JP2022009541A - Molding device, system, control method, and program - Google Patents

Molding device, system, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2022009541A
JP2022009541A JP2021175174A JP2021175174A JP2022009541A JP 2022009541 A JP2022009541 A JP 2022009541A JP 2021175174 A JP2021175174 A JP 2021175174A JP 2021175174 A JP2021175174 A JP 2021175174A JP 2022009541 A JP2022009541 A JP 2022009541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
modeling
job
management server
consumables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021175174A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7238070B2 (en
Inventor
祐貴 白河
Yuki Shirakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2015190465A external-priority patent/JP6746286B2/en
Priority claimed from JP2020129844A external-priority patent/JP6968947B2/en
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021175174A priority Critical patent/JP7238070B2/en
Publication of JP2022009541A publication Critical patent/JP2022009541A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7238070B2 publication Critical patent/JP7238070B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism for grasping and managing a used amount of consumables used in control devices such as 3D printers.
SOLUTION: A managing server of the present invention that manages information about at least one molding device that executes a job for molding a three-dimensional object using a plurality of consumables includes: collecting means for collecting information about a plurality of jobs executed by the molding device; aggregation means for executing an aggregation process that aggregates an amount of each of the plurality of consumables used in the molding device based on the collected information; and providing means for providing a report on an usage status of the molding device that has executed the plurality of jobs as a result of the aggregation process. In the provided report, the amount of each of the plurality of consumables used in the molding device during an aggregation period is displayed for each type of consumables.
SELECTED DRAWING: Figure 7
COPYRIGHT: (C)2022,JPO&INPIT

Description

本発明は、3次元の造形物を造形する制御装置についての情報を管理する管理システムであって、造形に使われる消耗材の使用量を集計する技術に関する。 The present invention relates to a management system for managing information about a control device for modeling a three-dimensional model, and relates to a technique for totaling the amount of consumables used for modeling.

近年、3Dプリンターが急速に普及してきている。3D(3-dimensional)プリンターとは、特殊なモデルデータをもとに、立体(3次元のオブジェクト)を造形する制御装置の総称である。立体造形に係る技術については、Additive Manufacturing(付加製造)とも呼ばれる。これに対して、2D(2-dimensional)プリンターは、紙(シート)などに平面的に印刷する印刷機器を示す。 In recent years, 3D printers have rapidly become widespread. A 3D (3-dimensional) printer is a general term for a control device that creates a three-dimensional object (three-dimensional object) based on special model data. The technique related to three-dimensional modeling is also called Adaptive Manufacturing (additional manufacturing). On the other hand, a 2D (2-dimensional) printer indicates a printing device that prints flatly on paper (sheet) or the like.

3Dプリンター自体は以前から存在していたが、大型で場所を取る、扱いが難しい、高価である、などの理由から製造業などの一部の業種で用いられるのみであった。近年の技術革新によって、熱溶解積層法(FDM:Fused Deposition Modeling)に代表されるような、扱い易く、安価で小型の機種の3Dプリンターが急速に増加したことで、一般消費者にも使用されるようになってきた。また、近年の技術革新により様々な造形方式が考案され、3Dプリンター自体が高機能・高性能化したことにより、試作品や製品パーツの製作などを目的に3Dプリンターを積極的に利用する企業が増えてきた。 Although 3D printers themselves have existed for some time, they have only been used in some industries, such as the manufacturing industry, because they are large, take up space, are difficult to handle, and are expensive. Due to recent technological innovations, the number of easy-to-use, inexpensive, and small-sized 3D printers, such as Fused Deposition Modeling (FDM), has rapidly increased, and it is also used by general consumers. It has come to be. In addition, due to recent technological innovations, various modeling methods have been devised, and the 3D printer itself has become highly functional and high-performance, so companies that actively use 3D printers for the purpose of manufacturing prototypes and product parts are It has increased.

3Dプリンターでの造形に用いられる消耗材の種類は数多く存在する。造形方式によって扱われる消耗材の素材が異なる。また、3Dプリンターでの造形に用いられる消耗材には、オブジェクトに使われるマテリアルだけでなく、造形中の支えとして必要に応じて造形されるサポートに使われるマテリアルなどもある。さらに、石膏などの特殊な粉末であるマテリアルと接着剤とを用いて造形する場合には、造形に用いられる接着剤も消耗材に含まれる。 There are many types of consumables used for modeling with 3D printers. The material of the consumable material handled differs depending on the modeling method. Further, the consumable material used for modeling with a 3D printer includes not only the material used for the object but also the material used for the support that is modeled as needed as a support during modeling. Further, in the case of modeling using a material such as gypsum, which is a special powder, and an adhesive, the adhesive used for modeling is also included in the consumable material.

一方で、従来の2Dプリンターの分野においては、プリンターを管理・運用するための様々なアプリケーションが存在する。2Dプリンターを適切に管理し、印刷業務に関わるコストをトータルに削減するために、MPS(Managed Print Service)と呼ばれるサービスが存在する。そのサービスの中の1つに、2Dプリンターの印刷枚数や集約率、両面率、カラー率などの使用状況をレポートするサービスが存在する。2Dプリンターから印刷枚数などのカウンター情報を収集し、その情報をもとに集計を行い、使用状況のレポートを作成し可視化することで、顧客に最適な印刷方法や機器配置を提案することができる。 On the other hand, in the field of conventional 2D printers, there are various applications for managing and operating printers. In order to properly manage 2D printers and reduce total costs related to printing operations, there is a service called MPS (Managed Print Service). One of the services is a service that reports the usage status such as the number of prints, the aggregation rate, the double-sided rate, and the color rate of the 2D printer. By collecting counter information such as the number of prints from a 2D printer, totaling based on that information, creating a usage report and visualizing it, it is possible to propose the optimum printing method and device layout to the customer. ..

特許文献1には、印刷装置に送られる制御命令を解読して、印刷実行前にトナーやインクなどの消耗品の使用量を算出する印刷制御装置が記載されている。 Patent Document 1 describes a print control device that decodes a control command sent to the printing device and calculates the amount of consumables such as toner and ink used before printing is executed.

特開2005-219343号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-219343

3Dプリンターにおいても上述したようなMPSを提供する上で、3Dプリンターの使用状況のレポート作成などのために、3Dプリンターでの造形に用いられる消耗材の使用量を把握することが求められる。 In order to provide the MPS as described above also in the 3D printer, it is required to grasp the amount of consumables used for modeling in the 3D printer in order to create a report on the usage status of the 3D printer.

また、用途に応じて色または種類の異なる多くの消耗材を使い分ける3Dプリンターでは、2Dプリンターのように特定の使用量カウンター(例えば、モノクロの印刷枚数、カラーの印刷枚数、など)は用意されていない。そのため、消耗材の使用量カウンターを簡単に取得することはできない。 In addition, 3D printers that use many different colors or types of consumables depending on the application have specific usage counters (for example, monochrome prints, color prints, etc.) like 2D printers. not. Therefore, it is not possible to easily obtain a consumable material usage counter.

上述した特許文献1には、制御命令から2Dプリンターの消耗品の使用量を算出する具体的な手法は開示されていない。よって、3Dプリンターでのマテリアルの使用状況のレポート作成などのために特許文献1に記載の技術を容易に流用できない。 The above-mentioned Patent Document 1 does not disclose a specific method for calculating the amount of consumables used in a 2D printer from a control command. Therefore, the technique described in Patent Document 1 cannot be easily diverted for creating a report on the usage status of a material in a 3D printer.

そこで、本発明は、3Dプリンターなどの制御装置での消耗材の使用量を把握・管理するための仕組みを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a mechanism for grasping and managing the amount of consumables used in a control device such as a 3D printer.

上記の課題を解決するため、本発明の管理サーバーは、複数の消耗材を使って3次元オブジェクトを造形するためのジョブを実行する少なくとも1つの造形装置に関する情報を管理する管理サーバーであって、前記造形装置で実行された複数のジョブについての情報を収集する収集手段と、前記収集された情報に基づいて、前記造形装置で使用された複数の消耗材それぞれの量を集計する集計処理を実行する集計手段と、前記集計処理の結果として、前記複数のジョブを実行した前記造形装置の使用状況に関するレポートを提供する提供手段と、を有し、前記提供されるレポートでは、集計期間内に前記造形装置で使用された複数の消耗材それぞれの量が、消耗材の種類ごとに表示されることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the management server of the present invention is a management server that manages information about at least one modeling device that executes a job for modeling a three-dimensional object using a plurality of consumable materials. A collection means for collecting information about a plurality of jobs executed by the modeling device and an aggregation process for totaling the amounts of the plurality of consumable materials used in the modeling device based on the collected information. The aggregation means is to be provided, and as a result of the aggregation process, a providing means for providing a report on the usage status of the modeling apparatus that has executed the plurality of jobs is provided. The feature is that the amount of each of the plurality of consumable materials used in the modeling apparatus is displayed for each type of consumable material.

本発明によれば、3Dプリンターなどの制御装置での消耗材の使用量を把握・管理するための仕組みを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a mechanism for grasping and managing the amount of consumables used in a control device such as a 3D printer.

本発明の実施形態に係るシステム構成およびネットワーク構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system configuration and the network configuration which concerns on embodiment of this invention. 情報処理機能のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware configuration example of an information processing function. 本システムのソフトウェアおよびハードウェア構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the software and hardware composition of this system. 本システムで使用するデータの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data used in this system. (A)造形に関する設定画面の例を示す図である。(B)造形制御ソフトウェア301で生成した制御命令の一例を示す図である。(A) It is a figure which shows the example of the setting screen about modeling. (B) It is a figure which shows an example of the control instruction generated by the modeling control software 301. 履歴情報の生成処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the generation process of history information. (A)デバイスごとのマテリアル使用量カウンター作成処理の流れを示すフローチャートである。(B)マテリアルの使用量計算処理の流れを示すフローチャートである。(C)中止ジョブに対するオブジェクト外使用量の算出処理の流れを示すフローチャートである。(A) It is a flowchart which shows the flow of the material usage counter creation process for each device. (B) It is a flowchart which shows the flow of the material usage calculation processing. (C) It is a flowchart which shows the flow of the calculation process of the non-object usage amount for the canceled job. (A)所定期間ごとの使用量履歴の作成処理の流れを示すフローチャートである。(B)使用量履歴326の例を示す図である。(C)所定の期間におけるマテリアルの使用量の集計処理の流れを示すフローチャートである。(A) It is a flowchart which shows the flow of the creation process of the usage history for each predetermined period. (B) It is a figure which shows the example of the usage amount history 326. (C) It is a flowchart which shows the flow of the aggregation processing of the usage amount of a material in a predetermined period. レポートの表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the display screen of a report.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。 Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

(実施例1)
図1は、本発明の実施形態に係るシステム構成およびネットワーク構成の一例を示す図である。
(Example 1)
FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration and a network configuration according to an embodiment of the present invention.

ネットワーク101は、イントラネットまたはローカルエリアネットワーク(以下、LANと呼ぶ)などである。3Dプリンター102は、特殊なモデルデータをもとに立体(3次元のオブジェクト)を造形する制御装置の一例である。コンピューター103は、造形制御ソフトウェアがインストールされているクライアントコンピューターである。コンピューター104は、3Dプリンター管理アプリケーションが動作する管理サーバーである。コンピューター103および104としては、パーソナルコンピューター(PC)、タブレットコンピューター、スマートフォンなどの種別が存在する。 The network 101 is an intranet, a local area network (hereinafter referred to as LAN), or the like. The 3D printer 102 is an example of a control device that forms a solid (three-dimensional object) based on special model data. The computer 103 is a client computer in which modeling control software is installed. The computer 104 is a management server on which the 3D printer management application operates. The computers 103 and 104 include types such as personal computers (PCs), tablet computers, and smartphones.

本実施例の管理システムを構成する3Dプリンター102とコンピューター103および104とは、ネットワーク101を介して、相互に情報の送受信が可能である。なお、ネットワーク101は、無線LANなどの無線ネットワークでも構わない。また、ネットワーク101は、情報の送信・受信が可能であれば、インターネットなどのパブリックネットワークでもよい。 The 3D printer 102 and the computers 103 and 104 constituting the management system of this embodiment can transmit and receive information to and from each other via the network 101. The network 101 may be a wireless network such as a wireless LAN. Further, the network 101 may be a public network such as the Internet as long as information can be transmitted / received.

図2は、3Dプリンター102、コンピューター103、104の情報処理機能のハードウェア構成例を示す図である。なお、3Dプリンター102においては、後述する図3に示す組み込みコンピューター312の構成が、図2で示す情報処理機能のハードウェアに相当する。 FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration example of the information processing function of the 3D printer 102, the computer 103, and 104. In the 3D printer 102, the configuration of the embedded computer 312 shown in FIG. 3, which will be described later, corresponds to the hardware of the information processing function shown in FIG.

ユーザーインターフェース(以下、UIと呼ぶ)201は、ディスプレイ、キーボード、マウス、タッチパネル、ボタンなどによる、情報や信号の入出力を行う。これらのハードウェアを備えないコンピューターは、リモートデスクトップやリモートシェルなどにより、他のコンピューターから接続・操作することも可能である。 The user interface (hereinafter referred to as UI) 201 inputs / outputs information and signals by means of a display, keyboard, mouse, touch panel, buttons, and the like. Computers that do not have these hardware can also be connected and operated from other computers using Remote Desktop or Remote Shell.

ネットワークインターフェース202は、LANなどのネットワークに接続して、他のコンピューターやネットワーク機器との通信を行う。ROM204には、組込済みプログラムおよびデータが記録されている。RAM205は一時メモリ領域である。二次記憶装置206は、HDDやフラッシュメモリなどである。CPU203は、ROM204、RAM205、二次記憶装置206などから読み込んだプログラムを実行する。以上の各部201乃至206は、入出力インターフェース207を介して接続されている。 The network interface 202 connects to a network such as a LAN and communicates with other computers and network devices. The embedded program and data are recorded in the ROM 204. RAM 205 is a temporary memory area. The secondary storage device 206 is an HDD, a flash memory, or the like. The CPU 203 executes a program read from the ROM 204, the RAM 205, the secondary storage device 206, and the like. Each of the above units 201 to 206 is connected via the input / output interface 207.

3Dプリンター102に関しては、さらに、造形方式に応じたハードウェア構成を備える。造形方式に応じたハードウェア構成とは、具体的には、3Dプリンター102のエンジン部である。エンジン部はCPUやROM、RAMなどの記憶装置に加え、当該CPUにより制御される造形方式に応じたハードウェアをもつ。例えば、熱溶解積層法(FDM:Fused Deposition Modeling)の場合、そのハードウェアは、プリントヘッドやステージ、プリントヘッドのノズルを過熱するヒーター、冷却のためのファン、モーターなどから構成される。モーターは、プリントヘッドをX、Y、Z軸方向に駆動するために3Dプリンターに備えられる。他の造形方式としては、例えば、光造形方式(STL:Stereo lithography)、粉末燃結方式(SLS:Selective Laser Sintering)、インクジェット方式などがある。 The 3D printer 102 further includes a hardware configuration according to the modeling method. The hardware configuration according to the modeling method is specifically the engine unit of the 3D printer 102. In addition to a storage device such as a CPU, ROM, and RAM, the engine unit has hardware according to the modeling method controlled by the CPU. For example, in the case of Fused Deposition Modeling (FDM), the hardware comprises a printhead, a stage, a heater that overheats a nozzle of the printhead, a fan for cooling, a motor, and the like. A motor is provided in the 3D printer to drive the printhead in the X, Y, Z axis directions. Other modeling methods include, for example, a stereolithography method (STL: Stereolithography), a powder combustion method (SLS: Selective Laser Sintering), an inkjet method, and the like.

図3は、本システムのソフトウェア構成(一部ハードウェア構成を含む)を例示する図である。 FIG. 3 is a diagram illustrating a software configuration (including a partial hardware configuration) of this system.

まず、コンピューター103の構成について説明する。 First, the configuration of the computer 103 will be described.

造形制御ソフトウェア301は、コンピューター103にインストールされて実行されるソフトウェアである。造形制御ソフトウェア301は、例えば、スライサーと呼ばれる造形に係る出力設定や制御命令を生成するための機能などを含むソフトウェアである。 The modeling control software 301 is software installed and executed on the computer 103. The modeling control software 301 is software including, for example, a function called a slicer for generating output settings and control commands related to modeling.

設定情報302は、造形制御ソフトウェア301の造形に関する設定項目およびその設定値などを含む情報である。造形に関する設定項目には、例えば、使用する3Dプリンターの機種名、プリントヘッドの移動速度や温度、使用するマテリアルの種別や色、名前、充填パターンなどが含まれる。 The setting information 302 is information including setting items and setting values thereof related to modeling of the modeling control software 301. The setting items related to modeling include, for example, the model name of the 3D printer to be used, the moving speed and temperature of the print head, the type and color of the material to be used, the name, the filling pattern, and the like.

3Dモデルデータ303は、造形対象のオブジェクトを3次元形状で表す3次元モデルデータである。例えば、3次元形状を表現するデータを保存するファイルフォーマットのひとつであるSTL(STereo Lithography)などがある。 The 3D model data 303 is three-dimensional model data representing an object to be modeled in a three-dimensional shape. For example, there is STL (Stareo Lithography), which is one of the file formats for storing data expressing a three-dimensional shape.

制御命令304は、3Dモデルデータ303を元にして造形制御ソフトウェア301によって生成される3Dプリンターの制御命令であり、例えば、Gコード(G-code)という工作機械の命令を3Dプリンター用に拡張した形式が広く用いられている。造形制御ソフトウェア301は、3Dモデルデータで表される造形部分であるオブジェクトの造形に関する制御命令だけでなく、造形に必要なサポート(support structures)の造形に関する制御命令も合わせて生成する。なお、STLファイルには、サポートの造形に関する情報が含まれない。STLファイルがGコードに変換される際に、サポートの造形に関する情報が追加される。 The control command 304 is a control command of a 3D printer generated by the modeling control software 301 based on the 3D model data 303. For example, an instruction of a machine machine called G code (G-code) is extended for a 3D printer. The format is widely used. The modeling control software 301 generates not only a control command related to modeling of an object which is a modeling part represented by 3D model data, but also a control command related to modeling of support necessary for modeling. It should be noted that the STL file does not contain information regarding the modeling of the support. When the STL file is converted to G-code, information about support modeling is added.

実行結果305は、3Dプリンター102から送られる後述の造形結果317を造形制御ソフトウェア301で処理したデータである。例えば、ログ形式の造形結果317は、造形制御ソフトウェア301の扱い易い形式に変換される。 The execution result 305 is data obtained by processing the modeling result 317, which will be described later, sent from the 3D printer 102 by the modeling control software 301. For example, the modeling result 317 in the log format is converted into an easy-to-use format of the modeling control software 301.

さらに、造形制御ソフトウェア301は、設定情報302および制御命令304などを含むジョブ履歴を作成し、コンピューター104に送信する機能を有している。なお、ジョブ履歴の作成機能、及び、コンピューター104へのジョブ履歴の送信機能については、一般的な造形制御ソフトウェアに対して、プラグインプログラムといった形式で追加されるものであってもよい。または、ジョブ履歴の作成機能、及び、コンピューター104へのジョブ履歴の送信機能を有する別のアプリケーション(不図示のプログラム)をコンピューター103にインストールして、それら機能を実現することも可能である。該アプリケーションは、造形制御ソフトウェア301からのジョブに係る情報や3Dプリンター102からの実行結果などの情報を収集して、ジョブ履歴を作成する。 Further, the modeling control software 301 has a function of creating a job history including setting information 302, control instruction 304, and the like, and transmitting the job history to the computer 104. The job history creation function and the job history transmission function to the computer 104 may be added to general modeling control software in the form of a plug-in program. Alternatively, another application (a program (not shown) having a job history creation function and a job history transmission function to the computer 104 can be installed on the computer 103 to realize these functions. The application collects information related to a job from the modeling control software 301 and information such as an execution result from the 3D printer 102, and creates a job history.

次に、3Dプリンター102の構成について説明する。 Next, the configuration of the 3D printer 102 will be described.

ハードウェア311は、3Dプリンター102のエンジン部である。3Dプリンターを構成するハードウェアは造形方式によって異なる。例えば、熱溶解積層法(FDM)の場合、ハードウェア311は、プリントヘッド、ステージやプリントヘッドをX、Y、Z軸方向に駆動するモーター、プリントヘッドのノズルを過熱するヒーター、冷却のためのファンなどから構成される。 The hardware 311 is an engine unit of the 3D printer 102. The hardware that constitutes a 3D printer differs depending on the modeling method. For example, in the case of Fused Deposition Modeling (FDM), the hardware 311 includes a printhead, a motor that drives the stage or printhead in the X, Y, Z axis directions, a heater that overheats the nozzle of the printhead, and cooling. It consists of fans and so on.

組み込みコンピューター312は、3Dプリンター102に組み込まれたコンピューターである。組み込みコンピューター312は、汎用のコンピューターに比べ、必要な機能に特化し、不必要な機能・性能・部品を削って、安価なコストで製造される。なお、3Dプリンターに要求される機能・性能によっては、組み込みコンピューター312は、汎用のコンピューターであっても構わない。 The embedded computer 312 is a computer embedded in the 3D printer 102. Compared to general-purpose computers, the embedded computer 312 specializes in necessary functions, eliminates unnecessary functions, performance, and parts, and is manufactured at a low cost. The embedded computer 312 may be a general-purpose computer, depending on the functions and performance required of the 3D printer.

3Dプリンター制御アプリケーション313は、組み込みコンピューター312上で実行されるアプリケーションである。3Dプリンター制御アプリケーション313は、UI314と、API(Application Programming Interface)315と、ハードウェア制御部316とを備える。 The 3D printer control application 313 is an application executed on the embedded computer 312. The 3D printer control application 313 includes a UI 314, an API (Application Programming Interface) 315, and a hardware control unit 316.

UI314は、廉価なものでは文字のみを数行表示するディスプレイとハードウェア操作ボタンの組み合わせや、他にはタッチパネル付きディスプレイなどがある。UI314の表示内容によって、3Dプリンターの状態を確認し、UI314を操作することによって、所望の処理を3Dプリンターに命令する。 The UI314 has a combination of a display that displays only a few lines of characters and a hardware operation button, and a display with a touch panel, etc., at a low price. The state of the 3D printer is confirmed by the display contents of the UI 314, and the desired process is instructed to the 3D printer by operating the UI 314.

API315は、外部のコンピューター103や104から、命令やデータの送受信を受け付ける。API315を介して、外部のコンピューター103や104から、3Dプリンター制御アプリケーション313に命令を送信し、3Dプリンター102を制御する。 The API 315 accepts instructions and data transmission / reception from an external computer 103 or 104. An instruction is transmitted from the external computer 103 or 104 to the 3D printer control application 313 via the API 315 to control the 3D printer 102.

ハードウェア制御部316は、UI314、API315を介して受信した命令や、3Dプリンター制御アプリケーション313自体が発行した命令に従い、ハードウェア311を構成する各部を動作させ、造形物の出力や出力の前処理・後処理などを実行する。 The hardware control unit 316 operates each unit constituting the hardware 311 according to the command received via the UI 314 and the API 315 and the command issued by the 3D printer control application 313 itself, and outputs the modeled object and preprocesses the output. -Execute post-processing.

前述の造形制御ソフトウェア301が生成した制御命令304は、ネットワーク101およびAPI315を介して、3Dプリンター制御アプリケーション313に送られる。また、コンピューター103で生成された制御命令304は、コンピューター104を経由して3Dプリンター制御アプリケーション313に送られてもよい。さらに、3Dプリンター102がネットワークインターフェースを備えない場合などは、USBメモリなどの記憶装置を介して、制御命令304を3Dプリンター制御アプリケーション313に送ることも可能である。 The control command 304 generated by the above-mentioned modeling control software 301 is sent to the 3D printer control application 313 via the network 101 and API 315. Further, the control command 304 generated by the computer 103 may be sent to the 3D printer control application 313 via the computer 104. Further, when the 3D printer 102 does not have a network interface, the control command 304 can be sent to the 3D printer control application 313 via a storage device such as a USB memory.

3Dプリンター制御アプリケーション313は、UI314あるいはAPI315からの出力命令により、制御命令304を解釈して、ハードウェア制御部316がハードウェア311各部を動作させ、造形物を出力する。 The 3D printer control application 313 interprets the control instruction 304 by the output instruction from the UI 314 or the API 315, and the hardware control unit 316 operates each part of the hardware 311 to output a modeled object.

造形結果317は、造形物の出力途中経過や成功あるいは失敗といった出力の最終結果、ジョブの開始や終了、あるいは中止・再開時刻など、3Dプリンター102で保持される情報である。造形制御ソフトウェア301は、造形結果317を取得して、コンピューター103で3Dプリンターの造形結果を確認する。 The modeling result 317 is information held by the 3D printer 102, such as the output progress of the modeled object, the final output result such as success or failure, the start or end of the job, or the stop / restart time. The modeling control software 301 acquires the modeling result 317 and confirms the modeling result of the 3D printer on the computer 103.

能力情報318は、3Dプリンター102の能力を示す情報である。能力情報318には、3Dプリンター102の造形方式に準拠した能力情報であって、3Dプリンター102がサポートしているプリントヘッドの速度や温度、マテリアルの種別、レイヤーの厚さ、造形容量などの範囲の定義が含まれる。アラート情報319は、3Dプリンターのアラートを示す情報である。アラート情報319では、プリントヘッドが詰まっている、冷却ファンが動作していない、マテリアルが空である、レーザーが機能しない、などの3Dプリンターに関するアラート情報が保持される。 The capability information 318 is information indicating the capability of the 3D printer 102. The capability information 318 is capability information based on the modeling method of the 3D printer 102, and includes a range of printhead speed and temperature, material type, layer thickness, modeling capacity, etc. supported by the 3D printer 102. Contains the definition of. Alert information 319 is information indicating an alert of a 3D printer. Alert information 319 holds alert information about the 3D printer, such as the printhead is clogged, the cooling fan is not working, the material is empty, the laser is not working, and so on.

次に、コンピューター104の構成について説明する。 Next, the configuration of the computer 104 will be described.

3Dプリンター管理アプリケーション321は、コンピューター104上で実行されるアプリケーションである。デバイス一覧322は、3Dプリンター管理アプリケーション321の管理対象であるデバイスの一覧を示すデータである。 The 3D printer management application 321 is an application executed on the computer 104. The device list 322 is data showing a list of devices managed by the 3D printer management application 321.

ジョブ履歴323は、3Dプリンター102から取得した造形結果317やコンピューター103から取得した設定情報302、制御命令304、実行結果305などを含むジョブの実行履歴である。ジョブ履歴323に含まれる設定情報302および制御命令304に基づいて、コンピューター104は、マテリアルの使用量を算出および集計することができる。マテリアルの使用量の算出例について、図6を用いて後述する。 The job history 323 is a job execution history including the modeling result 317 acquired from the 3D printer 102, the setting information 302 acquired from the computer 103, the control instruction 304, the execution result 305, and the like. Based on the setting information 302 and the control instruction 304 included in the job history 323, the computer 104 can calculate and total the usage amount of the material. An example of calculating the amount of material used will be described later with reference to FIG.

使用状況レポート324は、3Dプリンター管理アプリケーション321によって表示・出力されるレポートである。 The usage report 324 is a report displayed and output by the 3D printer management application 321.

使用量カウンター情報325は、3Dプリンターで使用されたマテリアルの使用量を、3Dプリンターの個体ごと、マテリアル種別ごとに数値化した情報である。以下、特に指定しない限り3Dプリンターの個体のことを、単にデバイスと呼ぶ。 The usage amount counter information 325 is information obtained by quantifying the usage amount of the material used in the 3D printer for each individual 3D printer and each material type. Hereinafter, unless otherwise specified, an individual 3D printer is simply referred to as a device.

使用量履歴326には、3Dプリンターで実行されたジョブごとのマテリアルの使用量を記録した履歴や、使用量カウンター情報325を3Dプリンター管理アプリケーション321で設定した期間ごとに記録した履歴が含まれる。 The usage history 326 includes a history of recording the material usage for each job executed by the 3D printer and a history of recording the usage counter information 325 for each period set by the 3D printer management application 321.

3Dプリンター管理アプリケーション321は、3Dプリンター102からデバイスごとの固有のIDを取得することで、管理対象が複数台で、同一モデルのデバイスが存在していても、取得したデータをデバイスごとに識別・集計することができる。また、3Dプリンター管理アプリケーション321は、上記管理対象デバイスである3Dプリンター102やコンピューター103から常時または定期的に各種データを取得することで、ジョブ履歴323やアラート履歴327、デバイス一覧322を更新する。 By acquiring a unique ID for each device from the 3D printer 102, the 3D printer management application 321 can identify the acquired data for each device even if there are multiple devices to be managed and the same model. Can be aggregated. Further, the 3D printer management application 321 updates the job history 323, the alert history 327, and the device list 322 by constantly or periodically acquiring various data from the 3D printer 102 or the computer 103, which is the managed device.

なお、説明したソフトウェア構成は、本実施例で説明した3Dプリンターおよびコンピューターのハードウェア構成・配置に限らず実施可能であることを補足する。すなわち、各ソフトウェアは、3Dプリンターの組み込みコンピューター312、コンピューター103、104のどのハードウェア上で実行されてもよい。また、1台のハードウェアで全てのソフトウェアを実行してもよいし、複数のハードウェアでそれぞれ必要なソフトウェアを実行してもよい。 It should be noted that the software configuration described is not limited to the hardware configuration and arrangement of the 3D printer and the computer described in this embodiment, and it is supplemented that the software configuration can be implemented. That is, each software may be executed on any hardware of the embedded computer 312, the computer 103, and 104 of the 3D printer. Further, all the software may be executed by one hardware, or the required software may be executed by a plurality of hardware.

図4は、本システムで使用するデータの例を示す図である。図4で示すデータは、設定情報302、能力情報318、アラート情報319、ジョブ履歴323に含まれる属性の例である。 FIG. 4 is a diagram showing an example of data used in this system. The data shown in FIG. 4 is an example of attributes included in the setting information 302, the ability information 318, the alert information 319, and the job history 323.

設定情報401は、造形制御ソフトウェア301などで設定される造形に関する設定情報である。設定情報401の属性には、例えば、マテリアルの色や種別、エクストルーダーの移動速度や温度、サポート材の使用の有無や使用する場合のサポート材の種別、充填パターンの使用の有無や使用する場合の充填パターンの種別、などがある。 The setting information 401 is setting information related to modeling set by the modeling control software 301 or the like. The attributes of the setting information 401 include, for example, the color and type of the material, the moving speed and temperature of the extruder, the type of the support material when the support material is used and the type of the support material, and the presence or absence of the filling pattern and the case of using the filling pattern. There are types of filling patterns, etc.

能力情報402は、3Dプリンター102から能力情報318を取得できる場合に、取得可能な能力情報である。能力情報402の属性には、例えば、当該3Dプリンターで使用可能なマテリアルの色や種別、プリントヘッドが稼働可能なX、Y、Z軸方向のそれぞれの範囲、ファンの回転速度の範囲、などがある。 The ability information 402 is the ability information that can be acquired when the ability information 318 can be acquired from the 3D printer 102. The attributes of the capability information 402 include, for example, the color and type of the material that can be used in the 3D printer, the range of each of the X, Y, and Z axis directions in which the print head can operate, the range of the rotation speed of the fan, and the like. be.

アラート情報403は、3Dプリンター102からアラート情報319を取得できる場合に、取得可能なアラート情報である。アラート情報403の属性には、例えば、マテリアルが空である、エクストルーダーが詰まった、ファンが壊れた、保護カバーが開いている、などがある。 The alert information 403 is the alert information that can be acquired when the alert information 319 can be acquired from the 3D printer 102. Attributes of alert information 403 include, for example, an empty material, a clogged extruder, a broken fan, and an open protective cover.

ジョブ履歴404は、前述したジョブ履歴323に含まれ得るジョブ履歴である。ジョブ履歴404には、例えば、ジョブの識別IDや日時情報、使用したデバイスの識別IDや名前、使用したマテリアルの名前や種別、充填パターン、などがある。なお、使用したマテリアルの名前や種別などは、プリントヘッドが複数ヘッドである場合も考慮して、配列構造で定義されていても良い。 The job history 404 is a job history that can be included in the above-mentioned job history 323. The job history 404 includes, for example, a job identification ID and date / time information, an identification ID and name of a device used, a name and type of a material used, a filling pattern, and the like. The names and types of materials used may be defined in an array structure in consideration of the case where the print heads are a plurality of heads.

なお、図4で示した各属性・アラートは、あくまでも一例であり、実際に使用される属性は図4に記載した属性に限定されない。 Note that each attribute / alert shown in FIG. 4 is merely an example, and the attributes actually used are not limited to the attributes shown in FIG.

図5(A)は、造形に関する設定画面の例を示す図である。500は造形制御ソフトウェア301により提供される設定画面の例である。 FIG. 5A is a diagram showing an example of a setting screen related to modeling. Reference numeral 500 is an example of the setting screen provided by the modeling control software 301.

501のドロップダウンボックスで選択した3Dプリンターに対して造形に関する設定を行う。502は、解像度の出力プロファイルを選択するラジオボタンである。なお、ユーザーがカスタマイズしたプロファイルを読み込むことも可能である。 Make settings related to modeling for the 3D printer selected in the 501 drop-down box. Reference numeral 502 is a radio button for selecting a resolution output profile. It is also possible to load a user-customized profile.

503、504はプリントヘッドで使用するマテリアルの種別を選択するドロップダウンボックスである。501で選択した3Dプリンターの能力を取得できる場合は、例えば、図4の能力情報402に示した属性をもとに当該3Dプリンターで使用できるマテリアルがドロップダウンリストで選択可能になってもよい。501で選択した3Dプリンターの能力を取得できない場合は、当該造形制御ソフトウェアにて用意されたマテリアルの候補から選択することになる。 Reference numeral 503 and 504 are drop-down boxes for selecting the type of material used in the printhead. If the capabilities of the 3D printer selected in 501 can be acquired, for example, the materials that can be used in the 3D printer may be selectable in the drop-down list based on the attributes shown in the capability information 402 of FIG. If the capability of the 3D printer selected in 501 cannot be acquired, it will be selected from the material candidates prepared by the modeling control software.

ここで、マテリアルの種別としては、例えば、ABS、PLA、ナイロン、PETなどといった素材が選択できる。また、サポートとして、水溶性の専用マテリアルを選択することも可能である。なお、ここで挙げた例は、FDM方式の造形に係るマテリアルの例であり、他の造形方式の場合には、異なるマテリアルが利用される。例えば、インクジェット方式の造形に係るマテリアルとしては、光硬化性樹脂、ワックスなどがある。SLS方式の造形に係るマテリアルとしては、ナイロンや金属などの粉末がある。光造形方式に係るマテリアルとしては、特殊な光硬化性樹脂がある。また、石膏などの特殊な粉末と接着剤を用いて造形するような3Dプリンターも存在する。 Here, as the type of material, for example, materials such as ABS, PLA, nylon, PET and the like can be selected. It is also possible to select a dedicated water-soluble material as a support. The example given here is an example of a material related to FDM modeling, and in the case of other modeling methods, different materials are used. For example, as a material related to inkjet modeling, there are photocurable resins, waxes and the like. Materials related to SLS modeling include powders such as nylon and metal. As a material related to the stereolithography method, there is a special photocurable resin. There are also 3D printers that use special powders such as plaster and adhesives for modeling.

本実施例では、FDM方式の造形に係るマテリアルの使用量をレポートすることを可能とする技術を説明している。なお、本発明は、ここで挙げた様々な3Dプリンターの造形に利用される消耗材(マテリアル、接着剤)の使用量を、長さや重さ、体積などの適切な単位でレポートすることが可能なものである。ここでのレポートでは、例えば、その消耗材の種類及び色などに分類して、使用量を提供するといったことも想定している。 In this embodiment, a technique that makes it possible to report the amount of material used for FDM modeling is described. The present invention can report the amount of consumables (materials, adhesives) used in the modeling of various 3D printers mentioned here in appropriate units such as length, weight, and volume. It is a thing. In the report here, it is also assumed that the usage amount is provided by classifying the consumable material into, for example, the type and color of the consumable material.

505はサポートの有無と、サポート有りの場合にサポートの造形に使用するマテリアルの種別を選択するドロップダウンリストである。503、504で選択したマテリアルをサポートにも使用したい場合は、例えば、505で「左ヘッド」、「右ヘッド」などのように選択することも可能である。サポートには、例えば、図5で示す水溶性のサポートや、手で剥がせるような材質のサポートなどがあり、これらはサポート専用のマテリアルとして使用される。一方、デバイスに備わっているヘッドが一つであるため一つのジョブで複数のマテリアルを使用できない場合などには、3Dモデルデータに対応するオブジェクトを造形するために使用するマテリアルが、サポートの造形にも使用されることがある。このような2種類のサポートを区別するために、本実施例では、サポートの造形専用で使用されるマテリアルのことを、サポート専用マテリアルと呼ぶ。 Reference numeral 505 is a drop-down list for selecting the presence / absence of support and the type of material used for modeling the support when there is support. If you want to use the material selected in 503 and 504 for support, you can select, for example, "left head", "right head" in 505. The support includes, for example, a water-soluble support shown in FIG. 5 and a support made of a material that can be peeled off by hand, and these are used as a material dedicated to the support. On the other hand, if the device has only one head and multiple materials cannot be used in one job, the material used to create the object corresponding to the 3D model data will be used for support modeling. May also be used. In order to distinguish between these two types of supports, in this embodiment, the material used exclusively for modeling the support is referred to as a support-dedicated material.

506は、各項目のパラメーターの設定である。506で設定した値をもとに制御命令304が生成される。501で選択した3Dプリンターの能力を取得できる場合は、設定値の範囲は、例えば402に示した属性をもとに当該3Dプリンターで対応している値の範囲となる。一方、501で選択した3Dプリンターの能力を取得できない場合は、設定値の範囲は、当該造形制御ソフトウェアで定義された値の範囲となる。ボタン507を押下すると、500の各設定項目で設定した値をもとにジョブが生成される。生成されたジョブには、設定情報302や制御命令304などが含まれている。ボタン508を押下すると、造形に関する設定を終了し、設定画面500を閉じる。 Reference numeral 506 is a parameter setting for each item. The control command 304 is generated based on the value set in 506. If the capability of the 3D printer selected in 501 can be acquired, the range of the set values is, for example, the range of values supported by the 3D printer based on the attributes shown in 402. On the other hand, if the capability of the 3D printer selected in 501 cannot be acquired, the range of the set values is the range of the values defined by the modeling control software. When the button 507 is pressed, a job is generated based on the values set in each of the 500 setting items. The generated job includes setting information 302, control instruction 304, and the like. When the button 508 is pressed, the setting related to modeling is completed and the setting screen 500 is closed.

なお、500は設定画面の例であり、UIの例が500に限定されるものではない。例えば、500は複数マテリアルを選択できるUIであるが、前述したように単一ヘッドの3Dプリンターの場合、マテリアルを選択するためのドロップダウンリストは1つでも構わない。また、設定画面500内の各種設定項目は3Dプリンターの機種によって異なる場合があり、同一機種でも使用する造形制御ソフトウェアによって異なる場合がある。したがって、設定できる設定項目も設定画面500で挙げた例に限定されるものではない。 Note that 500 is an example of a setting screen, and the example of UI is not limited to 500. For example, 500 is a UI that allows multiple materials to be selected, but as described above, in the case of a single-head 3D printer, there may be only one drop-down list for selecting materials. Further, various setting items in the setting screen 500 may differ depending on the model of the 3D printer, and may differ depending on the modeling control software used even in the same model. Therefore, the setting items that can be set are not limited to the examples given on the setting screen 500.

図5(B)は、造形制御ソフトウェア301で生成した制御命令の一例である、FDM方式の造形に係る制御命令を示す。3Dプリンター102は、制御命令304を先頭から順番に実行することで3Dオブジェクトを出力する。511は命令文の先頭部、512は命令文の末尾であり、513および514はある層の造形の命令文である。 FIG. 5B shows a control command related to FDM modeling, which is an example of a control command generated by the modeling control software 301. The 3D printer 102 outputs a 3D object by executing the control instruction 304 in order from the beginning. 511 is the beginning of the instruction statement, 512 is the end of the instruction statement, and 513 and 514 are the instruction statements of the modeling of a certain layer.

511は命令文の先頭部であり、例ではプリントヘッドの温度や位置調整などの初期設定を行っている。512は命令文の末尾であり、例ではプリントヘッドの冷却や位置を元に戻すなどの終了設定を行っている。 Reference numeral 511 is the head portion of the instruction statement, and in the example, initial settings such as the temperature and position adjustment of the print head are performed. 512 is the end of the instruction statement, and in the example, the end setting such as cooling the print head and returning the position to the original position is performed.

513は、実際にマテリアルを出力する命令群である。“G1”はプリントヘッドを移動させる命令であり、“X”、“Y”、“Z”は3Dプリンター上で定義された座標を示し、“F”はフィード率(プリントヘッドの移動速度)、“E”はプリントヘッドから押し出されるマテリアルの長さを示している。ここで、プリントヘッドから押し出されるマテリアルの長さとは、プリントヘッドから出力される前のフィラメント状になっているマテリアルの長さを指す。例えば、513の命令文の4行目には、“G1 X-18.975 Y-17.750 E1.57750 F1080.000”と書かれている。この命令では、押し出されるフィラメントの長さを1.57750mmにして、座標(18.975,17.750)まで、速度1080.000mm/分でプリントヘッドを移動させることが示されている。このような命令を順番に実行し、スライスした平面オブジェクトをZ軸方向に積層していくことで、立体のオブジェクトを生成する。 Reference numeral 513 is a group of commands that actually output the material. "G1" is an instruction to move the printhead, "X", "Y", and "Z" indicate the coordinates defined on the 3D printer, and "F" is the feed rate (printhead movement speed). “E” indicates the length of the material extruded from the printhead. Here, the length of the material extruded from the printhead refers to the length of the filamentous material before being output from the printhead. For example, on the fourth line of the instruction statement of 513, "G1 X-18.975 Y-17.750 E1.57750 F1080.000" is written. The instruction indicates that the length of the extruded filament is 1.57750 mm and the printhead is moved to coordinates (18.975, 17.750) at a speed of 1080.000 mm / min. By executing such commands in order and stacking sliced plane objects in the Z-axis direction, a three-dimensional object is generated.

命令文各行の“E”は、該当行の命令まで連続して押し出されるマテリアルの長さの総量を示している。“G92 E0”の命令では押し出す長さが0にリセットされている。これは次の押し出し先が飛び地であることを示している。リセットされる直前の“E”の値を合計することで、造形に使われたマテリアルの長さを求めることができる。マテリアルの長さと、マテリアル(図5(B)のフィラメント)の断面積と、マテリアルの密度とを用いて、造形に使われたマテリアルの重さを算出することができる。 The "E" in each line of the instruction statement indicates the total length of the material that is continuously extruded up to the instruction in the corresponding line. In the command of "G92 E0", the extruding length is reset to 0. This indicates that the next extrusion destination is an excelave. By summing the values of "E" just before being reset, the length of the material used for modeling can be calculated. The weight of the material used for modeling can be calculated using the length of the material, the cross-sectional area of the material (filament of FIG. 5B), and the density of the material.

また、造形に使われたマテリアルの使用量を算出する方法は、上述した方法以外でもよい。513の命令文によってある層が造形された後、514の命令文によりその次の層が造形される。各命令群の先頭の命令文を見ると、Z軸方向に差があり、この差がレイヤーの厚さ(積層ピッチ)になる。レイヤーの厚さは図5(A)の設定画面にも記載した通り、ユーザーが設定可能な項目であるため可変である。513および514で示される例では、積層ピッチは0.2mmである。積層ピッチと、マテリアル出力中のプリントヘッドの移動距離と、マテリアルの密度とを用いて、造形に使われたマテリアルの重さを求めてもよい。この方法によって、制御命令に含まれる“E”の値を用いずに、造形に使われたマテリアルの重さを算出することも可能となる。 Further, the method for calculating the amount of the material used for modeling may be other than the above-mentioned method. After one layer is modeled by the 513 command statement, the next layer is modeled by the 514 command statement. Looking at the instruction statement at the beginning of each instruction group, there is a difference in the Z-axis direction, and this difference becomes the layer thickness (stacking pitch). As described in the setting screen of FIG. 5A, the thickness of the layer is variable because it is an item that can be set by the user. In the examples shown by 513 and 514, the stacking pitch is 0.2 mm. The weight of the material used for modeling may be determined by using the stacking pitch, the moving distance of the printhead during material output, and the density of the material. By this method, it is also possible to calculate the weight of the material used for modeling without using the value of "E" included in the control command.

図6は、コンピューター103における、コンピューター104に送信する履歴情報(例えば、ジョブ履歴323)の生成処理の流れを示すフローチャートである。本処理は、造形制御ソフトウェア301を実行することで実現されるジョブの生成や履歴情報の生成、その履歴情報の送信などを行う機能モジュールが主体として動作するものとする。 FIG. 6 is a flowchart showing the flow of generation processing of history information (for example, job history 323) to be transmitted to the computer 104 in the computer 103. It is assumed that this process is mainly operated by a functional module that generates a job, generates history information, sends the history information, and the like, which is realized by executing the modeling control software 301.

S601で、保存されている3Dモデルデータ303が取得される。 In S601, the stored 3D model data 303 is acquired.

S602で、造形制御ソフトウェア301が提供しているインターフェースによって入力された造形に関する設定情報302が取得される。 In S602, the setting information 302 regarding the modeling input by the interface provided by the modeling control software 301 is acquired.

S603で、S601で取得した3Dモデルデータ303とS602で取得した設定情報302とに基づいて、制御命令304が生成される。 In S603, the control command 304 is generated based on the 3D model data 303 acquired in S601 and the setting information 302 acquired in S602.

S604で、3Dプリンター102に造形を指示するためのジョブが作成される。ジョブには、設定情報302や制御命令304などが含まれる。その後、作成されたジョブは、コンピューター103から3Dプリンター102に送信される。なお、作成されたジョブは、コンピューター104や不図示の他のコンピューターを介して、3Dプリンター102に送信されても良い。 In S604, a job for instructing the 3D printer 102 to perform modeling is created. The job includes setting information 302, control instruction 304, and the like. After that, the created job is transmitted from the computer 103 to the 3D printer 102. The created job may be transmitted to the 3D printer 102 via the computer 104 or another computer (not shown).

S605で、コンピューター103において、送信したジョブの造形結果317が3Dプリンター102から取得され、造形結果317の内容に応じて実行結果305が生成される。 In S605, in the computer 103, the modeling result 317 of the transmitted job is acquired from the 3D printer 102, and the execution result 305 is generated according to the content of the modeling result 317.

S606で、設定情報302と制御命令304と実行結果305とに基づいて、履歴情報として、ジョブ履歴323が作成される。 In S606, job history 323 is created as history information based on the setting information 302, the control instruction 304, and the execution result 305.

S607で、S606で生成されたジョブ履歴が、3Dプリンター管理アプリケーション321が動作するコンピューター104に送信される。 In S607, the job history generated in S606 is transmitted to the computer 104 running the 3D printer management application 321.

ジョブ履歴323の作成処理は3Dプリンター102自身が実行しても良く、その場合は3Dプリンター102にジョブ履歴323が蓄積されており、コンピューター104が3Dプリンター102からジョブ履歴323を収集することになる。また、コンピューター103が送信するジョブがコンピューター104を介して3Dプリンター102に送信される場合などは、コンピューター104自身がジョブ履歴を作成しても良い。したがって、ジョブ履歴の作成処理はいずれのコンピューター、3Dプリンターでも実行され得る。 The process of creating the job history 323 may be executed by the 3D printer 102 itself. In that case, the job history 323 is stored in the 3D printer 102, and the computer 104 collects the job history 323 from the 3D printer 102. .. Further, when the job transmitted by the computer 103 is transmitted to the 3D printer 102 via the computer 104, the computer 104 itself may create the job history. Therefore, the job history creation process can be executed by any computer or 3D printer.

図7は、コンピューター104における、デバイスごとにマテリアルの使用量カウンター情報325を作成する処理の流れを示すフローチャートである。本処理は、3Dプリンター管理アプリケーション321(以下、管理アプリケーション321と呼ぶ)によって実行される。 FIG. 7 is a flowchart showing a flow chart of the computer 104 for creating material usage counter information 325 for each device. This process is executed by the 3D printer management application 321 (hereinafter referred to as management application 321).

図7(A)で示すデバイスごとのマテリアル使用量カウンター作成処理について説明する。 The material usage counter creation process for each device shown in FIG. 7A will be described.

S701で、管理アプリケーション321は、管理対象のデバイスのジョブ履歴323を収集する。管理アプリケーション321は、収集したジョブ履歴323をコンピューター104内のROM204や二次記憶装置206に保存する。 In S701, the management application 321 collects the job history 323 of the device to be managed. The management application 321 stores the collected job history 323 in the ROM 204 or the secondary storage device 206 in the computer 104.

S702からS711までの処理は、集計対象のデバイスの、マテリアル使用量をカウントしていないジョブ履歴323に対して繰り返し行われる。管理アプリケーション321は、各ジョブ履歴に対して使用量をカウントしたかどうか判断するために、S701でジョブ履歴323を保存する際にフラグを付与するなどしてもよい。 The processes from S702 to S711 are repeatedly performed for the job history 323 of the device to be aggregated, for which the material usage amount is not counted. The management application 321 may add a flag when saving the job history 323 in S701 in order to determine whether or not the usage amount has been counted for each job history.

S703で、管理アプリケーション321は、ジョブ履歴323に含まれる設定情報をもとに、使用したマテリアルの種別の情報を取得する。使用したマテリアルの種別は、単数でも複数でもよい。なお、制御命令の中にマテリアルの種別の情報が含まれている場合は、管理アプリケーション321は、制御命令からマテリアルの種別の情報を取得してもよい。 In S703, the management application 321 acquires the information of the type of the used material based on the setting information included in the job history 323. The type of material used may be singular or plural. When the material type information is included in the control instruction, the management application 321 may acquire the material type information from the control instruction.

S704で、管理アプリケーション321は、前回ジョブ実行後から本ジョブ実行までの間にマテリアル交換があったかどうかを、ジョブ履歴323をもとに判断する。例えば、管理アプリケーション321は、ジョブ履歴323をもとに、前回ジョブで使用したマテリアルと本ジョブで使用したマテリアルとが異なる場合に、マテリアルが交換されたと判断する。また、マテリアルの交換イベントが発生したことが3Dプリンターに関するログ情報として記録される場合には、管理アプリケーション321は、ログ情報に記録される内容を参照して、マテリアルが交換されたと判断してもよい。管理アプリケーション321は、マテリアル交換があった場合にはS705に処理を進め、マテリアル交換がなかった場合にはS705の処理を実行せずにS706に処理を進める。 In S704, the management application 321 determines whether or not the material has been exchanged between the time when the previous job is executed and the time when the current job is executed, based on the job history 323. For example, the management application 321 determines that the material has been exchanged when the material used in the previous job and the material used in this job are different from each other based on the job history 323. Further, when the occurrence of the material exchange event is recorded as log information regarding the 3D printer, the management application 321 may determine that the material has been exchanged by referring to the contents recorded in the log information. good. The management application 321 proceeds to S705 when there is a material exchange, and proceeds to S706 without executing the process of S705 when there is no material exchange.

S705で、管理アプリケーション321は、造形準備のために使用したマテリアルの使用量をカウントする。例えば、管理アプリケーション321は、マテリアルを交換する際にプリントヘッドをクリーニングするために出力されるマテリアルの使用量を、オブジェクト外使用量として計算する。クリーニングに費やしたマテリアルのオブジェクト外使用量は、能力情報318から取得した値を用いてもよいし、ユーザーが管理アプリケーション321で予め設定した値を用いてもよい。また、管理アプリケーション321は、マテリアルの交換以外にもジョブ開始前の造形準備として出力されたマテリアルの使用量を、オブジェクト外使用量として計算してもよい。 In S705, the management application 321 counts the amount of material used to prepare for modeling. For example, the management application 321 calculates the amount of material used to clean the printhead when replacing the material as an out-of-object usage. As the non-object usage amount of the material spent for cleaning, the value acquired from the ability information 318 may be used, or the value preset by the user in the management application 321 may be used. In addition to exchanging materials, the management application 321 may calculate the usage amount of the material output as the modeling preparation before the start of the job as the non-object usage amount.

造形準備のためのマテリアルの使用量など、3Dモデルデータに対応するオブジェクトに使われるマテリアルについての使用量以外であって、ジョブの実行の際に用いられるマテリアルの使用量を、本実施例ではオブジェクト外使用量と呼ぶこととする。オブジェクト外使用量には、例えば、サポート、造形準備、または、中止ジョブに使われたマテリアルの使用量などがある。 In this embodiment, the usage amount of the material used when executing the job, which is other than the usage amount of the material used for the object corresponding to the 3D model data, such as the usage amount of the material for modeling preparation, is the object. It will be called the amount used outside. Non-object usage includes, for example, the usage of materials used for support, build preparation, or abort jobs.

S706で、管理アプリケーション321は、ジョブ履歴323をもとに本ジョブが、造形中に中止されたジョブであるかどうかを判断する。管理アプリケーション321は、中止されたジョブでない場合にはS707に処理を進め、中止されたジョブである場合にはS708に処理を進める。 In S706, the management application 321 determines whether or not the present job is a job canceled during modeling based on the job history 323. The management application 321 proceeds to S707 if it is not a canceled job, and proceeds to S708 if it is a canceled job.

S707で、管理アプリケーション321は、マテリアルの使用量算出処理を行う。マテリアルの使用量の算出処理については、図7(B)を用いて後述する。 In S707, the management application 321 performs a material usage calculation process. The process of calculating the amount of material used will be described later with reference to FIG. 7B.

S708で、管理アプリケーション321は、中止ジョブに対するオブジェクト外使用量の算出処理を行う。造形途中に中止されたジョブにおいて、造形されたオブジェクトに使われたマテリアルの使用量を算出する処理について、図7(C)を用いて後述する。 In S708, the management application 321 performs a non-object usage calculation process for the canceled job. The process of calculating the amount of material used for the modeled object in the job canceled during modeling will be described later with reference to FIG. 7 (C).

S709で、管理アプリケーション321は、S707で算出したマテリアルの使用量と、S708で算出したオブジェクト外使用量とをジョブごとに保存しておく。ここで、オブジェクト外使用量については、管理アプリケーション321は、発生理由ごとにオブジェクト外使用量を保存してもよい。なお、S709で算出されたジョブごとのマテリアルの使用量は、使用量履歴326に含まれて保持される。ジョブごとのマテリアルの使用量のデータが保持されることで、図9を用いて後述するレポートにおいて、ジョブごとのマテリアルの使用量をレポートとして表示できる。 In S709, the management application 321 saves the material usage amount calculated in S707 and the non-object usage amount calculated in S708 for each job. Here, regarding the non-object usage amount, the management application 321 may save the non-object usage amount for each reason of occurrence. The amount of material used for each job calculated in S709 is included in the usage history 326 and is retained. By retaining the data of the material usage for each job, the material usage for each job can be displayed as a report in the report described later with reference to FIG.

S710で、管理アプリケーション321は、算出したマテリアルの使用量を、使用量カウンター情報325のマテリアルの種別ごとの項目のカウンター値に加算する。もし、該当する項目が存在しない場合は、管理アプリケーション321は、新規のマテリアル種別として新たに項目を作成した上で、計算した使用量を記録してもよい。さらに、管理アプリケーション321は、ここで計算された1つのジョブで使用されたマテリアルの使用量について、使用量履歴326に記録する。また、S709、S710でマテリアルの使用量を保存・加算した後に不要であれば、管理アプリケーション321は、使用量カウント済みのジョブ履歴323に含まれる制御命令304については破棄してもよい。 In S710, the management application 321 adds the calculated material usage amount to the counter value of the item for each material type of the usage amount counter information 325. If the corresponding item does not exist, the management application 321 may create a new item as a new material type and record the calculated usage amount. Further, the management application 321 records the usage amount of the material used in one job calculated here in the usage amount history 326. Further, if it is unnecessary after saving / adding the usage amount of the material in S709 and S710, the management application 321 may discard the control command 304 included in the job history 323 for which the usage amount has been counted.

S711で、管理アプリケーション321は、全てのジョブ履歴323に係るマテリアル使用量を用いたカウンター情報325の更新が完了したと判定した場合に、本フローチャートの処理を終了する。また、未処理のジョブ履歴323がある場合には、S702に戻って処理を続ける。 In S711, the management application 321 ends the process of this flowchart when it is determined that the update of the counter information 325 using the material usage amount related to all the job history 323 is completed. If there is an unprocessed job history 323, the process returns to S702 to continue processing.

なお、コンピューター103が、図7(B)および図7(C)を用いて後述するマテリアルの使用量の算出処理を実行できる場合は、管理アプリケーション321は、S701で、算出されたマテリアルの使用量を収集してもよい。その場合は、S702~S711の処理は省略してもよい。 If the computer 103 can execute the material usage calculation process described later using FIGS. 7B and 7C, the management application 321 manages the material usage calculated in S701. May be collected. In that case, the processing of S702 to S711 may be omitted.

次に、図7(B)で示すマテリアルの使用量の算出処理について説明する。本処理は、S707で実行される処理である。 Next, the calculation process of the amount of the material used shown in FIG. 7B will be described. This process is a process executed in S707.

S721で、管理アプリケーション321は、目的の3Dオブジェクトを造形するのに使用したマテリアルの使用量を計算する。前述した通り、管理アプリケーション321は、制御命令を解読することでマテリアルの使用量を計算する。マテリアルを複数使用した場合は、マテリアル使用量は、使用されたマテリアルの種別ごとに計算される。 In S721, the management application 321 calculates the amount of material used to create the desired 3D object. As described above, the management application 321 calculates the material usage by decoding the control instructions. If multiple materials are used, the material usage is calculated for each type of material used.

S722で、管理アプリケーション321は、サポート材を使用したかどうかを判断する。管理アプリケーション321は、例えば、設定画面500の505でサポート材を使用する設定にしたかどうかで、本ジョブでサポート材を使用したかどうかを判断できる。 In S722, the management application 321 determines whether or not the support material has been used. The management application 321 can determine whether or not the support material is used in this job, for example, by whether or not the support material is set to be used on the setting screen 500 505.

S723で、管理アプリケーション321は、サポートに使用したマテリアルの使用量を計算する。サポートは、オブジェクトそのものを形成する部分ではないため、本実施例では、オブジェクト外使用量として計算することとする。 In S723, the management application 321 calculates the amount of material used for support. Since the support is not a part that forms the object itself, in this embodiment, it is calculated as the usage amount outside the object.

管理アプリケーション321は、図5の505で設定された設定情報を用いて、サポートに使用されたマテリアルがサポート専用マテリアルであるか否かを判断することができる。 The management application 321 can determine whether or not the material used for support is a support-only material by using the setting information set in 505 of FIG.

サポート専用マテリアルが使用された場合は、管理アプリケーション321は、サポート用のプリントヘッドから出力されたサポート専用マテリアルの使用量を、通常のマテリアルの使用量の計算と同様に制御命令を解読することで計算できる。管理アプリケーション321は、サポート専用マテリアルの使用量をオブジェクト外使用量として計算する。 When the support-only material is used, the management application 321 decodes the control command to the support-only material usage output from the support printhead in the same way as the normal material usage calculation. Can be calculated. The management application 321 calculates the usage of the support-only material as the non-object usage.

一方、オブジェクトの造形に使用されたマテリアルがサポートの造形にも使用された場合は、管理アプリケーション321は、制御命令304の中からサポートとして出力された部位を特定して、サポートとしてのマテリアルの使用量を算出する必要がある。例えば、サポートは細い柱状の造形部分が複数並ぶようにマテリアルが出力されるという特徴があるため、管理アプリケーション321は、Z軸方向に同一の命令群が所定回数以上出現する部分をサポートと判断してもよい。また、管理アプリケーション321は、造形制御ソフトウェア301が生成する制御命令に書かれている造形部分のうち、3Dモデルデータでは表されていない部分を、サポートと判断してもよい。 On the other hand, when the material used for modeling the object is also used for modeling the support, the management application 321 identifies the part output as the support from the control command 304 and uses the material as the support. It is necessary to calculate the amount. For example, since the support has a feature that the material is output so that a plurality of thin columnar shaped parts are lined up, the management application 321 determines that the part where the same instruction group appears more than a predetermined number of times in the Z-axis direction is the support. You may. Further, the management application 321 may determine that the portion of the modeling portion written in the control instruction generated by the modeling control software 301 that is not represented by the 3D model data is supported.

次に、図7(C)で示す中止ジョブに対するオブジェクト外使用量の算出処理について説明する。本処理は、S708で実行される処理である。 Next, the calculation process of the non-object usage amount for the canceled job shown in FIG. 7C will be described. This process is a process executed in S708.

S731で、管理アプリケーション321は、制御命令304中のどの命令でジョブが中止されたか特定する。中止された箇所の命令を特定するには、例えば、造形結果317のログをもとに特定する方法が用いられる。あるいは、ジョブ実行時間からどの命令で中止されたかを特定する方法でもよい。ジョブ実行時間を用いる方法では、管理アプリケーション321は、まずジョブ開始時刻とジョブ中止時刻からジョブ実行時間を求め、次に、制御命令304を解読することでプリントヘッドの移動速度と移動距離を求めて、命令ごとの所要時間を計算する。そして、管理アプリケーション321は、命令ごとの所要時間の総和とジョブ実行時間とが等しくなる時点での命令が中止された箇所の命令であると特定できる。 In S731, the management application 321 specifies at which instruction in the control instruction 304 the job was canceled. In order to specify the command at the canceled portion, for example, a method of specifying based on the log of the modeling result 317 is used. Alternatively, it may be a method of specifying which instruction was canceled from the job execution time. In the method using the job execution time, the management application 321 first obtains the job execution time from the job start time and the job stop time, and then obtains the printhead movement speed and movement distance by decoding the control command 304. , Calculate the time required for each instruction. Then, the management application 321 can identify the instruction at the point where the instruction is canceled at the time when the total required time for each instruction and the job execution time become equal.

S732では、管理アプリケーション321は、S731で特定された命令までに使用されたマテリアルの使用量を算出する。管理アプリケーション321は、このマテリアルの使用量をオブジェクト外使用量として計算する。 In S732, the management application 321 calculates the amount of material used up to the instruction specified in S731. The management application 321 calculates the usage of this material as an out-of-object usage.

図8(A)および図8(C)は、管理アプリケーション321を実行することで実現される、使用量の集計処理の流れを示すフローチャートである。 8 (A) and 8 (C) are flowcharts showing the flow of usage aggregation processing realized by executing the management application 321.

図8(A)を用いて、管理アプリケーション321に対して予め設定されている所定の期間ごとに実行される、使用量カウンター情報325に基づいて、使用量履歴326を作成する処理を説明する。本処理は、例えば、所定の期間が1日間である場合には、毎日の午前0時0分になったタイミングで実行される。 FIG. 8A will be described with reference to the process of creating the usage history 326 based on the usage counter information 325 executed at predetermined periods preset for the management application 321. This process is executed, for example, when the predetermined period is one day, at the timing of 0:00 am every day.

S801~S803で、管理アプリケーション321は、使用量カウンター情報325が存在する対象デバイスごとに処理を行う。 In S801 to S803, the management application 321 performs processing for each target device in which the usage counter information 325 exists.

S802では、使用量カウンター情報325で示す情報を、使用量履歴326として記録する。 In S802, the information indicated by the usage counter information 325 is recorded as the usage history 326.

S803では、全ての対象デバイスに対して処理が終了している場合、管理アプリケーション321は、本フローチャートの処理を終了する。 In S803, when the processing is completed for all the target devices, the management application 321 ends the processing of this flowchart.

図8(B)は、使用量履歴326の例を示す図である。使用量履歴326は、図8(C)では、Device1における赤色のABS樹脂の使用量履歴326を示す。 FIG. 8B is a diagram showing an example of usage history 326. The usage history 326 shows the usage history 326 of the red ABS resin in Device 1 in FIG. 8 (C).

年月日は、使用量カウンター情報325を記録した年月日を示す。使用量は、記録した年月日の時点での使用量カウンター情報325である。管理アプリケーション321は、各デバイスにおける使用されるマテリアルの種別ごとに使用量履歴326を作成する。 The date indicates the date on which the usage counter information 325 was recorded. The usage amount is the usage amount counter information 325 as of the recorded date. The management application 321 creates a usage history 326 for each type of material used in each device.

図8(C)は、所定の期間におけるマテリアルの使用量の集計処理の流れを示すフローチャートである。例えば、本処理は、管理アプリケーション321が提供する画面などを介して、ユーザーが集計期間などを指定して、レポート作成を指示した場合などに実行される。 FIG. 8C is a flowchart showing a flow of aggregation processing of the amount of material used in a predetermined period. For example, this process is executed when the user specifies an aggregation period or the like and instructs to create a report via a screen provided by the management application 321 or the like.

S811~S815で、管理アプリケーション321は、集計対象のデバイスに集計処理を行う。 In S811 to S815, the management application 321 performs aggregation processing on the device to be aggregated.

S812では、図8(A)のS802で記録された、デバイスごとの所定の期間中の使用量履歴326が取得される。管理アプリケーション321は、所定の期間の始めと終わりの使用量カウンター情報のみを取得してもよいし、また、所定の期間中の履歴を全て取得してもよい。 In S812, the usage history 326 recorded in S802 of FIG. 8A during a predetermined period for each device is acquired. The management application 321 may acquire only the usage counter information at the beginning and end of a predetermined period, or may acquire all the history during the predetermined period.

S813では、S812で取得した使用量履歴326をもとに、指定された集計期間でのマテリアルの使用量が集計される。この時、造形されたオブジェクトに使われたマテリアルの使用量と、ジョブの実行のために使われたオブジェクト外使用量とは区別されて集計される。なお、造形されたオブジェクトに使われたマテリアルの使用量と、いずれかのオブジェクト外使用量のみとが区別されて集計されてもよい。また、オブジェクトおよびサポートに使われたマテリアルの使用量と、中止ジョブおよび造形準備の少なくとも一方に対するマテリアル使用量とが区別されて集計されてもよい。 In S813, the usage amount of the material in the designated aggregation period is aggregated based on the usage amount history 326 acquired in S812. At this time, the usage amount of the material used for the created object and the non-object usage amount used for executing the job are separately aggregated. In addition, the usage amount of the material used for the modeled object and only the usage amount outside the object may be distinguished and aggregated. Also, the usage of materials used for objects and support may be aggregated separately from the material usage for at least one of the aborted job and the build preparation.

使用量の集計方法としては、例えば、集計期間の始めと終わりの使用量カウンター情報の差を計算するだけでもよい。しかしながら、指定した期間の始めや終わりの時点で使用量カウンター情報を取得できない、あるいは存在しない、などの理由で期間の始めと終わりで計算できない場合がある。このような場合には、別の集計方法を適用する必要があるが、本発明において集計方法は特に限定しない。 As a method of totaling the usage amount, for example, the difference between the usage amount counter information at the beginning and the end of the totaling period may be calculated. However, it may not be possible to calculate at the beginning and end of the period because the usage counter information cannot be acquired or does not exist at the beginning or end of the specified period. In such a case, it is necessary to apply another aggregation method, but the aggregation method is not particularly limited in the present invention.

S814で、集計対象の全てのデバイスに対して処理が終了している場合、管理アプリケーション321は、S815に処理を進める。 When the processing is completed for all the devices to be aggregated in S814, the management application 321 proceeds to the processing in S815.

S815で、管理アプリケーション321は、算出した値をもとにレポートのデータを作成する。管理アプリケーション321は、出力したデータを保存するだけでもよいし、データを使用してレポートを表示してもよい。 In S815, the management application 321 creates report data based on the calculated value. The management application 321 may only save the output data or may use the data to display a report.

図9は、図8(C)の処理で作成されたレポートの表示画面の例を示す図である。900は、デバイスごとに集計したマテリアルの使用状況に関するレポートである。レポート900は、Webアプリケーションでもネイティブアプリケーションでも紙面に印刷したレポートでもよく、表示方法は特に限定しない。図8(C)のS811~S814の処理によって算出された、各デバイスにおけるマテリアルの種別ごとの使用量が、図9で示す例のようにレポートとして表示される。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen of the report created by the process of FIG. 8C. Reference numeral 900 is a report on the usage status of materials aggregated for each device. The report 900 may be a Web application, a native application, or a report printed on paper, and the display method is not particularly limited. The usage amount for each type of material in each device calculated by the processing of S811 to S814 in FIG. 8C is displayed as a report as in the example shown in FIG.

901は、マテリアルの種別ごとの使用量の内訳の例を示す表である。マテリアルの種別902は、当該レポート対象のデバイスで使用したマテリアルの種別を示す項目である。 901 is a table showing an example of the breakdown of the usage amount for each type of material. The material type 902 is an item indicating the type of the material used in the device to be reported.

使用量903は、集計された期間での、マテリアルの使用量を長さ(m)で示す項目である。図8(C)のS811~S814の処理によって算出されたマテリアルの使用量が、使用量903に反映される。 The usage amount 903 is an item indicating the usage amount of the material in the length (m) in the aggregated period. The usage amount of the material calculated by the processing of S811 to S814 in FIG. 8C is reflected in the usage amount 903.

太さ904は、フィラメントの形状を成すマテリアルの場合に太さ(mm)を示す項目である。使用量905は、集計された期間でのマテリアルの使用量(kg)を示す項目である。使用量905は、使用量903と太さ904とマテリアルの密度とを用いて算出される。例えば、レポート900はフィラメントの形状を成すマテリアルを使用するデバイスのレポートであるため、それぞれの種類のマテリアルについて、長さで示される使用量903と、太さ904と、マテリアルの密度とを用いて、使用量(kg)を算出している。また、長さで示される使用量903と、マテリアルの断面積とを用いて、使用量(m^3)を算出してもよい。 The thickness 904 is an item indicating the thickness (mm) in the case of a material forming the shape of a filament. The usage amount 905 is an item indicating the usage amount (kg) of the material in the aggregated period. The usage amount 905 is calculated using the usage amount 903, the thickness 904, and the density of the material. For example, since Report 900 is a report of a device that uses a material that forms the shape of a filament, for each type of material, the usage amount 903 indicated by length, the thickness 904, and the density of the material are used. , The amount used (kg) is calculated. Further, the usage amount (m ^ 3) may be calculated using the usage amount 903 indicated by the length and the cross-sectional area of the material.

ジョブ回数906は、該当する種別のマテリアルを使用して実行されたジョブの回数を示す項目である。中止ジョブ907は、ジョブを中止した際のオブジェクト外使用量(m)を示す項目である。サポート908は、サポートに使用されたマテリアルの使用量(m)を示す項目である。造形準備909は、造形準備で使用したマテリアルの使用量(m)を示す項目である。一回の造形準備に使用されるマテリアルの使用量として、予め設定された値が用いられてもよい。 The job count 906 is an item indicating the number of jobs executed using the material of the corresponding type. The canceled job 907 is an item indicating the non-object usage amount (m) when the job is canceled. The support 908 is an item indicating the amount (m) of the material used for the support. The modeling preparation 909 is an item indicating the amount (m) of the material used in the modeling preparation. A preset value may be used as the amount of the material used for one modeling preparation.

910は、当該デバイスのマテリアルの種別ごとの使用量を示すグラフである。911は、当該デバイスで使用したマテリアルの使用率を示すグラフである。 910 is a graph showing the usage amount for each type of material of the device. 911 is a graph showing the usage rate of the material used in the device.

912は、当該デバイスにおけるジョブごとの使用量の内訳の例である。使用量履歴326に含まれる、3Dプリンターで実行されたジョブごとのマテリアルの使用量の履歴を使って、912の表が作成される。 Reference numeral 912 is an example of the breakdown of the usage amount for each job in the device. A table of 912 is created using the history of material usage for each job executed by the 3D printer, which is included in the usage history 326.

ジョブ名913は、ジョブ名を示す項目である。総使用量914は、ジョブごとにマテリアルの総使用量(m)を示す項目である。中止ジョブ915は、中止したジョブにおいて使用したマテリアルのオブジェクト外使用量(m)を示す項目である。サポート916は、モデルマテリアルサポート材、サポート専用マテリアルのオブジェクト外使用量(m)を示す項目である。造形準備917は、造形準備で使用するマテリアルの使用量(m)を示す項目である。オブジェクト外割合918は、総使用量に対するオブジェクト外使用量の占める割合(%)を示す項目である。実行日時919は、ジョブが実行された日時(年月日時分)を示す項目である。実行結果920は、ジョブの実行結果を示す項目である。例えば、ジョブの実行結果が成功である場合には“OK”、失敗である場合には“NG”などと表示される。なお、912の表の項目に、ジョブの実行の際の造形に使われた、1以上のマテリアルの種別があってもよい。 The job name 913 is an item indicating a job name. The total usage amount 914 is an item indicating the total usage amount (m) of the material for each job. The canceled job 915 is an item indicating the non-object usage amount (m) of the material used in the canceled job. The support 916 is an item indicating the non-object usage amount (m) of the model material support material and the support-dedicated material. The modeling preparation 917 is an item indicating the amount (m) of the material used in the modeling preparation. The non-object ratio 918 is an item indicating the ratio (%) of the non-object usage amount to the total usage amount. The execution date / time 919 is an item indicating the date / time (year / month / date / time) when the job was executed. The execution result 920 is an item indicating the execution result of the job. For example, if the job execution result is successful, "OK" is displayed, and if it is unsuccessful, "NG" is displayed. It should be noted that the item in the table of 912 may include one or more types of materials used for modeling when the job is executed.

なお、レポート900の表やグラフは、マテリアルの使用量を可視化するためのレポートの一例であり、表示する内容はレポート900で示した項目のみでない。例えば、901に、中止ジョブの回数や、マテリアル交換の回数などの項目が追加されてもよい。また、オブジェクトに使われた使用量またはオブジェクト外使用量のいずれかのみがレポートで示されてもよい。また、オブジェクト外使用量として、中止ジョブ、サポートおよび造形準備のうちいずれかのみがレポートで示されてもよい。また、ジョブ別使用量内訳912では、各ジョブで使用された1以上のマテリアルの種別ごとの使用量を示す集計結果を表示することも可能である。 Note that the tables and graphs in Report 900 are examples of reports for visualizing the amount of materials used, and the contents to be displayed are not limited to the items shown in Report 900. For example, items such as the number of canceled jobs and the number of material exchanges may be added to 901. Also, the report may show only either the usage used for the object or the non-object usage. Also, as out-of-object usage, only one of the aborted jobs, support, and build preparation may be shown in the report. Further, in the usage amount breakdown by job 912, it is also possible to display an aggregation result showing the usage amount for each type of one or more materials used in each job.

本実施例によって、3Dプリンターなどの制御装置でのマテリアルの使用量をマテリアルの種別ごとに把握・管理することができる。 According to this embodiment, the amount of material used in a control device such as a 3D printer can be grasped and managed for each type of material.

(実施例2)
実施例1では、従来の2Dプリンターと異なり、使用量カウンター情報やジョブ履歴を取得することのできない3Dプリンターについて説明した。制御命令304などを含む情報をジョブ履歴323として蓄積し活用することで、マテリアルの種別ごとの使用量カウンター情報325を作成し、オブジェクト外使用量も考慮したマテリアルの使用量に関するレポートを表示するための構成を説明した。
(Example 2)
In Example 1, unlike a conventional 2D printer, a 3D printer that cannot acquire usage counter information and job history has been described. To create usage counter information 325 for each material type by accumulating and utilizing information including control command 304 as job history 323, and to display a report on material usage considering non-object usage. The configuration of is explained.

本実施例では、従来の2Dプリンターと同様に、使用量カウンター情報やジョブ履歴を直接デバイスから取得することのできる3Dプリンターに関しては、さらに手順が簡略化される。具体的には、図7のフローチャートに示す手順の一部が省略される。ただし、ジョブを中止した場合やオブジェクトおよびサポートで同じマテリアルを使用した場合、オブジェクト外使用量の算出は制御命令を解読して計算する必要がある。この課題は、実施例1と同様の手順を踏むことで解決され得る。 In this embodiment, as with the conventional 2D printer, the procedure is further simplified for the 3D printer that can directly acquire the usage counter information and the job history from the device. Specifically, a part of the procedure shown in the flowchart of FIG. 7 is omitted. However, if the job is aborted or the same material is used for the object and support, the out-of-object usage must be calculated by decoding the control instructions. This problem can be solved by following the same procedure as in the first embodiment.

なお、ジョブ実行に使われたマテリアルの使用量の総量が分かる場合であって、オブジェクトに使われたマテリアルの使用量、およびオブジェクト外使用量のいずれか一方を制御命令から算出した場合に、他方を引き算で求めることも集計処理に含めるものとする。 If the total amount of material used for job execution is known, and either the amount of material used for the object or the amount used outside the object is calculated from the control command, the other Is also included in the aggregation process.

したがって、実施例1では主に使用量カウンター情報やジョブ履歴を取得することのできない3Dプリンターに関して説明したが、使用量カウンター情報やジョブ履歴を取得できる3Dプリンターについても、または混在環境であっても、本発明は適用され得る。 Therefore, in the first embodiment, the 3D printer that cannot acquire the usage counter information and the job history has been mainly described, but the 3D printer that can acquire the usage counter information and the job history can also be obtained, or even in a mixed environment. , The present invention can be applied.

(実施例3)
実施例1、2では使用量カウンター情報325を作成し、さらに使用量履歴326を作成することで、集計処理を行っていた。しかし、使用量カウンター情報325と使用量履歴326を作成せずとも、レポート作成の度に全ジョブ履歴323に対して集計処理を行えばレポートを作成できる。
(Example 3)
In Examples 1 and 2, the usage amount counter information 325 was created, and further, the usage amount history 326 was created to perform the aggregation process. However, even if the usage counter information 325 and the usage history 326 are not created, the report can be created by performing the aggregation process for all the job histories 323 each time the report is created.

したがって、図3で示すコンピューター104について、管理アプリケーション321が使用量カウンター情報325と使用量履歴326を持たない構成であっても本発明は適用され得る。 Therefore, the present invention can be applied to the computer 104 shown in FIG. 3 even if the management application 321 does not have the usage counter information 325 and the usage history 326.

(他の実施例)
本発明は、上述した実施形態を適宜組み合わせることにより構成された装置あるいはシステムやその方法も含まれるものとする。
(Other Examples)
The present invention also includes an apparatus or system configured by appropriately combining the above-described embodiments and a method thereof.

ここで、本発明は、上述した実施形態の機能を実現する1つ以上のソフトウェア(プログラム)を実行する主体となる装置あるいはシステムである。また、その装置あるいはシステムで実行される上述した実施形態を実現するための方法も本発明の1つである。また、そのプログラムは、ネットワークまたは各種記憶媒体を介してシステムあるいは装置に供給され、そのシステムあるいは装置の1つ以上のコンピュータ(CPUやMPU等)によりそのプログラムが読み出され、実行される。つまり、本発明の1つとして、さらにそのプログラム自体、あるいは当該プログラムを格納したコンピューターにより読み取り可能な各種記憶媒体も含むものとする。また、上述した実施形態の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても、本発明は実現可能である。 Here, the present invention is a device or system that is a main body that executes one or more software (programs) that realize the functions of the above-described embodiment. Further, a method for realizing the above-described embodiment executed by the device or system is also one of the present inventions. Further, the program is supplied to the system or device via a network or various storage media, and the program is read and executed by one or more computers (CPU, MPU, etc.) of the system or device. That is, as one of the present inventions, the program itself or various storage media that can be read by the computer that stores the program are also included. The present invention can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes the functions of the above-described embodiment.

104 コンピューター
321 3Dプリンター管理アプリケーション
104 Computer 321 3D Printer Management Application

上記の課題を解決するため、本発明は、造形装置であって、複数の消耗材を用いて、3次元オブジェクトを造形するためのジョブを実行する実行手段と、前記実行されたジョブについての情報を出力する出力手段と、を有し、前記出力されるジョブについての情報には、前記実行手段で使用された複数の消耗材それぞれの量についての情報が含まれ、前記出力されたジョブについての情報に基づき作成されるレポートでは、集計期間内に前記実行手段により実行された複数のジョブで使用された複数の消耗材量が、消耗材の種類ごとに表示されることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention is a modeling device, which is an execution means for executing a job for modeling a three-dimensional object using a plurality of consumable materials, and information about the executed job. The information about the output job includes information about the amount of each of the plurality of consumable materials used in the execution means, and the information about the output job. The report created based on the information is characterized in that the amount of the plurality of consumables used in the plurality of jobs executed by the execution means within the aggregation period is displayed for each type of consumables.

Claims (14)

複数の消耗材を使って3次元オブジェクトを造形するためのジョブを実行する少なくとも1つの造形装置に関する情報を管理する管理サーバーであって、
前記造形装置で実行された複数のジョブについての情報を収集する収集手段と、
前記収集された情報に基づいて、前記造形装置で使用された複数の消耗材それぞれの量を集計する集計処理を実行する集計手段と、
前記集計処理の結果として、前記複数のジョブを実行した前記造形装置の使用状況に関するレポートを提供する提供手段と、を有し、
前記提供されるレポートでは、集計期間内に前記造形装置で使用された複数の消耗材それぞれの量が、消耗材の種類ごとに表示されることを特徴とする管理サーバー。
A management server that manages information about at least one modeling device that executes jobs for modeling 3D objects using multiple consumables.
A collection means for collecting information about a plurality of jobs executed by the modeling apparatus, and
A totaling means for executing a totaling process for totaling the amounts of each of the plurality of consumable materials used in the modeling apparatus based on the collected information.
As a result of the aggregation process, there is a providing means for providing a report on the usage status of the modeling apparatus that has executed the plurality of jobs.
In the report provided, the management server is characterized in that the amount of each of the plurality of consumables used in the modeling apparatus within the aggregation period is displayed for each type of consumables.
前記収集手段は、前記ジョブについての情報として、当該ジョブを実行した前記造形装置の識別子を収集することを特徴とする請求項1に記載の管理サーバー。 The management server according to claim 1, wherein the collecting means collects, as information about the job, an identifier of the modeling apparatus that executed the job. 前記収集手段は、前記ジョブについての情報として、前記造形装置で当該ジョブを実行した日にち情報を収集することを特徴とする請求項1または2に記載の管理サーバー。 The management server according to claim 1 or 2, wherein the collecting means collects information on the date when the job is executed by the modeling apparatus as information about the job. 前記収集される日にち情報は、開始日と完了日の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項3に記載の管理サーバー。 The management server according to claim 3, wherein the collected date information includes at least one of a start date and a completion date. 前記収集手段は、前記ジョブについての情報として、当該ジョブで使用された消耗材の種類についての情報を収集することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の管理サーバー。 The management server according to any one of claims 1 to 4, wherein the collecting means collects information about the type of consumable material used in the job as information about the job. 前記収集手段は、前記ジョブについての情報として、当該ジョブで使用された消耗材の量についての情報とを収集することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の管理サーバー。 The management server according to any one of claims 1 to 5, wherein the collecting means collects information about the amount of consumables used in the job as information about the job. 前記提供手段により提供されるレポートでは、集計期間内に前記造形装置で使用された消耗材の量が、消耗材の種類に応じた、長さ、重さ、および、体積のいずれかを示す単位で表示されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の管理サーバー。 In the report provided by the means provided, the amount of consumables used in the modeling apparatus during the aggregation period is a unit indicating either length, weight, or volume, depending on the type of consumables. The management server according to any one of claims 1 to 6, characterized in that it is displayed in. 前記提供手段により提供されるレポートでは、前記複数の消耗材のうちの1つの使用量は、体積の単位を使って表示されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の管理サーバー。 The report provided by the providing means according to any one of claims 1 to 7, wherein the usage of one of the plurality of consumables is displayed using a unit of volume. Management server. 前記複数の消耗材は、粉末と、前記粉末を使って前記3次元オブジェクトを造形するためのサブ消耗材であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の管理サーバー。 The management server according to any one of claims 1 to 8, wherein the plurality of consumable materials are a powder and a sub-consumable material for modeling the three-dimensional object using the powder. 前記造形される3次元のオブジェクトは、前記複数の消耗材を含むことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の管理サーバー。 The management server according to any one of claims 1 to 9, wherein the three-dimensional object to be modeled contains the plurality of consumable materials. 前記収集手段により収集されるジョブについての情報には、前記造形装置で実行中に中止されたジョブについての情報が含まれ、
前記提供手段により提供されるレポートでは、中止されたジョブの数が表示されることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の管理サーバー。
The information about the jobs collected by the collecting means includes information about the jobs that were canceled while being executed by the modeling apparatus.
The management server according to any one of claims 1 to 10, wherein the report provided by the providing means displays the number of canceled jobs.
集計期間の指定をユーザから受け付ける受け付け手段を更に有し、
前記集計手段は、前記受け付けた指定に係る集計期間内に、前記造形装置で使用された消耗材の量を集計する集計処理を実行し、
前記提供手段は、前記集計期間内に前記造形装置で使用された消耗材の量が表示されるレポートを提供することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の管理サーバー。
It also has a means of accepting the designation of the aggregation period from the user.
The totaling means executes a totaling process for totaling the amount of consumables used in the modeling apparatus within the totaling period according to the received designation.
The management server according to any one of claims 1 to 11, wherein the providing means provides a report in which the amount of consumables used in the modeling apparatus is displayed within the aggregation period.
複数の消耗材を使って3次元オブジェクトを造形するためのジョブを実行する少なくとも1つの造形装置に関する情報を管理する管理サーバーの制御方法であって、
前記造形装置で実行された複数のジョブについての情報を収集する収集工程と、
前記収集された情報に基づいて、前記造形装置で使用された複数の消耗材それぞれの量を集計する集計処理を実行する集計工程と、
前記集計処理の結果として、前記複数のジョブを実行した前記造形装置の使用状況に関する提供工程と、を有し、
前記提供されるレポートでは、集計期間内に前記造形装置で使用された複数の消耗材それぞれの量が、消耗材の種類ごとに表示されることを特徴とする制御方法。
It is a control method of a management server that manages information about at least one modeling device that executes a job for modeling a 3D object using multiple consumables.
A collection process that collects information about multiple jobs executed by the modeling device, and
Based on the collected information, a totaling process for executing a totaling process for totaling the amounts of each of the plurality of consumable materials used in the modeling apparatus, and a totaling process.
As a result of the aggregation process, the process of providing the usage status of the modeling apparatus that has executed the plurality of jobs is provided.
In the report provided, the control method is characterized in that the amount of each of the plurality of consumables used in the modeling apparatus is displayed for each type of consumables within the aggregation period.
請求項1乃至12のいずれか1項に記載の手段としてコンピューターを機能させるためのプログラム。 A program for operating a computer as the means according to any one of claims 1 to 12.
JP2021175174A 2015-09-28 2021-10-27 System and control method Active JP7238070B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021175174A JP7238070B2 (en) 2015-09-28 2021-10-27 System and control method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015190465A JP6746286B2 (en) 2015-09-28 2015-09-28 Management system, apparatus constituting the same, control method, and program
JP2020129844A JP6968947B2 (en) 2015-09-28 2020-07-31 Management server, control method, and program
JP2021175174A JP7238070B2 (en) 2015-09-28 2021-10-27 System and control method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020129844A Division JP6968947B2 (en) 2015-09-28 2020-07-31 Management server, control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022009541A true JP2022009541A (en) 2022-01-14
JP7238070B2 JP7238070B2 (en) 2023-03-13

Family

ID=87853050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021175174A Active JP7238070B2 (en) 2015-09-28 2021-10-27 System and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7238070B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117021581A (en) * 2023-02-27 2023-11-10 上海轮廓科技有限公司 3D printing material tray support consumable management method and device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175622A (en) * 1999-12-17 2001-06-29 Seiko Epson Corp System and method for network management
JP2013067018A (en) * 2011-09-20 2013-04-18 Keyence Corp Three-dimensional shaping apparatus and shaping system
JP2015085663A (en) * 2013-11-01 2015-05-07 キヤノン株式会社 Stereoscopic printing apparatus, information processing method and program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175622A (en) * 1999-12-17 2001-06-29 Seiko Epson Corp System and method for network management
JP2013067018A (en) * 2011-09-20 2013-04-18 Keyence Corp Three-dimensional shaping apparatus and shaping system
JP2015085663A (en) * 2013-11-01 2015-05-07 キヤノン株式会社 Stereoscopic printing apparatus, information processing method and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117021581A (en) * 2023-02-27 2023-11-10 上海轮廓科技有限公司 3D printing material tray support consumable management method and device

Also Published As

Publication number Publication date
JP7238070B2 (en) 2023-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6643044B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP6455232B2 (en) Image processing system, processing execution control device, image formation output control device, control program for image processing system, and control method for image processing system
JP6746286B2 (en) Management system, apparatus constituting the same, control method, and program
JP6789646B2 (en) Information processing equipment, control methods, and programs
TW201621494A (en) Generation of three-dimensional objects
JP6525781B2 (en) Management system, control method of management system, and program
JP2014231211A (en) Image formation apparatus and its control method, and program
JP2012181775A (en) Printing management program, printing management device, printing management method, and printing system
JP6590629B2 (en) Management device, management system, control method, and program
JP6968947B2 (en) Management server, control method, and program
JP7238070B2 (en) System and control method
KR102552245B1 (en) Information processing device and method for controlling the same
JP6455457B2 (en) Image forming output control device, control program for image forming output control device, control method for image forming output control device, and image processing system
JP2016162241A (en) Image processing system, image formation output control device, information processing method, and information processing program
JP6932479B2 (en) Information processing terminal, management system, control method, program
JP7392439B2 (en) Information processing device, printing system and information processing program
JP6100155B2 (en) Information processing apparatus, print control method, and program
JP6828092B2 (en) System and control method
JP6570441B2 (en) System and control method
JP7066883B2 (en) Servers, server control methods, programs
JP6194991B1 (en) Model order management control device, model order management program
JP7322217B2 (en) Information processing device, system, control method, program
JP6708771B2 (en) Management system, management system control method, and program
JP2016162244A (en) Image processing system, image formation and output control apparatus, and image processing method
JP2023065010A (en) Print control device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230301

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7238070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151