JP2021529942A - 放射能帯への介入のためのアセンブリ - Google Patents
放射能帯への介入のためのアセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021529942A JP2021529942A JP2020571378A JP2020571378A JP2021529942A JP 2021529942 A JP2021529942 A JP 2021529942A JP 2020571378 A JP2020571378 A JP 2020571378A JP 2020571378 A JP2020571378 A JP 2020571378A JP 2021529942 A JP2021529942 A JP 2021529942A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- worker
- digital model
- spatial coordinates
- intervention
- augmented reality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 54
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 claims abstract description 65
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 claims description 7
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 7
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 6
- 238000004980 dosimetry Methods 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 2
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000003758 nuclear fuel Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21F—PROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
- G21F3/00—Shielding characterised by its physical form, e.g. granules, or shape of the material
- G21F3/02—Clothing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T19/00—Manipulating 3D models or images for computer graphics
- G06T19/006—Mixed reality
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/02—Dosimeters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
- G02B27/0172—Head mounted characterised by optical features
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/163—Wearable computers, e.g. on a belt
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T17/00—Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
- G06T17/05—Geographic models
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21F—PROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
- G21F3/00—Shielding characterised by its physical form, e.g. granules, or shape of the material
- G21F3/02—Clothing
- G21F3/025—Clothing completely surrounding the wearer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
- G02B27/0172—Head mounted characterised by optical features
- G02B2027/0174—Head mounted characterised by optical features holographic
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
Abstract
Description
−放射線リスク(周辺線量率、ホットスポット、及び放射能汚染)、及び
−従来からの安全性リスク(同一平面への落下、貨物運搬、高所作業、酸素欠乏症のリスク、及び熱傷)
に晒される。
−放射線のリスクは、作業員それぞれがサーベイメータを利用すると共に作業上の線量計を身につけることによって担保されている。音声警告及び照明警告が、所定の閾値を超えた場合に作業員に警告する。
−汚染物質のリスクは、一定の汚染物質又は周囲汚染物質のレベルを計測するために、携行式汚染物質計測器又はエアロゾルビーコンの利用を介して計測を実施することによって担保されている。
−通常材料のリスクは、床又は重貨物運搬区域の開口部の場合には、物理的なビーコンを設置することによって物理的に提示されている。
−紙の形式の予備的マップ(汚染物質の線量測定及びレベル)が作業員に送られるか、又は作業区域への入口に掲示される。
−作業区域がホットスポット(放射線が強い地点又は放射能汚染が高い地点)を有している場合には、標準化された標識(有色のソーター及びホットスポットにおける線量率の値)が、RPSによる点検によって所定位置に掲げられる。
−通常のリスクについては、介入の直前における、事前訪問又は最終的な説明打ち合わせの際に口頭で説明される。
−作業員は、以前に計測した状態(最後に読んだ後に変化した可能性がある測量紙(paper cartography))を信頼し、放射計を利用して当該作業員の介入の周囲の線量測定を検査することを余儀なくされる。
−当該情報は、他の作業者と口頭で共有されるが、当該共有は、介入の際における施設の放射線状況の構成の潜在的な変化を考慮していない。
−特に高放射線環境、例えば原子炉プールにおける線量のマッピングを認識していないことに起因して、ALARA方式退却ポイント(線量が最小である介入区域中のポイント)が存在しない。
−遠隔線量計又は監督者から作業員への口頭での情報伝達を可能とするバックアップ音声システムを利用する場合を除いて、着ている衣類のタイプに依存して、個々の作業上の線量計は、リアルタイムでの読み取りが困難である。
−上述の第2の技術的解決手段の場合には、音声システム、監督システム、及び遠隔線量測定システムは、原子炉建屋で発生する電磁波、特に原子炉プールの金属製ライナーによって誘発される撹乱や様々な建物を隔てている薄肉のコンクリートブロックに起因するデータ転送の問題によって、直接影響を受ける。
−これらリスクは、準備された用地を訪れた際に及び開発会議の際に評価される。
−マップ、紙のマップでさえも、リスクの配置も当該リスクの発生も明記されていない。
−TEV(漏出防止機能を有するベンチレーテッドスーツ)を着た作業員の介入の際には、音声通信のみによって、当該作業員は、当該作業員と共に作業している他の作業員と、これらリスクを直接又は監督者を介して共有することができる。
−リアルタイムで処理されない。
−提示することは困難である。
−口頭でのみ共有される。
放射能帯の三次元位置情報を表わすデジタルモデルを獲得する獲得ステップと、
少なくとも1人の作業員を放射能帯に介入させる介入ステップであって、
携行式検出器によって、特に少なくとも1人の作業員に装着された携行式検出器によって、放射能放出の強度を測定し、測定時に携行式検出器の空間座標を決定することを繰り返すサブステップと、
放射能放出の強度の測定値と対応する空間座標とをデジタルモデルに記録するサブステップと、
デジタルモデルを利用することによって、複数の離散化されたホログラフィックシンボルを介して、記録された測定値を少なくとも1人の作業員に装着された拡張現実デバイスで提示するサブステップであって、ホログラフィックシンボルそれぞれが、記録された測定値のうち一の記録された測定値の放射能放出の強度を示し、対応する空間座標で少なくとも1人の作業員に視認可能となるように配置されている、サブステップと、
を少なくとも備えている介入ステップと、
を備えていることを特徴とする方法に関連する。
−拡張現実デバイスが、少なくとも1人の作業員に身につけられている少なくとも1つのヘルメットであって、少なくとも1人の作業員の眼前に配置されている透明ディスプレイ面を具備する少なくとも1つのヘルメットを備えており、ホログラフィックシンボルが、ホログラフィックシンボルが対応して決定された空間座標で少なくとも1人の作業員に視認可能となるように、透明ディスプレイ面に表示されること;
−獲得ステップが、少なくとも1つのカメラによって、特に少なくとも1人の作業員に装着された少なくとも1つのカメラによって放射能帯の画像を記録するサブステップと、記録された画像を利用してデジタルモデルを決定するサブステップと、を備えていること;
−獲得ステップが、介入ステップと同時に実行され、デジタルモデルが、介入ステップの際に記録された画像によって徐々に決定又は改善される;
−測定値のうち一の測定値の記録と一の測定値の提示とが、少なくとも1人の作業員によって実行され、離散化されたホログラフィックシンボルが、実行時に携行式検出器によって測定された放射能放出の強度を提示していること;
−離散化されたホログラフィックシンボルが、携行式検出器によって測定された放射能放出の強度が所定の値より大きい場合に、拡張現実デバイスに追加されること;
−方法が、対応する空間座標に関連する要素であるALARA退避区域及び従来からの核安全区域のうち少なくとも1つの要素をデジタルモデルに記録するステップを備えており、介入ステップが、対応する空間座標で作業員に視認可能とされる特定のホログラフィックシンボルによって、拡張現実デバイスで少なくとも1つの要素を提示するサブステップを備えていること;
−デジタルモデルは、複数の作業員によって共有されており、作業員それぞれが、デジタルモデルを利用することによって、複数の離散化されたホログラフィックシンボルを介して、記録された測定値を提示するための拡張現実デバイスを装着しており、ホログラフィックシンボルが、記録された測定値のうち一の測定値の放射能放出の強度を示し、対応する空間座標で作業員に視認可能とされるように配置されていること;及び
−すべての作業員が、介入ステップの際に放射能帯に介入し、介入ステップが、作業員それぞれに装着された携行式検出器によって放射能放出の強度を測定し、測定時に携行式検出器の空間座標を決定することを繰り返すサブステップと、複数の記録された測定値と対応する空間座標とから成る共通する数値モデルに記録するサブステップと、を備えていること。
放射能帯の三次元位置情報を表わすデジタルモデルと、
放射法放出の強度を測定するための携行式検出器と、
測定時それぞれにおいて携行式検出器の空間座標を決定するためのモジュールと、
複数の測定値と対応する空間座標とをデジタルモデルに記録するためのモジュールと、
少なくとも1人の作業員に装着されている拡張現実デバイスと、
デジタルモデルを利用することによって、複数の離散化されたホログラフィックシンボルを介して、記録された測定値を現実拡張デバイスで提示するためのモジュールであって、ホログラフィックシンボルそれぞれが、記録された測定値のうち一の記録された測定値の放射能放出の強度を示し、対応する空間座標で少なくとも1人の作業員に視認可能となるように配置されている、モジュールと、
を備えていることを特徴とする介入キットに関連する。
−放射能帯1の三次元的な地形を表わすデジタルモデルを獲得するステップ;
−少なくとも一人の作業員が放射能帯1に介入するステップであって、少なくとも1つの以下のサブステップを備えているステップ:
*携行式検出器3によって放射能放出の強度を測定し(図2参照)、測定時に携行式検出器3の空間座標を決定することを繰り返すサブステップ;
*複数の計測値のデジタルモデルと対応する空間座標とに記録するサブステップ;
*デジタルモデルを利用することによって、複数の離散化したホログラフィックシンボル7(図3参照)を介して、記録された測定値を少なくとも1人の作業員に装着された拡張現実デバイス5で提示するサブステップであって(図2参照)、ホログラフィックシンボル7それぞれが、記録された測定値のうち一の測定値の放射強度を示すと共に、対応する空間座標で少なくとも1人の作業員に視認可能となるように位置決めされている、サブステップ。
−1つ以上のカメラ19によって放射能帯1の画像を記録するサブ段階と、
−記録された画像を利用してデジタルモデルを決定するサブ段階と、
を含んでいる。
−測定された等価線量当量率(equivalent dose rate)が0.5μSv/h〜7.5μSv/hである場合に、青色であり、
−測定された等価線量当量率が7.5μSv/h〜25μSv/hである場合に、緑色であり、
−測定された等価線量当量率が25μSv/h〜2mSv/hである場合に、黄色であり、
−測定された等価線量当量率が2mSv/h〜100mSv/hである場合に、橙色であり、
−測定された等価線量当量率が100mSv/hより高い場合に、赤色である。
−作業員それぞれが着用した携行式検出器3を介して放射能放射の強度を繰り返し測定し、当該測定時に携行式検出器3の空間座標を決定するサブステップ;及び
−複数の測定値と対応する空間座標とから成る共通する数値モデルを記録するサブステップ。
−放射能帯1の三次元位置情報を表わすデジタルモデルと、
−放射能放出の強度を測定するための少なくとも1つの携行式検出器3と、
−測定時それぞれにおいて携行式検出器3の空間座標を決定するためのモジュール18と、
−複数の当該測定値と対応する空間座標とをデジタルモデルに記録するためのモジュール22と、
−少なくとも1人の作業員に装着されている拡張現実デバイス5と、
−複数の離散化されたホログラフィックシンボルを介して、記録された測定値を拡張現実デバイス5で提示するためのモジュール24と、
を備えている(図2参照)。
−放射能帯1の画像を記録するように構成されている少なくとも1つのカメラ19と、
−記録された画像を利用することによってデジタルモデルを決定するためのサブモジュール28と、
を備えている。
−作業員それぞれが受ける線量測定、作業員それぞれの周辺線量率、及び所定の閾値の警告:
−携行式検出器3又は拡張現実デバイス5の利用に関する警告メッセージ(特に作業員それぞれの装備のバッテリーの充電);並びに
−ネットワークの使用量;
を目視することができる。
3 携行式検出器
5 拡張現実デバイス
7 ホログラフィックシンボル
9 ヘルメット
10 透明ディスプレイ面
18 モジュール
19 カメラ
22 モジュール
24 モジュール
Claims (10)
- 少なくとも1人の作業員による放射能帯(1)への介入のための方法であって、
前記放射能帯(1)の三次元位置情報を表わすデジタルモデルを獲得する獲得ステップと、
少なくとも1人の前記作業員を前記放射能帯(1)に介入させる介入ステップであって、
携行式検出器(3)によって、特に少なくとも1人の前記作業員に装着された前記携行式検出器(3)によって、放射能放出の強度を測定し、測定時に前記携行式検出器(3)の空間座標を決定することを繰り返すサブステップと、
前記放射能放出の強度についての複数の測定値と複数の対応する空間座標とをデジタルモデルに記録するサブステップと、
前記デジタルモデルを利用することによって、複数の離散化されたホログラフィックシンボル(7)を介して、記録された測定値を少なくとも1人の前記作業員に装着された拡張現実デバイス(5)で提示するサブステップであって、前記ホログラフィックシンボル(7)それぞれが、前記記録された測定値のうち一の記録された測定値の放射能放出の強度を示し、対応する空間座標で少なくとも1人の前記作業員に視認可能となるように配置されている、前記サブステップと、
を少なくとも備えている前記介入ステップと、
を備えていることを特徴とする方法。 - 前記拡張現実デバイス(5)が、少なくとも1人の前記作業員に身につけられている少なくとも1つのヘルメット(9)であって、少なくとも1人の前記作業員の眼前に配置されている透明ディスプレイ面(10)を具備する少なくとも1つの前記ヘルメット(9)を備えており、
前記ホログラフィックシンボル(7)が、前記ホログラフィックシンボル(7)が対応して決定された空間座標で少なくとも1人の前記作業員に視認可能となるように、前記透明ディスプレイ面(10)に表示されることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記獲得ステップが、
少なくとも1つのカメラ(19)によって、特に少なくとも1人の前記作業員に装着された少なくとも1つの前記カメラ(19)によって前記放射能帯(1)の画像を記録するサブステップと、
記録された前記画像を利用して前記デジタルモデルを決定するサブステップと、
を備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。 - 前記獲得ステップが、前記介入ステップと同時に実行され、
前記デジタルモデルが、前記介入ステップの際に記録された前記画像によって徐々に決定又は改善されることを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記測定値のうち一の測定値の記録と前記一の測定値の提示とが、少なくとも1人の前記作業員によって実行され、
離散化された前記ホログラフィックシンボル(7)が、実行時に前記携行式検出器(3)によって測定された放射能放出の強度を提示していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。 - 離散化された前記ホログラフィックシンボル(7)が、前記携行式検出器(3)によって測定された放射能放出の強度が所定の値より大きい場合に、前記拡張現実デバイス(5)に追加されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
- 前記方法が、対応する空間座標に関連する要素であるALARA退避区域及び従来からの核安全区域のうち少なくとも1つの要素を前記デジタルモデルに記録するステップを備えており、
前記介入ステップが、前記対応する空間座標で前記作業員に視認可能とされる特定の前記ホログラフィックシンボル(21)によって、前記少なくとも1つの要素を前記拡張現実デバイス(5)で提示するサブステップを備えていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。 - 前記デジタルモデルは、複数の作業員によって共有されており、
前記作業員それぞれが、前記デジタルモデルを利用することによって、複数の離散化された前記ホログラフィックシンボル(7)を介して、前記記録された測定値を提示するための拡張現実デバイス(5)を装着しており、
前記ホログラフィックシンボル(7)それぞれが、前記記録された測定値のうち一の記録された測定値の放射能放出の強度を示し、前記対応する空間座標で前記作業員に視認可能とされるように配置されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。 - すべての前記作業員が、前記介入ステップの際に前記放射能帯(1)に介入し、
前記介入ステップが、
前記作業員それぞれに装着された前記携行式検出器(3)によって放射能放出の強度を測定し、測定時に前記携行式検出器(3)の空間座標を決定することを繰り返すサブステップと、
複数の前記記録された測定値と前記対応する空間座標とから成る共通する数値モデルに記録するサブステップと、
を備えていることを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 少なくとも1人の作業員が放射能帯(1)に介入するための介入キットにおいて、
前記放射能帯(1)の三次元位置情報を表わすデジタルモデルと、
放射法放出の強度を測定するための携行式検出器(3)と、
測定時それぞれにおいて前記携行式検出器(3)の空間座標を決定するためのモジュール(18)と、
複数の測定値と対応する空間座標とを前記デジタルモデルに記録するためのモジュール(22)と、
少なくとも1人の前記作業員に装着されている拡張現実デバイス(5)と、
前記デジタルモデルを利用することによって、複数の離散化されたホログラフィックシンボル(7)を介して、記録された前記測定値を前記拡張現実デバイス(5)で提示するためのモジュール(24)であって、前記ホログラフィックシンボル(7)それぞれが、前記記録された測定値のうち一の記録された測定値の放射能放出の強度を示し、対応する空間座標で少なくとも1人の前記作業員に視認可能となるように配置されている、前記モジュール(24)と、
を備えていることを特徴とする介入キット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1855601A FR3082990B1 (fr) | 2018-06-22 | 2018-06-22 | Procede et ensemble d'intervention dans une zone radioactive |
FR1855601 | 2018-06-22 | ||
PCT/EP2019/066405 WO2019243543A1 (fr) | 2018-06-22 | 2019-06-20 | Procédé et ensemble d'intervention dans une zone radioactive |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021529942A true JP2021529942A (ja) | 2021-11-04 |
JP7368392B2 JP7368392B2 (ja) | 2023-10-24 |
Family
ID=63896289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020571378A Active JP7368392B2 (ja) | 2018-06-22 | 2019-06-20 | 放射能帯への介入のためのアセンブリ |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11488367B2 (ja) |
EP (1) | EP3811380B1 (ja) |
JP (1) | JP7368392B2 (ja) |
CN (1) | CN112313757A (ja) |
CA (1) | CA3103288A1 (ja) |
FR (1) | FR3082990B1 (ja) |
SI (1) | SI3811380T1 (ja) |
WO (1) | WO2019243543A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008026185A (ja) * | 2006-07-21 | 2008-02-07 | Tepco Systems Corp | 放射線可視化システム |
JP2015175803A (ja) * | 2014-03-18 | 2015-10-05 | 国際航業株式会社 | 放射線分布計測システム |
US20150294506A1 (en) * | 2014-04-15 | 2015-10-15 | Huntington Ingalls, Inc. | System and Method for Augmented Reality Display of Dynamic Environment Information |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5227969A (en) * | 1988-08-01 | 1993-07-13 | W. L. Systems, Inc. | Manipulable three-dimensional projection imaging method |
FR2750765B1 (fr) * | 1996-07-04 | 1998-11-13 | Framatome Sa | Detecteur de liquide dans un element d'une installation et son utilisation pour la detection de fuites |
US6815687B1 (en) * | 1999-04-16 | 2004-11-09 | The Regents Of The University Of Michigan | Method and system for high-speed, 3D imaging of optically-invisible radiation |
US6947038B1 (en) * | 2000-04-27 | 2005-09-20 | Align Technology, Inc. | Systems and methods for generating an appliance with tie points |
FR2879292B1 (fr) * | 2004-12-09 | 2007-03-30 | Framatome Anp Sas | Procede de controle non destructif manuel d'une zone d'une paroi d'une piece |
WO2008104915A2 (en) * | 2007-02-27 | 2008-09-04 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | Simulation and visualization of scattered radiation |
US9479697B2 (en) * | 2012-10-23 | 2016-10-25 | Bounce Imaging, Inc. | Systems, methods and media for generating a panoramic view |
WO2014120303A2 (en) * | 2012-10-30 | 2014-08-07 | Koyr, Inc. | Radiation detector |
FR3009881B1 (fr) * | 2013-08-23 | 2017-03-17 | Stmi Soc Des Techniques En Milieu Ionisant | Modelisation 3d topographique et radiologique d'un environnement |
FR3023624B1 (fr) * | 2014-07-11 | 2022-07-15 | Conseils Et Etudes En Radioprotection | Procede et dispositif pour le suivi spatial et temporel de l’exposition a des risques |
EP2982415A1 (en) * | 2014-08-04 | 2016-02-10 | Université de Strasbourg | Method for estimating the spatial distribution of the hazardousness of radiation doses |
US10007002B2 (en) * | 2015-02-13 | 2018-06-26 | Westinghouse Electric Company Llc | Method of detecting and outputting radiation dose rate information |
KR101684139B1 (ko) * | 2015-06-30 | 2016-12-08 | 주식회사 버츄얼스톰 | 다중 블록 레이어 조명환경을 이용한 증강현실 방법 및 그 기록매체 |
CN105639818A (zh) * | 2016-04-11 | 2016-06-08 | 中国建筑东北设计研究院有限公司 | 基于增强现实、空间扫描与手势识别技术的智能安全帽 |
EP3570771B1 (en) * | 2017-01-17 | 2021-11-03 | Koninklijke Philips N.V. | Augmented reality for radiation dose monitoring |
CN107862736B (zh) * | 2017-10-25 | 2021-08-03 | 广东核电合营有限公司 | 辐射场的三维动态显示方法和装置 |
US11382593B2 (en) * | 2019-06-11 | 2022-07-12 | John Pigott | Visualizing scattered radiation in a medical facility |
US11160995B2 (en) * | 2019-06-11 | 2021-11-02 | John Pigott | Visualizing scattered radiation in an operating room |
-
2018
- 2018-06-22 FR FR1855601A patent/FR3082990B1/fr active Active
-
2019
- 2019-06-20 US US17/252,712 patent/US11488367B2/en active Active
- 2019-06-20 CN CN201980042192.3A patent/CN112313757A/zh active Pending
- 2019-06-20 JP JP2020571378A patent/JP7368392B2/ja active Active
- 2019-06-20 WO PCT/EP2019/066405 patent/WO2019243543A1/fr active Application Filing
- 2019-06-20 EP EP19732356.1A patent/EP3811380B1/fr active Active
- 2019-06-20 CA CA3103288A patent/CA3103288A1/fr active Pending
- 2019-06-20 SI SI201930757T patent/SI3811380T1/sl unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008026185A (ja) * | 2006-07-21 | 2008-02-07 | Tepco Systems Corp | 放射線可視化システム |
JP2015175803A (ja) * | 2014-03-18 | 2015-10-05 | 国際航業株式会社 | 放射線分布計測システム |
US20150294506A1 (en) * | 2014-04-15 | 2015-10-15 | Huntington Ingalls, Inc. | System and Method for Augmented Reality Display of Dynamic Environment Information |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR3082990A1 (fr) | 2019-12-27 |
EP3811380B1 (fr) | 2024-04-17 |
SI3811380T1 (sl) | 2024-07-31 |
US11488367B2 (en) | 2022-11-01 |
EP3811380A1 (fr) | 2021-04-28 |
CA3103288A1 (fr) | 2019-12-26 |
US20210158628A1 (en) | 2021-05-27 |
WO2019243543A1 (fr) | 2019-12-26 |
CN112313757A (zh) | 2021-02-02 |
JP7368392B2 (ja) | 2023-10-24 |
FR3082990B1 (fr) | 2020-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2023061039A1 (zh) | 基于物联网的尾矿库风险监测预警系统 | |
CN114502988A (zh) | 辐射源定位系统和方法 | |
RU2669871C1 (ru) | Способ обучения определению области радиационной аварийной ситуации на основе смоделированной аварии | |
KR20080007821A (ko) | 방사능방재대책 기술지원 전산 시스템 | |
CN114272548B (zh) | 一种楼宇用智能灭火设备及其灭火方法 | |
SA520420839B1 (ar) | اكتشاف الغاز الصناعي | |
Sneve et al. | Radiation safety during remediation of the SevRAO facilities: 10 years of regulatory experience | |
US10007002B2 (en) | Method of detecting and outputting radiation dose rate information | |
Wang et al. | Application of building information modeling in designing fire evacuation-a case study | |
JP5577121B2 (ja) | 放射線測定装置 | |
JP7368392B2 (ja) | 放射能帯への介入のためのアセンブリ | |
JP2004295729A (ja) | 防災対応システム | |
Dowdall et al. | Car-borne gamma spectrometry: a virtual exercise in emergency response | |
CN105651209B (zh) | 指定区域面积的应急获取方法和装置 | |
KR20220111422A (ko) | 무인 방사능 감시 시스템 및 감시 방법 | |
Sato et al. | Detailed visualization of radioactive hotspots inside the unit 1 reactor building of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station using an integrated Radiation Imaging System mounted on a Mecanum wheel robot | |
Mukai et al. | Development of Unmanned Remote System to Find Radiation Sources Based on 4π Gamma Imaging | |
CN114067065A (zh) | 一种逃生路线可视化系统及逃生方法 | |
KR102536542B1 (ko) | 위험 신호 출력이 가능한 리프트 제어 장치 | |
WO2018208496A1 (en) | Method of detecting and outputting radiation dose rate information | |
CN116957321B (zh) | 一种消防事故破坏性评估方法及系统 | |
CN117635397A (zh) | 一种有毒物质泄漏应急事故的管理系统及方法 | |
Rodríguez-Oliver et al. | Design and development of a detector system and software tool installed on a mobile laboratory to provide both radiological characterisation of large areas and a simple tool for localising radioactive sources | |
Wang et al. | Study on Emergency Evacuation and Intervention Behavior of Population with Spatial Knowledge Integrity | |
Malizia et al. | Free License Codes to Determine Radiological Contamination: 2 case studies |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230403 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7368392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |