JP2022039743A - Information processor, method for processing information, and information processing program - Google Patents

Information processor, method for processing information, and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2022039743A
JP2022039743A JP2020144908A JP2020144908A JP2022039743A JP 2022039743 A JP2022039743 A JP 2022039743A JP 2020144908 A JP2020144908 A JP 2020144908A JP 2020144908 A JP2020144908 A JP 2020144908A JP 2022039743 A JP2022039743 A JP 2022039743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
area
information processing
users
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020144908A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7284130B2 (en
Inventor
光世 宮崎
Mitsuyo Miyazaki
貴明 石川
Takaaki Ishikawa
朋美 田畑
Tomomi Tabata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2020144908A priority Critical patent/JP7284130B2/en
Publication of JP2022039743A publication Critical patent/JP2022039743A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7284130B2 publication Critical patent/JP7284130B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide proper information to a user.SOLUTION: The information processor of the present application includes an acquisition unit, an estimation unit, a calculation unit, and a provision unit. The acquisition unit acquires plural pieces of positional information showing the positions of plural users. The estimation unit estimates the number of moving users, who are users moving in an area, on the basis of the plural pieces of positional information acquired by the acquisition unit. The calculation unit calculates the average time of the users moving in the area on the basis of the number of moving users estimated by the estimation unit. The provision unit provides a user with information according to the average calculated by the calculation unit.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and an information processing program.

従来、人(ユーザ)の混雑を解消するための種々の技術が提供されている。例えば、ビルの各階からのエレベータの利用が集中して乗り場での待ち時間や行先階への到着時間が増加するような状況において、適切な配車予約運転を実施する技術が提供されている。 Conventionally, various techniques for eliminating congestion of people (users) have been provided. For example, there is provided a technique for carrying out appropriate dispatch reservation operation in a situation where the use of elevators from each floor of a building is concentrated and the waiting time at a landing or the arrival time at a destination floor increases.

特開2020-066513号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2020-066513

しかしながら、上記の従来技術では、ユーザに適切な情報提供を行うことができるとは限らない。例えば、上記の従来技術では、エレベータの配車を調整して、ユーザの混雑を解消しているに過ぎず、ユーザにはエレベータの混雑状況等の情報提供については考慮されていない。そのため、エレベータに限らずユーザに移動の状況に応じて、ユーザに適切な情報提供を行うことが望まれている。 However, the above-mentioned conventional technique may not always be able to provide appropriate information to the user. For example, in the above-mentioned prior art, the elevator vehicle allocation is adjusted to eliminate the congestion of the user, and the user is not considered to provide information such as the congestion status of the elevator. Therefore, it is desired to provide appropriate information to the user according to the situation of movement, not limited to the elevator.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザに適切な情報提供を行う情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供することを目的とする。 The present application has been made in view of the above, and an object of the present application is to provide an information processing device, an information processing method, and an information processing program that appropriately provide information to a user.

本願に係る情報処理装置は、複数のユーザの各々の位置を示す複数の位置情報を取得する取得部と、前記取得部により取得された前記複数の位置情報に基づいて、エリアを移動中のユーザである移動中ユーザの数を推定する推定部と、前記推定部により推定された前記移動中のユーザの数を基に、前記エリアの前記移動中ユーザの時間的な平均を算出する算出部と、前記算出部により算出された前記平均に応じた情報をユーザに提供する提供部と、を備えたことを特徴とする。 The information processing apparatus according to the present application is a user who is moving in an area based on an acquisition unit that acquires a plurality of position information indicating each position of a plurality of users and the plurality of position information acquired by the acquisition unit. An estimation unit that estimates the number of moving users, and a calculation unit that calculates the temporal average of the moving users in the area based on the number of moving users estimated by the estimation unit. , A providing unit that provides the user with information according to the average calculated by the calculating unit.

実施形態の一態様によれば、ユーザに適切な情報提供を行うことができるという効果を奏する。 According to one aspect of the embodiment, there is an effect that appropriate information can be provided to the user.

図1は、実施形態に係る情報処理の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of information processing according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of an information processing system according to an embodiment. 図3は、実施形態に係る情報処理装置の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the information processing apparatus according to the embodiment. 図4は、実施形態に係るユーザ情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a user information storage unit according to an embodiment. 図5は、実施形態に係るエリア情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of an area information storage unit according to an embodiment. 図6は、実施形態に係る集計情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of the aggregated information storage unit according to the embodiment. 図7は、実施形態に係る情報処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing an example of information processing according to the embodiment. 図8は、実施形態に係るコンテンツの表示の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of displaying the content according to the embodiment. 図9は、情報処理装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。FIG. 9 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer that realizes the functions of the information processing device.

以下に、本願に係る情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムが限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 Hereinafter, the information processing apparatus, the information processing method, and the embodiment for implementing the information processing program (hereinafter referred to as “the embodiment”) according to the present application will be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that this embodiment does not limit the information processing apparatus, information processing method, and information processing program according to the present application. Further, in each of the following embodiments, the same parts are designated by the same reference numerals, and duplicate description is omitted.

(実施形態)
〔1.情報処理〕
まず、図1を用いて、実施形態に係る情報処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る情報処理の一例を示す図である。図1の例では、情報処理装置100は、複数のユーザの各々の位置を示す複数の位置情報に基づいて、複数のエリアの各々を移動中のユーザ(「移動中ユーザ」ともいう)の数を推定する場合を示す。なお、エリアは、任意の広さの範囲が適宜設定されてもよい。エリアは、緯度及び経度に基に同様の大きさの網の目(メッシュ)に分割されたものであってもよい。すなわち、エリアは、地域メッシュで区切られたエリアであってもよい。この場合、各エリアを識別するエリアIDには、地域メッシュコードが用いられてもよい。なお、上記一例であり、エリアは、地域メッシュに限らず種々の情報を基に設定されてもよい。例えば、エリアは、「町」、「区」、「市」、「県」等の行政区画を基に設定されてもよい。また、エリアは、店舗等の施設ごとに設定されてもよいし、通りや商店街等ごとに設定されてもよい。
(Embodiment)
[1. Information processing]
First, an example of information processing according to an embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an example of information processing according to an embodiment. In the example of FIG. 1, the information processing apparatus 100 is the number of users (also referred to as “moving users”) who are moving in each of the plurality of areas based on the plurality of position information indicating the positions of the plurality of users. Is shown here. The area may be appropriately set in an arbitrary range. The area may be divided into meshes of similar size based on latitude and longitude. That is, the area may be an area separated by a regional mesh. In this case, a regional mesh code may be used for the area ID that identifies each area. In addition, in the above example, the area may be set based on various information, not limited to the area mesh. For example, the area may be set based on administrative divisions such as "town", "ward", "city", and "prefecture". Further, the area may be set for each facility such as a store, or may be set for each street, shopping district, or the like.

〔情報処理システムの構成〕
図1の説明に先立って、図2を用いて情報処理システム1の構成について説明する。図2は、実施形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。図2に示すように、情報処理システム1は、端末装置10と、データ提供装置50と、情報処理装置100とが含まれる。端末装置10と、データ提供装置50と、情報処理装置100とは所定のネットワークNを介して、有線または無線により通信可能に接続される。なお、図2に示した情報処理システム1には、複数台の端末装置10や、複数台の端末装置10や、複数台のデータ提供装置50や、複数台の情報処理装置100が含まれてもよい。
[Information processing system configuration]
Prior to the description of FIG. 1, the configuration of the information processing system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of an information processing system according to an embodiment. As shown in FIG. 2, the information processing system 1 includes a terminal device 10, a data providing device 50, and an information processing device 100. The terminal device 10, the data providing device 50, and the information processing device 100 are connected to each other via a predetermined network N so as to be communicable by wire or wirelessly. The information processing system 1 shown in FIG. 2 includes a plurality of terminal devices 10, a plurality of terminal devices 10, a plurality of data providing devices 50, and a plurality of information processing devices 100. May be good.

端末装置10は、ユーザによって利用されるコンピュータである。端末装置10は、例えば、スマートフォンや、タブレット型端末や、ノート型PC(Personal Computer)や、デスクトップPCや、携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistant)等により実現される。図1は、端末装置10がスマートフォンである場合を示す。なお、以下では、端末装置10をユーザと表記する場合がある。すなわち、以下では、ユーザを端末装置10と読み替えることもできる。 The terminal device 10 is a computer used by the user. The terminal device 10 is realized by, for example, a smartphone, a tablet terminal, a notebook PC (Personal Computer), a desktop PC, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like. FIG. 1 shows a case where the terminal device 10 is a smartphone. In the following, the terminal device 10 may be referred to as a user. That is, in the following, the user can be read as the terminal device 10.

また、端末装置10は、GPS(Global Positioning System)センサ等の機能を有し、ユーザの位置を検知し、取得可能であるものとする。また、端末装置10は、通信を行っている基地局の位置情報や、Wi-Fi(登録商標)(Wireless-Fidelity)やBluetooth(登録商標)等の所定の無線通信機能やビーコン等の機能を用いてユーザの位置情報を検知し、取得してもよい。なお、以下では位置情報を単に「位置」と記載する場合がある。例えば、端末装置10は、GPSや上記のような無線通信機能やビーコン等の情報を組み合わせることにより、ユーザの位置の推定精度を高めてもよい。また、端末装置10は、位置等の種々の情報等を情報処理装置100に送信する。端末装置10は、ユーザの位置を定期的(例えば15秒間隔や1分間隔等)に情報処理装置100へ送信する。なお、端末装置10は、ユーザの位置に限らず、ユーザの行動を示す行動履歴を情報処理装置100へ送信する。 Further, it is assumed that the terminal device 10 has a function such as a GPS (Global Positioning System) sensor and can detect and acquire the position of the user. Further, the terminal device 10 has the position information of the base station that is communicating, a predetermined wireless communication function such as Wi-Fi (registered trademark) (Wireless-Fidelity) and Bluetooth (registered trademark), and a function such as a beacon. It may be used to detect and acquire the user's position information. In the following, the position information may be simply described as "position". For example, the terminal device 10 may improve the estimation accuracy of the user's position by combining information such as GPS, a wireless communication function as described above, and a beacon. Further, the terminal device 10 transmits various information such as a position to the information processing device 100. The terminal device 10 periodically (for example, every 15 seconds, every minute, etc.) transmits the position of the user to the information processing device 100. The terminal device 10 transmits not only the position of the user but also the action history indicating the user's action to the information processing device 100.

また、端末装置10は、GPSセンサ等に限らず種々のセンサにより、各種センサ情報を検知してもよい。端末装置10は、センサにより検知された各種センサ情報を情報処理装置100へ送信する。端末装置10は、加速度センサを有し、ユーザの移動における加速度情報(センサ情報)を検知する。端末装置10は、イメージセンサ等の画像センサを有し、ユーザの画像情報(センサ情報)を検知する。端末装置10は、マイク等の音センサを有し、音声情報(センサ情報)を検知する。また、端末装置10は、温度センサや気圧センサ等の種々の機能を有し、温度や気圧等のユーザの置かれている環境情報を検知し、取得可能であってもよい。例えば、端末装置10を利用するユーザは、端末装置10と通信可能なウェアラブルデバイスを身に付けることにより、端末装置10によりユーザ自身のコンテキスト情報を取得可能としてもよい。例えば、端末装置10は、種々のセンサを有し、各種センサ情報を検知する。例えば、端末装置10を利用するユーザは、端末装置10と通信可能なリストバンド型のウェアラブルデバイスを身に付けることにより、端末装置10によりユーザ自身の心拍(脈拍)に関する情報を端末装置10が取得可能としてもよい。また、端末装置10は、血糖値センサや心拍センサ等の種々の機能を有し、ユーザの血糖値(血糖値情報)や心拍数(心拍情報)等の生体情報(センサ情報)を検知し、取得可能であってもよい。なお、端末装置10は、自装置以外のセンサが検知したセンサ情報を収集し、情報処理装置100へ送信してもよい。 Further, the terminal device 10 may detect various sensor information not only by a GPS sensor or the like but also by various sensors. The terminal device 10 transmits various sensor information detected by the sensor to the information processing device 100. The terminal device 10 has an acceleration sensor and detects acceleration information (sensor information) in the movement of the user. The terminal device 10 has an image sensor such as an image sensor, and detects user's image information (sensor information). The terminal device 10 has a sound sensor such as a microphone and detects voice information (sensor information). Further, the terminal device 10 may have various functions such as a temperature sensor and a barometric pressure sensor, and may be able to detect and acquire environmental information such as temperature and barometric pressure in which the user is placed. For example, a user who uses the terminal device 10 may be able to acquire the user's own context information by the terminal device 10 by wearing a wearable device capable of communicating with the terminal device 10. For example, the terminal device 10 has various sensors and detects various sensor information. For example, a user who uses the terminal device 10 wears a wristband-type wearable device capable of communicating with the terminal device 10, and the terminal device 10 acquires information on the user's own heartbeat (pulse) by the terminal device 10. It may be possible. Further, the terminal device 10 has various functions such as a blood glucose level sensor and a heart rate sensor, and detects biological information (sensor information) such as a user's blood glucose level (blood glucose level information) and heart rate (heart rate information). It may be available. The terminal device 10 may collect sensor information detected by a sensor other than its own device and transmit it to the information processing device 100.

以下では、ユーザID「U1」により識別されるユーザを「ユーザU1」とする場合がある。このように、以下では、「ユーザU*(*は任意の数値)」と記載した場合、そのユーザはユーザID「U*」により識別されるユーザであることを示す。例えば、「ユーザU2」と記載した場合、そのユーザはユーザID「U2」により識別されるユーザである。また、図1に示す例においては、端末装置10を利用するユーザに応じて、端末装置10を端末装置10-1~10-3として説明する。例えば、端末装置10-1は、ユーザID「U1」により識別されるユーザ(ユーザU1)により使用される端末装置10である。また、例えば、端末装置10-2は、ユーザID「U2」により識別される(ユーザU2)により使用される端末装置10である。また、以下では、端末装置10-1~10-3について、特に区別なく説明する場合には、端末装置10と記載する。 In the following, the user identified by the user ID "U1" may be referred to as "user U1". As described above, in the following, when "user U * (* is an arbitrary numerical value)" is described, it means that the user is a user identified by the user ID "U *". For example, when "user U2" is described, the user is a user identified by the user ID "U2". Further, in the example shown in FIG. 1, the terminal device 10 will be described as the terminal devices 10-1 to 10-3 according to the user who uses the terminal device 10. For example, the terminal device 10-1 is a terminal device 10 used by a user (user U1) identified by the user ID "U1". Further, for example, the terminal device 10-2 is a terminal device 10 used by being identified by the user ID "U2" (user U2). Further, in the following, when the terminal devices 10-1 to 10-3 will be described without particular distinction, they will be referred to as the terminal device 10.

データ提供装置50は、各種のデータを情報処理装置100へ提供するサーバである。例えば、データ提供装置50は、感染症に関連する感染症情報を情報処理装置100へ提供してもよい。また、例えば、データ提供装置50は、天気や気温等の気象に関するデータを情報処理装置100へ提供してもよい。データ提供装置50は、各地で行われるイベントに関するイベント情報を情報処理装置100へ提供してもよい。例えば、データ提供装置50は、いわゆる広く開かれた利用が許可されているデータであるオープンデータを情報処理装置100へ提供する。例えば、データ提供装置50は、各自治体が管理し、自治体が保有するデータをデータとして外部に提供する情報処理装置であってもよい。データ提供装置50は、利用が許可されているデータ(情報)であれば、上記に限らず、道路情報等の交通に関するデータや地理空間情報、防災・減災情報、調達情報、統計情報等の種々のデータを提供してもよい。 The data providing device 50 is a server that provides various types of data to the information processing device 100. For example, the data providing device 50 may provide infectious disease information related to an infectious disease to the information processing device 100. Further, for example, the data providing device 50 may provide data related to weather such as weather and air temperature to the information processing device 100. The data providing device 50 may provide event information regarding an event performed in each place to the information processing device 100. For example, the data providing device 50 provides the information processing device 100 with open data, which is so-called widely open data. For example, the data providing device 50 may be an information processing device managed by each local government and providing data held by the local government to the outside as data. The data providing device 50 is not limited to the above as long as it is data (information) permitted to be used, and various data such as road information and other traffic-related data, geospatial information, disaster prevention / mitigation information, procurement information, statistical information, and the like. Data may be provided.

情報処理装置100は、複数のユーザの各々の位置を示す複数の位置情報に基づいて、エリアを移動中のユーザである移動中ユーザの数を推定するコンピュータである。情報処理装置100は、移動中のユーザの数を基に、エリアの移動中ユーザの時間的な平均を算出する。 The information processing apparatus 100 is a computer that estimates the number of moving users who are moving in an area based on a plurality of position information indicating the positions of each of the plurality of users. The information processing apparatus 100 calculates the temporal average of the moving users in the area based on the number of moving users.

また、情報処理装置100は、算出した移動中のユーザの平均に応じた情報をユーザに提供する。例えば、情報処理装置100は、端末装置10からGPSや上記のような無線通信機能やビーコン等のユーザの位置に関する情報を取得し、それらの情報を組み合わせることにより、ユーザの位置の推定精度を高めてもよい。 Further, the information processing apparatus 100 provides the user with information according to the calculated average of the moving users. For example, the information processing device 100 acquires information on the user's position such as GPS, a wireless communication function as described above, and a beacon from the terminal device 10, and by combining the information, the estimation accuracy of the user's position is improved. You may.

なお、情報処理システム1には、上記の装置に限らず、様々な装置が含まれてもよい。例えば、情報処理システム1には、エリアに位置する各店舗の管理者によって利用されるコンピュータ(店舗装置)が含まれてもよい。例えば、店舗装置は、スマートフォンや、タブレット型端末や、ノート型PCや、デスクトップPCや、携帯電話機や、PDA等により実現される。店舗装置は、店舗に関する各種情報を情報処理装置100に送信する。店舗装置は、情報処理装置100が要求する情報を、情報処理装置100に送信する。店舗装置は、店舗の所在地、席数、広さ、店員の数、窓の数、テラス席の数等の様々な情報を含む店舗情報を情報処理装置100に送信する。店舗装置は、店舗の混雑度合いを示す混雑情報を情報処理装置100に送信する。例えば、店舗装置は、店舗の満空率(例えば満席や90%稼働等)を示す満空情報を混雑情報として情報処理装置100に送信する。 The information processing system 1 is not limited to the above-mentioned device, and may include various devices. For example, the information processing system 1 may include a computer (store device) used by the manager of each store located in the area. For example, the store device is realized by a smartphone, a tablet terminal, a notebook PC, a desktop PC, a mobile phone, a PDA, or the like. The store device transmits various information about the store to the information processing device 100. The store appliance transmits the information requested by the information processing apparatus 100 to the information processing apparatus 100. The store device transmits store information including various information such as the location of the store, the number of seats, the size, the number of clerk, the number of windows, and the number of terrace seats to the information processing device 100. The store device transmits congestion information indicating the degree of congestion of the store to the information processing device 100. For example, the store device transmits full vacancy information indicating the vacancy rate of the store (for example, full occupancy, 90% operation, etc.) to the information processing device 100 as congestion information.

また、店舗装置は、店舗に配置されたセンサにより検知されたセンサ情報を情報処理装置100へ送信してもよい。また、センサ情報は、センサにより検知される情報であれば、どのような情報であってもよい。例えば、センサ情報は、画像センサにより検知された店舗に関連する画像情報であってもよい。具体的な例を挙げると、センサ情報は、店舗内の店員の動きを示す画像情報であってもよい。例えば、センサ情報は、音センサにより検知された店舗に関連する音声情報であってもよい。具体的な例を挙げると、センサ情報は、店舗内の活気度(例えば、騒がしい、静かなど)を示す音声情報であってもよい。また、センサ情報は、店舗への入場の際にユーザに対して行った体温チェックの情報、すなわちユーザの体温に関する情報であってもよい。例えば、センサ情報は、店舗に配置された熱センサなどにより検知されたユーザの体温データであってもよい。この場合、情報処理システム1は、店舗への入場時にユーザの体温データを計測して入場可能となったユーザの数を集計情報として収集してもよい。例えば、店舗装置は、店舗への入場時にユーザの体温データを計測して入場可能となったユーザの数を情報処理装置100へ送信し、情報処理装置100は、受信したユーザの数を、その店舗に位置するユーザ数を示す集計情報として収集してもよい。また、店舗装置は、店舗への入場時にユーザの体温データを計測して入場可能となったユーザを識別する情報を情報処理装置100へ送信し、情報処理装置100は、受信したユーザを識別する情報により特定したユーザを、その店舗に位置するユーザと推定してもよい。 Further, the store device may transmit the sensor information detected by the sensor arranged in the store to the information processing device 100. Further, the sensor information may be any information as long as it is information detected by the sensor. For example, the sensor information may be image information related to the store detected by the image sensor. To give a specific example, the sensor information may be image information showing the movement of a clerk in the store. For example, the sensor information may be voice information related to the store detected by the sound sensor. To give a specific example, the sensor information may be voice information indicating the degree of liveliness (for example, noisy, quiet, etc.) in the store. Further, the sensor information may be information on a body temperature check performed on the user at the time of entering the store, that is, information on the user's body temperature. For example, the sensor information may be the user's body temperature data detected by a heat sensor or the like placed in the store. In this case, the information processing system 1 may measure the body temperature data of the user at the time of entering the store and collect the number of users who can enter the store as aggregated information. For example, the store device measures the body temperature data of the user at the time of entering the store and transmits the number of users who can enter to the information processing device 100, and the information processing device 100 transmits the number of received users. It may be collected as aggregated information indicating the number of users located in the store. Further, the store device measures the user's body temperature data at the time of entering the store and transmits information for identifying the user who can enter the store to the information processing device 100, and the information processing device 100 identifies the received user. The user specified by the information may be estimated as the user located in the store.

ここから、図1を用いて、情報処理の流れについて説明する。図1の例では、情報処理装置100は、ユーザU1~U5等が利用する端末装置10が有するGPSセンサ等の機能により、ユーザU1~U5が利用する端末装置10の位置を取得する。図1に示す地図MP1は、ユーザU1~U5の位置を模式的に示す。地図MP1には、Aエリア、Bエリア、Cエリア、Dエリアの4つのエリアを示すが、対象となるエリアは、4つのエリアに限らず、EエリアやFエリア等、4つより多いエリアであるものとする。 From here, the flow of information processing will be described with reference to FIG. In the example of FIG. 1, the information processing apparatus 100 acquires the position of the terminal apparatus 10 used by the users U1 to U5 by the function of the GPS sensor or the like possessed by the terminal apparatus 10 used by the users U1 to U5 and the like. The map MP1 shown in FIG. 1 schematically shows the positions of the users U1 to U5. Map MP1 shows four areas, A area, B area, C area, and D area, but the target area is not limited to four areas, but more than four areas such as E area and F area. Suppose there is.

まず、情報処理装置100は、ユーザU1が利用する端末装置10-1から位置情報LC1を取得する(ステップS11-1)。なお、図1の例では位置情報LC1等の抽象的な符号で図示するが、位置情報は、具体的な緯度や経度を示す情報(緯度経度情報)等であってもよい。また、以下、「位置情報LC*(*は任意の数値)」を「位置LC*」と記載する場合がある。例えば、「位置LC1」と記載した場合、その位置は位置情報LC1に対応する位置であることを示す。情報処理装置100は、期間#12におけるユーザU1の位置LC1を取得する。図1の例では、位置LC1は、Aエリア内の位置であるものとする。例えば、ユーザU1は、街歩きをしているユーザである。 First, the information processing device 100 acquires the position information LC1 from the terminal device 10-1 used by the user U1 (step S11-1). In the example of FIG. 1, although the position information is illustrated by an abstract code such as LC1, the position information may be information indicating a specific latitude or longitude (latitude / longitude information) or the like. Further, hereinafter, "position information LC * (* is an arbitrary numerical value)" may be described as "position LC *". For example, when the description is described as "position LC1", it means that the position corresponds to the position information LC1. The information processing apparatus 100 acquires the position LC1 of the user U1 in the period # 12. In the example of FIG. 1, the position LC1 is assumed to be a position in the A area. For example, the user U1 is a user who is walking around the city.

また、情報処理装置100は、ユーザU2が利用する端末装置10-2から位置情報LC2を取得する(ステップS11-2)。情報処理装置100は、期間#12におけるユーザU2の位置LC2を取得する。図1の例では、位置LC2は、Bエリア内の位置であるものとする。また、情報処理装置100は、ユーザU3が利用する端末装置10-3から位置情報LC3を取得する(ステップS11-3)。情報処理装置100は、期間#12におけるユーザU3の位置LC3を取得する。図1の例では、位置LC3は、Aエリアの店舗X内の位置であるものとする。 Further, the information processing device 100 acquires the position information LC2 from the terminal device 10-2 used by the user U2 (step S11-2). The information processing apparatus 100 acquires the position LC2 of the user U2 in the period # 12. In the example of FIG. 1, the position LC2 is assumed to be a position in the B area. Further, the information processing device 100 acquires the position information LC3 from the terminal device 10-3 used by the user U3 (step S11-3). The information processing apparatus 100 acquires the position LC3 of the user U3 in the period # 12. In the example of FIG. 1, the position LC3 is assumed to be a position in the store X in the area A.

また、情報処理装置100は、ユーザU4が利用する端末装置10-4から位置情報LC4を取得する(ステップS11-4)。情報処理装置100は、期間#12におけるユーザU4の位置LC4を取得する。図1の例では、位置LC4は、DエリアのビルY内の位置であるものとする。また、情報処理装置100は、ユーザU5が利用する端末装置10-5から位置情報LC5を取得する(ステップS11-5)。情報処理装置100は、期間#12におけるユーザU5の位置LC5を取得する。図1の例では、位置LC5は、Dエリア内の位置であるものとする。 Further, the information processing device 100 acquires the position information LC4 from the terminal device 10-4 used by the user U4 (step S11-4). The information processing apparatus 100 acquires the position LC4 of the user U4 in the period # 12. In the example of FIG. 1, the position LC4 is assumed to be a position in the building Y in the D area. Further, the information processing apparatus 100 acquires the position information LC5 from the terminal apparatus 10-5 used by the user U5 (step S11-5). The information processing apparatus 100 acquires the position LC5 of the user U5 in the period # 12. In the example of FIG. 1, the position LC5 is assumed to be a position in the D area.

以下、ステップS11-1~S11-5を区別せずに説明する場合、ステップS11と総称する。また、ステップS11-1~S11-5に限らず、各ユーザの位置の取得は、複数回行われてもよい。なお、図1では、5人のユーザU1~U5を図示するが、情報処理装置100は、ユーザU1~U5に限らず、例えばユーザU6、ユーザU7等の多数のユーザ(例えば、100万ユーザや1000万ユーザ等)の位置を取得する。 Hereinafter, when steps S11-1 to S11-5 are described without distinction, they are collectively referred to as step S11. Further, the acquisition of the position of each user may be performed a plurality of times, not limited to steps S11-1 to S11-5. Although five users U1 to U5 are illustrated in FIG. 1, the information processing apparatus 100 is not limited to the users U1 to U5, and a large number of users such as the user U6 and the user U7 (for example, one million users) are shown. Acquire the position of 10 million users, etc.).

これにより、情報処理装置100は、ユーザに関する情報を収集する(ステップS12)。例えば、情報処理装置100は、ユーザ位置一覧ULに示すように、期間#12におけるユーザU1~U5等の位置LC1~LC5等を収集する。 As a result, the information processing apparatus 100 collects information about the user (step S12). For example, the information processing apparatus 100 collects the positions LC1 to LC5 and the like of the users U1 to U5 in the period # 12 as shown in the user position list UL.

そして、情報処理装置100は、各ユーザの状態を推定する(ステップS13)。情報処理装置100は、ユーザが移動中であるか否かを推定する。例えば、情報処理装置100は、ユーザの位置を基に、ユーザが移動中ユーザと、移動中ユーザではないユーザ(「滞在ユーザ」ともいう)とのいずれであるかを推定する。例えば、情報処理装置100は、道路の屋外に位置するユーザを移動中ユーザであると推定する。例えば、情報処理装置100は、施設内に位置するユーザを滞在ユーザであると推定する。 Then, the information processing apparatus 100 estimates the state of each user (step S13). The information processing apparatus 100 estimates whether or not the user is moving. For example, the information processing apparatus 100 estimates whether the user is a moving user or a user who is not a moving user (also referred to as a “staying user”) based on the position of the user. For example, the information processing apparatus 100 estimates that a user located outside the road is a moving user. For example, the information processing apparatus 100 estimates that a user located in the facility is a staying user.

また、情報処理装置100は、各ユーザついて、取得した複数の位置情報の変化に基づいて、各ユーザが移動中であるか否かを推定してもよい。情報処理装置100は、一のユーザついて、そのユーザの複数の位置情報と、その位置情報の取得日時とを基に、そのユーザの移動速度を推定し、移動速度が所定の閾値(例えば時速4km等)以上である場合、その一のユーザを移動中ユーザであると推定してもよい。情報処理装置100は、一のユーザついて、そのユーザの複数の位置情報と、その位置情報の取得日時とを基に、そのユーザの移動速度を推定し、移動速度が所定の閾値以上である場合、その一のユーザを移動中ユーザであると推定してもよい。 Further, the information processing apparatus 100 may estimate for each user whether or not each user is moving based on the change of the acquired plurality of position information. The information processing apparatus 100 estimates the movement speed of one user based on the plurality of position information of the user and the acquisition date and time of the position information, and the movement speed is a predetermined threshold value (for example, 4 km / h). Etc.) If it is the above, it may be presumed that the one user is a moving user. The information processing apparatus 100 estimates the movement speed of one user based on the plurality of position information of the user and the acquisition date and time of the position information, and the movement speed is equal to or higher than a predetermined threshold value. , The one user may be presumed to be a moving user.

なお、情報処理装置100は、ユーザの位置情報に限らず、様々な情報を適宜用いて、ユーザの状態を推定してもよい。例えば、情報処理装置100は、各ユーザの加速度情報を端末装置10から受信し、各ユーザの加速度情報を基に各ユーザの状態を推定してもよい。情報処理装置100は、加速度センサを有する端末装置10から受信したユーザの加速度情報を基にユーザが移動中であるか否かを推定してもよい。例えば、情報処理装置100は、各エリアに設置された画像センサが検知したセンサ情報を基に、各エリアのユーザの状態を推定してもよい。例えば、情報処理装置100は、各エリアに設置された画像センサが撮像した画像を解析し、各エリアのユーザの状態を推定してもよい。また、情報処理装置100は、所定の時間(例えば15分や1時間等)以上にエリアに位置するユーザを、エリアの移動中ユーザから除外してもよい。所定の時間は、エリアのサイズが大きい程、大きく設定される。例えば、情報処理装置100は、複数の期間に亘って同じエリアに位置するユーザを、エリアの移動中ユーザから除外してもよい。このように、情報処理装置100は、所定の時間に亘って同一エリア内にいるユーザを、移動中ユーザから除外する。 The information processing apparatus 100 may estimate the user's state by appropriately using various information, not limited to the user's position information. For example, the information processing device 100 may receive acceleration information of each user from the terminal device 10 and estimate the state of each user based on the acceleration information of each user. The information processing device 100 may estimate whether or not the user is moving based on the acceleration information of the user received from the terminal device 10 having the acceleration sensor. For example, the information processing apparatus 100 may estimate the state of the user in each area based on the sensor information detected by the image sensor installed in each area. For example, the information processing apparatus 100 may analyze an image captured by an image sensor installed in each area and estimate the state of the user in each area. Further, the information processing apparatus 100 may exclude users who are located in the area for a predetermined time (for example, 15 minutes, 1 hour, etc.) or more from users who are moving in the area. The predetermined time is set larger as the size of the area is larger. For example, the information processing apparatus 100 may exclude users who are located in the same area for a plurality of periods from users who are moving in the area. In this way, the information processing apparatus 100 excludes users who are in the same area for a predetermined time from moving users.

情報処理装置100は、ユーザ位置一覧ULに示すように、ユーザU1~U5等の状態を推定する。情報処理装置100は、ユーザU1を移動中ユーザであると推定する。情報処理装置100は、ユーザU2を移動中ユーザであると推定する。情報処理装置100は、ユーザU3を店舗Xに位置する滞在ユーザであると推定する。なお、店舗Xへの入場時にユーザの体温データを計測して入場可能となったユーザを識別する情報を、店舗Xの店舗装置が情報処理装置100へ送信する場合、情報処理装置100は、受信したユーザを識別する情報を用いて、店舗Xに位置する滞在ユーザを推定してもよい。また、情報処理装置100は、店舗Xへの入場時にユーザの体温データを計測して入場可能となったユーザの数を店舗Xの店舗装置から受信し、店舗Xに滞在するユーザ数を示す集計情報として収集してもよい。情報処理装置100は、ユーザU4をビルYに位置する滞在ユーザであると推定する。情報処理装置100は、ユーザU5を移動中ユーザであると推定する。 The information processing apparatus 100 estimates the states of the users U1 to U5 and the like as shown in the user position list UL. The information processing apparatus 100 estimates that the user U1 is a moving user. The information processing apparatus 100 estimates that the user U2 is a moving user. The information processing apparatus 100 estimates that the user U3 is a staying user located in the store X. When the store device of the store X transmits the information for identifying the user who can enter by measuring the body temperature data of the user at the time of entering the store X to the information processing device 100, the information processing device 100 receives the information. The staying user located in the store X may be estimated by using the information for identifying the user. Further, the information processing device 100 measures the body temperature data of the user at the time of entering the store X, receives the number of users who can enter the store X from the store device of the store X, and aggregates the number of users staying at the store X. It may be collected as information. The information processing apparatus 100 estimates that the user U4 is a staying user located in the building Y. The information processing apparatus 100 estimates that the user U5 is a moving user.

そして、情報処理装置100は、移動中ユーザの数を推定する(ステップS14)。情報処理装置100は、期間#12における各エリアの移動中ユーザの数を推定する。例えば、情報処理装置100は、各エリアの範囲を示す情報と、各ユーザの位置とを比較することにより、各エリアに位置するユーザを推定する。例えば、情報処理装置100は、ユーザの位置が、Aエリアに含まれる場合、そのユーザがAエリアに位置すると推定する。そして、情報処理装置100は、各エリアに位置するユーザのうち、移動中ユーザの数を計数することにより、各エリアの移動中ユーザの数を推定する。情報処理装置100は、推定一覧ELに示すように、期間#12におけるAエリアの移動中ユーザの数をMN12と推定する。また、情報処理装置100は、期間#12におけるBエリアの移動中ユーザの数をMN22と推定する。同様に、情報処理装置100は、期間#12におけるC、D、Eエリアの各々の移動中ユーザの数をMN32、MN42、MN52と推定する。なお、期間#12よりも前の期間(期間#11等)については、同様の処理により移動中ユーザの数を推定済みであるものとする。 Then, the information processing apparatus 100 estimates the number of moving users (step S14). The information processing apparatus 100 estimates the number of moving users in each area during period # 12. For example, the information processing apparatus 100 estimates a user located in each area by comparing the information indicating the range of each area with the position of each user. For example, when the position of the user is included in the area A, the information processing apparatus 100 estimates that the user is located in the area A. Then, the information processing apparatus 100 estimates the number of moving users in each area by counting the number of moving users among the users located in each area. As shown in the estimation list EL, the information processing apparatus 100 estimates the number of moving users in the A area in the period # 12 as MN12. Further, the information processing apparatus 100 estimates that the number of moving users in the B area during the period # 12 is MN22. Similarly, the information processing apparatus 100 estimates that the number of moving users in the C, D, and E areas in the period # 12 is MN32, MN42, and MN52. For the period before the period # 12 (period # 11 etc.), it is assumed that the number of moving users has already been estimated by the same processing.

そして、情報処理装置100は、エリアの移動中ユーザの時間的な平均(単に「平均」ともいう)を算出する(ステップS15)。情報処理装置100は、各エリアについて、期間ごとの移動中のユーザの数を基に、平均を算出する。情報処理装置100は、平均一覧ALに示すように、Aエリアについて、期間#11の移動中ユーザの数「MN11」、期間#12の移動中ユーザの数「MN12」等を合算し、期間の数で除算することにより、平均「AV11」を算出する。同様の処理により、情報処理装置100は、Bエリアの平均「AV21」を算出し、Cエリアの平均「AV31」を算出し、Dエリアの平均「AV41」を算出し、Eエリアの平均「AV51」を算出する。なお、Aエリア~Eエリアのうち、Aエリアの平均が最も高いものとする。 Then, the information processing apparatus 100 calculates a temporal average (also simply referred to as “average”) of the moving users in the area (step S15). The information processing apparatus 100 calculates an average for each area based on the number of moving users for each period. As shown in the average list AL, the information processing apparatus 100 adds up the number of moving users “MN11” in the period # 11, the number of moving users “MN12” in the period # 12, and the like for the A area, and sets the period. The average "AV11" is calculated by dividing by a number. By the same processing, the information processing apparatus 100 calculates the average "AV21" in the B area, calculates the average "AV31" in the C area, calculates the average "AV41" in the D area, and calculates the average "AV51" in the E area. Is calculated. Of the areas A to E, the average of area A is the highest.

そして、情報処理装置100は、算出した平均に応じた情報をユーザに提供する(ステップS16)。図1では、情報処理装置100は、平均が最も高いAエリア、すなわち街歩きをしているユーザが多いと推定されるAエリアを移動中のユーザU1に情報を提供する。例えば、情報処理装置100は、ユーザU1に各エリアの平均の状況を示す情報を提供する。すなわち、情報処理装置100は、Aエリアの街歩きをしているユーザU1に、Aエリアが街歩きに適切な状況ではないことを示す情報を提供する。情報処理装置100は、ユーザU1の端末装置10-1に平均一覧ALを送信してもよい。なお、情報処理装置100は、ユーザU1の端末装置10-1に各エリアの平均をヒートマップの態様で表示するコンテンツCT1を提供してもよいが、コンテンツCT1については図8で詳述する。 Then, the information processing apparatus 100 provides the user with information according to the calculated average (step S16). In FIG. 1, the information processing apparatus 100 provides information to a user U1 who is moving in the A area having the highest average, that is, the A area where it is estimated that many users are walking around the city. For example, the information processing apparatus 100 provides the user U1 with information indicating the average status of each area. That is, the information processing apparatus 100 provides the user U1 who is walking in the area A with information indicating that the area A is not in an appropriate situation for walking in the city. The information processing device 100 may transmit the average list AL to the terminal device 10-1 of the user U1. The information processing device 100 may provide the terminal device 10-1 of the user U1 with the content CT1 that displays the average of each area in the form of a heat map, but the content CT1 will be described in detail in FIG.

このように、情報処理装置100は、エリアの移動中ユーザの時間的な平均に応じてユーザに情報を提供することにより、一時的に移動中ユーザが急増したような場合の影響を抑制して、適切にエリアの移動中ユーザの状況を推定することができ、ユーザに適切な情報提供を行うことができる。図1では、情報処理装置100は、平均が最も高いAエリアを移動中のユーザU1に、各エリアの平均の状況を示す情報を提供することで、どこのエリアの移動中ユーザが少ないかをユーザU1に把握させることができる。これにより、情報処理装置100は、ユーザU1が快適に街歩きを行うことを可能にすることができる。 In this way, the information processing apparatus 100 provides information to the users according to the time average of the moving users in the area, thereby suppressing the influence when the number of moving users temporarily increases. , The situation of the user who is moving in the area can be estimated appropriately, and appropriate information can be provided to the user. In FIG. 1, the information processing apparatus 100 provides the user U1 who is moving in the area A having the highest average with information indicating the average status of each area, thereby indicating which area has few moving users. It can be made to be grasped by the user U1. Thereby, the information processing apparatus 100 can enable the user U1 to comfortably walk around the city.

なお、各エリアのサイズ(面積)が異なる場合、情報処理装置100は、各エリアの移動中ユーザの数を正規化してもよい。例えば、情報処理装置100は、各エリアの移動中ユーザの数を各エリアの面積で除算することにより、各エリアの単位面積当たりの移動中ユーザの数を推定し、単位面積当たりの移動中ユーザの数を用いて処置を行ってもよい。 When the size (area) of each area is different, the information processing apparatus 100 may normalize the number of moving users in each area. For example, the information processing apparatus 100 estimates the number of moving users per unit area of each area by dividing the number of moving users in each area by the area of each area, and the moving users per unit area. Treatment may be performed using the number of.

〔1-1.エリアの混雑度合い〕
情報処理装置100は、上記に限らず、様々な情報を用いて、様々な推定を行ってもよい。この点について、以下説明する。情報処理装置100は、各エリアの混雑度合いを推定してもよい。情報処理装置100は、各エリアに位置するユーザの数(「全ユーザ数」ともいう)を基に、各エリアの混雑度合い(混雑レベル)を推定する。
[1-1. Area congestion]
The information processing apparatus 100 is not limited to the above, and various estimations may be performed using various information. This point will be described below. The information processing apparatus 100 may estimate the degree of congestion in each area. The information processing apparatus 100 estimates the degree of congestion (congestion level) in each area based on the number of users located in each area (also referred to as "total number of users").

例えば、情報処理装置100は、各エリアの全ユーザ数と、混雑レベルの特定に用いる閾値とを比較することにより、各エリアの混雑度合いを示す混雑レベルを推定する。情報処理装置100は、エリアの全ユーザ数が、第1閾値以上である場合、そのエリアの混雑レベルを「高」と推定する。情報処理装置100は、エリアの全ユーザ数が、第1閾値未満、且つ第1閾値より小さい第2閾値以上である場合、そのエリアの混雑レベルを「中」と推定する。情報処理装置100は、エリアの全ユーザ数が、第2閾値未満である場合、そのエリアの混雑レベルを「低」と推定する。 For example, the information processing apparatus 100 estimates the congestion level indicating the degree of congestion in each area by comparing the total number of users in each area with the threshold value used for specifying the congestion level. When the total number of users in the area is equal to or greater than the first threshold value, the information processing apparatus 100 estimates that the congestion level in the area is "high". When the total number of users in the area is less than the first threshold value and greater than or equal to the second threshold value smaller than the first threshold value, the information processing apparatus 100 estimates that the congestion level in the area is "medium". When the total number of users in the area is less than the second threshold value, the information processing apparatus 100 estimates that the congestion level in the area is "low".

なお、上記は一例であり、混雑レベルは3段階に限らず、例えば混雑しているか否かの2段階であってもよいし、4段階以上であってもよい。また、各エリアの混雑レベルの推定に用いる閾値は共通であってもよいし、異なってもよい。また、各エリアのサイズ(面積)が異なる場合、情報処理装置100は、各エリアの全ユーザ数を正規化してもよい。例えば、情報処理装置100は、各エリアの全ユーザ数を各エリアの面積で除算することにより、各エリアの単位面積当たりの全ユーザ数を推定し、単位面積当たりの全ユーザ数を用いて処置を行ってもよい。また、エリアが施設である場合、混雑レベルは、各施設等の職員等が登録してもよい。 The above is an example, and the congestion level is not limited to three stages, and may be, for example, two stages depending on whether or not congestion is present, or four or more stages. Further, the threshold values used for estimating the congestion level of each area may be common or different. Further, when the size (area) of each area is different, the information processing apparatus 100 may normalize the total number of users in each area. For example, the information processing apparatus 100 estimates the total number of users per unit area of each area by dividing the total number of users in each area by the area of each area, and uses the total number of users per unit area for treatment. May be done. Further, when the area is a facility, the congestion level may be registered by the staff of each facility or the like.

例えば、第1閾値や第2閾値等の閾値は適宜設定されるが、社会的な状況に応じて変動してもよい。例えば、閾値は、インフルエンザやコロナウィルスなどのウイルス感染症や風邪等の流行状況に応じて変動してもよい。例えば、閾値は、ウイルス感染症や風邪等の患者が増加傾向にある場合、情報処理装置100の管理者等は、閾値の値を小さくしてもよい。すなわち、ウイルス感染症や風邪等の患者が増加傾向にある場合、通常よりも少ない人数でも混雑していると判断してもよい。また、閾値は、ウイルス感染症や風邪等の流行が終息した場合、情報処理装置100の管理者等は、閾値の値を大きくしてもよい。すなわち、ウイルス感染症や風邪等の流行が終息した場合、ウイルス感染症や風邪等の患者が増加傾向にある場合も混雑と判断する基準を緩めてもよい。 For example, a threshold value such as a first threshold value or a second threshold value is appropriately set, but may vary depending on a social situation. For example, the threshold value may vary depending on the epidemic situation such as a viral infection such as influenza or coronavirus or a cold. For example, when the number of patients with viral infections, colds, etc. is increasing, the administrator of the information processing apparatus 100 may reduce the threshold value. That is, when the number of patients with viral infections or colds is increasing, it may be determined that the number of patients is smaller than usual. Further, when the epidemic such as a viral infection or a cold ends, the administrator of the information processing apparatus 100 may increase the threshold value. That is, when the epidemic of a viral infection or a cold has ended, or when the number of patients with a viral infection or a cold is increasing, the criteria for determining congestion may be relaxed.

〔1-2.混雑の種別〕
また、情報処理装置100は、各エリアの混雑の種別を推定してもよい。情報処理装置100は、センサにより検知されたセンサ情報を用いて、各エリアの混雑の種別を推定してもよい。
[1-2. Type of congestion]
Further, the information processing apparatus 100 may estimate the type of congestion in each area. The information processing apparatus 100 may estimate the type of congestion in each area by using the sensor information detected by the sensor.

情報処理装置100は、エリアの混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定する。例えば、情報処理装置100は、画像センサにより検知された画像を用いて、エリアの混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定する。情報処理装置100は、画像センサにより検知された画像を解析し、エリア内のユーザの動きが所定の条件を満たす場合、混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定する。 The information processing apparatus 100 estimates whether or not the congestion in the area is a congestion accompanied by noise. For example, the information processing apparatus 100 estimates whether or not the congestion in the area is a congestion accompanied by noise by using the image detected by the image sensor. The information processing apparatus 100 analyzes the image detected by the image sensor, and estimates whether or not the congestion is a congestion accompanied by noise when the movement of the user in the area satisfies a predetermined condition.

また、情報処理装置100は、音センサにより検知された音声情報を用いて、エリアの混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定する。情報処理装置100は、音センサにより検知された音量が所定の閾値以上である場合、エリアの混雑が騒音を伴う混雑であると推定する。 Further, the information processing apparatus 100 estimates whether or not the congestion in the area is a congestion accompanied by noise by using the voice information detected by the sound sensor. When the volume detected by the sound sensor is equal to or higher than a predetermined threshold value, the information processing apparatus 100 estimates that the area is congested with noise.

また、情報処理装置100は、音センサで検知した音声情報から、子供の声、車の音、怒鳴り声等の情報を抽出し、その抽出した情報を基にエリアの雰囲気を推定してもよい。情報処理装置100は、子供の声が多いエリアは平穏な状態であると推定してもよい。情報処理装置100は、怒鳴り声が多いエリアは物騒がしい状態であると推定してもよい。 Further, the information processing apparatus 100 may extract information such as a child's voice, a car sound, and a yelling voice from the voice information detected by the sound sensor, and estimate the atmosphere of the area based on the extracted information. .. The information processing apparatus 100 may presume that the area where the voice of a child is abundant is in a calm state. The information processing apparatus 100 may presume that the area where there are many yells is in a noisy state.

〔1-3.SNS等〕
情報処理装置100は、センサ情報に限らず、様々な情報を用いてエリアに関する推定を行ってもよい。例えば、情報処理装置100は、インターネット上におけるユーザの行動情報を用いて、エリアに関する推定を行ってもよい。情報処理装置100は、ユーザがソーシャルネットワーキングサービス(SNS:Social Networking Service)において投稿した情報(投稿情報)、ユーザによる検索の情報(検索情報)、ユーザによるコンテンツの閲覧の情報(閲覧情報)等の様々な情報を用いてもよい。
[1-3. SNS, etc.]
The information processing apparatus 100 may estimate the area using various information, not limited to the sensor information. For example, the information processing apparatus 100 may estimate the area by using the behavior information of the user on the Internet. The information processing apparatus 100 includes information (posted information) posted by the user in a social networking service (SNS), search information by the user (search information), information for browsing content by the user (browsing information), and the like. Various information may be used.

例えば、情報処理装置100は、Twitter(登録商標)やFacebook(登録商標)等においてユーザが投稿した投稿情報を用いてもよい。情報処理装置100は、SNSの投稿情報からエリア関連投稿を特定し、解析結果に応じて、混雑種別を推定してもよい。情報処理装置100は、投稿情報を用いて、エリアの混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定する。情報処理装置100は、エリアにおけるイベントや群衆に関する投稿情報の文字情報や画像を解析し、その内容を基に、エリアの混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定する。 For example, the information processing apparatus 100 may use posted information posted by a user on Twitter (registered trademark), Facebook (registered trademark), or the like. The information processing apparatus 100 may specify an area-related post from the posted information of the SNS and estimate the congestion type according to the analysis result. The information processing apparatus 100 estimates whether or not the congestion in the area is a congestion accompanied by noise by using the posted information. The information processing apparatus 100 analyzes text information and images of posted information about events and crowds in the area, and estimates whether or not the congestion in the area is a congestion accompanied by noise based on the contents thereof.

情報処理装置100は、SNSの投稿情報等を基に、混雑の具体的な内容を推定してもよい。情報処理装置100は、混雑が発生しているエリアに関する投稿情報を解析し、そのエリアで行われているイベント、発生した火事や事故等の事象を特定し、その特定した事象を混雑の原因と推定してもよい。そして、情報処理装置100は、推定した混雑の原因を示す情報をユーザの端末装置10に送信してもよい。これにより、情報処理装置100は、混雑がどういう混雑(賑わい)かをユーザに把握することができる。 The information processing apparatus 100 may estimate the specific content of congestion based on the posted information of the SNS and the like. The information processing apparatus 100 analyzes posted information about an area where congestion is occurring, identifies an event occurring in that area, an event such as a fire or an accident that has occurred, and considers the identified event as the cause of congestion. You may estimate. Then, the information processing device 100 may transmit information indicating the estimated cause of congestion to the user's terminal device 10. As a result, the information processing apparatus 100 can allow the user to understand what kind of congestion (busyness) the congestion is.

〔1-4.来訪ユーザ〕
また、情報処理装置100は、エリアに位置するユーザがエリア外から来たユーザ(来訪ユーザ)であるか否かを推定してもよい。例えば、情報処理装置100は、エリアに位置するユーザがそのエリアに住居(自宅)または勤務先(勤務地)があるユーザ(生活圏ユーザ)、またはそれ以外のユーザである来訪ユーザのいずれであるかを推定してもよい。
[1-4. Visiting users]
Further, the information processing apparatus 100 may estimate whether or not the user located in the area is a user (visiting user) who has come from outside the area. For example, the information processing apparatus 100 is either a user (living area user) whose residence (home) or office (work location) is located in the area, or a visiting user who is another user. May be estimated.

情報処理装置100は、ユーザのユーザ情報を取得し、ユーザ情報を基に、エリアに位置するユーザが生活圏ユーザまたは来訪ユーザのいずれであるかを推定してもよい。例えば、情報処理装置100は、ユーザの行動履歴を取得し、ユーザの行動履歴を基に、エリアに位置するユーザが生活圏ユーザまたは来訪ユーザのいずれであるかを推定してもよい。 The information processing apparatus 100 may acquire user information of the user and estimate whether the user located in the area is a living area user or a visiting user based on the user information. For example, the information processing apparatus 100 may acquire a user's behavior history and estimate whether the user located in the area is a living area user or a visiting user based on the user's behavior history.

例えば、情報処理装置100は、ユーザ情報記憶部121(図4参照)からユーザの自宅及び勤務地の情報を取得し、ユーザが位置するエリアに、そのユーザの自宅及び勤務地のいずれも位置しない場合、そのユーザをそのエリアへの来訪ユーザであると推定する。情報処理装置100は、ユーザが位置するエリアに、そのユーザの自宅及び勤務地の少なくとも1つが位置する場合、そのユーザをそのエリアの生活圏ユーザであると推定する。 For example, the information processing apparatus 100 acquires information on the user's home and work location from the user information storage unit 121 (see FIG. 4), and neither the user's home nor work location is located in the area where the user is located. If so, it is presumed that the user is a visiting user to the area. When at least one of the user's home and work location is located in the area where the user is located, the information processing apparatus 100 estimates that the user is a living area user in the area.

例えば、情報処理装置100は、混雑レベルが所定値(例えば「高」等)以上である混雑しているエリア(混雑エリア)における全ユーザ数のうち、来訪ユーザの数の割合が所定値以上である場合、混雑が来訪ユーザにより生じていると推定する。このように、情報処理装置100は、エリア内のユーザが遠くから来たユーザか、いつもいるユーザなのかを推定し、混雑が遠くから来たユーザによる混雑なのかを推定してもよい。 For example, in the information processing apparatus 100, the ratio of the number of visiting users to the total number of users in a congested area (congested area) where the congestion level is equal to or higher than a predetermined value (for example, “high”) is equal to or higher than the predetermined value. In some cases, it is presumed that the congestion is caused by the visiting user. In this way, the information processing apparatus 100 may estimate whether the user in the area is a user who has come from a distance or a user who is always present, and may estimate whether the congestion is due to a user who has come from a distance.

〔1-5.目的地〕
また、情報処理装置100は、移動中ユーザの目的地を推定してもよい。例えば、情報処理装置100は、ユーザの行動履歴を基に、移動中ユーザの目的地を推定する。例えば、情報処理装置100は、ユーザの移動方向や移動経過を基に、移動中ユーザの目的地を推定する。
[1-5. Destination〕
Further, the information processing apparatus 100 may estimate the destination of the moving user. For example, the information processing apparatus 100 estimates the destination of the moving user based on the user's action history. For example, the information processing apparatus 100 estimates the destination of the moving user based on the moving direction and the moving progress of the user.

例えば、情報処理装置100は、ユーザの投稿情報を基に、移動中ユーザの目的地を推定する。この場合、情報処理装置100は、ユーザの投稿情報にユーザの目的地を示す情報が含まれる場合、その目的地を移動中ユーザの目的地であると推定する。 For example, the information processing apparatus 100 estimates the destination of the moving user based on the information posted by the user. In this case, when the information posted by the user includes information indicating the user's destination, the information processing apparatus 100 estimates that the destination is the destination of the moving user.

例えば、情報処理装置100は、ユーザのスケジュールを示すスケジュール情報を取得した場合、スケジュール情報を基に、移動中ユーザの目的地を推定する。このように、情報処理装置100は、各ユーザの目的地を推定して、推定した目的地へと移動している利用ユーザを推定する。 For example, when the information processing apparatus 100 acquires the schedule information indicating the user's schedule, the information processing apparatus 100 estimates the destination of the moving user based on the schedule information. In this way, the information processing apparatus 100 estimates the destination of each user and estimates the user who is moving to the estimated destination.

〔2.情報処理装置の構成〕
次に、図3を用いて、実施形態に係る情報処理装置100の構成について説明する。図3は、実施形態に係る情報処理装置100の構成例を示す図である。図3に示すように、情報処理装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。なお、情報処理装置100は、情報処理装置100の管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイ等)を有してもよい。
[2. Information processing device configuration]
Next, the configuration of the information processing apparatus 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the information processing apparatus 100 according to the embodiment. As shown in FIG. 3, the information processing apparatus 100 includes a communication unit 110, a storage unit 120, and a control unit 130. The information processing device 100 includes an input unit (for example, a keyboard, a mouse, etc.) that receives various operations from the administrator of the information processing device 100, and a display unit (for example, a liquid crystal display, etc.) for displaying various information. You may have.

(通信部110)
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワークと有線または無線で接続され、端末装置10との間で情報の送受信を行う。
(Communication unit 110)
The communication unit 110 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like. Then, the communication unit 110 is connected to the network by wire or wirelessly, and transmits / receives information to / from the terminal device 10.

(記憶部120)
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。実施形態に係る記憶部120は、図3に示すように、ユーザ情報記憶部121と、エリア情報記憶部122と、集計情報記憶部123とを有する。
(Memory unit 120)
The storage unit 120 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory (Flash Memory), or a storage device such as a hard disk or an optical disk. As shown in FIG. 3, the storage unit 120 according to the embodiment includes a user information storage unit 121, an area information storage unit 122, and an aggregate information storage unit 123.

(ユーザ情報記憶部121)
実施形態に係るユーザ情報記憶部121は、ユーザに関する各種情報を記憶する。例えば、ユーザ情報記憶部121は、ユーザ属性に関する各種情報を記憶する。図4は、実施形態に係るユーザ情報記憶部の一例を示す図である。図4に示すユーザ情報記憶部121は、「ユーザID」、「年齢」、「性別」、「自宅」、「勤務地」、「最新位置」、「状態」といった項目が含まれる。
(User information storage unit 121)
The user information storage unit 121 according to the embodiment stores various information about the user. For example, the user information storage unit 121 stores various information related to user attributes. FIG. 4 is a diagram showing an example of a user information storage unit according to an embodiment. The user information storage unit 121 shown in FIG. 4 includes items such as "user ID", "age", "gender", "home", "work location", "latest position", and "state".

「ユーザID」は、ユーザを識別するための識別情報を示す。例えば、ユーザID「U1」により識別されるユーザは、図1の例に示したユーザU1に対応する。また、「年齢」は、ユーザの年齢を示す。なお、「年齢」は、例えば35歳など、ユーザの具体的な年齢であってもよい。また、「性別」は、ユーザの性別を示す。 The "user ID" indicates identification information for identifying a user. For example, the user identified by the user ID "U1" corresponds to the user U1 shown in the example of FIG. Further, "age" indicates the age of the user. The "age" may be a specific age of the user, for example, 35 years old. Further, "gender" indicates the gender of the user.

また、「自宅」は、ユーザの自宅の位置情報を示す。なお、図4では、「自宅」は、「LC11」といった抽象的な符号を図示するが、緯度や経度を示す情報や「X県Y市Z町」等のような住所を示す情報であってもよい。緯度経度情報等であってもよい。また、例えば、「自宅」は、地域名や住所であってもよい。 Further, "home" indicates the location information of the user's home. In FIG. 4, "home" is an abstract code such as "LC11", but is information indicating latitude and longitude or information indicating an address such as "Z town, Y city, X prefecture". May be good. It may be latitude / longitude information or the like. Further, for example, "home" may be a region name or an address.

また、「勤務地」は、ユーザの勤務地の位置情報を示す。なお、図4では、「勤務地」は、「LC12」といった抽象的な符号を図示するが、緯度や経度を示す情報や「X県Y市Z町」等のような住所を示す情報であってもよい。また、例えば、「勤務地」は、地域名や住所であってもよい。 Further, the "work location" indicates the location information of the user's work location. In FIG. 4, the "work location" is an abstract code such as "LC12", but is information indicating latitude and longitude or information indicating an address such as "Z town, Y city, X prefecture". You may. Further, for example, the "work location" may be a region name or an address.

また、「最新位置」は、ユーザの最新位置を示す。例えば、「最新位置」は、ユーザについて最後に取得された位置を示す。なお、図4では、「最新位置」は、「LC1(Aエリア)」といった抽象的な符号を図示するが、緯度や経度を示す情報や「X県Y市Z町」等のような住所を示す情報であってもよいし、ユーザが位置するエリアを示す情報であってもよい。 Further, the "latest position" indicates the latest position of the user. For example, "latest position" indicates the last acquired position for the user. In FIG. 4, the "latest position" is an abstract code such as "LC1 (A area)", but information indicating latitude and longitude and an address such as "Z town, Y city, X prefecture" are shown. It may be information indicating, or it may be information indicating an area in which the user is located.

また、「状態」は、推定されるユーザの状態を示す。例えば、「状態」は、最新位置が取得された際のユーザの状態を示す。図4では、「状態」は、「移動中」、「滞在」のいずれかを示す場合を示す。また、「状態」が「滞在」である場合の括弧内は、どこに滞在しているかの情報を示す。「状態」は、情報処理装置100が各ユーザの位置情報やセンサ情報や行動履歴を基に推定する。 Further, the "state" indicates the estimated state of the user. For example, "state" indicates the state of the user when the latest position is acquired. In FIG. 4, the “state” indicates a case indicating either “moving” or “staying”. In addition, when the "state" is "stay", the information in parentheses indicates where the person is staying. The "state" is estimated by the information processing apparatus 100 based on the position information, sensor information, and action history of each user.

例えば、ユーザID「U1」により識別されるユーザ(ユーザU1)の年齢は、「20代」であり、性別は、「男性」であることを示す。ユーザU1は、自宅が「LC11」であることを示す。ユーザU1は、勤務地が「LC12」であることを示す。また、ユーザU1の最新位置はAエリア内の位置LC1であることを示す。ユーザU1の状態は「移動中」であることを示す。 For example, the age of the user (user U1) identified by the user ID "U1" is "20's", and the gender is "male". User U1 indicates that his home is "LC11". User U1 indicates that the work location is "LC12". Further, it is shown that the latest position of the user U1 is the position LC1 in the A area. The state of the user U1 indicates that it is "moving".

なお、ユーザ情報記憶部121は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。例えば、ユーザ情報記憶部121は、ユーザのデモグラフィック属性に関する情報やサイコグラフィック属性に関する情報を記憶してもよい。例えば、ユーザ情報記憶部121は、氏名、家族構成、収入、興味、ライフスタイル等の情報を記憶してもよい。ユーザ情報記憶部121は、最後に位置情報が取得された日時、すなわち最新位置が取得された日時を記憶してもよい。 The user information storage unit 121 is not limited to the above, and may store various information depending on the purpose. For example, the user information storage unit 121 may store information regarding the demographic attributes and information regarding the psychographic attributes of the user. For example, the user information storage unit 121 may store information such as a name, family structure, income, interests, and lifestyle. The user information storage unit 121 may store the date and time when the position information was last acquired, that is, the date and time when the latest position was acquired.

(エリア情報記憶部122)
実施形態に係るエリア情報記憶部122は、エリアに関する各種情報を記憶する。図5は、実施形態に係るエリア情報記憶部の一例を示す図である。例えば、エリア情報記憶部122は、種々のエリアに関する情報を記憶する。図5に示すエリア情報記憶部122には、「エリアID」、「エリア」、「エリア情報」、「推定情報」といった項目が含まれる。
(Area information storage unit 122)
The area information storage unit 122 according to the embodiment stores various information about the area. FIG. 5 is a diagram showing an example of an area information storage unit according to an embodiment. For example, the area information storage unit 122 stores information about various areas. The area information storage unit 122 shown in FIG. 5 includes items such as "area ID", "area", "area information", and "estimated information".

「エリアID」は、エリアを識別するための識別情報を示す。「エリア」は、エリアの名称を示す。例えば、「エリア」は、エリアに応じて、「XX町」、「YY商店街」、「○○飲食店X町店」等であってもよい。 The "area ID" indicates identification information for identifying the area. "Area" indicates the name of the area. For example, the "area" may be "XX town", "YY shopping street", "○○ restaurant X town store", or the like, depending on the area.

また、「エリア情報」は、各エリアのエリア情報を示す。「エリア情報」には、対応するエリアの所在地、範囲等の様々な情報が記憶される。各エリアのエリア情報として記憶される情報は、上記に限られない。 Further, "area information" indicates area information of each area. Various information such as the location and range of the corresponding area is stored in the "area information". The information stored as the area information of each area is not limited to the above.

なお、図5では、「エリア情報」は、「エリア情報#1」、「エリア情報#2」といった抽象的な符号を図示するが、エリア情報#1、エリア情報#2等は、各エリアに関する様々な情報を含む。例えば、エリア情報#1は、Aエリアが位置する場所や範囲を示す。 In FIG. 5, "area information" illustrates abstract codes such as "area information # 1" and "area information # 2", while area information # 1, area information # 2, etc. relate to each area. Contains various information. For example, the area information # 1 indicates a place or a range in which the A area is located.

「推定情報」は、エリアについて推定された情報を示す。「推定情報」には、「期間#11」や「期間#12」といった項目が含まれる。なお、図5の例では、「期間#11」、「期間#12」のみを図示するが、「期間#1」、「期間#2」、「期間#13」、「期間#14」等、推定対象となった期間の数に応じた項目が含まれるものとする。 "Estimated information" indicates estimated information about an area. The "estimated information" includes items such as "period # 11" and "period # 12". In the example of FIG. 5, only "period # 11" and "period # 12" are shown, but "period # 1", "period # 2", "period # 13", "period # 14", etc. Items corresponding to the number of periods targeted for estimation shall be included.

「期間#11」や「期間#12」は、推定対象となった期間を示す。図5では、期間は、「期間#11」や「期間#12」といった抽象的な符号を図示するが、「期間#11」や「期間#12」等の各期間は、「2020年8月8日9時10分-20分」等の具体的な期間であるものとする。例えば、期間が「2020年8月8日9時10分-20分」である場合、その推定情報は、2020年8月8日9時10分-20分の間で取得されたユーザの位置情報を基に、推定された情報であることを示す。なお、期間は、推定対象の日時が特定可能であれば、上記に限らず、例えば、「2020年8月8日9時15分」等の1つの時点を示すものであってもよい。 "Period # 11" and "Period # 12" indicate the period targeted for estimation. In FIG. 5, the period is illustrated by an abstract code such as “period # 11” or “period # 12”, but each period such as “period # 11” or “period # 12” is “August 2020”. It shall be a specific period such as "9:10-20 minutes on the 8th". For example, if the period is "August 8, 2020 9:10-20", the estimated information is the location of the user acquired between 9:10-20 August 8, 2020. Indicates that the information is estimated based on the information. The period is not limited to the above as long as the date and time of the estimation target can be specified, and may indicate one time point such as "August 8, 2020 9:15".

「期間#11」や「期間#12」には、「全ユーザ数」や「移動中ユーザ数」といった項目が含まれる。「全ユーザ数」は、対応する期間においてそのエリアに位置すると推定されたユーザ数を示す。なお、図5では、「全ユーザ数」は、「UN11」、「UN21」といった抽象的な符号を図示するが、「100人」や「3000人」等具体的な数であるものとする。「移動中ユーザ数」対応する期間においてそのエリアにおいて移動中であると推定されたユーザ数を示す。なお、図5では、「移動中ユーザ数」は、「MN11」、「MN21」といった抽象的な符号を図示するが、「70人」や「5000人」等具体的な数であるものとする。 The "period # 11" and "period # 12" include items such as "total number of users" and "number of moving users". "Total number of users" indicates the number of users estimated to be located in the area in the corresponding period. In FIG. 5, the "total number of users" is shown as an abstract code such as "UN11" or "UN21", but is assumed to be a specific number such as "100" or "3000". "Number of moving users" Indicates the number of users estimated to be moving in the area during the corresponding period. In FIG. 5, the "number of moving users" is shown as an abstract code such as "MN11" or "MN21", but is assumed to be a specific number such as "70" or "5000". ..

図5の例では、エリアID「AR1」により識別されるエリアは、名称「Aエリア」であり、エリア情報がエリア情報#1であることを示す。Aエリアは、期間#11では、全ユーザ数が「UN11」と推定され、移動中ユーザ数が「MN11」と推定されることを示す。また、Aエリアは、期間#12では、全ユーザ数が「UN12」と推定され、移動中ユーザ数が「MN12」と推定されることを示す。 In the example of FIG. 5, the area identified by the area ID “AR1” has the name “A area”, and the area information is the area information # 1. Area A indicates that during period # 11, the total number of users is estimated to be "UN11" and the number of moving users is estimated to be "MN11". Further, the area A indicates that in the period # 12, the total number of users is estimated to be "UN12", and the number of moving users is estimated to be "MN12".

なお、エリア情報記憶部122は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。 The area information storage unit 122 is not limited to the above, and may store various information depending on the purpose.

(集計情報記憶部123)
実施形態に係る集計情報記憶部123は、各エリアについての集計に関する各種情報を記憶する。図6は、実施形態に係る集計情報記憶部の一例を示す図である。図6に示す集計情報記憶部123は、「集計ID」、「集計対象」、「集計情報」といった項目を有する。
(Aggregate information storage unit 123)
The aggregated information storage unit 123 according to the embodiment stores various information related to the aggregated information for each area. FIG. 6 is a diagram showing an example of the aggregated information storage unit according to the embodiment. The aggregated information storage unit 123 shown in FIG. 6 has items such as "aggregate ID", "aggregate target", and "aggregate information".

「集計ID」は、集計情報を識別するための識別情報を示す。「集計対象」は、集計情報の対象を示す。 The "aggregate ID" indicates identification information for identifying the aggregated information. "Aggregation target" indicates the target of aggregation information.

「集計情報」は、各エリアについて集計された情報を示す。「集計情報」には、「Aエリア」、「Bエリア」、「Cエリア」、「Dエリア」、「Eエリア」といった項目が含まれる。なお、図5の例では、「Aエリア」~「Eエリア」のみを図示するが、「Fエリア」、「Gエリア」、「Yエリア」、「Zエリア」等、エリアの数に応じた項目が含まれるものとする。なお、図5では、「集計情報」は、「AV11」、「AV21」といった抽象的な符号を図示するが、具体的な平均を示す数が記憶され、例えば「76人」や「1250人」等具体的な数であるものとする。 "Aggregated information" indicates information aggregated for each area. The "aggregate information" includes items such as "A area", "B area", "C area", "D area", and "E area". In the example of FIG. 5, only "A area" to "E area" are shown, but it corresponds to the number of areas such as "F area", "G area", "Y area", and "Z area". Items shall be included. In FIG. 5, the "aggregate information" illustrates abstract codes such as "AV11" and "AV21", but a number indicating a specific average is stored, for example, "76 people" or "1250 people". Etc. It shall be a concrete number.

図6では、集計ID「TZ1」により識別される集計情報は、集計対象を「移動中ユーザ」とする集計情報であることを示す。移動中ユーザについて、Aエリアの平均は「AV11」であり、Bエリアの平均は「AV21」であり、Cエリアの平均は「AV31」であり、Dエリアの平均は「AV41」であることを示す。 In FIG. 6, it is shown that the aggregated information identified by the aggregated ID “TZ1” is the aggregated information whose aggregation target is the “moving user”. For the moving user, the average of the A area is "AV11", the average of the B area is "AV21", the average of the C area is "AV31", and the average of the D area is "AV41". show.

なお、集計情報記憶部123は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。 The aggregated information storage unit 123 is not limited to the above, and may store various information depending on the purpose.

(制御部130)
図3の説明に戻って、制御部130は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、情報処理装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(情報処理プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
(Control unit 130)
Returning to the description of FIG. 3, the control unit 130 is a controller, and is stored in a storage device inside the information processing device 100 by, for example, a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit). Various programs (corresponding to an example of an information processing program) are realized by executing the RAM as a work area. Further, the control unit 130 is a controller, and is realized by, for example, an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array).

図3に示すように、制御部130は、取得部131と、推定部132と、算出部133と、生成部134と、提供部135とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、制御部130の内部構成は、図3に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部130が有する各処理部の接続関係は、図3に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。 As shown in FIG. 3, the control unit 130 includes an acquisition unit 131, an estimation unit 132, a calculation unit 133, a generation unit 134, and a provision unit 135, and has functions and operations of information processing described below. Realize or execute. The internal configuration of the control unit 130 is not limited to the configuration shown in FIG. 3, and may be any other configuration as long as it is configured to perform information processing described later. Further, the connection relationship of each processing unit included in the control unit 130 is not limited to the connection relationship shown in FIG. 3, and may be another connection relationship.

(取得部131)
取得部131は、種々の情報を取得する。取得部131は、端末装置10等の外部装置から各種情報を取得する。また、取得部131は、記憶部120から各種情報を取得する。また、取得部131は、ユーザ情報記憶部121や、エリア情報記憶部122や、集計情報記憶部123等から各種情報を取得する。例えば、取得部131は、データ提供装置50から各種情報を取得してもよい。例えば、取得部131は、気象庁が管理するサーバ等の種々の外部の情報処理装置から各種情報を取得してもよい。
(Acquisition unit 131)
The acquisition unit 131 acquires various information. The acquisition unit 131 acquires various information from an external device such as the terminal device 10. Further, the acquisition unit 131 acquires various information from the storage unit 120. Further, the acquisition unit 131 acquires various information from the user information storage unit 121, the area information storage unit 122, the aggregated information storage unit 123, and the like. For example, the acquisition unit 131 may acquire various information from the data providing device 50. For example, the acquisition unit 131 may acquire various information from various external information processing devices such as a server managed by the Japan Meteorological Agency.

取得部131は、複数のユーザの各々の位置を示す複数の位置情報を取得する。取得部131は、ユーザが利用する端末装置10からユーザの位置を示す情報を取得する。取得部131は、センサにより検知されたセンサ情報を取得する。取得部131は、画像を検知するセンサにより検知された画像情報であるセンサ情報を取得する。取得部131は、加速を検知するセンサにより検知された加速度情報であるセンサ情報を取得する。取得部131は、音を検知するセンサにより検知された音声情報であるセンサ情報を取得する。取得部131は、ユーザが利用する端末装置10が有するセンサにより検知されたセンサ情報を取得する。取得部131は、ユーザが利用する端末装置10からセンサ情報を取得する。 The acquisition unit 131 acquires a plurality of position information indicating each position of the plurality of users. The acquisition unit 131 acquires information indicating the user's position from the terminal device 10 used by the user. The acquisition unit 131 acquires the sensor information detected by the sensor. The acquisition unit 131 acquires sensor information, which is image information detected by a sensor that detects an image. The acquisition unit 131 acquires sensor information, which is acceleration information detected by the sensor that detects acceleration. The acquisition unit 131 acquires sensor information, which is voice information detected by a sensor that detects sound. The acquisition unit 131 acquires the sensor information detected by the sensor of the terminal device 10 used by the user. The acquisition unit 131 acquires sensor information from the terminal device 10 used by the user.

取得部131は、ソーシャルネットワークサービスにおいてユーザが投稿した投稿情報を取得する。取得部131は、複数のユーザの各々の複数のユーザ情報を取得する。取得部131は、複数のユーザの各々の行動履歴を複数のユーザ情報として取得する。取得部131は、推定部132により推定された情報を取得する。 The acquisition unit 131 acquires the posted information posted by the user in the social network service. The acquisition unit 131 acquires a plurality of user information for each of the plurality of users. The acquisition unit 131 acquires the action history of each of the plurality of users as a plurality of user information. The acquisition unit 131 acquires the information estimated by the estimation unit 132.

(推定部132)
推定部132は、取得部131により取得された情報を用いて、各種情報を推定する。推定部132は、各種情報を推定し、推定した情報を記憶部120に格納する。推定部132は、各エリアに関する各種情報を推定する。推定部132は、エリアに位置するユーザの数を推定し、推定したユーザの数をエリアに対応付けてエリア情報記憶部122に格納する。推定部132は、エリアの移動中ユーザの数を推定し、推定した移動中ユーザの数をエリアに対応付けてエリア情報記憶部122に格納する。
(Estimation unit 132)
The estimation unit 132 estimates various types of information using the information acquired by the acquisition unit 131. The estimation unit 132 estimates various information and stores the estimated information in the storage unit 120. The estimation unit 132 estimates various information about each area. The estimation unit 132 estimates the number of users located in the area, and stores the estimated number of users in the area information storage unit 122 in association with the area. The estimation unit 132 estimates the number of moving users in the area, and stores the estimated number of moving users in the area information storage unit 122 in association with the area.

推定部132は、取得部131により取得された複数の位置情報に基づいて、エリアを移動中のユーザである移動中ユーザの数を推定する。推定部132は、所定の期間ごとにエリアの移動中ユーザの数を推定する。推定部132は、所定の時間以上エリアに位置するユーザを、エリアの移動中ユーザから除外する。推定部132は、取得部131により取得されたセンサ情報に基づいて、エリアの移動中ユーザの数を推定する。 The estimation unit 132 estimates the number of moving users who are moving in the area based on the plurality of position information acquired by the acquisition unit 131. The estimation unit 132 estimates the number of moving users in the area at predetermined intervals. The estimation unit 132 excludes users who are located in the area for a predetermined time or longer from users who are moving in the area. The estimation unit 132 estimates the number of moving users in the area based on the sensor information acquired by the acquisition unit 131.

推定部132は、投稿情報に基づいて、エリアの混雑の種別を推定する。推定部132は、エリアの混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定する。推定部132は、取得部131により取得された複数のユーザ情報に基づいて、エリアに位置するユーザがエリア外からの来訪ユーザであるか否かを推定する。推定部132は、複数のユーザの各々の行動履歴に基づいて、エリアに位置するユーザが来訪ユーザであるか否かを推定する。推定部132は、移動速度が所定の閾値以上であるユーザを移動中ユーザと推定する。推定部132は、取得部131により取得された複数の位置情報に基づいて、エリアに位置するユーザによる混雑度合いを推定する。推定部132は、エリアの移動中ユーザの目的地を推定する。 The estimation unit 132 estimates the type of congestion in the area based on the posted information. The estimation unit 132 estimates whether or not the congestion in the area is a congestion accompanied by noise. The estimation unit 132 estimates whether or not the user located in the area is a visiting user from outside the area, based on the plurality of user information acquired by the acquisition unit 131. The estimation unit 132 estimates whether or not the user located in the area is a visiting user based on the behavior history of each of the plurality of users. The estimation unit 132 estimates a user whose movement speed is equal to or higher than a predetermined threshold value as a moving user. The estimation unit 132 estimates the degree of congestion by users located in the area based on a plurality of position information acquired by the acquisition unit 131. The estimation unit 132 estimates the destination of the user while the area is moving.

推定部132は、各ユーザの状態を推定する。推定部132は、ユーザが移動中であるか否かを推定する。推定部132は、ユーザの位置を基に、ユーザが移動中ユーザと、移動中ユーザではない滞在ユーザとのいずれであるかを推定する。推定部132は、各エリアの範囲を示す情報と、各ユーザの位置とを比較することにより、各エリアに位置するユーザを推定する。推定部132は、各エリアに位置するユーザの数(全ユーザ数)を基に、各エリアの混雑度合い(混雑レベル)を推定する。 The estimation unit 132 estimates the state of each user. The estimation unit 132 estimates whether or not the user is moving. The estimation unit 132 estimates whether the user is a moving user or a staying user who is not a moving user, based on the position of the user. The estimation unit 132 estimates the users located in each area by comparing the information indicating the range of each area with the position of each user. The estimation unit 132 estimates the degree of congestion (congestion level) in each area based on the number of users located in each area (total number of users).

(算出部133)
算出部133は、取得部131により取得された情報を用いて、各種情報を算出する。算出部133は、推定部132により推定された情報を用いて、各種情報を算出する。算出部133は、記憶部120に記憶された各種情報に基づいて、種々の情報を算出する。算出部133は、移動中のユーザの平均を算出する。
(Calculation unit 133)
The calculation unit 133 calculates various types of information using the information acquired by the acquisition unit 131. The calculation unit 133 calculates various types of information using the information estimated by the estimation unit 132. The calculation unit 133 calculates various information based on the various information stored in the storage unit 120. The calculation unit 133 calculates the average of the moving users.

算出部133は、推定部132により推定された移動中のユーザの数を基に、エリアの移動中ユーザの時間的な平均を算出する。算出部133は、所定の期間ごとの移動中のユーザの数を基に、平均を算出する。例えば、算出部133は、Aエリアについて、期間#11の移動中ユーザの数「MN11」、期間#12の移動中ユーザの数「MN12」等を合算し、期間の数で除算することにより、平均「AV11」を算出する。 The calculation unit 133 calculates the temporal average of the moving users in the area based on the number of moving users estimated by the estimation unit 132. The calculation unit 133 calculates the average based on the number of moving users for each predetermined period. For example, the calculation unit 133 adds up the number of moving users “MN11” in the period # 11, the number of moving users “MN12” in the period # 12, and divides the area A by the number of periods. The average "AV11" is calculated.

(生成部134)
生成部134は、取得部131により取得された情報を用いて、各種情報を生成する。生成部134は、推定部132により推定された情報を用いて、各種情報を生成する。生成部134は、算出部133により算出された情報を用いて、各種情報を生成する。
(Generation unit 134)
The generation unit 134 generates various information using the information acquired by the acquisition unit 131. The generation unit 134 generates various types of information using the information estimated by the estimation unit 132. The generation unit 134 generates various types of information using the information calculated by the calculation unit 133.

生成部134は、算出部133により算出された平均を用いてコンテンツを生成する。生成部134は、算出部133により算出された平均を用いて、複数のエリアの平均の多寡を示すヒートマップであるコンテンツを生成する。 The generation unit 134 generates the content using the average calculated by the calculation unit 133. The generation unit 134 uses the average calculated by the calculation unit 133 to generate content that is a heat map showing the average amount of the plurality of areas.

生成部134は、コンテンツCT1等の各種コンテンツを生成する。生成部134は、ヒートマップであるコンテンツCT1を生成する。例えば、生成部134は、Java(登録商標)等の種々の技術を適宜用いて、端末装置10へ提供する画面(コンテンツ)を生成する。なお、生成部134は、CSSやJavaScript(登録商標)やHTMLの形式に基づいて、端末装置10へ提供する画面(コンテンツ)を生成してもよい。また、例えば、生成部134は、JPEG(Joint Photographic Experts Group)やGIF(Graphics Interchange Format)やPNG(Portable Network Graphics)など様々な形式で画面(コンテンツ)を生成してもよい。 The generation unit 134 generates various contents such as the content CT1. The generation unit 134 generates the content CT1 which is a heat map. For example, the generation unit 134 appropriately uses various technologies such as Java (registered trademark) to generate a screen (content) to be provided to the terminal device 10. The generation unit 134 may generate a screen (content) to be provided to the terminal device 10 based on the format of CSS, Javascript (registered trademark), or HTML. Further, for example, the generation unit 134 may generate screens (contents) in various formats such as JPEG (Joint Photographic Experts Group), GIF (Graphics Interchange Format), and PNG (Portable Network Graphics).

(提供部135)
提供部135は、各種情報を提供する。提供部135は、端末装置10やデータ提供装置50に各種情報を送信する。提供部135は、算出部133により算出された平均に応じた情報をユーザに提供する。提供部135は、生成部134により生成されたコンテンツを提供する。提供部135は、生成部134により生成されたコンテンツCT1を端末装置10に送信する。
(Providing section 135)
The providing unit 135 provides various information. The providing unit 135 transmits various information to the terminal device 10 and the data providing device 50. The providing unit 135 provides the user with information according to the average calculated by the calculation unit 133. The providing unit 135 provides the content generated by the generating unit 134. The providing unit 135 transmits the content CT1 generated by the generating unit 134 to the terminal device 10.

例えば、提供部135は、平均が最も高いAエリア、すなわち街歩きをしているユーザが多いと推定されるAエリアを移動中のユーザU1に情報を提供する。提供部135は、ユーザU1に各エリアの平均の状況を示す情報を提供する。提供部135は、Aエリアの街歩きをしているユーザU1に、Aエリアが街歩きに適切な状況ではないことを示す情報を提供する。提供部135は、ユーザU1の端末装置10-1に平均一覧ALを送信する。 For example, the providing unit 135 provides information to the user U1 who is moving in the A area having the highest average, that is, the A area where it is estimated that many users are walking around the city. The providing unit 135 provides the user U1 with information indicating the average status of each area. The providing unit 135 provides the user U1 who is walking in the area A with information indicating that the area A is not in an appropriate situation for walking in the city. The providing unit 135 transmits the average list AL to the terminal device 10-1 of the user U1.

〔3.情報処理のフロー〕
次に、図7を用いて、実施形態に係る情報処理システム1による情報処理の手順について説明する。図7は、実施形態に係る情報処理の一例を示すフローチャートである。
[3. Information processing flow]
Next, the procedure of information processing by the information processing system 1 according to the embodiment will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a flowchart showing an example of information processing according to the embodiment.

図7に示すように、情報処理装置100は、複数のユーザの各々の位置を示す複数の位置情報を取得する(ステップS101)。そして、情報処理装置100は、複数の位置情報に基づいて、エリアを移動中のユーザである移動中ユーザの数を推定する(ステップS102)。 As shown in FIG. 7, the information processing apparatus 100 acquires a plurality of position information indicating the positions of the plurality of users (step S101). Then, the information processing apparatus 100 estimates the number of moving users who are moving in the area based on the plurality of position information (step S102).

そして、情報処理装置100は、移動中のユーザの数を基に、エリアの移動中ユーザの時間的な平均を算出する(ステップS103)。情報処理装置100は、平均に応じた情報をユーザに提供する(ステップS104)。 Then, the information processing apparatus 100 calculates the temporal average of the moving users in the area based on the number of moving users (step S103). The information processing apparatus 100 provides the user with information according to the average (step S104).

〔4.表示例〕
ここで、図8を用いて、情報処理装置100が生成したコンテンツの表示の一例を示す。図8は、実施形態に係るコンテンツの表示の一例を示す図である。情報処理装置100は、図8に示すヒートマップであるコンテンツCT1を生成し、端末装置10へ送信する。コンテンツCT1を受信した端末装置10は、コンテンツCT1を表示する。
[4. Display example]
Here, FIG. 8 is used to show an example of displaying the content generated by the information processing apparatus 100. FIG. 8 is a diagram showing an example of displaying the content according to the embodiment. The information processing apparatus 100 generates the content CT1 which is the heat map shown in FIG. 8 and transmits it to the terminal apparatus 10. The terminal device 10 that has received the content CT1 displays the content CT1.

なお、コンテンツCT1に示すAエリア等の各エリアは、地図MP1の各エリアに対応する。図8では、16個のエリアが端末装置10に表示されている場合を示す。具体的には、図8では、Aエリア~Dエリア、Wエリア~Zエリアの8個のエリア全体と他の8個のエリアの一部が端末装置10に表示されている場合を示す。 Each area such as the A area shown in the content CT1 corresponds to each area of the map MP1. FIG. 8 shows a case where 16 areas are displayed on the terminal device 10. Specifically, FIG. 8 shows a case where the entire eight areas of A area to D area, W area to Z area, and a part of the other eight areas are displayed on the terminal device 10.

例えば、端末装置10を利用するユーザは、端末装置10の画面を指でタッチし、操作することにより、コンテンツCT1の表示位置や表示範囲や表示サイズ等の表示態様を変更する。例えば、端末装置10を利用するユーザは、コンテンツCT1に対してスワイプ操作を行うことにより、コンテンツCT1の表示位置を変更する。また、端末装置10を利用するユーザは、コンテンツCT1に対してピンチ操作を行うことにより、コンテンツCT1の表示範囲を変更する。例えば、端末装置10を利用するユーザは、コンテンツCT1に対してピンチイン操作を行うことにより、コンテンツCT1を縮小表示させる。例えば、端末装置10を利用するユーザは、コンテンツCT1に対してピンチアウト操作を行うことにより、コンテンツCT1を拡大表示させる。これにより、端末装置10を利用するユーザは、コンテンツCT1のうち所望の箇所を表示させることができる。 For example, a user who uses the terminal device 10 touches and operates the screen of the terminal device 10 with a finger to change a display mode such as a display position, a display range, and a display size of the content CT1. For example, the user who uses the terminal device 10 changes the display position of the content CT1 by swiping the content CT1. Further, the user who uses the terminal device 10 changes the display range of the content CT1 by performing a pinch operation on the content CT1. For example, the user who uses the terminal device 10 performs a pinch-in operation on the content CT1 to reduce the display of the content CT1. For example, the user who uses the terminal device 10 performs a pinch-out operation on the content CT1 to enlarge the content CT1. As a result, the user who uses the terminal device 10 can display a desired portion of the content CT1.

図8に示すように、コンテンツCT1は、各エリアにおける移動中のユーザの平均の多寡をヒートマップのような表示態様で示す。図8の例では、エリアのハッチングが濃い程、そのエリアで移動中のユーザの数が多い、すなわち移動中のユーザが密集していることを示す。図8の例では、コンテンツCT1中のAエリアやZエリアのハッチングが最も濃く、AエリアやZエリアには移動中のユーザの数が多いことを示す。 As shown in FIG. 8, the content CT1 shows the average amount of moving users in each area in a display mode such as a heat map. In the example of FIG. 8, the darker the hatching of the area, the larger the number of users moving in the area, that is, the denser the moving users. In the example of FIG. 8, the hatching of the A area and the Z area in the content CT1 is the darkest, and the number of moving users is large in the A area and the Z area.

このように、情報処理装置100は、各エリアについて移動中のユーザの多寡をヒートマップで示すコンテンツCT1を生成することにより、各エリアのユーザの移動に関するコンテンツを適切に生成することができる。また、情報処理装置100は、ヒートマップで示すコンテンツCT1を端末装置10に送信し、端末装置10がコンテンツCT1をユーザに提示することにより、各エリアのユーザの移動に関する情報をユーザに提供することができる。 As described above, the information processing apparatus 100 can appropriately generate the content related to the movement of the user in each area by generating the content CT1 which shows the number of users moving in each area by the heat map. Further, the information processing device 100 transmits the content CT1 indicated by the heat map to the terminal device 10, and the terminal device 10 presents the content CT 1 to the user to provide the user with information regarding the movement of the user in each area. Can be done.

〔4-1.その他の表示例〕
なお、上記は一例であり、情報処理装置100が種々のコンテンツを生成し、端末装置10に表示させてもよい。例えば、情報処理装置100は、様々な粒度でコンテンツを生成し、端末装置10に表示させてもよい。例えば、情報処理システム1は、ヒートマップで均等か集中かで見せ方を変えてもよい。
[4-1. Other display examples]
The above is an example, and the information processing apparatus 100 may generate various contents and display them on the terminal apparatus 10. For example, the information processing device 100 may generate content with various particle sizes and display it on the terminal device 10. For example, the information processing system 1 may change the appearance of the heat map depending on whether it is uniform or concentrated.

例えば、端末装置10は、図8のようにエリアごとの表示メッシュで大まかに表示し、ユーザが関心を示したエリアの店舗等のデータでスポット確認可能に表示してもよい。例えば、端末装置10は、ユーザが選択したエリアの店舗等の施設の情報を表示してもよい。このように、情報処理システム1は、大局的データと局地的データを出し分けてもよい。 For example, the terminal device 10 may be roughly displayed by a display mesh for each area as shown in FIG. 8, and may be displayed so that the spot can be confirmed by the data of the store or the like in the area in which the user is interested. For example, the terminal device 10 may display information on facilities such as stores in an area selected by the user. In this way, the information processing system 1 may separate global data and local data.

また、情報処理システム1は、店舗等の施設の表示態様を、その施設の混雑に応じて変更してもよい。例えば、情報処理システム1は、各施設の混雑レベルの登録を、各施設等の職員等から受け付ける。例えば、情報処理システム1は、店舗が混雑している場合、その店舗のアイコンの色を通常時とは異なる色で表示する。情報処理システム1は、店舗の混雑レベルが所定値以上である場合、その店舗のアイコンの通常の色(例えば白)から混雑時の色(赤)に変更して表示する。例えば、情報処理システム1は、施設の色を、混雑レベルに応じて段階的に変更してもよい。 Further, the information processing system 1 may change the display mode of a facility such as a store according to the congestion of the facility. For example, the information processing system 1 accepts the registration of the congestion level of each facility from the staff of each facility or the like. For example, when the store is crowded, the information processing system 1 displays the color of the icon of the store in a color different from the normal time. When the congestion level of a store is equal to or higher than a predetermined value, the information processing system 1 changes the normal color (for example, white) of the icon of the store to the color at the time of congestion (red) and displays it. For example, the information processing system 1 may change the color of the facility stepwise according to the congestion level.

なお、上記の表示例は一例であり、情報処理システム1は、様々な情報を適宜用いて、ユーザの所望の情報を表示する。 The above display example is an example, and the information processing system 1 displays the desired information of the user by appropriately using various information.

〔5.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る情報処理装置100は、取得部131と、推定部132と、算出部133と、提供部135とを有する。取得部131は、複数のユーザの各々の位置を示す複数の位置情報を取得する。推定部132は、取得部131により取得された複数の位置情報に基づいて、エリアを移動中のユーザである移動中ユーザの数を推定する。算出部133は、推定部132により推定された移動中のユーザの数を基に、エリアの移動中ユーザの時間的な平均を算出する。提供部135は、算出部133により算出された平均に応じた情報をユーザに提供する。
[5. effect〕
As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment includes an acquisition unit 131, an estimation unit 132, a calculation unit 133, and a provision unit 135. The acquisition unit 131 acquires a plurality of position information indicating each position of the plurality of users. The estimation unit 132 estimates the number of moving users who are moving in the area based on the plurality of position information acquired by the acquisition unit 131. The calculation unit 133 calculates the temporal average of the moving users in the area based on the number of moving users estimated by the estimation unit 132. The providing unit 135 provides the user with information according to the average calculated by the calculation unit 133.

このように、実施形態に係る情報処理装置100は、ユーザの位置情報に基づいて、エリアの移動中ユーザの数を推定し、エリアの移動中ユーザの時間的な平均を算出して、平均に応じた情報をユーザに提供することで、エリアの移動中ユーザの数に応じてユーザに情報提供を行うことができる。したがって、情報処理装置100は、ユーザに適切な情報提供を行うことができる。 As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment estimates the number of moving users in the area based on the position information of the users, calculates the temporal average of the moving users in the area, and averages them. By providing the corresponding information to the user, it is possible to provide the information to the user according to the number of moving users in the area. Therefore, the information processing apparatus 100 can provide appropriate information to the user.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、推定部132は、所定の期間ごとにエリアの移動中ユーザの数を推定する。算出部133は、所定の期間ごとの移動中のユーザの数を基に、平均を算出する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、所定の期間ごとの移動中のユーザの数を基に平均を算出することで、一過性の移動中ユーザの増大などの影響を抑制して、エリアの移動中ユーザの数に応じてユーザに情報提供を行うことができる。したがって、情報処理装置100は、ユーザに適切な情報提供を行うことができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the estimation unit 132 estimates the number of moving users in the area at predetermined intervals. The calculation unit 133 calculates the average based on the number of moving users for each predetermined period. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment suppresses the influence of transient increase of moving users by calculating the average based on the number of moving users in a predetermined period. Therefore, information can be provided to users according to the number of moving users in the area. Therefore, the information processing apparatus 100 can provide appropriate information to the user.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、推定部132は、所定の時間以上エリアに位置するユーザを、エリアの移動中ユーザから除外する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、エリアに滞在していると推定されるユーザを除外することで、より精度よくエリアの移動中ユーザを推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the estimation unit 132 excludes users who are located in the area for a predetermined time or longer from the users who are moving in the area. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can more accurately estimate the moving user in the area by excluding the user who is presumed to be staying in the area.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、取得部131は、センサにより検知されたセンサ情報を取得する。推定部132は、取得部131により取得されたセンサ情報に基づいて、エリアの移動中ユーザの数を推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、センサ情報を用いて、エリアの移動中ユーザを推定することで、より精度よくエリアの移動中ユーザを推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the acquisition unit 131 acquires the sensor information detected by the sensor. The estimation unit 132 estimates the number of moving users in the area based on the sensor information acquired by the acquisition unit 131. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can estimate the moving user of the area more accurately by estimating the moving user of the area by using the sensor information.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、取得部131は、画像を検知するセンサにより検知された画像情報であるセンサ情報を取得する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、画像を用いて、エリアの移動中ユーザを推定することで、より精度よくエリアの移動中ユーザを推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the acquisition unit 131 acquires sensor information which is image information detected by a sensor that detects an image. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can estimate the moving user of the area more accurately by estimating the moving user of the area by using the image.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、取得部131は、加速度を検知するセンサにより検知された加速度情報であるセンサ情報を取得する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、加速度の情報を用いて、エリアの移動中ユーザを推定することで、より精度よくエリアの移動中ユーザを推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the acquisition unit 131 acquires sensor information which is acceleration information detected by a sensor that detects acceleration. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can estimate the moving user of the area more accurately by estimating the moving user of the area by using the acceleration information.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、取得部131は、ユーザが利用する端末装置10が有するセンサにより検知されたセンサ情報を取得する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、端末装置10が検知したセンサ情報を用いて、エリアの移動中ユーザを推定することで、より精度よくエリアの移動中ユーザを推定することができる。 Further, in the information processing device 100 according to the embodiment, the acquisition unit 131 acquires the sensor information detected by the sensor of the terminal device 10 used by the user. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can estimate the moving user of the area more accurately by estimating the moving user of the area by using the sensor information detected by the terminal device 10. can.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、推定部132は、センサ情報に基づいて、エリアの混雑の度合いを推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、センサ情報を用いてエリアの混雑度合いを推定することで、精度よくエリアの混雑度合いを推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the estimation unit 132 estimates the degree of congestion in the area based on the sensor information. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can accurately estimate the degree of congestion in the area by estimating the degree of congestion in the area using the sensor information.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、推定部132は、センサ情報に基づいて、エリアの混雑の種別を推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、センサ情報を用いてエリアの混雑の種別を推定することで、精度よくエリアの混雑度合いを推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the estimation unit 132 estimates the type of congestion in the area based on the sensor information. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can accurately estimate the degree of congestion in the area by estimating the type of congestion in the area using the sensor information.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、取得部131は、ソーシャルネットワークサービスにおいてユーザが投稿した投稿情報を取得する。推定部132は、投稿情報に基づいて、エリアの混雑の種別を推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、ソーシャルネットワークサービスにおいてユーザが投稿した投稿情報を用いてエリアの混雑の種別を推定することで、精度よくエリアの混雑度合いを推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the acquisition unit 131 acquires the posted information posted by the user in the social network service. The estimation unit 132 estimates the type of congestion in the area based on the posted information. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can accurately estimate the degree of congestion in the area by estimating the type of congestion in the area using the posted information posted by the user in the social network service. ..

また、実施形態に係る情報処理装置100において、推定部132は、エリアの混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、エリアの混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定することで、エリアの混雑が周囲に影響を与える混雑であるかを適切に推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the estimation unit 132 estimates whether or not the congestion in the area is accompanied by noise. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment appropriately estimates whether or not the congestion in the area affects the surroundings by estimating whether or not the congestion in the area is accompanied by noise. can do.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、取得部131は、複数のユーザの各々の複数のユーザ情報を取得する。推定部132は、取得部131により取得された複数のユーザ情報に基づいて、エリアに位置するユーザがエリア外からの来訪ユーザであるか否かを推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、複数のユーザ情報に基づいて、エリアに位置するユーザがエリア外からの来訪ユーザであるか否かを推定することで、エリアに位置する人がそのエリアを生活圏とするユーザか否かを適切に推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the acquisition unit 131 acquires a plurality of user information of each of the plurality of users. The estimation unit 132 estimates whether or not the user located in the area is a visiting user from outside the area, based on the plurality of user information acquired by the acquisition unit 131. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment estimates whether or not the user located in the area is a visiting user from outside the area based on a plurality of user information, so that the person located in the area is located in the area. Can be appropriately estimated whether or not the user has the area as a living area.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、取得部131は、複数のユーザの各々の行動履歴を複数のユーザ情報として取得する。推定部132は、複数のユーザの各々の行動履歴に基づいて、エリアに位置するユーザが来訪ユーザであるか否かを推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、複数のユーザの行動履歴に基づいて、エリアに位置するユーザがエリア外からの来訪ユーザであるか否かを推定することで、エリアに位置する人がそのエリアを生活圏とするユーザか否かを適切に推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the acquisition unit 131 acquires the action history of each of the plurality of users as a plurality of user information. The estimation unit 132 estimates whether or not the user located in the area is a visiting user based on the behavior history of each of the plurality of users. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment is located in the area by estimating whether or not the user located in the area is a visiting user from outside the area based on the behavior history of the plurality of users. It is possible to appropriately estimate whether or not the person who uses the information is a user whose living area is the area.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、推定部132は、移動速度が所定の閾値以上であるユーザを移動中ユーザと推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、移動速度に応じてユーザが移動中であるかを推定することで、より精度よくエリアの移動中ユーザを推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the estimation unit 132 estimates a user whose movement speed is equal to or higher than a predetermined threshold value as a moving user. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can more accurately estimate the moving user in the area by estimating whether the user is moving according to the moving speed.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、推定部132は、取得部131により取得された複数の位置情報に基づいて、エリアに位置するユーザによる混雑度合いを推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、複数の位置情報に基づいて、エリアに位置するユーザによる混雑度合いを推定することで、より精度よくエリアの混雑度合いを推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the estimation unit 132 estimates the degree of congestion by the user located in the area based on the plurality of position information acquired by the acquisition unit 131. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can more accurately estimate the degree of congestion in the area by estimating the degree of congestion by the users located in the area based on the plurality of position information.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、推定部132は、エリアの移動中ユーザの目的地を推定する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、エリアの移動中ユーザの目的地を推定することで、移動中のユーザの移動先を推定することができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the estimation unit 132 estimates the destination of the moving user in the area. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can estimate the destination of the moving user by estimating the destination of the moving user in the area.

また、実施形態に係る情報処理装置100は、生成部134を有する。生成部134は、算出部133により算出された平均を用いてコンテンツを生成する。提供部135は、生成部134により生成されたコンテンツを提供する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、平均を用いて生成したコンテンツを提供することで、ユーザに適切な情報提供を行うことができる。 Further, the information processing apparatus 100 according to the embodiment has a generation unit 134. The generation unit 134 generates the content using the average calculated by the calculation unit 133. The providing unit 135 provides the content generated by the generating unit 134. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can provide appropriate information to the user by providing the content generated by using the average.

また、実施形態に係る情報処理装置100において、生成部134は、算出部133により算出された平均を用いて、複数のエリアの平均の多寡を示すヒートマップであるコンテンツを生成する。このように、実施形態に係る情報処理装置100は、ヒートマップであるコンテンツを生成することで、各エリアの移動中ユーザの多寡をユーザが直感的に理解可能な情報提供を可能にすることができる。 Further, in the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the generation unit 134 uses the average calculated by the calculation unit 133 to generate content which is a heat map showing the average amount of the plurality of areas. As described above, the information processing apparatus 100 according to the embodiment can generate information which is a heat map, thereby enabling the user to intuitively understand the number of moving users in each area. can.

〔6.ハードウェア構成〕
上述してきた実施形態に係る情報処理装置100は、例えば図9に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図9は、情報処理装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD(Hard Disk Drive)1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
[6. Hardware configuration]
The information processing apparatus 100 according to the above-described embodiment is realized by, for example, a computer 1000 having a configuration as shown in FIG. FIG. 9 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer that realizes the functions of the information processing device. The computer 1000 has a CPU 1100, a RAM 1200, a ROM 1300, an HDD (Hard Disk Drive) 1400, a communication interface (I / F) 1500, an input / output interface (I / F) 1600, and a media interface (I / F) 1700.

CPU1100は、ROM1300またはHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。 The CPU 1100 operates based on a program stored in the ROM 1300 or the HDD 1400, and controls each part. The ROM 1300 stores a boot program executed by the CPU 1100 when the computer 1000 is started, a program depending on the hardware of the computer 1000, and the like.

HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を格納する。通信インターフェイス1500は、ネットワークNを介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、CPU1100が生成したデータをネットワークNを介して他の機器へ送信する。 The HDD 1400 stores a program executed by the CPU 1100, data used by such a program, and the like. The communication interface 1500 receives data from another device via the network N and sends it to the CPU 1100, and transmits the data generated by the CPU 1100 to the other device via the network N.

CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、生成したデータを入出力インターフェイス1600を介して出力装置へ出力する。 The CPU 1100 controls an output device such as a display or a printer, and an input device such as a keyboard or a mouse via the input / output interface 1600. The CPU 1100 acquires data from the input device via the input / output interface 1600. Further, the CPU 1100 outputs the generated data to the output device via the input / output interface 1600.

メディアインターフェイス1700は、記録媒体1800に格納されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。 The media interface 1700 reads a program or data stored in the recording medium 1800 and provides the program or data to the CPU 1100 via the RAM 1200. The CPU 1100 loads the program from the recording medium 1800 onto the RAM 1200 via the media interface 1700, and executes the loaded program. The recording medium 1800 is, for example, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or PD (Phase change rewritable Disk), a magneto-optical recording medium such as MO (Magneto-Optical disk), a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory. And so on.

例えば、コンピュータ1000が実施形態に係る情報処理装置100として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部130の機能を実現する。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置からネットワークNを介してこれらのプログラムを取得してもよい。 For example, when the computer 1000 functions as the information processing apparatus 100 according to the embodiment, the CPU 1100 of the computer 1000 realizes the function of the control unit 130 by executing the program loaded on the RAM 1200. The CPU 1100 of the computer 1000 reads and executes these programs from the recording medium 1800, but as another example, these programs may be acquired from another device via the network N.

以上、本願の実施形態及び変形例のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の行に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 Although some of the embodiments and modifications of the present application have been described in detail with reference to the drawings, these are examples and various based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure line of the invention. It is possible to carry out the present invention in another form in which the above is modified or improved.

〔7.その他〕
また、上記実施形態及び変形例において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
[7. others〕
Further, among the processes described in the above-described embodiments and modifications, all or part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or are described as being manually performed. It is also possible to automatically perform all or part of the processed processing by a known method. In addition, information including processing procedures, specific names, various data and parameters shown in the above documents and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various information shown in each figure is not limited to the information shown in the figure.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。 Further, each component of each of the illustrated devices is a functional concept, and does not necessarily have to be physically configured as shown in the figure. That is, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or part of them may be functionally or physically distributed / physically in any unit according to various loads and usage conditions. Can be integrated and configured.

また、上述してきた実施形態及び変形例は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 Further, the above-described embodiments and modifications can be appropriately combined as long as the processing contents do not contradict each other.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。 Further, the above-mentioned "section, module, unit" can be read as "means" or "circuit". For example, the acquisition unit can be read as an acquisition means or an acquisition circuit.

1 情報処理システム
100 情報処理装置
121 ユーザ情報記憶部
122 エリア情報記憶部
123 集計情報記憶部
130 制御部
131 取得部
132 推定部
133 算出部
134 生成部
135 提供部
10 端末装置
50 データ提供装置
N ネットワーク
1 Information processing system 100 Information processing device 121 User information storage unit 122 Area information storage unit 123 Aggregate information storage unit 130 Control unit 131 Acquisition unit 132 Estimating unit 133 Calculation unit 134 Generation unit 135 Providing unit 10 Terminal device 50 Data providing device N network

Claims (20)

複数のユーザの各々の位置を示す複数の位置情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された前記複数の位置情報に基づいて、エリアを移動中のユーザである移動中ユーザの数を推定する推定部と、
前記推定部により推定された前記移動中のユーザの数を基に、前記エリアの前記移動中ユーザの時間的な平均を算出する算出部と、
前記算出部により算出された前記平均に応じた情報をユーザに提供する提供部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An acquisition unit that acquires a plurality of position information indicating each position of a plurality of users, and
An estimation unit that estimates the number of moving users who are moving users in an area based on the plurality of position information acquired by the acquisition unit.
A calculation unit that calculates the temporal average of the moving users in the area based on the number of moving users estimated by the estimation unit.
A providing unit that provides the user with information according to the average calculated by the calculating unit, and a providing unit.
An information processing device characterized by being equipped with.
前記推定部は、
所定の期間ごとに前記エリアの前記移動中ユーザの数を推定し、
前記算出部は、
前記所定の期間ごとの前記移動中のユーザの数を基に、前記平均を算出する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The estimation unit
The number of the moving users in the area is estimated every predetermined period, and the number of the moving users is estimated.
The calculation unit
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the average is calculated based on the number of users on the move for each predetermined period.
前記推定部は、
所定の時間以上前記エリアに位置するユーザを、前記エリアの前記移動中ユーザから除外する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
The estimation unit
The information processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein a user who is located in the area for a predetermined time or longer is excluded from the moving user in the area.
前記取得部は、
センサにより検知されたセンサ情報を取得し、
前記推定部は、
前記取得部により取得された前記センサ情報に基づいて、前記エリアの前記移動中ユーザの数を推定する
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The acquisition unit
Acquires the sensor information detected by the sensor and
The estimation unit
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the number of moving users in the area is estimated based on the sensor information acquired by the acquisition unit.
前記取得部は、
画像を検知する前記センサにより検知された画像情報である前記センサ情報を取得する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The acquisition unit
The information processing apparatus according to claim 4, wherein the sensor information, which is the image information detected by the sensor for detecting an image, is acquired.
前記取得部は、
加速度を検知する前記センサにより検知された加速度情報である前記センサ情報を取得する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The acquisition unit
The information processing apparatus according to claim 4, wherein the sensor information, which is the acceleration information detected by the sensor for detecting the acceleration, is acquired.
前記取得部は、
ユーザが利用する端末装置が有する前記センサにより検知された前記センサ情報を取得する
ことを特徴とする請求項4~6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The acquisition unit
The information processing device according to any one of claims 4 to 6, wherein the sensor information detected by the sensor of the terminal device used by the user is acquired.
前記推定部は、
前記センサ情報に基づいて、前記エリアの混雑の度合いを推定する
ことを特徴とする請求項4~7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The estimation unit
The information processing apparatus according to any one of claims 4 to 7, wherein the degree of congestion in the area is estimated based on the sensor information.
前記推定部は、
前記センサ情報に基づいて、前記エリアの混雑の種別を推定する
ことを特徴とする請求項4~8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The estimation unit
The information processing apparatus according to any one of claims 4 to 8, wherein the type of congestion in the area is estimated based on the sensor information.
前記取得部は、
ソーシャルネットワークサービスにおいてユーザが投稿した投稿情報を取得し、
前記推定部は、
前記投稿情報に基づいて、前記エリアの混雑の種別を推定する
ことを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
The acquisition unit
Get the posted information posted by users on social network services,
The estimation unit
The information processing apparatus according to claim 9, wherein the type of congestion in the area is estimated based on the posted information.
前記推定部は、
前記エリアの混雑が騒音を伴う混雑であるか否かを推定する
ことを特徴とする請求項9または請求項10に記載の情報処理装置。
The estimation unit
The information processing apparatus according to claim 9, wherein it estimates whether or not the congestion in the area is accompanied by noise.
前記取得部は、
前記複数のユーザの各々の複数のユーザ情報を取得し、
前記推定部は、
前記取得部により取得された前記複数のユーザ情報に基づいて、前記エリアに位置するユーザが前記エリア外からの来訪ユーザであるか否かを推定する
ことを特徴とする請求項1~11のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The acquisition unit
Acquire a plurality of user information of each of the plurality of users,
The estimation unit
Any of claims 1 to 11, wherein it is estimated whether or not a user located in the area is a visiting user from outside the area based on the plurality of user information acquired by the acquisition unit. The information processing apparatus according to item 1.
前記取得部は、
前記複数のユーザの各々の行動履歴を前記複数のユーザ情報として取得し、
前記推定部は、
前記複数のユーザの各々の行動履歴に基づいて、前記エリアに位置するユーザが前記来訪ユーザであるか否かを推定する
ことを特徴とする請求項12に記載の情報処理装置。
The acquisition unit
The action history of each of the plurality of users is acquired as the plurality of user information, and the behavior history is acquired.
The estimation unit
The information processing apparatus according to claim 12, further comprising estimating whether or not a user located in the area is a visiting user based on the behavior history of each of the plurality of users.
前記推定部は、
移動速度が所定の閾値以上であるユーザを前記移動中ユーザと推定する
ことを特徴とする請求項1~13のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The estimation unit
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 13, wherein a user whose movement speed is equal to or higher than a predetermined threshold value is estimated to be the moving user.
前記推定部は、
前記取得部により取得された前記複数の位置情報に基づいて、前記エリアに位置するユーザによる混雑度合いを推定する
ことを特徴とする請求項1~14のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The estimation unit
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 14, wherein the degree of congestion by a user located in the area is estimated based on the plurality of position information acquired by the acquisition unit.
前記推定部は、
前記エリアの前記移動中ユーザの目的地を推定する
ことを特徴とする請求項1~15のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The estimation unit
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 15, wherein the destination of the moving user in the area is estimated.
前記算出部により算出された前記平均を用いてコンテンツを生成する生成部、
をさらに備え、
前記提供部は、
前記生成部により生成された前記コンテンツを提供する
ことを特徴とする請求項1~16のうちいずれか1つに記載の情報処理装置。
A generation unit that generates content using the average calculated by the calculation unit,
Further prepare
The providing part
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 16, wherein the content generated by the generation unit is provided.
前記生成部は、
前記算出部により算出された前記平均を用いて、複数のエリアの前記平均の多寡を示すヒートマップである前記コンテンツを生成する
ことを特徴とする請求項17に記載の情報処理装置。
The generator is
The information processing apparatus according to claim 17, wherein the content, which is a heat map showing the amount of the average in a plurality of areas, is generated by using the average calculated by the calculation unit.
コンピュータが実行する情報処理方法であって、
複数のユーザの各々の位置を示す複数の位置情報を取得する取得工程と、
前記取得工程により取得された前記複数の位置情報に基づいて、エリアを移動中のユーザである移動中ユーザの数を推定する推定工程と、
前記推定工程により推定された前記移動中のユーザの数を基に、前記エリアの前記移動中ユーザの時間的な平均を算出する算出工程と、
前記算出工程により算出された前記平均に応じた情報をユーザに提供する提供工程と、
を含むことを特徴とする情報処理方法。
It is an information processing method executed by a computer.
An acquisition process for acquiring a plurality of position information indicating each position of a plurality of users, and
An estimation step of estimating the number of moving users who are moving users in an area based on the plurality of position information acquired by the acquisition step, and an estimation step.
A calculation step of calculating the temporal average of the moving users in the area based on the number of the moving users estimated by the estimation step, and a calculation step.
A providing process that provides the user with information according to the average calculated by the calculation process, and
An information processing method characterized by including.
複数のユーザの各々の位置を示す複数の位置情報を取得する取得手順と、
前記取得手順により取得された前記複数の位置情報に基づいて、エリアを移動中のユーザである移動中ユーザの数を推定する推定手順と、
前記推定手順により推定された前記移動中のユーザの数を基に、前記エリアの前記移動中ユーザの時間的な平均を算出する算出手順と、
前記算出手順により算出された前記平均に応じた情報をユーザに提供する提供手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
An acquisition procedure for acquiring multiple location information indicating each position of multiple users, and
An estimation procedure for estimating the number of moving users who are moving users in an area based on the plurality of location information acquired by the acquisition procedure, and an estimation procedure.
A calculation procedure for calculating the temporal average of the moving users in the area based on the number of moving users estimated by the estimation procedure, and a calculation procedure.
A provision procedure for providing the user with information according to the average calculated by the calculation procedure, and a provision procedure.
An information processing program characterized by having a computer execute.
JP2020144908A 2020-08-28 2020-08-28 Information processing device, information processing method, and information processing program Active JP7284130B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020144908A JP7284130B2 (en) 2020-08-28 2020-08-28 Information processing device, information processing method, and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020144908A JP7284130B2 (en) 2020-08-28 2020-08-28 Information processing device, information processing method, and information processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022039743A true JP2022039743A (en) 2022-03-10
JP7284130B2 JP7284130B2 (en) 2023-05-30

Family

ID=80499196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020144908A Active JP7284130B2 (en) 2020-08-28 2020-08-28 Information processing device, information processing method, and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7284130B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004080439A (en) * 2002-08-19 2004-03-11 Yazaki Corp Congestion information distribution system and popularization method of mobile terminal used for the same
WO2017141454A1 (en) * 2016-05-13 2017-08-24 株式会社日立製作所 Congestion analysis device, congestion analysis method, and congestion analysis program
WO2019009414A1 (en) * 2017-07-07 2019-01-10 株式会社Nttドコモ Destination extrapolation device
JP6542943B1 (en) * 2018-04-11 2019-07-10 ヤフー株式会社 INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
JP2020107303A (en) * 2018-12-27 2020-07-09 東京電力ホールディングス株式会社 Management system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004080439A (en) * 2002-08-19 2004-03-11 Yazaki Corp Congestion information distribution system and popularization method of mobile terminal used for the same
WO2017141454A1 (en) * 2016-05-13 2017-08-24 株式会社日立製作所 Congestion analysis device, congestion analysis method, and congestion analysis program
WO2019009414A1 (en) * 2017-07-07 2019-01-10 株式会社Nttドコモ Destination extrapolation device
JP6542943B1 (en) * 2018-04-11 2019-07-10 ヤフー株式会社 INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
JP2020107303A (en) * 2018-12-27 2020-07-09 東京電力ホールディングス株式会社 Management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP7284130B2 (en) 2023-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9135248B2 (en) Context demographic determination system
US9692839B2 (en) Context emotion determination system
US20180096441A1 (en) Method and Apparatus for Facilitating Automatic Arrangement on User's Journey
KR102085187B1 (en) Context health determination system
Brennan et al. Towards understanding global spread of disease from everyday interpersonal interactions
KR101992611B1 (en) Location Data for Defining Places and Traffic
JP2014531085A (en) Content surfacing based on geosocial factors
JP7090575B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
KR20150047158A (en) System for Managing Stress and Method thereof
KR20180126259A (en) Method and apparatus for providing information based on proximity
US11170393B1 (en) System to calculate an engagement score of location based media content
JP7284130B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2020030486A (en) Device, method, and program for processing information
JP7273009B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP6971206B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
JP2020030485A (en) Device, method, and program for processing information
JP2023169713A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2012173782A (en) Attention calling device, attention calling method and program
JP2023170107A (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP6903943B2 (en) Information provision system and information provision program
AU2017272247B2 (en) Dynamic duty-cycling of processor of mobile device based on operating condition of mobile device
JP2023169712A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2023170252A (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2022138834A (en) Influencer extraction device, influencer extraction method, program and recording medium
JP2023170106A (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7284130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350