JP2022029006A - Adhesive sheet - Google Patents
Adhesive sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022029006A JP2022029006A JP2020132085A JP2020132085A JP2022029006A JP 2022029006 A JP2022029006 A JP 2022029006A JP 2020132085 A JP2020132085 A JP 2020132085A JP 2020132085 A JP2020132085 A JP 2020132085A JP 2022029006 A JP2022029006 A JP 2022029006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- adhesive
- mounting
- adhesive sheet
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 103
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 103
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 47
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 61
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 17
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 20
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 3
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 2
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、壁面等の取付面に、取付対象物を粘着により取り付けるために使用する粘着シートに関する。 The present invention relates to an adhesive sheet used for adhesively attaching an object to be attached to a mounting surface such as a wall surface.
建物の室内の壁面等の取付面には、装飾のために、タペストリー、写真、絵画、額等を取り付ける場合がある。 Tapestries, photographs, paintings, foreheads, etc. may be attached to the mounting surface such as the wall surface of the interior of the building for decoration.
取付面が、壁紙、木材板、プラスチック製板等の表面である場合、これらの装飾品等を取り付ける方法として、ピン、釘、ネジを使用して取り付ける方法がある(例えば、特許文献1)。
ピン、釘、ネジを使用する方法の場合、取付面に孔を開けることになり、装飾品等を取り外した後に、孔が室内の美観を損ねる問題があった。
When the mounting surface is the surface of wallpaper, wood board, plastic board, etc., there is a method of mounting these ornaments using pins, nails, and screws (for example, Patent Document 1).
In the case of the method using pins, nails, and screws, a hole is made in the mounting surface, and there is a problem that the hole spoils the aesthetic appearance of the room after removing the ornaments and the like.
また、ガラス面等の孔開け加工できない面に取り付ける場合や、取付面に孔を開けたくない場合に、接着剤や両面テープによって貼付する方法が知られている。
しかし、接着剤で貼付した場合は、装飾品等を容易に取り外すことができず、接着剤がガラス面に残留する問題がある。
また、両面テープを使用した場合は、特に、大面積の場合に、テープが変形しやすいため貼付に手間暇がかかる問題があった。更に、取り外しの際に、両面テープが柔らかい場合、変形しやすいため取付面から剥がしにくいという問題があった。
Further, a method of attaching with an adhesive or double-sided tape is known when it is attached to a surface such as a glass surface which cannot be perforated or when it is not desired to make a hole in the attachment surface.
However, when it is attached with an adhesive, the ornaments and the like cannot be easily removed, and there is a problem that the adhesive remains on the glass surface.
Further, when the double-sided tape is used, there is a problem that it takes time and effort to attach the tape because the tape is easily deformed, especially in the case of a large area. Further, when the double-sided tape is soft at the time of removal, there is a problem that it is difficult to peel off from the mounting surface because it is easily deformed.
特許文献2には、面ファスナーを使用した化粧パネルの取り付け構造が開示されており、パネルや取付け対象となる壁面等の損傷が少なく、容易にパネルの取り付けや取り外しが可能である、とされている。
しかし、特許文献2に記載の発明では、一つの面ファスナーは壁面に接着剤で取り付けるため、パネルを外した後もその面ファスナーは壁面に残留してしまい、前記の問題を完全に解決できているわけではない。
However, in the invention described in
特許文献3には、凹凸面を有する壁紙に剥離可能に取り付けられるシート材料(アンカーシート)が開示されている。該アンカーシートは、和紙、クレープ紙、合成繊維等の基材と粘着層からなり、基材中の原料繊維に起因する微細な凹凸面が壁紙の凹凸面に沿うため強い粘着力を発現させるためとされている。
しかし、特許文献3に記載の発明では、基材に和紙を使用しているため、和紙基材の引張強さが低い場合、アンカーシートを壁面から剥がす際に基材が破れやすい、という問題があった。
However, in the invention described in
このため、取付面を損傷することなく、取付対象物を取付面に容易に取り付け及び取り外しすることのできる取付方法の開発が望まれている。 Therefore, it is desired to develop a mounting method capable of easily mounting and removing an object to be mounted on the mounting surface without damaging the mounting surface.
特に、特許文献3のようなシート材料を使用した取付方法では、取付面からのシート材料の脱落がしばしば問題となるところ、十分な接着性と保持力を発揮するシート材料が求められている。
更に、かかるシート材料においては、取付面の反対側の面(取付対象物を保持する側の面)においても、取付対象物を十分に保持でき、また、容易に脱着できることが求められている。
In particular, in the mounting method using a sheet material as in
Further, in such a sheet material, it is required that the object to be attached can be sufficiently held and easily attached / detached even on the surface opposite to the attachment surface (the surface on the side for holding the object to be attached).
本発明は上記背景技術に鑑みてなされたものであり、その課題は、壁面等の取付面に取付対象物を取り付けるに際して、取付面を損傷することなく、取付対象物を取付面に容易に取り付け及び取り外しすることができ、また、取付対象物が脱落しにくい取付方法を提供することにあり、かかる取付方法に使用できる取付部材を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above background technology, and the problem is that when mounting an object to be mounted on a mounting surface such as a wall surface, the mounting object can be easily mounted on the mounting surface without damaging the mounting surface. And to provide a mounting method that can be removed and that the object to be mounted does not easily fall off, and to provide a mounting member that can be used for such a mounting method.
本発明者は、上記の課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、紗織物とシート状物とを複合一体化した複合シートのシート状物の側の面に粘着剤を付与したものを取付部材とすることにより、取付面への取り付け及び取り外しが容易となり、取付面を損傷することもなく、また、十分な接着性と保持力を発揮し、取付対象物の脱落が起こりにくくなることを見出して、本発明を完成するに至った。 As a result of diligent studies to solve the above problems, the present inventor attaches a composite sheet in which a gauze fabric and a sheet-like material are compositely integrated and an adhesive is applied to the side surface of the sheet-like material. By using the member, it is easy to attach and detach to the mounting surface, the mounting surface is not damaged, sufficient adhesiveness and holding force are exhibited, and the object to be mounted is less likely to fall off. I found it and came to complete the present invention.
すなわち、本発明は、取付面に取付対象物を粘着により取り付けるために使用する粘着シートであって、紗織物と、シート状物とを複合一体化したものであり、該シート状物の側の面が、粘着剤が付与されており該取付面に貼付される貼付用面となっており、該貼付用面の反対側の面が、該取付対象物を設置するための設置面となっていることを特徴とする粘着シートを提供するものである。 That is, the present invention is an adhesive sheet used for adhesively attaching an object to be attached to an attachment surface, which is a composite combination of a gauze fabric and a sheet-like material, and is on the side of the sheet-like material. The surface is a surface for sticking to which an adhesive is applied and is attached to the mounting surface, and the surface opposite to the surface for attaching is an installation surface for installing the object to be attached. It is intended to provide an adhesive sheet characterized by being present.
また、本発明は、前記の粘着シートの設置面に、取付対象物が設置されていることを特徴とする粘着シート付き取付対象物を提供するものである。 Further, the present invention provides an object to be attached with an adhesive sheet, characterized in that the object to be attached is installed on the installation surface of the adhesive sheet.
本発明によれば、壁面等の取付面に取付対象物を取り付けるに際して、取付面を損傷することなく、取付対象物を取付面に容易に取り付け及び取り外しすることのできるシート状の取付部材を提供することができる。 According to the present invention, when mounting an object to be mounted on a mounting surface such as a wall surface, a sheet-shaped mounting member capable of easily mounting and removing the object to be mounted on the mounting surface without damaging the mounting surface is provided. can do.
本発明の取付部材は、取付面に対して、十分な接着性と保持力を発揮するので、取付対象物の脱落が発生しにくい。特に、取付面が凹凸のある面である場合、十分な保持力を確保するためには、粘着剤の使用量を増加させざるを得ないが、本発明の粘着シートは、紗織物を含んでいることから、取付面が凹凸に追従しやすく、少量の粘着剤を使用した場合であっても、良好な保持力を発揮することができる。このため、粘着剤のコストダウンになるだけでなく、使用後の(粘着シートを除去した後の)取付面を傷めにくい。 Since the mounting member of the present invention exhibits sufficient adhesiveness and holding force with respect to the mounting surface, it is difficult for the mounting object to fall off. In particular, when the mounting surface is an uneven surface, the amount of the adhesive used must be increased in order to secure sufficient holding power, but the adhesive sheet of the present invention contains a gauze fabric. Therefore, the mounting surface easily follows the unevenness, and even when a small amount of adhesive is used, good holding power can be exhibited. Therefore, not only the cost of the adhesive is reduced, but also the mounting surface after use (after removing the adhesive sheet) is not easily damaged.
以下、本発明について説明するが、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではなく、任意に変形して実施することができる。 Hereinafter, the present invention will be described, but the present invention is not limited to the following embodiments, and can be arbitrarily modified and carried out.
本発明の粘着シート1は、取付面に取付対象物を粘着により取り付けるために使用する粘着シートである。本発明の粘着シート1は、紗織物2と、シート状物3とを複合一体化したものである(図1及び図2)。
紗織物2は、開口部の占める割合が大きい紗織物である。
The
The
本発明の粘着シート1は、シート状物3の側の面が、粘着剤が付与されており取付面5に貼付される貼付用面3Aとなっている。貼付用面3Aの反対側の面は、取付対象物4を設置するための設置面2Aとなっている(図3)。
In the pressure-sensitive
本発明の粘着シート1は、シート状物3の側の面が、取付面5に貼付される貼付用面3Aとなっている。本発明の粘着シート1は、取付面5と接触する貼付用面3Aが平滑なシート状物で構成される面であるため、取付面5との接触面積が大きくなり、粘着性が大きい。
In the
本発明の粘着シート1は、紗織物2とシート状物3を複合一体化したものであり、薄く柔らかいので、取付面5の形状に沿いやすい。また、本発明の粘着シート1は、紗織物2の有する剛性により変形しにくく寸法安定性に優れるので、取付面5に貼付した後に取付面5から脱落しにくく、安定して取付対象物4を取付面5に保持することができる。特に、取付面5が若干歪んでいたり、取付面5の表面に凹凸があったりするような場合に、本発明の粘着シート1が紗織物を有することによる長所が顕著となる。
The
本発明の粘着シート1を構成する紗織物2は、緯糸と経糸からなる平織物であり、開口部を有している。
The
紗織物2の開口率(紗織物2の占める全面積に対する、糸が存在しない部分(開口部)の占める面積の割合)は、10%以上が好ましく、20%以上がより好ましく、30%以上が特に好ましい。また、90%以下が好ましく、80%以下がより好ましく、70%以下が特に好ましい。
開口率が上記範囲内であると、紗織物が柔軟で且つ適度な剛性が発現し、前記した効果が発揮されやすい。
The aperture ratio of the gauze fabric 2 (the ratio of the area occupied by the portion without threads (opening) to the total area occupied by the gauze fabric 2) is preferably 10% or more, more preferably 20% or more, and 30% or more. Especially preferable. Further, 90% or less is preferable, 80% or less is more preferable, and 70% or less is particularly preferable.
When the aperture ratio is within the above range, the gauze fabric is flexible and exhibits appropriate rigidity, and the above-mentioned effect is likely to be exhibited.
紗織物2の糸(緯糸及び経糸)の素材としては、ナイロン、ビニロン、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、アクリル、アラミド、ポリアリレート、ポリパラフェニレンベンズビスオキサゾール等の合成繊維;コットン(綿)、麻、ウール(毛)、絹等の天然繊維;ガラス、金属等の無機繊維;等が例示できる。緯糸と経糸の素材は同一であってもよいし、異なっていてもよい。
また、紗織物2の糸の種類は、紡績糸、モノフィラメント糸、マルチフィラメント糸の何れでもよい。
As the material of the yarn (weft and warp) of the
Further, the type of yarn of the
紗織物2の糸の太さは、フィラメント糸の場合、50デニール以上が好ましく、100デニール以上が特に好ましい。また、700デニール以下が好ましく、500デニール以下が特に好ましい。
紡績糸の場合、綿番手で7番手以上が好ましく、10番手以上が特に好ましい。また、100番手以下が好ましく、50番手以下が特に好ましい。
In the case of filament yarn, the thickness of the yarn of the
In the case of spun yarn, a cotton count of 7 or more is preferable, and a cotton count of 10 or more is particularly preferable. Further, 100th or lower is preferable, and 50th or lower is particularly preferable.
紗織物2における緯糸及び経糸の打ち込み本数は、それぞれ、4本/インチ以上が好ましく、8本/インチ以上が特に好ましい。また、30本/インチ以下が好ましく、20本/インチ以下が特に好ましい。
上記範囲内であると、紗織物2の開口率を上記範囲内にしやすくなる。
なお、糸の密度(打ち込み本数)の算出にあたり、「1本の糸」とは、中が均一に詰まった1本の糸(例えば、モノフィラメント糸)、短繊維からなる1本の紡績糸、長繊維からなる1本のマルチフィラメント糸、又は、天然繊維や合成繊維を引き揃えたり、撚りをかけたりすることで1本になっているものをいう。すなわち、容易に分離できない状態で1本になっているものは、糸の密度の算出にあたり、「1本の糸」という。
The number of warp and warp threads to be driven in the
When it is within the above range, the aperture ratio of the
In calculating the yarn density (number of yarns to be driven), "one yarn" is one yarn (for example, monofilament yarn) uniformly packed inside, one spun yarn composed of short fibers, and length. One multifilament yarn made of fibers, or one made by aligning or twisting natural fibers or synthetic fibers. That is, a thread that cannot be easily separated into one thread is called "one thread" in calculating the density of the thread.
紗織物2の目付は、20g/m2以上であることが好ましく、40g/m2以上であることが特に好ましい。また、100g/m2以下であることが好ましく、70g/m2以下であることが特に好ましい。
紗織物2の目付が上記範囲内であると、前記した本発明の効果を奏しやすい。
The basis weight of the
When the basis weight of the
紗織物2の厚さ(後記の実施例に記載の方法で測定される厚さ)は、0.05mm以上であることが好ましく、0.1mm以上であることが特に好ましい。また、0.7mm以下であることが好ましく、0.5mm以下であることが特に好ましい。
紗織物2の厚さが上記範囲内であると、前記した本発明の効果を奏しやすい。
The thickness of the gauze fabric 2 (thickness measured by the method described in Examples described later) is preferably 0.05 mm or more, and particularly preferably 0.1 mm or more. Further, it is preferably 0.7 mm or less, and particularly preferably 0.5 mm or less.
When the thickness of the
紗織物2の緯糸と経糸の交点は、目止め加工されていなくてもよいし、目止め加工されていてもよい。
目止め加工の方法に特に限定は無く、例えば、目止め剤を付与することによる接着でもよいし、熱融着でもよい。
The intersection of the weft and the warp of the
The method of sealing is not particularly limited, and for example, adhesion by applying a sealing agent or heat fusion may be used.
本発明の粘着シート1を構成するシート状物3は、シート状のものであれば特に限定はなく、例えば、高分子フィルム、紙、不織布等が例示できる。
シート状物3は、紗織物2と複合一体化され、本発明の粘着シート1の基体である複合シートとなるものであるが、シート状物3自体が、上記した素材同士を複数組み合わせた複合シートであってもよい。
The sheet-
The sheet-
取付面5との接触面積が大きくするという観点から、シート状物3の、少なくとも取付面5と接する側の面には、平滑性が要求される。このため、シート状物3は、高分子フィルムであるか、高分子フィルムを含む(高分子フィルムとその他の素材の複合物である)のが望ましい。シート状物3が高分子フィルムとその他の素材の複合物である場合、取付面5と接する側の面が高分子フィルムであるのが特に望ましい。
From the viewpoint of increasing the contact area with the mounting
高分子フィルムの素材の例としては、低密度ポリエチレン(LDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、無延伸ポリプロピレン(CPP)、二軸延伸ポリプロピレン(OPP)、エチレン・プロピレン共重合体等のポリオレフィン;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル;ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド;アクリル樹脂;ポリ塩化ビニル系合成樹脂;等が挙げられる。 Examples of materials for polymer films include low density polyethylene (LDPE), high density polyethylene (HDPE), unstretched polypropylene (CPP), biaxially stretched polypropylene (OPP), and polyolefins such as ethylene / propylene copolymer; polyethylene. Polyesters such as terephthalate, polybutylene terephthalate and polyethylene naphthalate; polyamides such as nylon 6 and nylon 66; acrylic resins; polyvinyl chloride-based synthetic resins; and the like can be mentioned.
高分子フィルムの厚さは、0.01mm以上であることが好ましく、0.015mm以上であることが特に好ましい。また、0.1mm以下であることが好ましく、0.05mm以下であることが特に好ましい。
高分子フィルムの厚さが上記範囲内であると、粘着シート1の柔軟性が十分となり、また、コスト的に有利である。
The thickness of the polymer film is preferably 0.01 mm or more, and particularly preferably 0.015 mm or more. Further, it is preferably 0.1 mm or less, and particularly preferably 0.05 mm or less.
When the thickness of the polymer film is within the above range, the flexibility of the pressure-
本発明の粘着シート1において、紗織物2とシート状物3の複合一体化の方法に特に限定は無く、例えば、接着剤による接着、熱融着、加圧によるカレンダー加工等が挙げられる。
紗織物2とシート状物3が強固に一体化され、粘着シート1の強度を保てる等の理由から、紗織物2と、シート状物3とが、加圧によるカレンダー加工により複合一体化された状態となっているのが特に望ましい。
カレンダー加工の方法に特に限定は無いが、例えば、特許第5859699号公報に記載の方法が挙げられる。
In the pressure-
The
The method of calendar processing is not particularly limited, and examples thereof include the method described in Japanese Patent No. 5859699.
複合一体化された状態の粘着シート1の厚さ(後記の実施例に記載の方法で測定される厚さ)は、0.10mm以上であることが好ましく、0.14mm以上であることが特に好ましい。また、0.4mm以下であることが好ましく、0.3mm以下であることが特に好ましい。
粘着シート1の厚さが上記範囲内であると、粘着シート1の柔軟性が十分となり、また、寸法安定性が良好となりやすい。更に、粘着シート1の厚さが上記範囲内であると、コスト的に有利である。
The thickness of the pressure-
When the thickness of the pressure-
本発明の粘着シート1は、貼付用面3Aの反対側の面が、取付対象物4を設置するための設置面2Aとなっている。
図3に示すように、粘着シート1が、紗織物2とシート状物3のみを複合一体化したものである場合、設置面2Aは、紗織物2が露出している面である。
In the
As shown in FIG. 3, when the
図4に示すように、本発明の粘着シート1は、シート状物3と、別のシート状物6との間に、紗織物2が挟まれた状態で複合一体化されていてもよい(図4)。この場合、別のシート状物6の側の面が、設置面2Aとなる。
As shown in FIG. 4, the
別のシート状物6の好ましい素材や厚さについては、前記したシート状物3と同様である。また、シート状物3、紗織物2、別のシート状物6の3つを複合一体化する方法についても、前記した「紗織物2とシート状物3の複合一体化の方法」と同様の方法を用いることができる。
The preferred material and thickness of another sheet-like material 6 are the same as those of the above-mentioned sheet-
本発明は、粘着シート1の設置面2Aに、取付対象物4が設置されていることを特徴とする粘着シート付き取付対象物にも関する。
The present invention also relates to an object to be attached with an adhesive sheet, wherein the object to be attached 4 is installed on the
本発明の粘着シート1を使用して取付面5に取り付ける取付対象物4の種類に特に限定は無く、タペストリー、写真、絵画、額等の装飾品;吸音材、断熱材、クッション材等の実用的な部材;等が例示できる。
The type of the mounting
設置面2Aに、取付対象物4を設置する方法については、特に限定は無く、例えば、粘着・接着でもよいし、ネジ、吸盤等の固定具を使用した固定でもよい。
簡便であり、固定具の紛失等のおそれが無いことから、取付対象物4が、粘着によって設置面2Aに設置できるようになっているのが望ましい。
The method of installing the object to be mounted 4 on the
It is desirable that the object to be attached 4 can be installed on the
取付対象物4を粘着・接着によって設置する場合であって、特に取付対象物4が上記の実用的な部材の場合、粘着剤によって強固に設置面2Aに粘着するのが好ましい。すなわち、取付対象物4は、粘着シート1から取り外せるようになっている必要は無く、取付対象物4は、粘着シート1に粘着され一体となったまま、取付面5に取り付け又は取り外しできる。
図4に示すようにシート状物3と、別のシート状物6との間に、紗織物2が挟まれた状態で複合一体化されている場合、設置面2Aが平滑なシート状物6であるので、取付対象物4を強固に粘着することができる。
When the object to be attached 4 is installed by adhesive / adhesive, particularly when the object to be attached 4 is the above-mentioned practical member, it is preferable that the object to be attached 4 is firmly adhered to the
As shown in FIG. 4, when the
一方、取付対象物4が装飾品の場合等、強固に設置面2Aに粘着することを避けたい場合もある。
このような場合、例えば、設置面2Aに再剥離系粘着剤を使用してもよい。
On the other hand, there are cases where it is desired to avoid firmly adhering to the
In such a case, for example, a removable adhesive may be used on the
また、図3に示すように、粘着シート1が、紗織物2とシート状物3のみを複合一体化したものである場合、設置面2Aには、紗織物2の糸が露出している。設置面2Aに粘着剤を付与した場合、粘着剤は、紗織物2の糸部分に染み込みやすい(ただし、シート状物3が露出している部分に全く染み込まないわけではない)。このため、設置面2Aにおいて、粘着剤が実質的に付着している部分の面積が小さくなり、取付対象物4が適度な粘着力で設置面2Aに貼着されるので、装飾品等の取付対象物4を、粘着シート1から比較的容易に取り外すことができ、取付対象物4を傷めにくくすることができる。
Further, as shown in FIG. 3, when the
設置面2Aには、部分的に粘着剤が付与されていてもよい。部分的に粘着剤を付与するようにすることにより、粘着力が比較的強い粘着剤を使用した場合にも、取付対象物4の取り外しを容易に行うことができるようになる。
Adhesive may be partially applied to the
設置面2Aにおける、粘着剤が付与されている部分2Bの配置や形状のパターンに特に限定は無い。一例として、粘着剤が付与されている部分2Bが、ストライプ状に存在しているパターン(図5(a))、円形状(ドット状)に存在しているパターン(図5(b))が挙げられる。また、ストライプ状のパターンと円形状(ドット状)のパターンが混在していてもよい。
There is no particular limitation on the arrangement and shape pattern of the
貼付用面3Aに付与する粘着剤の種類に特に限定は無く、ゴム系粘着剤、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、アクリル酢酸ビニル系粘着剤等が例示できる。
これらは1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
The type of the pressure-sensitive adhesive applied to the
These may be used alone or in combination of two or more.
貼付用面3Aに付与する粘着剤の量は10g/m2以上であることが好ましく、15g/m2以上であることがより好ましく、20g/m2以上であることが特に好ましい。また、40g/m2以下であることが好ましく、35g/m2以下であることがより好ましく、30g/m2以下であることが特に好ましい。
The amount of the pressure-sensitive adhesive applied to the
貼付用面3Aに付与する粘着剤の層の平均厚さは、10μm以上であることが好ましく、15μm以上であることがより好ましく、20μm以上であることが特に好ましい。また、50μm以下であることが好ましく、45μm以下であることが特に好ましい。
The average thickness of the pressure-sensitive adhesive layer applied to the
粘着剤の量や粘着剤の層の平均厚さが上記範囲内であると、十分な接着性と保持力を発揮し、取付対象物の脱落が起こりにくく、また、コストを抑制できる。 When the amount of the adhesive and the average thickness of the adhesive layer are within the above ranges, sufficient adhesiveness and holding power are exhibited, the object to be attached is less likely to fall off, and the cost can be suppressed.
取付対象物4を接着・粘着によって設置面2Aに設置する場合、設置面2Aに付与する粘着剤は、前記した貼付用面3Aに付与する粘着剤と同様のものを適宜使用することができる。
When the
本発明の粘着シート1の貼付用面3Aには粘着剤が付与されているので、粘着シートを保管等する際には、粘着剤を一時的に保護するために、粘着剤が付与された貼付用面3Aを、離型シート(図示せず)で被覆しておくのが望ましい。取付対象物4を接着・粘着によって設置面2Aに設置する場合は、設置面2Aについても同様に、離型シート(図示せず)で被覆しておくのが望ましい。
貼付用面3Aや設置面2Aを離型シートで被覆することにより、粘着シート1を、ロール巻きにし、コンパクトな状態で保管することができる。
Since the adhesive is applied to the
By covering the
離型シートの素材としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリアクリル酸メチル、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、ポリスルホン、トリアセチルセルロース、セロハン、ポリアミド、ポリイミド、ポリフェニレンスルフィド、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、芳香族ポリアミド、ポリオレフィン、ポリエステル等が例示できる。これらのうち、特に、ポリエチレン、ポリプロピレンが望ましい。 Materials for the release sheet include polyethylene, polypropylene, polystyrene, methyl polyacrylate, methyl polymethacrylate, polycarbonate, polysulfone, triacetyl cellulose, cellophane, polyamide, polyimide, polyphenylene sulfide, polyetherimide, polyethersulfone, and fragrance. Examples thereof include group polyamide, polyolefin, polyester and the like. Of these, polyethylene and polypropylene are particularly desirable.
離型シートの離型効果は、シートに剥離剤をコーティング等することで得られ、その素材としては、アルキッド系、フッ素系、シリコーン系、アクリル系等が挙げられる。
これらは、1種単独で使用しても良いし、2種以上を併用してもよい。
The release effect of the release sheet is obtained by coating the sheet with a release agent or the like, and examples of the material thereof include alkyd-based, fluorine-based, silicone-based, and acrylic-based materials.
These may be used alone or in combination of two or more.
離型シートは、透明であってもよいし、また視認性を向上させるため着色コーティング等を施してもよい。また、離型フィルムはフラットなものでもよいし、エンボス等の加工を施したものであってもよい。 The release sheet may be transparent, or may be coated with a colored coating or the like in order to improve visibility. Further, the release film may be flat or may be embossed or the like.
剥離剤をコーティングしたシートにエンボス加工をすることで、より離型効果を向上することが出来る。エンボスの凹凸部は、離形面及び未コーティング面のどちらでも効果を発揮するが、より好ましくは離形面にエンボスの凹部がくるように加工することが望ましい。 By embossing the sheet coated with the release agent, the mold release effect can be further improved. The embossed uneven portion is effective on both the release surface and the uncoated surface, but it is more preferable to process the embossed concave portion on the release surface.
以下に、実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明は、その要旨を超えない限りこれらの実施例に限定されるものではない。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to examples, but the present invention is not limited to these examples as long as the gist thereof is not exceeded.
実施例1
経糸にポリエステル紡績糸(Ne30/1)、緯糸にポリエステル紡績糸(Ne20/1)を使用し、経糸・緯糸ともに8本/インチの平織りの紗織物を作製した。経糸と緯糸の交点は、EVA樹脂系目止め剤によって目止め加工した。
作製した紗織物の厚さ(PEACOCK社製厚み試験器により測定。以下、厚さは全て同厚み試験器により測定したものである。)は0.34mm、目付は53g/m2であった。
Example 1
A polyester spun yarn (Ne30 / 1) was used as the warp and a polyester spun yarn (Ne20 / 1) was used as the weft to produce a plain-woven gauze fabric of 8 yarns / inch for both the warp and the weft. The intersections of the warp and weft were sealed with an EVA resin-based sealant.
The thickness of the produced gauze fabric (measured by a thickness tester manufactured by PEACOCK. Hereinafter, all the thicknesses were measured by the same thickness tester) was 0.34 mm, and the basis weight was 53 g / m 2 .
該紗織物と、ポリエステルフィルム(厚さ0.02mm)とを、重ね合わせてカレンダー加工し、紗織物とポリエステルフィルムとが複合一体化した複合シートを作製した。カレンダー加工には、由利ロール株式会社製のカレンダー機(TYPE:H.P.C.M)を使用した。作製した複合シートの厚さは、0.23mmであった。 The gauze fabric and the polyester film (thickness 0.02 mm) were overlapped and subjected to calendar processing to prepare a composite sheet in which the gauze fabric and the polyester film were compositely integrated. A calendar machine (TYPE: HPCM) manufactured by Yuri Roll Co., Ltd. was used for calendar processing. The thickness of the produced composite sheet was 0.23 mm.
該複合シートのポリエステルフィルム側の面の全体に、アクリル酢酸ビニル系粘着剤を23g/m2塗布し、離型フィルムを被せた。
該複合シートの紗織物側の面には、部分的にアクリル酢酸ビニル系粘着剤を7g/m2塗布し、離型フィルムを被せた。アクリル酢酸ビニル系粘着剤が塗布された部分の形状は、図4(a)に示すようなストライプ形状とした。
23 g / m 2 of an acrylic vinyl acetate-based pressure-sensitive adhesive was applied to the entire surface of the composite sheet on the polyester film side, and a release film was covered.
7 g / m 2 of an acrylic vinyl acetate adhesive was partially applied to the surface of the composite sheet on the gauze fabric side, and a release film was put on the surface. The shape of the portion to which the acrylic vinyl acetate adhesive was applied was a stripe shape as shown in FIG. 4 (a).
離型フィルムを両面に被せた状態で、粘着シート(粘着剤が塗布された複合シート)を、1000mm幅にスリットし、長さ10mのロール巻きとした。 With the release film covered on both sides, the adhesive sheet (composite sheet coated with the adhesive) was slit to a width of 1000 mm and rolled into a roll having a length of 10 m.
この粘着シートの耐荷重性に関して、JIS Z 0237:2009に準拠して保持力(24時間保持できる荷重)を測定した。
粘着シートのポリエステルフィルム側の面を貼付用面として、2kgローラーを使用して、粘着シートをSUS304板に貼付した。貼付部分は、25mm×25mmの矩形とした。20分間放置後、粘着シートの貼付部分の下部(SUS304板に貼付されていない部分)に、1000gの錘を設置した。
24時間後、粘着シートの落下は見られなかった。
Regarding the load bearing capacity of this adhesive sheet, the holding force (load that can be held for 24 hours) was measured in accordance with JIS Z 0237: 2009.
The adhesive sheet was attached to the SUS304 board using a 2 kg roller with the polyester film side surface of the adhesive sheet as the attachment surface. The pasted portion was a rectangle of 25 mm × 25 mm. After leaving it for 20 minutes, a weight of 1000 g was placed at the lower part of the adhesive sheet attached portion (the portion not attached to the SUS304 plate).
After 24 hours, no drop of the adhesive sheet was observed.
比較例1
実施例1で使用したものと同じポリエステルフィルム(厚さ0.02mm)の片面の全体に、実施例1で使用したものとアクリル酢酸ビニル系粘着剤を23g/m2付与した。
このポリエステルフィルムの粘着剤を付与した方の面を貼付用面として、実施例1と同一の条件で保持力を測定した。
10時間経過した時点で、ポリエステルフィルムの落下が確認された。
Comparative Example 1
23 g / m 2 of the acrylic vinyl acetate adhesive used in Example 1 was applied to the entire one side of the same polyester film (thickness 0.02 mm) used in Example 1.
The holding force was measured under the same conditions as in Example 1 with the side of the polyester film to which the adhesive was applied as the surface for application.
After 10 hours had passed, it was confirmed that the polyester film had fallen.
本発明の粘着シートは、壁面等のへの取り付け・取り外しが容易であり、壁面等の損傷が生じにくく、また、十分な接着性と保持力を発揮するので、一般家庭やオフィス等の装飾用の装飾品の取り付けや、工場等における吸音材、断熱材、クッション材等の取り付け等に広く利用されるものである。 The adhesive sheet of the present invention can be easily attached to and removed from a wall surface, etc., is less likely to cause damage to the wall surface, etc., and exhibits sufficient adhesiveness and holding power, so that it can be used for decoration of general households, offices, etc. It is widely used for the installation of decorative items, sound absorbing materials, heat insulating materials, cushioning materials, etc. in factories and the like.
1 粘着シート
2 紗織物
2A 設置面
2B 粘着剤が付与されている部分
3 シート状物
3A 貼付用面
4 取付対象物
5 取付面
6 シート状物
1
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020132085A JP7526422B2 (en) | 2020-08-04 | 2020-08-04 | Adhesive sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020132085A JP7526422B2 (en) | 2020-08-04 | 2020-08-04 | Adhesive sheet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022029006A true JP2022029006A (en) | 2022-02-17 |
JP7526422B2 JP7526422B2 (en) | 2024-08-01 |
Family
ID=80271225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020132085A Active JP7526422B2 (en) | 2020-08-04 | 2020-08-04 | Adhesive sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7526422B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4833519B2 (en) | 2004-03-31 | 2011-12-07 | 古河電気工業株式会社 | Double-sided adhesive sheet |
JP4448913B2 (en) | 2004-06-03 | 2010-04-14 | アルケア株式会社 | Adhesive coating material for skin application |
JP5859699B1 (en) | 2015-05-28 | 2016-02-10 | 栗田煙草苗育布製造株式会社 | Composite sheet in which woven fabric and sheet-like structure are combined and integrated, and composite processing method |
JP6449742B2 (en) | 2015-09-03 | 2019-01-09 | 富士フイルム株式会社 | Display sheet for road, floor or wall surface installation, and display sheet production set for road, floor or wall surface installation |
JP7010179B2 (en) | 2018-09-03 | 2022-01-26 | 株式会社Sumco | Single crystal manufacturing method and equipment and silicon single crystal ingot |
-
2020
- 2020-08-04 JP JP2020132085A patent/JP7526422B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7526422B2 (en) | 2024-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5691027A (en) | Fastener with a dual purpose cover sheet | |
US5178924A (en) | Release liner | |
KR100690943B1 (en) | Double-faced adhesive tape and wig with the same | |
WO2007022097A3 (en) | Air permeable pressure-sensitive adhesive tapes | |
TWI665085B (en) | Wallpaper support and anchor sheet for article installation | |
US20110195625A1 (en) | Adhesive Tape | |
JP2002294189A (en) | Pressure-sensitive adhesive knit fabric tape | |
JP2022029006A (en) | Adhesive sheet | |
US6899934B2 (en) | Multi-layered renewable sticky surface bulletin board | |
JP7369370B2 (en) | adhesive sheet | |
WO2019009318A1 (en) | Wall surface attachment tool | |
US20110195216A1 (en) | Adhesive tape | |
JP2003193005A (en) | Adhesive tape | |
JP2020084585A (en) | Multilayer type underlay tape | |
JP7451824B2 (en) | Adhesive tape | |
JP2008127486A (en) | Double-sided self-adhesive tape for sticking rubbing cloth, and roller stuck with the adhesive tape | |
JP2019103778A (en) | Sheet and kit for sheet | |
JP7142861B2 (en) | Multi-layer underlay tape | |
JPH06212133A (en) | Decorative pressure-sensitive adhesive sheet and prevention of clouding of surface of substrate of said sheet | |
WO2021221070A1 (en) | Adhesive tape | |
JP3214591U (en) | Double-sided adhesive tape | |
JP2008284801A (en) | Double sided releasing sheet and adhesive sheet roll | |
JPH0537941U (en) | Double-sided adhesive tape | |
JP2011136418A (en) | Sheet for uneven surface | |
GB2375495A (en) | Double sided adhesive tape with multi-layer substrate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7526422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |