JP2021521903A - 歯科インプラントの安定性を検査するための装置および方法 - Google Patents

歯科インプラントの安定性を検査するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021521903A
JP2021521903A JP2020557173A JP2020557173A JP2021521903A JP 2021521903 A JP2021521903 A JP 2021521903A JP 2020557173 A JP2020557173 A JP 2020557173A JP 2020557173 A JP2020557173 A JP 2020557173A JP 2021521903 A JP2021521903 A JP 2021521903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
time
measurement signal
bone
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020557173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7247215B2 (ja
Inventor
ハイアット、ギヨーム
ヴェイロン、ロマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JP2021521903A publication Critical patent/JP2021521903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7247215B2 publication Critical patent/JP7247215B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0875Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/04Measuring instruments specially adapted for dentistry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/413Monitoring transplanted tissue or organ, e.g. for possible rejection reactions after a transplant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4504Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4538Evaluating a particular part of the muscoloskeletal system or a particular medical condition
    • A61B5/4542Evaluating the mouth, e.g. the jaw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4848Monitoring or testing the effects of treatment, e.g. of medication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4851Prosthesis assessment or monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0858Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving measuring tissue layers, e.g. skin, interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5223Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0089Implanting tools or instruments
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

【解決手段】骨(2)に少なくとも部分的に挿入された、自由端(1a)と、自由端(1a)の反対側に位置する骨(2)への埋め込み端(1b)とを有する歯科インプラント(1)の安定性を検査するための装置。装置は、超音波トランスデューサ(12)を備える。超音波トランスデューサ(12)は、インプラント(1)と直接的または間接的に結合し、インプラント(1)内を埋め込み端(1b)に向かって伝播する超音波を放射し、インプラント(1)と骨(2)との間の接触表面(4)で反射した超音波を受信し、反射した超音波を表す測定信号を与える。装置は、処理ユニットを備える。処理ユニットは、測定信号に基づいて、インプラント(1)と骨(2)との一体化を評価するための指標INを計算する。指標INは、第1の時刻(t1)に開始し第2の時刻(t2)に終了する時間間隔(t1〜t2)における測定信号の平均エネルギーに相当する。第1の時刻(t1)は、超音波トランスデューサ(12)による超音波の放射後20μs以上80μs以下である。
【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも部分的に骨に挿入された歯科インプラントの安定性を検査するための装置および方法に関する。
従来の歯科インプラントは、一般にチタンで作られる人工歯根の型が取られ、上顎または下顎の骨の内部に埋め込まれている。その後この歯科インプラントに、歯科補綴物がねじ込まれる。歯科インプラントが固定された後に、骨細胞がインプラントの埋め込み表面に定着し、これらのインプラントが「オッセオインテグレート」する(すなわち、骨−インプラント界面(または境界)で骨とインプラントとの間に繊維組織が介在することなく、インプラントと骨とが一体化する)ための治癒期間が必要となる場合が多い。
歯科インプラントは、人工器官素子と顎骨との間の中間物としての役割を持つため、適切に骨と一体化されなければならない。前述の治癒期間中、インプラントは、骨と一体化するために安定な状態におかれる。これにより、加えられる負荷に耐える。この治癒期間の後外科医は、歯科インプラントに人工器官素子を取り付ける。従って、特に前述の治癒期間をいつ終了し、インプラントに人工器官素子をいつ与えるかを正確に決定するために、インプラントと骨との一体化、またはインプラントのオッセオインテグレーションを適切に測定することが、治療の成功に不可欠となる。
欧州特許出願公開EP2503954号は、骨内の歯科インプラントの安定性を検査するための装置およびその関連装置を開示する。この方法は、超音波像に基づいて、インプラントのオッセオインテグレーションを評価可能な指標を計算することから成る。この指標は一定の条件下では満足できるものだが、より一般的な条件下でインプラントのオッセオインテグレーションを正確に評価できる指標が依然として必要となる。
本開示は、歯科インプラントの安定性を検査するための装置に関する。この歯科インプラントは、少なくとも部分的に骨に挿入される。この歯科インプラントは、自由端と、自由端の反対側に位置する、骨への埋め込み端と、を有する。この装置は、超音波トランスデューサを備える。この超音波トランスデューサは、
−インプラントと直接的または間接的に結合し、
−インプラント内を埋め込み端に向かって伝播する超音波を放射し、
−インプラントと骨との間の接触表面で反射した超音波を受信し、反射した超音波を表す測定信号を与える。
この装置はまた、処理ユニットをそなえる。処理ユニットは、測定信号に基づいて、インプラントと骨との一体化を評価するための指標を計算する。
前述の指標は、第1の時刻t1に開始し第2の時刻t2に終了する時間間隔(t1〜t2)における測定信号の平均エネルギーに相当する。第1の時刻t1は、超音波トランスデューサによる超音波の放射後20μs以上80μs以下である。このような指標は、特にインプラントのオッセオインテグレーションに敏感であり、これを正確に評価できることが分かっている。
本開示はまた、歯科インプラントの安定性を検査するための方法に関する。この歯科インプラントは、少なくとも部分的に骨に挿入される。この歯科インプラントは、自由端と、自由端の反対側に位置する、骨への埋め込み端と、を有する。この方法は、以下のステップを備える。
−インプラント内を埋め込み端に向かって伝播する超音波を放射するステップと、インプラントと骨との間の接触表面で反射した超音波を受信するステップと、反射した超音波を表す測定信号を与えるステップと、
−測定信号に基づいて、インプラントと骨との一体化を評価するための指標を計算するステップ。
もちろん前述の装置は、前述の方法を実行することに使ってもよい。
前述の特徴に加えて、ここで提案する装置および方法は、1つ以上の以下の特徴を、単独で、または可能な技術的な組み合わせで備えてもよい。
−第1の時刻は、30μs以上60μs以下である。これにより、指標の精度をさらに向上させることができる。
−第2の時刻と第1の時刻との差は、5μs(すなわち、t2≧t1+5μs)以上200μs以下である。
−超音波トランスデューサは、中心周波数が5MHz以上の超音波を放射する。これより低い値では、受信される測定信号は骨−インプラント境界をうまく表現できず、計算される指標はこの境界を特徴づけることができない。特に中心周波数は8MHz以上であってよく、例えば約10MHzであってよい。
−超音波トランスデューサは、インプラントの自由端に直接または中間素子を介して接触する有効表面を有する。この有効表面は、インプラントの自由端によって定義される座面と平行である。超音波トランスデューサは、インプラント内を超音波トランスデューサの有効表面と垂直な方向に伝播する超音波を放射する。
−処理ユニットは、指標を計算する前に測定信号を増幅するための増幅手段を備える。
測定信号は、測定信号が第1の時刻まで飽和し、その後は飽和しないような利得で増幅される。
さらに測定信号は、時間の関数で変化する利得であって、第1の時刻t1と第2の時刻t2との間で増加(例えば、連続的にあるいは非連続的に増加)する利得で増幅されてもよい。これにより、信号が飽和することなく、時間間隔t1〜t2のサイズを拡大することができる。これにより、感度を改善することができる。
前述のおよびその他の特徴および利点は、ここで提案する装置の典型的な実施の形態に関する詳細な説明を読むことにより、明らかになるだろう。この詳細な説明は、添付の図面を参照する。
添付の図面は模式的であり、正確な縮尺ではない。これらの図面は、主として本発明の原理を説明することを目的とする。
検査装置の一例の全体的な模式図である。 利用される超音波に相当する信号の放射スペクトルを示す図である。 図1の装置を用いて取得された測定信号の一例を示す図である。 異なるレベルの圧力で樹脂のブロックに挿入された、4つの同一の歯科インプラント1の写真である。 測定信号に与えられた利得の変化を、100分の1μs(すなわち10−8s)単位で表されたt1の関数として、dB単位で示すグラフである。 感度Sの変化を、100分の1μs(すなわち10−8s)で表されたt1の関数として、パーセントで示すグラフである。
以下、図面を参照して、いくつかの実施の形態を詳細に述べる。これらの例により、本発明の特徴と利点が説明される。しかしながら、本発明はこれらの例に限定されないことを記憶すべきである。
図1に、骨2に挿入された歯科インプラントの安定性を検査するための装置の一例を示す。歯科インプラント1が、模式的に円柱状に示される。しかし実際はこうしたインプラント1は、骨2にねじ込めるように、先細りの形をしており、外側にねじが切られている。インプラントは、例えば、直径が2.5mm以上5.5mm以下であり、長さが6mm以上16mm以下である。歯科インプラントは、典型的にはチタン合金で作られる。歯科インプラントは、骨2に取り付けられたとき、骨2の表面から出現する自由端1aと、自由端の反対側に位置する、骨2への埋め込み端1bと、を有する。インプラント1の自由端1aは、生体内でアクセス可能である。
この装置は、主に、超音波センサ10と、計算ユニット20と、を備える。圧電センサである超音波センサ10は、超音波トランスデューサ12と、超音波トランスデューサ12を制御するための制御回路14と、を備える。超音波トランスデューサ12は、パルスモードで超音波を放射し、インプラント内を伝播する超音波が反射することによるエコーを受信する。超音波トランスデューサ12は、超音波モードで使われる。超音波トランスデューサ12は、有効表面が(直接的または間接的に)インプラントの自由端1aに結合するように、そしてこの有効表面がインプラントの自由端1aによって定義される円形の座面と実質的に平行となるように設置される。すなわちインプラント1の自由端1aは、超音波トランスデューサまたは中間素子を設置するための受け側として使われる。
超音波トランスデューサ12をインプラント1に結合するために、中間素子(図示せず)が使われる。この中間素子は、超音波トランスデューサ12とインプラント1との間で超音波が伝搬するのに適する。超音波を伝播させるために、中間素子は、一端は超音波トランスデューサ12の有効表面に、他端はインプラント1に、機械的に固定されてもよい。中間素子は、例えば接着、ねじ込みまたは圧着により、超音波トランスデューサ12の有効表面に固定される。中間素子は、例えばインプラント1内に形成された空洞の内側にねじ込まれることにより、インプラント1に固定される。このような空洞(図示せず)は、インプラントの自由端1aで開いていてよく、埋め込み端に1bに向かってインプラント1内を(埋め込み端までの深さより深くまたは浅く)延びてよい。
この条件下で超音波トランスデューサ12により放射された超音波は、インプラント1内を、超音波トランスデューサ12の有効表面と垂直な方向に、インプラントの自由端1aから埋め込み端1bに向かって伝播してよい。同時にこの超音波は、境界に位置する骨−インプラント界面4でインプラント内を伝播する超音波と、インプラントの外表面とそれを取り囲む骨2と、の相互作用現象を促進する。後述するように、この相互作用現象は必須である。
制御回路14は、超音波トランスデューサ12の圧電要素を励起するために使われる電気パルス生成器を備える。この圧電要素は、受信した電気パルスを、対応する超音波に変換する。次にこの超音波は、インプラント1内を、埋め込み端1bに向かって伝播する。電気パルス生成器は、例えば、速い立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッジを持つ単パルス信号または方形波信号を生成する。制御回路14はまた、電気信号または測定信号を受信する受信回路を備える。この電気信号または測定信号は、超音波トランスデューサ12によって放射され、接触面4で反射され、超音波トランスデューサ12よって受信される、超音波に対応する。
例えば同軸線を用いてセンサ10に接続された計算ユニット20は、主に、反射超音波を表す電気信号(これは、制御回路の受信回路によって集められる)を記憶するためのコンピュータメモリ21と、記憶された信号を処理する(これについては後述する)ように構成された処理ユニット22と、を備える。この計算ユニット20は、マイクロコントローラやパーソナルコンピュータのように、独立したユニットであってもよい。表示装置や印刷装置など、様々な装置が追加されてもよい。
目的とするアプリケーションが与えられると、放射された超音波の中心周波数として好適なもの(最低でも5MHz、特に最低でも8MHz)が選択される。−6dBで測定された帯域は、中心周波数の80%のオーダであってよい。帯域の下限値は、30MHz以上であってよい。図2に、中心周波数10MHzで放射され、6MHz以上14MHz以下の帯域Aを持つ超音波に相当する信号の放射スペクトルを示す。
制御回路14により超音波トランスデューサ12に送信される電気信号のパルス幅は、好ましくは、超音波トランスデューサ12の共振周波数に対応する周期の半分以下の値から選ばれる。例えば中心周波数が10MHzの場合、パルス幅は50nsである。図3に、インプラントの安定性を検査するとき得られた測定信号または超音波像の一例を示す。縦座標の信号強度は、任意単位で与えられる。横座標の時間は、μs(すなわち10−6秒)単位で与えられる。この例では、信号は利得70dBで増幅されている。これにより、信号はt1=40μsまで飽和しており、その後は飽和しない。
反射超音波を表す測定信号の処理は、複数のステップを備えてよいが、本質的には指標INを計算するステップから成る。指標INの値により、インプラントと骨との一体化を評価することができる。
指標INは、時刻t1に開始し時刻t2に終了する時間間隔t1〜t2における測定信号の平均エネルギーに相当する。
平均エネルギーは、信号強度の平方の絶対値を時刻t1からt2まで積分することにより決定されてもよい。この場合、以下が得られる。
Figure 2021521903
ここでM(t)は、測定信号を表す。
しかしながら平均エネルギーは、本発明の範囲内で、別の方法で決定されてもよい。例えば指標INは、以下の式を用いて計算されてもよい。
Figure 2021521903
信号強度の平方や信号強度の絶対値を考慮する代わりに、測定信号のエンベロープE(t)その他の信号に含まれるエネルギーに結びついた物理的値を、検討中の時間ウィンドウ内で考慮してもよい。
本発明に至る研究中、本発明者らは、選択される時刻t1に最適値があることを発見した。この最適値により指標の感度が最適化され、これによりインプラントのオッセオインテグレーションがより正確に評価される。驚くことに、t1はかなり高い値が選ばれる必要がある。この発見は、以下の一連の実験で示される。
(ハードウェアおよび方法)
超音波トランスデューサ12とインプラント1との間に中間素子を備えた図1のタイプの超音波プローブを用いて、実験が行われた。図4の写真に示されるように、4つの厳密に同一のインプラント1が、異なるレベルの圧力で樹脂のブロックに挿入された。
インプラントは、圧力が高い方から低い方に順に採番されている。インプラントはより強くまたはより弱く押し込まれるので、より強くまたはより弱く安定である。従って、樹脂に完全に押し込まれた1番のインプラントは、非常に安定である。その安定性は、完全にオッセオインテグレートされたインプラントの安定性に相当する。対象的に、樹脂にほとんど押し込まれていない4番のインプラントは、非常に不安定である。その安定性は、全くオッセオインテグレートされていない、またはほとんどオッセオインテグレートされていないインプラントの安定性に相当する。
2番および3番のインプラントは、それぞれ比較的安定および比較的不安定なインプラントに相当する。指標INの感度を評価するために、2番および3番のインプラントで得られた結果が比較された。
指標INは、時刻t1とt2との間の時間ウィンドウで計算される。すなわち第2の時刻t2は、第1の時刻t1より後の時刻である。すなわちt2>t1である。一般に値t2は、関連情報を取得するのに十分な持続時間と、満足すべき信号対雑音非の必要性との間で、許容可能な折衷として選ばれる。こうした満足すべき一般的条件に関し、本発明者らは、時間ウィンドウの持続t1〜t2が少なくとも約5μsである限り、t2の値は指標INの感度に大きく影響しないことを見出した。従って、行われた実験では、すべての測定に関し値t2を150μsとした。しかしながらt2の値は、より一般的に、t1+5μsと200μsとの間から選択されてもよい。例えばt1=40μsの場合、t2は45μs以上200μs以下から選択されてもよい。
t1の値は、5μsと100μsとの間で変化するものとした。通常のデジタイザで信号が観測できるように利得を調整するために、考慮した各t1の値に対して同じ処理を行った。この処理は、信号が時間ウィンドウの開始時刻(すなわちほぼ時刻t1)まで飽和し、その後は飽和しないように、利得を調整することから成る。この様子は図3に示される。ここで図3は、3番のインプラントの安定性を検査するときに得られた測定信号の一例である。このときのt1の値は40μsである。信号は増幅され、利得は70dBに調整された。これにより信号は40μsまで飽和し、その後は飽和しないことが実現された。
3番のインプラントが信号の最大値をもたらすことから、この処理は3番のインプラントに適用された。非常に正確な利得の調整は不要である。しかし、考察対象の2つのインプラント(2番と3番)は、同じ利得を持ち、同じt1の値を持つ必要があることに注意する。図5は、測定信号に与えられた利得の変化を、100分の1μs(すなわち10−8s)単位で表されたt1の関数として、dB単位で示す。利得は、t1の関数として増加する。なぜなら、信号は時間の関数で減衰するため、信号がより高い時刻で観測されればされるほど、この信号を強く増幅する必要があるからである。
t1の各値に関し利得値が決定されると、各インプラントおよび各t1の値に関し、事前に定められた利得を用いて、3つの測定が行われた。2番および3番のインプラントで得られた結果が比較され、t1の各値に関し指標INの感度S(t1)が評価された。2つのインプラントの間で指標INの値が顕著な違いを示さない場合、感度Sは0に設定された。それ以外の場合、感度Sは、2番および3番のインプラントで得られた指標の平均値の相対変動で与えられる。すなわち
Figure 2021521903
ここでM(t1、i)は、t1で計算された、i番のインプラントで得られた指標の平均値に相当する。従ってSの値は、指標INの感度とともに増加する。
(結果および結論)
図6に、感度Sの変化を、100分の1μs(すなわち10−8s)で表されたt1の関数として、無単位で示す。驚くことに、t1の最適値は50μs付近にある。感度は、t1が40μsと80μsとの間で良好(すなわち、4以上)である。
t1に最適値が存在すること、およびこの最適値が比較的高い理由を説明するのは、現時点では難しい。しかしながら、以下の仮説が考えられる。
伝播時間が比較的長いことを考えると、超音波はインプラント内で多数の往復をする(すなわち、インプラントは導波路のように振る舞う)。従って、時間が長ければ長いほど、測定信号の強度は、インプラントの境界条件の変化に対してより敏感となる。なぜなら、超音波は、インプラント内でより多く往復し、より強く骨−インプラント境界と相互作用するからである。従って、t1の値が小さすぎると、指標INを計算するのに有用な信号は、比較的短い時間の中に存在する。なぜなら、信号は指数関数的に減衰するからである。これにより、超音波とインプラントとの相互作用の特性に起因して、良好な感度を得ることができない。一方、t1の値が大きすぎると、信号はノイズの影響を強く受けるため、やはり良好な感度を得ることができない。
最後に、骨に(少なくとも部分的に)挿入された歯科インプラントで行われた実験は、前述の樹脂に挿入されたインプラントで得られた結果と矛盾しないことに注意する。特にこれらの実験は、t1に最適値が存在すること、この最適値は比較的高いことも示す。しかしながらこのt1の最適値は、比較的高いとはいっても、一般に樹脂で得られた最適値よりは低い。

Claims (13)

  1. 骨(2)に少なくとも部分的に挿入された歯科インプラント(1)の安定性を検査するための装置であって、
    前記インプラントは、自由端(1a)と、前記自由端(1a)の反対側に位置する前記骨(2)への埋め込み端(1b)と、を有し、
    前記装置は、
    −超音波トランスデューサ(12)を備え、
    前記超音波トランスデューサ(12)は、
    前記インプラント(1)と直接的または間接的に結合し、
    前記インプラント(1)内を、前記埋め込み端(1b)に向かって伝播する超音波を放射し、
    前記インプラント(1)と前記骨(2)との間の接触表面(4)で反射した前記超音波を受信し、
    前記反射した超音波を表す測定信号を与え、
    前記装置は、
    −処理ユニットを備え、
    前記処理ユニットは、前記測定信号に基づいて、前記インプラント(1)と前記骨(2)との一体化を評価するための指標(IN)を計算し、
    前記指標(IN)は、第1の時刻(t1)に開始し第2の時刻(t2)に終了する時間間隔(t1〜t2)における前記測定信号の平均エネルギーに相当し、
    前記第1の時刻(t1)は、前記超音波トランスデューサ(12)による超音波の放射後20μs以上80μs以下であることを特徴とする装置。
  2. 前記第1の時刻(t1)は、30μs以上60μs以下であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記第2の時刻(t2)と前記第1の時刻(t1)との差は、5μs以上200μs以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記超音波トランスデューサ(12)は、中心周波数が5MHz以上、好ましくは8MHz以上の超音波を放射することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記超音波トランスデューサ(12)は、
    前記インプラントの自由端(1a)に直接または中間素子を介して接触する有効表面を有し、
    前記インプラント(1)内を、前記超音波トランスデューサ(12)の前記有効表面と垂直な方向に伝播する超音波を放射し、
    前記有効表面は、前記インプラントの自由端によって定義される座面と平行であることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の装置。
  6. 前記処理ユニットは、前記指標(IN)を計算する前に前記測定信号を増幅するための増幅手段を備え、
    前記測定信号は、前記測定信号が前記第1の時刻(t1)まで飽和し、その後は飽和しないような利得で増幅されることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の装置。
  7. 前記処理ユニットは、前記指標(IN)を計算する前に前記測定信号を増幅するための増幅手段を備え、
    前記測定信号は、時間の関数で変化する利得であって、前記第1の時刻(t1)と前記第2の時刻(t2)との間で増加する利得で増幅されることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の装置。
  8. 骨(2)に少なくとも部分的に挿入された歯科インプラント(1)の安定性を検査するための方法であって、
    前記インプラントは、自由端(1a)と、前記自由端(1a)の反対側に位置する前記骨(2)への埋め込み端(1b)と、を有し、
    前記方法は、
    前記インプラント(1)内を、前記埋め込み端(1b)に向かって伝播する超音波を放射するステップと、
    前記インプラント(1)と前記骨(2)との間の接触表面(4)で反射した前記超音波を受信するステップと、
    前記反射した超音波を表す測定信号を与えるステップと、
    −前記測定信号に基づいて、前記インプラント(1)と前記骨(2)との一体化を評価するための指標(IN)を計算するステップと、を備え、
    前記指標(IN)は、第1の時刻(t1)に開始し第2の時刻(t2)に終了する時間間隔(t1〜t2)における前記測定信号の平均エネルギーに相当し、
    前記第1の時刻(t1)は、前記超音波の放射後20μs以上80μs以下であることを特徴とする方法。
  9. 前記第1の時刻(t1)は、30μs以上60μs以下であることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記第2の時刻(t2)と前記第1の時刻(t1)との差は、5μs以上200μs以下であることを特徴とする請求項8または9に記載の方法。
  11. 放射された超音波は、中心周波数が5MHz以上、好ましくは8MHz以上であることを特徴とする請求項8から10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記指標(IN)を計算する前に、前記測定信号は、前記測定信号が前記第1の時刻(t1)まで飽和し、その後は飽和しないような利得で増幅されることを特徴とする請求項8から11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記利得は、時間の関数で変化し、前記第1の時刻(t1)と前記第2(t2)の時刻(t2)との間で増加することを特徴とする請求項8から12のいずれかに記載の方法。
JP2020557173A 2018-04-16 2019-04-16 歯科インプラントの安定性を検査するための装置および方法 Active JP7247215B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1853306A FR3080022B1 (fr) 2018-04-16 2018-04-16 Dispositif et procede de controle de la stabilite d'un implant dentaire
FR1853306 2018-04-16
PCT/EP2019/059739 WO2019201888A1 (fr) 2018-04-16 2019-04-16 Dispositif et procede de controle de la stabilite d'un implant dentaire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021521903A true JP2021521903A (ja) 2021-08-30
JP7247215B2 JP7247215B2 (ja) 2023-03-28

Family

ID=63683964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020557173A Active JP7247215B2 (ja) 2018-04-16 2019-04-16 歯科インプラントの安定性を検査するための装置および方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20210106415A1 (ja)
EP (1) EP3781040A1 (ja)
JP (1) JP7247215B2 (ja)
KR (1) KR20210003783A (ja)
CN (1) CN112584771A (ja)
AU (1) AU2019254467A1 (ja)
BR (1) BR112020021264A2 (ja)
CA (1) CA3097439A1 (ja)
FR (1) FR3080022B1 (ja)
IL (1) IL278068B2 (ja)
WO (1) WO2019201888A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190941A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 株式会社ニコン 歯科用診断装置
JP2009529402A (ja) * 2006-03-09 2009-08-20 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 機械的振動の偏向
JP2010514704A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 人工要素を、象牙質、エナメル質、骨または対応の置換材料の表面に固定するための方法、およびその方法を実行するためのセット
US20130122458A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-16 National Central University System and Method for Detecting Irregular Bone Defects During Dental Implant Osseointegration Process

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE333828T1 (de) * 2001-01-11 2006-08-15 Univ Johns Hopkins Erfassung der zahnstruktur mittels durch laser angeregtem ultraschall
US7008385B2 (en) * 2002-09-27 2006-03-07 Earthman James C Evaluation of reflected time-energy profile for evaluation of osseointegration and density
FR2952799B1 (fr) * 2009-11-24 2012-02-17 Univ Paris Diderot Paris 7 Procede et dispositif de controle ultrasonore de la tenue mecanique d'une piece inseree dans un corps, en particulier d'un implant dentaire
US20120244489A1 (en) * 2011-03-25 2012-09-27 Carnahan Robert D Ultrasonic orthodontal monitoring system and method
CN103499644B (zh) * 2013-09-03 2016-04-13 中国人民解放军第四军医大学 评估牙种植体稳定性的扭转振动共振频率测量法及变幅杆
TWI617292B (zh) * 2016-09-02 2018-03-11 國立中央大學 Implant osseointegration detection device
EP3675715A4 (en) * 2017-08-31 2021-06-02 The Regents Of The University Of Michigan DETECTION STRATEGIES FOR THE HEALTH ASSESSMENT OF OSTEO-INTEGRATED PROSTHESIS

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190941A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 株式会社ニコン 歯科用診断装置
JP2009529402A (ja) * 2006-03-09 2009-08-20 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 機械的振動の偏向
US20100179654A1 (en) * 2006-03-09 2010-07-15 Woodwelding Ag Diversion of mechanical oscillations
JP2010514704A (ja) * 2006-12-28 2010-05-06 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 人工要素を、象牙質、エナメル質、骨または対応の置換材料の表面に固定するための方法、およびその方法を実行するためのセット
US20130122458A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-16 National Central University System and Method for Detecting Irregular Bone Defects During Dental Implant Osseointegration Process

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DE ALMEIDA, MARINA STORANI: "Proposal for an Ultrasonic Tool to Monitor the Osseointegration of Dental Implants", SENSORS, vol. 7, JPN7022005511, 16 July 2007 (2007-07-16), pages 1224 - 1237, ISSN: 0004932097 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210003783A (ko) 2021-01-12
CN112584771A (zh) 2021-03-30
IL278068A (en) 2020-11-30
EP3781040A1 (fr) 2021-02-24
IL278068B2 (en) 2024-04-01
US20210106415A1 (en) 2021-04-15
WO2019201888A1 (fr) 2019-10-24
IL278068B1 (en) 2023-12-01
BR112020021264A2 (pt) 2021-04-13
JP7247215B2 (ja) 2023-03-28
CA3097439A1 (en) 2019-10-24
FR3080022A1 (fr) 2019-10-18
AU2019254467A1 (en) 2020-11-19
FR3080022B1 (fr) 2022-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5642910B1 (ja) 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
EP1060367B1 (en) Determination of acoustic velocity in bone
JP2010069295A (ja) 剛性が変化した領域を検出するためのシステム及び方法
US6328695B1 (en) Method and an apparatus for investigating material properties of bone using ultrasound
JP5788624B2 (ja) 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
KR100404427B1 (ko) 뼈평가장치및그평가방법
US20190159702A1 (en) Methods for Correcting Otoacoustic Emission Measurements
US9211068B2 (en) Object information acquiring apparatus and object information acquiring method
CN101999910A (zh) 眼科超声测量设备中应用的自适应时间-增益补偿方法
JP4607528B2 (ja) 超音波診断装置及び画像データ生成方法
JP6934105B2 (ja) 光音響装置および光音響装置の制御方法
JP5055143B2 (ja) 音響波情報測定装置および生体情報測定方法
JP2021521903A (ja) 歯科インプラントの安定性を検査するための装置および方法
JP7281770B2 (ja) インプラント設置強度評価方法、インプラント設置強度評価装置、およびプログラム
US10502718B2 (en) Method and system for determining an optimum drive signal for an acoustic transducer
JP3779410B2 (ja) 超音波照射装置
JP2008539879A (ja) 埋込み可能な小型超音波トランスデューサ
JP2009183454A (ja) 周波数減衰特性を利用した超音波検査装置又は超音波照射位置検査方法
CN111110190A (zh) 一种利用光声时域信号评估骨质弹性模量的方法
EP3505928A1 (en) Method and system for measuring a wideband loop sensitivity for an acoustic transducer
JP6404451B2 (ja) 光音響計測装置及びプローブ
WO2019044594A1 (ja) 光音響画像生成装置および画像取得方法
Agarwal et al. VARIOUS METHODS USED FOR DENTAL IMPLANT STABILITY-A
US20190159760A1 (en) Photoacoustic probe
Kirchner et al. Plano-concave optical sensor for transcranial photoacoustic measurements

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7247215

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150