第6領域46に表示されるパターンは、プロジェクトですでに作成されているテスト設計書、及びプロジェクトで作成中のテスト設計書についてのパターンに限定されない。ユーザは、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されるパターンから、プロジェクトに適したパターンを予め選択し、登録できるようにしてもよい。選択されたパターンはプロジェクトDB281に記憶される。 The pattern displayed in the sixth area 46 is not limited to the test design document already created in the project and the pattern for the test design document being created in the project. The user may select and register a pattern suitable for the project from the patterns stored in the client DB 282 or the standard DB 283 in advance. The selected pattern is stored in the project DB 281.

プロジェクト内で作成されたテスト設計書についてのパターンであるか、予め登録されたパターンであるかは、第6領域46で表示される項目「ソース」の記載から判別される。つまり、項目「ソース」の記載が「プロジェクト」である場合、そのパターンはプロジェクト内で作成されたテスト設計書についてのものであることを表す。また、項目「ソース」の記載が「共有」、又は「標準」である場合、そのパターンは、クライアントDB282、又は標準DB283から選択されたものであることを表す。 Whether the pattern is for the test design document created in the project or the pattern is registered in advance is determined from the description of the item "source" displayed in the sixth area 46. In other words, when the description of the item "source" is "project", it means that the pattern is for the test design document created in the project. Further, when the description of the item "source" is "shared" or "standard", it means that the pattern is selected from the client DB 282 or the standard DB 283.

また、第6領域46は、フィールドオブジェクト4611~4613を含む。フィールドオブジェクト4611~4613は、ユーザからの指示を受け付けるためのオブジェクトである。 Further, the sixth region 46 includes the field objects 4611 to 4613. The field objects 4611 to 4613 are objects for receiving instructions from the user.

具体的には、フィールドオブジェクト4611は、パターンを新たに追加する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト4611が押下されると、表示制御部183は、パターンを入力するための入力フォームをディスプレイ141に表示させる。 Specifically, the field object 4611 is an object for receiving an instruction to newly add a pattern. When the field object 4611 is pressed, the display control unit 183 causes the display 141 to display an input form for inputting a pattern.

フィールドオブジェクト4612は、標準DB283に記憶されているパターンの表示を要求する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト4612が押下されると、取得部2033は、標準DB283に記憶されているパターンを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。提示されるパターンのうちいずれかがユーザにより選択されると、記憶制御部2032は、選択されたパターンをプロジェクトDB281に記憶する。新たにプロジェクトDB281に記憶されたパターンは、第6領域46の一覧の新たなレコードに表示される。 The field object 4612 is an object for receiving an instruction to request the display of the pattern stored in the standard DB 283. When the field object 4612 is pressed, the acquisition unit 2033 acquires the pattern stored in the standard DB 283. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user. When any of the presented patterns is selected by the user, the storage control unit 2032 stores the selected pattern in the project DB 281. The pattern newly stored in the project DB 281 is displayed in a new record in the list of the sixth area 46.

フィールドオブジェクト4613は、クライアントDB282に記憶されているパターンの表示を要求する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト4613が押下されると、取得部2033は、クライアントDB282に記憶されているパターンを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。提示されるパターンのうちいずれかがユーザにより選択されると、記憶制御部2032は、選択されたパターンをプロジェクトDB281に記憶する。新たにプロジェクトDB281に記憶されたパターンは、第6領域46の一覧の新たなレコードに表示される。 The field object 4613 is an object for receiving an instruction to request the display of the pattern stored in the client DB 282. When the field object 4613 is pressed, the acquisition unit 2033 acquires the pattern stored in the client DB 282. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user. When any of the presented patterns is selected by the user, the storage control unit 2032 stores the selected pattern in the project DB 281. The pattern newly stored in the project DB 281 is displayed in a new record in the list of the sixth area 46.

なお、図13では、パターンと機能仕様書とを関連付けることについては説明していないが、テスト設計書と同様に、パターンと機能仕様書とを関連付けられるようにしてもよい。また、パターンと機能仕様書の該当箇所とを関連付けられるようにしてもよい。また、図11で示すテスト設計書と同様に、共有アイコンを設け、同一企業内でパターンを共有できるようにしてもよい。 Although the association between the pattern and the functional specification is not described in FIG. 13, the pattern and the functional specification may be associated with each other as in the test design document. In addition, the pattern may be associated with the relevant part of the functional specification. Further, as in the test design document shown in FIG. 11, a sharing icon may be provided so that the pattern can be shared within the same company.

ユーザが第1領域41においてフィールドオブジェクト414を選択すると、提示部2034は、クライアントDB282に記憶されているデータを表示するための画面を提示する。 When the user selects the field object 414 in the first area 41, the presentation unit 2034 presents a screen for displaying the data stored in the client DB 282.

図14は、企業内で共有されるテスト設計書を表示するための画面の例を表す模式図である。図14に示される画面は、第1領域41、第7領域47、第8領域48を有する。 FIG. 14 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying a test design document shared within a company. The screen shown in FIG. 14 has a first region 41, a seventh region 47, and an eighth region 48.

第1領域41では、選択オブジェクト417により、共有ファイルを指定するフィールドオブジェクト414が選択されている。
第7領域47は、フィールドオブジェクト471~475、選択オブジェクト476を含む。
In the first area 41, the field object 414 that specifies the shared file is selected by the selection object 417.
The seventh region 47 includes field objects 471 to 475 and selection objects 476.

フィールドオブジェクト471~473は、表示するデータの指定をユーザから受け付けるためのオブジェクトである。具体的には、フィールドオブジェクト471~473は、設計ファイル、パターン、テスト観点の指定をそれぞれ受け付けるためのオブジェクトである。 The field objects 471 to 473 are objects for accepting the designation of the data to be displayed from the user. Specifically, the field objects 471 to 473 are objects for accepting the designation of the design file, the pattern, and the test viewpoint, respectively.

フィールドオブジェクト474は、タグに基づいてデータを検索する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。
フィールドオブジェクト475は、現在選択されているデータベース、及びデータの種類を表すオブジェクトである。図14では、クライアントDB282が選択され、テスト設計書の表示が選択されているため、フィールドオブジェクト475は、「共有設計書」との表記となっている。
The field object 474 is an object for receiving an instruction to search data based on the tag.
Field object 475 is an object that represents the currently selected database and data type. In FIG. 14, since the client DB 282 is selected and the display of the test design document is selected, the field object 475 is described as “shared design document”.

選択オブジェクト476は、フィールドオブジェクト471~474に対するユーザの選択を表すオブジェクトである。選択オブジェクト476は、ユーザがフィールドオブジェクト471~474のいずれかを選択すると、選択されたオブジェクトの上で停止する。 The selection object 476 is an object representing the user's selection for the field objects 471 to 474. The selection object 476 stops on the selected object when the user selects any of the field objects 471 to 474.

図14に示す画面では、選択オブジェクト476により、設計書を指定するフィールドオブジェクト471が選択されている。取得部2033は、クライアントDB282からテスト設計書についてのデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the screen shown in FIG. 14, the field object 471 that specifies the design document is selected by the selection object 476. The acquisition unit 2033 acquires data about the test design document from the client DB 282. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第8領域48は、第7領域47で選択されたデータ(テスト設計書)の一覧を表示するための領域である。第8領域48には、テスト設計書がリスト形式で表示されている。 The eighth area 48 is an area for displaying a list of data (test design documents) selected in the seventh area 47. In the eighth area 48, the test design document is displayed in a list format.

第8領域48に表示されているテスト設計書は、リストの右端に配置される申請アイコン482を押下されることで、標準ナレッジで共有される。つまり、テスト設計書は、標準DB283に記憶される。例えば、ユーザは、テスト設計書の一般性、重要性等を考慮し、テスト設計書を標準ナレッジで共有するべきであるか否かを判断する。標準ナレッジで共有するべきである場合、ユーザは、申請アイコン482を押下する。ユーザが申請アイコン482を押下すると、記憶制御部2032は、申請アイコン482が押下されたレコードのテスト設計書を、標準DB283に記憶する。申請アイコン482が押下されたレコードのテスト設計書は、申請状態となり、所定の権限を有する者からの許可を経て標準DB283に記憶されてもよい。なお、共有ナレッジ(クライアントDB282)で蓄積されるテスト設計書を標準DB283に記憶するには、特別な権限を要するとしてもよい。例えば、システムの管理者が申請権限を有しており、管理者の判断に基づき、共有ナレッジで蓄積されるテスト設計書が標準DB283に記憶される。このように権限を設けることで、本当に必要なテスト設計書のみが標準DB283に蓄積されることになる。標準DB283にテスト設計書が記憶されることは、つまり、そのテスト設計書が広く一般的に使用され得るものであることを表す。このため、標準DB283に記憶されたテスト設計書の件数でテスト設計者を評価する材料となり得る。 The test design document displayed in the eighth area 48 is shared by the standard knowledge by pressing the application icon 482 arranged at the right end of the list. That is, the test design document is stored in the standard DB 283. For example, the user considers the generality, importance, etc. of the test design document and determines whether or not the test design document should be shared in the standard knowledge. If it should be shared with standard knowledge, the user presses the application icon 482. When the user presses the application icon 482, the storage control unit 2032 stores the test design document of the record in which the application icon 482 is pressed in the standard DB 283. The test design document of the record in which the application icon 482 is pressed may be in the application state and may be stored in the standard DB 283 with permission from a person having a predetermined authority. It should be noted that special authority may be required to store the test design document accumulated in the shared knowledge (client DB 282) in the standard DB 283. For example, the system administrator has the application authority, and the test design document accumulated in the shared knowledge is stored in the standard DB 283 based on the judgment of the administrator. By providing the authority in this way, only the test design documents that are really necessary are accumulated in the standard DB 283. The fact that the test design document is stored in the standard DB 283 means that the test design document can be widely and generally used. Therefore, it can be a material for evaluating the test designer based on the number of test design documents stored in the standard DB 283.

記憶制御部2032は、テスト設計書を標準DB283に記憶する際、このテスト設計書に付されたタグに基づき、テスト設計書の属性を設定する。記憶制御部2032は、設定した属性と共にテスト設計書を標準DB283に記憶させる。 When the test design document is stored in the standard DB 283, the storage control unit 2032 sets the attributes of the test design document based on the tags attached to the test design document. The storage control unit 2032 stores the test design document in the standard DB 283 together with the set attributes.

また、第8領域48は、ユーザから検索キーワードの入力を受け付けるための検索ボックス481を含む。 Further, the eighth area 48 includes a search box 481 for accepting input of a search keyword from the user.

ユーザが第7領域47においてフィールドオブジェクト472を選択すると、提示部2034は、パターンを表示するための画面を提示する。 When the user selects the field object 472 in the seventh area 47, the presentation unit 2034 presents a screen for displaying the pattern.

図15は、企業内で共有されるパターンを表示するための画面の例を表す模式図である。図15に示される画面は、第1領域41、第7領域47、第8領域48を有する。第1領域41は、図14に示される第1領域41と同様である。 FIG. 15 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying a pattern shared within a company. The screen shown in FIG. 15 has a first region 41, a seventh region 47, and an eighth region 48. The first region 41 is the same as the first region 41 shown in FIG.

第7領域47では、選択オブジェクト476により、パターンを指定するフィールドオブジェクト472が選択されている。取得部2033は、クライアントDB282からパターンについてのデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the seventh area 47, the field object 472 that specifies the pattern is selected by the selection object 476. The acquisition unit 2033 acquires data about the pattern from the client DB 282. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第8領域48は、第7領域47で選択されたデータ(パターン)の一覧を表示するための領域である。第8領域48には、パターンがリスト形式で表示されている。 The eighth area 48 is an area for displaying a list of data (patterns) selected in the seventh area 47. The pattern is displayed in a list format in the eighth area 48.

リスト表示されるパターンのいずれかは、ユーザから、標準DB283へ記憶する旨の指示を受け付けてもよい。標準DB283へ記憶する旨の指示がユーザから入力されると、記憶制御部2032は、ユーザから選択されたパターンを標準DB283に記憶させる。 Any of the patterns displayed in the list may receive an instruction from the user to store in the standard DB 283. When the user inputs an instruction to store in the standard DB 283, the storage control unit 2032 stores the pattern selected by the user in the standard DB 283.

ユーザが第7領域47においてフィールドオブジェクト473を選択すると、提示部2034は、データ観点を表示するための画面を提示する。 When the user selects the field object 473 in the seventh area 47, the presentation unit 2034 presents a screen for displaying the data viewpoint.

図16は、企業内で共有されるテスト観点を表示するための画面の例を表す模式図である。図16に示される画面は、第1領域41、第7領域47、第8領域48を有する。第1領域41は、図14に示される第1領域41と同様である。 FIG. 16 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying a test viewpoint shared within a company. The screen shown in FIG. 16 has a first region 41, a seventh region 47, and an eighth region 48. The first region 41 is the same as the first region 41 shown in FIG.

第7領域47では、選択オブジェクト476により、テスト観点を指定するフィールドオブジェクト473が選択されている。取得部2033は、クライアントDB282からテスト観点についてのデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the seventh region 47, the field object 473 that specifies the test viewpoint is selected by the selection object 476. The acquisition unit 2033 acquires data about the test viewpoint from the client DB 282. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第8領域48は、第7領域47で選択されたデータ(テスト観点)の一覧を表示するための領域である。第8領域48には、テスト観点がリスト形式で表示されている。 The eighth area 48 is an area for displaying a list of data (test viewpoints) selected in the seventh area 47. In the eighth area 48, the test viewpoints are displayed in a list format.

リスト表示されるテスト観点のいずれかは、ユーザから、標準DB283へ記憶する旨の指示を受け付けてもよい。標準DB283へ記憶する旨の指示がユーザから入力されると、記憶制御部2032は、ユーザから選択されたテスト観点を標準DB283に記憶させる。 Any of the test viewpoints displayed in the list may receive an instruction from the user to store in the standard DB 283. When the user inputs an instruction to store in the standard DB 283, the storage control unit 2032 stores the test viewpoint selected by the user in the standard DB 283.

ユーザが第1領域41においてフィールドオブジェクト415を選択すると、提示部2034は、標準DB283に記憶されているデータを表示するための画面を提示する。 When the user selects the field object 415 in the first area 41, the presentation unit 2034 presents a screen for displaying the data stored in the standard DB 283.

図17は、標準ナレッジで記憶されるテスト設計書を表示するための画面の例を表す模式図である。図17に示される画面は、第1領域41、第7領域47、第8領域48を有する。 FIG. 17 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying a test design document stored in standard knowledge. The screen shown in FIG. 17 has a first region 41, a seventh region 47, and an eighth region 48.

第1領域41では、選択オブジェクト417により、ナレッジを指定するフィールドオブジェクト415が選択されている。 In the first region 41, the field object 415 that specifies the knowledge is selected by the selection object 417.

第7領域47では、標準DB283が選択されているため、フィールドオブジェクト475は、「TD(登録商標)」との表記となっている。また、選択オブジェクト476により、設計書を指定するフィールドオブジェクト471が選択されている。取得部2033は、標準DB283からテスト設計書についてのデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the seventh area 47, since the standard DB 283 is selected, the field object 475 is described as "TD (registered trademark)". Further, the field object 471 that specifies the design document is selected by the selection object 476. The acquisition unit 2033 acquires data about the test design document from the standard DB 283. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第8領域48は、第7領域47で選択されたデータ(テスト設計書)の一覧を表示するための領域である。第8領域48には、テスト設計書がリスト形式で表示されている。 The eighth area 48 is an area for displaying a list of data (test design documents) selected in the seventh area 47. In the eighth area 48, the test design document is displayed in a list format.

ユーザが第7領域47においてフィールドオブジェクト472を選択すると、提示部2034は、パターンを表示するための画面を提示する。 When the user selects the field object 472 in the seventh area 47, the presentation unit 2034 presents a screen for displaying the pattern.

図18は、標準ナレッジで記憶されるパターンを表示するための画面の例を表す模式図である。図18に示される画面は、第1領域41、第7領域47、第8領域48を有する。第1領域41は、図17に示される第1領域41と同様である。 FIG. 18 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying a pattern stored in standard knowledge. The screen shown in FIG. 18 has a first region 41, a seventh region 47, and an eighth region 48. The first region 41 is the same as the first region 41 shown in FIG.

第7領域47では、選択オブジェクト476により、パターンを指定するフィールドオブジェクト472が選択されている。取得部2033は、標準DB283からパターンについてのデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the seventh area 47, the field object 472 that specifies the pattern is selected by the selection object 476. The acquisition unit 2033 acquires data about the pattern from the standard DB 283. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第8領域48は、第7領域47で選択されたデータ(パターン)の一覧を表示するための領域である。第8領域48には、パターンがリスト形式で表示されている。 The eighth area 48 is an area for displaying a list of data (patterns) selected in the seventh area 47. The pattern is displayed in a list format in the eighth area 48.

ユーザが第7領域47においてフィールドオブジェクト473を選択すると、提示部2034は、データ観点を表示するための画面を提示する。 When the user selects the field object 473 in the seventh area 47, the presentation unit 2034 presents a screen for displaying the data viewpoint.

図19は、標準ナレッジで記憶されるテスト観点を読み出すための画面の例を表す模式図である。図19に示される画面は、第1領域41、第7領域47、第8領域48を有する。第1領域41は、図17に示される第1領域41と同様である。 FIG. 19 is a schematic diagram showing an example of a screen for reading out the test viewpoint stored in the standard knowledge. The screen shown in FIG. 19 has a first region 41, a seventh region 47, and an eighth region 48. The first region 41 is the same as the first region 41 shown in FIG.

第7領域47では、選択オブジェクト476により、テスト観点を指定するフィールドオブジェクト473が選択されている。取得部2033は、標準DB283からテスト観点についてのデータを取得する。提示部2034は、取得されたデータをユーザに提示する。 In the seventh region 47, the field object 473 that specifies the test viewpoint is selected by the selection object 476. The acquisition unit 2033 acquires data about the test viewpoint from the standard DB 283. The presentation unit 2034 presents the acquired data to the user.

第8領域48は、第7領域47で選択されたデータ(テスト観点)の一覧を表示するための領域である。第8領域48には、テスト観点がリスト形式で表示されている。 The eighth area 48 is an area for displaying a list of data (test viewpoints) selected in the seventh area 47. In the eighth area 48, the test viewpoints are displayed in a list format.

<5 動作>
(テスト設計書の作成)
テスト設計書が作成される際のサーバ20の処理を、ディスプレイ141の表示画面と共に説明する。
<5 operation>
(Creation of test design document)
The process of the server 20 when the test design document is created will be described together with the display screen of the display 141.

まず、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されているテスト設計書をコピーして、テスト設計書を作成する場合を説明する。
例えば、ユーザが、プロジェクト1で用いられるテスト設計書を、蓄積されているテスト設計書から流用する場合を想定する。ユーザは、図11に示す画面において、「共有ファイル・ナレッジからコピー」のフィールドオブジェクト466を押下する。
First, a case where the test design document stored in the client DB 282 or the standard DB 283 is copied to create the test design document will be described.
For example, it is assumed that the user diverts the test design document used in the project 1 from the accumulated test design document. The user presses the field object 466 of "Copy from shared file knowledge" on the screen shown in FIG.

フィールドオブジェクト466が押下されると、取得部2033は、クライアントDB282、及び標準DB283からテスト設計書を取得する。提示部2034は、取得したテスト設計書を、端末装置10に提示する。 When the field object 466 is pressed, the acquisition unit 2033 acquires the test design document from the client DB 282 and the standard DB 283. The presentation unit 2034 presents the acquired test design document to the terminal device 10.

表示制御部183は、例えば、クライアントDB282、及び標準DB283から読み出されたテスト設計書がリスト表示された表示ウィンドウ4614をディスプレイ141に表示させる。
図20は、テスト設計書のリスト表示の例を表す模式図である。表示ウィンドウ4614には、参照アイコン4615、フィールドオブジェクト4616,4617が含まれている。参照アイコン4615は、リストの左端に配置され、テスト設計書についての表示要求を受け付けるためのアイコンである。
The display control unit 183 causes the display 141 to display, for example, a display window 4614 in which the client DB 282 and the test design document read from the standard DB 283 are listed.
FIG. 20 is a schematic diagram showing an example of a list display of a test design document. The display window 4614 includes a reference icon 4615 and field objects 4616, 4617. The reference icon 4615 is arranged at the left end of the list and is an icon for accepting a display request for a test design document.

フィールドオブジェクト4616は、ユーザにより選択されたテスト設計書を流用してテスト設計書を作成する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト4617は、テスト設計書の流用をキャンセルする旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。 The field object 4616 is an object for receiving an instruction to create a test design document by diverting the test design document selected by the user. The field object 4617 is an object for receiving an instruction to cancel the diversion of the test design document.

表示ウィンドウ4614に表示されるテスト設計書がどのデータベースから読み出されてきたかは、項目「ソース」の記載から判別できる。図20の例では、項目「ソース」の記載が「共有ナレッジ」であるテスト設計書は、クライアントDB282から読み出されたテスト設計書である。また、項目「ソース」の記載が「標準ナレッジ」であるテスト設計書は、標準DB283から読み出されたテスト設計書である。 From which database the test design document displayed in the display window 4614 is read can be determined from the description of the item "source". In the example of FIG. 20, the test design document in which the description of the item “source” is “shared knowledge” is the test design document read from the client DB 282. Further, the test design document in which the description of the item "source" is "standard knowledge" is a test design document read from the standard DB 283.

リストの左端に配置される参照アイコン4615がユーザにより押下されると、表示制御部183は、参照アイコン4615が押下されたレコードのテスト設計書の詳細情報、例えば、確認項目一覧、又はパターン表をディスプレイ141に表示させる。 When the reference icon 4615 arranged at the left end of the list is pressed by the user, the display control unit 183 displays detailed information of the test design document of the record to which the reference icon 4615 is pressed, for example, a confirmation item list or a pattern table. It is displayed on the display 141.

ユーザは、確認項目一覧、及びパターン表を確認し、テスト設計書がプロジェクト1で流用可能であるか否かを判断する。テスト設計書が流用可能であると判断すると、ユーザは、流用可能であると判断したテスト設計書を選択し、表示ウィンドウ4614に表示されるフィールドオブジェクト4616を押下する。 The user confirms the confirmation item list and the pattern table, and determines whether or not the test design document can be diverted in project 1. When it is determined that the test design document can be diverted, the user selects the test design document determined to be divertable and presses the field object 4616 displayed in the display window 4614.

フィールドオブジェクト4616が押下されると、記憶制御部2032は、ユーザにより選択されたテスト設計書をプロジェクトDB281に記憶させる。取得部2033は、テスト設計書がプロジェクトDB281に記憶されると、記憶されたテスト設計書を取得する。提示部2034は、取得したテスト設計書を端末装置10に提示する。これにより、図11に示す第6領域46のリストに、新たなテスト設計書が作成される。作成されたテスト設計書は、図11に示す画面から任意に編集可能である。 When the field object 4616 is pressed, the storage control unit 2032 stores the test design document selected by the user in the project DB 281. When the test design document is stored in the project DB 281, the acquisition unit 2033 acquires the stored test design document. The presentation unit 2034 presents the acquired test design document to the terminal device 10. As a result, a new test design document is created in the list of the sixth region 46 shown in FIG. The created test design document can be arbitrarily edited from the screen shown in FIG.

なお、図20では、提示部2034が、クライアントDB282、及び標準DB283から読み出されたテスト設計書を所定の順序で表示する場合を示している。しかしながら、提示部2034は、ユーザが所望すると予想されるテスト設計書を視認しやすい位置に提示するようにしてもよい。例えば、提示部2034は、記憶されている、プロジェクトに関する情報と同じ、又は類似する内容のタグが付されたテスト設計書が上位に上がるようにテスト設計書をユーザに提示する。 Note that FIG. 20 shows a case where the presentation unit 2034 displays the test design documents read from the client DB 282 and the standard DB 283 in a predetermined order. However, the presentation unit 2034 may present the test design document expected to be desired by the user in a position where it is easy to see. For example, the presentation unit 2034 presents the test design document to the user so that the stored test design document with the same or similar content as the information about the project is ranked higher.

次に、プロジェクトDB281、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されているテスト観点、又はパターンを流用しながらテスト設計書を作成する場合を説明する。 Next, a case where a test design document is created while diverting the test viewpoint or pattern stored in the project DB 281, the client DB 282, or the standard DB 283 will be described.

例えば、ユーザが、プロジェクト1で用いられるテスト設計書を作成する場合を想定する。ユーザは、図11に示す画面において、「新規作成」のフィールドオブジェクト411を押下する。 For example, assume that the user creates a test design document used in project 1. The user presses the "newly created" field object 411 on the screen shown in FIG.

フィールドオブジェクト411が押下されると、表示制御部183は、確認項目一覧を作成するためのフォームをディスプレイ141に表示させる。 When the field object 411 is pressed, the display control unit 183 causes the display 141 to display a form for creating a confirmation item list.

図21は、確認項目一覧を作成するための画面の例を表す模式図である。図21に示す作成画面は、フィールドオブジェクト491を含む。フィールドオブジェクト491は、確認項目一覧に対するユーザからの入力を受け付けるためのオブジェクトである。作成画面が表示されると、ユーザは、例えば、テスト観点を入力するため、項目「テスト観点」の1つ目のセル4911を選択する。 FIG. 21 is a schematic diagram showing an example of a screen for creating a list of confirmation items. The creation screen shown in FIG. 21 includes a field object 491. The field object 491 is an object for accepting input from the user for the confirmation item list. When the creation screen is displayed, the user selects, for example, the first cell 4911 of the item "test viewpoint" in order to input the test viewpoint.

セル4911が選択されると、表示制御部183は、テスト観点のリストを表示させるか否かの確認をディスプレイ141に表示させる。ユーザがテスト観点のリスト表示を要求すると、取得部2033は、プロジェクトDB281からテスト観点を取得する。提示部2034は、取得したテスト観点をユーザに提示する。 When cell 4911 is selected, the display control unit 183 causes the display 141 to confirm whether or not to display the list of test viewpoints. When the user requests the display of the list of test viewpoints, the acquisition unit 2033 acquires the test viewpoints from the project DB 281. The presentation unit 2034 presents the acquired test viewpoint to the user.

表示制御部183は、例えば、プロジェクトDB281から読み出されたテスト観点がリスト表示された表示ウィンドウ492をディスプレイ141に表示させる。 The display control unit 183 causes the display 141 to display, for example, a display window 492 in which the test viewpoints read from the project DB 281 are displayed in a list.

図22は、テスト観点のリスト表示の例を表す模式図である。表示ウィンドウ492には、選択アイコン4921,4922が含まれている。 FIG. 22 is a schematic diagram showing an example of a list display of test viewpoints. The display window 492 includes selection icons 4921, 4922.

選択アイコン4921,4922は、テスト観点を読み出すデータベースの選択を受け付けるためのアイコンである。具体的には、選択アイコン4921は、プロジェクトDB281の選択を受け付けるためのアイコンである。選択アイコンの升にチェックを入れると、プロジェクトDB281からの読み出しが選択される。選択アイコン4922は、標準DB283の選択を受け付けるためのアイコンである。選択アイコンの升にチェックを入れると、標準DB283からの読み出しが選択される。なお、表示ウィンドウ492には、クライアントDB282からのテスト観点の読み出しの選択を受け付けるためのアイコンが含まれていてもよい。 The selection icons 4921 and 4922 are icons for accepting the selection of the database for reading the test viewpoint. Specifically, the selection icon 4921 is an icon for accepting the selection of the project DB 281. If you check the box of the selection icon, reading from the project DB 281 is selected. The selection icon 4922 is an icon for accepting the selection of the standard DB 283. If you check the box of the selection icon, reading from the standard DB283 is selected. The display window 492 may include an icon for accepting the selection of reading the test viewpoint from the client DB 282.

図22では、選択アイコン4921にチェックが入っており、プロジェクトDB281から読み出されたテスト観点が表示されている。プロジェクトDB281から読み出されたテスト観点の項目「ソース」には、「プロジェクト観点」が記載される。ユーザにより選択アイコン4922にチェックが入れられると、標準DB283から読み出されたテスト観点が表示される(図示せず)。標準DB283から読み出されたテスト観点の項目「ソース」には、例えば、「標準観点」が記載される。 In FIG. 22, the selection icon 4921 is checked, and the test viewpoint read from the project DB 281 is displayed. In the item "source" of the test viewpoint read from the project DB 281, the "project viewpoint" is described. When the selection icon 4922 is checked by the user, the test viewpoint read from the standard DB 283 is displayed (not shown). In the item "source" of the test viewpoint read from the standard DB 283, for example, "standard viewpoint" is described.

表示ウィンドウ492に表示されるテスト観点が選択されると、選択された「テスト観点」と、選択されたテスト観点に含まれる「確認項目」とが確認項目一覧に入力される。 When the test viewpoint displayed in the display window 492 is selected, the selected "test viewpoint" and the "confirmation item" included in the selected test viewpoint are input to the confirmation item list.

図23は、「テスト観点」と「確認項目」とが入力された確認項目一覧の作成画面の例を表す模式図である。図23では、項目「テスト観点」の第1セル4911に「正常認証」が記載され、項目「確認項目」の第1セル4912に「確認項目」が記載される。 FIG. 23 is a schematic diagram showing an example of a confirmation item list creation screen in which a “test viewpoint” and a “confirmation item” are input. In FIG. 23, “normal authentication” is described in the first cell 4911 of the item “test viewpoint”, and the “confirmation item” is described in the first cell 4912 of the item “confirmation item”.

図23に示す確認項目一覧の入力画面には、パターンの管理画面への遷移を受け付けるためのフィールドオブジェクト493が含まれる。ユーザによりフィールドオブジェクト493が押下されると、表示制御部183は、パターンの管理画面をディスプレイ141に表示させる。 The input screen of the confirmation item list shown in FIG. 23 includes a field object 493 for accepting a transition to the pattern management screen. When the field object 493 is pressed by the user, the display control unit 183 displays the pattern management screen on the display 141.

図24は、パターンの管理画面の例を表す模式図である。図24に示す管理画面は、フィールドオブジェクト4101~4104、選択オブジェクト4105を含む。 FIG. 24 is a schematic diagram showing an example of a pattern management screen. The management screen shown in FIG. 24 includes field objects 4101 to 4104 and selection objects 4105.

フィールドオブジェクト4101は、パターンを新規に追加する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト4101がユーザにより押下されると、表示制御部183は、パターンについての情報を入力するためのフィールドオブジェクト4102,4103をディスプレイ141に表示させる。 The field object 4101 is an object for receiving an instruction to newly add a pattern. When the field object 4101 is pressed by the user, the display control unit 183 causes the display 141 to display the field objects 4102 and 4103 for inputting information about the pattern.

フィールドオブジェクト4102は、管理されているパターンに対する選択を受け付けるためのオブジェクトである。確認項目一覧に、複数のパターンが登録されている場合、複数のフィールドオブジェクト4102が表示される。フィールドオブジェクト4103は、パターンの入力をユーザから受け付けるためのオブジェクトである。 The field object 4102 is an object for accepting selections for the managed pattern. When a plurality of patterns are registered in the confirmation item list, a plurality of field objects 4102 are displayed. The field object 4103 is an object for receiving a pattern input from the user.

フィールドオブジェクト4104は、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されているパターンをコピーする旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。 The field object 4104 is an object for receiving an instruction to copy a pattern stored in the client DB 282 or the standard DB 283.

選択オブジェクト4105は、フィールドオブジェクト4102に対するユーザの選択を表すオブジェクトである。選択オブジェクト4105は、ユーザがフィールドオブジェクト4102のいずれかを選択すると、選択されたオブジェクトの上で停止する。 The selection object 4105 is an object that represents the user's selection with respect to the field object 4102. The selection object 4105 stops on the selected object when the user selects any of the field objects 4102.

フィールドオブジェクト4104が押下されると、取得部2033は、クライアントDB282、及び標準DB283からパターンを取得する。提示部2034は、取得したパターンを、端末装置10に提示する。 When the field object 4104 is pressed, the acquisition unit 2033 acquires a pattern from the client DB 282 and the standard DB 283. The presentation unit 2034 presents the acquired pattern to the terminal device 10.

表示制御部183は、例えば、クライアントDB282、及び標準DB283から読み出されたパターンがリスト表示された表示ウィンドウ4106をディスプレイ141に表示させる。 The display control unit 183 causes the display 141 to display, for example, the client DB 282 and the display window 4106 in which the patterns read from the standard DB 283 are displayed in a list.

図25は、パターンのリスト表示の例を表す模式図である。表示ウィンドウ4106には、参照アイコン4107、フィールドオブジェクト4108,4109が含まれている。参照アイコン4107は、リストの左端に配置され、パターンについての表示要求を受け付けるためのアイコンである。 FIG. 25 is a schematic diagram showing an example of a list display of patterns. The display window 4106 includes a reference icon 4107 and field objects 4108, 4109. The reference icon 4107 is arranged at the left end of the list and is an icon for accepting a display request for a pattern.

フィールドオブジェクト4108は、ユーザにより選択されたパターンを流用してパターンを作成する旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。フィールドオブジェクト4109は、パターンの流用をキャンセルする旨の指示を受け付けるためのオブジェクトである。 The field object 4108 is an object for receiving an instruction to create a pattern by diverting the pattern selected by the user. The field object 4109 is an object for receiving an instruction to cancel the diversion of the pattern.

表示ウィンドウ4106に表示されるパターンがどのデータベースから読み出されてきたかは、項目「ソース」の記載から判別できる。図25の例では、項目「ソース」の記載が「プロジェクト」であるパターンは、プロジェクトDB281から読み出されたパターンである。また、項目「ソース」の記載が「クライアント」であるパターンは、クライアントDB282から読み出されたテスト設計書である。また、項目「ソース」の記載が「マスター」であるパターンは、標準DB283から読み出されたテスト設計書である。 From which database the pattern displayed in the display window 4106 is read can be determined from the description of the item "source". In the example of FIG. 25, the pattern in which the description of the item “source” is “project” is a pattern read from the project DB 281. Further, the pattern in which the description of the item "source" is "client" is a test design document read from the client DB 282. Further, the pattern in which the description of the item "source" is "master" is a test design document read from the standard DB 283.

リストの左端に配置される参照アイコン4107がユーザにより押下されると、表示制御部183は、参照アイコン4107が押下されたレコードのパターンの詳細情報、例えば、パターン表をディスプレイ141に表示させる。 When the reference icon 4107 arranged at the left end of the list is pressed by the user, the display control unit 183 displays the detailed information of the pattern of the record on which the reference icon 4107 is pressed, for example, the pattern table on the display 141.

ユーザは、パターン表を確認し、パターンが流用可能であるか否かを判断する。パターンが流用可能であると判断すると、ユーザは、流用可能であると判断したパターンを選択し、表示ウィンドウ4106に表示されるフィールドオブジェクト4108を押下する。 The user checks the pattern table and determines whether or not the pattern can be diverted. When it is determined that the pattern can be diverted, the user selects the pattern determined to be divertable and presses the field object 4108 displayed in the display window 4106.

フィールドオブジェクト4108が押下されると、記憶制御部2032は、ユーザにより選択されたパターンをプロジェクトDB281に記憶させる。取得部2033は、パターンがプロジェクトDB281に記憶されると、記憶されたパターンを取得する。提示部2034は、取得したパターンを端末装置10に提示する。これにより、図24に示す管理画面に、新たなフィールドオブジェクト4102が追加される。図26は、パターンの管理画面の例を表す模式図である。 When the field object 4108 is pressed, the storage control unit 2032 stores the pattern selected by the user in the project DB 281. When the pattern is stored in the project DB 281, the acquisition unit 2033 acquires the stored pattern. The presentation unit 2034 presents the acquired pattern to the terminal device 10. As a result, a new field object 4102 is added to the management screen shown in FIG. 24. FIG. 26 is a schematic diagram showing an example of a pattern management screen.

なお、図25では、提示部2034が、クライアントDB282、及び標準DB283から読み出されたパターンを所定の順序で表示する場合を示している。しかしながら、提示部2034は、ユーザが所望すると予想されるパターンを視認しやすい位置に提示するようにしてもよい。例えば、提示部2034は、記憶されている、プロジェクトに関する情報と同じ、又は類似する内容のタグが付されたパターンが上位に上がるようにパターンをユーザに提示する。 Note that FIG. 25 shows a case where the presentation unit 2034 displays the patterns read from the client DB 282 and the standard DB 283 in a predetermined order. However, the presentation unit 2034 may present the pattern expected to be desired by the user at a position where it is easy to see. For example, the presentation unit 2034 presents the pattern to the user so that the stored pattern tagged with the same or similar content as the information about the project goes up.

(機能仕様書の修正に応じた修正の提案)
機能仕様書の修正に応じてテスト設計書、又は要素の修正を提案する際のサーバ20の処理を、ディスプレイ141の表示画面と共に説明する。
(Proposal of revision according to revision of functional specifications)
The processing of the server 20 when proposing the modification of the test design document or the element according to the modification of the functional specification will be described together with the display screen of the display 141.

図27は、機能仕様書の修正に応じてテスト設計書、又は要素の修正を提案する際の制御部203の処理の流れを示すフローチャートである。 FIG. 27 is a flowchart showing the processing flow of the control unit 203 when proposing the modification of the test design document or the element according to the modification of the functional specification.

まず、記憶制御部2032は、機能仕様書についての情報をユーザ、又は所定のサイトから受け付け、受け付けた情報を記憶部202に記憶させる(ステップS21)。 First, the storage control unit 2032 receives information about the functional specifications from the user or a predetermined site, and stores the received information in the storage unit 202 (step S21).

検出部2035は、テスト設計書と紐づけられている機能仕様書284に変更があるか否かを判断する(ステップS22)。例えば、検出部2035は、機能仕様書284の変更に関する情報を取得する。具体的には、例えば、機能仕様書284に変更が加えられた際、変更情報に変更についての情報が記憶されている。検出部2035は、変更情報に基づき、機能仕様書284における変更箇所を把握する。また、例えば、表計算ソフトにより作成されている機能仕様書284に変更がある場合、検出部2035は、変更履歴に基づき、機能仕様書284に変更があることを検出すると共に、機能仕様書284における変更箇所、例えば、変更のあったシート、変更のあった行、変更のあったセル等を検出する。 The detection unit 2035 determines whether or not there is a change in the functional specification 284 associated with the test design document (step S22). For example, the detection unit 2035 acquires information regarding changes in the functional specification 284. Specifically, for example, when a change is made to the functional specification 284, information about the change is stored in the change information. The detection unit 2035 grasps the changed part in the functional specification 284 based on the change information. Further, for example, when there is a change in the functional specification 284 created by the spreadsheet software, the detection unit 2035 detects that the functional specification 284 has been changed based on the change history, and also detects the change in the functional specification 284. Detects changed parts in, for example, changed sheets, changed rows, changed cells, and the like.

取得部2033は、変更が検出された機能仕様書284と関連付けられているテスト設計書をプロジェクトDB281から取得する(ステップS23)。取得部2033は、変更が検出された機能仕様書284と関連付けられているテスト設計書の要素、例えば、テスト観点、又はパターンをプロジェクトDB281から取得してもよい。 The acquisition unit 2033 acquires the test design document associated with the functional specification document 284 in which the change is detected from the project DB 281 (step S23). The acquisition unit 2033 may acquire the elements of the test design document associated with the functional specification 284 in which the change is detected, for example, the test viewpoint or the pattern from the project DB 281.

テスト設計書と、機能仕様書284の該当箇所とが関連付けられている場合、取得部2033は、機能仕様書284の変更箇所と関連付けられているテスト設計書、又はテスト設計書の要素をプロジェクトDB281から取得してもよい。 When the test design document and the corresponding part of the functional specification document 284 are associated with each other, the acquisition unit 2033 sets the test design document or the element of the test design document associated with the changed part of the functional specification document 284 into the project DB 281. May be obtained from.

提示部2034は、取得された情報を端末装置10に提示する(ステップS24)。具体的には、例えば、提示部2034は、機能仕様書284の変更に伴い、取得されたテスト設計書、又はテスト設計書の要素を修正する必要があるかもしれないことを端末装置10に提示する。表示制御部183は、提示された内容をディスプレイ141に表示させる。 The presentation unit 2034 presents the acquired information to the terminal device 10 (step S24). Specifically, for example, the presentation unit 2034 presents to the terminal device 10 that it may be necessary to modify the acquired test design document or the element of the test design document due to the change of the functional specification document 284. do. The display control unit 183 causes the display 141 to display the presented contents.

図28は、機能仕様書284の変更に基づくテスト設計書、又はテスト設計書の要素の修正提案を表示する画面の例を表す模式図である。表示制御部183は、例えば、テスト設計書の一覧を表示する画面において、ディスプレイ141に表示ウィンドウ4614を表示させる。表示ウィンドウ4614には、機能仕様書の該当箇所の変更に伴い、テスト設計書、テスト観点、パターンに修正が必要な可能性があることが表示されている。なお、表示ウィンドウ4614の表示は、これに限定されない。テスト設計書の修正のみが提案されてもよいし、テスト設計書の確認項目一覧及びパターン表の修正が提案されてもよい。 FIG. 28 is a schematic diagram showing an example of a screen for displaying a test design document based on a change in the functional specification document 284 or a correction proposal for an element of the test design document. The display control unit 183 causes the display 141 to display the display window 4614 on the screen for displaying the list of the test design documents, for example. The display window 4614 indicates that the test design document, the test viewpoint, and the pattern may need to be modified due to the change of the relevant part of the functional specification. The display of the display window 4614 is not limited to this. Only the modification of the test design document may be proposed, or the modification of the confirmation item list and the pattern table of the test design document may be proposed.

ユーザは、表示ウィンドウ4614に修正の提案が表示されると、該当する機能仕様書284の修正箇所を確認し、テスト設計書、又はテスト設計書の要素に修正が必要か否かを検討する。修正が必要な場合、ユーザは、テスト設計書、又はテスト設計書の要素を修正する。 When the proposal for modification is displayed in the display window 4614, the user confirms the modification part of the corresponding functional specification 284 and examines whether or not the test design document or the element of the test design document needs modification. When modification is necessary, the user modifies the test design document or the element of the test design document.

ユーザによりテスト設計書、又はテスト設計書の要素が修正されると、記憶制御部2032は、プロジェクトDB281に記憶されているテスト設計書、又はテスト設計書の要素を修正後のデータで更新する。記憶制御部2032は、プロジェクトDB281のデータを更新すると、修正前のテスト設計書、又はテスト設計書の要素がクライアントDB282、又は標準DB283にも記憶されているか否かを判断する。修正前のテスト設計書、又はテスト設計書の要素がクライアントDB282、又は標準DB283にも記憶されている場合、記憶制御部2032は、クライアントDB282、又は標準DB283で記憶されているデータを、修正後のデータで更新する。 When the test design document or the element of the test design document is modified by the user, the storage control unit 2032 updates the element of the test design document or the test design document stored in the project DB 281 with the modified data. When the data of the project DB 281 is updated, the storage control unit 2032 determines whether or not the test design document before modification or the element of the test design document is also stored in the client DB 282 or the standard DB 283. When the test design document before modification or the element of the test design document is also stored in the client DB 282 or the standard DB 283, the storage control unit 2032 corrects the data stored in the client DB 282 or the standard DB 283 after modification. Update with the data of.

(指標値の生成)
プロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283で記憶されるテスト設計書、又はテスト設計書の要素が流用されて指標値が算出される際のサーバ20の処理を説明する。
(Generation of index value)
The process of the server 20 when the index value is calculated by diverting the elements of the test design document or the test design document stored in the project DB 281, the client DB 282, and the standard DB 283 will be described.

まず、記憶制御部2032は、プロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283で記憶されるテスト設計書、又はテスト設計書の要素が流用された第1回数を記憶部202に記憶する。また、記憶制御部2032は、テスト設計者が、テスト設計書、又はテスト設計書の要素を流用した第2回数を記憶部202に記憶する。 First, the storage control unit 2032 stores in the storage unit 202 the first number of times that the project DB 281, the client DB 282, the test design document stored in the standard DB 283, or the elements of the test design document are diverted. Further, the storage control unit 2032 stores in the storage unit 202 the second number of times that the test designer diverted the test design document or the element of the test design document.

算出部2036は、記憶部202に記憶される第1回数と第2回数とに基づき、所定の指標値を算出する。指標値は、例えば、プロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283で記憶されるテスト設計書、又はテスト設計書の要素を流用することで、テスト設計のコストがどれだけ抑えられたかを表す指標値である。例えば、当該指標値は、テスト設計書等を流用することで、1つのテスト設計書を作成した時間が、どれだけ短縮されたかを表す、短縮値、又は短縮率等を含む。また、指標値には、テスト設計書等を流用することで、1つのテスト設計書を作成するのにテスト設計者がかけた時間が、どれだけ短縮されたかを表す、短縮値、又は短縮率等を含む。 The calculation unit 2036 calculates a predetermined index value based on the first number of times and the second number of times stored in the storage unit 202. The index value is an index value indicating how much the cost of the test design is suppressed by diverting the elements of the test design document or the test design document stored in the project DB 281, the client DB 282, and the standard DB 283, for example. .. For example, the index value includes a shortened value, a shortened rate, or the like, which indicates how much the time for creating one test design document has been shortened by diverting the test design document or the like. In addition, by diverting a test design document or the like as an index value, a shortened value or a shortening rate indicating how much time the test designer took to create one test design document was shortened. Etc. are included.

提示部2034は、算出部2036で算出された指標値を端末装置10に提示する。 The presentation unit 2034 presents the index value calculated by the calculation unit 2036 to the terminal device 10.

以上のように、上記実施形態では、記憶制御部2032は、テスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているプロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283に記憶する。そして、提示部2034は、ユーザからの要求に応じ、プロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示するようにしている。これにより、サーバ20は、テスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素を所望のデータベースに蓄積し、ユーザが所望の情報に到達しやすくなるようにしている。 As described above, in the above embodiment, the memory control unit 2032 has the test design document and the elements decomposed from the test design document in the project DB 281, the client DB 282, and the standard DB 283 provided for each layer corresponding to the business. Remember in. Then, the presentation unit 2034 switches and presents the test design document or the element stored in the project DB 281, the client DB 282, and the standard DB 283 in response to a request from the user. As a result, the server 20 stores the test design document and the elements decomposed from the test design document in the desired database, so that the user can easily reach the desired information.

したがって、本開示に係るサーバ20によれば、過去に作成されたテスト設計書を効果的に用い、テストの品質を維持したまま、テスト設計の負担を軽減することができる。 Therefore, according to the server 20 according to the present disclosure, it is possible to effectively use the test design document created in the past and reduce the burden of the test design while maintaining the quality of the test.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、作成されたテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、プロジェクト内で情報を共有するプロジェクトDB281に記憶するようにしている。これにより、サーバ20は、プロジェクト内で作成された過去のデータをプロジェクト内で利用可能に蓄積することが可能となる。 Further, in the above embodiment, the storage control unit 2032 stores the created test design document and the elements decomposed from the test design document in the project DB 281 that shares information within the project. As a result, the server 20 can store the past data created in the project so that it can be used in the project.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、プロジェクトDB281に記憶されているテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素のうちいずれかを、プロジェクト横断で情報を共有するクライアントDB282に記憶するようにしている。これにより、サーバ20は、プロジェクト内で作成された過去のデータを企業内で利用可能に蓄積することが可能となる。 Further, in the above embodiment, the storage control unit 2032 shares either the test design document stored in the project DB 281 or the elements decomposed from the test design document in the client DB 282 that shares information across the project. I try to remember it. As a result, the server 20 can store the past data created in the project so that it can be used in the company.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、プロジェクトDB281、又はクライアントDB282に記憶されているテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素のうちいずれかを、全体で情報を共有する標準DB283に記憶するようにしている。これにより、サーバ20は、プロジェクト内、又は企業内で作成された過去のデータを標準データとして利用可能に蓄積することが可能となる。 Further, in the above embodiment, the storage control unit 2032 shares information on any one of the test design document stored in the project DB 281 or the client DB 282 and the elements decomposed from the test design document as a whole. It is stored in the standard DB 283. As a result, the server 20 can usely store the past data created in the project or the company as standard data.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、テスト設計書、又は当該テスト設計書から分解された要素に、テスト設計書が属する種別を表す情報を付して標準DB283に記憶するようにしている。これにより、サーバ20は、企業の種別に応じ、標準DB283で蓄積されるデータを分類するようにしている。このため、ユーザは、標準DB283に大量のデータが蓄積されている場合であっても所望のデータに効率的に到達できる。 Further, in the above embodiment, the storage control unit 2032 attaches information indicating the type to which the test design document belongs to the test design document or the element decomposed from the test design document and stores it in the standard DB 283. There is. As a result, the server 20 classifies the data stored in the standard DB 283 according to the type of the company. Therefore, the user can efficiently reach the desired data even when a large amount of data is accumulated in the standard DB 283.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、権限を有するユーザの指示に応じ、上位の層のデータベースへデータが記憶されるようにしている。これにより、クライアントDB282、又は標準DB283に蓄積されるデータ数が膨大になることが抑えられる。 Further, in the above embodiment, the storage control unit 2032 is configured to store the data in the database of the upper layer in response to the instruction of the authorized user. As a result, it is possible to prevent the number of data stored in the client DB 282 or the standard DB 283 from becoming enormous.

また、上記実施形態では、提示部2034は、プロジェクトDB281に記憶されるテスト設計書、又は要素を、プロジェクトDB281と対応するプロジェクトに属するユーザへ提示するようにしている。これにより、サーバ20は、プロジェクト内での情報共有を活性化させ、プロジェクト内でのテスト設計者毎の品質のブレが抑えることが可能となる。つまり、属人化が排除されて品質が安定する。 Further, in the above embodiment, the presentation unit 2034 presents the test design document or the element stored in the project DB 281 to the user belonging to the project corresponding to the project DB 281. As a result, the server 20 can activate information sharing within the project and suppress quality fluctuations for each test designer within the project. In other words, personalization is eliminated and quality is stable.

また、上記実施形態では、提示部2034は、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されるテスト設計書、又は要素をユーザへ提示するようにしている。これにより、ユーザは、所望の情報を、層毎のデータベースから検索することが可能となり、所望の情報に迅速に到達することが可能となる。また、事前の計画において、クライアント企業が希望する品質のテストを把握できるため、無駄なテストを設計する確率が下がり、時間のロスを避けることが可能となる。このため、プロジェクト全体で、クライアント企業に対し、最適なコスト、かつ、最適な品質のテストを設計することが可能となる。 Further, in the above embodiment, the presentation unit 2034 presents the test design document or the element stored in the client DB 282 or the standard DB 283 to the user. As a result, the user can search for the desired information from the database for each layer, and can quickly reach the desired information. In addition, since the quality test desired by the client company can be grasped in advance planning, the probability of designing a useless test is reduced, and it is possible to avoid time loss. Therefore, it is possible to design a test of optimum cost and optimum quality for the client company in the entire project.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、作成されたテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、作成の際に参照された機能仕様書と関連付けてプロジェクトDB281に記憶する。そして、提示部2034は、機能仕様書に変更があった場合、当該機能仕様書と関連付けられているテスト設計書、又は要素の修正提案を提示するようにしている。これにより、ユーザは、開発と連動し、リアルタイムでテスト設計書を修正することが可能となる。このため、実際に開発されている対象と、設計しているテストの間の齟齬が抑えられるようになる。このことは、プロジェクト全体でのテストの抜けを防止することにつながる。 Further, in the above embodiment, the storage control unit 2032 stores the created test design document and the elements decomposed from the test design document in the project DB 281 in association with the functional specifications referred to at the time of creation. .. Then, when the functional specification is changed, the presentation unit 2034 presents a test design document or an element modification proposal associated with the functional specification. As a result, the user can modify the test design document in real time in conjunction with the development. Therefore, the discrepancy between the actual developed target and the test being designed can be suppressed. This helps prevent test omissions throughout the project.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、作成されたテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、作成の際に参照された機能仕様書の該当箇所と関連付けてプロジェクトDB281に記憶する。そして、提示部2034は、該当箇所に変更があった場合、当該該当箇所と関連付けられているテスト設計書、又は要素の修正提案を提示するようにしている。これにより、ユーザは、機能仕様書の変更に合わせ、テスト設計書又は要素を、さらに効率的に修正することが可能となる。 Further, in the above embodiment, the memory control unit 2032 associates the created test design document and the elements decomposed from the test design document with the corresponding parts of the functional specifications referred to at the time of creation, and the project DB 281. Remember in. Then, when there is a change in the relevant part, the presentation unit 2034 presents a test design document or an element modification proposal associated with the relevant part. As a result, the user can more efficiently modify the test design document or the element according to the change of the functional specification.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、機能仕様書と関連付けられているテスト設計書、又は要素が修正された場合、上位の層のデータベースに記憶される、修正されたテスト設計書、又は要素と対応するテスト設計書、又は要素に、修正を反映させるようにしている。これにより、サーバ20は、プロジェクトDB281に記憶されているデータに加え、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されているデータについても機能仕様書の変更を反映させることが可能となる。 Further, in the above embodiment, the storage control unit 2032 has a test design document associated with the functional specification, or a modified test design document stored in a database of a higher layer when an element is modified. Or, the correction is reflected in the test design document or element corresponding to the element. As a result, the server 20 can reflect the changes in the functional specifications not only to the data stored in the project DB 281 but also to the data stored in the client DB 282 or the standard DB 283.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、テスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素を、テストの特徴を個別に表すタグを付して、プロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283に記憶する。そして、提示部2034は、ユーザにより指定されるデータベースから、タグに基づき、データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を検索するようにしている。これにより、ユーザは、所望のデータにより迅速に到達できるようになる。 Further, in the above embodiment, the memory control unit 2032 attaches the test design document and the elements decomposed from the test design document to the project DB 281, the client DB 282, and the standard DB 283 with tags that individually represent the characteristics of the test. Remember. Then, the presentation unit 2034 searches the database designated by the user for the test design document or the element stored in each database based on the tag. This allows the user to reach the desired data more quickly.

また、上記実施形態では、要素は、テストの拠り所となる見地を表すテスト観点、及び実施されるテストケースが規定されるパターン表である。これにより、サーバ20は、ユーザのスキルにより、入力される内容にばらつきが発生しやすい項目単位でデータを管理することが可能となる。このため、ユーザがテスト設計書を作成する際には、ユーザからの情報の入力を支援することが可能となるため、テスト設計書を作成する負担を軽減させることが可能となる。また、作成されるテスト設計書の質のばらつきが抑えられることになる。 Further, in the above embodiment, the element is a pattern table in which a test viewpoint representing a viewpoint on which the test is based and a test case to be executed are defined. As a result, the server 20 can manage the data in units of items in which the input contents are likely to vary depending on the skill of the user. Therefore, when the user creates the test design document, it is possible to support the input of information from the user, and it is possible to reduce the burden of creating the test design document. In addition, variations in the quality of the created test design documents will be suppressed.

また、上記実施形態では、記憶制御部2032は、クライアントDB282又は標準DB283に記憶されているテスト観点を、テスト設計書が作成される前に、プロジェクトDB281に記憶するようにしている。これにより、サーバ20は、プロジェクトで必要となるテスト観点を事前に登録しておくことが可能となるため、テスト設計者がテスト観点を設定する負担を軽減させることが可能となる。また、必要なテスト観点が漏れることを抑えることが可能となる。 Further, in the above embodiment, the storage control unit 2032 stores the test viewpoint stored in the client DB 282 or the standard DB 283 in the project DB 281 before the test design document is created. As a result, the server 20 can register the test viewpoint required for the project in advance, so that the burden on the test designer to set the test viewpoint can be reduced. In addition, it is possible to prevent the necessary test viewpoints from being leaked.

また、上記実施形態では、算出部2036は、プロジェクトDB281、クライアントDB282、又は標準DB283に記憶されているテスト設計書、又は要素の参照回数に基づき、テスト設計のコストがどれだけ抑えられたかを表す指標値を算出するようにしている。これにより、サーバ20は、自装置の有効性を定量的にクライアント企業へ提示することが可能となる。 Further, in the above embodiment, the calculation unit 2036 indicates how much the cost of the test design is suppressed based on the number of reference times of the test design document or the element stored in the project DB 281, the client DB 282, or the standard DB 283. I try to calculate the index value. As a result, the server 20 can quantitatively present the effectiveness of its own device to the client company.

なお、上記実施形態では、データベースがプロジェクトDB281、クライアントDB282、標準DB283の3階層に設けられる場合を例に説明した。しかしながら、本実施形態に係るデータベースが設けられる階層数は、3階層に限定されない。例えば、クライアントDB282の上位に、所定の要素でクライアント層に記憶される情報をまとめる階層が設けられていてもよい。所定の要素は、例えば、地理的な要素、業界に関する要素等である。具体的には、例えば、東日本の企業についての情報をまとめるデータベース、及び西日本の企業についての情報をまとめるデータベースが設けられてもよい。 In the above embodiment, the case where the database is provided in the three layers of the project DB 281, the client DB 282, and the standard DB 283 has been described as an example. However, the number of layers in which the database according to this embodiment is provided is not limited to three layers. For example, a layer for collecting information stored in the client layer by a predetermined element may be provided above the client DB 282. Predetermined elements are, for example, geographical elements, industry-related elements, and the like. Specifically, for example, a database that summarizes information about companies in eastern Japan and a database that summarizes information about companies in western Japan may be provided.

以上、本開示のいくつかの実施形態を説明したが、これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものとする。 Although some embodiments of the present disclosure have been described above, these embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and modifications are made without departing from the gist of the invention. It can be performed. These embodiments and variations thereof shall be included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof, as well as in the scope and gist of the invention.

<付記>
以上の各実施形態で説明した事項を以下に付記する。
<Additional Notes>
The matters described in each of the above embodiments are added below.

(付記1)
プロセッサ29と、メモリ25とを備えるコンピュータに実行させるためのプログラムであって、プログラムは、プロセッサに、
テスト設計書、及び前記テスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているデータベース281,282,283に記憶するステップ(2032)と、
ユーザからの要求に応じ、データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示するステップ(2034)と
を実行させるプログラム。
(Appendix 1)
A program for causing a computer having a processor 29 and a memory 25 to execute the program.
A step (2032) of storing the test design document and the elements decomposed from the test design document in the databases 281,282,283 provided for each layer corresponding to the business, and
A program that executes a test design document stored in each database or a step (2034) of switching and presenting elements in response to a request from a user.

(付記2)
記憶するステップにおいて、作成されたテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、プロジェクト内で情報を共有する第1データベース281に記憶する(付記1)に記載のプログラム。
(Appendix 2)
The program according to (Appendix 1), which stores the created test design document and the elements decomposed from the test design document in the first database 281 that shares information within the project.

(付記3)
記憶するステップにおいて、第1データベースに記憶されているテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素のうちいずれかを、プロジェクト横断で情報を共有する第2データベース282に記憶する(付記2)に記載のプログラム。
(Appendix 3)
In the step of storing, either the test design document stored in the first database or the elements decomposed from the test design document is stored in the second database 282 that shares information across the project (Appendix 2). ).

(付記4)
記憶するステップにおいて、第1データベース、又は第2データベースに記憶されているテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素のうちいずれかを、全体で情報を共有する第3データベース283に記憶する(付記3)に記載のプログラム。
(Appendix 4)
In the step of storing, either the test design document stored in the first database or the second database, or the elements decomposed from the test design document are stored in the third database 283 that shares information as a whole. The program described in (Appendix 3).

(付記5)
記憶するステップにおいて、テスト設計書、又は当該テスト設計書から分解された要素に、テスト設計書が属する種別を表す情報を付して第3データベースに記憶する(付記4)に記載のプログラム。
(Appendix 5)
The program described in (Appendix 4), in which information indicating the type to which the test design document belongs is attached to the test design document or the element decomposed from the test design document and stored in the third database in the step of storing.

(付記6)
記憶するステップにおいて、前記テスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を前記第3データベースに記憶するには、権限を有する者の操作が必要である(付記4)又は(付記5)に記載のプログラム。
(Appendix 6)
In the step of memorizing, in order to memorize the test design document and the elements decomposed from the test design document in the third database, the operation of an authorized person is required (Appendix 4) or (Appendix 5). The program described in.

(付記7)
提示するステップにおいて、第1データベースに記憶されるテスト設計書、又は要素を、第1データベースと対応するプロジェクトに属するユーザへ提示する(付記2)乃至(付記6)のいずれかに記載のプログラム。
(Appendix 7)
The program according to any one of (Appendix 2) to (Appendix 6) that presents a test design document or an element stored in the first database to a user belonging to a project corresponding to the first database in the presented step.

(付記8)
提示するステップにおいて、第2データベースに記憶されるテスト設計書、又は要素を、同一クライアント内の他プロジェクトに属するユーザへ提示する(付記3)乃至(付記7)のいずれかに記載のプログラム。
(Appendix 8)
The program according to any one of (Appendix 3) to (Appendix 7) that presents a test design document or an element stored in a second database to a user belonging to another project in the same client in the presented step.

(付記9)
提示するステップにおいて、第3データベースに記憶されるテスト設計書、又は要素をユーザへ提示する(付記4)乃至(付記8)のいずれかに記載のプログラム。
(Appendix 9)
The program according to any one of (Appendix 4) to (Appendix 8) that presents a test design document or an element stored in a third database to a user in the presented step.

(付記10)
記憶するステップにおいて、作成されたテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、作成の際に参照された機能仕様書と関連付けて第1データベースに記憶し、
機能仕様書に変更があった場合、当該機能仕様書と関連付けられているテスト設計書、又は要素の修正を提案するステップをプロセッサに実行させる(付記2)乃至(付記9)のいずれかに記載のプログラム。
(Appendix 10)
In the step of memorizing, the created test design document and the elements decomposed from the test design document are stored in the first database in association with the functional specifications referred to at the time of creation.
When there is a change in the functional specification, the test design document associated with the functional specification or the step of proposing the modification of the element is described in any one of (Appendix 2) to (Appendix 9). Program.

(付記11)
記憶するステップにおいて、作成されたテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、作成の際に参照された機能仕様書の該当箇所と関連付けて第1データベースに記憶し、
提案するステップにおいて、該当箇所に変更があった場合、当該該当箇所と関連付けられているテスト設計書、又は要素の修正を提案する(付記10)に記載のプログラム。
(Appendix 11)
In the step of memorizing, the created test design document and the elements decomposed from the test design document are stored in the first database in association with the relevant part of the functional specification referenced at the time of creation.
The program described in (Appendix 10) that proposes modification of the test design document or element associated with the relevant part when there is a change in the relevant part in the proposed step.

(付記12)
機能仕様書と関連付けられているテスト設計書、又は要素が修正された場合、上位の層のデータベースに記憶される、修正されたテスト設計書、又は要素と対応するテスト設計書、又は要素に、修正を反映させるステップをプロセッサに実行させる(付記10)又は(付記11)に記載のプログラム。
(Appendix 12)
If the test design document or element associated with the functional specification is modified, the modified test design document or test design document or element corresponding to the element is stored in the database of the upper layer. The program according to (Appendix 10) or (Appendix 11), which causes the processor to execute a step for reflecting the modification.

(付記13)
記憶するステップにおいて、テスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素を、テストの特徴を個別に表すタグを付して、第2データベースに記憶し、
提示するステップにおいて、タグに基づき、テスト設計書、又は要素を検索する(付記3)乃至(付記12)のいずれかに記載のプログラム。
(Appendix 13)
In the step of memorizing, the test design document and the elements decomposed from the test design document are stored in the second database with tags that individually represent the characteristics of the test.
The program described in any of (Appendix 3) to (Appendix 12) for searching a test design document or an element based on a tag in the presented step.

(付記14)
記憶するステップにおいて、タグの情報に基づいてテスト設計書が属する種別を表す属性情報を作成し、テスト設計書、又は当該テスト設計書から分解された要素を、属性情報を付して第3データベースに記憶する(付記13)に記載のプログラム。
(Appendix 14)
In the step to memorize, attribute information indicating the type to which the test design document belongs is created based on the tag information, and the test design document or the element decomposed from the test design document is attached with the attribute information to the third database. The program described in (Appendix 13).

(付記15)
要素は、テストの拠り所となる見地を表すテスト観点、及び実施されるテストケースが規定されるパターン表である(付記1)乃至(付記14)のいずれかに記載のプログラム。
(Appendix 15)
The program according to any one of (Appendix 1) to (Appendix 14), wherein the element is a pattern table in which a test viewpoint representing a viewpoint on which the test is based and a test case to be performed are defined.

(付記16)
要素は、テストの拠り所となる見地を表すテスト観点、及び実施されるテストケースが規定されるパターン表であり、
記憶するステップにおいて、第2データベース、又は第3データベースに記憶されているテスト観点を、テスト設計書が作成される前に、第1データベースに記憶する(付記4)乃至(付記6)のいずれかに記載のプログラム。
(Appendix 16)
The elements are a pattern table that defines the test viewpoints that represent the viewpoints on which the tests are based and the test cases that are performed.
In the step of storing, the test viewpoint stored in the second database or the third database is stored in the first database before the test design document is created (Appendix 4) to (Appendix 6). The program described in.

(付記17)
第1データベース、第2データベース、又は第3データベースに記憶されているテスト設計書、又は要素の参照回数に基づき、指標値を算出するステップ(2036)をプロセッサに実行させる(付記4)乃至(付記6)のいずれかに記載のプログラム。
(Appendix 17)
Have the processor execute the step (2036) of calculating the index value based on the number of reference times of the test design document or the element stored in the first database, the second database, or the third database (Appendix 4) to (Appendix 4). The program described in any of 6).

(付記18)
プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータに実行させるためのプログラムであって、プログラムは、プロセッサに、
作成されたテスト設計書を、作成の際に参照された機能仕様書と関連付けてデータベースに記憶するステップと、
機能仕様書に変更があった場合、当該機能仕様書と関連付けられているテスト設計書の修正を提案するステップと
をプロセッサに実行させるプログラム。
(Appendix 18)
A program to be executed by a computer equipped with a processor and a memory, and the program is a program to be executed by the processor.
Steps to store the created test design document in the database in association with the functional specifications referenced at the time of creation, and
A program that causes the processor to execute a step that proposes a modification of the test design document associated with the functional specification when there is a change in the functional specification.

(付記19)
記憶するステップにおいて、作成されたテスト設計書を、作成の際に参照された機能仕様書の該当箇所と関連付けてデータベースに記憶し、
提案するステップにおいて、該当箇所に変更があった場合、当該該当箇所と関連付けられているテスト設計書の修正を提案する(付記18)に記載のプログラム。
(Appendix 19)
In the step to memorize, the created test design document is stored in the database in association with the relevant part of the functional specification referenced at the time of creation.
The program described in (Appendix 18) that proposes the modification of the test design document associated with the relevant part when there is a change in the relevant part in the proposed step.

(付記20)
プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータが実行する方法であって、
テスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているデータベースに記憶するステップと、
ユーザからの要求に応じ、データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示するステップと
を実行する方法。
(Appendix 20)
It's a way a computer with a processor and memory does it.
A step to store the test design document and the elements decomposed from the test design document in the database provided for each layer corresponding to the business.
A method of executing a test design document stored in each database or a step of switching and presenting elements according to a request from a user.

(付記21)
プロセッサと、メモリとを備える情報処理装置であって、
プロセッサが、
テスト設計書、及びテスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているデータベースに記憶するステップと、
ユーザからの要求に応じ、データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示するステップと
を実行する情報処理装置。
(Appendix 21)
An information processing device equipped with a processor and a memory.
The processor,
A step to store the test design document and the elements decomposed from the test design document in the database provided for each layer corresponding to the business.
An information processing device that executes a test design document stored in each database or a step of switching and presenting elements in response to a request from a user.

(付記22)
テスト設計書、及び前記テスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているデータベースに記憶する手段と、
ユーザからの要求に応じ、データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示する手段と
を具備するシステム。
(Appendix 22)
A means for storing the test design document and the elements decomposed from the test design document in the database provided for each layer corresponding to the business.
A system provided with a test design document stored in each database or a means for switching and presenting elements in response to a request from a user.

1…システム
10…端末装置
121…通信部
13…入力装置
131…マウス
132…キーボード
133…タッチ・センシティブ・デバイス
14…出力装置
141…ディスプレイ
15…メモリ
16…ストレージ
170…記憶部
180…制御部
181…操作受付部
182…送受信部
183…表示制御部
19…プロセッサ
20…サーバ
201…通信部
202…記憶部
203…制御部
2031…送受信部
2032…記憶制御部
2033…取得部
2034…提示部
2035…検出部
2036…算出部
25…メモリ
26…ストレージ
281…プロジェクトDB
2811…テスト設計書
2812…パターン
2813…テスト観点
282…クライアントDB
2821…テスト設計書
2822…パターン
2823…テスト観点
283…標準DB
2831…テスト設計書
2832…パターン
2833…テスト観点
284…機能仕様書
29…プロセッサ
1 ... System 10 ... Terminal device 121 ... Communication unit 13 ... Input device 131 ... Mouse 132 ... Keyboard 133 ... Touch sensitive device 14 ... Output device 141 ... Display 15 ... Memory 16 ... Storage 170 ... Storage unit 180 ... Control unit 181 ... Operation reception unit 182 ... Transmission / output unit 183 ... Display control unit 19 ... Processor 20 ... Server 201 ... Communication unit 202 ... Storage unit 203 ... Control unit 2031 ... Transmission / output unit 2032 ... Storage control unit 2033 ... Acquisition unit 2034 ... Presentation unit 2035 ... Detection unit 2036 ... Calculation unit 25 ... Memory 26 ... Storage 281 ... Project DB
2811 ... Test design document 2812 ... Pattern 2813 ... Test viewpoint 282 ... Client DB
2821 ... Test design document 2822 ... Pattern 2823 ... Test viewpoint 283 ... Standard DB
2831 ... Test design document 2832 ... Pattern 2833 ... Test viewpoint 284 ... Functional specification 29 ... Processor

Claims (22)

プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記プログラムは、前記プロセッサに、
テスト設計書、及び前記テスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているデータベースに記憶するステップと、
ユーザからの要求に応じ、前記データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示するステップと
を実行させるプログラム。
A program for causing a computer having a processor and a memory to execute the program, wherein the program causes the processor to execute the program.
A step of storing the test design document and the elements decomposed from the test design document in the database provided for each layer corresponding to the business, and
A program that executes a test design document stored in each database or a step of switching and presenting elements in response to a request from a user.
前記記憶するステップにおいて、作成されたテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、プロジェクト内で情報を共有する第1データベースに記憶する請求項1記載のプログラム。 The program according to claim 1, wherein the created test design document and the elements decomposed from the test design document are stored in a first database for sharing information within the project. 前記記憶するステップにおいて、前記第1データベースに記憶されているテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素のうちいずれかを、プロジェクト横断で情報を共有する第2データベースに記憶する請求項2記載のプログラム。 A claim that stores one of the test design document stored in the first database and the elements decomposed from the test design document in the second database that shares information across the project in the storage step. 2 The program described. 前記記憶するステップにおいて、前記第1データベース、又は前記第2データベースに記憶されているテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素のうちいずれかを、全体で情報を共有する第3データベースに記憶する請求項3記載のプログラム。 In the step of storing, a third database that shares information as a whole with either the test design document stored in the first database or the second database, or the elements decomposed from the test design document. The program according to claim 3 to be stored in. 前記記憶するステップにおいて、前記テスト設計書、又は当該テスト設計書から分解された要素に、前記テスト設計書が属する種別を表す情報を付して前記第3データベースに記憶する請求項4記載のプログラム。 The program according to claim 4, wherein in the step of storing, information indicating the type to which the test design document belongs is attached to the test design document or an element decomposed from the test design document and stored in the third database. .. 前記記憶するステップにおいて、前記テスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を前記第3データベースに記憶するには、権限を有する者の操作が必要である請求項4又は5に記載のプログラム。 4. program. 前記提示するステップにおいて、前記第1データベースに記憶されるテスト設計書、又は要素を、前記第1データベースと対応するプロジェクトに属するユーザへ提示する請求項2乃至6のいずれかに記載のプログラム。 The program according to any one of claims 2 to 6, which presents a test design document or an element stored in the first database to a user belonging to a project corresponding to the first database in the presented step. 前記提示するステップにおいて、前記第2データベースに記憶されるテスト設計書、又は要素を、同一クライアント内の他プロジェクトに属するユーザへ提示する請求項3乃至7のいずれかに記載のプログラム。 The program according to any one of claims 3 to 7, which presents a test design document or an element stored in the second database to a user belonging to another project in the same client in the presented step. 前記提示するステップにおいて、前記第3データベースに記憶されるテスト設計書、又は要素をユーザへ提示する請求項4乃至8のいずれかに記載のプログラム。 The program according to any one of claims 4 to 8 in which the test design document stored in the third database or the elements are presented to the user in the presented step. 前記記憶するステップにおいて、前記作成されたテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、作成の際に参照された機能仕様書と関連付けて前記第1データベースに記憶し、
前記機能仕様書に変更があった場合、当該機能仕様書と関連付けられているテスト設計書、又は要素の修正を提案するステップを前記プロセッサに実行させる請求項2乃至9のいずれかに記載のプログラム。
In the step of storing, the created test design document and the elements decomposed from the test design document are stored in the first database in association with the functional specifications referred to at the time of creation.
The program according to any one of claims 2 to 9, wherein when the functional specification is changed, the test design document associated with the functional specification or the step of proposing the modification of the element is executed by the processor. ..
前記記憶するステップにおいて、前記作成されたテスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、作成の際に参照された機能仕様書の該当箇所と関連付けて前記第1データベースに記憶し、
前記提案するステップにおいて、前記該当箇所に変更があった場合、当該該当箇所と関連付けられているテスト設計書、又は要素の修正を提案する請求項10記載のプログラム。
In the step of storing, the created test design document and the elements decomposed from the test design document are stored in the first database in association with the corresponding part of the functional specification referred to at the time of creation.
The program according to claim 10, which proposes modification of a test design document or an element associated with the relevant part when the relevant part is changed in the proposed step.
前記機能仕様書と関連付けられているテスト設計書、又は要素が修正された場合、上位の層のデータベースに記憶される、修正されたテスト設計書、又は要素と対応するテスト設計書、又は要素に、前記修正を反映させるステップを前記プロセッサに実行させる請求項10又は11に記載のプログラム。 When the test design document or element associated with the functional specification is modified, the modified test design document or the test design document or element corresponding to the element is stored in the database of the upper layer. The program according to claim 10 or 11, wherein the processor executes a step for reflecting the modification. 前記記憶するステップにおいて、前記テスト設計書、及び当該テスト設計書から分解された要素を、テストの特徴を個別に表すタグを付して、前記第2データベースに記憶し、
前記提示するステップにおいて、前記タグに基づき、前記テスト設計書、又は要素を検索する請求項3乃至12のいずれかに記載のプログラム。
In the step of storing, the test design document and the elements decomposed from the test design document are stored in the second database with tags that individually represent the characteristics of the test.
The program according to any one of claims 3 to 12, which searches for the test design document or the element based on the tag in the presented step.
前記記憶するステップにおいて、前記タグの情報に基づいて前記テスト設計書が属する種別を表す属性情報を作成し、前記テスト設計書、又は当該テスト設計書から分解された要素を、前記属性情報を付して前記第3データベースに記憶する請求項13記載のプログラム。 In the step to be stored, attribute information indicating the type to which the test design document belongs is created based on the information of the tag, and the test design document or an element decomposed from the test design document is attached with the attribute information. The program according to claim 13, which is stored in the third database. 前記要素は、テストの拠り所となる見地を表すテスト観点、及び実施されるテストケースが規定されるパターン表である請求項1乃至14のいずれかに記載のプログラム。 The program according to any one of claims 1 to 14, wherein the element is a test viewpoint representing a viewpoint on which the test is based, and a pattern table in which test cases to be performed are defined. 前記要素は、テストの拠り所となる見地を表すテスト観点、及び実施されるテストケースが規定されるパターン表であり、
前記記憶するステップにおいて、前記第2データベース、又は前記第3データベースに記憶されているテスト観点を、前記テスト設計書が作成される前に、前記第1データベースに記憶する請求項4乃至6のいずれかに記載のプログラム。
The above-mentioned elements are a pattern table in which test viewpoints representing the viewpoints on which the tests are based and test cases to be carried out are defined.
Any of claims 4 to 6 in which the test viewpoint stored in the second database or the third database is stored in the first database before the test design document is created in the storage step. The program described in Crab.
前記第1データベース、前記第2データベース、又は前記第3データベースに記憶されているテスト設計書、又は要素の参照回数に基づき、指標値を算出するステップを前記プロセッサに実行させる請求項4乃至6のいずれかに記載のプログラム。 Claims 4 to 6 for causing the processor to perform a step of calculating an index value based on the number of references to a test design document or an element stored in the first database, the second database, or the third database. The program described in either. プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記プログラムは、前記プロセッサに、
作成されたテスト設計書を、作成の際に参照された機能仕様書と関連付けてデータベースに記憶するステップと、
前記機能仕様書に変更があった場合、当該機能仕様書と関連付けられているテスト設計書の修正を提案するステップと
を前記プロセッサに実行させるプログラム。
A program for causing a computer having a processor and a memory to execute the program, wherein the program causes the processor to execute the program.
Steps to store the created test design document in the database in association with the functional specifications referenced at the time of creation, and
A program that causes the processor to execute a step of proposing a modification of the test design document associated with the functional specification when the functional specification is changed.
前記記憶するステップにおいて、前記作成されたテスト設計書を、作成の際に参照された機能仕様書の該当箇所と関連付けて前記データベースに記憶し、
前記提案するステップにおいて、前記該当箇所に変更があった場合、当該該当箇所と関連付けられているテスト設計書の修正を提案する請求項18記載のプログラム。
In the step of storing, the created test design document is stored in the database in association with the corresponding part of the functional specification referenced at the time of creation.
The program according to claim 18, which proposes modification of the test design document associated with the relevant part when the relevant part is changed in the proposed step.
プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータが実行する方法であって、
テスト設計書、及び前記テスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているデータベースに記憶するステップと、
ユーザからの要求に応じ、前記データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示するステップと
を実行する方法。
It's a way a computer with a processor and memory does it.
A step of storing the test design document and the elements decomposed from the test design document in the database provided for each layer corresponding to the business, and
A method of executing a test design document stored in each database or a step of switching and presenting elements in response to a request from a user.
プロセッサと、メモリとを備える情報処理装置であって、
前記プロセッサが、
テスト設計書、及び前記テスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているデータベースに記憶するステップと、
ユーザからの要求に応じ、前記データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示するステップと
を実行する情報処理装置。
An information processing device equipped with a processor and a memory.
The processor
A step of storing the test design document and the elements decomposed from the test design document in the database provided for each layer corresponding to the business, and
An information processing device that executes a test design document stored in each database or a step of switching and presenting elements in response to a request from a user.
テスト設計書、及び前記テスト設計書から分解された要素を、業務に対応する層毎に設けられているデータベースに記憶する手段と、
ユーザからの要求に応じ、前記データベース毎に記憶されているテスト設計書、又は要素を切り替えて提示する手段と
を具備するシステム。
A means for storing the test design document and the elements decomposed from the test design document in the database provided for each layer corresponding to the business.
A system provided with a test design document stored in each database or a means for switching and presenting elements in response to a request from a user.
JP2020146266A 2020-08-31 2020-08-31 Programs, methods, information processing equipment, and systems Active JP6865942B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020146266A JP6865942B1 (en) 2020-08-31 2020-08-31 Programs, methods, information processing equipment, and systems
JP2021057621A JP2022041859A (en) 2020-08-31 2021-03-30 Program, method, information processing apparatus, and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020146266A JP6865942B1 (en) 2020-08-31 2020-08-31 Programs, methods, information processing equipment, and systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021057621A Division JP2022041859A (en) 2020-08-31 2021-03-30 Program, method, information processing apparatus, and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6865942B1 JP6865942B1 (en) 2021-04-28
JP2022041197A true JP2022041197A (en) 2022-03-11

Family

ID=75638864

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020146266A Active JP6865942B1 (en) 2020-08-31 2020-08-31 Programs, methods, information processing equipment, and systems
JP2021057621A Pending JP2022041859A (en) 2020-08-31 2021-03-30 Program, method, information processing apparatus, and system

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021057621A Pending JP2022041859A (en) 2020-08-31 2021-03-30 Program, method, information processing apparatus, and system

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6865942B1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023115490A (en) * 2022-02-08 2023-08-21 ダイキン工業株式会社 Test condition determination device
JP7344521B1 (en) 2022-12-05 2023-09-14 株式会社Shift Program, method, information processing device, and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6865942B1 (en) 2021-04-28
JP2022041859A (en) 2022-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11803704B2 (en) Intelligently updating a collaboration site or template
JP6928644B2 (en) Creating a project in a content management system
US11481288B2 (en) Digital processing systems and methods for historical review of specific document edits in collaborative work systems
US9785903B2 (en) Metadata-configurable systems and methods for network services
CN108139849A (en) For the action suggestion of user in selecting content
US20160004741A1 (en) Method and apparatus for managing corporate data
US10510044B2 (en) Project management system providing digital form-based inspections in the field
JP2018503895A (en) Web content tagging and filtering
US20040107214A1 (en) Customized document portfolio system integrating IP libraries and technology documents
JP6865942B1 (en) Programs, methods, information processing equipment, and systems
US11120200B1 (en) Capturing unstructured information in application pages
CN114239524A (en) Questionnaire generation method, questionnaire generation device, computer equipment and storage medium
CN113344514A (en) Item information display method and device, electronic equipment and readable medium
JP2024000514A (en) Method, information processing system, and program
JP2018005718A (en) Data management system and data management program
JP2004252951A (en) Introductory operation support system for integrated business software
WO2013146910A1 (en) Data search system and data search method
US20170046448A1 (en) Information processing device and information processing method
Londer et al. Microsoft SharePoint 2013 Step by Step
JP6914810B2 (en) Program and terminal device control method
KR102624044B1 (en) Method of application generation based on template and server implementing thereof
US20220413667A1 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium storing program, and information processing method
JP2020064516A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP6989446B2 (en) Work support device and work support system
CN114935996B (en) Method, computer device and storage medium for online processing of documents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200831

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6865942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250