JP2022014146A - Brightness feeling prediction device and brightness feeling prediction program - Google Patents
Brightness feeling prediction device and brightness feeling prediction program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022014146A JP2022014146A JP2020116335A JP2020116335A JP2022014146A JP 2022014146 A JP2022014146 A JP 2022014146A JP 2020116335 A JP2020116335 A JP 2020116335A JP 2020116335 A JP2020116335 A JP 2020116335A JP 2022014146 A JP2022014146 A JP 2022014146A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brightness
- image
- feeling
- target space
- luminance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000004300 dark adaptation Effects 0.000 description 2
- 230000004301 light adaptation Effects 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/42—Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/11—Region-based segmentation
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/105—Controlling the light source in response to determined parameters
- H05B47/11—Controlling the light source in response to determined parameters by determining the brightness or colour temperature of ambient light
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、明るさ感予測装置及び明るさ感予測プログラムに関する。 The present invention relates to a brightness prediction device and a brightness prediction program.
近年、人間が空間に対して感じる明るさ量を示す明るさ感という指標が提案されている。明るさ感とは、あくまで人間が感じる明るさ量であり、物体の表面を照らす光の明るさを表す物理量である照度などとは異なる指標である。したがって、例えば空間に設置されている照明の照度が大きかったとしても、必ずしも当該空間に対する明るさ感が大きくなるとは限らない。 In recent years, an index called a sense of brightness, which indicates the amount of brightness that humans perceive in space, has been proposed. The sense of brightness is the amount of brightness that humans perceive, and is an index different from the illuminance, which is a physical quantity that represents the brightness of light that illuminates the surface of an object. Therefore, for example, even if the illuminance of the lighting installed in the space is large, the feeling of brightness for the space is not always large.
従来、空間に対する明るさ感を予測する装置あるいはプログラムが提案されている。例えば、特許文献1には、明るさ感を予測する対象である対象空間を撮像した画像に含まれる各画素の輝度に基づいて、当該空間の明るさ感を予測する明るさ感予測装置が開示されている。また、特許文献2には、対象空間内の鉛直面上の点における照度に基づいて、当該空間の明るさ感を予測する明るさ感予測装置が開示されている。
Conventionally, devices or programs that predict the feeling of brightness in space have been proposed. For example, Patent Document 1 discloses a brightness feeling predicting device that predicts the brightness feeling of the space based on the brightness of each pixel included in the image of the target space that is the object for predicting the brightness feeling. Has been done. Further,
従来、装置あるいはプログラムによって対象空間の明るさ感を予測するに当たり、実際に人間が当該対象空間から感じた明るさ感とは異なる明るさ感が予測されてしまう場合があった。すなわち、対象空間に対する明るさ感の予測が適切に行えない場合があった。 Conventionally, when predicting the feeling of brightness of the target space by a device or a program, there is a case where a feeling of brightness different from the feeling of brightness actually felt by a human being from the target space is predicted. That is, there are cases where it is not possible to properly predict the feeling of brightness with respect to the target space.
本発明の目的は、対象空間の明るさ感を高精度に予測することにある。 An object of the present invention is to predict the feeling of brightness of a target space with high accuracy.
本発明は、対象空間を表す輝度画像に含まれる各面に対応する各画像領域の面種別を設定する面種別設定部と、各面種別に対して明るさ感への寄与度を示す重みが関連付けられた重み情報を参照し、複数の前記画像領域それぞれについての、当該画像領域に含まれる複数の画素の輝度値及び当該画像領域の面種別の重みに基づいて、前記対象空間の明るさ感を予測する明るさ感予測部と、を備えることを特徴とする明るさ感予測装置である。 In the present invention, the surface type setting unit that sets the surface type of each image area corresponding to each surface included in the luminance image representing the target space, and the weight indicating the degree of contribution to the feeling of brightness for each surface type are used. With reference to the associated weight information, the brightness feeling of the target space is based on the luminance values of the plurality of pixels included in the image region and the weights of the surface types of the image region for each of the plurality of image regions. It is a brightness feeling prediction device characterized by including a brightness feeling prediction unit for predicting.
望ましくは、前記明るさ感予測部は、前記複数の画像領域のうち、第1画像領域に含まれる複数の画素の輝度値の代表値と、前記輝度画像において前記第1画像領域の近傍に位置する第2画像領域に含まれる複数の画素の輝度値の代表値との比にさらに基づいて、前記対象空間の明るさ感を予測する、ことを特徴とする。 Desirably, the brightness prediction unit is located in the vicinity of the representative value of the luminance values of the plurality of pixels included in the first image region and the vicinity of the first image region in the luminance image among the plurality of image regions. It is characterized in that the feeling of brightness of the target space is predicted based on the ratio of the luminance values of the plurality of pixels included in the second image region to the representative values.
望ましくは、前記明るさ感予測部は、前記複数の画像領域のうち面種別が床面である画像領域に含まれる複数の画素の輝度値の代表値と、他の画像領域に含まれる複数の画素の輝度値の代表値との比は考慮せずに、前記対象空間の明るさ感を予測する、ことを特徴とする。 Desirably, the brightness prediction unit includes a representative value of the luminance values of a plurality of pixels included in the image region whose surface type is the floor surface among the plurality of image regions, and a plurality of brightness values included in the other image regions. It is characterized in that the feeling of brightness of the target space is predicted without considering the ratio of the brightness value of the pixel to the representative value.
望ましくは、前記明るさ感予測部は、間欠的に前記対象空間の明るさ感を予測し、直前に予測された前記対象空間の明るさ感と、今回予測した前記対象空間の明るさ感との差分に基づいて、今回予測した前記対象空間の明るさ感を補正する、ことを特徴とする。 Desirably, the brightness feeling predicting unit intermittently predicts the brightness feeling of the target space, and the brightness feeling of the target space predicted immediately before and the brightness feeling of the target space predicted this time. It is characterized in that the brightness feeling of the target space predicted this time is corrected based on the difference between the above.
また、本発明は、コンピュータを、対象空間を表す輝度画像に含まれる各面に対応する各画像領域の面種別を設定する面種別設定部と、各面種別に対して明るさ感への寄与度を示す重みが関連付けられた重み情報を参照し、複数の前記画像領域それぞれについての、当該画像領域に含まれる複数の画素の輝度値及び当該画像領域の面種別の重みに基づいて、前記対象空間の明るさ感を予測する明るさ感予測部と、として機能させることを特徴とする明るさ感予測プログラムである。 Further, the present invention comprises a surface type setting unit for setting a surface type of each image area corresponding to each surface included in a luminance image representing a target space, and a contribution to a sense of brightness for each surface type. With reference to the weight information associated with the weight indicating the degree, the target is based on the brightness values of the plurality of pixels included in the image region and the weight of the surface type of the image region for each of the plurality of image regions. It is a brightness prediction program characterized by functioning as a brightness prediction unit that predicts the brightness of a space.
本発明によれば、対象空間の明るさ感を高精度に予測することができる。 According to the present invention, it is possible to predict the feeling of brightness of the target space with high accuracy.
図1は、本実施形態に係る明るさ感予測装置10の構成概略図である。明るさ感予測装置10は、例えばサーバコンピュータ、パーソナルコンピュータ、あるいはタブレット端末などであるが、以下に説明する機能を発揮可能な限りにおいてどのような装置であってもよい。また、本実施形態に係る明るさ感予測装置10は、以下に説明する各機能を1つの装置で発揮するが、複数の装置によって明るさ感予測装置10の各機能が発揮されてもよい。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a brightness
通信部12は、例えばネットワークアダプタなどを含んで構成される。通信部12は、LANやインターネットなどの通信回線を介して、他の装置(例えばカメラや、カメラで撮像した画像を処理する画像処理装置など)と通信する機能を発揮する。例えば、通信部12は、後述の輝度画像20を他の装置から受信する。また、通信部12は、後述の明るさ感予測部28による予測結果を他の装置に送信してもよい。
The
表示部14は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどを含んで構成される。表示部14は、種々の画面を表示する。例えば、表示部14は、輝度画像20や、明るさ感予測部28による予測結果を表示可能である。
The
入力部16は、例えばマウス、キーボード、タッチパネル、マイクなどを含んで構成される。入力部16は、ユーザからの指示を明るさ感予測装置10に入力するために用いられる。
The
記憶部18は、例えばハードディスク、SSD、ROM、あるいはRAMなどを含んで構成される。記憶部18には、明るさ感予測装置10の各部を動作させるための明るさ感予測プログラムが記憶される。また、図1に示す通り、記憶部18には、輝度画像20及び重み情報22が記憶される。
The
輝度画像20は、明るさ感予測装置10によって明るさ感を予測する対象となる空間である対象空間を表す画像である。本明細書における対象空間とは、複数種類の面(例えば壁面、天井面、床面など)を含む空間である。例えば、対象空間は屋内の空間である。
The
図2に、輝度画像20の例が示されている。輝度画像20は、複数の画素が2次元配列されたものである。輝度画像20に含まれる各画素は、画素値として少なくとも輝度値を有していればよい。輝度画像20は、対象空間をカメラで撮影して得られたカメラ画像であってよい。また、カメラ画像は各画素の輝度値のレンジ(範囲)が比較的狭い(例えば0~255)ところ、輝度画像20は、カメラ画像の各画素の輝度のレンジを拡張する処理が施された輝度拡張画像であるのが好適である。なお、輝度画像20としては、カメラ画像に基づく画像ではなく、コンピュータプログラムによって形成された画像、例えばCG画像などであってもよい。明るさ感予測装置10は、上述の通信部12により他の装置から輝度画像20を受信して記憶部18に記憶させる。あるいは、明るさ感予測装置10が輝度画像20を形成してもよい。
FIG. 2 shows an example of the
図1に戻り、重み情報22は、輝度画像20内において定義され得る各面種別に対して、明るさ感への寄与度を示す重みが関連付けられた情報である。上述のように、対象空間には複数種類の面が含まれているところ、本願発明の発明者は、アンケートなどの調査結果に基づいて、対象空間に含まれている面種別に応じて、面に含まれる各画素の輝度値が当該対象空間についての明るさ感に与える影響、すなわち明るさ感への寄与度が異なることを見出した。したがって、当該調査結果に基づく、各面種別に対する明るさ感への寄与度を示す重みが、重み情報22として予め記憶部18に記憶される。
Returning to FIG. 1, the
図3に重み情報22の例が示されている。図3には、面種別として、天井面、正面壁面、側壁面、及び床面が示されている。天井面とは対象空間の天井に対応する面であり、正面壁面とは、輝度画像20の視野内において輝度画像20の左右方向に延伸する壁に対応する面であり、側壁面とは、輝度画像20の視野内において、奥行方向に延伸する壁に対応する面であり、床面とは対象空間の床に対応する面である。もちろん、面種別としてはこれらに限られず、他の種類の面(例えば窓面など)が含まれていてもよい。
FIG. 3 shows an example of the
図3に示した4つの面種別のうち、対象空間についての明るさ感への寄与度は、大きい方から、正面壁面、天井面、側壁面、床面の順であることを本願発明の発明者は見出した。したがって、当該4つの面種別のうち、正面壁面の重みが最も大きく、天井面の重みが次に大きく、側壁面の重みが次に大きく、床面の重みが一番小さくなっている。重みの実際の値は例であり、明るさ感の算出のための式などに応じて適宜変更されてよい。 Of the four surface types shown in FIG. 3, the invention of the present invention states that the degree of contribution to the sense of brightness of the target space is in the order of front wall surface, ceiling surface, side wall surface, and floor surface from the largest. Found. Therefore, among the four surface types, the weight of the front wall surface is the largest, the weight of the ceiling surface is the next largest, the weight of the side wall surface is the next largest, and the weight of the floor surface is the smallest. The actual value of the weight is an example, and may be appropriately changed according to an equation for calculating the feeling of brightness.
図1に戻り、制御部24は、例えばCPU、GPU、ASIC、FPGAなどの各種制御装置などを含んで構成される。制御部24は、記憶部18に記憶された明るさ感予測プログラムに基づいて、明るさ感予測装置10の各部を制御する。特に、図1に示すように、制御部24は、面種別設定部26及び明るさ感予測部28としての機能を発揮する。
Returning to FIG. 1, the
面種別設定部26は、まず、輝度画像20内に含まれる各面に対応する各画像領域を定義する。本実施形態では、面種別設定部26は、輝度画像20に対する画像解析を施すことで複数の画像領域を定義する。具体的には、面種別設定部26は輝度画像20に対してエッジ検出処理を施し、検出したエッジで囲われた領域、あるいは、検出したエッジと輝度画像20の辺によって囲われた領域を1つの画像領域として定義する。なお、このとき、所定面積(画素数)以下の領域は画像領域としては定義せずに無視するようにしてもよい。これにより、輝度画像20に含まれる面以外のオブジェクト(例えば家具や柱など)を除外することができる。また、面種別設定部26は、輝度画像20に対する画像処理を行わず、ユーザからの指示に従って輝度画像20内において複数の画像領域を定義するようにしてもよい。
The surface
次いで、面種別設定部26は、定義した複数の画像領域の面種別を設定する。本実施形態では、面種別設定部26は、定義した画像領域の形状や輝度画像20内における位置に基づいて、その面種別を設定する。例えば、面種別設定部26は、台形の画像領域であって、上底と下底とが平行であり、下底よりも上底の方が長く、輝度画像20内の上側に位置する画像領域の面種別を天井面と設定する。また、面種別設定部26は、四角形の画像領域であって、左右側の少なくとも一方の辺が垂直である(輝度画像20において上下方向に延伸している)画像領域の面種別を側壁面と設定する。また、面種別設定部26は、定義した画像領域の形状や輝度画像20内における位置に依らず、ユーザからの指示に従って各画像領域の面種別を特定するようにしてもよい。
Next, the surface
図4に、図2に示した輝度画像20において定義された複数の画像領域40と各画像領域40の面種別が示されている。図4においては、輝度画像20内において、天井面40a、正面壁面40b、側壁面40c、及び床面40dが設定されている。
FIG. 4 shows a plurality of image regions 40 defined in the
明るさ感予測部28は、輝度画像20が表す対象空間の明るさ感を予測する。対象空間に対する人間が感じる明るさ感は、対象空間の各部の輝度の対数に比例することが知られている。したがって、明るさ感予測部28は、基本的には、輝度画像20を構成する複数の画素の輝度値の幾何平均値である幾何平均輝度値に基づいて、対象空間の明るさ感を数値として予測する。明るさ感の予測値を算出するための式は、従来種々の方式が提案されているためここでは詳細な説明は省略する。なお、輝度画像20内に含まれる光源(例えば電球など)は、明るさ感に与える影響がかなり小さいことが知られているため、明るさ感予測部28は、光源に対応する画素は明るさ感の予測に用いない。具体的には、明るさ感予測部28は、輝度値が所定値以上の画素は光源に対応する画素とみなし、当該画素を除いた他の画素の輝度値の幾何平均値に基づいて明るさ感の予測を行う。
The brightness
特に、本実施形態では、明るさ感予測部28は、重み情報22を参照し、面種別設定部26が設定した各画像領域40に含まれる複数の画素の輝度値の代表値(例えば幾何平均輝度値、以下「輝度代表値」と記載する)と、各画像領域40の面種別の重みに基づいて、輝度画像20が表す対象空間の明るさ感を予測する。具体的には、明るさ感予測部28は、重み情報22が示す各面種別の重みに応じて、対象空間の明るさ感に与える、各画像領域40の輝度代表値の影響度を変えながら、対象領域の明るさ感を予測する。極端な例では、重みが0の画像領域40がある場合、明るさ感予測部28は、当該画像領域40の輝度代表値を無視して対象空間の明るさ感を予測する。
In particular, in the present embodiment, the
その手法はいろいろな手法を採用することができるが、その一例として、明るさ感予測部28は、まず、画像領域40毎に、画像領域40の輝度代表値、例えば幾何平均輝度値を求める。その上で、重みがより大きい画像領域40の輝度代表値をより重視し、換言すれば重みがより小さい画像領域40の輝度代表値をより軽視して対象空間の明るさ感を予測する。
Various methods can be adopted as the method, and as an example thereof, the brightness
例えば、重み情報22が図3に示す通りであるとすると、正面壁面40bの重みが大きいため、正面壁面40bの輝度代表値が大きい場合は、対象空間の明るさ感が大きくなる(明るいと感じる)方向に大きく作用し、また、正面壁面40bの輝度代表値が小さい場合は、対象空間の明るさ感が小さくなる(暗いと感じる)方向に大きく作用する。一方、床面40dの重みが小さいため、床面40dの輝度代表値が大きい場合であっても、対象空間の明るさ感が大きくなる方向にあまり作用せず、また、床面40dの輝度代表値が小さい場合であっても、対象空間の明るさ感が小さくなる方向にあまり作用しない。
For example, assuming that the
また、明るさ感予測部28は、輝度画像20内の第1画像領域40の輝度代表値と、輝度画像20において第1画像領域40の近傍に位置する第2画像領域40の輝度代表値との比にさらに基づいて、対象空間の明るさ感を予測するのが好適である。ここで、第1画像領域40の近傍に位置する第2画像領域40とは、代表的には第1画像領域40に隣接する画像領域40であるが、第1画像領域40の近傍に位置していれば、第2画像領域40は必ずしも第1画像領域40に隣接していなくてもよい。
Further, the
本願発明の発明者は、輝度画像20において、近傍にある2つの画像領域40の輝度代表値の比が大きい程、人間は、対象空間に対して暗いと感じる、すなわち明るさ感が小さいと感じることを見出した。なお、2つの画像領域40の輝度代表値の比が大きいとは、両画像領域40の輝度代表値の差が大きいことを意味する。図2を参照して、例えば、中央の天井面と、その側方に隣接する側壁との間の輝度代表値の比が大きいと、当該天井面と当該側壁との間の輝度代表値の比が小さい場合に比して、人間は、対象空間が暗いと感じる。
The inventor of the present invention feels that in the
したがって、明るさ感予測部28は、輝度画像20に含まれる各画像領域40(各第1画像領域40)について、その近傍にある他の複数の画像領域40(第2画像領域40)それぞれとの間における輝度代表値の比を算出する。そして、算出された複数の比の合計あるいは平均値を考慮して対象空間の明るさ感を予測する。具体的には、算出された複数の比の合計あるいは平均値が大きい程、対象空間の明るさを小さくし、算出された複数の比の合計あるいは平均値が小さい程、対象空間の明るさを大きくする。
Therefore, the brightness
一般的に、床面40dは代表輝度値がかなり低くなりやすい。したがって、たとえ対象空間に対して人間が比較的明るいと感じる場合であっても、床面40dに対応する画像領域40と、その近傍にある他の画像領域40(例えば正面壁面40bや側壁面40cに対応する画像領域40)との間の代表輝度値の比は、大きくなる傾向にある。したがって、明るさ感予測部28は、2つの画像領域40間の代表輝度値の比を算出するに当たり、面種別設定部26が設定した床面40dに対応する画像領域40は考慮しないのが好適である。換言すれば、明るさ感予測部28は、床面40dに対応する画像領域40の輝度代表値と、他の画像領域40の輝度代表値との比は考慮せずに、対象空間の明るさ感を予測するのが好適である。
In general, the
また、明るさ感予測部28は、同一の対象空間の明るさ感を間欠的に、換言すれば異なる複数の時刻において予測する。例えば、明るさ感予測部28は、30分毎あるいは5分毎など、定期的に対象空間の明るさを予測する。これは、1日の内の時刻によって対象空間の明るさ感が変化する場合があるためである。例えば、昼間においては太陽光が光源となるから、時刻によって太陽の位置が変化し、それにより対象空間に対する光の当たり方が変化して明るさ感が変動し得る。また、夜になれば主な光源は照明器具であるため、同一対象空間における明るさ感は、昼とは全く異なる場合がある。
Further, the brightness
明るさ感予測部28は、間欠的に取得される複数の輝度画像20に基づいて、対象空間の明るさ感を間欠的に予測する。例えば、ある対象空間を撮像するカメラを固定設置し、当該カメラが対象空間を間欠的に撮影して複数のカメラ画像を取得する。当該複数のカメラ画像を複数の輝度画像20としてもよいし、各カメラ画像の輝度のレンジを拡張する処理が施された複数の輝度拡張画像を複数の輝度画像20としてもよい。
The brightness
空間が明るい空間から暗い空間へと変化した場合、人間(の眼)は、初めのうちは暗さに慣れておらずかなり周りが見えづらいが、時間経過とともに徐々に眼が慣れてきて周りが見え易くなってくる(暗順応)。また、空間が暗い空間から明るい空間へと変化した場合、人間(の眼)は、初めのうちは明るさに慣れておらずかなり周りが見えづらいが、時間経過とともに徐々に眼が慣れてきて周りが見え易くなってくる(明順応)。 When the space changes from a bright space to a dark space, humans (eyes) are not accustomed to the darkness at first and it is quite difficult to see the surroundings, but as time goes by, the eyes gradually become accustomed to the surroundings. It becomes easier to see (dark adaptation). Also, when the space changes from a dark space to a bright space, humans (eyes) are not accustomed to the brightness at first and it is quite difficult to see the surroundings, but the eyes gradually become accustomed to it over time. It becomes easier to see the surroundings (light adaptation).
対象空間の明るさ感を間欠的に予測する場合、明るさ感予測部28は、上述の暗順応又は明順応を考慮して対象空間の明るさ感を予測するようにしてもよい。具体的には、明るさ感予測部28は、直前に予測された対象空間の明るさ感と、今回予測した対象空間の明るさ感との差分に基づいて、今回予測した対象空間の明るさ感を補正するようにしてもよい。
When predicting the feeling of brightness of the target space intermittently, the feeling of
詳しくは、明るさ感予測部28は、その直前に予測された当該対象空間の明るさ感から、今回予測した対象空間の明るさ感を差し引いた差が大きい程、今回予測した対象空間の明るさ感が小さくなるように補正する。換言すれば、明るさ感予測部28は、その直前に予測された当該対象空間の明るさ感から、今回予測した対象空間の明るさ感を差し引いた差が小さい程、今回予測した対象空間の明るさ感が大きくなるように補正する。
Specifically, the
例えば、明るさ感が0~20までの数値で表現されるとし、今回予測した対象空間の明るさが5である(つまり比較的暗いと予測された)とする。このとき、明るさ感予測部28は、直前に予測された当該対象空間の明るさ感が6である場合、すなわち、明るさ感の差が1である場合に比して、直前に予測された当該対象空間の明るさ感が12である場合、すなわち、明るさ感の差が7である場合、つまり差が大きい方が、より今回の明るさ感の予測値が小さくなるように補正をする。
For example, it is assumed that the feeling of brightness is expressed by a numerical value from 0 to 20, and the brightness of the target space predicted this time is 5 (that is, it is predicted to be relatively dark). At this time, the brightness
また、今回予測した対象空間の明るさが15である(つまり比較的明るいと予測された)とする。このとき、明るさ感予測部28は、直前に予測された当該対象空間の明るさ感が14である場合、すなわち、明るさ感の差が-1である場合に比して、直前に予測された当該対象空間の明るさ感が9である場合、すなわち、明るさ感の差が-6である場合、つまり差が小さい方が、より今回の明るさ感の予測値が大きくなるように補正をする。
Further, it is assumed that the brightness of the target space predicted this time is 15 (that is, it is predicted to be relatively bright). At this time, the brightness
本実施形態に係る明るさ感予測装置10の構成概要は以上の通りである。明るさ感予測装置10によれば、輝度画像20内において定義された複数の面種別に応じて重みが設定され、当該重みが考慮されて、輝度画像20に基づいて対象空間の明るさ感が予測される。これにより、少なくとも輝度画像20に含まれる面種別を考慮せずに明るさ感を予測した場合に比して、高精度に、すなわち人間の実感により近い明るさ感を予測することができる。
The outline of the configuration of the brightness
以上、本発明に係る実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。 Although the embodiments according to the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
10 明るさ感予測装置、12 通信部、14 表示部、16 入力部、18 記憶部、20 輝度画像、22 重み情報、24 制御部、26 面種別設定部、28 明るさ感予測部、40 画像領域、40a 天井面、40b 正面壁面、40c 側壁面、40d 床面。 10 Brightness prediction device, 12 Communication unit, 14 Display unit, 16 Input unit, 18 Storage unit, 20 Luminance image, 22 Weight information, 24 Control unit, 26 Surface type setting unit, 28 Brightness prediction unit, 40 images Area, 40a ceiling surface, 40b front wall surface, 40c side wall surface, 40d floor surface.
Claims (5)
各面種別に対して明るさ感への寄与度を示す重みが関連付けられた重み情報を参照し、複数の前記画像領域それぞれについての、当該画像領域に含まれる複数の画素の輝度値及び当該画像領域の面種別の重みに基づいて、前記対象空間の明るさ感を予測する明るさ感予測部と、
を備えることを特徴とする明るさ感予測装置。 A surface type setting unit that sets the surface type of each image area corresponding to each surface included in the luminance image representing the target space, and a surface type setting unit.
With reference to the weight information associated with the weight indicating the degree of contribution to the feeling of brightness for each surface type, the brightness values of the plurality of pixels included in the image area and the image for each of the plurality of image areas. A brightness prediction unit that predicts the brightness of the target space based on the weight of the surface type of the region,
A brightness prediction device characterized by being equipped with.
ことを特徴とする請求項1に記載の明るさ感予測装置。 The brightness prediction unit has a representative value of the luminance values of a plurality of pixels included in the first image region among the plurality of image regions, and a second image region located in the vicinity of the first image region in the luminance image. Further, the brightness feeling of the target space is predicted based on the ratio of the luminance values of the plurality of pixels included in the image region to the representative values.
The brightness feeling prediction device according to claim 1.
ことを特徴とする請求項2に記載の明るさ感予測装置。 The brightness prediction unit is a representative value of the brightness values of a plurality of pixels included in the image region whose surface type is the floor surface among the plurality of image regions, and the brightness of the plurality of pixels included in the other image regions. Predicting the feeling of brightness in the target space without considering the ratio of the value to the representative value.
The brightness feeling prediction device according to claim 2.
間欠的に前記対象空間の明るさ感を予測し、
直前に予測された前記対象空間の明るさ感と、今回予測した前記対象空間の明るさ感との差分に基づいて、今回予測した前記対象空間の明るさ感を補正する、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の明るさ感予測装置。 The brightness prediction unit is
Intermittently predict the brightness of the target space,
The brightness feeling of the target space predicted this time is corrected based on the difference between the brightness feeling of the target space predicted immediately before and the brightness feeling of the target space predicted this time.
The brightness feeling prediction device according to any one of claims 1 to 3, wherein the brightness feeling predicting device is characterized.
対象空間を表す輝度画像に含まれる各面に対応する各画像領域の面種別を設定する面種別設定部と、
各面種別に対して明るさ感への寄与度を示す重みが関連付けられた重み情報を参照し、複数の前記画像領域それぞれについての、当該画像領域に含まれる複数の画素の輝度値及び当該画像領域の面種別の重みに基づいて、前記対象空間の明るさ感を予測する明るさ感予測部と、
として機能させることを特徴とする明るさ感予測プログラム。 Computer,
A surface type setting unit that sets the surface type of each image area corresponding to each surface included in the luminance image representing the target space, and a surface type setting unit.
With reference to the weight information associated with the weight indicating the degree of contribution to the feeling of brightness for each surface type, the brightness values of the plurality of pixels included in the image area and the image for each of the plurality of image areas. A brightness prediction unit that predicts the brightness of the target space based on the weight of the surface type of the region,
Brightness prediction program characterized by functioning as.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020116335A JP7458919B2 (en) | 2020-07-06 | 2020-07-06 | Brightness prediction device and brightness prediction program |
PCT/JP2021/017650 WO2022009512A1 (en) | 2020-07-06 | 2021-05-10 | Brightness feeling prediction device and brightness feeling prediction program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020116335A JP7458919B2 (en) | 2020-07-06 | 2020-07-06 | Brightness prediction device and brightness prediction program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022014146A true JP2022014146A (en) | 2022-01-19 |
JP7458919B2 JP7458919B2 (en) | 2024-04-01 |
Family
ID=79552862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020116335A Active JP7458919B2 (en) | 2020-07-06 | 2020-07-06 | Brightness prediction device and brightness prediction program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7458919B2 (en) |
WO (1) | WO2022009512A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117011189B (en) * | 2023-09-01 | 2024-03-19 | 中认尚动(上海)检测技术有限公司 | Space brightness evaluation method |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004061150A (en) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Rikogaku Shinkokai | Prediction method and prediction program of feeling of brightness |
JP2010169583A (en) * | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Toyota Central R&D Labs Inc | Illumination environment determination apparatus and program |
JP2013206812A (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Iwasaki Electric Co Ltd | Lighting control system |
-
2020
- 2020-07-06 JP JP2020116335A patent/JP7458919B2/en active Active
-
2021
- 2021-05-10 WO PCT/JP2021/017650 patent/WO2022009512A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004061150A (en) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Rikogaku Shinkokai | Prediction method and prediction program of feeling of brightness |
JP2010169583A (en) * | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Toyota Central R&D Labs Inc | Illumination environment determination apparatus and program |
JP2013206812A (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Iwasaki Electric Co Ltd | Lighting control system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7458919B2 (en) | 2024-04-01 |
WO2022009512A1 (en) | 2022-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Inanici et al. | An investigation of the daylighting simulation techniques and sky modeling practices for occupant centric evaluations | |
US20110273369A1 (en) | Adjustment of imaging property in view-dependent rendering | |
US20110273466A1 (en) | View-dependent rendering system with intuitive mixed reality | |
JP2017142343A (en) | Display device and method for controlling the same | |
US20140253542A1 (en) | Image processing apparatus and method for three-dimensional image zoom | |
JP2014531655A (en) | Method and electronic device for making a cover for an electronic device | |
US20110273731A1 (en) | Printer with attention based image customization | |
TWI556195B (en) | Image segmentation device and image segmentation method | |
JP2016517580A (en) | Content delivery segmentation | |
JP5141043B2 (en) | Image display device and image display method | |
WO2022009512A1 (en) | Brightness feeling prediction device and brightness feeling prediction program | |
US20150009216A1 (en) | Storage medium, image processing apparatus, image processing system and image processing method | |
JP2015001580A5 (en) | ||
JPWO2014091675A1 (en) | Portable terminal device, luminance control method, and luminance control program | |
JP2019121069A (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
JP2013519905A (en) | Image processing apparatus, display apparatus, and image processing method | |
CN109599068B (en) | VR equipment and control method thereof | |
JP6568460B2 (en) | Electric blind control device and method | |
CN104820562A (en) | Electronic equipment, image display method and device for the same | |
CN102307308A (en) | Method and equipment for generating three-dimensional image on touch screen | |
US20160125643A1 (en) | Storage medium, luminance computation apparatus and luminance computation method | |
US10748331B2 (en) | 3D lighting | |
CN107578476B (en) | Visual effect processing method and device for three-dimensional model of medical instrument | |
JP6903458B2 (en) | Impression amount estimation method, impression amount estimation device, and building design method | |
US20130106845A1 (en) | Stereoscopic image display apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7458919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |