JP2022018412A - Terminal and system - Google Patents

Terminal and system Download PDF

Info

Publication number
JP2022018412A
JP2022018412A JP2020121500A JP2020121500A JP2022018412A JP 2022018412 A JP2022018412 A JP 2022018412A JP 2020121500 A JP2020121500 A JP 2020121500A JP 2020121500 A JP2020121500 A JP 2020121500A JP 2022018412 A JP2022018412 A JP 2022018412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
processor
information
license
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020121500A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕人 三澤
Hiroto Misawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Infrastructure Systems and Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2020121500A priority Critical patent/JP2022018412A/en
Publication of JP2022018412A publication Critical patent/JP2022018412A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a terminal and a system that can prevent a vehicle from being used by unauthorized users.SOLUTION: According to an embodiment, a terminal includes: a vehicle interface; a communication interface; a biological sensor; a storage part; and a processor. The vehicle interface transmits/receives data to/from a vehicle. The communication interface transmits/receives data to/from an external device. The biological sensor acquires biological information. The storage part stores driving license specific information that specifies a driving license. If authentication of the user is successful when collating the biological information with a template, the processor transmits an authentication request containing the license specific information through the communication interface to the external device, and if a response indicating that authentication based on the license specific information was successful is received from the external device through the communication interface, an engine startup signal for starting up the engine is transmitted through the vehicle interface.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明の実施形態は、端末及びシステムに関する。 Embodiments of the present invention relate to terminals and systems.

近年、ユーザが所持するICカードなどを用いて車両のエンジンを始動するシステムが提供されている。そのようなシステムは、ユーザが所持するICカードを車両に予め登録する。システムは、ユーザが当該ICカードを所持している場合に車両のエンジンを始動する。 In recent years, a system for starting a vehicle engine using an IC card or the like possessed by a user has been provided. In such a system, the IC card possessed by the user is registered in the vehicle in advance. The system starts the engine of the vehicle when the user has the IC card.

従来、ICカードを不正に入手したユーザが車両のエンジンを始動することができてしまうおそれがある。 Conventionally, a user who illegally obtains an IC card may be able to start the engine of a vehicle.

特開2012-172325号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-172325

上記の課題を解決するため、不正なユーザが車両を利用することを防止することができる端末及びシステムを提供する。 In order to solve the above problems, a terminal and a system capable of preventing an unauthorized user from using the vehicle are provided.

実施形態によれば、端末は、車両インターフェースと、通信インターフェースと、生体センサと、記憶部と、プロセッサと、を備える。車両インターフェースは、車両とデータを送受信する。通信インターフェースは、外部装置とデータを送受信する。 According to embodiments, the terminal comprises a vehicle interface, a communication interface, a biosensor, a storage unit, and a processor. The vehicle interface sends and receives data to and from the vehicle. The communication interface sends and receives data to and from an external device.

生体センサは、生体情報を取得する。記憶部は、運転免許証を特定する免許証特定情報を格納する。プロセッサは、前記生体情報とテンプレートとを照合することによって、前記ユーザの認証に成功した場合に、前記通信インターフェースを通じて前記免許証特定情報を含む認証リクエストを前記外部装置に送信し、前記通信インターフェースを通じて前記免許証特定情報に基づく認証に成功したことを示すレスポンスを前記外部装置から受信した場合に、前記車両インターフェースを通じてエンジンを始動させるエンジン始動信号を送信する。 The biosensor acquires biometric information. The storage unit stores license identification information that identifies a driver's license. By collating the biometric information with the template, the processor transmits an authentication request including the license specific information to the external device through the communication interface when the user is successfully authenticated, and through the communication interface. When a response indicating that the authentication based on the license specific information is successful is received from the external device, an engine start signal for starting the engine is transmitted through the vehicle interface.

図1は、実施形態に係る車両システムの構成例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a vehicle system according to an embodiment. 図2は、実施形態に係るデータサーバの構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a data server according to an embodiment. 図3は、実施形態に係るユーザ端末の構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a user terminal according to an embodiment. 図4は、実施形態に係る車両データベースの構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a vehicle database according to an embodiment. 図5は、実施形態に係る車両システムの動作例を示すシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram showing an operation example of the vehicle system according to the embodiment. 図6は、実施形態に係る車両システムの動作例を示すシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram showing an operation example of the vehicle system according to the embodiment. 図7は、実施形態に係る車両システムの動作例を示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram showing an operation example of the vehicle system according to the embodiment.

以下、図面を参照して実施形態について説明する。
実施形態に係る車両システムは、ユーザが所持するスマートフォンなどのユーザ端末を用いて車両のエンジンを始動する。車両システムでは、ユーザ端末と車両とが所定の距離に接近すると無線により互いに通信する。車両は、ユーザ端末からエンジン始動信号を受信すると、エンジンを始動する。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
The vehicle system according to the embodiment starts the engine of the vehicle by using a user terminal such as a smartphone possessed by the user. In the vehicle system, when the user terminal and the vehicle approach a predetermined distance, they communicate with each other wirelessly. When the vehicle receives the engine start signal from the user terminal, the vehicle starts the engine.

図1は、実施形態に係る車両システム1の構成例を示す。図1が示すように、車両システム1は、データサーバ10、ユーザ端末20、車両40及びネットワーク50などを備える。データサーバ10及びユーザ端末20は、ネットワーク50に接続する。ユーザ端末20は、車両40に接続する。
なお、車両システム1は、図1が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、車両システム1から特定の構成が除外されたりしてもよい。
FIG. 1 shows a configuration example of the vehicle system 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 1, the vehicle system 1 includes a data server 10, a user terminal 20, a vehicle 40, a network 50, and the like. The data server 10 and the user terminal 20 are connected to the network 50. The user terminal 20 is connected to the vehicle 40.
The vehicle system 1 may have a configuration as required in addition to the configuration shown in FIG. 1, or a specific configuration may be excluded from the vehicle system 1.

データサーバ10(外部装置、情報処理装置)は、車両40のエンジンの始動を許可されたユーザを管理する。データサーバ10は、ユーザ端末20からのリクエストに基づいて、エンジンの始動を許可されたユーザを認証する。データサーバ10は、認証結果を示すレスポンスをユーザ端末20に送信する。
データサーバ10については、後に詳述する。
The data server 10 (external device, information processing device) manages a user who is permitted to start the engine of the vehicle 40. The data server 10 authenticates a user who is permitted to start the engine based on a request from the user terminal 20. The data server 10 transmits a response indicating the authentication result to the user terminal 20.
The data server 10 will be described in detail later.

ユーザ端末20は、ユーザが所持する端末である。ユーザ端末20は、ユーザを認証するためのリクエストをデータサーバ10に送信する。ユーザ端末20は、認証結果を示すレスポンスをユーザ端末20から受信する。ユーザ端末20は、認証結果に基づいて車両40にエンジンの始動させるエンジン始動信号を送信する。 The user terminal 20 is a terminal owned by the user. The user terminal 20 sends a request for authenticating the user to the data server 10. The user terminal 20 receives a response indicating the authentication result from the user terminal 20. The user terminal 20 transmits an engine start signal for starting the engine to the vehicle 40 based on the authentication result.

車両40は、ユーザが所持する車両である。車両40は、無線インターフェース41を備える。無線インターフェース41は、ユーザ端末20と無線でデータを送受信するためのインターフェースである。たとえば、無線インターフェース41は、Bluetooth(登録商標)接続又はNFC(near field communication)接続などをサポートする。また、無線インターフェース41は、30~300kHz、0.3から3GHzなどの帯域の電波を送受信するものであってもよい。 The vehicle 40 is a vehicle owned by the user. The vehicle 40 includes a wireless interface 41. The wireless interface 41 is an interface for wirelessly transmitting and receiving data to and from the user terminal 20. For example, the wireless interface 41 supports a Bluetooth® connection, an NFC (near field communication) connection, and the like. Further, the wireless interface 41 may transmit and receive radio waves in a band such as 30 to 300 kHz and 0.3 to 3 GHz.

車両40は、無線インターフェース41を通じて、ユーザ端末20からエンジン始動信号を受信する。エンジン始動信号を受信すると、車両40は、エンジンを始動する。なお、車両40は、エンジンスタートボタンなどが押されるとエンジンを始動する状態に遷移するものであってもよい。 The vehicle 40 receives an engine start signal from the user terminal 20 through the wireless interface 41. Upon receiving the engine start signal, the vehicle 40 starts the engine. The vehicle 40 may be in a state of transitioning to a state in which the engine is started when the engine start button or the like is pressed.

また、車両40は、無線インターフェース41を通じて、ユーザ端末20から車両情報のリクエストを受信する。車両情報は、車両40を特定する情報である。たとえば、車両情報は、車両40を特定するIDなどである。また、車両情報は、車両40のナンバープレートに記載される情報であってもよい。
当該リクエストを受信すると、車両40は、無線インターフェース41を通じて、車両情報を含むレスポンスをユーザ端末20に送信する。
Further, the vehicle 40 receives a request for vehicle information from the user terminal 20 through the wireless interface 41. The vehicle information is information that identifies the vehicle 40. For example, the vehicle information is an ID that identifies the vehicle 40. Further, the vehicle information may be information written on the license plate of the vehicle 40.
Upon receiving the request, the vehicle 40 transmits a response including vehicle information to the user terminal 20 through the wireless interface 41.

また、車両40は、エンジンを停止すると、無線インターフェース41を通じてエンジンが停止したことを示す通知をユーザ端末20に送信する。
たとえば、車両40は、自動車などである。
Further, when the engine is stopped, the vehicle 40 transmits a notification indicating that the engine has stopped to the user terminal 20 through the wireless interface 41.
For example, the vehicle 40 is an automobile or the like.

ネットワーク50は、データを送受信するための通信網である。ネットワーク50は、データサーバ10とユーザ端末20との間の通信を中継する。ここでは、ネットワーク50は、インターネットである。 The network 50 is a communication network for transmitting and receiving data. The network 50 relays communication between the data server 10 and the user terminal 20. Here, the network 50 is the Internet.

次に、データサーバ10について説明する。
図2は、実施形態に係るデータサーバ10の構成例を示す。図2は、データサーバ10の構成例を示すブロック図である。図2が示すように、データサーバ10は、プロセッサ11、ROM12、RAM13、NVM14、通信部15、操作部16及び表示部17などを備える。
Next, the data server 10 will be described.
FIG. 2 shows a configuration example of the data server 10 according to the embodiment. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the data server 10. As shown in FIG. 2, the data server 10 includes a processor 11, a ROM 12, a RAM 13, an NVM 14, a communication unit 15, an operation unit 16, a display unit 17, and the like.

プロセッサ11と、ROM12、RAM13、NVM14、通信部15、操作部16及び表示部17と、は、データバスなどを介して互いに接続する。
なお、データサーバ10は、図2が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、データサーバ10から特定の構成が除外されたりしてもよい。
The processor 11, the ROM 12, the RAM 13, the NVM 14, the communication unit 15, the operation unit 16, and the display unit 17 are connected to each other via a data bus or the like.
In addition to the configuration shown in FIG. 2, the data server 10 may have a configuration as required, or a specific configuration may be excluded from the data server 10.

プロセッサ11(第2のプロセッサ)は、データサーバ10全体の動作を制御する機能を有する。プロセッサ11は、内部キャッシュ及び各種のインターフェースなどを備えてもよい。プロセッサ11は、内部メモリ、ROM12又はNVM14が予め記憶するプログラムを実行することにより種々の処理を実現する。 The processor 11 (second processor) has a function of controlling the operation of the entire data server 10. The processor 11 may include an internal cache, various interfaces, and the like. The processor 11 realizes various processes by executing a program stored in advance in the internal memory, ROM 12 or NVM 14.

なお、プロセッサ11がプログラムを実行することにより実現する各種の機能のうちの一部は、ハードウエア回路により実現されるものであってもよい。この場合、プロセッサ11は、ハードウエア回路により実行される機能を制御する。 It should be noted that some of the various functions realized by the processor 11 executing the program may be realized by the hardware circuit. In this case, the processor 11 controls the functions performed by the hardware circuit.

ROM12は、制御プログラム及び制御データなどが予め記憶された不揮発性のメモリである。ROM12に記憶される制御プログラム及び制御データは、データサーバ10の仕様に応じて予め組み込まれる。 The ROM 12 is a non-volatile memory in which a control program, control data, and the like are stored in advance. The control program and control data stored in the ROM 12 are preliminarily incorporated according to the specifications of the data server 10.

RAM13は、揮発性のメモリである。RAM13は、プロセッサ11の処理中のデータなどを一時的に格納する。RAM13は、プロセッサ11からの命令に基づき種々のアプリケーションプログラムを格納する。また、RAM13は、アプリケーションプログラムの実行に必要なデータ及びアプリケーションプログラムの実行結果などを格納してもよい。 The RAM 13 is a volatile memory. The RAM 13 temporarily stores data and the like being processed by the processor 11. The RAM 13 stores various application programs based on instructions from the processor 11. Further, the RAM 13 may store data necessary for executing the application program, an execution result of the application program, and the like.

NVM14(第2の記憶部)は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。NVM14は、たとえば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)又はフラッシュメモリなどから構成される。NVM14は、データサーバ10の運用用途に応じて制御プログラム、アプリケーション及び種々のデータなどを格納する。 The NVM 14 (second storage unit) is a non-volatile memory capable of writing and rewriting data. The NVM 14 is composed of, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), a flash memory, or the like. The NVM 14 stores a control program, an application, various data, and the like according to the operational use of the data server 10.

NVM14は、車両データベースを格納する。車両データベースについては、後に詳述する。 The NVM 14 stores a vehicle database. The vehicle database will be described in detail later.

通信部15(第2の通信インターフェース)は、ネットワーク50と通信するためのインターフェースである。即ち、通信部15は、ネットワーク50を通じてユーザ端末20などとデータを送受信するためのインターフェースである。たとえば、通信部15は、有線又は無線のLAN(Local Area Network)接続をサポートするインターフェースである。 The communication unit 15 (second communication interface) is an interface for communicating with the network 50. That is, the communication unit 15 is an interface for transmitting and receiving data to and from the user terminal 20 and the like through the network 50. For example, the communication unit 15 is an interface that supports a wired or wireless LAN (Local Area Network) connection.

操作部16は、オペレータから種々の操作の入力を受け付ける。操作部16は、入力された操作を示す信号をプロセッサ11へ送信する。操作部16は、タッチパネルから構成されてもよい。 The operation unit 16 receives inputs of various operations from the operator. The operation unit 16 transmits a signal indicating the input operation to the processor 11. The operation unit 16 may be composed of a touch panel.

表示部17は、プロセッサ11からの画像データを表示する。たとえば、表示部17は、液晶モニタから構成される。操作部16がタッチパネルから構成される場合、表示部17は、操作部16と一体的に形成されてもよい。
たとえば、データサーバ10は、デスクトップPCなどである。
The display unit 17 displays the image data from the processor 11. For example, the display unit 17 is composed of a liquid crystal monitor. When the operation unit 16 is composed of a touch panel, the display unit 17 may be integrally formed with the operation unit 16.
For example, the data server 10 is a desktop PC or the like.

次に、ユーザ端末20について説明する。
図3は、実施形態に係るユーザ端末20の構成例を示す。図3は、ユーザ端末20の構成例を示すブロック図である。図3が示すように、ユーザ端末20は、プロセッサ21、ROM22、RAM23、NVM24、サーバインターフェース25、車両インターフェース26、操作部27、表示部28及び生体センサ29などを備える。
Next, the user terminal 20 will be described.
FIG. 3 shows a configuration example of the user terminal 20 according to the embodiment. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the user terminal 20. As shown in FIG. 3, the user terminal 20 includes a processor 21, a ROM 22, a RAM 23, an NVM 24, a server interface 25, a vehicle interface 26, an operation unit 27, a display unit 28, a biosensor 29, and the like.

プロセッサ21と、ROM22、RAM23、NVM24、サーバインターフェース25、車両インターフェース26、操作部27、表示部28及び生体センサ29と、は、データバスなどを介して互いに接続する。
なお、ユーザ端末20は、図3が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、ユーザ端末20から特定の構成が除外されたりしてもよい。
The processor 21, ROM 22, RAM 23, NVM 24, server interface 25, vehicle interface 26, operation unit 27, display unit 28, and biosensor 29 are connected to each other via a data bus or the like.
In addition to the configuration shown in FIG. 3, the user terminal 20 may have a configuration as required, or a specific configuration may be excluded from the user terminal 20.

プロセッサ21(第1のプロセッサ)は、ユーザ端末20全体の動作を制御する機能を有する。プロセッサ21は、内部キャッシュ及び各種のインターフェースなどを備えてもよい。プロセッサ21は、内部メモリ、ROM22又はNVM24が予め記憶するプログラムを実行することにより種々の処理を実現する。 The processor 21 (first processor) has a function of controlling the operation of the entire user terminal 20. The processor 21 may include an internal cache, various interfaces, and the like. The processor 21 realizes various processes by executing a program stored in advance in the internal memory, ROM 22 or NVM 24.

なお、プロセッサ21がプログラムを実行することにより実現する各種の機能のうちの一部は、ハードウエア回路により実現されるものであってもよい。この場合、プロセッサ21は、ハードウエア回路により実行される機能を制御する。 It should be noted that some of the various functions realized by the processor 21 executing the program may be realized by the hardware circuit. In this case, the processor 21 controls the functions performed by the hardware circuit.

ROM22は、制御プログラム及び制御データなどが予め記憶された不揮発性のメモリである。ROM22に記憶される制御プログラム及び制御データは、ユーザ端末20の仕様に応じて予め組み込まれる。 The ROM 22 is a non-volatile memory in which a control program, control data, and the like are stored in advance. The control program and control data stored in the ROM 22 are preliminarily incorporated according to the specifications of the user terminal 20.

RAM23は、揮発性のメモリである。RAM23は、プロセッサ21の処理中のデータなどを一時的に格納する。RAM23は、プロセッサ21からの命令に基づき種々のアプリケーションプログラムを格納する。また、RAM23は、アプリケーションプログラムの実行に必要なデータ及びアプリケーションプログラムの実行結果などを格納してもよい。 The RAM 23 is a volatile memory. The RAM 23 temporarily stores data and the like being processed by the processor 21. The RAM 23 stores various application programs based on instructions from the processor 21. Further, the RAM 23 may store data necessary for executing the application program, an execution result of the application program, and the like.

NVM24(記憶部、第1の記憶部)は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。NVM24は、たとえば、HDD、SSD又はフラッシュメモリなどから構成される。NVM24は、ユーザ端末20の運用用途に応じて制御プログラム、アプリケーション及び種々のデータなどを格納する。 The NVM 24 (storage unit, first storage unit) is a non-volatile memory capable of writing and rewriting data. The NVM 24 is composed of, for example, an HDD, an SSD, a flash memory, or the like. The NVM 24 stores a control program, an application, various data, and the like according to the operational use of the user terminal 20.

NVM24は、ユーザの免許証情報を予め格納する。
免許証情報は、ユーザが所持する運転免許証に関する情報である。たとえば、免許証情報は、生体情報(たとえば、顔写真)、住所、氏名、生年月日、国籍、運転免許証の有効期限、運転免許証番号、種別(たとえば、運転可能な車両種別)及び電子署名などから構成される。なお、免許証情報の構成は、特定の構成に限定されるものではない。
The NVM 24 stores the user's license information in advance.
The driver's license information is information about a driver's license possessed by the user. For example, license information includes biometric information (eg, face photo), address, name, date of birth, nationality, driver's license expiration date, driver's license number, type (eg, type of vehicle that can be driven) and electronic. It consists of signatures and so on. The structure of the license information is not limited to a specific structure.

たとえば、免許証情報は、外部のサーバからダウンロードされるものであってもよい。また、免許証情報は、IC免許証から取得された情報であってもよい。 For example, the license information may be downloaded from an external server. Further, the license information may be information obtained from the IC license.

サーバインターフェース25(通信インターフェース、第1の通信インターフェース)は、ネットワーク50と通信するためのインターフェースである。即ち、サーバインターフェース25は、ネットワーク50を通じてデータサーバ10などとデータを送受信するためのインターフェースである。たとえば、サーバインターフェース25は、有線又は無線のLAN接続をサポートするインターフェースである。 The server interface 25 (communication interface, first communication interface) is an interface for communicating with the network 50. That is, the server interface 25 is an interface for transmitting and receiving data to and from the data server 10 and the like through the network 50. For example, the server interface 25 is an interface that supports a wired or wireless LAN connection.

車両インターフェース26は、車両40と無線でデータを送受信するためのインターフェースである。たとえば、車両インターフェース26は、Bluetooth接続又はNFC接続をサポートするインターフェースである。また、車両インターフェース26は、30~300kHz、0.3から3GHzなどの帯域の電波を送受信するものであってもよい。 The vehicle interface 26 is an interface for wirelessly transmitting and receiving data to and from the vehicle 40. For example, the vehicle interface 26 is an interface that supports a Bluetooth connection or an NFC connection. Further, the vehicle interface 26 may transmit and receive radio waves in a band such as 30 to 300 kHz and 0.3 to 3 GHz.

操作部27は、オペレータから種々の操作の入力を受け付ける。操作部27は、入力された操作を示す信号をプロセッサ21へ送信する。操作部27は、タッチパネルから構成されてもよい。 The operation unit 27 receives input of various operations from the operator. The operation unit 27 transmits a signal indicating the input operation to the processor 21. The operation unit 27 may be composed of a touch panel.

表示部28は、プロセッサ21からの画像データを表示する。たとえば、表示部28は、液晶モニタから構成される。操作部27がタッチパネルから構成される場合、表示部28は、操作部27と一体的に形成されてもよい。 The display unit 28 displays the image data from the processor 21. For example, the display unit 28 is composed of a liquid crystal monitor. When the operation unit 27 is composed of a touch panel, the display unit 28 may be integrally formed with the operation unit 27.

生体センサ29は、ユーザ端末20を所持するユーザから生体情報を取得する。ここでは、生体センサ29は、生体情報としてユーザの顔画像を取得する。たとえば、生体センサ29は、ユーザの顔を撮影するCCDセンサなどを備える。生体センサ29は、取得した生体情報をプロセッサ21に送信する。 The biosensor 29 acquires biometric information from the user who possesses the user terminal 20. Here, the biosensor 29 acquires the user's face image as biometric information. For example, the biosensor 29 includes a CCD sensor that captures a user's face and the like. The biosensor 29 transmits the acquired biometric information to the processor 21.

また、サーバインターフェース25及び車両インターフェース26は、一体的に形成されてもよい。
たとえば、ユーザ端末20は、スマートフォン、タブレットPC、ノートPC又はウェアラブル端末などである。
Further, the server interface 25 and the vehicle interface 26 may be integrally formed.
For example, the user terminal 20 is a smartphone, a tablet PC, a notebook PC, a wearable terminal, or the like.

次に、車両データベースについて説明する。
図4は、車両データベースの構成例を示す。図4が示すように、車両データベースは、車両情報、所有者情報、許可ユーザ情報及び動作ログなどを対応付けて格納する。
Next, the vehicle database will be described.
FIG. 4 shows a configuration example of a vehicle database. As shown in FIG. 4, the vehicle database stores vehicle information, owner information, authorized user information, operation logs, and the like in association with each other.

車両情報は、車両を特定する情報である。たとえば、車両情報は、当該車両を特定するIDなどである。また、車両情報は、当該車両のナンバープレートに記載される情報であってもよい。 Vehicle information is information that identifies a vehicle. For example, the vehicle information is an ID that identifies the vehicle. Further, the vehicle information may be information written on the license plate of the vehicle.

所有者情報は、当該車両を所持する所有者を特定する情報である。たとえば、所有者情報は、所有者の住所、氏名又はマイナンバーなどの個人情報である。また、所有者情報は、所有者の運転免許証に関連する情報であってもよい。また、所有者情報は、所有者の法定代理人を特定する情報であってもよい。 Owner information is information that identifies the owner who owns the vehicle. For example, the owner information is personal information such as the owner's address, name or my number. In addition, the owner information may be information related to the owner's driver's license. In addition, the owner information may be information that identifies the legal agent of the owner.

許可ユーザ情報は、当該車両の使用を許可されたユーザを特定する情報である。ここでは、許可ユーザ情報は、当該車両の使用を許可されたユーザの運転免許証を特定する免許証特定情報である。たとえば、免許証特定情報は、ユーザの運転免許証を特定する運転免許証番号を含む。また、免許証特定情報は、運転免許証の運転免許証番号及び電子署名を含むものであってもよい。 The authorized user information is information that identifies a user who is authorized to use the vehicle. Here, the permitted user information is license specific information that specifies a driver's license of a user who is permitted to use the vehicle. For example, the license identification information includes a driver's license number that identifies the user's driver's license. Further, the driver's license specific information may include the driver's license number of the driver's license and an electronic signature.

動作ログは、車両40の動作の履歴を示す。たとえば、動作ログは、車両40がエンジンを始動した日時、又は、車両40がエンジンを停止した日時などである。また、動作ログは、車両40の移動ルートなどであってもよい。 The operation log shows the operation history of the vehicle 40. For example, the operation log is the date and time when the vehicle 40 started the engine, or the date and time when the vehicle 40 stopped the engine. Further, the operation log may be a movement route of the vehicle 40 or the like.

次に、データサーバ10が実現する機能について説明する。データサーバ10が実現する機能は、プロセッサ11がROM12又はNVM14などに格納されるプログラムを実行することで実現される。 Next, the functions realized by the data server 10 will be described. The function realized by the data server 10 is realized by the processor 11 executing a program stored in the ROM 12 or the NVM 14.

まず、プロセッサ11は、ユーザの免許証情報などに基づいて車両の使用を許可されたユーザを登録する機能を有する。 First, the processor 11 has a function of registering a user who is permitted to use the vehicle based on the user's license information or the like.

プロセッサ11は、操作部16などを通じて、車両の所有者などから車両データベースに車両情報及び所有者情報を登録する操作の入力を受け付ける。当該操作の入力を受け付けると、プロセッサ11は、当該操作に従って、車両データベースに車両情報及び所有者情報を追加する。 The processor 11 receives input of an operation for registering vehicle information and owner information in a vehicle database from a vehicle owner or the like through an operation unit 16 or the like. Upon receiving the input of the operation, the processor 11 adds the vehicle information and the owner information to the vehicle database according to the operation.

また、プロセッサ11は、ユーザ(ここでは、所有者など)からユーザを登録するためのアクセストークンのリクエストを受け付ける。たとえば、プロセッサ11は、操作部16を通じて当該リクエストを受け付けてもよいし、ユーザ端末20を介して当該リクエストを受け付けてもよい。 Further, the processor 11 receives a request for an access token for registering the user from the user (here, the owner or the like). For example, the processor 11 may accept the request through the operation unit 16 or may accept the request via the user terminal 20.

当該リクエストを受け付けると、プロセッサ11は、ユーザにアクセストークンを提供する。 Upon receiving the request, the processor 11 provides the user with an access token.

プロセッサ11は、通信部15を通じてユーザ端末20から、車両の使用を許可されたユーザを登録する登録リクエストを受信する。登録リクエストは、アクセストークン及び当該ユーザの免許証情報を格納する。 The processor 11 receives a registration request for registering a user who is permitted to use the vehicle from the user terminal 20 through the communication unit 15. The registration request stores the access token and the license information of the user.

登録リクエストを受信すると、プロセッサ11は、登録リクエストが含む免許証情報の電子署名に基づいて免許証情報の正当性をチェックする。免許証情報が正当であると、プロセッサ11は、車両データベースから、登録リクエストが格納するアクセストークンに対応するレコードを検索する。レコードを検索すると、プロセッサ11は、検索したレコードに当該ユーザを特定する情報(免許証特定情報)を許可ユーザ情報として格納する。なお、レコードに許可ユーザ情報が含まれる場合には、プロセッサ11は、許可ユーザ情報を更新する。即ち、プロセッサ11は、許可ユーザ情報に当該ユーザを特定する情報を追加する。 Upon receiving the registration request, the processor 11 checks the validity of the license information based on the electronic signature of the license information included in the registration request. If the license information is valid, the processor 11 searches the vehicle database for the record corresponding to the access token stored in the registration request. When the record is searched, the processor 11 stores the information identifying the user (license identification information) in the searched record as the permitted user information. If the record contains the authorized user information, the processor 11 updates the authorized user information. That is, the processor 11 adds information that identifies the user to the authorized user information.

また、プロセッサ11は、車両の使用を許可されたユーザを認証する機能を有する。
プロセッサ11は、通信部15を通じてユーザ端末20から認証リクエストを受信する。認証リクエストは、車両情報及び免許証特定情報を格納する。
Further, the processor 11 has a function of authenticating a user who is authorized to use the vehicle.
The processor 11 receives an authentication request from the user terminal 20 through the communication unit 15. The authentication request stores vehicle information and license identification information.

認証リクエストを受信すると、プロセッサ11は、車両データベースから認証リクエストの車両情報を含むレコードを検索する。レコードを検索すると、プロセッサ11は、検索したレコードの許可ユーザ情報が認証リクエストの免許証特定情報を含む(整合する)かを判定する。 Upon receiving the authentication request, the processor 11 searches the vehicle database for a record containing the vehicle information of the authentication request. When the record is searched, the processor 11 determines whether the authorized user information of the searched record includes (matches) the license specific information of the authentication request.

レコードの許可ユーザ情報が認証リクエストの免許証特定情報を含むと判定すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、認証に成功したことを示すレスポンスをユーザ端末20に送信する。 When it is determined that the authorized user information of the record includes the license specific information of the authentication request, the processor 11 transmits a response indicating that the authentication is successful to the user terminal 20 through the communication unit 15.

レコードの許可ユーザ情報が認証リクエストの免許証特定情報を含まないと判定すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、認証に失敗したことを示すレスポンスをユーザ端末20に送信する。 When it is determined that the authorized user information of the record does not include the license specific information of the authentication request, the processor 11 transmits a response indicating that the authentication has failed to the user terminal 20 through the communication unit 15.

また、プロセッサ11は、車両40の動作ログを格納する機能を有する。
たとえば、プロセッサ11は、通信部15を通じて、車両40がエンジンを始動したことを示すエンジン始動通知をユーザ端末20から受信する。エンジン始動通知は、車両40を示す車両情報を含む。
Further, the processor 11 has a function of storing the operation log of the vehicle 40.
For example, the processor 11 receives an engine start notification from the user terminal 20 indicating that the vehicle 40 has started the engine through the communication unit 15. The engine start notification includes vehicle information indicating the vehicle 40.

エンジン始動通知を受信すると、プロセッサ11は、車両データベースからエンジン始動通知の車両情報を含むレコードを検索する。レコードを検索すると、プロセッサ11は、検索したレコードの動作ログを更新する。即ち、プロセッサ11は、車両がエンジンを始動した日時などを動作ログに格納する。日時は、プロセッサ11がエンジン始動通知を受信した日時であってもよいし、エンジン始動通知が示すエンジンの始動日時であってもよい。 Upon receiving the engine start notification, the processor 11 searches the vehicle database for a record containing the vehicle information of the engine start notification. When the record is searched, the processor 11 updates the operation log of the searched record. That is, the processor 11 stores the date and time when the vehicle started the engine in the operation log. The date and time may be the date and time when the processor 11 receives the engine start notification, or may be the engine start date and time indicated by the engine start notification.

また、プロセッサ11は、通信部15を通じて、車両40がエンジンを停止したことを示すエンジン停止通知をユーザ端末20から受信する。エンジン停止通知は、当該車両を示す車両情報を含む。 Further, the processor 11 receives an engine stop notification from the user terminal 20 indicating that the vehicle 40 has stopped the engine through the communication unit 15. The engine stop notification includes vehicle information indicating the vehicle.

プロセッサ11は、上記と同様に車両がエンジンを停止した日時などを動作ログに格納する。 The processor 11 stores the date and time when the vehicle stopped the engine in the operation log in the same manner as described above.

また、プロセッサ11は、ユーザ端末20からのリクエストに基づいて動作ログ(又は、動作ログの一部)を含むレスポンスをユーザ端末20に送信してもよい。 Further, the processor 11 may transmit a response including an operation log (or a part of the operation log) to the user terminal 20 based on a request from the user terminal 20.

また、プロセッサ11は、車両40の位置を提供する機能を有する。
ここでは、プロセッサ11は、車両40の位置として車両40を運転するユーザのユーザ端末20の位置を提供する。たとえば、プロセッサ11は、車両40のエンジンが駆動している間において、車両40の位置を提供する。
Further, the processor 11 has a function of providing the position of the vehicle 40.
Here, the processor 11 provides the position of the user terminal 20 of the user who drives the vehicle 40 as the position of the vehicle 40. For example, the processor 11 provides the position of the vehicle 40 while the engine of the vehicle 40 is driving.

プロセッサ11は、ユーザ(ここでは、所有者など)から車両40の位置を要求する位置リクエストを受け付ける。たとえば、プロセッサ11は、操作部16を通じて当該位置リクエストを受け付けてもよいし、ユーザ端末20を介して当該位置リクエストを受け付けてもよい。 The processor 11 receives a position request requesting the position of the vehicle 40 from a user (here, the owner or the like). For example, the processor 11 may accept the position request through the operation unit 16 or may accept the position request via the user terminal 20.

当該位置リクエストを受け付けると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、車両40に積載されたユーザ端末20(車両を運転するユーザのユーザ端末20)に、ユーザ端末20の位置を要求するリクエストを送信する。たとえば、プロセッサ11は、直前にエンジン始動通知を送信したユーザ端末20に当該リクエストを送信する。 Upon receiving the position request, the processor 11 transmits a request for the position of the user terminal 20 to the user terminal 20 (user terminal 20 of the user who drives the vehicle) loaded on the vehicle 40 through the communication unit 15. .. For example, the processor 11 transmits the request to the user terminal 20 that has transmitted the engine start notification immediately before.

プロセッサ11は、通信部15を通じて、ユーザ端末20の位置を含むレスポンスを受信する。当該レスポンスを受信すると、プロセッサ11は、車両40の位置としてレスポンスが示す位置をユーザに提示する。プロセッサ11は、表示部17に車両40位置を表示してもよいし、当該位置リクエストを送信したユーザ端末20へ車両40の位置を示すレスポンスを送信してもよい。 The processor 11 receives a response including the position of the user terminal 20 through the communication unit 15. Upon receiving the response, the processor 11 presents to the user the position indicated by the response as the position of the vehicle 40. The processor 11 may display the position of the vehicle 40 on the display unit 17, or may transmit a response indicating the position of the vehicle 40 to the user terminal 20 that has transmitted the position request.

次に、ユーザ端末20が実現する機能について説明する。ユーザ端末20が実現する機能は、プロセッサ21がROM22又はNVM24などに格納されるプログラムを実行することで実現される。たとえば、プロセッサ21は、モバイル運転免許証を管理するアプリケーションの動作として以下の動作を実現する。 Next, the functions realized by the user terminal 20 will be described. The function realized by the user terminal 20 is realized by the processor 21 executing a program stored in the ROM 22 or the NVM 24 or the like. For example, the processor 21 realizes the following operations as an operation of an application for managing a mobile driver's license.

まず、プロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて、車両40の使用を許可されたユーザを登録する登録リクエストをデータサーバ10に送信する機能を有する。 First, the processor 21 has a function of transmitting a registration request for registering a user authorized to use the vehicle 40 to the data server 10 through the server interface 25.

プロセッサ21は、操作部27などを通じてユーザからアクセストークンの入力を受け付ける。ここで、アクセストークンを入力するユーザは、所有者であってもよいし、所有者などからアクセストークンを提供されたユーザであってもよい。 The processor 21 accepts the input of the access token from the user through the operation unit 27 or the like. Here, the user who inputs the access token may be the owner or the user who is provided with the access token by the owner or the like.

アクセストークンの入力を受け付けると、プロセッサ21は、NVM24から免許証情報を取得する。免許証情報を取得すると、プロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて、アクセストークン及び免許証情報を含む登録リクエストをデータサーバ10へ送信する。 Upon receiving the input of the access token, the processor 21 acquires the license information from the NVM 24. Upon acquiring the license information, the processor 21 transmits a registration request including an access token and the license information to the data server 10 through the server interface 25.

また、プロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて、ユーザを認証する認証リクエストをデータサーバ10へ送信する機能を有する。 Further, the processor 21 has a function of transmitting an authentication request for authenticating a user to the data server 10 through the server interface 25.

プロセッサ21は、生体センサ29を通じて、ユーザの顔画像を取得する。ユーザの顔画像を取得すると、プロセッサ21は、取得された顔画像に基づいてユーザを認証する。たとえば、プロセッサ21は、予め格納されるテンプレート(顔画像又は顔画像の特徴量など)と取得された顔画像とを照合する。プロセッサ21は、両者が整合する場合、ユーザの認証に成功したと判定する。なお、プロセッサ21は、免許証情報の顔画像と取得された顔画像とを比較してユーザを認証してもよい。 The processor 21 acquires the user's face image through the biosensor 29. When the user's face image is acquired, the processor 21 authenticates the user based on the acquired face image. For example, the processor 21 collates a template (a face image or a feature amount of a face image, etc.) stored in advance with the acquired face image. If the two match, the processor 21 determines that the user authentication has been successful. The processor 21 may authenticate the user by comparing the face image of the license information with the acquired face image.

認証に成功したと判定すると、プロセッサ21は、車両インターフェース26を通じて車両情報を要求するリクエストを車両40に送信する。リクエストを車両40に送信すると、プロセッサ21は、車両インターフェース26を通じて車両情報を含むレスポンスを車両40から受信する。 If it is determined that the authentication is successful, the processor 21 transmits a request for vehicle information to the vehicle 40 through the vehicle interface 26. When the request is transmitted to the vehicle 40, the processor 21 receives a response including the vehicle information from the vehicle 40 through the vehicle interface 26.

車両情報を含むレスポンスを車両40から受信すると、プロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて、車両情報及び免許証特定情報を含む認証リクエストをデータサーバ10に送信する。 Upon receiving the response including the vehicle information from the vehicle 40, the processor 21 transmits an authentication request including the vehicle information and the license specific information to the data server 10 through the server interface 25.

なお、プロセッサ21は、顔画像によるユーザに認証に失敗した場合には、動作を終了する。 If the user who uses the face image fails to authenticate, the processor 21 ends the operation.

また、プロセッサ21は、データサーバ10の認証結果に基づいて車両インターフェース26を通じてエンジン始動信号を車両40に送信する機能を有する。 Further, the processor 21 has a function of transmitting an engine start signal to the vehicle 40 through the vehicle interface 26 based on the authentication result of the data server 10.

プロセッサ21は、通信部15を通じて認証リクエストに対して認証結果を示すレスポンスを受信する。認証結果として認証に成功したことを示すレスポンスを受信した場合、プロセッサ21は、車両インターフェース26を通じてエンジン始動信号を車両40に送信する。 The processor 21 receives a response indicating the authentication result to the authentication request through the communication unit 15. Upon receiving the response indicating that the authentication is successful as the authentication result, the processor 21 transmits an engine start signal to the vehicle 40 through the vehicle interface 26.

また、認証結果として認証に成功したことを示すレスポンスを受信した場合、プロセッサ21は、動作を終了する。なお、プロセッサ21は、認証に失敗したことを示すメッセージなどを表示部28に表示してもよい。 Further, when the response indicating that the authentication is successful is received as the authentication result, the processor 21 ends the operation. The processor 21 may display a message or the like indicating that the authentication has failed on the display unit 28.

また、プロセッサ21は、車両40がエンジンを停止したことを示すエンジン停止通知をデータサーバ10に送信する機能を有する。
プロセッサ21は、車両インターフェース26を通じてエンジンが停止したことを示す通知を車両40から受信する。当該通知を受信すると、プロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じてエンジン停止通知をデータサーバ10に送信する。
Further, the processor 21 has a function of transmitting an engine stop notification indicating that the vehicle 40 has stopped the engine to the data server 10.
The processor 21 receives a notification from the vehicle 40 indicating that the engine has stopped through the vehicle interface 26. Upon receiving the notification, the processor 21 transmits an engine stop notification to the data server 10 through the server interface 25.

次に、車両システム1の動作例について説明する。
まず、車両システム1が車両に使用を許可されたユーザを登録する動作例について説明する。
Next, an operation example of the vehicle system 1 will be described.
First, an operation example in which the vehicle system 1 registers a user authorized to use the vehicle will be described.

図5は、車両システム1が車両に使用を許可されたユーザを登録する動作例について説明するためのシーケンス図である。 FIG. 5 is a sequence diagram for explaining an operation example in which the vehicle system 1 registers a user authorized to use the vehicle.

まず、ユーザ(ここでは、車両40の所有者)は、車両情報及び所有者情報をデータサーバ10に入力する(S11)。データサーバ10のプロセッサ11は、入力された車両情報及び所有者情報を含むレコードを車両データベースに登録する。 First, the user (here, the owner of the vehicle 40) inputs the vehicle information and the owner information to the data server 10 (S11). The processor 11 of the data server 10 registers a record including the input vehicle information and the owner information in the vehicle database.

また、ユーザは、データサーバ10にアクセストークンのリクエストを入力する(S12)。データサーバ10のプロセッサ11は、ユーザから当該リクエストの入力を受け付ける。当該リクエストの入力を受け付けると、プロセッサ11は、アクセストークンをユーザに提示する(S13)。 Further, the user inputs an access token request to the data server 10 (S12). The processor 11 of the data server 10 accepts the input of the request from the user. Upon receiving the input of the request, the processor 11 presents the access token to the user (S13).

ユーザ(ここでは、車両40の所有者又は所有者からアクセストークンを提供されたユーザ)は、アクセストークンをユーザ端末20の操作部27に入力する(S14)。 The user (here, the owner of the vehicle 40 or the user to whom the access token is provided by the owner) inputs the access token into the operation unit 27 of the user terminal 20 (S14).

ユーザ端末20のプロセッサ21は、操作部27を通じてアクセストークンの入力を受け付ける。アクセストークンの入力を受け付けると、プロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて、アクセストークン及び免許証情報を含む登録リクエストをデータサーバ10に送信する(S15)。 The processor 21 of the user terminal 20 accepts the input of the access token through the operation unit 27. Upon receiving the input of the access token, the processor 21 transmits a registration request including the access token and the license information to the data server 10 through the server interface 25 (S15).

データサーバ10のプロセッサ11は、通信部15を通じて登録リクエストを受信する。登録リクエストを受信すると、プロセッサ11は、登録リクエストの免許証情報を認証する(S16)。ここでは、プロセッサ11は、認証に成功したものとする。 The processor 11 of the data server 10 receives the registration request through the communication unit 15. Upon receiving the registration request, the processor 11 authenticates the license information of the registration request (S16). Here, it is assumed that the processor 11 has succeeded in authentication.

免許証情報の認証に成功すると、プロセッサ11は、アクセストークンに対応するレコードの許可ユーザ情報に登録リクエストの免許証情報を示す免許証特定情報を格納する(S17)。 When the authentication of the license information is successful, the processor 11 stores the license specific information indicating the license information of the registration request in the permitted user information of the record corresponding to the access token (S17).

プロセッサ11が免許証特定情報を格納すると、車両システム1は、動作を終了する。
また、プロセッサ11が免許証情報の認証に失敗すると、車両システム1は、動作を終了する。
When the processor 11 stores the license identification information, the vehicle system 1 ends the operation.
Further, when the processor 11 fails to authenticate the license information, the vehicle system 1 ends the operation.

次に、車両システム1が車両40のエンジンを始動する動作例について説明する。
図6は、車両システム1が車両40のエンジンを始動する動作例について説明するためのシーケンス図である。
Next, an operation example in which the vehicle system 1 starts the engine of the vehicle 40 will be described.
FIG. 6 is a sequence diagram for explaining an operation example in which the vehicle system 1 starts the engine of the vehicle 40.

ここでは、ユーザ端末20と車両40とは、互いに通信可能であるものとする。たとえば、ユーザ端末20を所持するユーザは、車両40の運転席に座る。 Here, it is assumed that the user terminal 20 and the vehicle 40 can communicate with each other. For example, a user possessing a user terminal 20 sits in the driver's seat of the vehicle 40.

ユーザは、ユーザ端末20に生体情報として顔画像を入力する(S21)。即ち、ユーザは、ユーザ端末20の生体センサ29に自身の顔を向ける。 The user inputs a face image as biometric information to the user terminal 20 (S21). That is, the user turns his / her face toward the biosensor 29 of the user terminal 20.

ユーザ端末20のプロセッサ21は、生体センサ29を通じてユーザの生体情報(顔画像)を取得する。生体情報を取得すると、プロセッサ21は、取得された生体情報を用いてユーザを認証する(S22)。ここでは、プロセッサ21は、ユーザの認証に成功したものとする。 The processor 21 of the user terminal 20 acquires the user's biometric information (face image) through the biosensor 29. When the biometric information is acquired, the processor 21 authenticates the user using the acquired biometric information (S22). Here, it is assumed that the processor 21 has succeeded in authenticating the user.

ユーザを認証すると、プロセッサ21は、車両インターフェース26を通じて車両情報を要求するリクエストを車両40へ送信する(S23)。車両40は、無線インターフェース41を通じて当該リクエストを受信する。 After authenticating the user, the processor 21 transmits a request for vehicle information to the vehicle 40 through the vehicle interface 26 (S23). The vehicle 40 receives the request through the wireless interface 41.

車両40は、無線インターフェース41を通じて車両情報を含むレスポンスをユーザ端末20へ送信する(S24)。ユーザ端末20のプロセッサ21は、車両インターフェース26を通じて当該レスポンスを受信する。 The vehicle 40 transmits a response including vehicle information to the user terminal 20 through the wireless interface 41 (S24). The processor 21 of the user terminal 20 receives the response through the vehicle interface 26.

当該レスポンスを受信すると、プロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて、車両情報及び免許証特定情報を含む認証リクエストをデータサーバ10へ送信する(S25)。 Upon receiving the response, the processor 21 transmits an authentication request including vehicle information and license identification information to the data server 10 through the server interface 25 (S25).

データサーバ10のプロセッサ11は、通信部15を通じて当該認証リクエストを受信する。当該認証リクエストを受信すると、プロセッサ11は、車両データベースを用いてユーザを認証する(S26)。 The processor 11 of the data server 10 receives the authentication request through the communication unit 15. Upon receiving the authentication request, the processor 11 authenticates the user using the vehicle database (S26).

S26でユーザの認証に成功すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて認証に成功したことを示すレスポンスをユーザ端末20に送信する(S27)。ユーザ端末20のプロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて当該レスポンスを受信する。 When the user is successfully authenticated in S26, the processor 11 transmits a response indicating that the authentication is successful to the user terminal 20 through the communication unit 15 (S27). The processor 21 of the user terminal 20 receives the response through the server interface 25.

当該レスポンスを受信すると、プロセッサ11は、車両インターフェース26を通じてエンジン始動信号を車両40に送信する(S28)。車両40は、無線インターフェース41を通じて当該エンジン始動信号を受信する。当該エンジン始動信号を受信すると、車両40は、エンジンを始動する(S29)。 Upon receiving the response, the processor 11 transmits an engine start signal to the vehicle 40 through the vehicle interface 26 (S28). The vehicle 40 receives the engine start signal through the wireless interface 41. Upon receiving the engine start signal, the vehicle 40 starts the engine (S29).

車両40がエンジンを始動すると、ユーザ端末20のプロセッサ11は、サーバインターフェース25を通じてエンジン始動通知をデータサーバ10に送信する(S30)。なお、プロセッサ11は、車両40からエンジンが始動したことを示す信号を受信してからエンジン始動通知をデータサーバ10に送信してもよい。 When the vehicle 40 starts the engine, the processor 11 of the user terminal 20 transmits an engine start notification to the data server 10 through the server interface 25 (S30). The processor 11 may transmit an engine start notification to the data server 10 after receiving a signal indicating that the engine has started from the vehicle 40.

データサーバ10のプロセッサ11は、通信部15を通じてエンジン始動通知を受信する。エンジン始動通知を受信すると、プロセッサ11は、動作ログを更新する(S31)。 The processor 11 of the data server 10 receives the engine start notification through the communication unit 15. Upon receiving the engine start notification, the processor 11 updates the operation log (S31).

ここで、ユーザは、エンジンを停止する操作を車両40に入力するものとする(S32)。車両40は、当該操作の入力を受け付ける。当該操作の入力を受け付けると、車両40は、エンジンを停止する(S33)。エンジンを停止すると、車両40は、無線インターフェース41を通じてエンジンが停止したことを示す通知をユーザ端末20に送信する(S34)。 Here, it is assumed that the user inputs an operation to stop the engine to the vehicle 40 (S32). The vehicle 40 accepts the input of the operation. Upon receiving the input of the operation, the vehicle 40 stops the engine (S33). When the engine is stopped, the vehicle 40 transmits a notification indicating that the engine has stopped to the user terminal 20 through the wireless interface 41 (S34).

ユーザ端末20のプロセッサ21は、車両インターフェース26を通じて当該通知を受信する。当該通知を受信すると、プロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じてエンジン停止通知をデータサーバ10に送信する(S35)。 The processor 21 of the user terminal 20 receives the notification through the vehicle interface 26. Upon receiving the notification, the processor 21 transmits an engine stop notification to the data server 10 through the server interface 25 (S35).

データサーバ10のプロセッサ11は、通信部15を通じてエンジン停止通知を受信する。エンジン停止通知を受信すると、プロセッサ11は、動作ログを更新する(S36)。
プロセッサ11が動作ログを更新すると、車両システム1は、動作を終了する。
The processor 11 of the data server 10 receives the engine stop notification through the communication unit 15. Upon receiving the engine stop notification, the processor 11 updates the operation log (S36).
When the processor 11 updates the operation log, the vehicle system 1 ends the operation.

また、S26でユーザの認証に失敗すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて認証に失敗したことを示すレスポンスをユーザ端末20に送信する(S37)。ユーザ端末20のプロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて当該レスポンスを受信する。 Further, when the user authentication fails in S26, the processor 11 transmits a response indicating that the authentication has failed to the user terminal 20 through the communication unit 15 (S37). The processor 21 of the user terminal 20 receives the response through the server interface 25.

プロセッサ21が当該レスポンスを受信すると、車両システム1は、動作を終了する。
また、S22でユーザ端末20のプロセッサ11が認証に失敗した場合、車両システム1は、動作を終了する。
When the processor 21 receives the response, the vehicle system 1 ends the operation.
Further, when the processor 11 of the user terminal 20 fails in authentication in S22, the vehicle system 1 ends the operation.

次に、車両システム1が車両40の位置を取得する動作例について説明する。
図7は、車両システム1が車両40の位置を取得する動作例について説明するためのシーケンス図である。
Next, an operation example in which the vehicle system 1 acquires the position of the vehicle 40 will be described.
FIG. 7 is a sequence diagram for explaining an operation example in which the vehicle system 1 acquires the position of the vehicle 40.

ここでは、ユーザ端末20は、車両40の運転車が所持する端末である。 Here, the user terminal 20 is a terminal possessed by the driving vehicle of the vehicle 40.

まず、ユーザ(ここでは、車両40の所有者など)は、データサーバ10に車両40の位置を要求する位置リクエストを入力する(S41)。データサーバ10のプロセッサ11は、当該位置リクエストの入力を受け付ける。 First, the user (here, the owner of the vehicle 40, etc.) inputs a position request requesting the position of the vehicle 40 to the data server 10 (S41). The processor 11 of the data server 10 accepts the input of the position request.

当該位置リクエストの入力を受け付けると、プロセッサ11は、通信部15を通じて位置を要求するリクエストをユーザ端末20に送信する(S42)。ユーザ端末20のプロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて当該リクエストを受信する。 Upon receiving the input of the position request, the processor 11 transmits a request for the position to the user terminal 20 through the communication unit 15 (S42). The processor 21 of the user terminal 20 receives the request through the server interface 25.

当該リクエストを受信すると、プロセッサ21は、サーバインターフェース25を通じて、車両の位置として自身の位置を示すレスポンスをデータサーバ10に送信する(S43)。データサーバ10のプロセッサ11は、通信部15を通じて当該レスポンスを受信する。 Upon receiving the request, the processor 21 transmits a response indicating its own position as the position of the vehicle to the data server 10 through the server interface 25 (S43). The processor 11 of the data server 10 receives the response through the communication unit 15.

当該レスポンスを受信すると、プロセッサ11は、当該レスポンスが示す位置をユーザに提示する(S44)。プロセッサ11が当該位置をユーザに提示すると、車両システム1は、動作を終了する。 Upon receiving the response, the processor 11 presents the position indicated by the response to the user (S44). When the processor 11 presents the position to the user, the vehicle system 1 ends the operation.

なお、データサーバ10のプロセッサ11は、所定の間隔で車両40を運転するユーザのユーザ端末20の位置を取得してもよい。プロセッサ11は、取得した位置を動作ログに格納してもよい。 The processor 11 of the data server 10 may acquire the position of the user terminal 20 of the user who drives the vehicle 40 at predetermined intervals. The processor 11 may store the acquired position in the operation log.

また、生体情報は、指紋、静脈、虹彩、声紋又は筆跡などであってもよい。生体情報の構成は、特定の構成に限定されるものではない。 Further, the biological information may be a fingerprint, a vein, an iris, a voiceprint, a handwriting, or the like. The composition of biometric information is not limited to a specific composition.

また、ユーザ(たとえば、所有者)は、車両データベースの許可ユーザ情報から特定の免許証特定情報を削除してもよい。たとえば、ユーザは、ユーザ端末20又は操作部16を通じて所定の免許証特定情報を削除するリクエストを入力する。データサーバ10のプロセッサ11は、当該リクエストに従って免許証特定情報を削除する。 In addition, the user (for example, the owner) may delete specific license specific information from the authorized user information in the vehicle database. For example, the user inputs a request to delete a predetermined license specific information through the user terminal 20 or the operation unit 16. The processor 11 of the data server 10 deletes the license specific information according to the request.

また、ユーザ端末20と車両40とは、有線又は接触で互いにデータを送受信するものであってもよい。 Further, the user terminal 20 and the vehicle 40 may transmit and receive data to and from each other by wire or contact.

以上のように構成された車両システムは、車両を使用することができるユーザをデータサーバに予め登録する。また、車両システムは、ユーザの生体情報を用いてユーザを認証した上で、データサーバにおいて車両のエンジンを始動させようとするユーザを認証する。車両システムは、データサーバにおいて認証に成功した場合に車両のエンジンを始動する。その結果、車両システムは、不正なユーザが車両を利用することを防止することができる。 The vehicle system configured as described above registers in advance a user who can use the vehicle in the data server. Further, the vehicle system authenticates the user using the biometric information of the user, and then authenticates the user who intends to start the engine of the vehicle in the data server. The vehicle system starts the vehicle's engine if it successfully authenticates with the data server. As a result, the vehicle system can prevent unauthorized users from using the vehicle.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and variations thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.

1…車両システム、10…データサーバ、11…プロセッサ、12…ROM、13…RAM、14…NVM、15…通信部、16…操作部、17…表示部、20…ユーザ端末、21…プロセッサ、22…ROM、23…RAM、24…NVM、25…サーバインターフェース、26…車両インターフェース、27…操作部、28…表示部、29…生体センサ、40…車両、41…無線インターフェース、50…ネットワーク。 1 ... Vehicle system, 10 ... Data server, 11 ... Processor, 12 ... ROM, 13 ... RAM, 14 ... NVM, 15 ... Communication unit, 16 ... Operation unit, 17 ... Display unit, 20 ... User terminal, 21 ... Processor, 22 ... ROM, 23 ... RAM, 24 ... NVM, 25 ... server interface, 26 ... vehicle interface, 27 ... operation unit, 28 ... display unit, 29 ... biosensor, 40 ... vehicle, 41 ... wireless interface, 50 ... network.

Claims (7)

車両とデータを送受信する車両インターフェースと、
外部装置とデータを送受信する通信インターフェースと、
生体情報を取得する生体センサと、
運転免許証を特定する免許証特定情報を格納する記憶部と、
前記生体情報とテンプレートとを照合することによって、ユーザの認証に成功した場合に、前記通信インターフェースを通じて前記免許証特定情報を含む認証リクエストを前記外部装置に送信し、
前記通信インターフェースを通じて前記免許証特定情報に基づく認証に成功したことを示すレスポンスを前記外部装置から受信した場合に、前記車両インターフェースを通じてエンジンを始動させるエンジン始動信号を送信する、
プロセッサと、
を備える端末。
A vehicle interface that sends and receives data to and from the vehicle,
A communication interface for sending and receiving data to and from external devices,
Biosensors that acquire biometric information and
A storage unit that stores license-specific information that identifies a driver's license,
By collating the biometric information with the template, if the user is successfully authenticated, an authentication request including the license specific information is transmitted to the external device through the communication interface.
When a response indicating that the authentication based on the license specific information is successful is received from the external device through the communication interface, an engine start signal for starting the engine is transmitted through the vehicle interface.
With the processor
A terminal equipped with.
前記プロセッサは、前記車両インターフェースを通じて前記エンジン始動信号を送信すると、前記通信インターフェースを通じて前記車両がエンジンを始動したことを示すエンジン始動通知を前記外部装置に送信する、
請求項1に記載の端末。
When the processor transmits the engine start signal through the vehicle interface, the processor transmits an engine start notification indicating that the vehicle has started the engine through the communication interface to the external device.
The terminal according to claim 1.
前記プロセッサは、前記車両インターフェースを通じて前記エンジンが停止したことを示す通知を受信すると、前記通信インターフェースを通じて前記車両が前記エンジンを停止したことを示すエンジン停止通知を前記外部装置に送信する、
請求項1又は2に記載の端末。
Upon receiving the notification indicating that the engine has stopped through the vehicle interface, the processor transmits an engine stop notification indicating that the vehicle has stopped the engine to the external device through the communication interface.
The terminal according to claim 1 or 2.
前記プロセッサは、前記車両インターフェースを通じて前記車両を特定する車両情報を前記車両から取得し、
前記認証リクエストは、前記車両情報をさらに含む、
請求項1乃至3の何れか1項に記載の端末。
The processor acquires vehicle information that identifies the vehicle through the vehicle interface from the vehicle.
The authentication request further includes the vehicle information.
The terminal according to any one of claims 1 to 3.
前記プロセッサは、前記通信インターフェースを通じて自身の位置を前記外部装置へ送信する、
請求項1乃至4の何れか1項に記載の端末。
The processor transmits its position to the external device through the communication interface.
The terminal according to any one of claims 1 to 4.
前記生体情報は、顔写真である、
請求項1乃至5の何れか1項に記載の端末。
The biometric information is a facial photograph.
The terminal according to any one of claims 1 to 5.
端末と情報処理装置とから構成されるシステムであって、
前記端末は、
車両とデータを送受信する車両インターフェースと、
前記情報処理装置とデータを送受信する第1の通信インターフェースと、
生体情報を取得する生体センサと、
運転免許証を特定する免許証特定情報を格納する第1の記憶部と、
前記生体情報とテンプレートとを照合することによって、ユーザの認証に成功した場合に、前記第1の通信インターフェースを通じて前記免許証特定情報を含む認証リクエストを前記情報処理装置に送信し、
前記第1の通信インターフェースを通じて前記免許証特定情報に基づく認証に成功したことを示すレスポンスを前記情報処理装置から受信した場合に、前記車両インターフェースを通じてエンジンを始動させるエンジン始動信号を送信する、
第1のプロセッサと、
を備え、
前記情報処理装置は、
前記端末とデータを送受信する第2の通信インターフェースと、
前記車両の使用を許可されたユーザの運転免許証を特定する免許証特定情報を格納する第2の記憶部と、
前記第2の通信インターフェースを通じて受信された前記認証リクエストが含む免許証特定情報と前記第2の記憶部が格納する免許証特定情報とが整合する場合、前記第2の通信インターフェースを通じて前記免許証特定情報に基づく認証に成功したことを示すレスポンスを前記端末に送信する第2のプロセッサと、
を備える、
システム。
It is a system consisting of a terminal and an information processing device.
The terminal is
A vehicle interface that sends and receives data to and from the vehicle,
A first communication interface for transmitting and receiving data to and from the information processing device,
Biosensors that acquire biometric information and
A first storage unit that stores license identification information that identifies a driver's license,
By collating the biometric information with the template, if the user is successfully authenticated, an authentication request including the license specific information is transmitted to the information processing apparatus through the first communication interface.
When a response indicating that the authentication based on the license specific information is successful is received from the information processing device through the first communication interface, an engine start signal for starting the engine is transmitted through the vehicle interface.
With the first processor
Equipped with
The information processing device is
A second communication interface for sending and receiving data to and from the terminal,
A second storage unit that stores license identification information that identifies the driver's license of the user who is authorized to use the vehicle, and
When the license identification information included in the authentication request received through the second communication interface and the license identification information stored in the second storage unit match, the license identification is performed through the second communication interface. A second processor that sends a response indicating that the information-based authentication was successful to the terminal, and
To prepare
system.
JP2020121500A 2020-07-15 2020-07-15 Terminal and system Pending JP2022018412A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020121500A JP2022018412A (en) 2020-07-15 2020-07-15 Terminal and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020121500A JP2022018412A (en) 2020-07-15 2020-07-15 Terminal and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022018412A true JP2022018412A (en) 2022-01-27

Family

ID=80203324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020121500A Pending JP2022018412A (en) 2020-07-15 2020-07-15 Terminal and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022018412A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230129693A1 (en) Transaction authentication and verification using text messages and a distributed ledger
AU2016247162B2 (en) Methods and systems for improving the accuracy performance of authentication systems
US9262615B2 (en) Methods and systems for improving the security of secret authentication data during authentication transactions
KR102510706B1 (en) User authentication based on radio frequency identifiable identification documents and gesture request-response protocols
US20060170530A1 (en) Fingerprint-based authentication using radio frequency identification
US8453207B1 (en) Methods and systems for improving the security of secret authentication data during authentication transactions
US20200013128A1 (en) Systems and method for providing automated notarization
US10843661B2 (en) Electronic key management system assisting device, electronic key management system, method, and storage medium
US20180375864A1 (en) Id acquisition terminal apparatus and method, information processing apparatus and method, and program
JP2003044442A (en) Method and device for data authentication
CN113158154A (en) Mobile device, verification terminal device and identity verification method
JP2022018412A (en) Terminal and system
US20140215586A1 (en) Methods and systems for generating and using a derived authentication credential
WO2022091221A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2021195748A (en) Information processing device and system
JP6919380B2 (en) Authentication device and authentication method
CN111753284A (en) Input information management system
US11908263B1 (en) Method for authorizing a user to drive a vehicle
US20210337382A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
US20240004979A1 (en) Security device and information management system
JP4777951B2 (en) Data authentication method
JP2008010016A (en) Data authentication device
JP2006179027A (en) Data authentication method and device
JP2006197029A (en) Portable electronic device, information processing apparatus, and electronic authentication system

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20230105