JP2021519646A - 画像におけるアーチファクト低減のためのシステムおよび方法 - Google Patents

画像におけるアーチファクト低減のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021519646A
JP2021519646A JP2020553543A JP2020553543A JP2021519646A JP 2021519646 A JP2021519646 A JP 2021519646A JP 2020553543 A JP2020553543 A JP 2020553543A JP 2020553543 A JP2020553543 A JP 2020553543A JP 2021519646 A JP2021519646 A JP 2021519646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
acquired
projections
reconstruction
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020553543A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルム,パトリック・エイ
シーワードセン,ジェフリー・エイチ
ユネリ,アリ
ズビイェフスキ,ボイチェフ
ジャーン,シヤオシュエン
ステイマン,ジョセフ・ダブリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johns Hopkins University
Original Assignee
Johns Hopkins University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johns Hopkins University filed Critical Johns Hopkins University
Publication of JP2021519646A publication Critical patent/JP2021519646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/005Specific pre-processing for tomographic reconstruction, e.g. calibration, source positioning, rebinning, scatter correction, retrospective gating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/008Specific post-processing after tomographic reconstruction, e.g. voxelisation, metal artifact correction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5229Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5258Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving detection or reduction of artifacts or noise
    • A61B6/5282Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving detection or reduction of artifacts or noise due to scatter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/006Inverse problem, transformation from projection-space into object-space, e.g. transform methods, back-projection, algebraic methods
    • G06T5/70
    • G06T5/77
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/60Analysis of geometric attributes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/102Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/376Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/376Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy
    • A61B2090/3762Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy using computed tomography systems [CT]
    • A61B2090/3764Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy using computed tomography systems [CT] with a rotating C-arm having a cone beam emitting source
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • G06T2207/10081Computed x-ray tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10116X-ray image
    • G06T2207/10124Digitally reconstructed radiograph [DRR]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20081Training; Learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20172Image enhancement details
    • G06T2207/20182Noise reduction or smoothing in the temporal domain; Spatio-temporal filtering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20212Image combination
    • G06T2207/20221Image fusion; Image merging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30052Implant; Prosthesis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/448Computed tomography involving metal artefacts, streaking artefacts, beam hardening or photon starvation

Abstract

歪みまたは選択された減衰特徴に基づき得る、選択されたアーチファクトは、再構成された画像から低減または除去することができる。視野内の金属物体の存在に起因して、様々なアーチファクトが発生する場合がある。金属物体を識別し、再構成を生成するのに用いられるデータから除去することができる。

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、2019年4月4日に出願された米国特許出願第16/375,292号の優先権を主張し、また、2018年4月6日に出願された米国仮出願第62/654,038号の利益を主張する。上記の出願の開示全体が、参照により本明細書に援用される。
政府ライセンス権
[0002]本発明は、アメリカ国立衛生研究所により与えられたR01−EB−017226の下、政府の支援によりなされた。政府は、本発明において一定の権利を有する。
[0003]本開示は、画像の表示、特に、アーチファクトまたは歪みの補正または低減に関する。
[0004]本項では、必ずしも従来技術とは限らない、本開示に関連する背景情報を提供する。
[0005]人間の患者等の選択された物体の画像データまたは画像を取得するとき、様々なアーチファクトまたは歪みが発生する場合がある。例えば、被検体のX線ベースの画像を取得するとき、特定の材料が、不均衡な方式で、または被検体の組織等の他の材料と異なる方式でX線と干渉する場合がある。例えば、金属またはポリマー物体は、被検体の周囲組織と異なる方式でX線を減衰および/または散乱させる場合がある。非組織材料のこれらの効果により、取得された画像データを用いて生成される画像において歪みまたはアーチファクトが生じる場合がある。歪みは、被検体の2次元投影に基づいた3次元再構成等の再構成後に増幅されるかまたは容易に見られる場合がある。したがって、歪みが最小限の、または歪みがない閲覧画像を生成しようとして、歪みの補正が選択される場合がある。
本願発明の一実施例は、例えば、画像におけるアーチファクト低減のためのシステムおよび方法に関する。
[0006]本項は、本開示の概要を提供し、本開示の全範囲またはその特徴全ての包括的な開示ではない。
[0007]被検体は、選択された撮像システムを用いて撮像することができる。様々な実施形態において、X線撮像システムを用いて、被検体の画像データを取得することができる。X線画像データは、1つまたは複数の2次元投影を作成または取得するX線システム等を用いて、様々な技法に従って取得することができる。2次元投影を用いて3次元再構成を生成することができる。したがって、3次元再構成を生成するために、1つまたは複数の2次元投影を、例えば順番に取得することができる。
[0008]被検体の画像データを取得する際、X線は、X線がX線源から検出器へ通過するときに通る材料によって減衰される。X線源から放射されるX線は、平均付近または選択された境界内のスペクトルにある場合がある。したがって、120キロ電子ボルト(keV)等の選択されたエネルギーにおいてX線を放射するX線源は、実際には、この量の付近の範囲またはスペクトルで放射されるX線である場合がある。したがって、減衰は、特定のX線エネルギーの各々について異なる場合がある。
[0009]更に、被検体の軟組織または硬組織等の同様の材料は、X線を同様の方式で減衰させる場合がある。金属物体(例えば、移植片、器具等)等の様々な非組織材料が、実質的に異なる方式でX線を減衰させる場合がある。例えば、非組織材料は、X線源または検出器の視野(FOV)内のアイテムから離れるようにX線を減衰および/または反射または散乱させる場合がある。非組織材料は、ポリマー、複合材料等のような金属以外のアイテムまたは材料を含んでもよいことが理解される。
[0010]2D投影等の画像は、FOV内の様々な非組織アイテムに起因した複数の影響(例えば、歪み)を含む場合がある。歪みは、複数の投影に基づいて再構成を生成するときに蓄積または拡大されるアーチファクトを生成する場合がある。したがって、歪みおよび投影の除去、ならびに視野内の選択された部品またはアイテムの既知の効果の含有を修復して排除することができ、これが次に再構成に用いられる。再構成は、歪みおよびアーチファクトおよび再構成を低減または除去するために、X線システム内の既知部品の事実に基づく情報を含むことができる。
[0011]更なる適用可能分野は、本明細書において提供される説明から明らかとなるであろう。本概要における説明および特定の例は、例示のみを目的としたものであり、本開示の範囲を限定することを意図したものではない。
[0012]本明細書において説明される図面は、選択された実施形態の例示の目的のためのものにすぎず、全ての可能な実施態様ではなく、本開示の範囲を限定することを意図したものではない。
[0013]任意選択の撮像システムおよびナビゲーションシステムを含む、手術室の環境図である。 [0014]患者に移植片を挿入するための器具の概略図である。 [0015]被検体における移植片の概略図である。 [0016]画像におけるアーチファクトまたは歪みを低減するためのプロセスのフローチャートである。 [0017]修復なしおよび修復ありの投影の図である。 [0018]修復なしおよび修復ありの再構成の図である。
[0019]図面のいくつかの図を通して、対応する参照番号は対応する部分を示す。
[0020]ここで、例示の実施形態について、添付の図面を参照して更に十分に記載する。
[0021]図1および図2を参照すると、処置エリアを示す図が示されている。処置エリアは、手術スイートを含むことができる。手術スイート内で使用するために、様々な処置のために用いることができるナビゲーションシステム10を配置することができる。ナビゲーションシステム10を用いて、患者14等の被検体に対する、(本明細書において論考される)移植片または器具等のアイテムのロケーションを追跡することができる。ナビゲーションシステム10を用いて、任意のタイプの器具、移植片または送達システムをナビゲートすることができることに更に留意されたい。送達システムは、ガイドワイヤ、関節鏡システム、整形外科移植片、脊椎移植片、脳深部刺激(DBS)リード、心臓ペースメーカリード、アブレーション器具等を含む。更に、身体の任意の領域をナビゲートまたはマッピングする器具を用いることができる。ナビゲーションシステム10および様々な追跡されるアイテムを、通常最小限に侵襲性の処置または開放処置等の任意の適切な処置において用いることができる。
[0022]処置室は、撮像システム12を更に含むことができる。撮像システム12は、様々な実施形態において、ナビゲーションシステム10とインターフェースする。撮像システム12を用いて、患者14の術前、術中もしくは術後の、またはリアルタイムの画像データを取得することができる。様々な実施形態において、処置の選択された部分の確認および/または進行の判断を行うために、選択された時点において撮像システム12を用いて画像を取得することができる。任意の適切な被検体を撮像することができ、被検体に対し任意の適切な処置を行うことができることが当業者によって理解されるであろう。被検体14は人間の患者である場合があり、処置は、デバイス(例えば、スクリュー、リード等)の埋込み等の外科的処置である場合がある。
[0023]図1に例示的に示すように、撮像システム12は、米国コロラド州ルイビルに営業所を有するMedtronic Navigation,Inc.によって販売されているO−アーム(登録商標)撮像デバイスを含む。撮像デバイス12は、画像捕捉部分22を包囲する概ね環形のガントリハウジング20を有することができる。画像捕捉部分22は、X線源または放射部分26と、ガントリハウジング20内で互いから概ねまたは実質的に可能な180度に配置されたX線受信または画像受信部分28(被検体14を通過したX線を検出する検出器とも呼ばれる)とを含むことができる。X線放射部分26は、X線の円錐ビーム26xを放射または生成することができる。円錐ビーム26xにおけるX線は通常、椎骨124等の被検体14の少なくとも一部分を含むことができる視野を包含する。検出器28は、被検体14を通過したX線を検出することができる。しかしながら、X線は、円錐ビーム26xにおける被検体またはアイテムに起因して減衰および/または散乱される場合がある。更に、検出器は、2次元(2D)画像データまたは投影を検出および/または生成することができる。
[0024]様々な実施形態において、X線源または放射部分26およびX線受信または画像受信部分28は、概ね環形のガントリハウジング20内でトラック(図示せず)に対しロータ(図示せず)上に装着することができる。画像捕捉部分22は、画像取得中に360度回転するように動作可能とすることができる。画像捕捉部分22は、中心点または中心軸の周りを回転することができ、患者14の画像データが複数の方向からまたは複数の平面において取得されることが可能になる。撮像システム12は、全て参照により本明細書に援用される、米国特許第7,188,998号、同第7,108,421号、同第7,106,825号、同第7,001,045号および同第6,940,941号に開示されている撮像システムを含むことができる。しかしながら、撮像システム12は、同様に患者14の3次元ビューを生成することができる、C−アーム蛍光透視法撮像システム、コンピュータ断層撮影(CT)撮像システム等を含む他の撮像システムを含むかまたはこれらと交換することもできる。
[0025]画像捕捉部分22の位置は、撮像デバイス12の任意の他の部分に対し厳密に知ることができる。加えて、本明細書において論考されるように、画像捕捉部分22の位置の厳密な知識を追跡システム29と併せて用いて、画像捕捉部分22の位置、および追跡される患者14等の被検体に関する画像データを決定することができる。例えば、患者追跡デバイス48は、患者14を追跡するために患者14上に配置することができる。
[0026]追跡システム29は、ナビゲーションシステム10と関連付けられる、またはナビゲーションシステム10と共に含められる様々な部分を含むことができる。追跡システム29は、光学ローカライザ40を含む光学追跡システム、および/または電磁(EM)ローカライザ42を含むことができるEM追跡システムを含む、複数のタイプの追跡システムも含むことができる。光学ローカライザ40は、カメラを用いて、追跡可能な部分(追跡デバイス)を「見る」かまたは光学的に追跡することができる。EMローカライザ42は、界を生成することができ、追跡可能部分(例えば、EM追跡デバイス)は、界内の別の追跡デバイスに対するロケーションを特定するために、界を検知することができる。本明細書において更に論考されるものを含む様々な追跡デバイスを、追跡システム29を用いて追跡することができ、ナビゲーションシステム10によってこの情報を用いてアイテムの位置の表示を可能にすることができる。まとめると、患者追跡デバイス48、撮像デバイス追跡デバイス50および器具追跡デバイス252等の追跡デバイスは、手術室の選択された部分が、光学ローカライザ40および/またはEMローカライザ42を含む適切な追跡システム29を用いて互いに追跡されることを可能にする。
[0027]追跡デバイス48、50、52のうちの任意のものは、それぞれの追跡デバイスを追跡するのに用いられる追跡ローカライザに依拠して、光学追跡デバイス、もしくはEM追跡デバイス、またはその両方とすることができることが理解されよう。任意の適切な追跡システムをナビゲーションシステム10と共に用いることができることが更に理解されよう。代替的な追跡システムは、レーダ追跡システム、音響追跡システム、超音波追跡システム等を含むことができる。
[0028]例示的なEM追跡システムは、コロラド州ルイビルに営業所を有するMedtronic Navigation,Inc.によって販売されている、STEALTHSTATION(登録商標)AXIEM(商標)ナビゲーションシステムを含むことができる。例示的な追跡システムは、全て参照により本明細書に援用される、23012年2月4日に発行された、「Method And Apparatus For Surgical Navigation」と題する米国特許第8,644,907号、2010年7月6日に発行された、「Method And Apparatus For Surgical Navigation」と題する米国特許第7,751,865号、1999年6月22に発行された、「Position Location System」と題する米国特許第5,913,820号、および1997年1月14日に発行された、「Method and System for Navigating a Catheter Probe」と題する米国特許第5,592,939号にも開示されている。
[0029]更に、EM追跡システムの場合、EMローカライザ42によって生成されたEM界における歪みを遮断または補償するための、遮断または歪み補償システムを提供することが必要である場合がある。例示的な遮断システムは、全て参照により本明細書に援用される、2010年9月14日に発行された、「Method and system for navigating a catheter probe in the presence of field−influencing objects」と題する米国特許第7,797,032号、2004年6月8日に発行された「Patient−shielding and coil system」と題する米国特許第6,747,539号における遮断システムを含む。歪み補償システムは、全て参照により本明細書に援用される、2003年10月21日に発行された、「Method and apparatus for electromagnetic navigation of a surgical probe near a metal object」と題する米国特許第6,636,757号に開示されている歪み補償システムを含むことができる。
[0030]EM追跡システムを用いて、EMローカライザ42および様々な追跡デバイスは、EMコントローラ44を通じて通信することができる。EMコントローラは、様々な増幅器、フィルタ、電気的絶縁および他のシステムを含むことができる。EMコントローラ44は、追跡のためにEM界を放出または受信するためにローカライザ42のコイルを制御することもできる。しかしながら、EMコントローラ44に直接結合されるのではなく、参照により本明細書に援用される、2002年11月5日に発行された、「Surgical Communication Power System」と題する米国特許第6,474,341号に開示されている無線通信チャネル等の無線通信チャネルを用いてもよい。
[0031]追跡システムは、コロラド州ルイビルに営業所を有するMedtronic Navigation,Inc.によって販売されている、光学ローカライザ40に類似の光学ローカライザを有する、STEALTHSTATION(登録商標)TRIA(登録商標)、TREON(登録商標)、および/またはS7(商標)ナビゲーションシステムを含む任意の適切な追跡システムとすることができるか、またはこれを含むことができることが理解されよう。光学追跡システムは、全て参照により本明細書に援用される、米国特許第8,010,177号、2011年8月30日、Intraoperative Image Registration」、「System For Translation Of Electromagnetic And Optical Localization Systems」と題する、2001年5月22に発行された米国特許第6,235,038号に開示されている光学追跡システムも含むことができる。更なる代替的な追跡システムは、参照により本明細書に援用される、1999年11月9日に発行された、「Catheter Location System and Method」と題する、Wittkampf他に対する米国特許第5,983,126号に開示されている。他の追跡システムは、音響、放射、レーダ等の追跡またはナビゲーションシステムを含む。
[0032]撮像システム12は、サポートハウジングまたはカート56を含むことができる。撮像システム12は、カート56内に収容することができる別個の画像処理ユニット58を更に含むことができる。ナビゲーションシステム10は、ナビゲーションメモリ62と通信することができるかまたはこれを含むことができるナビゲーション処理ユニット60を含むことができる。ナビゲーションメンバ62は、ランダムアクセスメモリ、磁気メディアドライブ等を含む任意の適切な非一時的メモリを含むことができる。更に、ナビゲーションメモリ62は、ナビゲーション処理ユニット60と統合することができるか、またはナビゲーション処理ユニット60から遠隔にあることができる。ナビゲーション処理ユニット60は、撮像システム12から、画像データを含む情報を受信し、それぞれの追跡デバイス48〜52およびローカライザ40〜42を含む追跡システム29から追跡情報を受信することができる。画像データは、ワークステーションまたは他のコンピュータシステム68のディスプレイデバイス66上の画像64として表示することができる。
[0033]ワークステーション68は、キーボード70等の適切な入力デバイスを含むことができる。マウス、フットペダル等の他の適切な入力デバイスを含むことができることが理解されよう。更に、上記で論考したように、様々な処理ユニットをワークステーションまたはコンピュータシステム68に組み込むことができる。このため、システムへのコマンドを含む、様々な入力をユーザ54によって用いることができる。更に、ナビゲーションメンバ62または他の適切なおよび/または類似のメモリを用いて、画像データ、および/または選択された処理ユニットによって実行するための命令等の情報を転送またはリコールすることができる。様々な処理ユニット、コンピュータおよび/またはワークステーションは、内部のまたはローカルのメモリおよび処理ユニットを含むことができる。処理ユニットは、チップ上のタスクを行うための命令を実行する汎用コンピュータである中央処理ユニットを含むことができる。処理ユニットは、特定用途向け集積回路(ASIC)等の特殊回路とすることもできる。したがって、処理ユニットは、情報を受信し、この情報に基づいて記憶または受信される命令を実行するデバイスとすることができる。更に、メモリは、ランダムアクセスメモリ、揮発性メモリまたは不揮発性メモリ等の一時的および非一時的メモリシステムを含むことができる。
[0034]画像処理ユニット58は、撮像システム12からの画像データを処理し、この画像データを、選択された処理の前または後にナビゲーション処理ユニット60に送信する。しかしながら、撮像システム12は、いかなる画像処理も行う必要がなく、画像データをナビゲーション処理ユニット60に直接送信することができることが更に理解されよう。したがって、ナビゲーションシステム10は、システム設計に基づいて単一のまたは複数のメモリシステムにアクセスすることができる単一のまたは複数の処理センターまたはユニットを含むかまたはこれらと協働することができる。更に、本明細書において論考されるように、処理された画像データは、ディスプレイデバイス66または任意の適切なディスプレイデバイス上に表示することができる。このため、表示される画像は、ナビゲーションシステム10により表示される必要がない。
[0035]患者14は、手術台等の支持体72上に固定することができるが、台722に固定されることを必要とされない。台72は、複数のストラップ74を含むことができる。ストラップ74は、患者14を台72に対して固定するために、患者14の周りに締め付けることができる。患者14を手術台72上で安定した位置に位置決めするために様々な装置を用いることができる。そのような患者位置決めデバイスの例は、参照により本明細書に援用される、2003年4月1日に出願された、「An Integrated Electromagnetic Navigation And Patient Positioning Device」と題する、米国特許出願公開第2004/0199072号として公開された、本発明の譲受人に譲渡された米国特許出願第10/405,068号に示されている。他の既知の装置は、Mayfield(登録商標)クランプを含むことができる。
[0036]また、撮像システム12に対する患者14の位置(3次元ロケーションおよび向きを含む)は、ナビゲーションシステム10によって、患者追跡デバイス48および撮像システム追跡デバイス50を用いて決定することができる。本明細書において論考されるように、患者14に対する位置(3次元ロケーションおよび向きを含む)は、少なくとも部分的に、患者14から取得された画像を用いて決定することができる。したがって、撮像システム12に対する患者14の位置(3次元ロケーションおよび向きを含む)を決定することができる。O−アーム(登録商標)等の撮像システム12は、自身の位置を知ることができ、約10マイクロメートル(10ミクロン)以内で同じ位置に再位置決めすることができる。これにより、撮像システム12の実質的に厳密な配置、および撮像デバイス12の位置の厳密な決定が可能になる。撮像部分22の厳密な位置決めについては、全て参照により本明細書に援用される、米国特許第7,188,998号、同第7,108,421号、同第7,106,825号、同第7,001,045号、および同第6,940,941号に更に記載されている。通常、患者14に対する画像データの位置を決定することを選択することができる。例えば、患者に対する向きを含む、画像データの位置を用いて、患者14の一部分のロケーションを決定することができる。
[0037]被検体または患者の空間と、画像空間とは、患者空間における一致点または基準点、および画像空間における関連する点または同一の点を識別することによって位置合わせすることができる。Medtronic Navigation Inc.によって販売されているO−アーム(登録商標)撮像デバイス等の撮像デバイス12を用いて、厳密な既知の位置に画像データを生成することができる。これにより、画像データの取得時に、患者14に自動的にまたは「本質的に位置合わせされた」画像データが可能になる。基本的に、患者14に対する撮像システム12の正確な位置決めに起因して、撮像システム12に対する患者14の位置が厳密に知られる。これにより、撮像システム12の厳密なロケーションが知られていることにより、患者14の点に対する画像データ内の点が知られることが可能になる。
[0038]代替的に、画像データ内の基準点を患者14における基準点とマッチングすることによって、手動または自動の位置合わせを行うことができる。患者空間に対する画像空間の位置合わせにより、患者空間と画像空間との間の変換マップの生成が可能になる。様々な実施形態によれば、位置合わせは、画像空間および患者空間内で実質的に同一の点を決定することによって行うことができる。同一の点は、解剖学的基準点または埋め込まれた基準点を含むことができる。例示的な位置合わせ技法は、参照により本明細書に援用される、2017年8月22日に発行された米国特許出願第9,737,235号に開示されている。
[0039]様々な実施形態において、ナビゲーションシステム10を用いて処置の実行を支援することができる。しかしながら、ナビゲーションシステム10は必要とされていないことを理解されたい。様々な実施形態において、処置は、ナビゲーションシステムなしで進行することができる。しかしながら、処置は、単独で、またはナビゲーションシステム10と組み合わせて撮像システム12を用いることもでき、撮像システム12を用いて選択された処置を実行することができる。選択された処置は、撮像システム12を用いて生成または取得された画像データを用いることができる。更に、撮像システム12を用いて、処置中等、処置に対して異なる時点において画像データを取得することができる。本明細書において論考されるように、画像データは、処置の一部分の確認を含む、様々な目的で、処置の選択された部分に後続して患者14から取得することができる。
[0040]図1を引き続き参照すると、撮像システム12は、被検体14の投影等の画像データを取得することができる。投影は、2D画像として表示されることが可能な2D投影を含むことができる。撮像システム12を用いて、患者14の3次元(3D)画像を生成または再構成することもできる。患者14は、撮像システム12が患者14の画像データを得ることを可能にするように撮像システム12に対し配置することができる。3D画像データを生成するために、画像データは、患者14に対し複数の視点または位置から取得することができる。位置は、例えば、被検体14に対する検出器28の動きによって角度で分離された、患者14の周りの位置とすることができる。各位置は、患者14に対する角度またはシータ(θ)位置として定義または参照することができる。患者14の3D画像または画像データは、単独で用いることもできるし、または患者14もしくは適切な被検体に対する処置を行うことを支援する他の情報と共に用いることもできる。しかしながら、患者14の画像データ(3D画像データを含む)を取得するために、磁気共鳴撮像、コンピュータ断層撮影、蛍光透視法等を含む、任意の適切な撮像システムを用いることができることが理解されよう。
[0041]上記で論考したように、撮像システム12は、Medtronic Navigation,Inc.によって販売されているO−アーム(登録商標)撮像システム等の任意の適切な撮像システムを含むことができる。O−アーム(登録商標)撮像システムは、2次元投影を含むことができる被検体14の画像データを取得することによって、被検体14の画像を取得することができる。投影は、X線源26からX線を放射することによって取得され、検出器28において検出される。投影は、ディスプレイデバイス66上に2次元画像として表示することができ、および/またはディスプレイデバイス66上に表示するための画像64等の3次元画像に再構成することができる。画像、例えば再構成画像64は、X線源26から放射され、検出器28において検出されるX線円錐26x内等の、撮像システムの視野内に様々なアイテムが位置決めされる場合、アーチファクトまたは歪みを含む場合がある。この歪みは、再構成された画像における空間歪みを指すのみでなく、検出器によって記録される信号の歪み、例えば、エネルギー依存性の検出器応答に関連付けられた多エネルギー効果(ビームハードニング)、および「ゼロ」データまたは電子ノイズ寄与(光子不足効果)も含む。歪みは、手術モータ等の器具を用いて駆動するかまたは動かすことができる椎弓根スクリュー120等の様々な非組織要素または材料が、被検体14が撮像されるときにX線円錐26x内にある場合に生成され得る。例えば、様々な実施形態によれば、椎弓根スクリュー120は、患者14の椎骨124内に埋め込むことができる。本明細書における単一のまたは複数の椎骨に対する論考は単なる例示にすぎず、一般的に、処置は任意の選択された数の適切な椎骨に対し行うことができることが理解される。椎弓根スクリュー120は、当該技術分野において一般的に理解されるように、外科的処置中、椎骨124内に位置決めすることができる。次に、撮像システム12を用いて、椎弓根スクリュー120を被検体14内に配置した後であるが、接続ロッドの配置等の処置または処置の他の選択された部分を完了する前に、画像を取得することができる。椎弓根スクリュー120が適所にある間に被検体14を撮像することにより、画像投影に歪みが発生する場合があり、これにより、ディスプレイデバイス66上に表示するための画像再構成64において更なる歪みおよび/またはアーチファクトが生じる。したがって、様々な実施形態によれば、ナビゲーション処理ユニット60および/または撮像処理ユニット58または他の適切なプロセッサによって実行される命令等によって、歪みのない画像を表示するためにアーチファクトを除去しおよび/またはアーチファクトを計上するのを支援するプロセスを実行することができる。
[0042]画像における歪みを除去または計上するプロセスは、移植片または器具を含む物体等の選択されたアイテムに起因した投影におけるアーチファクトまたは歪みを計上または特定することによって開始することができる。次に、選択されたアイテムを、再構成の前の投影において置き換えることができる。ここで、置き換えは、多岐にわたる修復方法に従って行うことができる。プロセスは、アルゴリズムおよびアルゴリズムに基づく命令に展開することができ、これらは、ナビゲーションメモリ62または他の適切なメモリ等のメモリに記憶され、上記で論考したものを含む1つまたは複数のプロセッサまたは処理ユニットによって実行される。次に、補正またはアーチファクト低減を用いた再構成を、画像64としてディスプレイデバイス66上に表示することができる。
[0043]上記で論考したように、画像は、ディスプレイデバイス66上で生成および閲覧することができる。取得画像は、O−アーム(登録商標)撮像システムを含むことができる撮像システム12を用いて選択された時点に取得される。例えば、画像は、被検体14に対する手術的処置等の選択された処置中に取得することができる。様々な実施形態において、手術的処置は、移植片を患者14内に位置決めすることを含むことができる。移植片は、1つまたは複数の椎骨124に位置決めされた、1つまたは複数の椎弓根スクリュー120を含むことができる。示されるように、例示的に、図3において、第1の椎弓根スクリュー120aおよび第2の椎弓根スクリュー120bは、正中線140に対し椎骨124内に位置決めされて概略的に示される。正中線140は、画像64等の画像に対しディスプレイデバイス66上に表示されてもよく、または患者14の後部から前部に延びる正中線の例であってもよい。椎弓根スクリュー120を、椎骨124内等の患者14内に位置決めした後、撮像システム12を用いて、椎弓根スクリュー120aおよび120bが内部に位置決めされた椎骨124を含む患者14の画像データを取得することができる。図3に示されるように、椎弓根スクリュー120は、ユーザ54によって任意の適切な方式で、例えばドリルモータまたは工具126を用いて、椎骨124内に位置決めすることができる。
[0044]患者内に椎弓根スクリュー120を位置決めした後に被検体14の画像データを取得することは、選択されたまたは所定の位置における椎弓根スクリュー120の位置決めの確認等の任意の適切な目的で実行することができる。画像データの取得中、特に椎弓根スクリュー120a、120bが配置された後に、画像64内の歪みまたはアーチファクトは、椎骨124内の椎弓根スクリュー120の正しいまたは正確な位置の確認を妨げるかまたは遅らせる場合がある。したがって、本明細書において更に論考されるように、選択されたプロセスを用いて、撮像システム12を用いて被検体14から取得された1つまたは複数の投影に基づいて、3次元再構成等の再構成を含むことができる画像64を生成する前にまたはそれに先行して、取得された画像データにおける歪みまたは誤差を低減および/または補正することができる。
[0045]図4を参照すると、プロセスまたはフローチャート200は、ユーザ54が閲覧するための被検体14の画像64等の投影および後の再構成におけるアーチファクトを除去または計上する効率的なプロセスを示す。プロセス200は、アーチファクトのない、および/または選択されたアイテムの明確なもしくは高コントラストのエッジを示す、ユーザ54が閲覧するための画像64を生成するために、効率的な(より少ないことを含む)計算時間および/または必要なリソースを可能にする。様々な実施形態において、選択されたアイテムは、椎骨124内に位置決めされた椎弓根スクリュー120を含むことができる。様々な実施形態において、プロセス200を用いると、本明細書において論考されるように、修復された物体を用いた再構成を生成するために、計算時間は、約3分未満(約2分未満を含む)まで減らすことができる。アーチファクトの除去により、椎弓根スクリュー120等の選択されたアイテムと、椎骨124等の周囲エリアとの間のより正確で明確な画像および/または区別を可能にすることができる。椎骨124内の椎弓根スクリュー120の位置決めは例示的なものであり、コントラストおよび/または歪みは、任意の異なる材料間で発生し得ることが理解されよう。したがって、本明細書における、椎骨124に対する椎弓根スクリュー120の論考は、特に別段の指定がない限り、例示的なものである。
[0046]また、椎弓根スクリュー120は、椎骨124の画像データを生成するX線に対し歪みまたはアーチファクトを引き起こす方式でX線画像データを生成するときにX線に影響を及ぼす1つまたは複数の選択された材料(例えば、金属または金属合金)から形成することができることが理解される。したがって、ディスプレイデバイス66を用いた表示のために画像64を生成するとき、プロセス200を用いて、画像データ内のアーチファクトを除去または計上することができる。椎弓根スクリュー120または他の選択されたアイテムは、複数の材料から形成されるかまたは複数の材料を含むことができることが更に理解される。
[0047]図4を引き続き参照すると、プロセス200は、単独で、および/または椎骨124内に椎弓根スクリュー120を位置決めすることを含む外科的処置等の選択された処置の一部において実行することができる、画像分析および/または再構成プロセス200として理解される。したがって、プロセス200は、上記で論考した撮像処理ユニット58等の選択されたプロセッサまたはプロセッサシステムによって実行することができる、アルゴリズムとすることもできるし、アルゴリズム的部分を含むこともできる。しかしながら、任意の適切な処理システムを用いて、ディスプレイデバイス66上に表示するための画像を生成するプロセス200を実行することができることが理解されよう。
[0048]プロセス200は、椎弓根スクリュー120等の選択されたアイテムを配置することを含む外科的処置等の他の処置に組み込むことができる。したがって、選択された処置は、ブロック204において処置を開始し、次にブロック206において処置のために被検体の準備をすることを含むことができる。ブロック126において処置のために被検体の準備をすることは、被検体14内で椎弓根スクリュー120または他の適切な移植片のためのロケーションを事前決定または選択することを含むことができる。そのような事前計画または事前決定は、被検体14の術前画像データを取得し、椎骨124内の椎弓根スクリュー120のための位置を計画することを含むことができる。更に、被検体を準備することは、被検体14を手術室内の支持体72の上に動かすこと、被検体14の切開部を形成すること、被検体14に対し器具を位置決めすること、または他の適切な処置ステップを含むことができる。
[0049]ブロック206において処置のために被検体を準備した後、ブロック208において、選択されたアイテムを被検体内に配置することを実行することができる。上記で論考したように、例示的な実施形態は、図2に示されるように、椎弓根スクリュー120を椎骨124内に位置決めすることを含むことができる。椎弓根スクリュー120は、米国ミネソタ州に営業所を有するMedtronic,Inc.によって販売されている、CD Horizon(登録商標)、Solara(登録商標)、またはLegacy(登録商標)脊柱または椎弓根スクリュー等の任意の適切な椎弓根スクリューとすることができる。
[0050]図5を更に参照すると、椎弓根スクリュー120は、椎骨内に位置決めされる第1のシャンク部120’、および/またはシャンクに対し移動可能なヘッドまたはジンバルヘッド部等の第2の部分120’’等の選択された部分を含むことができる。しかしながら、椎弓根スクリュー120は、患者内に位置決めされた任意の適切なタイプの椎弓根スクリューとすることができることが理解されよう。ブロック208において位置決めされる選択されたアイテムは椎弓根スクリューである必要はなく、被検体14に対し位置決めされる任意の適切なタイプのアイテム、または任意の他の適切な部分とすることができることが更に理解される。通常、椎弓根スクリュー120等の選択されたアイテムは、椎骨124(例えば、骨組織)等の、そのアイテムが配置される部分と異なる材料(例えば、金属)から形成される。
[0051]ブロック208において選択されたアイテムを位置決めした後、プロセス200を用いて、ユーザ54が閲覧するための選択されたまたは適切な再構成の生成を支援することができる。プロセス200は、ブロック220において、選択されたアイテムを含む投影の取得を含むか、またはこの取得から開始することができる。ブロック220における投影の取得は、被検体14の2次元投影の取得を含むことができる。取得は、リアルタイム画像データ取得、画像データのリコール、または双方の組み合わせとすることができる。図5を引き続き参照すると、取得される投影は、部分(a)、(b)および(c)に示されるものを含むことができる。投影は、椎骨142および椎弓根スクリュー120を含むことができる。
[0052]図5に示されるように、椎弓根スクリュー120は、概略的にまたは例示的に示される。椎弓根スクリュー120は、シャンク120’、ヘッド120’’および他の部分等の様々な特徴を含むことができる。シャンク120’は、椎骨124を掴むかまたは椎骨124と接続することを可能にするねじまたは他の特徴を含むことができる。ヘッド120’’は、U字型等の追加の特徴を含むことができ、シャンク120’に対し移動可能とすることができる。次に、ヘッド120’’は、選択された方式で、例えば止めねじまたはナットを用いてシャンク120’に固定することができる。シャンク120’およびヘッド120’’は、2つの異なる金属合金または1つの金属および1つのポリマー等、同じ材料または異なる材料から形成することができることが理解される。
[0053]それにもかかわらず、椎弓根スクリュー120は、椎骨124内に位置決めすることができ、画像を椎骨124から取得し、スクリュー120を内部に位置決めすることができる。例えば、図5の部分(b)に示されるように、椎弓根スクリュー120の1つまたは複数を、患者内の椎骨124等に位置決めすることができる。図5に示されるように、椎骨124pの画像が示され、椎弓根スクリュー120pの画像が示される。投影は、視野内の撮像システム12を用いて生成された2次元投影を含むことができる。しかしながら、例えば約360の投影を含む複数の投影を、椎骨124および椎弓根スクリュー120を含む視野内の被検体14から生成することができる。しかしながら、任意の適切な選択された数の投影を取得し、プロセス200に含めることができる。例えば、(b)における投影は、シータ(θ)=180度(°)として表され、したがって、起点または開始点から180°において取得される投影とすることができる。
[0054]本明細書に更に論考されるように、投影は、図5に示されるように、任意の適切な方式で取得される複数の投影を含むことができる。例えば、上記で論考したように、プロセス200は、画像処理ユニット58を用いて実行することができる。したがって、撮像システム12は、投影を含む画像データを生成または収集することができ、これらは撮像処理ユニット58を用いて迅速に処理することができる。その代わりに、またはそれに加えて、画像データは、撮像システム12により取得することができ、次に、選択された処理ユニットまたはプロセッサに送るかまたは転送することができる。例えば、画像データは、有線または無線プロトコル等のカップリングを用いて転送することができ、選択されたメモリ媒体(例えば、CD−ROM、揮発性または不揮発性メモリ等)に保存される。したがって、ブロック220における投影の取得は、画像データを取得するように撮像システム12を動作させること、選択されたメモリから画像データを受信すること、または選択されたメモリもしくはソースからソーシングユニットに画像データを転送することを含むことができることが当業者によって理解される。
[0055]本明細書において論考されるように、ブロック220において投影を取得し、これらを更に処理することができる特定の方法に関わらず、ブロック220からの投影の各々は、検出器28によって記録される信号レベルが不正確であるという意味で、歪んでいる場合がある。X線の円錐26xを含む視野内の椎弓根スクリュー120の材料に起因して、歪みは、これらの投影から再構成される3D画像における、ストリーキングまたは影等のアーチファクトにつながる。図5において、部分(c)は、関心領域(AOI)または関心フィールドの拡大図または詳細図を示す。
[0056]ブロック220における投影の取得は、プロセス200のための第1の入力を含むことができる。追加の入力は、ブロック226における既知部品パラメータまたは既知部品(KC)を含むことができる。既知部品パラメータは、椎弓根スクリュー120等の選択されたアイテムの事前決定されたパラメータとすることができる。様々な実施形態において、例えば、KCは、シャンク120’とヘッド120’’とを有する椎弓根スクリュー120を含むことができる。既知部品パラメータは、ステンレススチール合金から形成されたシャンク120’、および同じステンレススチール合金から形成されたヘッド120’’等の、椎弓根スクリュー120の選択された部分の材料のタイプを更に含むことができる。しかしながら、シャンク120’等の椎弓根スクリューは、チタンまたはチタン合金、ポリマー等のような他の材料から形成されてもよいことが理解される。それにもかかわらず、ブロック226における既知のパラメータは、椎弓根スクリュー120等の選択されたアイテムの詳細を含むことができる。
[0057]ブロック226における既知のパラメータは、長さ、幅、高さ等のような選択された次元も含むことができる。ブロック226における既知のパラメータは、椎弓根スクリュー120の部品または部分の数、および椎弓根スクリューの様々な部品または部分の相対的な幾何学的形状を更に含むことができる。例えば、ブロック226における既知のパラメータは、椎弓根スクリュー120の固定の幾何学的形状および/または椎弓根スクリュー120の様々な可能な幾何学的形状を含むことができる。図5に示されるように、椎弓根スクリュー120は、互いに対し移動可能なシャンク120’およびヘッド120’’を含む。したがって、ブロック226における既知のパラメータは、ヘッド120’’に対するシャンク120’の動きの範囲および/または動きの自由度(例えば、可能な幾何学的形状)を含むことができる。
[0058]ブロック226における既知のパラメータは、椎弓根スクリュー120を含む選択されたアイテムに対するX線の既知の相互作用を更に含むことができる。ブロック226における既知のパラメータは、シャンク120’を形成するステンレススチールと、ヘッド120’’を形成するステンレススチールとのX線の既知の相互作用を含むことができる。ブロック226における既知のパラメータは、チタンまたはチタン合金、ポリマー、または椎弓根スクリュー120を形成することができる他の材料とのX線の相互作用を更に含むことができる。KCの既知の相互作用は、減衰量、散乱量、吸収量、または椎弓根スクリュー120の材料に対するX線の他の選択されたパラメータを含むことができる。既知部品パラメータは、プロセス200の前に試験により決定することができ、更なるアクセスのために保存することができる。更に、KCは、椎弓根スクリュー120等の特定のアイテムに関係することができ、これはブロック226における特定の(単一を含む)KCを選択するために入力されるかまたは用いられる。
[0059]部品または物体(例えば、椎弓根スクリュー120)のパラメータとも呼ばれる既知部品パラメータは、正確な値を含めて、上記で論考したような様々な方式で定義し、および/または選択されたプロセス中に定義もしくは決定することができる。正確な値またはパラメータは、物体の仕様(例えば、物体の所定のおよび/または既知の技術的仕様)に基づくことができる。物体の仕様は、長さ、直径、多エネルギーX線ビームとの相互作用または他の特徴を含む、上記で指定したような特徴を含むことができる。これらの値は、例えば選択された許容範囲内の、正確な幅または範囲長、直径等を知ること等により、正確またはほぼ正確とすることができる。しかしながら、様々な実施形態において、パラメータは、選択されたプロセス中に決定または定義することもできる。本明細書において論考したように、物体は、本明細書において更に論考されるように、選択されたプロセスに基づいて投影において決定または位置合わせすることができる。位置合わせプロセス中、物体は、取得された投影においてパラメータ的に定義および/または決定することができる。位置合わせプロセス中にパラメータを定義することによって、選択された処置中に、長さ、直径等を含むパラメータの決定を行うことができる。これらは、画像の分析に基づく場合があるか、またはX線ビームもしくは他の特徴との選択された既知のもしくは推定される相互作用に基づいた投影を必要とする場合がある。したがって、ここでは述べないが上記で論考したように、パラメータは事前決定することができ、および/または投影において取得された画像データを分析することによって位置合わせプロセス中に決定することができる。
[0060]したがって、様々な実施形態において、ブロック226における既知部品パラメータは、椎弓根スクリュー120を含む選択されたアイテムのルックアップテーブル等の表現とすることができる。更に、ブロック226における既知のパラメータは、椎弓根スクリュー120の既知の材料および椎弓根スクリュー120に対するX線の既知の相互作用を含む、椎弓根スクリュー120のコンピュータ支援設計(CAD)モデル等の選択された特定のモデルを含むことができる。様々な実施形態において、椎弓根スクリュー120は、CD Horizon(登録商標)、Solara(登録商標)の埋め込み可能な椎弓根スクリューであり、ブロック226における既知部品パラメータは、特定の椎弓根スクリューのCADモデル(椎弓根スクリューの特定のモデル数および/または幾何学的形状および寸法を含む)または変形可能なスプラインモデル(円筒形ワイヤ、ニードルまたはロッドのスプラインモデル等)を、既知の材料、材料の既知の相互作用等と共に含むことができる。次に、プロセス200の更なる部分のために、ブロック226における既知のパラメータにアクセスする、例えば処理ユニット58によりリコールすることができる。
[0061]引き続き図4を参照すると、ブロック220において投影が取得され、ブロック226において既知のパラメータが取得されるかまたはアクセスされると、サブブロックまたはサブプロセス240において、既知部品(KC)位置合わせとも呼ばれる位置合わせを行うことができる。ブロック240におけるKC位置合わせは、ブロック250における順投影を含む様々なステップまたはプロセスを含むことができる。本明細書において更に論考されるように、次に、ブロック250における順投影は、ブロック260における投影と比較することができる。ブロック260における比較に基づいて、ブロック270において類似度メトリック(GC)を決定することができる。ブロック270における類似度メトリックをもたらすブロック260における比較は、次にブロック280において最適化することができる。特に、最適化器ブロック280は、変換を生成し、ブロック250においてこの変換が再び順投影に適用され、ブロック260における比較に基づいてブロック270における類似度メトリックが決定される。したがって、ブロック240におけるKC位置合わせは、ブロック280における最適化器が最適化された変換を決定するまでの反復的プロセスである。
[0062]最適化された変換は、ブロック250における順投影とブロック260における投影との差が、実質的に小さいか、またはブロック270において選択された類似度メトリックを有する場合に、収束となり得る。類似度メトリックの選択された変換において、変換は、収束した、または最適化された変換
Figure 2021519646
として最適化されたと判断され、これを再構成プロセス290のために用いることができる。再構成プロセス290は、アーチファクトまたはノイズ低減プロセス200のサブプロセスであると理解される。再構成プロセス290は、本明細書において更に論考され、簡単に言うと、一般的に、ブロック220からの取得された投影を、ブロック280からの最適化されたまたは収束した変換と組み合わせる。
[0063]KC位置合わせプロセス240に戻ると、KC位置合わせプロセス240は、ブロック220からの取得された投影よりも少ないかまたはその全てを含む選択された数の投影との、ブロック226からの既知部品の位置合わせを含み、これは再構成サブプロセス290において後の再構成のために用いることができる。特に、KC位置合わせは、ブロック226における既知部品に一致するブロック220からの取得された投影における部分を特定することを試みる。例えば、投影のうちの1つまたは複数における1つまたは複数のピクセルは、ブロック208において被検体内に位置決めされた選択されたアイテム(例えば、椎弓根スクリュー120)によって生成され、したがって、ブロック226からの既知部品の順投影に一致するはずである。例えば、上記で論考したように、椎弓根スクリュー120は、ブロック226における既知部品パラメータを定義する既知の厳密なパラメータを有することができる。したがって、既知のパラメータは、κによって表されるように入力することができる。デジタルX線写真再構成またはデジタル再構成されたX線写真(DRR)は、ブロック250における順投影を形成し、方程式1(式1)によって定義することができる。
Figure 2021519646
[0064]式1において、順投影
Figure 2021519646
は、既知部品の投影である。特に、式1は、ブロック226から入力された既知のパラメータκから形成されたDRRを含む。これは、変換されたKCκに入射する光線
Figure 2021519646
に沿った線積分である、選択されたアイテムのメッシュモデルを含むことができる。したがって、順投影
Figure 2021519646
は、取得された投影(本明細書においてpとも呼ばれる)と比較することができるブロック226からの既知部品パラメータκに基づいてデジタルで再構成されたX線写真(本明細書においてマスクとも呼ばれる)である。剛体同種変換または変形可能bスプライン関数等の1つまたは複数の選択された変換モデル(T)を用いることができる。一般的に、任意の特定の用途において1つの変換モデルのみを選択することができるが、様々な適切なモデルまたは変換(T)が選択されてもよい。更に、κの選択パラメータは、例えば、円筒形プロファイルを有する工具の未知の直径をモデル化するために、最適化プロセスに含めることができる。
[0065]ブロック250において定義される順投影は、ブロック260において、ブロック220から取得された投影pと比較することができる。ブロック260における比較は、様々な実施形態において勾配相関(GC)として定義される類似度メトリックの出力を可能にすることができる。方程式2(式2)によれば、GCは適切な類似度メトリックであるが、他の類似度メトリックも用いられてもよいことが理解される。しかしながら、GCに関して、式2は以下を含み、
Figure 2021519646
式3は以下を含む。
Figure 2021519646
[0066]GCは、一般的に、ブロック250における順投影
Figure 2021519646
と、ブロック220における取得された投影との間の勾配(高コントラスト領域またはエッジとも呼ばれる)を探索する。式2および式3によれば、GCは、直交画像勾配の正規化された相互相関(NCC)の和として定義される。例えば、NCCは、それぞれ画像pおよび
Figure 2021519646
のための画像勾配aおよびbの正規化された強度の相関を定義する。したがって、図2に示されるように、GCは、ブロック250からの順投影と、ブロック220からの取得された投影との間の勾配の和である。
[0067]次に、ブロック280における最適化器を用いて、収束した変換
Figure 2021519646
が見つかったかまたは達成されたか否かを判断する。特に、収束は方程式4(式4)によって定義される。
Figure 2021519646
これは、ブロック250における順投影と、ブロック220からの取得された投影との間で反復的に解くことができる。式4を用いて、ブロック250における順投影と、ブロック220における取得された投影との間の最も大きな類似度を決定する。反復は、ブロック260における比較に基づいてブロック270においてGCを決定し、次に、ブロック280における最適化器からの順投影を、ブロック250における異なる順投影に変換することによって行われる。したがって、最適化器ブロックは、ブロック270における類似度メトリックが、同じであるか、または最適化されているか、および/または選択された変化閾値内にあるか否か、例えば、Tにおける平均変化が約0.01ミリメートル(mm)未満から約0.2mm(約0.1mmを含む)、約0.01度から約0.2度(約0.1度を含む)であるときを判断することができる。更にまたは代替的に、閾値は、類似度メトリックGCの変化が浮動小数点数を表すためのマシン精度(画像処理ユニット58等)に近づくときを含むことができる。
[0068]ブロック280における最適化器が、閾値に達していないと判断する場合、NO経路282を辿って順投影ブロック250に進むことができる。次に、例えば、ブロック226における既知部品に対し異なる観点で順投影を決定し、ブロック220からの取得された投影との比較のために新たな順投影を形成することで、順投影を変更することができる。最適化器ブロック280が、収束が達成された(例えば、現在のGCからの差が先行するGCに対する閾値内にある)と判断する場合、YES経路284により、収束したまたは最適化された変換
Figure 2021519646
を出力することができる。
[0069]最適化器ブロック280において、処理ユニット58または他の適切な処理ユニットによって実行することができるような適切な最適化技法を用いることができる。様々な実施形態において、収束行列適合評価戦略を用いて最適化を達成することができる。選択された戦略は、確率論的導関数なし最適化方法を含むことができる。しかしながら、最適化器ブロック280において他の適切な最適化方法または技法を用いることができることが理解される。
[0070]Yes経路284を辿って最適化された変換を出力すると、最適化された変換
Figure 2021519646
を用いて、ブロック220において取得された投影を変更することができる。ブロック220において取得された投影に対する変更は、本明細書において更に論考されるものを含む任意の適切なプロセスに従って行うことができる。様々な実施形態において、本明細書において更に論考されるように、選択された方式での修復を、変更ブロック310において行うことができる。修復は、取得された投影の補間に基づく修復等の、一般的に既知のデジタル修復を含むことができる。補間に基づく修復中、部品または物体(例えば、椎弓根スクリュー120)の一部として識別されたピクセルまたはボクセルを、選択されたタイプまたは方式のピクセルまたはボクセルと置き換えることができる。例えば、識別されたピクセルは、上記で説明されたプロセス200に基づいて、物体(例えば、椎弓根スクリュー120)の選択されたモデルまたはグラフィック表現と置き換えることができる。更にまたは代替的に、識別されたピクセルまたはボクセルは、物体として識別された取得された投影内の選択された色または特徴と置き換えることができる。選択されたモデルからの直接修復に加えて、エッジにあるか、または識別された物体ピクセルもしくはボクセルまたは識別されていないピクセルもしくはボクセル間にあるピクセルを決定するかまたは識別するかまたは置き換えることにより補間を行うことができる。更に、任意選択のランダムノイズ成分等の選択された量のノイズを、修復されたボクセルまたはピクセルに加えて、投影における物体の表現を選択的に特徴付けることができる。
[0071]直接修復および/または補間に基づく修復に加えて、様々な他のプロセスを用いて、修復を支援するかまたは修復を行うことができる。例えば、機械学習プロセスまたはシステムを用いて、投影への修復を行うことができる。例えば、プロセス200において識別されたピクセルまたはボクセルは、機械学習システムの事前トレーニングに基づいて修復することができる。例えば、ニューラルネットワーク(例えば、深層学習システム)を用いて、以前に決定された物体投影のトレーニング、および投影における物体の識別、および投影における修復に基づいて、修復されることになるピクセルまたはボクセルを決定することができる。したがって、様々な実施形態において、修復は、補間または機械学習に基づくシステム等の適切なシステムに従って投影におけるボクセルまたはピクセルを置き換えることができる。
[0072]ブロック310における投影の変更は、例えばX線ビームの、撮像システムの選択されたモデリングを用いてピクセルまたはボクセル値を計算または算出すること等の、ピクセル値を決定または推定することも含むことができる。上記で論考したように、X線ビームは、エミッタ26によって放射されたX線を含むことができる。放射ビームにおけるX線は、多エネルギーである場合があり、例えばスペクトルを含む。したがって、放射されたX線は、単一のみの周波数または電力でない場合がある。多エネルギーX線ビームは、X線ビームの多エネルギーの固有性に基づいて、既知の方式で材料と相互作用することができる。投影における物体との相互作用は、上記で論考したように、様々なX線成分(X線スペクトルによって定義される)の既知の成分に基づいて知ることができる。したがって、X線ビームの既知の多エネルギーモデルに基づいて決定されたピクセル値を用いて、投影におけるピクセルまたはボクセル値を生成することができ、したがって、これを用いて、投影における決定されたピクセルを置き換えることができる。
[0073]上記で論考したように、投影は、様々な方式で、適切なプロセスにおいて変更することができる。修復に対する本明細書における論考は例示にすぎず、以下の特許請求の範囲の本開示の範囲を限定することを意図したものではない。したがって、変更は、変更(例えば修復)ブロック310における、ブロック220において取得された投影の修復を含むことができる。修復ブロック310は、再構成プロセス290の最初のプロセスまたはステップである。再構成プロセス290は、金属アーチファクト低減または除去(MAR)プロセスと呼ぶこともできる。したがって、MAR再構成を用いて、椎弓根スクリュー120等の選択されたアイテムに起因したアーチファクトを低減または除去することができる。金属アーチファクトまたは他の選択されたアーチファクトを低減することによって、修復ブロック310において、アーチファクトは後の再構成のために除去される。再構成は、フィルタリングされた逆投影(FBP)を含む逆投影再構成を含むか、またはこれに基づくことができる。様々な実施形態において、逆投影は、ブロック320における3次元(3D)投影とすることができる。ブロック330において、ディスプレイデバイス66上での閲覧のために画像64の再構成を形成することができる再構成が行われる。
[0074]引き続き図4および図5を参照すると、修復ブロック310は、ブロック220から取得された投影を修復するための最適化された変換を用いる。プロセス200に示されるように、投影(p)は、最適化された変換または収束した変換
Figure 2021519646
により、修復ブロック310に入力される。修復ブロック310において、投影(p)の周囲ピクセルを用いて、KCの順投影によって識別された領域を補間することができる。代替的に、X線および金属の相互作用の様々な影響を計上する順投影
Figure 2021519646
のDRRは、最適化器ブロック280からの最適化された変換
Figure 2021519646
に基づいて修復し、取得された投影220内の位置合わせされた位置に入れることができる。換言すれば、順投影に含まれるX線との既知の材料相互作用に基づいて、部品形状および材料内容物のKCモデルによって通知される選択された多エネルギー信号モデルを用いて修復を行い、取得された投影220内の位置合わせされた位置に入れることができる。したがって、ブロック250からの順投影に一致するか、またはこの順投影に対し最も高い類似度メトリックを有する取得された投影220内のピクセルが、修復ブロック310においてブロック250からの順投影と置き換えられる。
[0075]上述したように、図5を参照すると、ブロック220からの投影、または投影のうちの1つは、椎骨124pおよび撮像されたスクリュー120pを含む。ブロック280において変換が最適化されると、最適化されたかまたは図5の部分(b)におけるスクリュー120pに最も一致する順投影を、ブロック250からの順投影と置き換えるかまたはこの順投影で修復することができる。図5の部分(e)に示されるように、修復されたスクリュー120ip(部分(f)において破線で概略的に示される)を修復または使用して、投影におけるスクリュー120pを置き換え、椎骨124pを含む画像においてこれを置き換えることができる。上記で論考したように、ブロック220における取得された投影は、被検体14から取得された投影のうちの1つまたは複数を含むことができる。様々な実施形態において、投影数は、3つの投影、6つの投影、全ての投影、または任意の適切な数を含むことができる。様々な実施形態において、ブロック220における取得された投影は、互いに30度(または被検体14の周りに任意の適切な選択された角度シータ(θ))だけオフセットまたは変位された6つの投影を含むことができる。ブロック270における類似度メトリックおよびブロック280における最適化された変換は、被検体14の投影の一部分または選択された数のみに対するものとすることができる。しかしながら、ブロック226における既知部品パラメータの使用により、ブロック226における既知部品パラメータに起因してブロック220における実際の投影に同様にまたは最も密に一致する、ブロック250における順投影に基づく高速かつ効率的な位置合わせを最小限にするかまたは可能にすることができる。ここでもまた、KCパラメータは、サイズ、形状、材料およびX線との相互作用を含むことができる。それにもかかわらず、ブロック310における修復は、識別されたスクリュー120pを、上記で論考したようにそこに位置合わせされた修復された順投影と置き換えることができる。次に、投影は、図5の部分(e)における修復された投影が、ブロック310において、修復された選択部分またはアイテムを含むような、修復された投影となることができる。
[0076]ブロック310における修復は、様々な最適化またはロバスト性特徴も含むことができる。例えば、マスクとも呼ばれる場合があるブロック250からの順投影は、ブロック220からの投影に対するブロック226からの厳密な既知部品パラメータに対し拡張または膨張させることができる。様々な実施形態において、ブロック250からの順投影マスクは、ブロック310における投影に対する修復時に、拡張を有するか、または拡張された1つまたは複数のピクセルを有することができる。拡張は、製造変動、撮像システムの幾何学的構成、浮動精度誤差、または他のあり得る誤差等の誤差を克服するのを支援することができる。マスクの選択された量の拡張または膨張は、上述したように、誤差を適切に位置決めまたは計上することを確実にするのを支援する。本明細書において論考されるように、画像64とすることができる最終的な再構成は、椎骨124内の椎弓根スクリュー120の広がりまたは配置された(埋め込まれた)最終位置を示すように、ブロック220からのKCパラメータの寸法を含む。
[0077]更に、ブロック280からの最適化された変換は、ブロック310において修復されることになる投影における選択されたアイテムを識別する。修復プロセスまたは方法は、適切な方法から選択することができる。例えば、修復は、選択された投影における線形補間を含むことができる。様々な実施形態において、線形補間は、ブロック280からの識別された変換によってマスキングされ(順投影260のDRRを用いる等)、続いて各生成された三角形に重心補間を行うことにより、領域の凸包にわたってドロネー三角形分割を生成することによって達成される(例えば、Barber,C.B.、Dobkin,D.P.およびHuhdanpaa,H.T.、「The Quickhull algorithm for convex hulls」、ACM Trans.on Mathematical Software,22(4):469−483,1996において開示されているQuickhullアルゴリズム)。次に、修復プロセス(様々な実施形態において、KCモデルを訓練する補間ベースまたはモデルベースのうちの少なくとも一方を含む)が、全ての投影(ブロック220において取得された全ての投影等)およびブロック220における投影入力の各々における測定について繰り返される。
[0078]例えばブロック220からの投影における修復を含む、ブロック310における変更が完了すると、ブロック320において、変更された投影を用いて再構成を行うことができる。本明細書において論考されるように、再構成は任意の適切な再構成とすることができる。再構成は、本明細書において論考されるように様々な目的で用いることができる。
[0079]様々な実施形態において、ブロック320における再構成は、3次元フィルタリングされた逆投影(3D FBP)を含むことができる。例示的な実施形態において、3D FBPは、当該技術分野において一般的に既知のFeldkamp−Davis−Kressアルゴリズム再構成方法を含むことができる。しかしながら、他の適切な再構成(例えば、代替的な逆投影)方法が用いられてもよいことが理解される。
[0080]フィルタリングされた逆投影に加えて、および/またはこれに代えて、反復再構成も行うことができる。反復再構成は、モデルベースの反復再構成(MBIR)アルゴリズムを含むことができる。反復再構成は、モデルのパラメータを反復的に変更して、モデルと、ブロック310からの変更された投影との間の差を達成または最小化することを含むことができる。例えば、椎弓根スクリュー120等の物体のモデルを識別することができ、ブロック310からの変更された投影に一致するように、モデルを通じた投影を反復的に変更することができる。一致が達成されると、モデルを用いて、モデル投影の再構成を支援することができる。
[0081]ブロック320からの逆投影に基づいて、再構成プロセス290は、ブロック330において再構成画像を出力することができる。再構成画像は、再構成の視覚化とすることができる。視覚化は、閲覧のための画像として表示することができ、例えば、ディスプレイデバイス66を用いた画像として表示することができる。
[0082]ブロック330における出力された再構成は、KC−MAR再構成および/または視覚化(例えば、KC−MAR再構成視覚化)と呼ぶことができる。視覚化を含む出力は、ユーザ54による閲覧のためにディスプレイデバイス66上に表示するための画像64を含むか、またはこの画像64として表すことができる。再構成は3次元再構成を含むことができ、および/またはユーザが閲覧するための画像として逆投影を示すことができる。図6を参照すると、ブロック220における補正されていない取得された投影の逆投影が、列Aに示されている。KC位置合わせ240および再構成プロセス290を含む、プロセス200を用いた再構成が列Bに示されている。図6に明確に示されているように、修復された位置合わせされた既知部品を有する列Bは、金属アーチファクトまたは選択された歪みを低減する。歪み低減は、再構成におけるストリーキングおよび他のアーチファクトが低減されているかまたは最小限の状態で、より鮮明なまたはより高コントラストのエッジを含む閲覧または再構成視覚化を可能にする。
[0083]図6の列Bに示されているように、再構成視覚化は、ブロック226からの既知部品に基づいて選択された情報も含むことができる。上記で論考したように、ブロック310における修復は、ブロック250における順投影からのマスクを用いて修復することができる。ブロック250における順投影は、ブロック226からの既知部品パラメータを含む。したがって、修復は、サイズ、形状および構成等の様々な幾何学的構成を含むことができ、ブロック250からの順投影のマスクは、既知部品の異なる材料に起因した異なる減衰に起因した材料の差別化も含むことができる。例えば、上記で論考したように、椎弓根スクリュー120のヘッド120’’は、シャンク120’と異なる材料とすることができるか、または異なる材料から形成することができる。したがって、図6の列Bにおける再構成は、グレイスケール等に起因して、異なる材料の再構成された部分を差別化することができる。したがって、様々な実施形態において、ヘッド120’’rの再構成された投影は、シャンク120’rと異なるかまたは変更されたグレイスケールまたは視覚効果を有することができる。これは、少なくとも部分的に、ブロック250からの順投影が既知部品パラメータに基づくことに起因する。ブロック226におけるKCパラメータは、椎弓根スクリュー120等の既知部品に関して包括的とすることができる。
[0084]既知部品パラメータは、サイズおよび幾何学的形状を含むことができ、材料も含むことができるため、各々の影響を知り、ブロック310における順投影の形成および修復に適用することができる。ここでもまた、上記で論考したように、既知部品およびX線投影に対するそれらの影響を事前決定し、知り、保存することができ、ブロック250における順投影およびブロック310における修復のためにリコールすることができる。したがって、ブロック320における逆投影再構成およびブロック330における再構成視覚化または出力はそれぞれ、ブロック226からの既知部品パラメータに基づくこともできる。
[0085]再構成視覚化またはブロック330における視覚化は、ユーザによって1つまたは複数のオプションから様々なフォーマットで生成しおよび/または選択することができる。視覚化は、ブロック310からの変更された投影の直接再構成を含むことができる。例えば、ブロック320からの再構成は、ユーザ54による閲覧のために表示することができる。上記で論考されるような再構成は、変更された投影を再構成投影に直接組み込むことを含むことができる。複数の投影または選択された複数の投影を用いて、ユーザ54によって閲覧するための3次元(3D)モデルまたは視覚化を生成することができる。したがって、ブロック330における視覚化は、直接視覚化、またはブロック320からの直接再構成の視覚化とすることができる。
[0086]様々な実施形態において、視覚化は、ブロック310からの変更された投影における位置合わせされた物体と合致する写真または画像要素(例えば、ボクセルまたはピクセル)も含み、および/またはこれを代替的に含むこともできる。例えば、上記で論考されるように、物体が位置合わせされると、投影は、物体が選択された他のピクセルまたはボクセルと置き換えられる際に合致するまたは位置合わせされるピクセルまたはボクセルを有することができる。例えば、ピクセルまたはボクセルの選択された色、勾配またはタイプを用いて、ブロック330における視覚化における位置合わせされたボクセルを置き換えることができる。したがって、追加のまたは代替的な視覚化は、必要とされず、生成もされない場合があり、位置合わせされた物体に関係するピクセルまたはボクセルが置き換えられるのみでよい。
[0087]更なる代替的なおよび/または付加的な視覚化として、選択されたスライスまたは2D部分を、物体の選択された特徴またはパラメータに対し表示することができる。例えば、投影において物体(例えば、椎弓根スクリュー120)が識別または位置合わせされると、物体を含みおよび/または物体と合致するスライスを方向付けまたは再方向付けし、例えば物体の長軸に沿って、選択された方式で示すことができる。例えば、図6に示されるように、表示のための図示または視覚化は、スクリュー120の長軸102Lを用いて視覚化を方向付けるように方向付けることができる。したがって、長軸102Lを用いて画像を垂直方向に方向付けることができ、複数のスライスまたは2D画像が表示される場合、これらは全て実質的に平行に表示することができる。
[0088]更なる代替として、および/または加えて、選択された画像の上にグラフィック表現を重ねるかまたはオーバーレイすることができる。例えば、上記で論考したように、物体は、椎弓根スクリュー120を含むことができる。更に、物体は、物体のモデルを含むことができる既知部品に基づいて決定および/または識別することができる。したがって、物体の選択された部分またはバージョン(物体の表現または輪郭等)を画像に対し表示することができる。様々な実施形態において、例えば、グラフィック表現は、物体の位置合わせされたロケーションにおいて画像の上にオーバーレイするかまたは重ねることができる。
[0089]したがって、ブロック330における視覚化は、任意の適切な視覚化を含むことができる。視覚化は、取得された投影における椎弓根スクリュー120等の物体の位置合わせされたまたは既知の位置に基づくことができる。次に、様々な目的でユーザ54が閲覧するために、画像54等の視覚化をディスプレイデバイス66上に表示することができる。したがって、様々な実施形態において、ユーザ54が、画像内の金属部品または他の部品に起因した歪みまたはアーチファクトが実質的に低減および/または除去された状態で、ディスプレイデバイス66上で視覚化64を閲覧することができるように、視覚化ブロック330において小さなアーチファクトを低減することができる。
[0090]上記を鑑みて、ディスプレイデバイス上に画像64として表示することができる、ブロック330における最終的な再構成および/または再構成視覚化は、被検体14の撮像のために、撮像システム12からのX線の変更された減衰または歪んだ減衰に起因したアーチファクトを実質的に低減または除去することができる。更に、既知部品パラメータ226は、ブロック280における位置合わせの向上を支援することができ、例えば、250における順投影を形成するために部品を効率的にかつより明確に定義することにより、位置合わせを高速にすることができる。更に、ブロック226からの既知部品パラメータは、ブロック310における修復のために、部品の事前決定されたおよび既知の影響に起因したアーチファクトおよび歪みを低減するのを更に支援することができる。このため、ブロック330において最終的に再構成される画像は、上記で論考したような画像処理ユニット58等の処理システムを用いて実行することができるプロセス200に基づいて効率的かつ迅速に生成される。
[0091]この開示が完全になるように、および、この開示が範囲を当業者に十分に伝えるように、例示的な実施形態が提供されている。特定のコンポーネント、デバイス、および方法の例等の、多数の特定の詳細が、本開示の実施形態の完全な理解を提供するように述べられている。特定の詳細は用いられる必要がないということ、例示的な実施形態は多くの異なる形態で具現化され得るということ、および、いずれも、本開示の範囲を限定するように理解されるべきではないということが、当業者には明らかであろう。いくつかの例示的な実施形態では、周知のプロセス、周知のデバイス構造、および周知の技術は、詳細に説明されてはいない。
[0092]実施形態の上記の説明は、図示および説明の目的のために提供されてきた。それは、包括的であること、または、本開示を限定することを意図していない。特定の実施形態の個々の要素または特徴は、一般的に、その特定の実施形態に限定されないが、適用できる場合には取り替え可能であり、また、具体的には示されていなくても、または説明されていなくても、選択された実施形態の中で使用され得る。また、それは、多くの方式で変化させることが可能である。そのような変形は、本開示からの逸脱とみなされるべきではなく、全てのそのような修正は、本開示の範囲内に含まれることが意図されている。
[0093]1つまたは複数の例において、説明された技術は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、または、これらの任意の組み合わせにおいて実施することができる。ソフトウェアで実施される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶することができ、ハードウェアベースの処理ユニットによって実行することができる。コンピュータ可読媒体は、データストレージ媒体(例えば、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ、または、所望のプログラムコードを命令またはデータ構造の形態で記憶するのに用いることができ、コンピュータによってアクセスすることができる任意の他の媒体)等の有形媒体に対応する非一時的コンピュータ可読媒体を含むことができる。
[0094]命令は、1つまたは複数のデジタル信号プロセッサ(DSP)、汎用マイクロプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルロジックアレイ(FPGA)、または他の等価な集積もしくはディスクリート論理回路等の、1つまたは複数のプロセッサによって実行される場合がある。したがって、本明細書で用いられるとき、「プロセッサ」という用語は、上述の構造のいずれか、または説明した技法の実施に適したその他の任意の構造のうちの任意のものを指すことができる。また、技法は、1つまたは複数の回路または論理要素において完全に実施され得る。

Claims (24)

  1. 物体に起因した画像内のアーチファクトを低減する方法であって、
    前記物体のパラメータにアクセスするステップと、
    前記アクセスされたパラメータに基づいて前記物体の少なくとも1つの順投影(forward projection)を作成するステップと、
    前記順投影における前記物体を、内部に前記物体を有する少なくとも1つの取得された投影に対し位置合わせする(registering)ステップと、
    前記少なくとも1つの取得された投影を、前記位置合わせされた物体の表現に変更するステップと、
    前記変更された少なくとも1つの取得された投影に基づいて再構成(reconstruction)を生成するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記少なくとも1つの取得された投影を変更するステップは、前記少なくとも1つの取得された投影における前記物体の前記表現を修復する(inpainting)ステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 複数の前記投影を取得するステップと、
    前記取得された複数の投影のうちの少なくとも第1のそれ以下の複数の取得された投影を、前記位置合わせされた物体の前記表現に変更するステップと、
    を更に含み、
    前記再構成を生成するステップは、前記取得された複数の投影のうちの少なくとも前記第1のそれ以下の複数の取得された投影の全てに基づいて、前記再構成を生成するステップを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記取得された複数の投影のうちの少なくとも前記変更された第1のそれ以下の複数の取得された投影の全てに基づいて、前記再構成を生成するステップは、3次元画像を生成するステップを含む、請求項3に記載の方法。
  5. ディスプレイデバイスを用いた表示のために前記再構成の視覚化を生成するステップ
    を更に含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記視覚化を生成するステップは、
    前記変更された第1のそれ以下の複数の取得された投影の変更された投影値の直接再構成を生成するステップ、
    前記変更された第1のそれ以下の複数の取得された投影における前記位置合わせされた物体と合致するボクセルまたはピクセルを置き換えるステップ、
    2Dスライスが前記物体の少なくとも1つの特徴と合致するように前記視覚化を方向付ける(orienting)ステップ、
    前記物体のグラフィック表現を、前記取得された複数の投影のうちの少なくとも1つの前記投影の表示の上に重ねるステップ、または
    これらの組み合わせ、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記生成された再構成は、フィルタリングされた逆投影(back projection)、モデルベースの反復再構成(iterative reconstruction)プロセス、または、これらの組み合わせのうちの少なくとも1つに基づく、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 幾何学的形状、部分数(number of portions)、寸法(dimensions)、材料、X線と材料との相互作用、物体の運動の自由度、または、これらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含むように、前記物体の前記パラメータを決定するステップ
    を更に含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記アクセスされたパラメータに基づいて前記物体の前記順投影を作成するステップは、前記物体のデジタル再構成されたX線写真を作成するステップを含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記決定されたパラメータは、前記物体の仕様に基づいた厳密な(exact)値、パラメータ的に定義された厳密な値、または、これらの組み合わせのうちの少なくとも1つから構成される、請求項8に記載の方法。
  11. 前記物体の前記パラメータ的に定義されたパラメータは、前記順投影における前記物体を、内部に前記物体を有する少なくとも1つの取得された投影に対し位置合わせする間に決定される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記物体を被検体内に配置する(placing)ステップと、
    前記被検体および前記配置された物体の前記少なくとも1つの投影を取得するステップ
    を更に含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記表現に従って前記取得された投影を変更するステップは、
    前記取得された投影の補間に基づく修復、
    事前トレーニングを用いた機械学習ベースの修復、または
    X線ビームにおけるX線の多エネルギーモデル化を用いた推定ピクセル値または推定ボクセル値の決定、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記生成された再構成に基づいて視覚化を生成するステップであって、前記変更された少なくとも1つの取得された投影に基づいて、前記少なくとも1つの取得された投影における前記物体に起因するアーチファクトが、前記生成された視覚化において低減している、ステップ
    を更に含む、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 物体に起因した画像内のアーチファクトを低減するためのシステムであって、
    前記物体のパラメータにアクセスするための命令と、
    前記アクセスされたパラメータに基づいて前記物体の少なくとも1つの順投影を作成するための命令と、
    前記順投影における前記物体を、内部に前記物体を有する少なくとも1つの取得された投影に対し位置合わせするための命令と、
    前記少なくとも1つの取得された投影を、前記位置合わせされた物体の表現に変更するための命令と、
    前記変更された少なくとも1つの取得された投影に基づいて再構成を生成するための命令と、
    を実行するように構成されたプロセッサシステムと、
    前記生成された再構成に基づいて視覚化を表示するディスプレイデバイスと、
    を備える、システム。
  16. 前記プロセッサシステムは、
    複数の前記投影にアクセスし、
    前記取得された複数の投影のうちの少なくとも第1のそれ以下の複数の取得された投影を、前記位置合わせされた物体の前記表現に変更する、
    ように更に構成され、
    前記再構成を生成することは、前記取得された複数の投影のうちの少なくとも前記第1のそれ以下の複数の取得された投影の全てに基づいて、前記再構成を生成することを含む、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記取得された複数の投影のうちの少なくとも前記変更された第1のそれ以下の複数の取得された投影の全てに基づいて、前記再構成を生成することは、3次元画像を生成することを含む、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記プロセッサシステムは、
    前記ディスプレイデバイスを用いた表示のために前記視覚化を生成する
    ように更に構成され、前記視覚化を生成することは、
    前記変更された第1のそれ以下の複数の取得された投影の変更された投影値の直接再構成を生成すること、
    前記変更された第1のそれ以下の複数の取得された投影における前記位置合わせされた物体と合致するボクセルを置き換えること、
    2Dスライスが前記物体の少なくとも1つの特徴と合致するように前記視覚化を方向付ける(oeienting)こと、
    前記物体のグラフィック表現を、前記取得された複数の投影のうちの少なくとも1つの前記投影の表示の上に重ねること、または
    これらの組み合わせ、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項16または17に記載のシステム。
  19. 前記プロセッサシステムは、
    幾何学的形状、部分数、寸法、材料、X線と材料との相互作用、物体の運動の自由度、または、これらの組み合わせのうちに少なくとも1つを含むように、前記物体の前記パラメータを決定する
    ように更に構成される、請求項15から18のいずれか一項に記載のシステム。
  20. 被検体内に配置されるように構成された前記物体
    を更に含み、
    前記少なくとも1つの投影は、前記被検体および前記配置された物体のものである、請求項15から19のいずれか一項に記載のシステム。
  21. 物体に起因した画像内のアーチファクトを低減する方法であって、
    プロセッサシステムを、
    前記物体のパラメータにアクセスし、
    前記アクセスされたパラメータに基づいて前記物体の少なくとも1つの順投影を作成し、
    前記順投影における前記物体を、内部に前記物体を有する少なくとも1つの取得された投影に対し位置合わせし、
    前記少なくとも1つの取得された投影を、前記位置合わせされた物体の表現に変更し、
    前記変更された少なくとも1つの取得された投影に基づいて再構成を生成する、
    ように動作させるステップと、
    前記生成された再構成の視覚化を表示するステップと、
    を含む、方法。
  22. 前記プロセッサシステムを、前記視覚化を生成するように動作させるステップを更に含む、請求項21に記載の方法。
  23. 前記物体を被検体内に配置し、前記被検体および前記配置された物体の前記取得された少なくとも1つの投影にアクセスするように、前記プロセッサシステムを動作させるステップを更に含む、請求項21または22に記載の方法。
  24. 前記プロセッサシステムを、
    前記被検体および前記配置された物体の複数の投影にアクセスし、
    前記アクセスされた複数の投影の各投影を変更する、
    ように動作させるステップを更に含み、
    前記再構成を生成するステップは、前記変更された少なくとも1つの取得された投影と、前記アクセスされた複数の投影の前記変更された各投影とに基づく、請求項23に記載の方法。
JP2020553543A 2018-04-06 2019-04-05 画像におけるアーチファクト低減のためのシステムおよび方法 Pending JP2021519646A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862654038P 2018-04-06 2018-04-06
US62/654,038 2018-04-06
US16/375,292 US11138768B2 (en) 2018-04-06 2019-04-04 System and method for artifact reduction in an image
US16/375,292 2019-04-04
PCT/US2019/026014 WO2019195695A1 (en) 2018-04-06 2019-04-05 System and method for artifact reduction in an image

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021519646A true JP2021519646A (ja) 2021-08-12

Family

ID=68096033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020553543A Pending JP2021519646A (ja) 2018-04-06 2019-04-05 画像におけるアーチファクト低減のためのシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US11138768B2 (ja)
EP (1) EP3776479A1 (ja)
JP (1) JP2021519646A (ja)
KR (1) KR20210013018A (ja)
CN (1) CN112041890A (ja)
AU (1) AU2019249243A1 (ja)
CA (1) CA3096393A1 (ja)
WO (1) WO2019195695A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11823380B2 (en) 2020-02-26 2023-11-21 Washington University Methods of image reconstruction to reduce artifacts in rapid CBCT scans
US20210090328A1 (en) * 2020-12-07 2021-03-25 Intel Corporation Tile-based sparsity aware dataflow optimization for sparse data
CN113628251B (zh) * 2021-10-11 2022-02-01 北京中科金马科技股份有限公司 一种智慧酒店终端监测方法
WO2023096835A1 (en) 2021-11-29 2023-06-01 Medtronic Navigation, Inc. System and method for identifying feature in an image of a subject
WO2023096834A1 (en) 2021-11-29 2023-06-01 Medtronic Navigation, Inc. System and method for identifying feature in an image of a subject
WO2023096836A1 (en) 2021-11-29 2023-06-01 Medtronic Navigation, Inc. System and method for identifying feature in an image of a subject
WO2023096831A1 (en) 2021-11-29 2023-06-01 Medtronic Navigation, Inc. System and method for identifying feature in an image of a subject
WO2024040280A1 (en) * 2022-08-26 2024-02-29 Curvebeam Ai Limited Method and system for removing foreign material from images

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508620A (ja) * 2007-12-18 2011-03-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 特徴に基づいた2次元/3次元画像のレジストレーション
JP2017000664A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、断層画像生成システム及びプログラム

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2708179B2 (ja) 1988-07-06 1998-02-04 株式会社日立製作所 レジンモールド型高周波用半導体装置およびその製造方法
US5214686A (en) 1991-12-13 1993-05-25 Wake Forest University Three-dimensional panoramic dental radiography method and apparatus which avoids the subject's spine
WO1994004938A1 (en) 1992-08-14 1994-03-03 British Telecommunications Public Limited Company Position location system
US5592939A (en) 1995-06-14 1997-01-14 Martinelli; Michael A. Method and system for navigating a catheter probe
US5697377A (en) 1995-11-22 1997-12-16 Medtronic, Inc. Catheter mapping system and method
US8644907B2 (en) 1999-10-28 2014-02-04 Medtronic Navigaton, Inc. Method and apparatus for surgical navigation
US7366562B2 (en) 2003-10-17 2008-04-29 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for surgical navigation
US6493573B1 (en) 1999-10-28 2002-12-10 Winchester Development Associates Method and system for navigating a catheter probe in the presence of field-influencing objects
US6235038B1 (en) 1999-10-28 2001-05-22 Medtronic Surgical Navigation Technologies System for translation of electromagnetic and optical localization systems
US6747539B1 (en) 1999-10-28 2004-06-08 Michael A. Martinelli Patient-shielding and coil system
US6474341B1 (en) 1999-10-28 2002-11-05 Surgical Navigation Technologies, Inc. Surgical communication and power system
US6636757B1 (en) 2001-06-04 2003-10-21 Surgical Navigation Technologies, Inc. Method and apparatus for electromagnetic navigation of a surgical probe near a metal object
ATE376389T1 (de) 2002-02-15 2007-11-15 Breakaway Imaging Llc Gantryring mit abnehmbarem segment für mehrdimensionale röntgenabbildungen
DE10210646A1 (de) 2002-03-11 2003-10-09 Siemens Ag Verfahren zur Bilddarstellung eines in einen Untersuchungsbereich eines Patienten eingebrachten medizinischen Instruments
EP1482837B1 (en) 2002-03-13 2005-09-14 Breakaway Imaging, Llc Systems and methods for quasi-simultaneous multi-planar x-ray imaging
US7108421B2 (en) 2002-03-19 2006-09-19 Breakaway Imaging, Llc Systems and methods for imaging large field-of-view objects
CN100482165C (zh) 2002-06-11 2009-04-29 分离成像有限责任公司 用于x射线成像的悬臂式支架装置
AU2003262726A1 (en) 2002-08-21 2004-03-11 Breakaway Imaging, Llc Apparatus and method for reconstruction of volumetric images in a divergent scanning computed tomography system
US8010177B2 (en) 2007-04-24 2011-08-30 Medtronic, Inc. Intraoperative image registration
US11284846B2 (en) 2011-05-12 2022-03-29 The John Hopkins University Method for localization and identification of structures in projection images
US9202296B2 (en) * 2011-09-16 2015-12-01 Caresteam Health, Inc. Metal artifacts reduction for cone beam CT
DE102012212774A1 (de) * 2012-07-20 2014-01-23 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Korrektur von Metallartefakten und Röntgeneinrichtung
US9165362B2 (en) 2013-05-07 2015-10-20 The Johns Hopkins University 3D-2D image registration for medical imaging
US10083543B2 (en) * 2013-12-20 2018-09-25 Carestream Dental Technology Topco Limited Metal artifacts reduction for cone beam CT using image stacking
US9498179B1 (en) * 2015-05-07 2016-11-22 General Electric Company Methods and systems for metal artifact reduction in spectral CT imaging
DE102015208929B3 (de) 2015-05-13 2016-06-09 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Verfahren zur 2D-3D-Registrierung, Recheneinrichtung und Computerprogramm
JP6876065B2 (ja) 2015-12-14 2021-05-26 ニューヴェイジヴ,インコーポレイテッド 放射線照射を低減された手術中の3次元視覚化
US10368956B2 (en) 2016-02-16 2019-08-06 The Johns Hopkins University MR-levelcheck-2: method for localization of structures in projection images
US20180070902A1 (en) * 2016-09-14 2018-03-15 Carestream Health, Inc. Apparatus and method for 4d x-ray imaging
DE102017203438A1 (de) 2017-03-02 2018-09-06 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Bildunterstützung einer einen minimalinvasiven Eingriff mit einem Instrument in einem Eingriffsbereich eines Patienten durchführenden Person, Röntgeneinrichtung, Computerprogramm und elektronisch lesbarer Datenträger
US10963698B2 (en) 2018-06-14 2021-03-30 Sony Corporation Tool handedness determination for surgical videos

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508620A (ja) * 2007-12-18 2011-03-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 特徴に基づいた2次元/3次元画像のレジストレーション
JP2017000664A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、断層画像生成システム及びプログラム

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
RUTH VEIKKO ET AL.: "Metal Artifact Reduction in X-ray Computed Tomography Using Computer-Aided Design Data of Implant as", INVESTIGATIVE RADIOLOGY, vol. 52, no. 6, JPN6023001672, June 2017 (2017-06-01), pages 349 - 359, ISSN: 0004968809 *
STAYMAN J. W. ET AL.: "Model-based tomographic reconstruction of objects containing known components", IEEE TRANS MEDICAL IMAGING, vol. 31, no. 10, JPN6023001673, October 2012 (2012-10-01), pages 1837 - 1848, XP011491151, ISSN: 0004968810, DOI: 10.1109/TMI.2012.2199763 *
UENARI A. ET AL.: "Known-component 3D-2D registration for quality assurance of spine surgery pedicle screw placement", PHYSICS IN MEDICINE & BIOLOGY, vol. 60, no. 20, JPN6023001671, 21 October 2015 (2015-10-21), pages 8007 - 8024, ISSN: 0004968812 *
XU S. ET AL.: "Polyenergetic known-component CT reconstruction with unknown with material compositions and unknown", PHYSICS IN MEDICINE & BIOLOGY, vol. 62, JPN6023001674, 28 March 2017 (2017-03-28), pages 3352 - 3374, XP020315388, ISSN: 0004968811, DOI: 10.1088/1361-6560/aa6285 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA3096393A1 (en) 2019-10-10
WO2019195695A1 (en) 2019-10-10
KR20210013018A (ko) 2021-02-03
US20220028131A1 (en) 2022-01-27
AU2019249243A1 (en) 2020-11-12
US20190311505A1 (en) 2019-10-10
US11138768B2 (en) 2021-10-05
US20230419565A1 (en) 2023-12-28
US11756242B2 (en) 2023-09-12
EP3776479A1 (en) 2021-02-17
CN112041890A (zh) 2020-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240024042A1 (en) Method and Apparatus for Image-Based Navigation
US11756242B2 (en) System and method for artifact reduction in an image
US9317661B2 (en) Automatic implant detection from image artifacts
US8897514B2 (en) Imaging method for motion analysis
JP5243754B2 (ja) 画像データの位置合わせ
EP2465435B1 (en) Selection of optimal viewing angle to optimize anatomy visibility and patient skin dose
US9254106B2 (en) Method for completing a medical image data set
KR102619994B1 (ko) 의용 화상 처리 장치, 기억 매체, 의용 장치, 및 치료 시스템
US11903751B2 (en) System and method for displaying an image
US20240122562A1 (en) Method To Superimpose Rendering Over Spine Hardware Implants On Images Produced By Cbct Scanner System
WO2024084344A2 (en) Method to superimpose rendering over spine hardware implants on images produced by cbct scanner system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230818