JP2021532639A - データ伝送方法、装置及び記憶媒体 - Google Patents
データ伝送方法、装置及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021532639A JP2021532639A JP2021502441A JP2021502441A JP2021532639A JP 2021532639 A JP2021532639 A JP 2021532639A JP 2021502441 A JP2021502441 A JP 2021502441A JP 2021502441 A JP2021502441 A JP 2021502441A JP 2021532639 A JP2021532639 A JP 2021532639A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subframe
- symbol
- adjustment
- last
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 114
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 89
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0094—Indication of how sub-channels of the path are allocated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/70—Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
Description
本開示の実施例によって提供される技術案において、基地局は、物理下りチャネルのリソースマッピングを行う際に、調整シンボルを含むターゲットサブフレームに対して、データシンボルをターゲットサブフレームのデータ伝送シンボルおよび調整シンボルにマッピングし、ターゲットサブフレームのデータ伝送を行う際に、調整シンボル内のデータシンボルの伝送を実行または放棄する。ここで、ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および/または周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、データ伝送シンボルは、データを伝送するためのOFDMシンボルであり、調整シンボルは、狭帯域周波数の調整時間または上り下りの切り替え調整時間とされるOFDMシンボルであり、対応的に、ユーザデバイスは、調整シンボルを含むターゲットサブフレームに対してデータ受信を行う際に、ターゲットサブフレームにおける調整シンボル内のデータシンボルの受信を放棄し、データ解析を行う際に、解析されたターゲットサブフレームのデータのうち、調整シンボルに対応する位置を予め設定された数値で補完する。したがって、本開示は、独立して配備されたMTCシステムに対する狭帯域周波数調整時間や上り下りの切り替え調整時間の設定案、及びこの調整時間の設定案の下でのデータ伝送方法を提供し、現在独立して配備されたMTCシステムにおいて、制御チャネル領域がMPDCCH及びMPDSCHで占有されている場合、狭帯域周波数調整時間や上り下りの切り替え調整時間を設定できないという問題を解決することができる。
Claims (34)
- データ伝送方法であって、基地局に適用され、前記方法は、
物理下りチャネルのリソースマッピングを行う際に、調整シンボルを含むターゲットサブフレームに対して、データシンボルを前記ターゲットサブフレームのデータ伝送シンボルおよび前記調整シンボルにマッピングするステップであって、前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および/または周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記データ伝送シンボルは、データを伝送するための直交周波数分割多重OFDMシンボルであり、前記調整シンボルは、狭帯域周波数の調整時間または上り下りの切り替え調整時間とされるOFDMシンボルであるステップと、
前記ターゲットサブフレームのデータ伝送を行う際に、前記調整シンボル内のデータシンボルの伝送を実行または放棄するステップと、を含む、
ことを特徴とするデータ伝送方法。 - 前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであり、または、
前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであり、または、
前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルである、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる第1の情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップをさらに含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記第1の情報と前記第2の情報との情報タイプが異なる場合、前記周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる第1の情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップは、
前記第1の情報がデータ情報であり、前記第2の情報が制御情報である場合、前記最後のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであるステップと、
前記第1の情報が制御情報であり、前記第2の情報がデータ情報である場合、前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであるステップと、を含む、
ことを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記第1の情報と前記第2の情報との情報タイプが同じである場合、前記周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップは、
前記最後のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであるステップ、または、
前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであるステップ、または、
前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであるステップ、を含む、
ことを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる第1の情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップは、
前記第1の情報及び第2の情報に対応する第1のシンボル設定ポリシーに従って、前記調整シンボルを決定するステップを含み、ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは予め設定されたものであり、前記第1の情報と前記第2の情報との全ての組み合わせは、前記第1のシンボル設定ポリシーに対応し、
ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは、前記最後のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであることを含む、
ことを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップは、
前記第1の情報及び第2の情報に対応する第1のシンボル設定ポリシーに従って、前記調整シンボルを決定するステップを含み、ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは予め設定されたものであり、前記第1の情報と前記第2の情報との全ての組み合わせは、それぞれ異なるシンボル設定ポリシーに対応し、前記第1のシンボル設定ポリシーは前記異なるシンボル設定ポリシーにおけるいずれかのシンボル設定ポリシーであり、
ここで、前記第1の調整シンボル設定ポリシーは、前記最後のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであることを含む、
ことを特徴とする請求項3に記載の方法。 - データ伝送方法であって、ユーザデバイスに適用され、前記方法は、
調整シンボルを含むターゲットサブフレームに対してデータ受信を行う際に、前記ターゲットサブフレームにおける前記調整シンボル内のデータシンボルの受信を放棄するステップであって、前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および/または周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、狭帯域周波数の調整時間または上り下りの切り替え調整時間とされる直交周波数分割多重OFDMシンボルであるステップと、
データ解析を行う際に、解析された前記ターゲットサブフレームのデータのうち、前記調整シンボルに対応する位置を予め設定された数値で補完するステップと、を含む、
ことを特徴とするデータ伝送方法。 - 前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであり、または、
前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであり、または、
前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルである、
ことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる第1の情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップをさらに含む、
ことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記第1の情報と前記第2の情報との情報タイプが異なる場合、前記周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる第1の情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップは、
前記第1の情報がデータ情報であり、前記第2の情報が制御情報である場合、前記最後のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであるステップと、
前記第1の情報が制御情報であり、前記第2の情報がデータ情報である場合、前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであるステップと、を含む、
ことを特徴とする請求項10に記載の方法。 - 前記第1の情報と前記第2の情報との情報タイプが同じである場合、前記周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップは、
前記最後のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであるステップ、または、
前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであるステップ、または、
前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであるステップ、を含む、
ことを特徴とする請求項10に記載の方法。 - 前記周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる第1の情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップは、
前記第1の情報及び第2の情報に対応する第1のシンボル設定ポリシーに従って、前記調整シンボルを決定するステップを含み、ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは予め設定されたものであり、前記第1の情報と前記第2の情報との全ての組み合わせは、前記第1のシンボル設定ポリシーに対応し、
ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは、前記最後のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであることを含む、
ことを特徴とする請求項10に記載の方法。 - 前記周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる情報に応じて、前記調整シンボルを決定するステップは、
前記第1の情報及び第2の情報に対応する第1のシンボル設定ポリシーに従って、前記調整シンボルを決定するステップを含み、ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは予め設定されたものであり、前記第1の情報と前記第2の情報との全ての組み合わせは、それぞれ異なるシンボル設定ポリシーに対応し、前記第1のシンボル設定ポリシーは前記異なるシンボル設定ポリシーにおけるいずれかのシンボル設定ポリシーであり、
ここで、前記第1の調整シンボル設定ポリシーは、前記最後のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであることを含む、
ことを特徴とする請求項10に記載の方法。 - 前記データ解析を行う際に、解析された前記ターゲットサブフレームのデータのうち、前記調整シンボルに対応する位置を予め設定された数値で補完するステップは、
データ解析を行う際に、解析された前記ターゲットサブフレームのデータのうち、前記調整シンボルに対応する位置を1または0で補完するステップを含む、
ことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - データ伝送装置であって、基地局に適用され、前記装置は、
物理下りチャネルのリソースマッピングを行う際に、調整シンボルを含むターゲットサブフレームに対して、データシンボルを前記ターゲットサブフレームのデータ伝送シンボルおよび前記調整シンボルにマッピングするように構成されるリソースマッピングモジュールであって、前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および/または周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記データ伝送シンボルは、データを伝送するための直交周波数分割多重OFDMシンボルであり、前記調整シンボルは、狭帯域周波数の調整時間または上り下りの切り替え調整時間とされるOFDMシンボルであるリソースマッピングモジュールと、
前記ターゲットサブフレームのデータ伝送を行う際に、前記調整シンボル内のデータシンボルの伝送を実行または放棄するように構成されるデータ伝送モジュールと、を含む、
ことを特徴とするデータ伝送装置。 - 前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであり、または、
前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであり、または、
前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルである、
ことを特徴とする請求項16に記載の装置。 - 周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる第1の情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するように構成されるシンボル決定モジュールをさらに含む、
ことを特徴とする請求項16に記載の装置。 - 前記第1の情報と前記第2の情報との情報タイプが異なる場合、前記シンボル決定モジュールは、
前記第1の情報がデータ情報であり、前記第2の情報が制御情報である場合、前記最後のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであり、
前記第1の情報が制御情報であり、前記第2の情報がデータ情報である場合、前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルである、ように構成される、
ことを特徴とする請求項18に記載の装置。 - 前記第1の情報と前記第2の情報との情報タイプが同じである場合、前記シンボル決定モジュールは、
前記最後のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルである、または、
前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルである、または、
前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルである、ように構成される、
ことを特徴とする請求項18に記載の装置。 - 前記シンボル決定モジュールは、
前記第1の情報及び第2の情報に対応する第1のシンボル設定ポリシーに従って、前記調整シンボルを決定するように構成され、ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは予め設定されたものであり、前記第1の情報と前記第2の情報との全ての組み合わせは、前記第1のシンボル設定ポリシーに対応し、
ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは、前記最後のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであることを含む、
ことを特徴とする請求項18に記載の装置。 - 前記シンボル決定モジュールは、
前記第1の情報及び第2の情報に対応する第1のシンボル設定ポリシーに従って、前記調整シンボルを決定するように構成され、ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは予め設定されたものであり、前記第1の情報と前記第2の情報との全ての組み合わせは、それぞれ異なるシンボル設定ポリシーに対応し、前記第1のシンボル設定ポリシーは前記異なるシンボル設定ポリシーにおけるいずれかのシンボル設定ポリシーであり、
ここで、前記第1の調整シンボル設定ポリシーは、前記最後のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであることを含む、
ことを特徴とする請求項18に記載の装置。 - データ伝送装置であって、ユーザデバイスに適用され、前記装置は、
調整シンボルを含むターゲットサブフレームに対してデータ受信を行う際に、前記ターゲットサブフレームにおける前記調整シンボル内のデータシンボルの受信を放棄するように構成される受信モジュールであって、前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および/または周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、狭帯域周波数の調整時間または上り下りの切り替え調整時間とされる直交周波数分割多重OFDMシンボルである受信モジュールと、
データ解析を行う際に、解析された前記ターゲットサブフレームのデータのうち、前記調整シンボルに対応する位置を予め設定された数値で補完するように構成されるデータ解析モジュールと、を含む、
ことを特徴とするデータ伝送装置。 - 前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであり、または、
前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであり、または、
前記ターゲットサブフレームは、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルは、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルである、
ことを特徴とする請求項23に記載の装置。 - 周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレームにキャリアされる第1の情報及び周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームにキャリアされる第2の情報に応じて、前記調整シンボルを決定するように構成されるシンボル決定モジュールをさらに含む、
ことを特徴とする請求項23に記載の装置。 - 前記第1の情報と前記第2の情報との情報タイプが異なる場合、前記シンボル決定モジュールは、
前記第1の情報がデータ情報であり、前記第2の情報が制御情報である場合、前記最後のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであり、
前記第1の情報が制御情報であり、前記第2の情報がデータ情報である場合、前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルである、ように構成される、
ことを特徴とする請求項25に記載の装置。 - 前記第1の情報と前記第2の情報との情報タイプが同じである場合、前記シンボル決定モジュールは、
前記最後のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルである、または、
前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルである、または、
前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームを前記ターゲットサブフレームとして決定し、前記調整シンボルが前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルである、ように構成される、
ことを特徴とする請求項25に記載の装置。 - 前記シンボル決定モジュールは、
前記第1の情報及び第2の情報に対応する第1のシンボル設定ポリシーに従って、前記調整シンボルを決定するように構成され、ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは予め設定されたものであり、前記第1の情報と前記第2の情報との全ての組み合わせは、前記第1のシンボル設定ポリシーに対応し、
ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは、前記最後のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであることを含む、
ことを特徴とする請求項25に記載の装置。 - 前記シンボル決定モジュールは、
前記第1の情報及び第2の情報に対応する第1のシンボル設定ポリシーに従って、前記調整シンボルを決定するように構成され、ここで、前記第1のシンボル設定ポリシーは予め設定されたものであり、前記第1の情報と前記第2の情報との全ての組み合わせは、それぞれ異なるシンボル設定ポリシーに対応し、前記第1のシンボル設定ポリシーは前記異なるシンボル設定ポリシーにおけるいずれかのシンボル設定ポリシーであり、
ここで、前記第1の調整シンボル設定ポリシーは、前記最後のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最初のサブフレームの最初の2つのOFDMシンボルであること、または、前記最後のサブフレーム及び前記最初のサブフレームが前記ターゲットサブフレームであり、前記調整シンボルが、前記最後のサブフレームの最後のOFDMシンボル及び前記最初のサブフレームの最初のOFDMシンボルであることを含む、
ことを特徴とする請求項25に記載の装置。 - 前記データ解析モジュールは、
データ解析を行う際に、解析された前記ターゲットサブフレームのデータのうち、前記調整シンボルに対応する位置を1または0で補完するように構成される、
ことを特徴とする請求項23に記載の装置。 - データ伝送装置であって、基地局に適用され、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能なコンピュータ命令が記憶されるメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
物理下りチャネルのリソースマッピングを行う際に、調整シンボルを含むターゲットサブフレームに対して、データシンボルを前記ターゲットサブフレームのデータ伝送シンボルおよび前記調整シンボルにマッピングし、前記ターゲットサブフレームが、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および/または周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記データ伝送シンボルが、データを伝送するためのOFDMシンボルであり、前記調整シンボルが、狭帯域周波数の調整時間または上り下りの切り替え調整時間とされる直交周波数分割多重OFDMシンボルであり、
前記ターゲットサブフレームのデータ伝送を行う際に、前記調整シンボル内のデータシンボルの伝送を実行または放棄するように構成される、
ことを特徴とするデータ伝送装置。 - コンピュータプログラム命令が記憶されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
当該プログラム命令がプロセッサによって実行される際に、請求項1〜7のいずれかに記載の方法を実現する、
ことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。 - データ伝送装置であって、ユーザデバイスに適用され、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能なコンピュータ命令が記憶されるメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
調整シンボルを含むターゲットサブフレームに対してデータ受信を行う際に、前記ターゲットサブフレームにおける前記調整シンボル内のデータシンボルの受信を放棄し、前記ターゲットサブフレームが、周波数調整または上り下りの切り替えを行う前の最後のサブフレーム、および/または周波数調整または上り下りの切り替えを行った後の最初のサブフレームであり、前記調整シンボルが、狭帯域周波数の調整時間または上り下りの切り替え調整時間とされる直交周波数分割多重OFDMシンボルであり、
データ解析を行う際に、解析された前記ターゲットサブフレームのデータのうち、前記調整シンボルに対応する位置を予め設定された数値で補完するように構成される、
ことを特徴とするデータ伝送装置。 - コンピュータプログラム命令が記憶されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
当該プログラム命令がプロセッサによって実行される際に、請求項8〜15のいずれかに記載の方法を実現する、
ことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2018/096019 WO2020014878A1 (zh) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 数据传输方法、装置及存储介质 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021532639A true JP2021532639A (ja) | 2021-11-25 |
JP7105364B2 JP7105364B2 (ja) | 2022-07-22 |
Family
ID=64789214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021502441A Active JP7105364B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | データ伝送方法、装置及び記憶媒体 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11924121B2 (ja) |
EP (1) | EP3826208B1 (ja) |
JP (1) | JP7105364B2 (ja) |
KR (1) | KR20210027481A (ja) |
CN (2) | CN113708907A (ja) |
BR (1) | BR112021000793A2 (ja) |
ES (1) | ES2952240T3 (ja) |
PL (1) | PL3826208T3 (ja) |
RU (1) | RU2758105C1 (ja) |
SG (1) | SG11202100489VA (ja) |
WO (1) | WO2020014878A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109075957B (zh) * | 2018-07-25 | 2021-10-08 | 北京小米移动软件有限公司 | Mtc系统的物理信道传输方法、装置及存储介质 |
US20230246794A1 (en) * | 2020-08-13 | 2023-08-03 | Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. | Frequency switching method |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012175258A (ja) * | 2011-02-18 | 2012-09-10 | Ntt Docomo Inc | 移動端末装置、基地局装置及び通信制御方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100878176B1 (ko) * | 2005-12-10 | 2009-01-12 | 삼성전자주식회사 | 다중 홉 릴레이 방식의 셀룰러 네트워크에서 동작 전환갭을조정하기 위한 장치 및 방법 |
WO2010087174A1 (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-05 | パナソニック株式会社 | 基地局装置及び送信方法 |
KR101781344B1 (ko) * | 2012-04-24 | 2017-09-26 | 한국전자통신연구원 | 사물 통신을 위한 데이터 전송 방법 및 사물 통신 장치 |
WO2015020400A1 (ko) * | 2013-08-05 | 2015-02-12 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 디스커버리 신호 매핑 방법 및 장치 |
CN105763305B (zh) * | 2014-12-17 | 2019-04-23 | 中国移动通信集团公司 | 一种数据传输方法及装置 |
EP3297378B1 (en) * | 2015-05-08 | 2020-10-28 | LG Electronics Inc. | Method for transmitting or receiving uplink signal in wireless communication system and device therefor |
CN106454695B (zh) * | 2015-08-12 | 2021-03-26 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种机器类通信系统中的信息传输方法及装置 |
KR101884978B1 (ko) * | 2015-11-04 | 2018-08-03 | 주식회사 케이티 | 시스템 정보를 반복하여 송신/수신하는 방법 및 그 장치 |
JP6645807B2 (ja) | 2015-11-06 | 2020-02-14 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 通信端末、送信方法及び集積回路 |
-
2018
- 2018-07-17 SG SG11202100489VA patent/SG11202100489VA/en unknown
- 2018-07-17 PL PL18926721.4T patent/PL3826208T3/pl unknown
- 2018-07-17 WO PCT/CN2018/096019 patent/WO2020014878A1/zh unknown
- 2018-07-17 RU RU2021103077A patent/RU2758105C1/ru active
- 2018-07-17 CN CN202110991166.4A patent/CN113708907A/zh active Pending
- 2018-07-17 ES ES18926721T patent/ES2952240T3/es active Active
- 2018-07-17 EP EP18926721.4A patent/EP3826208B1/en active Active
- 2018-07-17 KR KR1020217004018A patent/KR20210027481A/ko not_active Application Discontinuation
- 2018-07-17 BR BR112021000793-8A patent/BR112021000793A2/pt unknown
- 2018-07-17 CN CN201880001083.2A patent/CN109076323B/zh active Active
- 2018-07-17 JP JP2021502441A patent/JP7105364B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-19 US US17/152,278 patent/US11924121B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012175258A (ja) * | 2011-02-18 | 2012-09-10 | Ntt Docomo Inc | 移動端末装置、基地局装置及び通信制御方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
HUAWEI, HISILICON: "Bandwidth part activation and adaptation[online]", 3GPP TSG RAN WG1 #90 R1-1712155, JPN6022005973, ISSN: 0004706771 * |
NOKIA NETWORKS: "Retuning Gaps for MTC[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#82B R1-155132, JPN6022005974, ISSN: 0004706772 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PL3826208T3 (pl) | 2023-11-27 |
CN113708907A (zh) | 2021-11-26 |
CN109076323B (zh) | 2021-09-14 |
EP3826208B1 (en) | 2023-07-05 |
SG11202100489VA (en) | 2021-02-25 |
CN109076323A (zh) | 2018-12-21 |
WO2020014878A1 (zh) | 2020-01-23 |
EP3826208A4 (en) | 2022-03-02 |
JP7105364B2 (ja) | 2022-07-22 |
RU2758105C1 (ru) | 2021-10-26 |
ES2952240T3 (es) | 2023-10-30 |
US11924121B2 (en) | 2024-03-05 |
BR112021000793A2 (pt) | 2021-04-13 |
EP3826208A1 (en) | 2021-05-26 |
KR20210027481A (ko) | 2021-03-10 |
US20210143947A1 (en) | 2021-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11963208B2 (en) | Resource allocation method and apparatus | |
CN112953610B (zh) | 上行传输的方法及装置 | |
JP7094389B2 (ja) | 情報配置方法及び装置と時間周波数位置の確定方法及び装置と基地局 | |
US12021629B2 (en) | Hybrid automatic repeat request feedback method and device | |
JP2021502774A (ja) | 周波数ホッピング構成方法及び装置 | |
CN109845372B (zh) | 发现参考信号drs的设置、发送和接收方法及装置 | |
US11729767B2 (en) | Method of indicating uplink feedback information and method of transmitting uplink feedback information | |
US11991709B2 (en) | Information scheduling methods and apparatuses, transceiving methods and apparatuses, base stations and user equipment | |
EP3247158B1 (en) | Communication method and apparatus, computer program and recording medium | |
CN112119607A (zh) | 资源分配方法、资源分配装置及存储介质 | |
CN106851840A (zh) | 一种发送关键系统信息方法、装置和系统 | |
US11924121B2 (en) | Data transmission method and apparatus, and storage medium | |
WO2018098623A1 (zh) | 确定传输时间间隔的方法、装置及基站、用户设备 | |
WO2020029268A1 (zh) | 上行反馈方法、装置、终端和基站以及存储介质 | |
US20240306129A1 (en) | Method and apparatus for configuring and determining downlink scheduling information, device, and medium | |
US20240205946A1 (en) | Sidelink communication method and apparatus, and storage medium | |
WO2024138569A1 (zh) | 资源确定方法及装置、存储介质 | |
WO2024138567A1 (zh) | 资源确定方法及装置、存储介质 | |
WO2024152274A1 (zh) | 确定上行天线切换模式的方法、装置和存储介质 | |
WO2024197919A1 (zh) | 信道传输方法及装置、存储介质 | |
KR20190116389A (ko) | 다운링크 제어 채널의 수신, 송신 방법 및 장치 | |
CN108886675B (zh) | 机器类通信系统的接入方法、装置及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7105364 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |