JP2021514507A - Methods and systems for demonstrating the credibility of the other party based on value - Google Patents

Methods and systems for demonstrating the credibility of the other party based on value Download PDF

Info

Publication number
JP2021514507A
JP2021514507A JP2020543948A JP2020543948A JP2021514507A JP 2021514507 A JP2021514507 A JP 2021514507A JP 2020543948 A JP2020543948 A JP 2020543948A JP 2020543948 A JP2020543948 A JP 2020543948A JP 2021514507 A JP2021514507 A JP 2021514507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
account
entity
guarantor
processors
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020543948A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ダラス・ジョンストン
Original Assignee
クレディファイ・ピーティーイー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クレディファイ・ピーティーイー・リミテッド filed Critical クレディファイ・ピーティーイー・リミテッド
Publication of JP2021514507A publication Critical patent/JP2021514507A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3236Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions
    • H04L9/3239Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions involving non-keyed hash functions, e.g. modification detection codes [MDCs], MD5, SHA or RIPEMD
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/03Credit; Loans; Processing thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3297Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving time stamps, e.g. generation of time stamps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/50Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本発明は、商取引、売買、および貸付における相手方の信用性を証明する方法であって、当該方法は、アカウントを作成するステップと、個人識別情報をアカウントに関連付けるステップと、アカウントに関連付けられた個人識別情報の種類に基づいてリミッタ値を割り当てるステップと、エンティティの信用性を証明することを求めるリクエストを、保証人から受信するステップであって、なお、保証人は、相手方との文書化された以前の関与、または検証可能な結び付きを有する、ステップと、エンティティを証明するために、保証人を割り当てるステップであって、保証人に関連付けられたトークン化された資産を割り当てることを含む、ステップと、サードパーティ(または相手方)から、当該サードパーティ(または相手方)とエンティティとの間の関与に関する格付けまたは結末の通知を受信するステップと、関連する格付けまたは結末を分析するステップと、格付けまたは結末の分析に基づいて、保証人に関連付けられたトークン化された資産の第1の部分を、トークン化された資産の第2の部分と共に調整するステップとを含む、方法。The present invention is a method of proving the credibility of a counterparty in commerce, buying and selling, and lending, which involves creating an account, associating personally identifiable information with the account, and the individual associated with the account. The step of assigning a limiter value based on the type of identifying information and the step of receiving a request from the guarantor to prove the credibility of the entity, in which the guarantor is documented with the other party. A step that has a previous involvement or verifiable connection, and a step that assigns a guarantor to prove an entity, including assigning a tokenized asset associated with the guarantor. , The step of receiving a rating or termination notice from a third party (or the other party) regarding the involvement between the third party (or the other party) and the entity, the step of analyzing the associated rating or outcome, and the rating or outcome. A method comprising coordinating a first portion of a tokenized asset associated with a guarantor with a second portion of the tokenized asset based on an analysis.

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年2月13日に出願された米国特許出願第62/629827号明細書および2018年5月23日に出願された米国特許出願第62/6754100号明細書の一部継続出願である(かつ、米国特許法第120条に基づく優先権の利益を主張する)。先行出願の開示は、本出願の開示の一部と見なされる(かつ、参照により本出願の開示に援用するものとする)。
Mutual reference to related applications This application is U.S. Patent Application No. 62/629827 filed February 13, 2018 and U.S. Patent Application No. 62/6754100 filed May 23, 2018. (And claims the benefit of priority under Section 120 of the US Patent Act). The disclosure of the prior application is considered part of the disclosure of this application (and shall be incorporated by reference into the disclosure of this application).

背景
本開示は、概して、証明システムおよび方法に関し、より具体的には、エンティティがサードパーティとの商取引、売買、または貸付活動に関与しようとする際におけるこれらのエンティティの信用性に関して、値によって裏付けられた保証を行うための方法、コンピュータプログラム、およびコンピュータシステムに関する。
Background This disclosure is supported by value in general with respect to certification systems and methods, and more specifically with respect to the credibility of those entities as they seek to engage in commerce, sale, or lending activities with third parties. With respect to methods, computer programs, and computer systems for making guaranteed warranties.

信頼は、売買、商取引、金融の基盤を形成する。信頼の中心は、信用性である。信用性を確立するための普遍的な公式は存在しない。なぜなら、信用性のシステムは、本質的に流動的であり、相手方の透明性および説明責任を高める技術の進歩に対応しているからである。 Trust forms the basis of buying and selling, commerce and finance. The center of trust is credibility. There is no universal formula for establishing credibility. This is because the credibility system is fluid in nature and responds to technological advances that increase the transparency and accountability of the other party.

Yelp(登録商標)、Angie’s List(登録商標)、Google Reviews(登録商標)、Facebook Business(登録商標)のような、インターネットベースのソーシャルソースの消費者オピニオンプラットフォームの登場により、今や個人は、自身の購買および愛顧の判断を逓増的に通知する任意かつ強力な信号を手に入れた。これらの信号はさらに、信用性に関する新発見の慣習を具現化しており、直接的なソーシャルネットワークまたはビジネスネットワークの分散した信号のみに範囲が限定された、非公式の「口コミ」による洞察への単なる依存から、「電子的」な口コミプラットフォームのソーシャルウェブへの信頼を深めることへと、消費者行動の急速な変化を促進している。 With the advent of Internet-based social-sourced consumer opinion platforms such as Yelp®, Angie's List®, Google Reviews®, and Facebook Business®, individuals are now owning their own. Got a voluntary and powerful signal that incrementally signals purchasing and patronage decisions. These signals also embody new discoveries in credibility, merely to informal "word-of-mouth" insights, limited to the decentralized signals of direct social or business networks. It is driving rapid changes in consumer behavior, from dependence to deepening trust in the social web of "electronic" word-of-mouth platforms.

これらのシステムが、信用性に関する新しいベースラインの確立においていかに成功していたとしても、詐欺に対する内在的な脆弱性が研究によって示されているので、理想からはほど遠いものであることが判明しており、消費者は、リストに記載されたエンティティによって採用される、システムの抜け穴を利用する戦術にますます警戒心を強めている。 No matter how successful these systems are in establishing a new baseline for credibility, they prove to be far from ideal, as research has shown their inherent vulnerability to fraud. Consumers are becoming more and more cautious about the tactics that take advantage of system loopholes adopted by the listed entities.

いくつかの調査によれば、オンラインレビューの20%は詐欺的であり、企業は、レビューの誘導または有料のレビューを通じて、否定的なフィードバックを覆い隠そうとしている。 According to some surveys, 20% of online reviews are fraudulent, and companies are trying to mask negative feedback through guided reviews or paid reviews.

既存の評判システムは、サードパーティの消費者オピニオンプラットフォームの中央集権型の不透明な性質;ペイ・トゥ・プレイのリストまたは広告サービスの経済的利益の調整不良に起因して、アルゴリズムフィルタリングまたは検索ランキングの優先順位が不公平である/誤っていること;肯定的な経験を有する顧客よりも、否定的な経験を有する顧客が不承認を表明する可能性のほうが高いので、否定的なレビューに片寄っていること;企業による誘導(電子メール、メッセージングアプリなど)の結果として、肯定的なレビュー/格付けのバイアスが生じること;個人の説明責任プロトコルが失われた、つまりノーリスクオールリウォードでの顧客レビューインセンティブプログラムによる、公然の不正操作が生じること;社会的信号がレビュアーの感情に過度に影響力を及ぼすような社会的影響のバイアスが存在すること;購買後のレビュー関与率は、わずか2〜5%と見積もられているので、関与の履歴全体を表現することが不十分であり、これによってベンダのプロファイルが歪んでしまうこと;に起因して、詐欺の被害を受けやすくなっている。 Existing reputation systems have a centralized opaque nature of third-party consumer opinion platforms; due to misalignment of the economic benefits of pay-to-play listings or advertising services, algorithm filtering or search rankings. Unfair / wrong priorities; biased towards negative reviews because customers with negative experience are more likely to express disapproval than customers with positive experience That: Positive review / rating bias as a result of corporate guidance (email, messaging apps, etc.); Loss of personal accountability protocol, i.e. customer review incentive program at no risk all rewards , Public tampering; there is a social impact bias where social signals overly influence the reviewer's sentiment; post-purchase review involvement is estimated to be only 2-5% It is vulnerable to fraud because it is inadequate to represent the entire history of involvement, which distorts the vendor's profile;

さらに、現在の信用格付けシステムは、ローン申請者の大部分、例えば自営者または十分な担保または信頼できる信用履歴がない人を、実際の債務償還能力には関係なく信用機関へのアクセスからしばしば除外するいくつかの要因に基づいて、借り手の金融上の信用性または信用力を確立することを企図している。この問題をさらに複雑にすることに、潜在的な借り手の信用力を判定するための基準は1つとは限らず、このことは、恣意的で混乱を招き、しばしば相反する信用スコアリング結果をもたらす。 In addition, current credit rating systems often exclude the majority of loan applicants, such as self-employed or those who do not have sufficient collateral or a reliable credit history, from access to credit institutions regardless of their actual debt repayment capacity. Attempts to establish the borrower's financial credibility or creditworthiness based on several factors. To further complicate matters, there is more than one criterion for determining the creditworthiness of a potential borrower, which is arbitrary, confusing, and often results in conflicting credit scoring results. ..

したがって、上記の取引または関与の結末に対して値をステーキングし、エンティティの信用性を正確に表すように参加者を動機付け、参与する全ての当事者の利益のために不正行為を阻止することによって、エンティティが取引当事者を保証することができる、商取引、および貸付における相手方の評判または信用性を確立するための既存のシステムに内在する欠陥に対処するための方法、コンピュータプログラム、またはコンピュータシステムが望まれる。 Therefore, staking values against the outcome of the above transaction or involvement, motivating participants to accurately represent the credibility of the entity, and deterring fraud for the benefit of all participating parties. A method, computer program, or computer system for dealing with deficiencies inherent in existing systems for establishing the reputation or credibility of counterparties in commerce and lending, by which an entity can guarantee a trading party. desired.

概要
第1の実施形態では、本発明は、値がステーキングされる保証メカニズムを利用して、商取引および売買に関与するエンティティの信用性を証明する方法であって、肯定的な結末が裏付けられると、証明人に対する経済的報酬が生じ、逆に、否定的な結末が裏付けられると、証明人に対する経済的ペナルティが生じ、当該方法は、1つまたは複数のプロセッサによって、暗号的に安全な分散型台帳上に、全ての参加者のためのアカウントを作成するステップであって、アカウントは、一意のアカウント名、番号、鍵、またはアドレスによって識別される、ステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、少なくとも1つの個人識別可能情報データをアカウントに添付するステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、アカウントに関連付けられた個人識別可能情報データの種類に基づいてリミッタ値を割り当てるステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、エンティティの信用性を証明すること、またはエンティティの信用性にステーキングすることを求めるリクエストを、保証人アカウントから受信するステップであって、なお、保証人アカウントは、エンティティとの文書化された以前の経済的関与を有する、ステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、エンティティの信用性を証明するため、またはエンティティの信用性にステーキングするために、保証人アカウントを割り当てるステップであって、割り当ては、保証人アカウントに関連付けられた少なくとも1つのトークン化された資産の一部を割り振る、ステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、サードパーティによるエンティティの活動の格付けを受信するステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、エンティティの格付けを分析するステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、エンティティの関与の格付けを反映するように、保証人アカウントに関連付けられたトークン化された資産の量または残高を調整するステップであって、この際、肯定的な調整の金額が、アカウントリミッタによって制限される、ステップとを含む。
Overview In the first embodiment, the present invention utilizes a value staking guarantee mechanism to prove the credibility of an entity involved in commerce and buying and selling, supporting a positive outcome. And, conversely, if the negative consequences are supported, there is an economic penalty for the certifier, and the method is cryptographically secure distribution by one or more processors. The step of creating an account for all participants on the type ledger, where the account is identified by a unique account name, number, key, or address, by the step and one or more processors. , One or more steps to attach at least one personally identifiable information data to the account, and one or more processors to assign limiter values based on the type of personally identifiable information data associated with the account. It is a step of receiving a request from the guarantor account to prove the credibility of the entity or to stake the credibility of the entity by multiple processors, and the guarantor account is still with the entity. Steps with previous documented financial involvement and the step of assigning a guarantor account to prove the credibility of an entity or to steak into the credibility of an entity by one or more processors. And the allocation receives a rating of the entity's activity by a third party by a step and one or more processors that allocate a portion of at least one tokenized asset associated with the guarantor account. Steps and steps to analyze an entity's rating by one or more processors, and tokenized by one or more processors associated with the guarantor account to reflect the entity's involvement rating. A step of adjusting the amount or balance of assets, including a step in which the amount of positive adjustment is limited by the account limiter.

第2の実施形態では、本発明は、ステークに基づいた担保または保険メカニズムを利用して、借り入れに関与するエンティティの信用力を証明する方法であって、借り手が、契約上の返済条件に従ってローンを償還していることが裏付けられると、証明人に対する経済的報酬が生じ、逆に、借り手が、契約上の義務に従ったローンの償還に失敗したことが裏付けられると、裏付け人の担保が、補償の形態で貸し手に送達され、当該方法は、1つまたは複数のプロセッサによって、暗号的に安全な分散型台帳上に、全ての参加者のためのアカウントを作成するステップであって、アカウントは、一意のアカウント名、番号、鍵、またはアドレスによって識別される、ステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、少なくとも1つの個人識別可能情報データをアカウントに関連付けるステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、アカウントに関連付けられた個人識別可能情報データの種類に基づいてリミッタ値を割り当てるステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、エンティティのローンを担保することを求めるリクエストを、証明人アカウントから受信するステップであって、なお、証明人アカウントは、借り入れを行うエンティティに代わって担保を積む意図を表明している、ステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、エンティティのローンを担保するため、またはエンティティのローンへの保険として、証明人アカウントを割り当てるステップであって、割り当ては、証明人アカウントが所有する少なくとも1つのトークン化された資産を割り振る、ステップと、1つまたは複数のプロセッサによって、債務者によるローン義務の償還が成功または失敗した証拠を受信するステップと、債務者がローンを適時に償還した場合、または借り手がローンを不履行にした場合であって、証明人のステークに基づいた担保が債権者に送達された場合に、1つまたは複数のプロセッサによって、ローン利子からの金額を、証明人のアカウントに配分するステップとを含む。 In a second embodiment, the invention utilizes a stake-based collateral or insurance mechanism to prove the creditworthiness of the entity involved in the borrowing, in which the borrower lends according to contractual repayment terms. If it is confirmed that the mortgage is redeemed, there will be an economic reward to the certifier, and conversely, if it is confirmed that the borrower has failed to redeem the loan according to the contractual obligation, the collateral of the backer Delivered to the lender in the form of compensation, the method is the step of creating an account for all participants on a cryptographically secure distributed ledger by one or more processors. Is identified by a unique account name, number, key, or address, and one or more processors that associate at least one personally identifiable information data with an account by one or more processors. Receives a request from a certifier account to secure a loan for an entity by one or more processors, with the step of assigning a limiter value based on the type of personally identifiable information data associated with the account. It is a step, yet the certifier account has expressed its intention to pledge on behalf of the borrowing entity, to secure the entity's loan by the step and one or more processors, or the entity. As insurance for a loan, the step of allocating a certifier account, which allocates at least one tokenized asset owned by the certifier account, by the step and one or more processors, the debtor. The step of receiving evidence of successful or unsuccessful redemption of the loan obligation by the debtor, if the debtor redeems the loan in a timely manner, or if the borrower defaults on the loan, with collateral based on the certifier's stake Includes the step of allocating the amount from loan interest to the certifier's account by one or more processors when delivered to the creditor.

第3の実施形態では、本発明は、値がステーキングされる保証メカニズムを利用して、商取引および売買に関与するエンティティの信用性を証明するためのコンピュータプログラム製品であって、肯定的な結末が裏付けられると、証明人に対する経済的報酬が生じ、逆に、否定的な結末が裏付けられると、証明人に対する経済的ペナルティが生じ、当該コンピュータプログラム製品は、1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ媒体と、1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ媒体上に保存されたプログラム命令とを含み、プログラム命令は、暗号的に安全な分散型台帳上に、全ての参加者のためのアカウントを作成するためのプログラム命令であって、アカウントは、一意のアカウント名、番号、鍵、またはアドレスによって識別される、プログラム命令と、少なくとも1つの個人識別可能情報データをアカウントに添付するためのプログラム命令と、アカウントに関連付けられた個人識別可能情報データの種類に基づいてリミッタ値を割り当てるためのプログラム命令と、エンティティの信用性を証明すること、またはエンティティの信用性にステーキングすることを求めるリクエストを、保証人アカウントから受信するためのプログラム命令であって、なお、保証人アカウントは、エンティティとの文書化された以前の経済的関与を有する、プログラム命令と、エンティティの信用性を証明するため、またはエンティティの信用性にステーキングするために、保証人アカウントを割り当てるためのプログラム命令であって、割り当ては、保証人アカウントに関連付けられた少なくとも1つのトークン化された資産の一部を割り振る、プログラム命令と、サードパーティによるエンティティの活動の格付けを受信するためのプログラム命令と、エンティティの格付けを分析するためのプログラム命令と、エンティティの関与の格付けを反映するように、保証人アカウントに関連付けられたトークン化された資産の量または残高を調整するためのプログラム命令であって、この際、肯定的な調整の金額が、アカウントリミッタによって制限される、プログラム命令とを含む。 In a third embodiment, the present invention is a computer program product for demonstrating the credibility of an entity involved in commerce and buying and selling by utilizing a value staking guarantee mechanism, with a positive ending. If supported, there will be an economic reward for the certifier, and conversely, if supported for a negative outcome, there will be an economic penalty for the certifier, and the computer program product will be one or more computer-readable storage media. And program instructions stored on one or more computer-readable storage media, the program instructions for creating an account for all participants on a cryptographically secure distributed ledger. A program instruction, the account is identified by a unique account name, number, key, or address, to the program instruction and to attach at least one personally identifiable information data to the account. A guarantor account with program instructions to assign limiter values based on the type of associated personally identifiable information data and requests to prove the credibility of the entity or to steak into the credibility of the entity. A program instruction to receive from, yet the guarantor account has a documented previous financial involvement with the entity, to prove the credibility of the program instruction and the entity, or to credit the entity. A program instruction to assign a guarantor account for sexual staking, the assignment is a program instruction and a third that allocates a portion of at least one tokenized asset associated with the guarantor account. Tokenized associated with the guarantor account to reflect the program instructions for receiving the party's rating of the entity's activity, the program instructions for analyzing the entity's rating, and the entity's involvement rating. A program instruction for adjusting the amount or balance of assets, including a program instruction in which the amount of positive adjustment is limited by an account limiter.

第4の実施形態では、本発明は、値がステーキングされる保証メカニズムを利用して、商取引および売買に関与するエンティティの信用性を証明するためのコンピュータシステムであって、肯定的な結末が裏付けられると、証明人に対する経済的報酬が生じ、逆に、否定的な結末が裏付けられると、証明人に対する経済的ペナルティが生じ、当該コンピュータシステムは、1つまたは複数のコンピュータプロセッサと、1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ媒体と、1つまたは複数のコンピュータプロセッサによって実行される、1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ媒体上に保存されたプログラム命令とを含み、プログラム命令は、暗号的に安全な分散型台帳上に、全ての参加者のためのアカウントを作成するためのプログラム命令であって、アカウントは、一意のアカウント名、番号、鍵、またはアドレスによって識別される、プログラム命令と、少なくとも1つの個人識別可能情報データをアカウントに添付するためのプログラム命令と、アカウントに関連付けられた個人識別可能情報データの種類に基づいてリミッタ値を割り当てるためのプログラム命令と、エンティティの信用性を証明すること、またはエンティティの信用性にステーキングすることを求めるリクエストを、保証人アカウントから受信するためのプログラム命令であって、なお、保証人アカウントは、エンティティとの文書化された以前の経済的関与を有する、プログラム命令と、エンティティの信用性を証明するため、またはエンティティの信用性にステーキングするために、保証人アカウントを割り当てるためのプログラム命令であって、割り当ては、保証人アカウントに関連付けられた少なくとも1つのトークン化された資産の一部を割り振る、プログラム命令と、サードパーティによるエンティティの活動の格付けを受信するためのプログラム命令と、エンティティの格付けを分析するためのプログラム命令と、エンティティの関与の格付けを反映するように、保証人アカウントに関連付けられたトークン化された資産の量または残高を調整するためのプログラム命令であって、この際、肯定的な調整の金額が、アカウントリミッタによって制限される、プログラム命令とを含む。 In a fourth embodiment, the present invention is a computer system for proving the credibility of an entity involved in commerce and buying and selling by utilizing a guarantee mechanism in which values are stakes, with a positive ending. If supported, there will be an economic reward for the certifier, and conversely, if backed up for a negative outcome, there will be an economic penalty for the certifier, and the computer system will have one or more computer processors and one. Alternatively, the program instructions include cryptographically secure program instructions, including multiple computer-readable storage media and program instructions executed on one or more computer-readable storage media and stored on one or more computer-readable storage media. A program instruction to create an account for all participants on a distributed ledger, the account being identified by a unique account name, number, key, or address, with a program instruction and at least one. Prove the credibility of an entity with a program instruction to attach one personally identifiable information data to an account, a program instruction to assign a limiter value based on the type of personally identifiable information data associated with the account, and a program instruction to assign a limiter value. , Or a program instruction to receive a request from the guarantor account to stake the credibility of the entity, yet the guarantor account has a documented previous financial involvement with the entity. Have a program instruction and a program instruction to assign a guarantor account to prove the credibility of the entity or to stake the credibility of the entity, the assignment associated with the guarantor account. Program instructions to allocate a portion of at least one tokenized asset, program instructions to receive a rating of an entity's activity by a third party, program instructions to analyze an entity's rating, and entity involvement. A program instruction to adjust the amount or balance of tokenized assets associated with a guarantor account to reflect the rating of, in which the amount of positive adjustment is limited by the account limiter. Includes program instructions that are made.

本発明の1つの実施形態による、コンピューティング環境を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the computing environment by one Embodiment of this invention. 本発明の別の実施形態による、コンピューティング環境を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the computing environment by another embodiment of this invention. 本発明の1つの実施形態による、図1のコンピューティング環境内における、保証人が自身のプロファイルに添付した個人識別のレベルを検証して、保証人のアカウントに報酬リミッタを適用するための、信用評価プログラムによって行われる動作ステップのフローチャートである。Credit for verifying the level of personal identification attached to the guarantor's profile and applying the reward limiter to the guarantor's account within the computing environment of FIG. 1 according to one embodiment of the invention. It is a flowchart of the operation step performed by an evaluation program. 本発明の別の実施形態による、コンピューティング環境内における、アカウントの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the account in the computing environment by another embodiment of this invention. 本発明の別の実施形態による、コンピューティング環境内における、連合(federated)型の識別ソースのイメージである。An image of a federated identification source within a computing environment, according to another embodiment of the invention. 本発明の別の実施形態による、コンピューティング環境内における、プロトコルインテグレータをアカウントと共に登録するプロセスのイメージである。It is an image of the process of registering a protocol integrator with an account in a computing environment according to another embodiment of the present invention. 本発明の別の実施形態による、コンピューティング環境を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the computing environment by another embodiment of this invention. 本発明の実施形態による、図1のコンピューティング環境内における、エンティティの保証と、報酬またはペナルティとを処理するための、信用評価プログラムによって行われる動作ステップのフローチャートである。It is a flowchart of the operation step performed by the credit evaluation program for processing the guarantee of the entity and the reward or penalty in the computing environment of FIG. 1 according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態による、図1のコンピューティング環境内における、ネットワーク外のイベントの生成、保証、および紛争解決を処理するための、信用評価プログラムによって行われる動作ステップのフローチャートである。It is a flowchart of the operation step performed by the credit evaluation program for processing the generation, guarantee, and dispute resolution of the event outside the network in the computing environment of FIG. 1 according to the embodiment of the present invention. 本発明の1つの実施形態による、図1のコンピューティング環境内における、1つのイベント当たりの入札者の最大数のスロットを求めて競争する保証人による入札を処理するための、信用評価プログラムによって行われる動作ステップのフローチャートである。According to one embodiment of the present invention, by a credit evaluation program for processing bids by guarantors competing for the maximum number of slots of bidders per event in the computing environment of FIG. It is a flowchart of the operation step. 本発明の別の実施形態による、コンピューティング環境を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the computing environment by another embodiment of this invention. 本発明の実施形態による、図1のコンピューティング環境内における、借り入れに関与しているエンティティの信用力を証明するための、信用評価プログラムによって行われる動作ステップのフローチャートである。It is a flowchart of the operation step performed by the credit evaluation program for demonstrating the creditworthiness of the entity involved in borrowing in the computing environment of FIG. 1 according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態による、図1のコンピューティング環境内における、トークンプロトコルを実装するための、信用評価プログラムによって行われる動作ステップのフローチャートである。It is a flowchart of the operation step performed by the credit evaluation program for implementing the token protocol in the computing environment of FIG. 1 according to the embodiment of the present invention. 本発明の別の実施形態による、コンピューティング環境を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the computing environment by another embodiment of this invention. 本発明の実施形態による、図1のコンピューティング環境内における、紛争解決を処理するための、信用評価プログラムによって行われる動作ステップのフローチャートである。It is a flowchart of the operation step performed by the credit evaluation program for processing a dispute resolution in the computing environment of FIG. 1 according to the embodiment of the present invention. 本発明の1つの実施形態による、図1のサーバの内部および外部コンポーネントを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing internal and external components of the server of FIG. 1 according to one embodiment of the present invention.

図面は、本開示の技術の種々の実施形態を、例示のみを目的として示すものであり、同様の要素を識別するために同様の参照符号を使用する。当業者は、本明細書に記載される本開示の技術の原理から逸脱することなく、図面に図示された構造および方法の代替的な実施形態が採用され得ることを、以下の議論から容易に認識するであろう。 The drawings show various embodiments of the techniques of the present disclosure for illustrative purposes only, and similar reference numerals are used to identify similar elements. Those skilled in the art will readily appreciate from the following discussion that alternative embodiments of the structures and methods illustrated in the drawings may be employed without departing from the principles of the art of the present disclosure described herein. You will recognize.

詳細な説明
当業者によって理解されるように、本発明の態様は、システム、方法、またはコンピュータプログラム製品として実現可能である。したがって、本発明の態様は、専らハードウェアの実施形態の形態、専らソフトウェアの実施形態(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコード、スマートコントラクトなどを含む)の形態、またはソフトウェアの態様とハードウェアの態様とを組み合わせた実施形態の形態をとることができ、本明細書では、一般に「回路」、「モジュール」、または「システム」と称することができる。さらに、本発明の態様は、コンピュータ可読プログラムコード/命令が組み込まれた1つまたは複数のコンピュータ可読媒体内に実現されたコンピュータプログラム製品の形態をとることができる。
Detailed Description As will be appreciated by those skilled in the art, aspects of the invention are feasible as a system, method, or computer program product. Accordingly, aspects of the invention are exclusively in hardware embodiments, exclusively in software embodiments (including firmware, resident software, microcode, smart contracts, etc.), or in software and hardware embodiments. In the present specification, it can be generally referred to as a "circuit", a "module", or a "system". Further, aspects of the invention can take the form of computer program products implemented within one or more computer-readable media incorporating computer-readable program codes / instructions.

本発明の実施形態は、相手方の信用性を多者間で証明するための、ステークに基づいた(stake-based)プロトコルおよびフレームワークを開示する。 Embodiments of the present invention disclose stake-based protocols and frameworks for multilaterally proving the credibility of a counterparty.

本発明は、分散型台帳技術に依存する「評判ネットワーク」プロトコルと、本発明を既存の商取引、売買、および貸付プラットフォームにシームレスに統合可能にする一連のウェブ技術との両方である。本発明はまた、相手方の信用性または信用力を確立するための、インセンティブに基づいた詐欺抑止メカニズムでもあり、商取引、売買、および貸付エコシステムにおける参加者の利益をより実用的に調整する上で不可欠な役割を果たし、その結末、より高い信頼およびサービスの向上をもたらすものである。 The present invention is both a "reputation network" protocol that relies on distributed ledger technology and a set of web technologies that enable the invention to be seamlessly integrated into existing commercial, trading, and lending platforms. The present invention is also an incentive-based fraud deterrence mechanism for establishing the credibility or credibility of the other party, in more practically adjusting the interests of participants in the commerce, sale and lending ecosystem. It plays an essential role, resulting in higher reliability and improved service.

本発明の保証メカニズムは、保証人(保証を与える人または人々のグループ)が、保証を与える対象のエンティティが参与している経済的イベントの結末に対して個人的なステーキングを行うという点が、既存の評判、格付け、およびレビューシステムに対する重要な差別化要因となっている。ここでのステークは、暗号的に保護されたトークンから成る。イベントが肯定的である場合には、保証人に、ステーキングした金額に見合った追加的なトークンが報酬として付与される。逆に、否定的な結末が発生した場合には、スラッシュ(slash)としても知られるトークン残高からの比例控除によって、保証人にペナルティが科される。保証活動は、保証人によって裏付けられる信用性を得ようとしている当事者との検証可能な取引または関与の履歴を有する参加者に限定される。貸付の文脈では、保証人は、借り手のローンを担保するため、または借り手のローンへの保険として、借り手との関係性を証明する必要があるだろう。本明細書は、これらの両方のプロセスを「信用評価(credification)」と称する。 The guarantee mechanism of the present invention is that the guarantor (the person giving the guarantee or a group of people) personally stakes the outcome of an economic event in which the entity to which the guarantee is given participates. , Is an important differentiator to existing reputation, rating, and review systems. The stake here consists of cryptographically protected tokens. If the event is positive, the guarantor will be rewarded with additional tokens commensurate with the amount of staking. Conversely, in the event of a negative outcome, the guarantor is penalized by a proportional deduction from the token balance, also known as slash. Guarantor activities are limited to participants with a history of verifiable transactions or involvement with parties seeking credibility backed by the guarantor. In the lending context, the guarantor will need to prove a relationship with the borrower to secure the borrower's loan or as insurance for the borrower's loan. Both of these processes are referred to herein as "credification".

本発明はまた、借り手の不履行に対するサードパーティによる担保または保険の形態として、貸付システムに組み込み可能および統合可能である。本発明の統合の1つの例は、デジタル商取引の採用を加速するためのマイクロファイナンス、特にマイクロクレジットへの統合である。社会的・経済的に恵まれない個人は、財産の所有権を維持するための信用できる安全な手段が不足しているので、担保を確保する余裕がない。それと同時に、高度な金融システムにおいて慣用されている信用スコアリングシステムは、発展途上国では利用できない。その代わりに、信頼できる評判システムが、特定の個人に関連する不履行のリスクを通知することにより、有用性の高い役割を果たすことができる。特に、標準化された評判システムは、ピアツーピア(P2P)に基づいて資本の提供を動機付けることができ、唯一の金融源として市場支配力(と、それによる高い手数料と)を有する中央仲介業者に依存しなければならない必要性を排除する。こうした取引は、スマートコントラクトによって管理可能であり、このスマートコントラクトはローン返済に対する報酬を発行し、損失を軽減するためには、ステーキングされた担保を貸し手に譲渡して如何なる不履行にも制裁を与える。 The invention can also be incorporated and integrated into the lending system as a form of third-party collateral or insurance for the borrower's default. One example of the integration of the present invention is integration into microfinance, especially microcredit, to accelerate the adoption of digital commerce. Socially and economically disadvantaged individuals cannot afford to secure collateral because they lack credible and secure means of maintaining ownership of their property. At the same time, the credit scoring system commonly used in advanced financial systems is not available in developing countries. Instead, a trusted reputation system can play a useful role by notifying the risk of default associated with a particular individual. In particular, a standardized reputation system can motivate the provision of capital on a peer-to-peer (P2P) basis and relies on a central intermediary with market power (and thus high fees) as the only source of finance. Eliminate the need to have to. These transactions can be managed by smart contracts, which issue rewards for loan repayments and transfer stakes collateral to lenders to sanction any default in order to mitigate losses. ..

次に、本発明を、図面を参照しながら詳細に説明する。 Next, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1Aは、本発明の1つの実施形態による、コンピューティング環境100Aを示すブロック図を示す。図1Aは、1つの実施形態の例示を提供するものであって、環境に関して如何なる制限をも意味するものではなく、これとは異なる実施形態が実装される場合もある。 FIG. 1A shows a block diagram showing a computing environment 100A according to one embodiment of the present invention. FIG. 1A provides an example of one embodiment and does not imply any environmental limitation, and different embodiments may be implemented.

図示の実施形態では、コンピューティング環境100Aは、ネットワーク102と、サーバ104と、格付けサービス106と、プロバイダ107と、コンピューティングデバイス109とを含む。図示の実施形態では、サーバ104は、データベース108と、信用評価プログラム109とを含む。コンピューティング環境100Aは、図示されていない追加的なサーバ、コンピュータ、または他のデバイスを含み得る。 In the illustrated embodiment, the computing environment 100A includes a network 102, a server 104, a rating service 106, a provider 107, and a computing device 109. In the illustrated embodiment, the server 104 includes a database 108 and a credit evaluation program 109. The computing environment 100A may include additional servers, computers, or other devices (not shown).

ネットワーク102は、本発明の実施形態によれば、ローカルエリアネットワーク(LAN)、インターネットのようなワイドエリアネットワーク(WAN)、またはそれらの任意の組み合わせであり得るか、またはサーバ104と、格付けサービス106と、プロバイダ107と、コンピューティングデバイス109との間の通信を支援可能な接続およびプロトコルの任意の組み合わせであり得る。ネットワーク102は、有線接続、無線接続、または光ファイバ接続を含み得る。ネットワーク102は、イーサネット、802.11、世界規模相互運用マイクロ波アクセス(WiMAX)、3G、4G、5G、CDMA、GSM、LTE、デジタル加入者線(DSL)等のような技術を使用したリンクを含み得る。同様に、ネットワーク102において使用されるネットワークプロトコルは、マルチプロトコルラベルスイッチング(MPLS)、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)、シンプルメール転送プロトコル(SMTP)、ファイル転送プロトコル(FTP)などを含み得る。ネットワーク102を介して交換されるデータは、JavaScript Object Notation(JSON)、ハイパーテキストマークアップ言語(HTML)、および拡張可能マークアップ言語(XML)を含む技術および/またはフォーマットを使用して表現可能である。さらに、全てまたは一部の通信チャネルは、セキュアソケットレイヤ(SSL)、トランスポートレイヤセキュリティ(TLS)、およびインターネットプロトコルセキュリティ(IPsec)のような従来の暗号化技術を使用して暗号化可能である。 The network 102 can be a local area network (LAN), a wide area network (WAN) such as the Internet, or any combination thereof, according to embodiments of the invention, or a server 104 and a rating service 106. And any combination of connections and protocols that can assist in communication between the provider 107 and the computing device 109. The network 102 may include a wired connection, a wireless connection, or a fiber optic connection. Network 102 links using technologies such as Ethernet, 802.11, Global Interoperable Microwave Access (WiMAX), 3G, 4G, 5G, CDMA, GSM, LTE, Digital Subscriber Line (DSL), etc. Can include. Similarly, the network protocols used in network 102 are multi-protocol label switching (MPLS), transmission control protocol / internet protocol (TCP / IP), user datagram protocol (UDP), hypertext transfer protocol (HTTP), and simple. It may include a mail transfer protocol (SMTP), a file transfer protocol (FTP), and the like. Data exchanged over network 102 can be represented using technologies and / or formats including JSON Object Notation (JSON), Hypertext Markup Language (HTML), and XML Markup Language (XML). is there. In addition, all or some communication channels can be encrypted using traditional encryption techniques such as Secure Socket Layer (SSL), Transport Layer Security (TLS), and Internet Protocol Security (IPsec). ..

アイデンティティプロバイダ107は、システムへの参加者を識別するための1つまたは複数のサードパーティサービスを含む。これらのプロバイダ107の例は、種々のDIDプロバイダ107、OAuthプロバイダ107、KYCプロバイダ107などである。プロバイダ107は、エンティティのアカウント情報または識別データのためのソースとして機能する。プロバイダ107は、限定するわけではないが、データベース、オブジェクト、クラス、メタ要素、ファイル、または任意の他のデータ構造を含む、システム内の他の種々のデータソースまたは構造によって表現可能である。エンティティは、プロバイダ107に登録して、各自の情報を、システム内の各自のアカウントに接続することができる。プロバイダ107は、ネットワークによって異なる場合があり、プロバイダのウェブサーバ、ブロックチェーン、分散型台帳、APIリクエスト、外部システム、認可部門、セキュリティシステム、プライバシーシステム、ロギングシステムなどが組み込まれる場合がある。 Identity provider 107 includes one or more third party services for identifying participants in the system. Examples of these providers 107 are various DID providers 107, OAuth providers 107, KYC providers 107, and the like. Provider 107 serves as a source for the entity's account information or identification data. Provider 107 can be represented by various other data sources or structures in the system, including, but not limited to, databases, objects, classes, meta elements, files, or any other data structure. Entities can register with provider 107 to connect their information to their accounts in the system. The provider 107 may differ depending on the network, and may include a provider's web server, blockchain, distributed ledger, API request, external system, authorization department, security system, privacy system, logging system, and the like.

サーバ104は、管理サーバ、ウェブサーバ、またはプログラム命令を処理し、データを送受信することができる任意の他の電子デバイスまたはコンピューティングシステムであり得る。別の実施形態では、サーバ104は、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、ネットブックコンピュータ、パーソナルコンピュータ(PC)、デスクトップコンピュータ、またはネットワーク102を介して通信することができる任意のプログラマブル電子デバイスであり得る。1つの実施形態では、サーバ104は、クラウドコンピューティング環境内などにおいて、サーバシステムとして複数のコンピュータを利用するサーバコンピューティングシステムであり得る。1つの実施形態では、サーバ104は、クラスタ化されたコンピュータおよびコンポーネントを利用して、シームレスなリソースの単一のプールとして機能するコンピューティングシステムである。図示の実施形態では、データベース108は、サーバ104上に配置されているが、サーバ104の外部に配置されていてもよい。サーバ104は、図6に関してさらに詳細に図示および説明されるようなコンポーネントを含み得る。 The server 104 can be a management server, a web server, or any other electronic device or computing system capable of processing program instructions and sending and receiving data. In another embodiment, the server 104 can be a laptop computer, a tablet computer, a netbook computer, a personal computer (PC), a desktop computer, or any programmable electronic device capable of communicating via the network 102. In one embodiment, the server 104 can be a server computing system that uses a plurality of computers as a server system, such as in a cloud computing environment. In one embodiment, the server 104 is a computing system that utilizes clustered computers and components to act as a single pool of seamless resources. In the illustrated embodiment, the database 108 is located on the server 104, but may be located outside the server 104. The server 104 may include components as illustrated and described in more detail with respect to FIG.

コンピューティングデバイス107は、保証人、プロバイダ、証人、サードパーティ、または他のエンティティによって使用され、信用評価プロセスに関連してネットワーク102を介してデータを送受信する1つまたは複数のコンピューティングデバイスを含む。コンピューティングデバイス109は、プログラム命令を処理し、データを送受信することができる任意の他の電子デバイスまたはコンピューティングシステムであり得る。1つの実施形態では、コンピューティングデバイス109は、例えば、Microsoft Windows互換オペレーティングシステム(OS)、Apple OS X、および/またはLinux(登録商標)ディストリビューションを実行する従来のコンピュータシステムである。別の実施形態では、コンピューティングデバイス109は、スマートフォン、タブレット、携帯情報端末(PDA)、携帯電話機等のような、コンピュータ機能を有するデバイスであり得る。いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス109は、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、ネットブックコンピュータ、パーソナルコンピュータ(PC)、デスクトップコンピュータ、またはネットワーク102を介して格付けサービス106およびサーバ104と通信することができる任意のプログラマブル電子デバイスであり得る。他の実施形態では、コンピューティングデバイス109は、クラウドコンピューティング環境内等において、サーバシステムとして複数のコンピュータを利用するサーバコンピューティングシステムであり得る。別の実施形態では、コンピューティングデバイス109は、シームレスなリソースの単一のプールとして機能するクラスタ化されたコンピュータおよびコンポーネントを利用するコンピューティングシステムである。 Computing device 107 includes one or more computing devices used by a guarantor, provider, witness, third party, or other entity to send and receive data over network 102 in connection with the credit evaluation process. .. The computing device 109 can be any other electronic device or computing system capable of processing program instructions and sending and receiving data. In one embodiment, the computing device 109 is, for example, a conventional computer system running a Microsoft Windows compatible operating system (OS), Apple OS X, and / or a Linux® distribution. In another embodiment, the computing device 109 can be a device having computer functions, such as a smartphone, tablet, personal digital assistant (PDA), mobile phone, and the like. In some embodiments, the computing device 109 may communicate with the rating service 106 and server 104 via a laptop computer, tablet computer, netbook computer, personal computer (PC), desktop computer, or network 102. It can be any programmable electronic device that can. In another embodiment, the computing device 109 can be a server computing system that uses a plurality of computers as a server system, such as in a cloud computing environment. In another embodiment, the computing device 109 is a computing system that utilizes clustered computers and components that act as a single pool of seamless resources.

1つの実施形態では、コンピューティングデバイス109は、iOSおよびAndroidのようなアプリケーションプログラミングインターフェースまたは信用評価プログラム109を介して、格付けサービス106と相互作用する。コンピューティングデバイス109は、マークアップ言語の処理によってコンテンツを表示することができ、かつ信用評価プログラム109によってこの情報を表示することができる。信用評価プログラム109は、マークアップ言語によって記述されるフォーマットまたはプレゼンテーションを使用して、識別されたコンテンツを表示する。マークアップ言語の例は、拡張可能なマークアップ言語(XML)データ、拡張可能なハイパーテキストマークアップ言語(XHTML)データ、またはその他のマークアップ言語データである。信用評価プログラム109はまた、JavaScript Object Notation(JSON)データ、JSON with paddig(JSONP)、およびJavaScriptデータを処理して、格付けサービス106とコンピューティングデバイス109との間のデータ交換を容易にする能力を含み得る。他の実施形態では、コンピューティングデバイス109は、信用評価プログラム109またはデータベース108の任意の組み合わせを含み得る。コンピューティングデバイス109は、図6に関してさらに詳細に図示および説明されるようなコンポーネントを含み得る。 In one embodiment, the computing device 109 interacts with the rating service 106 via an application programming interface such as iOS and Android or a credit rating program 109. The computing device 109 can display the content by processing the markup language, and the credit evaluation program 109 can display this information. Credit evaluation program 109 uses a format or presentation written in a markup language to display the identified content. Examples of markup languages are extensible markup language (XML) data, extensible hypertext markup language (XHTML) data, or other markup language data. Credit rating program 109 also has the ability to process JavaScript Object Notation (JSON) data, JSON with paddig (JSONP), and JavaScript data to facilitate data exchange between rating service 106 and computing device 109. Can include. In other embodiments, the computing device 109 may include any combination of credit evaluation programs 109 or database 108. The computing device 109 may include components as illustrated and described in more detail with respect to FIG.

信用評価プログラム109は、受信した結末に基づいて、保証人を検証し、ステークを処理し、ステークの分配を処理するように動作する。図示の実施形態では、信用評価プログラム109は、ネットワーク102を利用して、コンピューティングデバイス107、プロバイダ107、および格付けサービス106にアクセスする。1つの実施形態では、信用評価プログラム109は、サーバ104上に常駐する。他の実施形態では、信用評価プログラム109は、信用評価プログラム109と、コンピューティングデバイス109と、プロバイダ107と、格付けサービス106とが提供されることを前提として、別のサーバ上またはコンピューティングデバイス上に配置されてもよい。図示の実施形態では、アイデンティティプロトコル110と、イベント登録プロトコル112と、トークンプロトコル114と、ステーキングプロトコル116とは、信用評価プログラム109の要素である。追加的な実施形態では、アイデンティティプロトコル110と、イベント登録プロトコル112と、トークンプロトコル114と、ステーキングプロトコル116とは、ネットワーク102を介して通信する独立した要素である。 The credit evaluation program 109 operates to verify the guarantor, process the stake, and process the distribution of the stake, based on the outcome received. In the illustrated embodiment, the credit evaluation program 109 utilizes the network 102 to access the computing device 107, the provider 107, and the rating service 106. In one embodiment, the credit evaluation program 109 resides on the server 104. In another embodiment, the credit evaluation program 109 is provided on another server or computing device, assuming that the credit evaluation program 109, the computing device 109, the provider 107, and the rating service 106 are provided. May be placed in. In the illustrated embodiment, the identity protocol 110, the event registration protocol 112, the token protocol 114, and the staking protocol 116 are elements of the credit rating program 109. In additional embodiments, the identity protocol 110, the event registration protocol 112, the token protocol 114, and the staking protocol 116 are independent elements that communicate over the network 102.

アイデンティティプロトコル110(CriD)は、ID登録およびアカウント管理システムを処理し、このID登録およびアカウント管理システムは、IDの真正性の可能な限り強力な基礎のために、提出されている場合または提出されていない場合があるが直接的に提供される、個人を特定できる情報と、既存のアイデンティティ証明プロトコルと、OAuthに準拠したIDサービスとを連合させる。図示の実施形態では、アイデンティティプロトコル110は、信用評価プログラム109の1つの機能である。他の実施形態では、アイデンティティプロトコル110は、アイデンティティプロトコル110がコンピューティング環境100Aの他のコンポーネントにアクセス可能であることを前提として、別のサーバ、別のコンピューティングデバイス、または別の場所に配置されたスタンドアロン型プログラムまたは機能であってもよい。 Identity Protocol 110 (CriD) handles identity registration and account management systems, which are submitted or submitted for the strongest possible basis of identity authenticity. It combines personally identifiable information, which may not be available, but is directly provided, with existing identity verification protocols and OAuth-compliant ID services. In the illustrated embodiment, the identity protocol 110 is a function of the credit evaluation program 109. In another embodiment, the identity protocol 110 is located on another server, another computing device, or another location, assuming that the identity protocol 110 has access to other components of the computing environment 100A. It may be a stand-alone program or function.

イベント登録プロトコル112(CreV)は、暗号的に検証可能なイベント登録システムとして機能し、アイデンティティプロトコル110のエンティティの相互作用の真正性を確立する上で重要な役割を果たす。この役割では、イベント登録プロトコル112は、トークンプロトコル114の判定アルゴリズムのためのオラクルとして機能する。これらの相互作用は、信用評価プログラム109が、信用評価を求める当事者を保証する個人または組織の能力を突きとめるために必要である。図示の実施形態では、イベント登録プロトコル112は、信用評価プログラム109の1つの機能である。他の実施形態では、イベント登録プロトコル112は、イベント登録プロトコル112がコンピューティング環境100Aの他のコンポーネントにアクセス可能であることを前提として、別のサーバ、別のコンピューティングデバイス、または別の場所に配置されたスタンドアロン型プログラムまたは機能であってもよい。 The event registration protocol 112 (CreV) acts as a cryptographically verifiable event registration system and plays an important role in establishing the authenticity of the interactions of the entities of the identity protocol 110. In this role, the event registration protocol 112 acts as an oracle for the determination algorithm of the token protocol 114. These interactions are necessary for the credit valuation program 109 to determine the ability of an individual or organization to guarantee the party seeking credit valuation. In the illustrated embodiment, the event registration protocol 112 is a function of the credit evaluation program 109. In another embodiment, the event registration protocol 112 is located on another server, another computing device, or another location, assuming that the event registration protocol 112 has access to other components of the computing environment 100A. It may be a deployed stand-alone program or feature.

トークンプロトコル114(CreD)は、一例では、ブロックチェーンのスマートコントラクトに基づいたユーティリティトークンであるか、または別の例では、信用評価プログラム109の保証およびインセンティブプロトコルの中心であるデジタル資産ラッパーである。スマートコントラクトは、任意のデジタル化された資産または有価証券を登録することができる。いくつかの実施形態では、デジタル化された資産または有価証券は、当事者または市場によって選択可能である。追加的な実施形態では、デジタル化された資産または有価証券を、他の種々の通貨(例えば、米ドル)に連動させることができる。1つの実施形態では、ブロックチェーンのスマートコントラクトは、スマートコントラクト機能を特徴とするイーサリアム(登録商標)、または種々の他のオープンソース、パブリックまたはプライベートのブロックチェーンベースの分散型コンピューティングプラットフォームまたはオペレーティングシステムである。より具体的には、トークンプロトコル114は、ステーキングの通貨である。図示の実施形態では、トークンプロトコル114は、信用評価プログラム109の1つの機能である。他の実施形態では、トークンプロトコル114は、トークンプロトコル114がコンピューティング環境100Aの他のコンポーネントにアクセス可能であることを前提として、別のサーバ、別のコンピューティングデバイス、または別の場所に配置されたスタンドアロン型プログラムまたは機能であってもよい。 Token Protocol 114 (CreD) is, in one example, a utility token based on a blockchain smart contract, or, in another example, a digital asset wrapper that is central to the guarantee and incentive protocol of credit evaluation program 109. Smart contracts can register any digitized asset or security. In some embodiments, the digitized asset or security is selectable by the parties or the market. In additional embodiments, digitized assets or securities can be linked to various other currencies (eg, US dollars). In one embodiment, the blockchain smart contract is Ethereum® featuring smart contract functionality, or various other open source, public or private blockchain-based distributed computing platforms or operating systems. Is. More specifically, token protocol 114 is the currency of staking. In the illustrated embodiment, the token protocol 114 is a function of the credit evaluation program 109. In another embodiment, the token protocol 114 is located on another server, another computing device, or another location, assuming that the token protocol 114 has access to other components of the computing environment 100A. It may be a stand-alone program or function.

ステーキングプロトコル116(CreS)は、イベント登録プロトコル112の分散型サービスおよび拡張であり、プログラム109に接続されている。ステーキングプロトコル116は、ピアツーピア活動のため、およびイベントの結末を判定するための多者間紛争解決ロジックを実装する。プログラムは、イベントの結果に応じて、ステーキングプロトコルの報酬の割り当てまたはステークのスラッシュを担当する。図示の実施形態では、ステーキングプロトコル116は、信用評価プログラム109の1つの機能である。他の実施形態では、ステーキングプロトコル116は、ステーキングプロトコル116がコンピューティング環境100Aの他のコンポーネントにアクセス可能であることを前提として、別のサーバ、別のコンピューティングデバイス、または別の場所に配置されたスタンドアロン型プログラムまたは機能であってもよい。 The staking protocol 116 (CreS) is a distributed service and extension of the event registration protocol 112 and is connected to program 109. The staking protocol 116 implements multi-party dispute resolution logic for peer-to-peer activities and for determining the outcome of an event. The program is responsible for staking protocol reward allocation or stake slashes, depending on the outcome of the event. In the illustrated embodiment, the staking protocol 116 is a function of the credit evaluation program 109. In other embodiments, the staking protocol 116 resides on another server, another computing device, or another location, assuming that the staking protocol 116 has access to other components of the computing environment 100A. It may be a deployed stand-alone program or feature.

データベース108は、信用評価プログラム109と、アイデンティティプロトコル110と、イベント登録プロトコル112と、トークンプロトコル114と、ステーキングプロトコル116とによって書き込み可能および/または読み取り可能なリポジトリであり得る。1つの実施形態では、データベース108は、データベースの定義、作成、照会、更新、および運営を可能にするために使用されるデータベース管理システム(DBMS)である。いくつかの実施形態では、データベース108は、分散型台帳である。いくつかの実施形態では、データベース108は、分散型データベースまたは分散型データベースシステムである。ブロックチェーンは、取引のリストを保存するデータ構造であり、データベース108上の送信元識別子と宛先識別子との間の取引を記録する分散型電子台帳であると考えることができる。データベース108は、1つの中央集権化された場所または複数の分散(非中央集権化)された場所にデータを保存することができる。ブロックチェーンの非中央集権型の性質はまた、システムまたはエンティティが唯一のレコードキーパーとならないので、デジタル暗号通貨のような特定の用途にとって有利であり得る。これにより、銀行、政府、および他のサードパーティへの依存が排除または低減され、また、これらの「仲介者」が取引プロセスから除外されるので、結果的に、取引コストの削減をもたらすことができる。追加的な実施形態では、データベース108は、惑星間ファイルシステム(IPFS)からデータを受信するように設計されている。図示の実施形態では、データベース108は、サーバ104上に常駐する。他の実施形態では、データベース108は、データベース108が信用評価プログラム109と、アイデンティティプロトコル110と、イベント登録プロトコル112と、ステーキングプロトコル114とにアクセス可能であることを前提として、別のサーバ上または別のコンピューティングデバイス上に常駐する。 Database 108 can be a repository writable and / or readable by credit evaluation program 109, identity protocol 110, event registration protocol 112, token protocol 114, and staking protocol 116. In one embodiment, the database 108 is a database management system (DBMS) used to enable the definition, creation, query, update, and operation of a database. In some embodiments, the database 108 is a distributed ledger. In some embodiments, the database 108 is a decentralized database or decentralized database system. A blockchain is a data structure that stores a list of transactions and can be thought of as a decentralized electronic ledger that records transactions between source and destination identifiers on database 108. Database 108 can store data in one centralized location or in multiple decentralized (decentralized) locations. The decentralized nature of blockchain can also be advantageous for certain applications such as digital cryptocurrencies, as the system or entity is not the only recordkeeper. This eliminates or reduces reliance on banks, governments, and other third parties, and excludes these "intermediaries" from the trading process, resulting in lower transaction costs. it can. In an additional embodiment, the database 108 is designed to receive data from the InterPlanetary File System (IPFS). In the illustrated embodiment, the database 108 resides on the server 104. In another embodiment, the database 108 is on another server or on the assumption that the database 108 is accessible to the credit rating program 109, the identity protocol 110, the event registration protocol 112, and the staking protocol 114. Resident on another computing device.

図1Bは、本発明の1つの実施形態による、コンピューティング環境100Bを示すブロック図を示す。図1Bは、1つの実施形態の例示を提供するものであって、環境に関して如何なる制限をも意味するものではなく、これとは異なる実施形態が実装される場合もある。図示の実施形態では、コンピューティングデバイス109と、種々異なる種類の市場と、種々異なる種類のP2P貸付プラットフォームとが、信用評価プログラム109のインフラストラクチャと通信している。いくつかの実施形態では、市場は、限定するわけではないが、種々のサードパーティマーチャントの市場である。 FIG. 1B shows a block diagram showing a computing environment 100B according to one embodiment of the present invention. FIG. 1B provides an example of one embodiment and does not imply any restrictions on the environment, and different embodiments may be implemented. In the illustrated embodiment, the computing device 109, different types of markets, and different types of P2P lending platforms communicate with the infrastructure of credit evaluation program 109. In some embodiments, the market is, but is not limited to, the market of various third party merchants.

図2は、保証人が自身のプロファイルに添付した個人識別のレベルを検証して、保証人のアカウントに報酬リミッタを適用するための方法のフローチャート200を示す。以下の段落では、図2を詳細に参照しながら、本発明の1つの実施形態による方法および関連するプロセスについて説明する。 FIG. 2 shows a flowchart 200 of a method for a guarantor to verify the level of personal identification attached to his profile and apply a reward limiter to the guarantor's account. The following paragraphs describe methods and related processes according to one embodiment of the invention with reference to FIG. 2 in detail.

正確かつ検証可能なプロトコル参加者アイデンティティを安全に確立する能力は、相手方を証明するためのステークに基づいた非中央集権型のアプローチにとって重要である。このような保証がなければ、参加者がシステム内で自身の資力に基づいて行動していることを、許容可能なレベルの信頼性をもって主張することが困難である。保証人のアイデンティティを確認するためには、少なくとも1つの検証および認証されたプロセスを通じて保証人を識別することが必要である。 The ability to securely establish accurate and verifiable protocol participant identities is important for a stake-based, decentralized approach to demonstrating counterparties. Without such guarantees, it is difficult to claim with an acceptable level of credibility that participants are acting on their own resources within the system. To verify the guarantor's identity, it is necessary to identify the guarantor through at least one verification and authentication process.

ステップ201において、アイデンティティプロトコル110は、保証人によって供給された、識別情報に関連するメタデータを受信する。いくつかの実施形態では、この供給されたメタデータは、これらのデータと、保証人の私的および個人的な情報とを保護するために、保証人の秘密鍵によって暗号化され、ブロックチェーンでハッシュされる。識別情報は、限定するわけではないが、政府発行のID、生年月日、電話番号、住所、サードパーティリソース、プロファイルが含まれたアイデンティティプロバイダ107などであり得る。例えば、アイデンティティプロトコル110は、限定するわけではないが、非中央集権型識別子(DID)に準拠したサービス(例えば、Civic、Gem、およびブロックチェーンプロトコルに基づいた他の種々の非中央集権型識別子)、またはプロファイルが含まれたOAuth2.0アイデンティティプロバイダ107(LinkedIn、Facebook、Lineなど)を使用して、保証人を検証することができる。いくつかの実施形態では、保証人を検証するために、所定数のそれぞれ異なる識別ソースが必要とされる。いくつかの実施形態では、アイデンティティプロトコル110は、必要なまたは承認された識別情報を収集するために、種々のソースにアクセスすることが可能である。いくつかの実施形態では、個人識別情報は、暗号化された形式で保存される。追加的な実施形態では、個人識別情報の代わりに、個人識別情報に関連するメタデータが保存される。 In step 201, the identity protocol 110 receives the metadata associated with the identity information provided by the guarantor. In some embodiments, this supplied metadata is encrypted with the guarantor's private key and in the blockchain to protect this data and the guarantor's private and personal information. Hashed. The identifying information can be, but is not limited to, a government-issued ID, date of birth, telephone number, address, third-party resource, identity provider 107 containing a profile, and the like. For example, Identity Protocol 110 is, but is not limited to, a service that is compliant with a decentralized identifier (DID) (eg, Civic, Gem, and various other decentralized identifiers based on the blockchain protocol). , Or an OAuth 2.0 identity provider 107 that includes a profile (LinkedIn, Facebook, Line, etc.) can be used to verify the guarantor. In some embodiments, a predetermined number of different identification sources are required to verify the guarantor. In some embodiments, Identity Protocol 110 is able to access a variety of sources to collect the required or approved identification information. In some embodiments, the personally identifiable information is stored in an encrypted form. In additional embodiments, the metadata associated with the personally identifiable information is stored instead of the personally identifiable information.

ステップ204において、アイデンティティプロトコル110は、識別情報に関連する受信されたメタデータを分析して、情報の正確さを判定する。アイデンティティプロトコル110は、サードパーティリソースまたはサービスを通じて、提供された情報の正確さを判定することが可能である。この検証された情報は、アイデンティティプロトコル110によって保存される。 In step 204, the identity protocol 110 analyzes the received metadata associated with the identifying information to determine the accuracy of the information. Identity Protocol 110 can determine the accuracy of the information provided through a third party resource or service. This verified information is stored by Identity Protocol 110.

いくつかの実施形態では、保証人によって提供された個人識別可能情報(PII)の事後分析が、クライアント側で、例えばAES256のブロック暗号を使用して保証人の秘密鍵によって暗号化され、データベース108内に保存される。データは、保存される前にブロックチェーンプロトコルによってハッシュ可能である。非中央集権型の識別リソースのための暗号へのクリアテキスト入力は、そのクロスチェーンのJSONペイロードによって表現されるが、一方で、OAuth入力は、認証トークンを取り除いて、利用可能なプロファイルデータを保持することによって正規化される。いくつかの実施形態では、暗号文がDDBに保存され、マルチハッシュ識別子のダイジェストコンポーネントがインデックス付けされて、保証スマートコントラクトに投入される。スマートコントラクトは、例えば、スマートコントラクト、スプリットコントラクトなどのような、種々異なる形式および種類のものであり得る。 In some embodiments, the post-mortem analysis of personally identifiable information (PII) provided by the guarantor is encrypted on the client side, for example using the AES256 block cipher, with the guarantor's private key, database 108. Saved in. The data can be hashed by the blockchain protocol before it is stored. Cleartext input to the cipher for decentralized identification resources is represented by its cross-chain JSON payload, while OAuth input removes the authentication token and retains the available profile data. Is normalized by doing. In some embodiments, the ciphertext is stored in the DDB, the digest component of the multi-hash identifier is indexed and put into the guaranteed smart contract. Smart contracts can be of various different forms and types, such as smart contracts, split contracts, and so on.

ステップ206において、アイデンティティプロトコル110は、受信した検証情報に基づいて保証人にリミッタを適用する。リミッタは、できるだけ多くの識別情報を供給するように保証人を促すために使用される。潜在的な報酬/支払金に対してリミッタを課すことにより、保証人は、支払金/報酬の機会を増やすために、より多くの情報を供給するように促される。それぞれの形式の識別情報は、所定の変数に基づいてリミッタに関連付けられている。いくつかの実施形態では、リミッタは、識別情報の種類と、識別情報の評判と、識別情報に関連するアイデンティティプロトコル110の値とに基づいて、修正、調整、変更、または再構成される。 In step 206, the identity protocol 110 applies a limiter to the guarantor based on the validation information received. Limiters are used to encourage guarantors to provide as much identification as possible. By imposing a limiter on potential rewards / payments, the guarantor is encouraged to provide more information to increase payment / reward opportunities. Each form of identification information is associated with a limiter based on a given variable. In some embodiments, the limiter modifies, adjusts, modifies, or reconfigures based on the type of identifying information, the reputation of the identifying information, and the value of the identity protocol 110 associated with the identifying information.

例えば、初期時のリミッタは、支払金の90%に設定されており、このことはつまり、保証人が、報酬/支払金の10%しか受け取ることができないことを意味する。いくつかの実施形態では、保証人がKYC識別情報を供給すると、リミッタが50%に低減され、さらにDIDを使用して登録すると、追加的に15%低減され、さらにOAuthリンクされたアカウントを提供すると、追加的に5%低減される。それぞれの形式の識別情報、および識別情報のソースは、所定のリミッタ変更子を有しており、保証人は、この所定のリミッタ変更子を各自のアカウントに適用してもらうことが可能である。識別情報の制限は、それぞれの種類の識別情報の、信用評価プログラム109の査定に基づいている。いくつかの実施形態では、識別情報の種類が、保証人に追加されるか、または保証人から削除され、これにより、情報の追加または情報の削除とともに計算が更新される。 For example, the initial limiter is set at 90% of the payment, which means that the guarantor can only receive 10% of the reward / payment. In some embodiments, when the guarantor provides the KYC identification information, the limiter is reduced to 50%, and when registered using DID, an additional 15% reduction is provided, and an OAuth-linked account is provided. Then, it is additionally reduced by 5%. Each form of identification information and the source of the identification information has a predetermined limiter modifier, and the guarantor can have the predetermined limiter modifier applied to his / her account. The identification information restrictions are based on the credit evaluation program 109's assessment of each type of identification information. In some embodiments, the type of identifying information is added to or removed from the guarantor, which updates the calculation with the addition or removal of information.

例えば、リミッタには、以下の方程式を適用することができる: For example, the following equation can be applied to the limiter:

Figure 2021514507
Figure 2021514507

ここで、φは、KYCを包含するための条件であり、αは、リンクされたDIDの数であり、βは、OAuth2.0登録済みアカウントの合計であって2に制限されており、そして、結果は、百分率で表される。図2Bには、アイデンティティプロトコル110に供給された識別情報の分配の例示的な実施形態が示されており、これらの識別情報が、リミッタ値の計算において分析および検証および使用された。 Where φ is the condition for including the KYC, α is the number of linked DIDs, β is the total number of OAuth 2.0 registered accounts and is limited to 2. , The result is expressed as a percentage. FIG. 2B shows exemplary embodiments of the distribution of identification information supplied to the identity protocol 110, and these identification information was analyzed, validated and used in the calculation of limiter values.

いくつかの実施形態では、アイデンティティプロトコル110を通じてアカウントを検証するために、複数の形式の識別情報が必要とされる。例えば、保証人は、電子メールアドレス、フルネーム、および他の2つの個人識別可能情報と、少なくとも1つのアカウントとを供給して、アカウントと一致する少なくとも2つのエントリを提供しなければならない場合がある。 In some embodiments, multiple forms of identifying information are required to validate the account through the identity protocol 110. For example, the guarantor may have to provide an email address, full name, and two other personally identifiable information, and at least one account to provide at least two entries that match the account. ..

図3は、本発明による、アイデンティティプロトコル110と、保証人に関連するスマートコントラクトデータとのイメージを示す。アイデンティティプロトコル110は、種々のプロバイダ107およびサービスからのPIIを暗号化する。例示的なCriDスマートコントラクト202が示されている。 FIG. 3 shows an image of the identity protocol 110 and smart contract data related to the guarantor according to the present invention. Identity protocol 110 encrypts PII from various providers 107 and services. An exemplary CriD smart contract 202 is shown.

保証人スマートコントラクトのアイデンティティプロトコル110を補完するのは、保証人スマートコントラクトの作成と、サードパーティ識別子の登録と、KYCの処理と、アイデンティティプロトコル110のエンティティのDIDに準拠した表現と、プロトコル参加者の登録と、エンティティの関係性の照会とを含む、スタックのブロックチェーン部分と相互作用するための一連のユーティリティを提供するクライアントライブラリである。 Complementing the identity protocol 110 of the guarantor smart contract is the creation of the guarantor smart contract, the registration of third-party identifiers, the processing of KYC, the DID-compliant representation of the entity of the identity protocol 110, and the protocol participants. A client library that provides a set of utilities for interacting with the blockchain portion of the stack, including registering and querying entity relationships.

初期段階の登録は、保証スマートコントラクトと、外部の識別プロバイダ107との両方とインターフェースする一連の許可されたクライアントを通じて可能になる。このプロセスは、のちに標準認証チャネルを通じて公開され、プロトコル採用者が、アイデンティティプロトコル110に固有の登録機能を通常のアカウントサービスに統合するためのオプションを提供する。 Early stage registration is possible through a set of authorized clients that interface with both the warranty smart contract and the external identification provider 107. This process will later be exposed through a standard authentication channel, providing an option for protocol adopters to integrate the registration features specific to Identity Protocol 110 into regular account services.

図2は、本発明による、保証人情報とプロバイダ107との間の接続のイメージを示す。図示の実施形態では、DIDプロバイダ107は、アイデンティティプロトコル110に直接的に接続されており、OAuthプロバイダ107は、DIDプロバイダ107に接続されている。 FIG. 2 shows an image of the connection between the guarantor information and the provider 107 according to the present invention. In the illustrated embodiment, the DID provider 107 is directly connected to the identity protocol 110 and the OAuth provider 107 is connected to the DID provider 107.

いくつかの実施形態では、マネーロンダリング操作のためにシステムを利用しようとする当事者に対する多くの対策の1つとして、政府発行の個人識別情報および/または身分証明書の登録時に、種々の“Know your Customer(顧客確認)”(KYC)などの対策を使用することができる。 In some embodiments, as one of many measures against parties attempting to use the system for money laundering operations, various “Know” when registering government-issued personally identifiable information and / or identification cards. Measures such as "your Customer" (KYC) can be used.

図5は、本発明によるPII情報の処理を示す。図5には、サードパーティによって供給されたアイデンティティ登録と、PIIおよび検証の処理とに関連するフローが示されている。DID仕様によれば、全てのPIIは、チェーン外に保存可能である。 FIG. 5 shows the processing of PII information according to the present invention. FIG. 5 shows the flow associated with identity registration supplied by a third party and the PII and validation process. According to the DID specification, all PIIs can be stored off the chain.

アイデンティティプロトコル110は、提供された電子メールアドレスにプロセスが認証トークンを送信することを要求する。次いで、電子メールアドレスの確認のためにこのトークンが保証人に提示され、ブロックチェーン上にDIDエンティティが作成され、PIIデータが、新しく生成された秘密鍵によって暗号化され、チェーン外に保存される。 Identity Protocol 110 requires the process to send an authentication token to the email address provided. This token is then presented to the guarantor to verify the email address, a DID entity is created on the blockchain, and the PII data is encrypted with the newly generated private key and stored off the chain. ..

保証人が保証活動に関与可能になる前に、プロトコル参加プラットフォーム(例えば、サービス市場)の登録が必要とされる。保証人は、管理アプリケーションと、許可されたプラットフォーム自体との両方を介して、サービスプラットフォームを登録する能力を有する。登録フローは、標準的なトークンに基づいた認証と、システムAPI呼び出しとを利用した非常に単純なものである。 Registration of a protocol participation platform (eg, service market) is required before the guarantor can be involved in the guarantee activity. The guarantor has the ability to register the service platform through both the management application and the authorized platform itself. The registration flow is very simple with standard token-based authentication and system API calls.

図2Eは、本発明による、アイデンティティプロトコル110のサブシステムの相互関係の表現を示す。 FIG. 2E shows the interrelationship representation of the subsystems of Identity Protocol 110 according to the present invention.

図3Aは、エンティティの保証と、報酬またはペナルティとを処理する方法のフローチャート300Aを示す。以下の段落では、図3Aを詳細に参照しながら、本発明の1つの実施形態による方法および関連するプロセスについて説明する。 FIG. 3A shows a flowchart 300A of how to handle entity guarantees and rewards or penalties. The following paragraphs describe methods and related processes according to one embodiment of the invention with reference to FIG. 3A in detail.

保証人は、信用評価プログラム109に接続され、この保証人とエンティティとの以前の相互作用、または関与が発生していたかどうかが判定される。これは、保証人が、保証されるべきエンティティとの以前の関係性を有していたことを確認するために使用される。この保証人が、そのエンティティとの以前の相互作用を何ら有していなかった場合には、この保証人は、そのエンティティを保証する能力が否認される。 The guarantor is connected to the credit evaluation program 109 to determine if any previous interaction or involvement between the guarantor and the entity has occurred. This is used to ensure that the guarantor had a previous relationship with the entity to be guaranteed. If the guarantor had no previous interaction with the entity, the guarantor would be denied the ability to guarantee the entity.

この保証人が、そのエンティティとの関与を有していた場合には、この保証人は、そのエンティティとサードパーティとの間での今後の関与のために、所定のまたは保証人固有のステーク値または保証人値を、そのエンティティに適用することが可能となる。いくつかの実施形態では、エンティティは、ステーキング/保証の発生を可能にするために、経済活動に関与する意図を検証しなければならない。ステーク値が決定されると、このステークは、エンティティが経済活動に関与している間、エスクローに配置される。 If this guarantor had an involvement with that entity, this guarantor will have a given or guarantor-specific stake value for future involvement between that entity and a third party. Alternatively, the guarantor value can be applied to that entity. In some embodiments, the entity must verify its intent to be involved in economic activity in order to allow the occurrence of staking / guarantee. Once the stake value is determined, this stake is placed in escrow while the entity is involved in economic activity.

少なくとも1つの経済的イベントが発生した時、およびサードパーティとの経済的イベントの結末が登録された後(例えば、レビュー)、信用評価プログラム109は、経済的イベントの結末が肯定的であるかまたは否定的であるかを判定する。イベントの結末が否定的である場合には、ステークの量と、エンティティと、経済的イベントの結末と、信用評価プログラム109によって決定された他の種々の要因とに基づいて、ステークが所定の値までスラッシュされる。イベントの結末が肯定的である場合には、信用評価プログラム109は、エンティティの種々の要因と、結末と、保証人のステータスと、ステークとに基づいて計算された報酬を、保証人に付与する。 When at least one economic event occurs, and after the outcome of the economic event with a third party has been registered (eg, a review), the credit evaluation program 109 has a positive economic event outcome or Determine if it is negative. If the event outcome is negative, the stake is a given value based on the amount of stake, the entity, the outcome of the economic event, and various other factors determined by the credit valuation program 109. Is slashed to. If the outcome of the event is positive, the credit evaluation program 109 grants the guarantor a reward calculated based on the various factors of the entity, the outcome, the status of the guarantor, and the stake. ..

さらに、保証人が、特定のエンティティに関してステーキングする能力を要求するプロセスが含まれる。問題になっているエンティティを、保証人が保証可能であるかどうかを判定するために、保証人の信用情報がレビューされる。この保証人がそのエンティティを保証可能である場合には、エンティティを保証するために資産の量が十分であることを確認するために、保証人の準備金が分析される。保証人が有する資産が不十分であるいくつかの実施形態では、保証人は、追加的な資産を購入することができるか、または資産をプラットフォームに移管することができる。資産は、エスクローに配置され、保証人は、エンティティとサードパーティ(または相手方)との間の相互作用を待機する。この相互作用は、イベントの結末を判定するために完了時に分析される。 In addition, it involves the process by which the guarantor requires the ability to stake on a particular entity. The guarantor's credit information is reviewed to determine if the guarantor can guarantee the entity in question. If this guarantor can guarantee the entity, the guarantor's reserve is analyzed to ensure that the amount of assets is sufficient to guarantee the entity. In some embodiments where the guarantor has insufficient assets, the guarantor may purchase additional assets or transfer the assets to the platform. The asset is placed in escrow and the guarantor awaits interaction between the entity and the third party (or counterparty). This interaction is analyzed at completion to determine the outcome of the event.

イベント登録プロトコル112は、暗号的に検証可能なイベント登録システムとして機能し、アイデンティティプロトコル110のエンティティのプロセスの真正性を確立する上で重要な役割を果たす。この役割では、イベント登録プロトコルは、報酬付与/スラッシュのプロトコル判定アルゴリズムのソースとして機能する。これらの相互作用は、イベント登録プロトコルが、信用評価を求める当事者を保証する個人または組織の能力を突きとめるために必要である。 The event registration protocol 112 functions as a cryptographically verifiable event registration system and plays an important role in establishing the process authenticity of the entity of the identity protocol 110. In this role, the event registration protocol serves as the source of the reward grant / slash protocol determination algorithm. These interactions are necessary for the event registration protocol to determine the ability of an individual or organization to guarantee the party seeking credit evaluation.

いくつかの実施形態では、イベント登録プロトコル112は、経済活動の分散型データベースであり、それぞれのエントリは、エントリデータの完全性を確立するためにアイデンティティプロトコル110のイベントインデックスへとハッシュされる。イベント登録プロトコルの登録は、標準化された関与と、結末の履歴と、アイデンティティプロトコル110のエンティティの保証活動の詳細とを含む。イベント登録プロトコルは、許可(permissioned)型のサービスであり、書き込みアクセスは、プロトコルの承認されたインテグレータに制限されている。 In some embodiments, the event registration protocol 112 is a decentralized database of economic activity, and each entry is hashed to the event index of identity protocol 110 to establish the integrity of the entry data. Registration of the event registration protocol includes standardized involvement, a history of outcomes, and details of the assurance activities of the entities of Identity Protocol 110. The event registration protocol is a permitted service, and write access is restricted to protocol-approved integrators.

イベント登録プロトコル112のサブシステムは、サブスクライブデータソースとして機能し、クライアントは、イベント登録における更新を登録する能力を有する。これは、例えば複数の活動が相互依存している場合、または連結されている場合など、イベントのタイミングに強力に依存しているシステムにとって便利である。 The subsystem of event registration protocol 112 acts as a subscribed data source, and the client has the ability to register updates in event registration. This is useful for systems that are strongly dependent on the timing of events, for example when multiple activities are interdependent or linked.

エンティティとの関与における真実に関するスマートコントラクトの保証部分は、イベント登録プロトコル112のイベント登録に依存しているので、書き込みアクセスは、許可に基づいて提供され、サービスAPIを介してプロキシされる。アクセスを、プロトコルの承認されたインテグレータに制限することにより、公正な実施指令への準拠が確保され、エンティティとの関与の履歴が改ざんされることによる報酬システムの抜け穴の利用から保護される。 Since the guarantee part of the smart contract regarding the truth in engagement with the entity relies on the event registration of the event registration protocol 112, write access is provided with permission and proxied via the service API. Restricting access to protocol-approved integrators ensures fair enforcement directive compliance and protects against the use of loopholes in the reward system due to tampering with the history of engagement with entities.

判定ステップ302において、イベント登録プロトコル112は、保証人がエンティティとの何らかの以前の関与を有しているかどうかを判定する。この保証人が、そのエンティティとの関与を何ら有していなかった場合には、登録プロトコルは、プロセスを停止する(ステップ304)。この保証人が、そのエンティティとの以前の関与を有していた場合には、登録プロトコル112は、この保証人が、そのエンティティによるイベントに関して保証するプロセスの続行を許可する(ステップ306)。 In determination step 302, event registration protocol 112 determines if the guarantor has any previous involvement with the entity. If this guarantor has no involvement with that entity, the registration protocol will stop the process (step 304). If the guarantor had a previous involvement with the entity, registration protocol 112 allows the guarantor to continue the process of guaranteeing for events by the entity (step 306).

保証人が信用評価プログラム109を呼び出した後、呼び出しにおいて指定されたプラットフォームは、登録プロトコル112と通信する必要があり、登録プロトコル112は、プラットフォームによって指定された報酬を準備金からエスクローし、否定的な結末の受取人を設定する。ただし、いくつかの実施形態では、このプラットフォームに対する不履行は、例えばピアツーピアの信用評価の場合、プラットフォームによって補償を実施するように構成可能である。報酬およびステークの値には、信用評価プログラム109および当事者によってアクセス可能である。 After the guarantor calls the credit evaluation program 109, the platform specified in the call must communicate with the registration protocol 112, which escrows the reward specified by the platform from the reserve and is negative. Set the recipient of the ending. However, in some embodiments, defaults on this platform can be configured to be compensated by the platform, for example in the case of peer-to-peer credit evaluation. Reward and stake values are accessible by Credit Evaluation Program 109 and the parties.

いくつかの実施形態では、相互作用は、判定ステップから特定の時間枠内のものでなければならない。いくつかの実施形態では、イベント登録プロトコル112は、エンティティが経済活動に関与している、または関与しようとしていることの確認を受信する必要がある(ステップ308)。 In some embodiments, the interaction must be within a particular time frame from the determination step. In some embodiments, the event registration protocol 112 needs to receive confirmation that the entity is or is about to participate in economic activity (step 308).

いくつかの実施形態では、保証人には、保証活動(ステーク)に関する値、量、通貨などを調整する能力が許可される。いくつかの実施形態では、保証に関連する要因は、市場によって事前に決定されるか、または保証活動をアクティブ化する前に決定される。 In some embodiments, the guarantor is granted the ability to adjust values, quantities, currencies, etc. for the guarantee activity (stake). In some embodiments, the factors associated with the warranty are pre-determined by the market or prior to activating the warranty activity.

ステップ310において、イベント登録プロトコル112は、関与がアクティブである間、保証人の金額またはデータをエスクローまたは安全な場所に配置する。これは、関係性がアクティブである間、デジタル資産を安全かつ確実に維持するためである。いくつかの実施形態では、報酬が、エスクローまたは安全な場所に配置される。 In step 310, the event registration protocol 112 places the guarantor's amount or data in an escrow or secure location while the involvement is active. This is to keep digital assets safe and secure while the relationship is active. In some embodiments, the reward is placed in an escrow or a safe place.

ステップ312において、イベント登録プロトコル112は、保証人と、保証人が保証を与えることを意図または希望する対象のエンティティとの間の経済的イベントの登録を受信する。イベントは、以前に発生したものであっても、または目下発生中のものであってもよい。いくつかの実施形態では、イベント登録プロトコル112に、保証人とエンティティとの間の以前のイベントが提供される。 In step 312, the event registration protocol 112 receives the registration of an economic event between the guarantor and the entity of interest for which the guarantor intends or wishes to give the guarantee. The event may have occurred before or is currently occurring. In some embodiments, the event registration protocol 112 provides a previous event between the guarantor and the entity.

判定ステップ314において、イベント登録プロトコル112は、サードパーティとエンティティとの間のイベントの結末を処理する。この処理は、イベントが肯定的であったまたは否定的であったかを判定するためのものである。イベントが肯定的であることまたは否定的であることは、サードパーティとエンティティとの間の相互作用を記録するために使用されるプラットフォームまたはシステムに応じて、種々の方法またはプロセスで記録可能である(ステップ313)。イベントは、エンティティを裏付ける保証人の所定の期間内に発生したものである。いくつかの実施形態では、イベントは、保証人がエンティティを裏付けた後に発生する。追加的な実施形態では、報酬は、イベントが発生する前に処理されなければならない。イベントの結末が肯定的である場合(イエス分岐、ステップ318に進む)には、イベント登録プロトコル112のリミッタが、報酬に適用される。イベントの結末が否定的である場合(ノー分岐、ステップ316に進む)には、イベント登録プロトコル112は、報酬をプラットフォームに返却する。 In determination step 314, the event registration protocol 112 handles the ending of the event between the third party and the entity. This process is for determining whether the event was positive or negative. The positive or negative of an event can be recorded in various ways or processes, depending on the platform or system used to record the interaction between the third party and the entity. (Step 313). The event occurred within a predetermined period of time by the guarantor supporting the entity. In some embodiments, the event occurs after the guarantor backs up the entity. In additional embodiments, the reward must be processed before the event occurs. If the ending of the event is positive (yes branch, go to step 318), the limiter of the event registration protocol 112 is applied to the reward. If the ending of the event is negative (no branch, proceed to step 316), the event registration protocol 112 returns the reward to the platform.

特定の実施形態では、エントリは、以下の通りである:nonce(ノンス)は、二重エントリから保護するために使用される;ttsは、時刻認証局によって発行された、イベントのANSI ASC X.995規格の信頼できるタイムスタンプである;platform(プラットフォーム)は、イベントが発生したプラットフォームを統合するプロトコルのアドレスである;outcome(結末)は、イベントの結果に関する情報を符号化するビットフィールドであり、その最低限必要なものとして、a)最初の4つは、関与に関する結論として0から10までのスケーリングされた結果スコアを表現するために0b0000から0b1010に設定され、ここで、5は中立的であり、5未満は否定的であり、5より大きければ肯定的であり、b)5番目のビットは、ピアツーピアイベントの場合のように、クライアントが商品またはサービスに対して支払いを行ったかどうかなど、イベントの結末に異議が唱えられたかどうかを指定するために0または1に設定される−なお、このフィールドは、プラットフォーム固有の情報を包含することができるように拡張可能である;reason(理由)は、プロトコルの採用が増加するにつれて、否定的(5未満)な結果が規定および拡大される原因のカテゴリを表現するビットフィールドである;vouchers(保証人)は、存在する場合には、保証エンティティのアドレスのリストである;witnesses(証人)は、紛争解決のための独自の内部プロセスを有していないインテグレータに提供される、ランダムに選択された少なくとも3つの紛争解決仲裁人のオプションのリストである。 In certain embodiments, the entries are as follows: nonces are used to protect against double entries; tts are issued by a time certificate authority, ANSI ASC X. of the event. A reliable time stamp of the 995 standard; platform is the address of the protocol that integrates the platform on which the event occurred; outcome is a bitfield that encodes information about the outcome of the event. As a minimum requirement, a) the first four are set to 0b0000 to 0b1010 to represent a scaled result score from 0 to 10 as a conclusion about involvement, where 5 is neutral. Yes, less than 5 is negative, greater than 5 is positive, b) The fifth bit is whether the client paid for the goods or services, as in the case of peer-to-peer events, etc. Set to 0 or 1 to specify whether the end of the event was challenged-note that this field is extensible to include platform-specific information; reason. Is a bitfield that represents the categories of causes for which negative (less than 5) results are defined and expanded as protocol adoption increases; vouchers, if present, are guarantee entities. Witnesses is a list of at least three randomly selected dispute resolution arbitrator options offered to integrators who do not have their own internal process for dispute resolution. is there.

ステップ316において、イベント登録プロトコル112は、イベントの結末が否定的であることが判定されたプラットフォームに報酬を返却する。いくつかの実施形態では、否定的なレビューまたは格付けには、異議を唱えることが可能である(図3B)。報酬がプラットフォームに返却されると、その報酬の金額の値に基づいて、保証人のステークがスラッシュされる。いくつかの実施形態では、返却される報酬に、保証人のリミッタ値が適用される。 In step 316, the event registration protocol 112 returns the reward to the platform where the outcome of the event is determined to be negative. In some embodiments, negative reviews or ratings can be challenged (Fig. 3B). When the reward is returned to the platform, the guarantor's stake is slashed based on the value of the reward amount. In some embodiments, the guarantor's limiter value is applied to the returned reward.

ステップ318において、イベント登録プロトコル112は、報酬を処理する。報酬は、アイデンティティプロトコル110によって計算されたリミッタ値に基づいて調整される。報酬が処理されて、保証人に関連するリミッタ値によって調整されると、修正された報酬値が、保証人に送達される(ステップ322)。 In step 318, the event registration protocol 112 processes the reward. The reward is adjusted based on the limiter value calculated by Identity Protocol 110. Once the reward has been processed and adjusted by the limiter value associated with the guarantor, the modified reward value is served on the guarantor (step 322).

いくつかの実施形態では、イベントの結末は、エンティティのフィードバックが提出された後、設定された期間内に処理される。追加的な実施形態では、フィードバックのスナップショットが、処理段階を通じて保持される。 In some embodiments, the outcome of the event is processed within a set time period after the entity's feedback has been submitted. In additional embodiments, feedback snapshots are retained throughout the processing phase.

報酬が処理されて、保証人に関連するリミッタ値によって調整されると、修正された報酬値が、保証人に送達される(ステップ322)。 Once the reward has been processed and adjusted by the limiter value associated with the guarantor, the modified reward value is served on the guarantor (step 322).

図3Eは、本発明の実施形態による、図1のコンピューティング環境内における、借入に関与しているエンティティの信用力を証明するための方法のフローチャート300Eを示す。図示の実施形態は、本システムを実装可能な追加的な環境を表す。本システムは、人とエンティティとの間の多数の相互作用において実装可能である。 FIG. 3E shows a flowchart 300E of a method for proving the creditworthiness of an entity involved in borrowing in the computing environment of FIG. 1 according to an embodiment of the present invention. The illustrated embodiment represents an additional environment in which the system can be implemented. The system can be implemented in a number of interactions between people and entities.

図示の実施形態は、ローンを提供することと、人またはエンティティがローンを返済する見込みを証明することとに関する。図示の実施形態では、貸し手は、借り手に資金を放出し、保証人は、借り手がローンを返済する能力を証明する(ステップ306)。担保は、プラットフォームの設計に基づいてエスクローに配置される(ステップ310)。いくつかの実施形態では、プラットフォームが、担保を維持する。追加的な実施形態では、サードパーティが、担保を維持する。資金は、借り手に放出され(ステップ312)、イベント登録プロトコル112は、ローンが返済されたかどうか、または返済中であるかどうかを判定するために、ローンを監視する。ローンの返済は、所定の期間内であってもよいし、特定の日付または時刻に一定の率で完済されてもよいし、またはローンの返済によって生じる可能性のある他の種々のマイルストーンに依存してもよい。ローンの返済が完了しない場合(ステップ316)、担保は、貸し手に送達される。いくつかの実施形態では、プラットフォームの設計、およびプラットフォームと保証人との間の所定の合意に基づいて、担保の一部が保証人に返却される。ローンが要件内で返済されると、保証人は、担保に加えて支払金を受け取る(ステップ318)。上記の支払金は、証明人と、エンティティと、ローンと、ローン要件と、参与する当事者間で合意された追加的な要因とに基づいている。 The illustrated embodiment relates to providing a loan and demonstrating the likelihood that a person or entity will repay the loan. In the illustrated embodiment, the lender releases the funds to the borrower and the guarantor demonstrates the borrower's ability to repay the loan (step 306). The collateral is placed in escrow based on the platform design (step 310). In some embodiments, the platform maintains collateral. In additional embodiments, the third party maintains the collateral. The funds are released to the borrower (step 312) and the event registration protocol 112 monitors the loan to determine if it has been repaid or is being repaid. Loan repayments may be made within a given period of time, at a fixed rate on a particular date or time, or to various other milestones that may result from the repayment of the loan. You may depend on it. If the repayment of the loan is not completed (step 316), the collateral is served on the lender. In some embodiments, a portion of the collateral is returned to the guarantor based on the design of the platform and a predetermined agreement between the platform and the guarantor. When the loan is repaid within the requirements, the guarantor receives a payment in addition to the collateral (step 318). The above payments are based on the certifier, the entity, the loan, the loan requirements and the additional factors agreed between the participating parties.

図3Bは、紛争解決を処理するための方法のフローチャート300Bを示す。以下の段落では、図3Bを詳細に参照しながら、本発明の1つの実施形態による方法および関連するプロセスについて説明する。 FIG. 3B shows a flowchart 300B of a method for handling dispute resolution. The following paragraphs describe methods and related processes according to one embodiment of the invention with reference to FIG. 3B in detail.

いくつかの実施形態では、イベント登録プロトコル112は、Craigslist(登録商標)またはGumtree(登録商標)のような支払い処理サポートを有していないプラットフォームにアクセス可能であり、イベント登録プロトコル112への「ネットワーク外の」イベント登録を可能にする専用のアプリケーションおよびサービスが提供される。これらの「ネットワーク外の」実施形態では、報酬を付与するため、またはデジタル資産をステーキングするために達成されなければならない追加的な要件が存在する。図示の実施形態では、経済的イベント(350)が、生産者と、消費者と、保証人との間で発生し、保証人は、このイベントの結末に関して、自身のデジタル資産を保証することによって経済的イベントの肯定的な解決を証明する。いくつかの実施形態では、保証人、生産者、および消費者の各々は、アイデンティティプロトコル110によって実行される手順を受けなければならない。この実施形態では、保証支払金は、消費者が取引の金融上の義務を果たさない場合を除いて、生産者の責任であり、消費者が取引の金融上の義務を果たさない場合には、報酬が、消費者のエスクローから差し引かれる。生産者、消費者、および保証人の各々は、デジタル資産の所定の量をエスクローに配置する(ステップ352)。いくつかの実施形態では、これらの値は、全て実質的に同一であってもよいし、またはアイデンティティプロトコル110によって計算されたリミッタ値に基づいていてもよい。経済的イベント(ステップ350)が発生した後、イベント登録プロトコル112は、イベントの結末が肯定的であったか否定的であったかを判定する(判定ステップ354)。この結末は、イベントを格付けしている相手方(例えば、消費者、生産者、サードパーティ)によって判定される(353)。 In some embodiments, the event registration protocol 112 is accessible to platforms that do not have payment processing support, such as Craigslist® or Gumtree®, and is a “network” to the event registration protocol 112. Dedicated applications and services are provided that allow "outside" event registration. In these "off-network" embodiments, there are additional requirements that must be achieved in order to reward or stake digital assets. In the illustrated embodiment, an economic event (350) occurs between the producer, the consumer, and the guarantor, who guarantees his or her digital assets with respect to the outcome of this event. Prove a positive solution to an economic event. In some embodiments, each of the guarantor, producer, and consumer must undergo the procedure performed by Identity Protocol 110. In this embodiment, the guarantee payment is the responsibility of the producer unless the consumer does not meet the financial obligations of the transaction, and if the consumer does not meet the financial obligations of the transaction. The reward is deducted from the consumer's escrow. Producers, consumers, and guarantors each place a given amount of digital assets in escrow (step 352). In some embodiments, these values may all be substantially identical or may be based on limiter values calculated by Identity Protocol 110. After the economic event (step 350) has occurred, the event registration protocol 112 determines whether the outcome of the event was positive or negative (determination step 354). This outcome is determined by the party rating the event (eg, consumer, producer, third party) (353).

イベントの結末が肯定的である場合、少なくとも1人の証人が、イベントの結果を検証する(ステップ356)。証人は、経済的イベントの少なくとも一部に立ち会った個人またはエンティティである。いくつかの実施形態では、それぞれのイベントの結末は、ランダムに選択された3人の「証人」のうちの過半数によって署名される。証人として参加するためには、エンティティが、少なくとも1つのDIDアイデンティティと、少なくとも1つのOAuthアイデンティティとに登録している必要がある。 If the outcome of the event is positive, at least one witness will verify the outcome of the event (step 356). A witness is an individual or entity who has witnessed at least part of an economic event. In some embodiments, the outcome of each event is signed by a majority of three randomly selected "witnesses." To participate as a witness, the entity must be registered with at least one DID identity and at least one OAuth identity.

ある証人が、容認できない挙動のパターンを示していることが発見された場合には、預金がスラッシュされ、この証人は、一定期間(例えば、1年間)、証人特権を失うこととなる。必要に応じて、証人は、紛争解決プロセスに参加する必要があり、この紛争解決プロセスでは、取引当事者が各自の事例を提示し、これらの提示された事例に基づいて証人が投票する。いくつかの実施形態では、証人間の多数決によって結末が判定される。結末に達すると、証人は、自身が仲裁または合議プロセスに参与したことに対する支払金を受け取る。いくつかの実施形態では、信用評価が開始可能になる前に、両当事者によって最大可能支払金がエスクローに配置されなければならない。 If a witness is found to exhibit an unacceptable pattern of behavior, the deposit will be slashed and the witness will lose witness privileges for a period of time (eg, one year). If necessary, witnesses are required to participate in a dispute resolution process, in which the trading parties present their own cases and witnesses vote based on these presented cases. In some embodiments, the outcome is determined by a majority vote of witnesses. Upon reaching the end, the witness receives payment for his participation in the arbitration or consultation process. In some embodiments, the maximum possible payment must be placed in escrow by both parties before the credit valuation can be initiated.

いくつかの実施形態では、証人は、証人ランダム選択アルゴリズムに基づいてランダムに選択される。証人ランダム選択アルゴリズムには、重み付けシステムが組み込まれており、重み付けシステムは、アイデンティティプロトコル110によって実行される証人のリミッタ計算に基づいて、選択される見込みを高める。 In some embodiments, witnesses are randomly selected based on a witness random selection algorithm. The witness random selection algorithm incorporates a weighting system that increases the likelihood of selection based on the witness limiter calculation performed by the identity protocol 110.

証人は、持ち込まれる経済的イベントの中立的な当事者であり、経済的イベントに関連する主題について証言するか、または当事者によってもたらされた証拠または証言をレビューする。いくつかの実施形態では、証人は、プラットフォームの構成員であるか、またはプラットフォームの従業員である。いくつかの実施形態では、証人は、承認および対立解決仲裁のために、イベント登録プロトコル112の補償金を介してプログラムに参加するように動機付けられる。1つの実施形態では、証人に対する補償金は、承認/仲裁に対して固定されており、報酬と同じ条件に従っており、関与している当事者の責任である。追加的な実施形態では、証人に対する補償金は、証人および経済的イベントに関連する種々の要因に比例し、証人に補償金を払う責任は、参与する当事者によって決定される。 Witnesses are the neutral parties to the economic event brought in and testify on the subject matter associated with the economic event or review the evidence or testimony provided by the parties. In some embodiments, the witness is a member of the platform or an employee of the platform. In some embodiments, witnesses are motivated to participate in the program through compensation for Event Registration Protocol 112 for approval and conflict resolution arbitration. In one embodiment, compensation for witnesses is fixed to approval / arbitration, follows the same terms as compensation, and is the responsibility of the parties involved. In additional embodiments, the compensation for the witness is proportional to the witness and various factors associated with the economic event, and the responsibility for paying the compensation to the witness is determined by the participating parties.

経済的イベントの結末が肯定的でない場合には、証人が、対立を仲裁して解決に達するために使用される(ステップ358)。いくつかの実施形態では、仲裁は、サードパーティによって提供される、Q&Aセッション機能が含まれた専用のアプリケーションおよび/またはWebインターフェースを介して実行され、それぞれの当事者は、製品または状況写真またはその他の関連資料のような傍証を使用して各自の事例を提示する。経済的イベントにおいて肯定的な結末に達したことが、仲裁から判定された場合には、消費者が経済的イベントに対して支払いを行ったかどうかが判定される(判定ステップ376)。消費者が経済的イベントに対して支払いを行った場合には、両方の側が、相対的な保証人報酬を支払う(ステップ378)。消費者は保証人に対して支払いを行わなかったが、他方の側またはサードパーティは支払いを行ったということが判定された場合には、消費者は、保証人に対して支払いを行う(ステップ374)。この結果、生産者は、全ての証人料金を支払う必要がある(ステップ372)。経済的イベントの肯定的な結末に達したことを仲裁が判定しなかった場合には、生産者もまた、証人が仲裁に参与したことへの支払金に対して責任を負うこととなる。この状況では、保証人のデジタル資産がシステムに送達される(ステップ370)。 If the outcome of the economic event is not positive, witnesses are used to arbitrate the conflict and reach a resolution (step 358). In some embodiments, the arbitration is carried out through a dedicated application and / or web interface that includes Q & A session capabilities provided by a third party, with each party having a product or situation photo or other. Present your case using supporting evidence such as related material. If the arbitration determines that a positive outcome has been reached at the economic event, it is determined whether the consumer has paid for the economic event (determination step 376). If the consumer pays for an economic event, both sides pay a relative guarantor fee (step 378). If the consumer does not pay the guarantor, but it is determined that the other side or a third party has paid, the consumer pays the guarantor (step). 374). As a result, the producer is required to pay all witness fees (step 372). If the arbitration does not determine that the positive outcome of the economic event has been reached, the producer will also be liable for the payment for the witness's participation in the arbitration. In this situation, the guarantor's digital assets are served on the system (step 370).

3人の証人が存在するいくつかの実施形態では、仲裁時の引き分けシナリオを回避するために、両方の当事者が、より厳密に検証された追加的な証人を偶数の増分で要求するオプションを有する。追加的な証人を要求するために、イベント登録プロトコル112に基づいた料金が、要求した当事者に課され、このシステムの濫用を回避するために、追加的な証人の数の上限は、7人に定められている。 In some embodiments where there are three witnesses, both parties have the option of requesting more rigorously verified additional witnesses in even increments to avoid a draw scenario during arbitration. .. To request additional witnesses, a fee based on the Event Registration Protocol 112 will be levied on the requesting party, and to avoid abuse of this system, the maximum number of additional witnesses will be 7 people. It has been decided.

追加的な実施形態では、特定分野に特化した知識が必要とされる事例において、より正確な紛争解決のために、専門家である証人を利用できるようにするための審査手順が提供されている。 In additional embodiments, examination procedures are provided to make expert witnesses available for more accurate dispute resolution in cases where specialized knowledge is required. There is.

いくつかの実施形態では、信用評価プログラム109は、特定の管轄区域における商品の返品または払い戻しに関するRMAおよび「クーリングオフ」規制の対象であり、プロトコル実装者は、必要な「クーリングオフ」期間が満了するまで、イベントの通知を遅延させることができる。結果を遅延させると、その結果、遅延の期間の間、全ての当事者のステークがシステムにおいてロックされる。 In some embodiments, the credit evaluation program 109 is subject to RMA and "cooling-off" regulations regarding the return or refund of goods in a particular jurisdiction, and the protocol implementer has expired the required "cooling-off" period. You can delay the notification of the event until you do. Delaying the result results in the stakes of all parties being locked in the system during the period of the delay.

図3Cは、1つのイベント当たりの入札者の最大数のスロットを求めて競争する保証人による入札を処理するための方法のフローチャート300Cを示す。以下の段落では、図3Bを詳細に参照しながら、本発明の1つの実施形態による方法および関連するプロセスについて説明する。 FIG. 3C shows a flowchart 300C of a method for processing a bid by a guarantor competing for the maximum number of slots for bidders per event. The following paragraphs describe methods and related processes according to one embodiment of the invention with reference to FIG. 3B in detail.

判定ステップ330において、イベント登録プロトコル112は、保証人の最大数に達したかどうかを判定する。状況によって、特定のエンティティまたは市場は、一定数の保証人にしかエンティティを保証することを許可しない場合がある。この事前に設定された保証人の最大数よりも多い人数に達している場合には、イベント登録プロトコル112は、どの保証人にエンティティを保証する特権が授与されるかを決定するプロセスをアクティブにする。イベント登録プロトコル112が、保証人の最大数よりも多い人数に達していることを判定した場合(イエス分岐、ステップ332に進む)には、イベント登録プロトコル112は、それぞれの保証人からの入札を要求する。イベント登録プロトコル112が、保証人の最大数よりも少ない人数に達していると判断した場合(ノー分岐、ステップ334に進む)には、イベント登録プロトコル112は、これらの保証人によってイベントの結末を処理する。 In determination step 330, the event registration protocol 112 determines whether the maximum number of guarantors has been reached. In some circumstances, a particular entity or market may only allow a certain number of guarantors to guarantee an entity. If the number of guarantors exceeds this preset maximum number, event registration protocol 112 activates the process of determining which guarantor is entitled to guarantee the entity. To do. If the event registration protocol 112 determines that the number of guarantors has reached more than the maximum number (yes branch, proceed to step 332), the event registration protocol 112 bids from each guarantor. Request. If the event registration protocol 112 determines that the number of guarantors has reached less than the maximum number (no branch, proceed to step 334), the event registration protocol 112 terminates the event by these guarantors. To process.

ステップ332では、イベント登録プロトコル112は、それぞれの保証人からの入札を要求する。入札は、保証人から受け取る必要がある任意の所定の行為を含む。いくつかの実施形態では、この所定の行為は、金銭的な入札であってもよく、この場合には、最高額で入札した所定数の保証人にエンティティを保証する権利が授与される。いくつかの実施形態では、エンティティを保証するために、保証人が所定の値を入札しなければならないようにしてもよい。種々異なる種類の入札プロセスが、信用評価プログラム109、市場、または保証人によって実施可能である。 In step 332, the event registration protocol 112 requests a bid from each guarantor. Bids include any prescribed action that must be received from the guarantor. In some embodiments, this predetermined act may be a monetary bid, in which case a predetermined number of guarantors who bid the highest amount are entitled to guarantee the entity. In some embodiments, the guarantor may have to bid a predetermined value to guarantee the entity. Various different types of bidding processes can be carried out by the credit evaluation program 109, the market, or the guarantor.

ステップ334では、イベント登録プロトコル112は、所定のまたは選択された保証人にエンティティを保証する能力を授与する。イベント登録プロトコル112を介して、特定の市場内の保証人と、所定のエンティティとが、保証活動に関与する。いくつかの実施形態では、エンティティとの保証活動に関与しているという通知が、保証人に提供される。 In step 334, event registration protocol 112 confer the ability to guarantee the entity to a given or selected guarantor. A guarantor within a particular market and a given entity are involved in the guarantee activity via the event registration protocol 112. In some embodiments, the guarantor is notified that he or she is involved in a guarantee activity with the entity.

図3Dは、本発明の別の実施形態による、コンピューティング環境を示すブロック図を示す。以下の段落では、図10を詳細に参照しながら、本発明の1つの実施形態による方法および関連するプロセスについて説明する。図10は、修正されたコンピューティング環境を示し、ここでは、CreVスマートコントラクト502が環境に統合されている。 FIG. 3D shows a block diagram showing a computing environment according to another embodiment of the present invention. The following paragraphs describe methods and related processes according to one embodiment of the invention with reference to FIG. 10 in detail. FIG. 10 shows a modified computing environment, where the CreV smart contract 502 is integrated into the environment.

図12は、本発明による、トークンプロトコル114の方法のフローチャート400を示す。以下の段落では、図12を詳細に参照しながら、本発明の1つの実施形態による方法および関連するプロセスについて説明する。 FIG. 12 shows a flowchart 400 of the method of token protocol 114 according to the present invention. The following paragraphs describe methods and related processes according to one embodiment of the invention with reference to FIG. 12 in detail.

インセンティブ要件およびコスト要件の両方を満たすための手段として、トークンプロトコル114は、イベントの結末に基づいて報酬を付与する、またはステーキングするトークン適用プロセスを実装する。トークンプロトコル114は、いつイベントが完了したのかを識別し(ステップ402)、参与する当事者を識別する。このイベントは、格付け、ローン返済、または保証人または証明人が「裏付け」したその他の行為であり得る。 As a means of meeting both incentive and cost requirements, token protocol 114 implements a token application process that rewards or stakes based on the outcome of an event. Token protocol 114 identifies when the event is complete (step 402) and identifies the participating parties. This event can be a rating, loan repayment, or any other act "backed" by the guarantor or certifier.

トークンプロトコル114は、イベントに参与する当事者を識別し、取引に適用される追加的なデジタル資産を当事者が有しているかどうかを査定する。いくつかの実施形態では、プラットフォームは、プラットフォーム固有のインセンティブプログラム(例えば、ロイヤルティポイント、割引クーポン等)を有することができ、当事者は、これらのインセンティブプログラムを、支払金に適用してもらうように希望することができる。トークンプロトコル114は、これらの追加的なデジタル資産を、デジタル資産の「色分け」によって支払金に適用する(ステップ404)。目的ごとに色分けされたトークンの番号に一意の識別子をマッピングすることで、トークンのスマートコントラクト実装を拡張することにより、プラットフォーム固有の報酬が実装される。 Token Protocol 114 identifies the parties participating in the event and assesses whether the parties have additional digital assets that apply to the transaction. In some embodiments, the platform may have platform-specific incentive programs (eg, loyalty points, discount coupons, etc.) and the parties may apply these incentive programs to payments. You can hope. Token Protocol 114 applies these additional digital assets to payments by "color coding" the digital assets (step 404). Platform-specific rewards are implemented by extending the token's smart contract implementation by mapping a unique identifier to the token number, which is color-coded for each purpose.

いくつかの実施形態では、トークンは、保証中および紛争解決中にステーキングおよびロックされ、保証の結末の結果として分配またはスラッシュされるものであり、ネットワーク外のイベント登録および紛争解決プロトコルにおける証人和解の単位となる。この広範囲のユーティリティを実現するために、トークンプロトコル114は、特別なエスクロー機能を使用して基本トークンをさらに拡張する。 In some embodiments, tokens are stakes and locked during warranty and dispute resolution, distributed or slashed as a result of warranty termination, and witness settlement in off-network event registration and dispute resolution protocols. Is the unit of. To implement this wide range of utilities, the token protocol 114 further extends the base token using a special escrow feature.

1つの実施形態では、スマートコントラクトは、スマートコントラクトの所有者によるプラットフォーム登録のための関数と、許可および登録されたプラットフォームに報酬を色分けする機能を制限するプラットフォーム修飾子とを定義する。次いで、トークンプロトコル114は、適用されたデータ、情報、またはインセンティブによって支払金を処理する(ステップ406)。 In one embodiment, the smart contract defines a function for platform registration by the owner of the smart contract and a platform modifier that limits the ability to color code rewards for allowed and registered platforms. Token protocol 114 then processes payments with applied data, information, or incentives (step 406).

図5Bは、本発明の別の実施形態による、コンピューティング環境を示すブロック図を示す。 FIG. 5B shows a block diagram showing a computing environment according to another embodiment of the present invention.

ステーキングプロトコル116を含む、スマートコントラクトおよびサービスのセットは、プロトコルの機能ドメイン全体にわたっており、したがって、これらの設計のセキュリティへの影響に関して追加的なレベルの考慮が必要とされる。ステーキングプロトコル116は、許可型のサービスとして実装されており、最終的な保証人は、プロトコル参加プラットフォーム、または本システムのネットワーク外の信用評価機能を介して、サービスとインターフェースする。ステーキングプロトコル116の分散型ウェブサービスとの通信は、TLSを使用し、システムは、メインサービスエンドポイントのために内部CAを実装し、最終的な保証人のために標準CAに拡張し、APIレベルのセッション認証のためにJSONのWebトークンを使用する。 The set of smart contracts and services, including the staking protocol 116, spans the functional domain of the protocol and therefore requires an additional level of consideration regarding the security implications of these designs. The staking protocol 116 is implemented as an authorized service, with the ultimate guarantor interfacing with the service via a protocol participation platform or an off-network credit rating feature of the system. Communication with the distributed web service of staking protocol 116 uses TLS, the system implements an internal CA for the main service endpoint, extends to a standard CA for the ultimate guarantor, and API. Use JSON Web Token for level session authentication.

保証の行動は、保証人の秘密鍵によって署名されたSHA−3 ECDSAメッセージによってステーキングプロトコル116と通信することにより、シーケンスを開始することを保証人に要求し、かつ安全なタイムスタンプを含み、このタイムスタンプの後、プロトコル統合プラットフォームが、ステーキングプロトコルへの同様の呼び出しによって保証を承認する。 The guarantor action requires the guarantor to initiate the sequence by communicating with the staking protocol 116 by a SHA-3 ECDSA message signed by the guarantor's private key, and includes a secure timestamp. After this time stamp, the protocol integration platform approves the guarantee with a similar call to the staking protocol.

保証システムに関連する全てのスマートコントラクト呼び出しは、分散型サービスインターフェースを介してマーシャリングされ、実際の呼び出しは、スマートコントラクトと相互作用するために、秘密鍵のデリゲートまたはプロキシ署名付きのメッセージを必要とする。 All smart contract calls associated with the assurance system are marshalled through a distributed service interface, and the actual call requires a private key delegate or proxy-signed message to interact with the smart contract. ..

プログラム109の鍵管理には、暗号鍵管理標準を実装し、マルチシグ暗号化を含む手続き型プロトコルと、DDB認定ハードウェアセキュリティモジュール上のストレージとが組み込まれている。 Program 109's key management implements cryptographic key management standards, incorporating procedural protocols, including multisig encryption, and storage on DDB-certified hardware security modules.

ステーキングプロトコル116は、限定するわけではないが、以下の条件に従う:相手方との実績のある取引履歴を所有するエンティティのみが参加できる;保証人のステークは、イベントの期間中、システムウォレットにエスクローされ、かつこのシステムウォレットに結び付けられ、つまり、保証人は、同じイベントで、または同じステーキングプロトコルを使用する他のイベントで、複数回同時に保証を行うことはできない;ステーキングプロトコルの報酬も、プロトコルインテグレータの準備金からエスクローに配置される。アクティブなイベントに対して提出された準備金が不十分である場合には、プロトコルインテグレータは、最小準備金が満たされるまで、さらにトークンを調達する必要がある。1つのイベント当たりの保証人の人数および最大ステーク金額の上限は、統合プラットフォームによって定めることが可能である。いくつかの実施形態では、保証人は、種々のメトリックまたは行為を通じて入札するか、または他の保証人に取って代わる必要がある。 The staking protocol 116 is, but not limited to, subject to the following conditions: Only entities with a proven transaction history with the other party can participate; the guarantor's stake is escrowed in the system wallet during the event. And tied to this system wallet, that is, the guarantor may not guarantee multiple times at the same time at the same event or at other events using the same staking protocol; the staking protocol rewards also Placed in escrow from the protocol integrator reserve. If the reserves submitted for the active event are inadequate, the protocol integrator will need to raise more tokens until the minimum reserves are met. The maximum number of guarantors and maximum stake amount per event can be set by the integrated platform. In some embodiments, the guarantor needs to bid through various metrics or actions or replace other guarantors.

これらの仕様は、プロトコルインテグレータに柔軟性を提供し、信用評価プログラム109の値と、プロトコル参加のコストとの間のバランスを取るために必要な手段を提供する。 These specifications provide flexibility for protocol integrators and provide the means necessary to balance the value of credit evaluation program 109 with the cost of protocol participation.

保証を行うことを、実績のある取引履歴を有するエンティティに限定することは、あらゆる活動によって生成される可能性のある潜在的価値を超えて経済的コストを効果的に増加させる、「クリックファーム」クラスの悪用に対する保険として、アイデンティティプロトコル110のリミッタと組み合わせて講じられる措置である。 Limiting guarantees to entities with a proven transaction history effectively increases economic costs beyond the potential value generated by any activity, a "click farm" This is a measure taken in combination with the identity protocol 110 limiter as insurance against class abuse.

上記で概説したように、システムは、保証人の最大数と、エンティティがステーキング可能な金額の制限との両方を、実装者が構成できるようにすることにより、ステーキングプロトコル116に柔軟性を提供する。そうすることで、特定のプラットフォーム要件に対するリスクと報酬インセンティブとの適切なバランスをとることができる。 As outlined above, the system gives implementors flexibility in staking protocol 116 by allowing implementers to configure both the maximum number of guarantors and the limit on the amount of money an entity can stake. provide. By doing so, you can strike a good balance between risk and reward incentives for specific platform requirements.

例えば、プラットフォームは、相手方への信頼をより強力に信号伝達することを奨励する意図で、保証人同士の競争を実装することを希望する場合がある。そのような場合には、実装者は、1つのイベント当たりの保証人の最大数を5人に設定することができるが、ステーキングされる金額には上限を設けない。そうすることで、競争環境が生成され、参加者は、自身が意図するステークを増やすことにより、限られた数の保証人スロットをめぐって争うので、このような競争環境は、相手方の信用性をより深く考慮する動機付けとなる。 For example, the platform may wish to implement competition between guarantors with the intention of encouraging stronger signaling of trust in the other party. In such cases, the implementer can set the maximum number of guarantors per event to five, but does not set an upper limit on the amount of stakes. Doing so creates a competitive environment in which participants compete for a limited number of guarantor slots by increasing their intended stakes, thus making the other party more credible. It motivates you to think deeply.

保証人の数を制限することは、保証人の集団の間で報酬が過度に広範囲に散らばるのとは対照的に、相手方の信用性に対して最大限のリスクを取ることを厭わない人に対して、リスクに曝されるだけの価値を与えるような報酬が保証されるという点で、特に役立つことが判明している。 Limiting the number of guarantors is for those who are willing to take the utmost risk to the credibility of the other party, as opposed to the overly widespread distribution of rewards among the group of guarantors. On the other hand, it has proved to be particularly useful in that it guarantees rewards that are worth the risk.

ステーキングプロトコル116は、プロトコルインテグレータの側での最大限の柔軟性を可能にするように設計されている。支給率は、保証の時点に、1つのイベント当たりに基づいて、インテグレータによって動的に構成可能である。このアプローチは、インテグレータが、ステーキングプロトコルの市場価格に合わせて調整し、費用効用関数を最適化する粗利益の範囲内で支払金を維持することが可能になるので、固定型の報酬システムよりも望ましい。この関数は、以下の形式を取る: The staking protocol 116 is designed to allow maximum flexibility on the part of the protocol integrator. The payout rate can be dynamically configured by the integrator at the time of guarantee, based on per event. This approach is more than a fixed reward system because it allows integrators to keep their payments within gross margins that are tailored to the market price of the staking protocol and optimize the cost utility function. Is also desirable. This function takes the form:

u(C)=ΔP−C u (C) = ΔPC

ここで、uは、プロトコルの統合に由来する追加的な利益であり、ΔPは、例えば、プラットフォームの関与の増加や、不履行、RMA、および紛争の減少に関連するコストの削減などに起因する利益率の増加であり、Cは、1つの取引当たりの支出という観点での参加の総コストであり、以下の方程式によって計算可能である: Where u is the additional benefit from the integration of the protocols and ΔP is the benefit from, for example, increased platform involvement and reduced costs associated with reduced defaults, RMAs, and disputes. The rate of return increase, C is the total cost of participation in terms of expenditure per transaction, which can be calculated by the following equation:

C=ΣCtxn C = ΣC txn

C= max{ Λ, Ctxn}+ Σ3+av wj + Σ sv C = max {Λ, C txn } + Σ 3 + av w j + Σ s v

ここで、λは、プロトコルインテグレータによって構成される最大の保証であり、κは、保証されるステーキングプロトコルの金額であり、τは、保証の時点τでのステーキングプロトコルの取得コストであり、pは、保証人の報酬リミッタlによって制限される、保証iに対する支給率である。保証人の参加が、報酬の保証によって動機付けられることを考慮することが重要であり、したがって、pを低く設定しすぎると、参加への動機付けが不十分になるという負の帰結が生じ、最終的には、プロトコルの総効用が低下することとなる。 Where λ is the maximum guarantee made up of the protocol integrator, κ is the guaranteed staking protocol amount, and τ is the staking protocol acquisition cost at the time of guarantee τ i. , P is the payment rate for the guarantee i, which is limited by the guarantor's reward limiter l. It is important to consider that the guarantor's participation is motivated by the guarantee of rewards, so setting p too low has the negative consequence of insufficient motivation for participation. Ultimately, the total utility of the protocol will be reduced.

1つの実施形態では、ピアツーピア取引の信用評価に対する報酬は、上記と同じ費用効用関数によって管理されるが、コスト方程式は、証人の支払金を説明するために以下のように拡張される: In one embodiment, the reward for credit valuation of peer-to-peer transactions is managed by the same cost utility function as above, but the cost equation is extended as follows to account for witness payments:

Figure 2021514507
Figure 2021514507

ここで、iは、取引のベンダ(v)側に関する保証人のインデックスであり、Λは、最大支払金のリミッタであり、wは、αだけ増加する可能性のある証人であり、sは、ベンダによって追加された専門家である。この場合、Ctxnのpおよびlの両方が、ベンダによって構成される。マネーロンダリングの目的でプロトコルの悪用を企図するおそれのある不正な行動者からネットワークを保護するための制限措置として、総報酬の支払金に対するΛの上限が、CreSによって動的に課される。この値は、市場の報酬の総支払金(p)の直近12か月のランダムサンプルにわたる推定平均からの1つのサンプル標準偏差として導出され、以下のように計算される:
Where i is the guarantor's index for the vendor (v) side of the transaction, Λ is the maximum payment limiter, w is the witness that can increase by α, and s is. An expert added by the vendor. In this case, both p and l of C txn are configured by the vendor. CreS dynamically imposes a Λ cap on total compensation payments as a limiting measure to protect the network from fraudulent actors who may attempt to abuse the protocol for money laundering purposes. This value is derived as one sample standard deviation from the estimated average over the last 12 months of a random sample of total market compensation payments (p) and is calculated as follows:

スマートコントラクトは、コードに埋め込まれている条件を実行および適用することにより、2人以上の当事者間の関係性を管理することができるプログラムである。その結果、スマートコントラクトは、主に分散型台帳ネットワークに関連付けられるようになっている。これらのネットワークは、他の当事者に代わってスマートコントラクトがデジタル資産およびデータをエスクローできるようにし、それにより、検証可能な状態条件付きの価値の移管の実行を容易にするものである。スマートコントラクトが意図した通りに機能すれば、合意のアルゴリズム実行により、運営上のエラーを低減し、悪意のある介入を防止し、自然言語(および人間の判断)の曖昧さに関連する問題を除去することが可能である。これは、手作業に起因するコストと、司法制度の利用を妨げるおそれのある訴訟費用の高さと、裁判所の判決の潜在的な予測不可能性とを含む、従来のスマートコントラクトプロセスに内在する取引コストを最小限にしたいという願望に由来する。 A smart contract is a program that can manage relationships between two or more parties by executing and applying the conditions embedded in the code. As a result, smart contracts are primarily associated with distributed ledger networks. These networks allow smart contracts to escrow digital assets and data on behalf of other parties, thereby facilitating the execution of verifiable state-conditional value transfers. If smart contracts work as intended, consensus algorithm execution reduces operational errors, prevents malicious intervention, and eliminates problems related to natural language (and human judgment) ambiguity. It is possible to do. This is a transaction inherent in traditional smart contract processes, including the costs of manual labor, the high legal costs that can impede the use of the judicial system, and the potential unpredictability of court decisions. It comes from the desire to minimize costs.

ステーキングプロトコル116は、商業的な取引のために市場がスプリットスマートコントラクトを利用することを提唱している。スプリットコントラクトは、自然言語とスマートコントラクトコードとの両方によって部分的に実行可能または実施可能な合意であり、それによって、それぞれの表現媒体の強みを組み合わせている。自然言語とコードとは、同じ義務を参照することができるが、その一方で、それぞれの媒体が、スマートコントラクトの特定の部分をカバーできるようにすることも可能である。 Staking Protocol 116 proposes that the market utilize split smart contracts for commercial transactions. Split contracts are partially feasible or feasible agreements in both natural language and smart contract code, thereby combining the strengths of their respective media. Natural language and code can refer to the same obligations, but on the other hand, it is possible for each medium to cover a particular part of the smart contract.

マクロレベルでは、市場は、各自の既存の条件およびサービスを、ハッシュを経由してスマートコントラクトコードに埋め込むことができる。類推として、ブロックチェーンプロトコルは、ネットワーク構造のハッシュを全ての取引に添付して、その条件を順守することに同意する旨を示すことを、保証人に要求する。スマートコントラクト内で、市場は、条件および状況が記載されている外部情報源へのポインタを含むこともできる。トークンの色分けとともに、スプリットコントラクトは、プログラム109が市場に提供することを目指しているガバナンス手順およびカスタマイズ手順の一部を形成する。 At the macro level, markets can embed their existing conditions and services into smart contract code via hashes. By analogy, the blockchain protocol requires the guarantor to attach a hash of the network structure to every transaction to indicate that they agree to comply with the terms. Within a smart contract, the market can also include pointers to external sources where conditions and conditions are described. Along with the token color coding, the split contract forms part of the governance and customization procedures that Program 109 aims to bring to the market.

ミクロレベルでは、市場は、取引当事者がスプリットコンタクトを使用できるようにすることも可能である。これにより、当事者は、相互の取引によって達成することを目指しているものを指定できるだけでなく、エンコードできない他の規定を含むこともできる。このプロセスを容易にするために、市場は、種々のユースケースのための自然言語テンプレートを作成し、これらの自然言語テンプレートを、対応するスマートコントラクトにマッピングすることができる。そうすることで、市場は、プログラマ以外のユーザが、より高い信頼性で取引に参入することも可能にする。何らかのバグ、攻撃、または紛争が発生した場合には、規定された仲裁人は、当事者の意図が自然言語を参照しているものと解釈し、それに従って紛争を解決することができる。 At the micro level, the market can also allow trading parties to use split contacts. This allows the parties not only to specify what they are aiming to achieve through mutual transactions, but also to include other provisions that cannot be encoded. To facilitate this process, the market can create natural language templates for various use cases and map these natural language templates to their corresponding smart contracts. In doing so, the market also allows non-programmer users to enter the transaction with greater reliability. In the event of any bug, attack, or dispute, the prescribed arbitrator may interpret the parties' intent as referring to natural language and resolve the dispute accordingly.

プログラム109が、種々のブロックチェーンプロトコルに基づいて自身のプラットフォームを構築しているのは偶然ではない。ブロックチェーンプロトコルは、競合品よりも格段にスケーラブルであることに加えて、保証人が、自然言語をメタデータとしてスマートコントラクトに埋め込むことを可能にする。さらに、ブロックチェーンプロトコルは、不履行の紛争解決メカニズムとして当事者が利用可能な、組み込まれた調停システムを有する。これらの仲裁人は、スプリットコントラクトの解釈に慣れており、ブロックチェーンプロトコルコミュニティからの、合理的な方法で裁定を下すようにとの圧力に対峙することができる。 It is no coincidence that Program 109 is building its own platform based on various blockchain protocols. In addition to being significantly more scalable than competitors, the blockchain protocol allows guarantors to embed natural language as metadata in smart contracts. In addition, the blockchain protocol has a built-in arbitration system that can be used by the parties as a default dispute resolution mechanism. These arbitrators are accustomed to interpreting split contracts and can face the pressure from the blockchain protocol community to make decisions in a rational way.

図6は、本発明による、紛争解決のための方法のフローチャートを示す。紛争解決は、プロトコルインテグレータの責任であるが、信用評価プログラム109の、証人に基づいた紛争解決機能は、この能力を有していないプラットフォームのためのオプションとして、およびピアツーピアの一部として利用可能である。 FIG. 6 shows a flowchart of a method for dispute resolution according to the present invention. Dispute resolution is the responsibility of the protocol integrator, but the witness-based dispute resolution feature of Credit Evaluation Program 109 is available as an option for platforms that do not have this capability and as part of peer-to-peer. is there.

証人が必要とされる実施形態では、経済的イベントに関連する証拠が証人に提供される。このような証拠は、証人と、商品またはサービスを提供するベンダと、商品またはサービスを受け取ったクライアントとが参与するセッションまたは合議を通じて提出される。このセッション中または合議中に、関連する必要な証拠または情報を提供するために、追加的な証人が必要であることが判定された場合には、これらの追加的な証人が収集されて、セッションまたは合議に組み込まれる。十分な証拠が持ち込まれた場合、またはクライアントおよびベンダの両方がそれ以上の証拠または証人を有していない場合には、結末を否定的なままにするか、または肯定的な結末に変換するかについての決定が下される。この決定に基づいて、経済的イベントは、その選択されたフローで進行し、報酬またはステークが、保証人のデジタル資産に適用される。 In embodiments where witnesses are required, evidence related to the economic event is provided to the witnesses. Such evidence is submitted through a session or consultation involving witnesses, the vendor providing the goods or services, and the client receiving the goods or services. If, during this session or discussion, it is determined that additional witnesses are needed to provide the relevant necessary evidence or information, these additional witnesses will be collected for the session. Or be incorporated into the council. Whether to leave the ending negative or convert it to a positive ending if sufficient evidence is brought in, or if both the client and the vendor do not have further evidence or witnesses. A decision is made about. Based on this decision, the economic event proceeds with its selected flow and the reward or stake is applied to the guarantor's digital assets.

図7は、本発明の例示的な実施形態による、コンピューティングデバイス109のコンポーネントのブロック図700を示す。図1は、1つの実装態様の例示を提供するものであって、環境に関して如何なる制限をも意味するものではなく、これとは異なる実施形態が実装される場合もあることを理解すべきである。図示の環境には、多くの変更を加えることができる。 FIG. 7 shows a block diagram 700 of the components of the computing device 109 according to an exemplary embodiment of the present invention. It should be understood that FIG. 1 provides an example of one implementation and does not imply any restrictions on the environment, and different embodiments may be implemented. .. Many changes can be made to the illustrated environment.

コンピューティング環境700は、多くの点で、本発明の種々のコンピュータサブシステムを表している。したがって、以下の段落では、コンピューティング環境700のいくつかの部分について説明する。 The computing environment 700 represents, in many respects, the various computer subsystems of the present invention. Therefore, the following paragraphs describe some parts of the computing environment 700.

コンピューティングデバイス700は、通信ファブリック702を含み、通信ファブリック702は、コンピュータプロセッサ704と、メモリ706と、永続ストレージ708と、通信ユニット710と、入力/出力(I/O)インターフェース712との間の通信を提供する。通信ファブリック702は、プロセッサ(マイクロプロセッサ、通信プロセッサ、およびネットワークプロセッサなど)と、システムメモリと、周辺デバイスと、システム内の追加的なハードウェアコンポーネントとの間でデータおよび/または制御情報を伝送するために設計された任意のアーキテクチャによって実装可能である。例えば、通信ファブリック702は、1つまたは複数のバスによって実装可能である。 The computing device 700 includes a communication fabric 702, which is between a computer processor 704, a memory 706, a persistent storage 708, a communication unit 710, and an input / output (I / O) interface 712. Provide communication. Communication fabric 702 transmits data and / or control information between a processor (such as a microprocessor, communication processor, and network processor), system memory, peripheral devices, and additional hardware components in the system. It can be implemented by any architecture designed for. For example, the communication fabric 702 can be implemented by one or more buses.

コンピューティングデバイス700は、ネットワーク701を介して他のコンピュータサブシステムと通信することができる。ネットワーク701は、例えば、ローカルエリアネットワーク(LAN)、インターネットのようなワイドエリアネットワーク(WAN)、またはこれら2つの組み合わせであってもよく、有線接続、無線接続、または光ファイバ接続を含み得る。一般に、ネットワーク701は、コンピューティングデバイス700と他のコンピューティングデバイスとの間の通信を支援する接続およびプロトコルの任意の組み合わせであり得る。 The computing device 700 can communicate with other computer subsystems via the network 701. The network 701 may be, for example, a local area network (LAN), a wide area network (WAN) such as the Internet, or a combination of the two, and may include a wired connection, a wireless connection, or a fiber optic connection. In general, the network 701 can be any combination of connections and protocols that support communication between the computing device 700 and other computing devices.

メモリ706および永続ストレージ708は、コンピュータ可読ストレージ媒体である。1つの実施形態では、メモリ706は、ランダムアクセスメモリ(RAM)およびキャッシュメモリ714を含む。一般に、メモリ706は、任意の適切な揮発性または不揮発性のコンピュータ可読ストレージ媒体を含み得る。 The memory 706 and the persistent storage 708 are computer-readable storage media. In one embodiment, memory 706 includes random access memory (RAM) and cache memory 714. In general, memory 706 may include any suitable volatile or non-volatile computer-readable storage medium.

メモリ706は、コンピューティングデバイス700のメモリ706の1つまたは複数の記憶域を介して、コンピューティングデバイス700のそれぞれのコンピュータプロセッサ704のうちの1つまたは複数による実行のために保存される。図示の実施形態では、永続ストレージ708は、磁気ハードディスクドライブを含む。磁気ハードディスクドライブに代えて、または磁気ハードディスクドライブに加えて、永続ストレージ708は、ソリッドステートハードドライブ、半導体ストレージデバイス、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROM)、フラッシュメモリ、またはプログラム命令もしくはデジタル情報を保存可能な任意の他のコンピュータ可読ストレージ媒体を含み得る。 The memory 706 is stored for execution by one or more of the respective computer processors 704 of the computing device 700 via one or more storages of the memory 706 of the computing device 700. In the illustrated embodiment, the persistent storage 708 includes a magnetic hard disk drive. In place of or in addition to a magnetic hard disk drive, persistent storage 708 can be a solid state hard drive, semiconductor storage device, read-only memory (ROM), erasable programmable read-only memory (EPROM), flash memory, or It may include any other computer-readable storage medium capable of storing program instructions or digital information.

永続ストレージ708によって使用される媒体は、取り外し可能であってもよい。例えば、永続ストレージ708のために、取り外し可能なハードドライブを使用可能である。その他の例には、光ディスクおよび磁気ディスク、サムドライブ、ならびに永続ストレージ708の一部でもある別のコンピュータ可読ストレージ媒体に転送するためにドライブに挿入されるスマートカードが含まれる。 The medium used by persistent storage 708 may be removable. For example, a removable hard drive can be used for persistent storage 708. Other examples include optical and magnetic disks, thumb drives, and smart cards that are inserted into the drive for transfer to another computer-readable storage medium that is also part of persistent storage 708.

本例における通信ユニット710は、コンピューティングデバイス700を含む他のデータ処理システムまたはデバイスとの通信を提供する。本例では、通信ユニット710は、1つまたは複数のネットワークインターフェースカードを含む。通信ユニット710は、物理通信リンクおよび無線通信リンクの一方または両方の使用を介して通信を提供することができる。 The communication unit 710 in this example provides communication with other data processing systems or devices, including the computing device 700. In this example, the communication unit 710 includes one or more network interface cards. The communication unit 710 can provide communication via the use of one or both of a physical communication link and a wireless communication link.

I/Oインターフェース712は、コンピューティングデバイス700に接続可能な他のデバイスとのデータの入力および出力を可能にする。例えば、I/Oインターフェース712は、キーボード、キーパッド、カメラ、タッチスクリーン、および/またはその他の適切な入力デバイスのような外部デバイス716への接続を提供することができる。外部デバイス716は、例えば、サムドライブ、ポータブル光ディスクまたは磁気ディスク、およびメモリカードのようなポータブルコンピュータ可読ストレージ媒体も含み得る。本発明の実施形態を実現するために使用されるソフトウェアおよびデータ、例えば制御プログラム420は、そのようなポータブルコンピュータ可読ストレージ媒体上に保存可能であり、コンピューティングデバイス700のI/Oインターフェース712を介して、コンピューティングデバイス700の永続ストレージ708上にロード可能である。本発明の実施形態を実現するために使用されるソフトウェアおよびデータは、そのようなポータブルコンピュータ可読ストレージ媒体上に保存可能であり、コンピューティングデバイス700のI/Oインターフェース712を介して、コンピューティングデバイス700の永続ストレージ708上にロード可能である。I/Oインターフェース712は、ディスプレイ718にも接続されている。 The I / O interface 712 enables the input and output of data with other devices that can be connected to the computing device 700. For example, the I / O interface 712 can provide connectivity to external devices 716 such as keyboards, keypads, cameras, touch screens, and / or other suitable input devices. The external device 716 may also include portable computer readable storage media such as thumb drives, portable optical or magnetic disks, and memory cards. The software and data used to implement embodiments of the invention, such as control program 420, can be stored on such portable computer readable storage media and is via the I / O interface 712 of the computing device 700. It can be loaded onto the persistent storage 708 of the computing device 700. The software and data used to implement embodiments of the present invention can be stored on such portable computer readable storage media and through the I / O interface 712 of the computing device 700, the computing device. It can be loaded on 700 persistent storage 708. The I / O interface 712 is also connected to the display 718.

ディスプレイ718は、データを保証人に表示するためのメカニズムを提供し、例えば、コンピュータモニタであり得る。 The display 718 provides a mechanism for displaying the data to the guarantor, which may be, for example, a computer monitor.

本発明は、システム、方法、および/またはコンピュータプログラム製品であり得る。コンピュータプログラム製品は、本発明の態様をプロセッサに実行させるためのコンピュータ可読プログラム命令を有するコンピュータ可読ストレージ媒体を含み得る。 The present invention can be a system, method, and / or computer program product. A computer program product may include a computer readable storage medium having computer readable program instructions for causing a processor to perform aspects of the invention.

コンピュータ可読ストレージ媒体は、命令実行デバイスによって使用される命令を保持および保存することができる有形のデバイスであり得る。コンピュータ可読ストレージ媒体は、例えば、限定するわけではないが、電子ストレージデバイス、磁気ストレージデバイス、光ストレージデバイス、電磁ストレージデバイス、半導体ストレージデバイス、またはこれらの任意の適切な組み合わせであり得る。コンピュータ可読ストレージ媒体のより具体的な例の非網羅的なリストは、ポータブルコンピュータディスケット、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ポータブルコンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、メモリスティック、フロッピーディスク、命令が記録されたパンチカードまたは溝内隆起構造のような機械的にエンコードされたデバイス、およびこれらの任意の適切な組み合わせを含む。本明細書で使用されるコンピュータ可読ストレージ媒体は、電波または他の自由に伝播する電磁波、導波管または他の伝送媒体を通って伝播する電磁波(例えば、光ファイバケーブルを通過する光パルス)、もしくはワイヤを通って伝送される電気信号のような、一時的な信号そのものであると解釈されるべきではない。 The computer-readable storage medium can be a tangible device that can hold and store the instructions used by the instruction execution device. The computer-readable storage medium can be, for example, but not limited to, an electronic storage device, a magnetic storage device, an optical storage device, an electromagnetic storage device, a semiconductor storage device, or any suitable combination thereof. A non-exhaustive list of more specific examples of computer-readable storage media is portable computer disksets, hard disks, random access memory (RAM), read-only memory (ROM), erasable programmable read-only memory (EPROM or flash memory). , Static Random Access Memory (SRAM), Portable Compact Disk Read-Only Memory (CD-ROM), Digital Versatile Disk (DVD), Memory Stick, Floppy Disk, Punch Card with Instructions or Raised Mizouchi Structure Includes mechanically encoded devices and any suitable combination thereof. Computer-readable storage media as used herein are radio waves or other freely propagating electromagnetic waves, electromagnetic waves propagating through waveguides or other transmission media (eg, optical pulses through fiber optic cables). Or it should not be interpreted as a temporary signal itself, such as an electrical signal transmitted through a wire.

本明細書に記載されるコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータ可読ストレージ媒体からそれぞれのコンピューティング/処理デバイスにダウンロード可能であるか、または例えばインターネット、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワークおよび/または無線ネットワークなどのネットワークを介して、外部コンピュータまたは外部ストレージデバイスにダウンロード可能である。ネットワークは、銅製伝送ケーブル、光伝送ファイバ、無線伝送、ルータ、ファイアウォール、スイッチ、ゲートウェイコンピュータ、および/またはエッジサーバを含み得る。それぞれのコンピューティング/処理デバイス内のネットワークアダプタカードまたはネットワークインターフェースは、ネットワークからコンピュータ可読プログラム命令を受信し、このコンピュータ可読プログラム命令を、それぞれのコンピューティング/処理デバイス内のコンピュータ可読ストレージ媒体内に保存するために転送する。 The computer-readable program instructions described herein can be downloaded from computer-readable storage media to their respective computing / processing devices, or, for example, the Internet, local area networks, wide area networks and / or wireless networks. It can be downloaded to an external computer or external storage device over the network. The network may include copper transmission cables, optical transmission fibers, wireless transmissions, routers, firewalls, switches, gateway computers, and / or edge servers. A network adapter card or network interface within each computing / processing device receives computer-readable program instructions from the network and stores the computer-readable program instructions in a computer-readable storage medium within each computing / processing device. Transfer to do.

本発明の動作を実行するためのコンピュータ可読プログラム命令は、アセンブラ命令、命令セットアーキテクチャ(ISA)命令、機械命令、機械依存命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、またはSmalltalk、C++などのようなオブジェクト指向型プログラミング言語、および「C」プログラミング言語のような従来の手続き型プログラミング言語を含む、1つまたは複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで記述された、ソースコードもしくはオブジェクトであり得る。コンピュータ可読プログラム命令は、専ら保証人のコンピュータ上で、スタンドアロン型ソフトウェアパッケージとして部分的に保証人のコンピュータ上で、部分的に保証人のコンピュータ上かつ部分的にリモートコンピュータ上で、または専らリモートコンピュータ上もしくはサーバ上で、実行可能である。後者のシナリオの場合、リモートコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク(WAN)を含む任意の種類のネットワークを介して保証人のコンピュータに接続可能であるか、または(例えば、インターネットサービスプロバイダを利用してインターネットを介して)外部のコンピュータとの接続を確立可能である。いくつかの実施形態では、例えば、プログラマブル論理回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、またはプログラマブル論理アレイ(PLA)を含む電子回路は、本発明の態様を実行する目的でこの電子回路をパーソナライズするために、コンピュータ可読プログラム命令の状態情報を利用することによってコンピュータ可読プログラム命令を実行することができる。 Computer-readable program instructions for performing the operations of the present invention include assembler instructions, instruction set architecture (ISA) instructions, machine instructions, machine-dependent instructions, microcode, firmware instructions, state setting data, or Smalltalk, C ++, etc. It can be source code or an object written in any combination of one or more programming languages, including an object-oriented programming language, and a traditional procedural programming language such as the "C" programming language. Computer-readable program instructions are issued exclusively on the guarantor's computer, partly on the guarantor's computer as a stand-alone software package, partly on the guarantor's computer and partly on the remote computer, or exclusively on the remote computer. It can be executed on the top or on the server. In the latter scenario, the remote computer can connect to the guarantor's computer via any type of network, including local area networks (LANs) or wide area networks (WANs), or (eg, Internet services). It is possible to establish a connection with an external computer (via the Internet using a provider). In some embodiments, for example, an electronic circuit including a programmable logic circuit, a field programmable gate array (FPGA), or a programmable logic array (PLA) is for personalizing this electronic circuit for the purpose of performing aspects of the invention. In addition, the computer-readable program instruction can be executed by using the state information of the computer-readable program instruction.

本発明の態様は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)、およびコンピュータプログラム製品のフローチャート図および/またはブロック図を参照しながら本明細書で説明される。フローチャート図および/またはブロック図のそれぞれのブロック、ならびにフローチャート図および/またはブロック図の複数のブロックの組み合わせは、コンピュータ可読プログラム命令によって実装可能であることが理解されよう。 Aspects of the invention are described herein with reference to flowcharts and / or block diagrams of methods, devices (systems), and computer program products according to embodiments of the invention. It will be appreciated that each block of the flowchart and / or block diagram, as well as a combination of multiple blocks of the flowchart and / or block diagram, can be implemented by computer-readable program instructions.

上記のコンピュータ可読プログラム命令は、マシンを生産するために、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサに提供可能であり、これにより、コンピュータのプロセッサまたは他のプログラマブルデータ処理装置を介して実行されるこれらの命令が、フローチャート図および/またはブロック図のブロック内で指定されている機能/動作を実装するための手段を生成する。上記のコンピュータ可読プログラム命令はまた、特定の方法で機能するために、コンピュータ、プログラマブルデータ処理装置、および/または他のデバイスに命令を下すことが可能なコンピュータ可読ストレージ媒体に保存可能であり、これにより、命令が保存されているコンピュータ可読ストレージ媒体は、フローチャート図および/またはブロック図のブロック内で指定されている機能/動作の態様を実装する命令を含む製造物品を含む。 The computer-readable program instructions described above can be provided to a general purpose computer, a dedicated computer, or the processor of another programmable data processor to produce a machine, thereby providing the computer processor or other programmable data processor. These instructions executed through generate means for implementing the functions / actions specified within the blocks of the flowchart and / or block diagram. The computer-readable program instructions described above can also be stored on a computer-readable storage medium capable of issuing instructions to a computer, programmable data processor, and / or other device to function in a particular way. The computer-readable storage medium in which the instructions are stored includes manufactured articles that include instructions that implement the functional / operational aspects specified within the blocks of the flowchart and / or block diagram.

コンピュータ可読プログラム命令はまた、一連の動作ステップをコンピュータ、他のプログラマブル装置、またはコンピュータ実装プロセスを生成する他のデバイス上で実行させるために、コンピュータ、他のプログラマブルデータ処理装置、または他のデバイスにロード可能であり、これにより、コンピュータ、他のプログラマブル装置、または他のデバイス上で実行される命令が、フローチャート図および/またはブロック図のブロック内で指定されている機能/動作を実装する。 Computer-readable program instructions also cause a computer, other programmable data processor, or other device to perform a series of operating steps on a computer, other programmable device, or other device that spawns a computer-implemented process. It is loadable so that instructions executed on a computer, other programmable device, or other device implement the functions / operations specified within the blocks of the flowchart and / or block diagram.

図面のフローチャート図およびブロック図は、本発明の種々の実施形態によるシステム、方法、およびコンピュータプログラム製品の可能な実装態様のアーキテクチャ、機能、および動作を示すものである。その際、フローチャート図またはブロック図のそれぞれのブロックは、指定された論理機能を実装するための1つまたは複数の実行可能な命令を含むモジュール、セグメント、または命令の一部を表すことができる。いくつかの代替的な実装態様では、ブロック内に記載されている機能が、図面に記載されている順序とは異なる順序で実行される場合がある。例えば、連続して示されている2つのブロックは、実際には、関連する機能に応じて、実質的に同時に実行される場合があるか、または時には、ブロックが逆の順序で実行される場合もある。ブロック図および/またはフローチャート図のそれぞれのブロック、およびブロック図および/またはフローチャート図の複数のブロックの組み合わせは、指定された機能または動作を実行する専用のハードウェアベースのシステムによって実装可能であるか、または専用ハードウェアとコンピュータ命令との組み合わせによって実行可能であることにも留意されたい。 Flowcharts and block diagrams of the drawings show the architecture, functionality, and operation of possible implementations of systems, methods, and computer program products according to various embodiments of the invention. Each block of the flowchart or block diagram can then represent a module, segment, or part of an instruction that contains one or more executable instructions for implementing the specified logical function. In some alternative implementations, the functions described within the block may be performed in a different order than that described in the drawings. For example, two blocks shown in succession may actually be executed at substantially the same time, depending on the associated function, or sometimes the blocks may be executed in reverse order. There is also. Can each block of the block diagram and / or flowchart diagram, and a combination of multiple blocks of the block diagram and / or flowchart diagram be implemented by a dedicated hardware-based system that performs a specified function or operation? Also note that it can be executed by a combination of dedicated hardware and computer instructions.

本発明は、「本発明」という用語によって説明される主題が、出願された特許請求の範囲、または特許審査後に最終的に発行される可能性のある特許請求の範囲によってカバーされることを絶対的に示すものとして解釈されるべきではない。すなわち、「本発明」という用語は、本明細書の開示がおそらく新規であると信じられる、という一般的な感覚を読者が獲得することを助けるために使用されるが、「本発明」という用語の使用によって示されるこの理解は、暫定的かつ仮のものであり、関連情報が発展して、特許請求の範囲が補正される可能性があるので、特許審査の過程で変更される可能性がある。 The present invention ensures that the subject matter described by the term "invention" is covered by the claims filed or the claims that may ultimately be issued after the examination of the patent. It should not be construed as an indication. That is, the term "invention" is used to help the reader gain a general sense that the disclosures herein are believed to be perhaps novel, but the term "invention". This understanding expressed by the use of is tentative and tentative and is subject to change during the process of patent examination as relevant information may develop and the claims may be amended. is there.

Claims (20)

値がステーキングされる保証メカニズムを利用して、商取引、売買、および貸付に関与するエンティティの信用性を証明する方法である、
当該方法は、
1つまたは複数のプロセッサによって、分散型台帳上にアカウントを作成するステップと、
1つまたは複数のプロセッサによって、少なくとも1つの個人識別情報データを前記アカウントに関連付けるステップと、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記アカウントに関連付けられた前記個人識別情報データの種類に基づいてリミッタ値を割り当てるステップと、
1つまたは複数のプロセッサによって、エンティティの信用性を証明することを求めるリクエストを、前記アカウントから受信するステップであって、なお、前記アカウントは、前記エンティティとの少なくとも1つの文書化された以前の関与、または検証された結び付きを有する、ステップと、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記エンティティの信用性または信用力を証明するために、前記エンティティの活動にステーキングすることによって前記アカウントを割り当てるステップであって、前記割り当ては、トークン化された資産の少なくとも一部をデジタルエスクローに配置し、前記トークン化された資産は、前記アカウントに関連付けられている、ステップと、
1つまたは複数のプロセッサによって、サードパーティと前記エンティティとの間の取引に関する結末の通知を受信するステップと、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記関与の前記結末を分析するステップと、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記関与の前記結末の分析に基づいて、前記アカウントに関連付けられた前記トークン化された資産の第1の部分を、前記トークン化された資産の第2の部分と共に調整するステップと
を含む、方法。
A method of proving the credibility of entities involved in commercial transactions, buying and selling, and lending, using a value staking guarantee mechanism.
The method is
Steps to create an account on a distributed ledger with one or more processors,
A step of associating at least one personally identifiable information data with the account by one or more processors.
A step of assigning a limiter value based on the type of personally identifiable information data associated with the account by one or more processors.
A step of receiving from said account a request to prove the credibility of an entity by one or more processors, wherein said account is at least one documented earlier with said entity. Steps and steps that have involvement or verified ties,
The step of allocating the account by staking into the activity of the entity to prove the credibility or credibility of the entity by one or more processors, the allocation of which is a tokenized asset. At least a portion of the tokenized asset is associated with the account, with steps.
The step of receiving a closing notification regarding a transaction between a third party and the entity by one or more processors.
A step of analyzing said outcome of said involvement by one or more processors.
A first portion of the tokenized asset associated with the account, along with a second portion of the tokenized asset, by one or more processors based on an analysis of the consequences of the involvement. Methods, including steps to adjust.
前記トークン化された資産の前記第1の部分を調整する前記ステップは、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記トークン化された資産の前記第2の部分をリミッタ値に基づいて調整すること
をさらに含む、
請求項1記載の方法。
The step of adjusting the first portion of the tokenized asset
Further comprising adjusting the second portion of the tokenized asset based on a limiter value by one or more processors.
The method according to claim 1.
種々異なる種類の個人識別情報データが、それぞれ異なる種類の個人識別情報に関連付けられた所定のリミッタ値を有する、
請求項1記載の方法。
Different types of personally identifiable information data each have a predetermined limiter value associated with the different types of personally identifiable information.
The method according to claim 1.
証明のために、所定数のアカウントを前記エンティティに割り当てることが許可される、
請求項1記載の方法。
Allowed to assign a given number of accounts to said entity for proof,
The method according to claim 1.
当該方法は、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記アカウントに関連付けられた前記トークン化された資産の前記第1の量に割り当てられるスマートコントラクト機能を作成するステップ
をさらに含む、
請求項1記載の方法。
The method is
Further comprising the step of creating a smart contract function assigned by one or more processors to the first amount of the tokenized asset associated with the account.
The method according to claim 1.
前記スマートコントラクト機能は、ブロックチェーンベースの分散型コンピューティングプラットフォームである、
請求項4記載の方法。
The smart contract function is a blockchain-based distributed computing platform.
The method according to claim 4.
前記エンティティの前記結末の分析は、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記関与の前記結末の分析に基づいて、前記アカウントによって持ち込まれた紛争解決手順を処理すること
をさらに含む、
請求項1記載の方法。
The analysis of the ending of the entity
Further comprising processing the dispute resolution procedure brought in by the account by one or more processors based on the analysis of the consequences of the involvement.
The method according to claim 1.
当該方法は、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記アカウントへの支払金を求めるリクエストを受信するステップ
をさらに含む、
請求項1記載の方法。
The method is
Further including the step of receiving a request for payment to the account by one or more processors.
The method according to claim 1.
前記支払金は、前記トークン化された資産の前記第1の部分と、前記トークン化された資産の前記第2の部分と、控除との合計に基づいて計算される、
請求項7記載の方法。
The payment is calculated based on the sum of the first portion of the tokenized asset, the second portion of the tokenized asset, and the deduction.
The method according to claim 7.
前記個人識別情報は、エンティティの秘密鍵によって暗号化され、分散型データストレージまたはデータベースに保存され、暗号学的に安全な分散型台帳上のスマートコントラクトアカウントへとハッシュされる、
請求項1記載の方法。
The personally identifiable information is encrypted by the entity's private key, stored in distributed data storage or database, and hashed to a smart contract account on a cryptographically secure distributed ledger.
The method according to claim 1.
前記関与の前記結末は、当該結末のカテゴリを判定するためにスケールに沿って処理される、
請求項1記載の方法。
The ending of the involvement is processed along the scale to determine the category of the ending.
The method according to claim 1.
アカウントの数が前記所定数を超えた場合には、アカウントの選択プロトコルが開始される、
請求項4記載の方法。
When the number of accounts exceeds the predetermined number, the account selection protocol is started.
The method according to claim 4.
前記選択プロトコルは、
1つまたは複数のプロセッサによって、それぞれのアカウントから入札を受信すること
をさらに含む、
請求項12記載の方法。
The selection protocol is
Further including receiving bids from their respective accounts by one or more processors,
12. The method of claim 12.
前記エンティティを証明するために、1つまたは複数のプロセッサによって、最高入札額を有する所定数のアカウントが選択される、
請求項13記載の方法。
A predetermined number of accounts with the highest bids are selected by one or more processors to prove the entity.
13. The method of claim 13.
当該方法は、
1つまたは複数のプロセッサによって、前記結末が、有効な結末として適格であるための一連の要件に準拠しているかどうかを判定するために、前記結末を処理するステップ
をさらに含む、
請求項1記載の方法。
The method is
Further comprising processing the ending by one or more processors to determine whether the ending complies with a set of requirements for eligibility as a valid ending.
The method according to claim 1.
保証人を証明するため、かつ結末を処理するためのコンピュータプログラム製品であって、
当該コンピュータプログラム製品は、
1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ媒体と、前記1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ媒体上に保存されたプログラム命令と
を含み、
前記プログラム命令は、
個人識別情報をアカウントに関連付けるためのプログラム命令と、
前記アカウントに関連付けられた前記個人識別情報データの種類に基づいてリミッタ値を割り当てるためのプログラム命令と、
エンティティの信用性を証明することを求めるリクエストを、前記アカウントから受信するためのプログラム命令であって、なお、前記アカウントは、前記エンティティとの少なくとも1つの文書化された以前の関与、または検証された結び付きを有する、プログラム命令と、
前記エンティティの信用性または信用力を証明するために、前記エンティティの活動にステーキングすることによって前記アカウントを割り当てるためのプログラム命令であって、前記割り当ては、トークン化された資産の第1の部分をデジタルエスクローに配置し、前記トークン化された資産の前記第1の部分は、前記アカウントに関連付けられている、プログラム命令と、
サードパーティと前記エンティティとの間の関与の結末を受信するためのプログラム命令と、
前記サードパーティによる前記エンティティの格付けを分析するためのプログラム命令と、
前記アカウントに関連付けられた前記トークン化された資産の前記第1の部分を調整するためのプログラム命令と、
前記関与の前記結末の分析に基づいて、前記トークン化された資産の第2の部分を生成するためのプログラム命令と
を含む、コンピュータプログラム製品。
A computer program product for certifying a guarantor and handling endings
The computer program product
Includes one or more computer-readable storage media and program instructions stored on the one or more computer-readable storage media.
The program instruction is
Program instructions for associating personally identifiable information with your account,
A program instruction for assigning a limiter value based on the type of personal identification information data associated with the account, and
A program instruction for receiving a request from the account to prove the credibility of an entity, wherein the account has at least one documented previous involvement with or validated with the entity. With program instructions that have a connection
A program instruction for assigning the account by staking to the activity of the entity to prove the credibility or credibility of the entity, the allocation being the first portion of a tokenized asset. The first part of the tokenized asset is associated with the account, with program instructions.
Program instructions to receive the consequences of the involvement between the third party and the entity,
Program instructions for analyzing the rating of the entity by the third party,
Program instructions for coordinating the first portion of the tokenized asset associated with the account, and
A computer program product comprising a program instruction for generating a second portion of the tokenized asset based on an analysis of the consequences of said involvement.
種々異なる種類の個人識別情報データは、当該種々異なる種類の個人識別情報に関連付けられた所定のリミッタ値を有する、
請求項15記載のコンピュータプログラム製品。
The different types of personal identification information data have a predetermined limiter value associated with the different types of personal identification information.
The computer program product according to claim 15.
活動に関与するエンティティの信用力を証明するコンピュータプログラム製品であって、
当該コンピュータプログラム製品は、
1つまたは複数のコンピュータプロセッサと、1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ媒体と、前記1つまたは複数のプロセッサのうちの少なくとも1つのプロセッサによって実行される、前記1つまたは複数のコンピュータ可読ストレージ媒体上に保存されたプログラム命令と
を含み、
前記プログラム命令は、
個人識別情報をアカウントに関連付けるためのプログラム命令と、
前記アカウントに関連付けられた前記個人識別情報データの種類に基づいてリミッタ値を割り当てるためのプログラム命令と、
エンティティを証明することを、前記アカウントに要求するためのプログラム命令であって、なお、前記アカウントは、前記エンティティとの少なくとも1つの以前の関与または結び付きを有する、プログラム命令と、
前記エンティティを証明するために、前記エンティティの、サードパーティとの関与にステーキングすることによって前記アカウントを割り当てるためのプログラム命令であって、トークン化された資産が、前記アカウントのステーキングに関連付けられている、プログラム命令と、
前記サードパーティと前記エンティティとの間の前記関与の結末をレビューするためのプログラム命令と、
前記結末を分析するためのプログラム命令と、
前記関与の前記結末の分析に基づいて、関連付けられた前記トークン化された資産を調整するためのプログラム命令と
を含む、コンピュータプログラム製品。
A computer program product that proves the creditworthiness of the entities involved in the activity.
The computer program product
On one or more computer processors, one or more computer-readable storage media, and one or more computer-readable storage media executed by at least one of the one or more processors. Including program instructions stored in
The program instruction is
Program instructions for associating personally identifiable information with your account,
A program instruction for assigning a limiter value based on the type of personal identification information data associated with the account, and
A program instruction for requesting the account to certify an entity, wherein the account has at least one previous involvement or connection with the entity.
A program instruction for assigning the account by staking the entity's involvement with a third party to prove the entity, and the tokenized asset is associated with the staking of the account. With program instructions
Program instructions for reviewing the consequences of said involvement between said third party and said entity,
Program instructions for analyzing the outcome and
A computer program product comprising a program instruction for adjusting the associated tokenized asset based on an analysis of the outcome of the involvement.
種々異なる種類の個人識別情報データは、当該種々異なる種類の個人識別情報に関連付けられた所定のリミッタ値を有する、
請求項18記載のコンピュータシステム。
The different types of personal identification information data have a predetermined limiter value associated with the different types of personal identification information.
The computer system according to claim 18.
証明のために、所定数のアカウントを前記エンティティに割り当てることが許可される、
請求項18記載のコンピュータシステム。
Allowed to assign a given number of accounts to said entity for proof,
The computer system according to claim 18.
JP2020543948A 2018-02-13 2019-02-13 Methods and systems for demonstrating the credibility of the other party based on value Pending JP2021514507A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862629827P 2018-02-13 2018-02-13
US62/629,827 2018-02-13
US201862675410P 2018-05-23 2018-05-23
US62/675,410 2018-05-23
PCT/IB2019/051173 WO2019159083A1 (en) 2018-02-13 2019-02-13 Method and system for a value based attestation of counterparty credibility

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021514507A true JP2021514507A (en) 2021-06-10

Family

ID=65767051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020543948A Pending JP2021514507A (en) 2018-02-13 2019-02-13 Methods and systems for demonstrating the credibility of the other party based on value

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2021514507A (en)
SG (1) SG11202004766SA (en)
WO (1) WO2019159083A1 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11538031B2 (en) * 2017-03-31 2022-12-27 Vijay Madisetti Method and system for identity and access management for blockchain interoperability
US20210084020A1 (en) * 2019-09-17 2021-03-18 Agilicus Inc. System and method for identity and authorization management
CN110737721B (en) * 2019-09-25 2023-03-28 中信梧桐港供应链管理有限公司 Receivable account transfer financing method and device based on block chain architecture
CN110992164B (en) * 2019-11-21 2021-05-18 支付宝(杭州)信息技术有限公司 Transaction processing method, device, system and equipment based on block chain
CN111611609B (en) * 2020-04-07 2023-05-23 布比(北京)网络技术有限公司 Risk data sharing method and system based on secure multiparty calculation and blockchain
US11989589B2 (en) * 2020-05-18 2024-05-21 Bank Of America Corporation Multi-dimensional modeling of resources for interaction systems
CN114066463A (en) * 2020-07-31 2022-02-18 支付宝(杭州)信息技术有限公司 Method, device and equipment for generating digital property right certificate
CN114553575B (en) * 2022-02-28 2022-10-21 云南大学 Token-based cross-chain communication authentication method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170024818A1 (en) * 2015-07-24 2017-01-26 Castor Pollux Holdings SARL Device, System, and Method for Transfer of Commodities
WO2017178956A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-19 nChain Holdings Limited A method for secure peer-to-peer communication on a blockchain
WO2017190175A1 (en) * 2016-05-06 2017-11-09 Othera Pty Ltd Methods and systems for blockchain based "segmented risk based securities"

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170024818A1 (en) * 2015-07-24 2017-01-26 Castor Pollux Holdings SARL Device, System, and Method for Transfer of Commodities
WO2017178956A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-19 nChain Holdings Limited A method for secure peer-to-peer communication on a blockchain
WO2017190175A1 (en) * 2016-05-06 2017-11-09 Othera Pty Ltd Methods and systems for blockchain based "segmented risk based securities"

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019159083A1 (en) 2019-08-22
SG11202004766SA (en) 2020-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kokina et al. Blockchain: Emergent industry adoption and implications for accounting
US11334883B1 (en) Systems, methods, and program products for modifying the supply, depositing, holding and/or distributing collateral as a stable value token in the form of digital assets
US20200219150A1 (en) Method and system for a value based attestation of counterparty credibility
CN108885761B (en) Method for secure point-to-point communication on a blockchain
US20190340607A1 (en) System for central authority-permissioned transfer of blockchain tokens
US20200118131A1 (en) Database transaction compliance
JP2021514507A (en) Methods and systems for demonstrating the credibility of the other party based on value
US11699202B2 (en) Method and system to facilitate gamified arbitration of smart contracts
US20200058023A1 (en) Decentralized Data Marketplace
US20180075527A1 (en) Credit score platform
US20230035321A1 (en) Systems and methods for hyperledger-based payment transactions, alerts, and dispute settlement, using smart contracts
US20170243286A1 (en) System for allowing external validation of data in a process data network
JP2020536322A (en) Transaction privacy in public distributed ledger system
US20170243222A1 (en) System for use of secure data from a process data network as secured access by users
US20230098747A1 (en) Systems and methods for payment transactions, alerts, dispute settlement, and settlement payments, using multiple blockchains
US20240013173A1 (en) Systems and methods for blockchain-based payment transactions, alerts, and dispute settlement, using a blockchain interface server
DiNizo Jr From alice to bob: the patent eligibility of blockchain in a post-CLS bank world
US10909533B2 (en) System and methods of securely matching a buyer to a seller
US20210042737A1 (en) Distributed computing architecture with settlement mechanism to enable traceability of credit tokenization, disbursement and repayment
WO2014098796A1 (en) Systems and methods of an online secured loan manager
AU2014228217A1 (en) Systems and methods for a private sector monetary authority
US20230013949A1 (en) Interactive user interface systems and methods for analyzing transaction attributes and dispute information using blockchain
Mainelli et al. The missing links in the chains? mutual distributed ledger (aka blockchain) standards
US12093942B1 (en) Systems, methods, and program products for modifying the supply, depositing, holding, and/or distributing collateral as a stable value token in the form of digital assets
Jadhav et al. Ethereum-Based Decentralized Crowdfunding Platform

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231106