JP2022040108A - Information processing apparatus - Google Patents
Information processing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022040108A JP2022040108A JP2021139456A JP2021139456A JP2022040108A JP 2022040108 A JP2022040108 A JP 2022040108A JP 2021139456 A JP2021139456 A JP 2021139456A JP 2021139456 A JP2021139456 A JP 2021139456A JP 2022040108 A JP2022040108 A JP 2022040108A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power generation
- amount
- token
- generation facility
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 16
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims abstract description 183
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/50—Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報処理装置に関する。 The present invention relates to an information processing apparatus.
事業者が自身の所有する発電設備を用いて発電した電力を、送配電ネットワークを介して他の場所にある当該事業者の設備に送電する自己託送が知られている(特許文献1参照)。 Self-consignment is known in which electric power generated by a business operator using its own power generation equipment is transmitted to the equipment of the business operator at another location via a power transmission / distribution network (see Patent Document 1).
しかしながら、発電設備の所有には、通常では多額の初期投資を必要し、所有のハードルは高い。 However, owning a power generation facility usually requires a large initial investment, and the hurdle for ownership is high.
本発明は上記課題解決のためになされたものであり、希望の電力調達を容易にする技術を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a technique for facilitating desired power procurement.
上記課題を解決するための本発明の主たる発明は、情報処理装置であって、発電設備を裏付けとした、前記発電設備の所有権及びオフテイク権を表すトークンをブロックチェーンにおいて発行させるトークン発行部と、前記発電設備から調達したい電力の需要量を需要者から受け付ける需要量入力部と、前記トークンの前記需要者への販売に係る処理を行う販売処理部と、前記需要量に応じた量の前記トークンを前記需要者のウォレットに移転させるトークン移転部と、前記発電設備による発電電力量の予測値を取得する発電予測取得部と、前記需要者ごとに、前記需要者の保有予定トークン量に応じて前記発電電力量の前記予測値を分割して出力する発電計画出力部と、をさらに備えることを特徴とする。 The main invention of the present invention for solving the above-mentioned problems is an information processing device, which is a token issuing unit for issuing tokens representing the ownership and off-take rights of the power generation equipment backed by the power generation equipment in the blockchain. , A demand amount input unit that receives the demand amount of power to be procured from the power generation facility from the consumer, a sales processing unit that processes the sale of the token to the consumer, and the amount corresponding to the demand amount. A token transfer unit that transfers tokens to the wallet of the consumer, a power generation forecast acquisition unit that acquires a predicted value of the amount of power generated by the power generation facility, and a power generation forecast acquisition unit that acquires the predicted value of the amount of power generated by the power generation facility. Further, it is characterized by further including a power generation plan output unit that divides and outputs the predicted value of the power generation amount.
その他本願が開示する課題やその解決方法については、発明の実施形態の欄及び図面により明らかにされる。 Other problems disclosed in the present application and solutions thereof will be clarified by the columns and drawings of the embodiments of the invention.
本発明によれば、希望の電力調達を容易にする技術を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a technique for facilitating the desired power procurement.
以下、本発明の一実施形態に係る電力調達システムについて説明する。 Hereinafter, the electric power procurement system according to the embodiment of the present invention will be described.
本実施形態の電力調達システムでは、発電設備(例えば、太陽光パネルを想定するが、これに限らず、火力発電設備であってもよいし、蓄電池等であってもよい)を証券トークン(ST,Security Token)により小口化して区分所有可能とすることにより、発電設備保有の初期投資を抑制可能としている。また、本実施形態の電力調達システムは、利用時のみトークンを保有する高頻度売買を可能とするマーケットプレイスを実現する。これにより、例えば、発電設備の有給状態を解消するとともに、発電設備のセカンダリー市場での値付けを行い、流動性を確保することで、発電設備の価値向上も実現することができる。電力の需要者は、発電設備を区分所有することにより、自己託送制度を利用して電力需要設備に区分所有している発電設備からの送電を行うことができる。 In the electric power procurement system of the present embodiment, a power generation facility (for example, a solar panel is assumed, but the present invention is not limited to this, and a thermal power generation facility, a storage battery, etc.) may be used as a securities token (ST). , Security Token) makes it possible to reduce the initial investment in power generation equipment by making it possible to own it separately. In addition, the power procurement system of the present embodiment realizes a marketplace that enables high-frequency trading in which tokens are held only when used. As a result, for example, the value of the power generation equipment can be improved by eliminating the paid state of the power generation equipment, pricing the power generation equipment in the secondary market, and ensuring the liquidity. By separately owning the power generation equipment, the electric power consumer can transmit power from the power generation equipment separately owned by the power demand equipment by using the self-consignment system.
自家発電設備は、通常ある事業者や個人が単体で保有するのが一般的である。本実施形態では、1つの発電設備を複数の需要家が共同保有するモデルを採用する。 In-house power generation equipment is usually owned by a certain business operator or individual. In this embodiment, a model in which one power generation facility is jointly owned by a plurality of consumers is adopted.
従来型の大型発電設備(太陽光に限らず火力、風力なども)は初期投資に費用が掛かり、一事業者での保有は負担が大きい。また、発電設備によっては日中のピークカットに利用するのみで、稼働していない時間も多く、稼働率を上げたいというニーズがある。あるいは、短時間の出力調整が難しい発電設備の場合、需要設備が稼働していないタイミングでは発電電力量が過剰となり、経済性の成り立たない価格であっても他社に売電するしか選択肢が無いなどの課題を持つ。経済性を向上させるにも、例えば設備の区分所有権を売却し、購入者が自己託送制度を利用可能とすることでより流動性を高める仕組みは存在しない。また、共同保有を実際に行うとしても、所有区分を物理的に切り分け、各区分にメーターを設置し発電電力量を計測できる太陽光発電設備ぐらいしか適用可能な発電設備は存在せず、実施したとしてもメータの複数設置などで経済性が悪化することが予想される。また、仮に大型の太陽光発電設備を物理的に分割して保有した場合、場所によって日射量の違い、パネルの劣化の違いがあるため、同一面積のパネルを保有していたとしても計測地点によって発電電力量が違い、不公平が生じていた。また、このように物理的に切り分ける方式は、それ以外の発電設備(火力、水力、風力、地熱、バイオマス、原子力、その他発電方法及び蓄電池)に広げることが困難であった。そもそも、太陽光パネルの場合は保有にかかる形態がパネル単位と物理的に切り分けできるものの、他の発電設備はこのような物理的な切り分けが困難であった。 Conventional large-scale power generation equipment (not only solar power but also thermal power, wind power, etc.) requires a high initial investment, and it is a heavy burden for one company to own it. In addition, depending on the power generation facility, it is only used for peak cuts during the daytime, and there are many hours when it is not in operation, so there is a need to increase the operation rate. Alternatively, in the case of power generation equipment where it is difficult to adjust the output in a short time, the amount of power generated becomes excessive when the demand equipment is not in operation, and even if the price is not economical, there is no choice but to sell the power to other companies. Have the challenge. In order to improve economic efficiency, for example, there is no mechanism to increase liquidity by selling the divisional ownership of equipment and making the self-consignment system available to purchasers. In addition, even if joint ownership is actually carried out, there is no power generation facility that can be applied only to solar power generation facilities that can physically separate the ownership categories and install meters in each category to measure the amount of power generated. Even so, it is expected that the economic efficiency will deteriorate due to the installation of multiple meters. In addition, if a large-scale photovoltaic power generation facility is physically divided and owned, the amount of solar radiation and the deterioration of the panel will differ depending on the location, so even if the panel has the same area, it depends on the measurement point. The amount of power generated was different, causing unfairness. In addition, it was difficult to extend such a method of physically separating to other power generation facilities (thermal power, hydraulic power, wind power, geothermal power, biomass, nuclear power, other power generation methods and storage batteries). In the first place, in the case of solar panels, the form of possession can be physically separated from the panel unit, but it is difficult for other power generation facilities to physically separate them.
そこで、本実施形態の電力調達システムでは、発電設備を物理的にではなく仮想的に分割し、その分割した区分をブロックチェーンのトークンにより表章し、分割した単位での所有権を発電設備の利用者が保有できるようにした。これにより、高額な発電設備を少額で一部保有することが可能となり、また仮想的に分割するため、分割に物理的な制約がある太陽光発電以外の発電設備でも分割での保有を可能としている。 Therefore, in the power procurement system of the present embodiment, the power generation equipment is virtually divided instead of physically, the divided divisions are represented by blockchain tokens, and the ownership of the divided units is assigned to the power generation equipment. Made it possible for users to own it. This makes it possible to own a part of expensive power generation equipment for a small amount, and because it is virtually divided, it is possible to own power generation equipment other than solar power generation, which has physical restrictions on division. There is.
また、本実施形態の電力調達システムでは、発電設備の発電電力量を計測し、一定の時間帯(30分毎など)毎に保有した割合に応じ電力量(kWh)を自己託送の形で供給するようにしている。 Further, in the power procurement system of the present embodiment, the amount of power generated by the power generation facility is measured, and the amount of power (kWh) is supplied in the form of self-consignment according to the ratio held at regular intervals (every 30 minutes, etc.). I try to do it.
また、本実施形態の電力調達システムでは、発電設備を保有している割合を電子的に記録することで売買容易性を高めており、所有権及びそれに紐づく電力量(kWh)のオフテイク権を売買できるプラットフォームを用意することで資産の流動性を高めるとともに、同時に既存設備も当該プラットフォームに載せることで設備の稼働率を向上させることを可能としている。 Further, in the electric power procurement system of the present embodiment, the ease of buying and selling is improved by electronically recording the ratio of owning the power generation equipment, and the ownership right and the off-take right of the electric energy (kWh) associated therewith are obtained. By preparing a platform that can be bought and sold, it is possible to increase the liquidity of assets, and at the same time, it is possible to improve the operating rate of equipment by mounting existing equipment on the platform.
このようにして、本実施形態の電力調達システムによれば、トークンの分割により、少額からの初期投資で発電設備を所有することができる。 In this way, according to the power procurement system of the present embodiment, it is possible to own a power generation facility with a small initial investment by dividing the token.
また、本実施形態の電力調達システムによれば、高頻度のトークン売買プラットフォームを実現するために、発電設備を利用しない時間帯のみ売却するような運用を行うことができる。これにより、硬直的だった発電設備の保有形態に売却、あるいは一時的な売却という選択が追加されることで資産の投資活発化が期待される。よって、資産の流動性を確保および資産価値を向上させることができる。 Further, according to the power procurement system of the present embodiment, in order to realize a high-frequency token trading platform, it is possible to perform an operation such as selling only during a time period when the power generation facility is not used. As a result, it is expected that investment in assets will become more active by adding the option of selling or temporarily selling power generation equipment, which has been rigid. Therefore, it is possible to secure the liquidity of assets and improve the asset value.
また、本実施形態の電力調達システムによれば、実際の発電設備を物理的に分けるのではなく(太陽光パネル以外はそもそも物理的に分けることが困難である。)、トークンによる仮想的に区分した所有権と電力(kWh)のオフテイク権を組み合わせる仕組みを実現することができる。したがって、共同で保有できる発電設備に制限がなく、火力、水力、風力、地熱、バイオマス、原子力、その他発電方法すべて及び蓄電池に適用が可能である。 Further, according to the power procurement system of the present embodiment, the actual power generation equipment is not physically separated (it is difficult to physically separate other than the solar panel in the first place), but virtually divided by tokens. It is possible to realize a mechanism that combines the ownership rights and the off-take rights of electric power (kWh). Therefore, there is no limit to the power generation equipment that can be jointly owned, and it can be applied to thermal power, hydropower, wind power, geothermal power, biomass, nuclear power, all other power generation methods, and storage batteries.
また、本実施形態の電力調達システムによれば、例えば、工場などで特定の季節、時間帯しか利用されていない発電設備などについても、利用していない時間について一時的な売却を行うこともできる。したがって、電力負荷が非稼働な時間帯が存在しても、発電設備を常時稼働させながら収益を享受することができる。これにより設備の稼働率向上が見込まれ、付随効果として日本トータルでの発電にかかるオペレーションコスト低減や発電設備を持つ経済性が向上する(ピークカットなど短期的な電力調達を必要とする需要家も、需要の大小を問わず利用できるため、通常の電力会社への売電よりも高値で売れる可能性がある)。 Further, according to the power procurement system of the present embodiment, for example, it is possible to temporarily sell a power generation facility that is used only in a specific season and time in a factory or the like during the time when it is not used. .. Therefore, even if there is a time zone when the power load is not operating, it is possible to enjoy profits while always operating the power generation facility. This is expected to improve the operating rate of the equipment, and as an additional effect, the operation cost for power generation in Japan will be reduced and the economic efficiency of having the power generation equipment will be improved (some consumers need short-term power procurement such as peak cut). Since it can be used regardless of the size of demand, it may sell at a higher price than selling electricity to a normal electric power company).
また、発電設備を仮想的に分割保有することで、各パネルの劣化や日射量の違いによる発電電力量の違いによる所有者間の不公平さが発生しなくなる。これにより、例えば従来のコミュニティソーラーのように、太陽光パネル間での発電電力量のブレによる不公平をなくすことができる。 In addition, by virtually dividing and owning the power generation equipment, unfairness between owners due to the deterioration of each panel and the difference in the amount of generated power due to the difference in the amount of solar radiation will not occur. This makes it possible to eliminate unfairness due to fluctuations in the amount of power generated between solar panels, as in the case of conventional community solar.
図1は、従来の太陽光パネルの共同所有形態を説明する図である。従来太陽光パネルを共同所有しようとする場合には、区分所有者は発電設備13(太陽光パネル)を物理的に分割した単位で所有することになり、物理的な区分131ごとにスマートメータ14を設置して、区分131の発電電力量を管理するようにしていた。
FIG. 1 is a diagram illustrating a conventional joint ownership form of a solar panel. In the case of jointly owning a conventional solar panel, the division owner will own the power generation facility 13 (solar panel) in a physically divided unit, and the
図2は、発電電力量の分配について説明する図である。図2の例では、発電設備13からの発電電力量の推移が曲線141により示されている。12:00(から30分の時間帯)には発電設備13が30kWhの発電を行い、A社が100トークン中の60トークン、B社が100トークン中の10トークンを保有していたとすると、A社が調達した電力量は30kWh×60/100=18kWhとなり、B社が調達した電力量は30kWh×10/100=3kWhとなる。同様に、18:00に発電設備13が20kWhの発電を行い、その時間帯においてA社が30トークン、B社が40トークン保有していたとすると、A社の調達した電力量は20kWh×30/100=6kWh、B社の調達した電力量は20kWh×40/100=8kWhになる。
FIG. 2 is a diagram illustrating distribution of power generation amount. In the example of FIG. 2, the transition of the amount of power generated from the
<システムの概要>
図3は、電力調達システムの全体構成例を示す図である。本実施形態の電力調達システムは、管理サーバ2を含んで構成される。管理サーバ2は、ユーザ端末1と通信ネットワーク3を介して通信可能に接続される。通信ネットワーク3は、たとえばインターネットであり、公衆電話回線網や携帯電話回線網、無線通信路、イーサネット(登録商標)などにより構築される。管理サーバ2はまた、ブロックチェーンネットワーク(以下、ブロックチェーン4という。)に接続されている。ブロックチェーン4は、複数のコンピュータ(ノード)により構成され、分散台帳を管理する。
<Overview of the system>
FIG. 3 is a diagram showing an overall configuration example of the power procurement system. The power procurement system of the present embodiment includes a
ユーザ端末1は、需要者10が操作するコンピュータであり、例えば、スマートフォンやタブレットコンピュータ、パーソナルコンピュータとすることができる。なお、広域機関システム16もユーザ端末1に含まれうる。小売事業者17や、小売事業者サービス提供会社18のシステムもユーザ端末1に含まれうる。需要者10(OCCTOや小売事業者17、サービス提供会社18)は、ユーザ端末1により管理サーバ2にアクセスすることができる。
The user terminal 1 is a computer operated by the
管理サーバ2は、マーケットプレイス12を実現するコンピュータである。管理サーバ2は、例えばワークステーションやパーソナルコンピュータのような汎用コンピュータとしてもよいし、あるいはクラウド・コンピューティングによって論理的に実現されてもよい。
The
<管理サーバ2>
図4は、管理サーバ2のハードウェア構成例を示す図である。なお、図示された構成は一例であり、これ以外の構成を有していてもよい。管理サーバ2は、CPU201、メモリ202、記憶装置203、通信インタフェース204、入力装置205、出力装置206を備える。記憶装置203は、各種のデータやプログラムを記憶する、例えばハードディスクドライブやソリッドステートドライブ、フラッシュメモリなどである。通信インタフェース204は、通信ネットワーク3に接続するためのインタフェースであり、例えばイーサネット(登録商標)に接続するためのアダプタ、公衆電話回線網に接続するためのモデム、無線通信を行うための無線通信機、シリアル通信のためのUSB(Universal Serial Bus)コネクタやRS232Cコネクタなどである。入力装置205は、データを入力する、例えばキーボードやマウス、タッチパネル、ボタン、マイクロフォンなどである。出力装置206は、データを出力する、例えばディスプレイやプリンタ、スピーカなどである。なお、後述する管理サーバ2が備える各機能部は、CPU201が記憶装置203に記憶されているプログラムをメモリ202に読み出して実行することにより実現され、管理サーバ2が備える各記憶部は、メモリ202及び記憶装置203が提供する記憶領域の一部として実現される。
<
FIG. 4 is a diagram showing a hardware configuration example of the
図5は、管理サーバ2のソフトウェア構成例を示す図である。管理サーバ2は、資産登録部211、トークン発行部212、需要量入力部213、売却量入力部214、マッチング処理部215、販売処理部216、トークン移転部217、発電予測取得部218、発電実績取得部219、レポート作成部220、API処理部221、資産情報記憶部231を備える。
FIG. 5 is a diagram showing a software configuration example of the
資産情報記憶部231は、発電設備13のそれぞれについて、発電設備13に関する情報(以下、資産情報という。)を記憶する。資産情報には、例えば、発電設備13の種類、出力、設置場所などを含めることができる。
The asset information storage unit 231 stores information about the power generation facility 13 (hereinafter referred to as asset information) for each of the
資産登録部211は、資産情報を資産情報記憶部231に登録する。資産登録部211は、設備提供者15のユーザ端末1から資産情報を受信し、受信した資産情報を資産情報記憶部231に書き込むことができる。また、資産登録部211は、発電設備13の所有者(当初は設備提供者15)に関する情報(以下、所有者情報)を登録することもできる。本実施形態では、所有者情報はブロックチェーン4の台帳に管理するものとし、資産登録部211は、所有者情報を登録するためのトランザクションをブロックチェーン4に発行することができる。
The
トークン発行部212は、発電設備13を裏付けとした、発電設備13の所有権及びオフテイク権を表すトークンをブロックチェーン4において発行させる。トークンの発行は一般的なSTO(Security Token Offering)に採用されている技術を用いるものとして、詳細な説明は省略する。トークン発行部212は、任意の数のトークンを発行することができる。図4の例では1つの発電設備13について100トークン発行するものとしたが、これに限らず、10トークンや2000トークンなど任意の数のトークンを発行することができる。発行されたトークンは、発電設備13の所有者(設備提供者15)のウォレットに入れられる。
The
需要量入力部213は、発電設備13から調達したい電力の需要量を需要者10から受け付ける。需要量入力部213は、例えば、発電設備13の区分133を取得するための購入リクエストに需要量を設定して、需要者10のユーザ端末1から受信することができる。需要量入力部213は、需要量とともに発電設備についての条件の指定を受け付けるようにしてもよい。購入リクエストには、発電設備13の発電タイプ(太陽光発電、風力発電等)、需要量(調達したい電力量)、時間帯が指定され得る。購入リクエストには、個別の発電設備13を特定する情報や、特定の発電所を特定する情報、発電設備13が配置されている地域などの指定を設定するようにしてもよい。また、購入リクエストには、購入したい金額を指し値として設定するようにしてもよい。また、複数の条件を設定して、条件の優先度を設定するようにしてもよい。
The demand
売却量入力部214は、トークンを売却したい売却者(設備提供者15又は需要者10)から、売却したいトークンの指定を受け付ける。売却量入力部214は、例えば、売却者のユーザ端末1から売却リクエストを受信することができる。売却リクエストには、売却対象となるトークンとその売却価格を設定することができる。売却価格は最低価格を設定することができる。売却価格には、最低価格から最高価格までの範囲を指定することもできる。
The sale
マッチング処理部215は、売却リクエストと、購入リクエストとをマッチングさせることができる。マッチング処理部215は、購入リクエストに指定された条件にマッチする資産情報を検索することができる。また、マッチング処理部215は、マッチした資産情報が示す発電設備13を裏付けとしたトークンの売却リクエストを特定して、特定した売却リクエストに係るトークンを当該購入者に割り当てることができる。マッチング処理部215は、例えば、購入リクエストを受信した順に、受信した購入リクエストの条件に応じて売却リクエストを割り当てることができる。また、マッチング処理部215は、一定期間に受信した購入リクエストと売却リクエストとをまとめて割当てを行うようにすることもできる。マッチング処理部215は、例えば、株式市場における販売処理と同様のマッチング処理を行うようにすることができる。
The matching
販売処理部216は、トークンの需要者10への販売に係る処理を行う。販売処理部216は、トークンの購入者からの支払を受け付けて、売却者に支払う処理を行うことができる。販売処理部216は、購入者が支払った金額から手数料を減じて売却者に対して支払を行うようにしてもよい。
The
トークン移転部217は、販売される発電設備13の持分に応じた量のトークンを需要者のウォレットに移転させる。トークンの移転は、実際の日時が各スロット(例30分毎)の日時に到達した際にブロックチェーン上のプログラムによって自動で実施される。トークン移転部217は、売却者のウォレットから購入者のウォレットに販売されたトークンを移転させるためのトランザクションをブロックチェーン4に発行することができる。これにより、トークン移転部217は、需要者10の需要量に応じた量のトークンを需要者のウォレットに移転させることができる。
The
発電予測取得部218は、発電設備13による発電電力量の予測値を取得する。発電予測取得部218は、自ら発電電力量の予測を行ってもよいし、発電電力量の予測を行った外部のコンピュータから予測値を取得するようにしてもよい。発電予測取得部218は、例えば、太陽光発電に係る発電設備13について、日射量の予測を行うことができる。発電予測取得部218は、発電設備13の所有者又は提供者15のユーザ端末1から発電電力量の予測値を受信するようにしてもよい。
The power generation
発電実績取得部219は、発電設備13に設けられているスマートメータ14から発電設備13により発電された発電電力量の実績値を取得することができる。
The power generation
レポート作成部220は、発電計画に関するレポートを出力することができる。レポート作成部220は、発電設備13の発電電力量の予測値を、需要者10のウォレットに保有されているトークンの量と将来スロットにおけるマッチング済みの移動予定トークン量の合計トークン量(以下、保有予定トークン量)に応じて分割し、分割した発電電力量の予測値を需要者10毎に発電計画に含めることができる。また、レポート作成部220は、発電実績に関するレポートを出力することができる。レポート作成部220は、スマートメータ14から取得した実績値を、需要者10の保有予定トークン量に応じて案分し、案分した発電電力量(分割発電実績値)を発電実績に含めることができる。レポート作成部220は、発電実績に、発電計画において予測した予測値を含めるようにしてもよい。
The
レポート作成部220は、発電設備13の設備提供者15や購入者、売却者に向けて、自身の保有する発電設備13に関する情報(資産情報)を閲覧することのできるGUI(閲覧画面)を提供することができる。閲覧画面には、発電電力量の予測値、発電設備13の保有割合、発電設備13の基本情報などを含めることができる。
The
レポート作成部220は、電力広域的運営推進機関(OCCTO)向けの計画書を作成することができる。レポート作成部220はまた、広域基幹システム16に対して計画書を自動提出することができる。レポート作成部220は、資産情報や発電電力量の予測値、スマートメータ14から取得した発電電力量の実績値などに基づいて、発電設備13の保有者、運営者が系統連携する際に求められる情報を記載した帳票を作成することができる。
The
API処理部221は、管理サーバ2の外部装置に対してAPIを提供することができる。APIは、例えば、RESTとすることができ、API処理部221は、外部装置からのリクエストに応じて、管理サーバ2及びブロックチェーン4で管理されている情報から必要な情報を抽出して提供することができる。APIを用いて管理サーバ2は、広域機関システム16とデータ連携を行うことができる。API処理部221は、小売事業者や一般送配電事業者向けに提出すべき書類について、管理サーバ2及びブロックチェーン4で管理されているデータをもとに追加で帳票を作成若しくはシステム連携を行うことができる。また、APIを介して、小売事業者や需要家向けサービスを提供する会社が自身のシステムを介して売買条件を連携、取引できる仕組みを提供することができる。
The
以下、電力調達システムについて説明する。発電設備13の法的な所有権は電力小売事業者19が保有したまま、小売事業者19の顧客である需要者10に対し、発電設備13の仮想的な持分を電子的なトークンとして販売する。需要者10は小売業者19から全ての電力を調達していることを想定している。小売業者19は、需要者10からトークン購入資金を集め、集めた資金で発電設備13を購入し、需要者10は、小売業者19からの電気料金請求時において、小売業者19からの買い電力量(kWh)と購入したトークンに紐づく発電設備13で発生した電力量(kWh)とをネッティングし、支払(又は受け取り)を行うことができる。
The power procurement system will be described below. While the legal ownership of the
小売事業者19が所有する発電設備13の投資資金は、上述トークンを購入した需要者10が払い込んだ資金により充当される。これにより同需要者10は疑似的に発電設備13を保有することとなり、小売事業者19はその仮想的な所有権に見合う対価として、需要者10の買電量と、発電設備13からの発電電力量とのネットメータリングを実施する。
The investment funds of the
発電設備13を疑似的に区分所有することで、需要者10から見ると少額からの疑似的保有が可能となり(ネットメータリングで実現)、また仮想的に分割するため、分割に物理的な制約がある太陽光発電以外の発電設備13でも分割での保有を可能となる。
By pseudo-divided ownership of the
発電設備13の発電電力量を計測し、一定の時間帯毎(30分毎など)に保有した割合に応じて電力量(kWh)をネットメータリングの形で供給することができる。
The amount of power generated by the
また保有している割合を電子的に記録することで売買容易性も高めており、所有権及びそれに紐づく電力量(kWh)のオフテイク権を売買できるプラットフォーム12を用意することで資産の流動性を高め、同時に既存設備も当該プラットフォーム12に載せることで設備の稼働率を向上させることができる。 In addition, the ease of buying and selling is improved by electronically recording the percentage of ownership, and the liquidity of assets is provided by preparing a platform 12 that can buy and sell off-take rights of ownership and electric energy (kWh) associated with it. At the same time, the operating rate of the equipment can be improved by mounting the existing equipment on the platform 12.
小売事業者19は、トークン保有に魅力を感じる需要者10を一定期間顧客としてつなぎとめておくという契約維持効果を享受する。
The
発電設備13の所有権の一部は小売業者19がトークンの形で持ちつつも元の資金は需要家からの資金となっている。発電設備13から発生した電力(kwh)をネットメータリングの形で需要者10に供給することができる。初期投資コストを削減し、発電設備13の仮想的な所有権の流動性を持たせる仕組みにより、再エネ発電設備13を普及させることが可能となる。また、新設、既存の遊休設備を含めてセカンダリーマーケット(売買)を作ることができるので、資産を容易に売却できるようになり、発電設備13の価値向上や遊休設備の稼働率向上を実現することが可能となり、これを通じて日本の電力インフラの高効率運用が期待できる。発電設備13の設定、取引からレポーティングまで可能な限り自動化を実施することで参入容易性をあげることができる。
Part of the ownership of the
図6は、トークンの購入処理を説明する図である。小売業者19は、需要者10から資金を集めて発電設備13のトークンを購入し全部又は一部の区分所有権を取得する。小売業者19は、このトークンを需要者10に販売する。小売業者19は発電設備13の所有権を保有し続けるが、オフテイク権を需要者10に販売する。このオフテイク権を表すトークンが小売業者19から需要者10に販売される。ここで販売されるトークンは、小売業者19が購入したトークンを転売しつつ、契約上で所有権のみを残すルールを構築するようにしてもよいし、小売業者19がオフテイク権を表す新たなトークンを発行(STO)するようにしてもよい。
FIG. 6 is a diagram illustrating a token purchase process. The
図6の例において、小売業者19が100kWの発電設備13につき100トークンを購入したとして、需要者10(家庭X)が2トークンを購入した場合、家庭Xは2kWのオフテイク権を取得したことになる。
In the example of FIG. 6, if the
図7は、電気料金の請求処理を説明する図である。図7の例では、需要者10(家庭X)での1カ月の利用電力量が450kWhであり、発電設備13の1カ月の発電量が10,000kWhであった例を示している。需要者10(家庭X)は、小売業者19が取得した100トークンのうち2トークンを所有していることから、10,000kWh×2/100=200kWhのオフテイク権を有している。そこで、小売業者19は、需要者10(家庭X)に対して、ネットメータリングにより450kWhから200kWhを引いて250kWhについての請求を行うようにすることができる。
FIG. 7 is a diagram illustrating a billing process for electricity charges. The example of FIG. 7 shows an example in which the monthly power consumption of the consumer 10 (household X) is 450 kWh and the monthly power generation of the
図8は、送電処理の流れを示す図である。 FIG. 8 is a diagram showing a flow of power transmission processing.
管理サーバ2は、発電設備13の資産情報を受け付けて資産情報記憶部231に記録し(S301)、発電設備13を裏付けとしたトークンを発行(STO)する(S302)。ここで小売業者19は、発電設備13の疑似的所有者希望者(需要者10)を募ることができる。小売業者19は、集めた資金を用いてトークンを購入する(S401)。図6及び図7の例では、小売業者19はある発電設備13について100%の持分に対応するトークンを購入することになる。管理サーバ2は、トークンの保有者となる小売業者19の所有者情報をブロックチェーン4の台帳に記録することになる(S303)。
The
小売業者19は需要者10にトークンを販売する(S402)。需要者10は、トークンを保有することで小売業者19経由で疑似的に所有する発電設備13から発生する電力量(kWh)のオフテイク権を持つというルールを構築するものとする。
The
管理サーバ2は、発電設備13が発電した電力量をスマートメータ14などの計測機器から取得し、30分値など一定の基準の時間(測定時間は任意に設定することができる。)での発電電力量(kWh)を集計することができる(S304)。管理サーバ2は、トークンの保有量に応じて区分所有者に発電量を割り当てることができる(S305)。図6及び図7の例では、全ての発電量が小売業者19に割り当てられる。
The
小売業者19はネットメータリングの形で電力量(kWh)を需要者10に供給する(S403)。具体的には、需要者10は法的には発電設備13を保有しないものの、小売業者19などの仲介の電力販売会社が発電設備13を仮想区分で保有し、小売業者19からの売り電力と顧客が小売業者19を通じて申し込んだトークン購入量(疑似的なものであり、所有権は持たず、オフテイク権のみを持つ)から発生した電力量(kWh)について、小売業者19は、ネットメータリングにより需要者10に請求する。例えば、需要者10が400kWhを小売業者19から買い、100kWhを小売業者19経由で発電設備13から調達した場合には、小売業者19から需要者10への請求額は400-100=300kWhに相当する金額となる。
The
以上、本実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物も含まれる。 Although the present embodiment has been described above, the above embodiment is for facilitating the understanding of the present invention, and is not for limiting the interpretation of the present invention. The present invention can be modified and improved without departing from the spirit thereof, and the present invention also includes an equivalent thereof.
例えば、本実施形態では、ブロックチェーン4が発行するトークンを利用して発電設備13の所有権及びオフテイク権の所在を管理するものとしたが、必ずしもブロックチェーンの技術を用いてしなくてもよく、例えば、データベースに所有権及びオフテイク権を管理するようにし、データベースの管理者(管理サーバ2の運営者)が内容の真性を保証するようにすることもできる。
For example, in the present embodiment, the token issued by the blockchain 4 is used to manage the ownership of the
また、本実施形態では、発電設備13の所有者に関する所有者情報はブロックチェーン4の台帳に管理するものとしたが、管理サーバ2が所有者情報を記憶する所有者情報記憶部を備えるようにしてもよい。
Further, in the present embodiment, the owner information regarding the owner of the
<開示事項>
なお、本開示には、以下のような構成が含まれる。
[項目1]
発電設備を裏付けとした、前記発電設備の所有権及びオフテイク権を表すトークンをブロックチェーンにおいて発行させるトークン発行部と、
前記発電設備から調達したい電力の需要量を需要者から受け付ける需要量入力部と、
前記トークンの前記需要者への販売に係る処理を行う販売処理部と、
前記需要量に応じた量の前記トークンを前記需要者のウォレットに移転させるトークン移転部と、
前記発電設備による発電電力量の予測値を取得する発電予測取得部と、
前記需要者ごとに、前記需要者の保有予定トークン量に応じて前記発電電力量の前記予測値を分割して出力する発電計画出力部と、
をさらに備えることを特徴とする情報処理装置。
[項目2]
項目1に記載の情報処理装置であって、
前記発電設備に設けられているスマートメータから前記発電設備により発電された発電電力量の実績値を取得する発電実績取得部と、
前記実績値を前記保有予定トークン量に応じて分割した分割発電実績値及び前記予測値を出力する発電実績出力部と、
をさらに備えることを特徴とする情報処理装置。
[項目3]
項目1又は2に記載の情報処理装置であって、
前記需要量入力部は、前記需要量とともに前記発電設備についての条件の指定を受け付け、
前記情報処理装置は、
複数の前記発電設備のそれぞれについて、前記発電設備に関する資産情報を記憶する資産情報記憶部と、
前記条件にマッチする前記資産情報を検索するマッチング処理部と、
をさらに備え、
前記トークン移転部は、マッチした前記資産情報に対応する前記発電設備のウォレットから、前記需要者のウォレットから前記需要量に応じた量の前記トークンを移転させること、
を特徴とする情報処理装置。
<Disclosure matters>
The present disclosure includes the following configurations.
[Item 1]
A token issuing department that issues tokens representing the ownership and off-take rights of the power generation equipment on the blockchain, backed by the power generation equipment.
A demand amount input unit that receives the demand amount of electric power desired to be procured from the power generation facility from the consumer, and
A sales processing unit that performs processing related to the sale of the token to the consumer, and
A token transfer unit that transfers the token in an amount corresponding to the demand amount to the wallet of the consumer,
A power generation forecast acquisition unit that acquires a predicted value of the amount of power generated by the power generation facility,
A power generation plan output unit that divides and outputs the predicted value of the generated power amount according to the amount of tokens planned to be held by the consumer for each of the consumers.
An information processing device characterized by being further equipped with.
[Item 2]
The information processing device according to item 1.
A power generation record acquisition unit that acquires the actual value of the amount of power generated by the power generation facility from the smart meter provided in the power generation facility, and a power generation record acquisition unit.
A power generation actual output unit that outputs the divided power generation actual value and the predicted value obtained by dividing the actual value according to the planned holding token amount, and
An information processing device characterized by being further equipped with.
[Item 3]
The information processing device according to
The demand amount input unit accepts the designation of conditions for the power generation facility together with the demand amount.
The information processing device is
For each of the plurality of power generation facilities, an asset information storage unit that stores asset information related to the power generation facility, and an asset information storage unit.
A matching processing unit that searches for the asset information that matches the conditions, and
Further prepare
The token transfer unit transfers the token in an amount corresponding to the demand from the wallet of the consumer to the wallet of the power generation facility corresponding to the matched asset information.
An information processing device characterized by.
1 ユーザ端末
2 管理サーバ
3 通信ネットワーク
4 ブロックチェーン
10 需要者
11 需要設備
12 マーケットプレイス
13 発電設備
14 スマートメータ
15 設備提供者
16 広域機関システム
17 小売事業者
18 サービス提供会社
19 小売業者
131 区分
211 資産登録部
212 トークン発行部
213 需要量入力部
214 売却量入力部
215 マッチング処理部
216 販売処理部
217 トークン移転部
218 発電予測取得部
219 発電実績取得部
220 レポート作成部
221 API処理部
231 資産情報記憶部
1
Claims (3)
前記発電設備から調達したい電力の需要量を需要者から受け付ける需要量入力部と、
前記トークンの前記需要者への販売に係る処理を行う販売処理部と、
前記需要量に応じた量の前記トークンを前記需要者のウォレットに移転させるトークン移転部と、
前記発電設備による発電電力量の予測値を取得する発電予測取得部と、
前記需要者ごとに、前記需要者の保有予定トークン量に応じて前記発電電力量の前記予測値を分割して出力する発電計画出力部と、
をさらに備えることを特徴とする情報処理装置。 A token issuing department that issues tokens representing the ownership and off-take rights of the power generation equipment on the blockchain, backed by the power generation equipment.
A demand amount input unit that receives the demand amount of electric power desired to be procured from the power generation facility from the consumer, and
A sales processing unit that performs processing related to the sale of the token to the consumer, and
A token transfer unit that transfers the token in an amount corresponding to the demand amount to the wallet of the consumer,
A power generation forecast acquisition unit that acquires a predicted value of the amount of power generated by the power generation facility,
A power generation plan output unit that divides and outputs the predicted value of the generated power amount according to the amount of tokens planned to be held by the consumer for each of the consumers.
An information processing device characterized by being further equipped with.
前記発電設備に設けられているスマートメータから前記発電設備により発電された発電電力量の実績値を取得する発電実績取得部と、
前記実績値を前記保有予定トークン量に応じて分割した分割発電実績値及び前記予測値を出力する発電実績出力部と、
をさらに備えることを特徴とする情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1.
A power generation record acquisition unit that acquires the actual value of the amount of power generated by the power generation facility from the smart meter provided in the power generation facility, and a power generation record acquisition unit.
A power generation actual output unit that outputs the divided power generation actual value and the predicted value obtained by dividing the actual value according to the planned holding token amount, and
An information processing device characterized by being further equipped with.
前記需要量入力部は、前記需要量とともに前記発電設備についての条件の指定を受け付け、
前記情報処理装置は、
複数の前記発電設備のそれぞれについて、前記発電設備に関する資産情報を記憶する資産情報記憶部と、
前記条件にマッチする前記資産情報を検索するマッチング処理部と、
をさらに備え、
前記トークン移転部は、マッチした前記資産情報に対応する前記発電設備のウォレットから、前記需要者のウォレットから前記需要量に応じた量の前記トークンを移転させること、
を特徴とする情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1 or 2.
The demand amount input unit accepts the designation of conditions for the power generation facility together with the demand amount.
The information processing device is
For each of the plurality of power generation facilities, an asset information storage unit that stores asset information related to the power generation facility, and an asset information storage unit.
A matching processing unit that searches for the asset information that matches the conditions, and
Further prepare
The token transfer unit transfers the token in an amount corresponding to the demand from the wallet of the consumer to the wallet of the power generation facility corresponding to the matched asset information.
An information processing device characterized by.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020143341 | 2020-08-27 | ||
JP2020143341 | 2020-08-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022040108A true JP2022040108A (en) | 2022-03-10 |
Family
ID=80498741
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021139455A Pending JP2022040107A (en) | 2020-08-27 | 2021-08-27 | Information processing apparatus |
JP2021139456A Pending JP2022040108A (en) | 2020-08-27 | 2021-08-27 | Information processing apparatus |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021139455A Pending JP2022040107A (en) | 2020-08-27 | 2021-08-27 | Information processing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2022040107A (en) |
-
2021
- 2021-08-27 JP JP2021139455A patent/JP2022040107A/en active Pending
- 2021-08-27 JP JP2021139456A patent/JP2022040108A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022040107A (en) | 2022-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Oprea et al. | Two novel blockchain-based market settlement mechanisms embedded into smart contracts for securely trading renewable energy | |
JP6954782B2 (en) | Environmental value-added securitization system | |
WO2020138512A1 (en) | Power transaction system | |
US7809621B2 (en) | On-premise renewable generation securitization | |
JP6630425B1 (en) | Power trading history generation system | |
US20050027636A1 (en) | Method and apparatus for trading energy commitments | |
Gunarathna et al. | Reviewing global peer-to-peer distributed renewable energy trading projects | |
Faizan et al. | Decentralized bottom-up energy trading using Ethereum as a platform | |
JP6895588B2 (en) | Resource accommodation support system, resource accommodation support method, and resource accommodation support device | |
WO2020138513A1 (en) | Power transaction system | |
KR20210012579A (en) | Method for trading distributed energy resource and computer program stored in computer readable storage for performing the same | |
JP2020107202A (en) | Power transaction system | |
JP2021086312A (en) | Power trading assisting system, power trading assisting device, and program | |
JP2019185370A (en) | Electronic currency management system | |
Peterson et al. | The future of the electric grid and its regulation: Some considerations | |
JP2020107203A (en) | Failure detection system | |
JP2003108655A (en) | e-GREEN PROCUREMENT MARKET SYSTEM, GREEN POWER CERTIFICATE MARKETING DEVICE, GREEN POWER CERTIFICATE TRANSACTION METHOD, ITS PROGRAM AND PROGRAM RECORDING MEDIUM | |
JP2021111321A (en) | Power transaction assisting system | |
US20130204761A1 (en) | E-Power exchange and management service | |
JP2021015468A (en) | Power asset management system and method | |
JP2022040108A (en) | Information processing apparatus | |
JP7403264B2 (en) | Energy management system, integrated management device and energy management method | |
WO2023162656A1 (en) | Information processing device | |
JP2004187405A (en) | Imbalance power transaction support system | |
Nieto-Martin et al. | Community energy retail tariffs in Singapore: Opportunities for peer-to-peer and time-of-use versus vertically integrated tariffs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20210929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220217 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20220512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220527 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20220527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220527 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20220614 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240801 |