JP2021504988A - Operating methods and user equipment for bandwidth partial timer configurations - Google Patents

Operating methods and user equipment for bandwidth partial timer configurations Download PDF

Info

Publication number
JP2021504988A
JP2021504988A JP2020519375A JP2020519375A JP2021504988A JP 2021504988 A JP2021504988 A JP 2021504988A JP 2020519375 A JP2020519375 A JP 2020519375A JP 2020519375 A JP2020519375 A JP 2020519375A JP 2021504988 A JP2021504988 A JP 2021504988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bwp
timer
downlink
processor
downlink allocation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020519375A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
シ、ツォン
シェン、ジア
シュ、ジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2021504988A publication Critical patent/JP2021504988A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0096Indication of changes in allocation
    • H04L5/0098Signalling of the activation or deactivation of component carriers, subcarriers or frequency bands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Abstract

帯域幅部分(BWP)タイマ構成に対して動作可能な方法およびユーザ機器が、提供される。その方法は、アクティブ化されたBWP上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を介して、ネットワークノードからダウンリンク割り当てを受信することと、前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御することを含む。A method and user equipment that can operate for a bandwidth portion (BWP) timer configuration is provided. The method relates to receiving a downlink assignment from a network node via a physical downlink control channel (PDCCH) on the activated BWP and, according to the downlink assignment, the activated BWP. Includes controlling the BWP timer.

Description

本開示は、通信システムの分野に関し、より詳細には、帯域幅部分(BWP:Bandwidth Part)タイマ構成に対して動作可能な方法およびユーザ機器に関する。 The present disclosure relates to the field of communication systems and, in more detail, to methods and user equipment capable of operating for Bandwidth Part (BWP) timer configurations.

帯域幅部分(BWP)タイマがデータ送信の持続時間未満である場合、ユーザ機器などの装置は、残りのデータを送信および/または受信しない。すなわち、BWPタイマの満了によりデータ送信が中断されることもあり得る。 If the bandwidth portion (BWP) timer is less than the duration of data transmission, a device such as a user device will not transmit and / or receive the remaining data. That is, data transmission may be interrupted due to the expiration of the BWP timer.

帯域幅部分(BWP)タイマの構成に対して動作可能な方法およびユーザ機器のための新しい技術的解決策を、提供する必要がある。 It is necessary to provide a method that can operate for the configuration of the bandwidth portion (BWP) timer and a new technical solution for the user equipment.

本開示の目的は、データ送信を保証して、帯域幅部分(BWP)タイマ構成に対して動作可能な方法およびユーザ機器を提案することである。 An object of the present disclosure is to ensure data transmission and to propose methods and user equipment that can operate for bandwidth portion (BWP) timer configurations.

本開示の第1の態様では、帯域幅部分(BWP)タイマ構成に対して動作可能なユーザ機器は、メモリと、トランシーバと、メモリおよびトランシーバに結合されたプロセッサとを含む。プロセッサは、トランシーバを制御して、ネットワークノードから、アクティブ化されたBWP上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を介して、ダウンリンク割り当てを受信し、ダウンリンク割り当てに従って、アクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御するように構成される。 In the first aspect of the present disclosure, user equipment capable of operating for a bandwidth portion (BWP) timer configuration includes a memory, a transceiver, and a memory and a processor coupled to the transceiver. The processor controls the transceiver to receive the downlink assignment from the network node via the physical downlink control channel (PDCCH) on the activated BWP, and according to the downlink assignment to the activated BWP. It is configured to control the associated BWP timer.

本開示の第2の態様では、ユーザ機器の帯域幅部分(BWP)タイマ構成に対して動作可能な方法は、アクティブ化されたBWP上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を介して、ネットワークノードから、ダウンリンク割り当てを受信することと、ダウンリンク割り当てに従って、アクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御することを含む。 In the second aspect of the present disclosure, a method capable of operating for the bandwidth portion (BWP) timer configuration of the user equipment is via a physical downlink control channel (PDCCH) on the activated BWP, a network node. Includes receiving downlink assignments from and controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink assignments.

本開示の第3の態様では、非一時的な機械可読記憶媒体が、コンピュータによって実行されるときに、コンピュータに上記の方法を実行させる命令を、格納している。 In a third aspect of the present disclosure, a non-transitory machine-readable storage medium stores instructions that cause the computer to perform the above method when executed by the computer.

本開示の第4の態様では、端末装置は、プロセッサと、コンピュータプログラムを格納するように構成されたメモリとを含む。プロセッサは、メモリに記憶されたコンピュータプログラムを実行して上記の方法を実行するように構成される。 In a fourth aspect of the present disclosure, the terminal device includes a processor and a memory configured to store a computer program. The processor is configured to execute a computer program stored in memory to perform the above method.

本開示または関連技術の実施形態をより明確に示すために、以下の図を実施形態において簡単に説明する。図面が本開示のいくつかの実施例にすぎないことは明らかであり、この分野の当業者は、前提を払うことなく、これらの図に従って他の図を得ることができる。
図1は、本開示の一実施形態に係る帯域幅部分(BWP)タイマ構成に対して動作可能なユーザ機器のブロック図である。 図2は、本開示の一実施形態に係るユーザ機器のBWPタイマ構成に対して動作可能な方法を示すフローチャートである。 図3は、本開示の一実施形態に係るBWPタイマの制御方法を示す模式図である。 図4は、本開示の他の実施形態に係るBWPタイマの制御方法を示す模式図である。 図5は、本開示の他の実施形態に係るBWPタイマの制御方法を示す模式図である。 図6は、本開示の他の実施形態に係るBWPタイマの制御方法を示す模式図である。 図7は、本開示の一実施形態に係る無線通信システムのブロック図である。
In order to more clearly show embodiments of the present disclosure or related techniques, the following figures will be briefly described in embodiments. It is clear that the drawings are only a few examples of the present disclosure, and those skilled in the art can obtain other drawings according to these figures without making any assumptions.
FIG. 1 is a block diagram of a user device capable of operating for a bandwidth portion (BWP) timer configuration according to an embodiment of the present disclosure. FIG. 2 is a flowchart showing a method that can operate with respect to the BWP timer configuration of the user equipment according to the embodiment of the present disclosure. FIG. 3 is a schematic diagram showing a control method of the BWP timer according to the embodiment of the present disclosure. FIG. 4 is a schematic diagram showing a control method of the BWP timer according to another embodiment of the present disclosure. FIG. 5 is a schematic diagram showing a control method of the BWP timer according to another embodiment of the present disclosure. FIG. 6 is a schematic diagram showing a control method of the BWP timer according to another embodiment of the present disclosure. FIG. 7 is a block diagram of a wireless communication system according to an embodiment of the present disclosure.

以下、添付図面を参照して、本開示の実施の形態について、その技術的事項、構成上の特徴、達成される目的、効果等を詳細に説明する。具体的には、本開示の実施形態における用語は、特定の実施形態の目的を説明するためのものであって、開示を限定するものではない。 Hereinafter, with reference to the accompanying drawings, the technical matters, structural features, achievement objectives, effects, etc. of the embodiments of the present disclosure will be described in detail. Specifically, the terms in the embodiments of the present disclosure are for explaining the purpose of a particular embodiment and are not intended to limit the disclosure.

図1は、いくつかの実施形態において、帯域幅部分(BWP)タイマ構成に対して動作可能なユーザ機器(UE)10が、プロセッサ11、メモリ12、およびトランシーバ13を含んでもよいことを示す。プロセッサ11は、本明細書で説明する提案された機能、手順、および/または方法を実施するように構成することができる。無線インタフェースプロトコルの層は、プロセッサ11に実装されてもよい。メモリ12は、プロセッサ11に動作可能に結合され、プロセッサ11を動作させるための様々な情報を記憶する。トランシーバ13は、プロセッサ11に動作可能に結合され、無線信号を送信および/または受信する。 FIG. 1 shows that in some embodiments, the user equipment (UE) 10 capable of operating for a bandwidth portion (BWP) timer configuration may include a processor 11, a memory 12, and a transceiver 13. Processor 11 can be configured to implement the proposed functions, procedures, and / or methods described herein. The layer of wireless interface protocol may be implemented in processor 11. The memory 12 is operably coupled to the processor 11 and stores various information for operating the processor 11. The transceiver 13 is operably coupled to the processor 11 to transmit and / or receive radio signals.

プロセッサ11は、特定用途向け集積回路(ASIC:Application-Specific Integrated Circuit)、他のチップセット、論理回路および/またはデータ処理装置を含むことができる。メモリ12は、読み出し専用メモリ(ROM:Read-Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM:Random Access Memory)、フラッシュメモリ、メモリカード、記憶媒体および/または他の記憶装置を含むことができる。トランシーバ13は、無線周波数信号を処理するベースバンド回路を含むことができる。実施形態がソフトウェアで実施される場合、本明細書に記載される技術は、本明細書に記載される機能を実行するモジュール(例えば、手順、機能など)で実施することができる。モジュールは、メモリ12に格納され、プロセッサ11によって実行することができる。メモリ12は、プロセッサ11内に実装されてもよいし、プロセッサ11の外部に実装されてもよく、その場合には、当該技術分野で公知の様々な手段を介してプロセッサ11に通信可能に結合されてもよい。 The processor 11 can include application-specific integrated circuits (ASICs), other chipsets, logic circuits and / or data processing units. The memory 12 can include a read-only memory (ROM: Read-Only Memory), a random access memory (RAM: Random Access Memory), a flash memory, a memory card, a storage medium, and / or other storage devices. The transceiver 13 can include a baseband circuit that processes radio frequency signals. When the embodiments are implemented in software, the techniques described herein can be performed in modules (eg, procedures, functions, etc.) that perform the functions described herein. The module is stored in memory 12 and can be executed by processor 11. The memory 12 may be mounted inside the processor 11 or outside the processor 11, in which case the memory 12 is communicably coupled to the processor 11 via various means known in the art. May be done.

複数のユーザ機器の間の通信は、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP:3rd Generation Partnership Project)新無線(NR:New Radio)リリース16以降で開発されたサイドリンク技術に基づき、車両対車両(V2V:Vehicle-to-Vehicle)、車両対歩行者(V2P:Vehicle-to-Pedestrian)、車両対インフラストラクチャ/ネットワーク(V2I/N:Vehicle-to-Infrastructure/Network)を含む車両対エブリシング(V2X:Vehicle-to-Everything)の全ての通信に関連する。複数のユーザ機器は、PC5インターフェースのようなサイドリンクインターフェースを介して互いに直接通信される。 Communication between multiple user devices is based on the side link technology developed after the 3rd Generation Partnership Project (3GPP) New Radio (NR: New Radio) Release 16 and later, vehicle-to-vehicle (V2V: Vehicle-to-Vehicle (V2P), Vehicle-to-Pedestrian (V2P: Vehicle-to-Pedestrian), Vehicle-to-Infrastructure / Network (V2I / N: Vehicle-to-Infrastructure / Network). to-Everything) related to all communications. The plurality of user devices communicate directly with each other via a side link interface such as a PC5 interface.

いくつかの実施形態では、プロセッサ11はトランシーバ13を制御し、ネットワークノードから、アクティブ化されたBWP上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を介して、ダウンリンク割り当てを受信し、ダウンリンク割り当てに従って、アクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御する。 In some embodiments, processor 11 controls transceiver 13 to receive downlink assignments from network nodes via a physical downlink control channel (PDCCH) on the activated BWP, according to the downlink assignments. , Controls the BWP timer associated with the activated BWP.

図2は、本開示の一実施形態に係るユーザ機器10のBWPタイマ構成に対して動作可能な方法200を示す。方法200は、ブロック202において、ネットワークノードから、アクティブ化されたBWP上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を介して、ダウンリンク割り当てを受信することと、ブロック204において、ダウンリンク割り当てに従って、アクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御することを含んでいる。 FIG. 2 shows a method 200 that can operate with respect to the BWP timer configuration of the user device 10 according to the embodiment of the present disclosure. Method 200 receives a downlink assignment from a network node at block 202 via a physical downlink control channel (PDCCH) on the activated BWP and is active at block 204 according to the downlink assignment. It includes controlling the BWP timer associated with the converted BWP.

いくつかの実施形態では、BWPタイマは、例えば、BWP非活動タイマである。ユーザ機器がネットワークを介してデータを送受信しているとき、ユーザ機器はアクティブまたはアクティブ化されたモードにある。アクティブまたはアクティブ化されたモードにある間、ユーザ機器は、ネットワークとの接続の確立に起因する遅延を実質的に伴うことなく、ネットワークを介してデータを送受信することができる。ユーザ機器とネットワークとの間でデータが送信されない所定の時間の後、ユーザ機器は自動的に非アクティブまたは非アクティブ化されたモードに切り替わる。ユーザ機器が非アクティブまたは非アクティブ化されたモードに切り替わるまでの非アクティブ時間は、BWP−非アクティビティタイマーによって制御される。 In some embodiments, the BWP timer is, for example, a BWP inactive timer. When the user device is sending and receiving data over the network, the user device is in active or activated mode. While in the active or activated mode, the user equipment can send and receive data over the network with virtually no delay due to establishing a connection to the network. After a predetermined time when no data is transmitted between the user device and the network, the user device automatically switches to the inactive or deactivated mode. The inactivity time before the user device switches to the inactive or inactive mode is controlled by the BWP-inactivity timer.

図1および図3は、いくつかの実施形態において、PDCCHが、ダウンリンク割り当てを含むダウンリンク制御情報(DCI)300を搬送することを示す。いくつかの実施形態では、アクティブ化されたBWPが満了してもダウンリンク割り当てが停止しない場合、ダウンリンク割り当てに従って、アクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御することは、プロセッサ11がデータ送信中にBWPタイマを開始または再開することを含む。例えば、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第1の送信301および第2の送信302の後にアクティブ化されたBWPが満了した際に、ダウンリンク割り当てが停止しない場合、すなわち、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第1の送信301および第2の送信302がBWPタイマに対して有効な持続時間である場合、ダウンリンク割り当てに従ってアクティブ化されたBWPタイマを制御することは、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第3の送信303および第4の送信304がBWPタイマに対して有効な持続時間であるように、プロセッサ11が、搬送されるトランスポートブロックの第3の送信303の開始時に、BWPタイマを開始又は再開することを含む。 1 and 3 show that in some embodiments, the PDCCH carries downlink control information (DCI) 300, including downlink allocation. In some embodiments, if the downlink allocation does not stop when the activated BWP expires, then the processor 11 controls the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink allocation. Includes starting or restarting the BWP timer during transmission. For example, if the downlink allocation does not stop when the activated BWP expires after the first transmission 301 and the second transmission 302 of the transport block carried according to the downlink allocation, that is, the downlink allocation. Controlling a BWP timer activated according to a downlink allocation is down if the first and second transmissions 302 of the transport block carried according to are of a valid duration for the BWP timer. A third of the transport blocks carried by the processor 11 is such that the third and fourth transmissions 303 and 304 of the transport block carried according to the link assignment have a valid duration for the BWP timer. This includes starting or restarting the BWP timer at the start of transmission 303.

図1、図4、および図5は、いくつかの実施形態において、PDCCHが、ダウンリンク割り当てを含むダウンリンク制御情報(DCI)300を搬送することを示す。いくつかの実施形態では、プロセッサ11は、トランシーバ13がDCI300を受信した場合、データ送信の開始時(図5に示すように)またはデータ送信中(図4に示すように)に、BWPタイマを停止する。いくつかの実施形態では、プロセッサ11は、トランシーバ13がDCI300を受信した後に、データ送信の開始時(図5に示すように)またはデータ送信中(図4に示すように)にBWPタイマを停止する。プロセッサ11は、データ送信後(図5に示すように)またはデータ送信中(図4に示すように)に、BWPタイマを再開する。 FIG. 1, FIG. 4, and FIG. 5 show that in some embodiments, the PDCCH carries downlink control information (DCI) 300, including downlink assignment. In some embodiments, the processor 11 sets the BWP timer when the transceiver 13 receives the DCI 300, at the start of data transmission (as shown in FIG. 5) or during data transmission (as shown in FIG. 4). Stop. In some embodiments, the processor 11 stops the BWP timer at the start of data transmission (as shown in FIG. 5) or during data transmission (as shown in FIG. 4) after the transceiver 13 receives the DCI 300. To do. The processor 11 restarts the BWP timer after data transmission (as shown in FIG. 5) or during data transmission (as shown in FIG. 4).

図1および図4は、いくつかの実施形態において、プロセッサ11が、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第1の送信401の最後のシンボルの後にBWPタイマを停止し、その結果、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第1の送信401が、BWPタイマに対して有効な持続時間となる。ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第2の送信402および第3の送信403もまた、BWPタイマに対して有効な持続時間である。ダウンリンク割り当てに従って、アクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御することは、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第4の送信404がBWPタイマに対して有効な持続時間となるように、プロセッサ11が、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第4の送信404のような最後の送信の第1のシンボルにて、BWPタイマを再開することを含む。 1 and 4 show that in some embodiments, the processor 11 stops the BWP timer after the last symbol of the first transmission 401 of the transport block carried according to the downlink allocation, resulting in a down. The first transmission 401 of the transport block carried according to the link assignment has a valid duration for the BWP timer. The second transmission 402 and the third transmission 403 of the transport block carried according to the downlink allocation are also valid durations for the BWP timer. Controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink allocation ensures that the fourth transmission 404 of the transport block carried according to the downlink allocation has a valid duration for the BWP timer. Including the processor 11 restarting the BWP timer at the first symbol of the last transmission, such as the fourth transmission 404 of the transport block carried according to the downlink allocation.

図1および図5は、いくつかの実施形態において、ダウンリンク割り当てに従ってアクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御することが、プロセッサ11が、ダウンリンク割り当ての第1のシンボルでBWPタイマを停止または開始することを含むことを示す。いくつかの実施形態では、プロセッサ11は、ダウンリンク割り当ての最後のシンボルの後にBWPタイマを再開する。ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第1の送信501、第2の送信502、第3の送信503、および第4の送信404は、BWPタイマに対して有効な持続時間である。 1 and 5 show that, in some embodiments, controlling a BWP timer associated with a BWP activated according to a downlink assignment allows the processor 11 to set the BWP timer at the first symbol of the downlink assignment. Indicates that it involves stopping or starting. In some embodiments, processor 11 restarts the BWP timer after the last symbol of the downlink allocation. The first transmission 501, the second transmission 502, the third transmission 503, and the fourth transmission 404 of the transport block carried according to the downlink allocation are valid durations for the BWP timer.

図1および図6は、いくつかの実施形態において、PDCCHが、ダウンリンク割り当てを含むダウンリンク制御情報(DCI)300を搬送することを示す。いくつかの実施形態では、ダウンリンク割り当てに従ってアクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御することは、再送信が生じたときにプロセッサ11がBWPタイマを再開することを含む。再送信は、自動再送信であってもよい。詳細には、アクティブ化されたBWPで下りリンク割り当てを示すPDCCHを受信した場合には、プロセッサ11は、BWPタイマを開始又は再開し、また、第1の送信601と同じアクティブ化されたBWPで再送信のための下りリンク割り当てを受信した場合には、BWPタイマを開始又は再開する。最後のPDCCHによって指示された、アクティブ化されたBWPで再送信が受信されると、プロセッサ11は、BWPタイマを開始または再開する。プロセッサ11は、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第1の送信601、第2の送信602、第3の送信603、および第4の送信604の第1のシンボルでBWPタイマを再開し、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第1の送信601、第2の送信602、第3の送信603、および第4の送信604のそれぞれがBWPタイマに対して有効な持続時間であるようにする。 1 and 6 show that in some embodiments, the PDCCH carries downlink control information (DCI) 300, including downlink assignment. In some embodiments, controlling the BWP timer associated with the BWP activated according to the downlink allocation involves the processor 11 restarting the BWP timer when a retransmission occurs. The retransmission may be an automatic retransmission. Specifically, when the activated BWP receives a PDCCH indicating a downlink allocation, the processor 11 starts or restarts the BWP timer and also at the same activated BWP as the first transmission 601. When the downlink allocation for retransmission is received, the BWP timer is started or restarted. Upon receiving the retransmission at the activated BWP indicated by the last PDCCH, the processor 11 starts or restarts the BWP timer. The processor 11 restarts the BWP timer at the first symbol of the first transmit 601 and the second transmit 602, the third transmit 603, and the fourth transmit 604 of the transport block carried according to the downlink allocation. , Each of the first transmission 601 and the second transmission 602, the third transmission 603, and the fourth transmission 604 of the transport block carried according to the downlink allocation is a valid duration for the BWP timer. To do so.

いくつかの実施形態では、BWPタイマは、設定値およびデータ送信持続時間によって決定される。詳細には、データ送信持続時間は、ダウンリンク割り当ての最初のシンボルと、ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの最後の送信の最後のシンボルとの間の範囲である。BWPタイマは、設定値とデータ送信時間の最大値である。いくつかの実施形態では、DCIは、ダウンリンク割り当てに従って搬送される第1の送信トランスポートブロックから分離される。例えば、DCIと最初の送信との間には、例えば1マイクロ秒のような持続時間がある。 In some embodiments, the BWP timer is determined by a set value and a data transmission duration. In particular, the data transmission duration is the range between the first symbol of the downlink allocation and the last symbol of the last transmission of the transport block carried according to the downlink allocation. The BWP timer is the set value and the maximum value of the data transmission time. In some embodiments, the DCI is separated from the first transmit transport block carried according to the downlink allocation. For example, there is a duration between DCI and the first transmission, for example 1 microsecond.

図7は、本開示の一実施形態に係る無線通信のための例示的なシステム700のブロック図である。本明細書に記載される実施形態は、任意の適切に構成されたハードウェアおよび/またはソフトウェアを使用してシステムに実装することができる。図7は、少なくとも図示のように互いに結合された、無線周波数(RF)回路710、ベースバンド回路720、アプリケーション回路730、メモリ/記憶装置740、ディスプレイ750、カメラ760、センサ770、および入出力(I/O)インターフェース780を含むシステム700を示す。 FIG. 7 is a block diagram of an exemplary system 700 for wireless communication according to an embodiment of the present disclosure. The embodiments described herein can be implemented in a system using any well-configured hardware and / or software. FIG. 7 shows radio frequency (RF) circuits 710, baseband circuits 720, application circuits 730, memory / storage devices 740, displays 750, cameras 760, sensors 770, and inputs and outputs, at least coupled to each other as shown. I / O) shows system 700 including interface 780.

アプリケーション回路730は、1つ以上のシングルコアまたはマルチコアプロセッサなどの回路を含むことができるが、これらに限定されない。プロセッサは、汎用プロセッサと、グラフィックスプロセッサ、アプリケーションプロセッサなどの専用プロセッサとの任意の組み合わせを含むことができる。プロセッサは、メモリ/記憶装置に結合され、メモリ/記憶装置に格納された命令を実行して、システム上で動作する様々なアプリケーションおよび/またはオペレーティングシステムを可能にするように構成することができる。 Application circuit 730 can include, but is not limited to, one or more circuits such as single-core or multi-core processors. The processor can include any combination of a general purpose processor and a dedicated processor such as a graphics processor or an application processor. The processor is coupled to a memory / storage device and can be configured to execute instructions stored in the memory / storage device to enable various applications and / or operating systems running on the system.

ベースバンド回路720は、1つ以上のシングルコアまたはマルチコアプロセッサなどの回路を含むことができるが、これらに限定されない。プロセッサは、ベースバンドプロセッサを含むことができる。ベースバンド回路は、RF回路を介して1つ以上の無線ネットワークとの通信を可能にする様々な無線制御機能を処理することができる。無線制御機能は、信号変調、符号化、復号化、無線周波数シフトなどを含むことができるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、ベースバンド回路は、1つ以上の無線技術と互換性のある通信を提供することができる。例えば、いくつかの実施形態では、ベースバンド回路は、発展型ユニバーサル地上無線アクセスネットワーク(EUTRAN:Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)および/または他の無線メトロポリタンエリアネットワーク(WMAN:Wireless Metropolitan Area Networks)、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN:Wireless Local Area Network)、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN:Wireless Personal Area Network)との通信をサポートすることができる。ベースバンド回路が、複数の無線プロトコルの無線通信をサポートするように構成される実施形態は、マルチモード・ベースバンド回路と呼ばれる。 The baseband circuit 720 can include, but is not limited to, one or more circuits such as single-core or multi-core processors. The processor can include a baseband processor. The baseband circuit can handle various radio control functions that allow communication with one or more radio networks via the RF circuit. Radio control functions can include, but are not limited to, signal modulation, coding, decoding, radio frequency shifting, and the like. In some embodiments, the baseband circuit can provide communication compatible with one or more radio technologies. For example, in some embodiments, the baseband circuit is an Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (EUTRAN) and / or other Wireless Metropolitan Area Networks (WMAN), wireless. It can support communication with a local area network (WLAN: Wireless Local Area Network) and a wireless personal area network (WPAN: Wireless Personal Area Network). An embodiment in which the baseband circuit is configured to support radio communication of a plurality of radio protocols is called a multimode baseband circuit.

様々な実施形態では、ベースバンド回路720は、ベースバンド周波数にあると厳密には見なされない信号で動作する回路を含むことができる。例えば、いくつかの実施形態では、ベースバンド回路は、ベースバンド周波数と無線周波数との間の中間周波数を有する信号で動作する回路を含むことができる。 In various embodiments, the baseband circuit 720 can include circuits that operate on signals that are not strictly considered to be at the baseband frequency. For example, in some embodiments, the baseband circuit may include a circuit that operates on a signal having an intermediate frequency between the baseband frequency and the radio frequency.

RF回路710は、非固体媒体(Non-solid medium)を介して変調された電磁放射を使用する無線ネットワークとの通信を可能にすることができる。様々な実施形態では、RF回路は、無線ネットワークとの通信を容易にするために、スイッチ、フィルタ、増幅器などを含むことができる。 The RF circuit 710 can enable communication with a wireless network that uses modulated electromagnetic radiation via a non-solid medium. In various embodiments, the RF circuit can include switches, filters, amplifiers, etc. to facilitate communication with the wireless network.

様々な実施形態では、RF回路710は、厳密には無線周波数にあるとは見なされない信号で動作する回路を含むことができる。例えば、いくつかの実施形態では、RF回路は、ベースバンド周波数と無線周波数との間の中間周波数を有する信号で動作する回路を含むことができる。 In various embodiments, the RF circuit 710 can include circuits that operate on signals that are not strictly considered to be at radio frequencies. For example, in some embodiments, the RF circuit can include a circuit that operates on a signal having an intermediate frequency between the baseband frequency and the radio frequency.

様々な実施形態では、ユーザ機器、eNB、またはgNBに関して上述した送信機回路、制御回路、または受信機回路は、RF回路、ベースバンド回路、および/またはアプリケーション回路のうちの1つまたは複数において、全体または一部が実施されてもよい。本明細書で使用される場合、「回路」は、1つ以上のソフトウェアまたはファームウェアプログラム、組合せ論理回路、および/または記載された機能を提供する他の適切なハードウェア構成要素を実行する特定用途向け集積回路(ASIC)、電子回路、プロセッサ(共有、専用、またはグループ)、および/またはメモリ(共有、専用、またはグループ)を指すか、それらの一部であるか、またはそれらを含むことができる。いくつかの実施形態では、電子デバイス回路は、1つ以上のソフトウェアまたはファームウェアモジュール内に実装されてもよく、または回路に関連する機能は、1つ以上のソフトウェアまたはファームウェアモジュールによって実装されてもよい。 In various embodiments, the transmitter circuit, control circuit, or receiver circuit described above with respect to the user equipment, eNB, or gNB is in one or more of RF circuits, baseband circuits, and / or application circuits. All or part may be carried out. As used herein, an ASIC is an application that executes one or more software or firmware programs, combination logic circuits, and / or other suitable hardware components that provide the described functionality. To refer to integrated circuits (ASICs), electronic circuits, processors (shared, dedicated, or group), and / or memory (shared, dedicated, or group), or to be part of or include them. it can. In some embodiments, the electronic device circuit may be implemented within one or more software or firmware modules, or the functionality associated with the circuit may be implemented by one or more software or firmware modules. ..

いくつかの実施形態では、ベースバンド回路、アプリケーション回路、および/またはメモリ/記憶装置の構成要素の一部または全部を、システムオンチップ(SOC)上に一緒に実装することができる。 In some embodiments, some or all of the components of the baseband circuit, application circuit, and / or memory / storage device can be implemented together on a system on chip (SOC).

メモリ/記憶装置740は、例えば、システムのデータおよび/または命令をロードおよび格納するために使用することができる。一実施形態のメモリ/記憶装置は、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)などの適切な揮発性メモリ、および/またはフラッシュメモリなどの不揮発性メモリの任意の組み合わせを含むことができる。 Memory / storage device 740 can be used, for example, to load and store system data and / or instructions. The memory / storage device of one embodiment can include any combination of suitable volatile memory such as dynamic random access memory (DRAM) and / or non-volatile memory such as flash memory.

様々な実施形態では、I/Oインターフェース780は、システムとのユーザ対話を可能にするように設計された1つ以上のユーザインターフェース、および/またはシステムとの周辺コンポーネント対話を可能にするように設計された周辺コンポーネントインターフェースを含むことができる。ユーザインターフェースは、物理キーボードまたはキーパッド、タッチパッド、スピーカ、マイクロホンなどを含むことができるが、これらに限定されない。周辺機器コンポーネントインターフェースは、不揮発性メモリポート、ユニバーサルシリアルバス(USB)ポート、オーディオジャック、および電源インターフェースを含むことができるが、これらに限定されない。 In various embodiments, the I / O interface 780 is designed to allow one or more user interfaces designed to allow user interaction with the system and / or peripheral component interactions with the system. Can include peripheral component interfaces. User interfaces can include, but are not limited to, physical keyboards or keypads, touchpads, speakers, microphones, and the like. Peripheral component interfaces can include, but are not limited to, non-volatile memory ports, universal serial bus (USB) ports, audio jacks, and power interfaces.

様々な実施形態では、センサ770は、システムに関連する環境条件および/または位置情報を決定するための1つ以上の検知装置を含むことができる。いくつかの実施形態では、センサは、ジャイロセンサ、加速度計、近接センサ、環境光センサ、および位置決めユニットを含むことができるが、これらに限定されない。また、測位ユニットは、例えば全地球測位システム(GPS)衛星などの測位ネットワークの構成要素と通信するために、ベースバンド回路および/またはRF回路の一部であってもよく、またはこれらと相互作用してもよい。 In various embodiments, the sensor 770 can include one or more detectors for determining environmental conditions and / or location information associated with the system. In some embodiments, the sensor can include, but is not limited to, a gyro sensor, an accelerometer, a proximity sensor, an ambient light sensor, and a positioning unit. The positioning unit may also be part of or interact with baseband and / or RF circuits to communicate with components of the positioning network, such as Global Positioning System (GPS) satellites. You may.

様々な実施形態では、ディスプレイ750は、液晶ディスプレイおよびタッチスクリーンディスプレイなどのディスプレイを含むことができる。様々な実施形態では、システム700は、限定されるものではないが、ラップトップ・コンピューティング・デバイス、タブレット・コンピューティング・デバイス、ネットブック、ウルトラブック、スマートフォンなどのモバイル・コンピューティング・デバイスとすることができる。様々な実施形態では、システムは、より多くの、またはより少ないコンポーネント、および/または異なるアーキテクチャを有することができる。必要に応じて、本明細書に記載する方法をコンピュータプログラムとして実施することができる。コンピュータプログラムは、非一時的記憶媒体などの記憶媒体に格納することができる。 In various embodiments, the display 750 can include displays such as liquid crystal displays and touch screen displays. In various embodiments, the system 700 is a mobile computing device such as, but not limited to, a laptop computing device, a tablet computing device, a netbook, an ultrabook, or a smartphone. be able to. In various embodiments, the system can have more or fewer components and / or different architectures. If necessary, the method described herein can be implemented as a computer program. The computer program can be stored in a storage medium such as a non-temporary storage medium.

本開示の実施形態では、データ送信を保証するために帯域幅部分(BWP)タイマ構成に対して動作可能な方法およびユーザ機器が提供される。本開示の実施形態は、最終製品を作成するために3GPP仕様で採用することができる技術/プロセスの組合せである。 In embodiments of the present disclosure, methods and user equipment that are operational for a bandwidth portion (BWP) timer configuration are provided to ensure data transmission. An embodiment of the present disclosure is a combination of techniques / processes that can be employed in the 3GPP specification to create a final product.

当業者は、本開示の実施形態に記載され開示された各ユニット、アルゴリズム、およびステップが、電子ハードウェア、またはコンピュータおよび電子ハードウェア用のソフトウェアの組み合わせを使用して実現されることを理解する。機能がハードウェアで実行されるかソフトウェアで実行されるかは、アプリケーションの条件および技術計画の設計要件によって異なる。 Those skilled in the art will appreciate that the units, algorithms, and steps disclosed in the embodiments of the present disclosure will be implemented using electronic hardware, or a combination of computer and software for electronic hardware. .. Whether a function is performed in hardware or software depends on the conditions of the application and the design requirements of the technical plan.

当業者は、特定の用途ごとに機能を実現するために異なる方法を使用することができるが、そのような実現は本開示の範囲を超えるものではない。上述のシステム、装置、及びユニットの動作プロセスは基本的に同じであるので、当業者は、上述の実施形態におけるシステム、装置、及びユニットの動作プロセスを参照できることを理解する。簡単に説明し、簡単にするために、これらの作業プロセスは詳細には説明しない。 One of ordinary skill in the art may use different methods to achieve functionality for a particular application, but such realization is not beyond the scope of the present disclosure. Since the operating processes of the systems, devices and units described above are essentially the same, one of ordinary skill in the art will appreciate that the operating processes of the systems, devices and units in the embodiments described above can be referenced. For the sake of brevity and simplicity, these work processes are not described in detail.

本開示の実施形態における開示されたシステム、装置、および方法は、他の方法で実現可能であることが理解される。上述の実施形態は、例示的なものに過ぎない。ユニットの分割は単に論理的な機能に基づいており,他の分割は現に存在する。複数のユニットまたはコンポーネントを別のシステムに結合または統合することが可能である。また、一部の特性が省略またはスキップされる場合もある。一方、表示または説明される相互結合、直接結合、または通信結合は、電気的、機械的、または他の種類の形態によって間接的または通信的に、いくつかのポート、デバイス、またはユニットを介して動作する。 It is understood that the disclosed systems, devices, and methods in the embodiments of the present disclosure are feasible in other ways. The above embodiments are merely exemplary. The division of units is simply based on logical function, and other divisions actually exist. It is possible to combine or integrate multiple units or components into different systems. In addition, some characteristics may be omitted or skipped. On the other hand, the interconnect, direct, or communicative coupling displayed or described, either electrically, mechanically, or indirectly or communicatively by some other form, is through several ports, devices, or units. Operate.

説明のための分離構成要素としてのユニットは、物理的に分離されているか、または分離されていない。表示のためのユニットは、物理的なユニットであるか、または物理的なユニットではなく、すなわち、1つの場所に配置されるか、または複数のネットワーク・ユニットに分散される。ユニットの一部または全部は、実施形態の目的に従って使用される。また、各実施形態における各機能部は、1つの処理単位に統合されていてもよいし、物理的に独立していてもよいし、2以上の処理単位で1つの処理単位に統合されていてもよい。 Units as separate components for illustration are either physically separated or not separated. The units for display are physical units or not physical units, that is, they are located in one place or distributed across multiple network units. Some or all of the units are used according to the purposes of the embodiment. Further, each functional unit in each embodiment may be integrated into one processing unit, may be physically independent, or may be integrated into one processing unit by two or more processing units. May be good.

ソフトウェア機能ユニットが実現され、製品として使用され、販売される場合には、コンピュータの読み取り可能な記憶媒体に格納することができる。この理解に基づいて、本開示によって提案される技術プランは、本質的にまたは部分的に、ソフトウェア製品の形態として実現することができる。あるいは,従来技術に有益な技術計画の一部をソフトウェア製品の形で実現することもできる。コンピュータ内のソフトウェア製品は、本開示の実施形態によって開示されたステップの全部または一部を実行するための計算装置(パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワーク装置など)に対する複数のコマンドを含む記憶媒体に格納される。記憶媒体は、USBディスク、モバイルハードディスク、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フロッピー(登録商標)ディスク、またはプログラムコードを記憶することができる他の種類の媒体を含む。 When a software function unit is realized, used as a product, and sold, it can be stored in a computer's readable storage medium. Based on this understanding, the technical plans proposed by the present disclosure can be realized essentially or in part in the form of software products. Alternatively, some of the technical plans that are useful to the prior art can be realized in the form of software products. The software product in the computer is stored on a storage medium containing multiple commands to a computing device (such as a personal computer, server, or network device) for performing all or part of the steps disclosed by embodiments of this disclosure. Will be done. Storage media include USB disks, mobile hard disks, read-only memory (ROM), random access memory (RAM), floppy (registered trademark) disks, or other types of media capable of storing program code.

本開示は、最も実用的かつ好ましい実施形態と考えられるものに関連して説明したが、本開示は、開示された実施形態に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲の最も広い解釈の範囲から逸脱することなく行われる様々な構成をカバーすることを意図していることが理解される。 Although the present disclosure has been described in connection with what is considered to be the most practical and preferred embodiment, the present disclosure is not limited to the disclosed embodiments and is the broadest interpretation of the appended claims. It is understood that it is intended to cover various configurations that are made without departing from the scope of.

Claims (26)

帯域幅部分(BWP)タイマ構成に対して動作可能なユーザ機器であって、
メモリと、
トランシーバと、
前記メモリおよび前記トランシーバに結合されたプロセッサとを備え、
前記プロセッサは
前記トランシーバを制御して、アクティブ化されたBWP上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を介して、ネットワークノードからダウンリンク割り当てを受信し、
前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御するように、構成される、
ユーザ機器。
A user device that can operate for a bandwidth portion (BWP) timer configuration and
With memory
Transceiver and
With the memory and a processor coupled to the transceiver
The processor controls the transceiver to receive a downlink assignment from a network node via a physical downlink control channel (PDCCH) on the activated BWP.
It is configured to control the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink assignment.
User device.
前記PDCCHは、前記ダウンリンク割り当てを備えるダウンリンク制御情報(DCI)を搬送する、請求項1に記載のユーザ機器。 The user device according to claim 1, wherein the PDCCH carries downlink control information (DCI) having the downlink assignment. 前記アクティブ化されたBWPが満了したときに前記ダウンリンク割り当てが停止しない場合、前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連する前記BWPタイマを制御することは、
前記プロセッサが、データ送信中に前記BWPタイマを開始または再開する、
ことを備える請求項1または2に記載のユーザ機器。
If the downlink allocation does not stop when the activated BWP expires, controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink allocation can be done.
The processor starts or restarts the BWP timer during data transmission.
The user device according to claim 1 or 2.
前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連する前記BWPタイマを制御することは、
前記トランシーバが前記DCIを受信した場合、または前記トランシーバが前記DCIを受信した後に、前記プロセッサが、データ送信の開始時またはデータ送信の間に、前記BWPタイマを停止する、
ことを備える請求項2に記載のユーザ機器。
Controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink assignment
When the transceiver receives the DCI, or after the transceiver receives the DCI, the processor stops the BWP timer at the start of or during data transmission.
The user device according to claim 2.
前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連する前記BWPタイマを制御することは、
前記ダウンリンク割り当ての第1のシンボルにて、または前記ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第1の送信の最後のシンボルの後に、前記プロセッサが前記BWPタイマを停止する、
ことを備える請求項1に記載のユーザ機器。
Controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink assignment
The processor stops the BWP timer at the first symbol of the downlink allocation or after the last symbol of the first transmission of the transport block carried according to the downlink allocation.
The user device according to claim 1.
前記ダウンリンク割り当ての最後のシンボルの後、または前記ダウンリンク割り当て従って搬送されるトランスポートブロックの最後の送信の第1のシンボルにて、前記プロセッサが前記BWPタイマを再開するようにさらに構成される、請求項5に記載のユーザ機器。 The processor is further configured to restart the BWP timer after the last symbol of the downlink allocation or at the first symbol of the last transmission of the transport block carried according to the downlink allocation. , The user device according to claim 5. 前記プロセッサは、再送信が生じた場合に、前記BWPタイマを再開するようにさらに構成される、請求項1から6のいずれかに記載のユーザ機器。 The user device according to any one of claims 1 to 6, wherein the processor is further configured to restart the BWP timer when retransmission occurs. 前記ダウンリンク割り当てを示す前記PDCCHが前記アクティブ化されたBWP上で受信された場合、前記ダウンリンク割り当てに従って前記アクティブ化されたBWPに関連する前記BWPタイマを制御することは、前記プロセッサが前記BWPタイマを開始または再開することを備えており、
再送信のための前記ダウンリンク割り当てが第1の送信と同じアクティブ化されたBWP上で受信された場合、前記プロセッサが前記BWPタイマを開始または再開するようにさらに構成される、
請求項1から6のいずれかに記載のユーザ機器。
When the PDCCH indicating the downlink allocation is received on the activated BWP, controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink allocation means that the processor controls the BWP. It is equipped to start or restart the timer,
If the downlink allocation for retransmission is received on the same activated BWP as the first transmission, the processor is further configured to start or restart the BWP timer.
The user device according to any one of claims 1 to 6.
最後のPDCCHによって指示された、前記アクティブ化されたBWP上で再送信が受信された場合、前記プロセッサが前記BWPタイマを開始または再開するように構成される、請求項8に記載のユーザ機器。 The user device of claim 8, wherein the processor is configured to start or restart the BWP timer when a retransmission is received on the activated BWP as directed by the last PDCCH. 前記BWPタイマは、設定値およびデータ送信持続時間によって決定される、請求項1から9のいずれかに記載のユーザ機器。 The user device according to any one of claims 1 to 9, wherein the BWP timer is determined by a set value and a data transmission duration. 前記データ送信持続時間は、前記ダウンリンク割り当ての第1のシンボルと、前記ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの最後の送信の最後のシンボルとの間の範囲である、請求項10に記載のユーザ機器。 10. The data transmission duration is the range between the first symbol of the downlink allocation and the last symbol of the last transmission of the transport block carried according to the downlink allocation, claim 10. User equipment. 前記BWPタイマは、前記設定値および前記データ送信持続時間の最大値である、請求項10または11に記載のユーザ機器。 The user device according to claim 10 or 11, wherein the BWP timer is a maximum value of the set value and the data transmission duration. ユーザ機器の帯域幅部分(BWP)タイマ構成に対して動作可能な方法であって、
アクティブ化されたBWP上で物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を介して、ネットワークノードからダウンリンク割り当てを受信することと、
前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連するBWPタイマを制御することと、
を備える方法。
A method that can operate on the bandwidth portion (BWP) timer configuration of the user equipment.
Receiving downlink assignments from network nodes via the Physical Downlink Control Channel (PDCCH) on the activated BWP,
To control the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink assignment.
How to prepare.
前記PDCCHは、前記ダウンリンク割り当てを備えるダウンリンク制御情報(DCI)を搬送する、請求項13に記載の方法。 13. The method of claim 13, wherein the PDCCH carries downlink control information (DCI) with said downlink assignment. 前記アクティブ化されたBWPが満了したときに前記ダウンリンク割り当てが停止しない場合、前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連する前記BWPタイマを制御することは、データ送信中に前記BWPタイマを開始または再開することを備える、請求項13または14に記載の方法。 If the downlink allocation does not stop when the activated BWP expires, controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink allocation can be done during data transmission. 13. The method of claim 13 or 14, comprising starting or restarting the timer. 前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連する前記BWPタイマを制御することは、
前記DCIを受信した場合又は前記DCIを受信した後に、データ送信の開始時又はデータ送信の間に、前記BWPタイマを停止することを備える、
請求項14に記載の方法。
Controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink assignment
It comprises stopping the BWP timer at the start of data transmission or during data transmission when the DCI is received or after the DCI is received.
The method according to claim 14.
前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連する前記BWPタイマを制御することは、
前記ダウンリンク割り当ての第1のシンボルにて、または前記ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの第1の送信の最後のシンボルの後に、前記BWPタイマを停止することを備える、
請求項14に記載の方法。
Controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink assignment
It comprises stopping the BWP timer at the first symbol of the downlink allocation or after the last symbol of the first transmission of the transport block carried according to the downlink allocation.
The method according to claim 14.
前記ダウンリンク割り当ての最後のシンボルの後、または前記ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの最後の送信の第1のシンボルにて、前記BWPタイマを再開することをさらに備える、請求項17に記載の方法。 17. The claim 17 further comprises restarting the BWP timer after the last symbol of the downlink allocation or at the first symbol of the last transmission of the transport block carried according to the downlink allocation. The method described. 再送信が生じた場合に、前記BWPタイマを再開することをさらに備える、請求項15 から18のいずれか一項に記載の方法。 The method according to any one of claims 15 to 18, further comprising restarting the BWP timer when a retransmission occurs. 前記ダウンリンク割り当てを示す前記PDCCHが前記アクティブ化されたBWP上で受信された場合、前記ダウンリンク割り当てに従って、前記アクティブ化されたBWPに関連する前記BWPタイマを制御することは、前記BWPタイマを開始することまたは再開することを備えており、
再送信のための前記ダウンリンク割り当てが第1の送信と同じアクティブ化されたBWP上で受信された場合、前記方法は、前記BWPタイマを開始または再開することをさらに備える、請求項15から18のいずれか一項に記載の方法。
When the PDCCH indicating the downlink assignment is received on the activated BWP, controlling the BWP timer associated with the activated BWP according to the downlink assignment causes the BWP timer. It has to start or restart,
If the downlink allocation for retransmission is received on the same activated BWP as the first transmission, the method further comprises starting or resuming the BWP timer, claims 15-18. The method according to any one of the above.
最後のPDCCHによって指示された、前記アクティブ化されたBWP上で再送信が受信された場合、前記方法は、前記BWPタイマを開始または再開することを備える、請求項20に記載の方法。 20. The method of claim 20, wherein the method comprises starting or restarting the BWP timer when a retransmission is received on the activated BWP as directed by the last PDCCH. 前記BWPタイマは、設定値及びデータ送信持続時間によって決定される、請求項13から21のいずれか一項に記載の方法。 The method according to any one of claims 13 to 21, wherein the BWP timer is determined by a set value and a data transmission duration. 前記データ送信持続時間は、前記ダウンリンク割り当ての第1のシンボルと前記ダウンリンク割り当てに従って搬送されるトランスポートブロックの最後の送信の最後のシンボルとの間の範囲である、請求項22に記載の方法。 22. The data transmission duration is the range between the first symbol of the downlink allocation and the last symbol of the last transmission of the transport block carried according to the downlink allocation. Method. 前記BWPタイマは、前記設定値および前記データ送信持続時間の最大値である、請求項22または23に記載の方法。 The method according to claim 22 or 23, wherein the BWP timer is the maximum value of the set value and the data transmission duration. コンピュータによって実行されると、前記コンピュータに請求項13から24のいずれか一項に記載の方法を実行させる命令を格納した、非一時的な機械可読記憶媒体。 A non-transitory machine-readable storage medium that stores instructions that, when executed by a computer, cause the computer to perform the method according to any one of claims 13-24. プロセッサと、コンピュータプログラムを格納するメモリとを備えており、前記プロセッサは、前記メモリに格納された前記コンピュータプログラムを実行して請求項13から24のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成される端末装置。 A processor and a memory for storing a computer program are provided, and the processor executes the computer program stored in the memory to execute the method according to any one of claims 13 to 24. A terminal device configured in.
JP2020519375A 2017-12-01 2018-11-30 Operating methods and user equipment for bandwidth partial timer configurations Pending JP2021504988A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762593639P 2017-12-01 2017-12-01
US62/593,639 2017-12-01
PCT/CN2018/118670 WO2019105472A1 (en) 2017-12-01 2018-11-30 Method and user equipment operable for bandwidth part timer configuration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021504988A true JP2021504988A (en) 2021-02-15

Family

ID=66664358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020519375A Pending JP2021504988A (en) 2017-12-01 2018-11-30 Operating methods and user equipment for bandwidth partial timer configurations

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2021504988A (en)
KR (1) KR20200088798A (en)
CN (1) CN111386739B (en)
WO (1) WO2019105472A1 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101995293B1 (en) * 2011-02-21 2019-07-02 삼성전자 주식회사 Method and appratus of activating or deactivating secondary carriers in time division duplex mobile communication system using carrier aggregation
US20160044641A1 (en) * 2013-04-03 2016-02-11 Broadcom Corporation Handling downlink semi-persistent scheduling retransmission in wireless networks
WO2015185256A1 (en) * 2014-06-05 2015-12-10 Sony Corporation Communications device, infrastructure equipment, mobile communications network and methods
WO2016072495A1 (en) * 2014-11-06 2016-05-12 シャープ株式会社 Terminal device, base station device, and method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019105472A1 (en) 2019-06-06
KR20200088798A (en) 2020-07-23
CN111386739B (en) 2021-11-09
CN111386739A (en) 2020-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11956767B2 (en) Apparatus and method for scheduling resource allocation of same
KR20180085214A (en) Method for internet of things communication and an electronic device thereof
EP3928576B1 (en) Apparatus and method of wireless communication
WO2022042752A1 (en) Physical downlink control channel monitoring method and apparatus, and device
US20220078802A1 (en) Apparatus and method of wireless communication of same
US11310867B2 (en) Method and apparatus of controlling secondary cell
CN113972967B (en) Auxiliary information sending method, auxiliary information receiving device, terminal and network side equipment
WO2019192534A1 (en) User equipment and method for controlling transmission of same in a wireless communication system
JP2021504988A (en) Operating methods and user equipment for bandwidth partial timer configurations
US20220007458A1 (en) User equipment and method of wireless communication of same
CN113115593B (en) Apparatus and method for discontinuous reception of apparatus
CN112205026B (en) Apparatus and method for bandwidth portion adaptation of apparatus
JP2021505006A (en) Methods and devices for identifying interference in wireless communication systems
WO2019101215A1 (en) Method and apparatus for controlling a deactivation timer of at least one secondary cell in a wireless communication system
WO2021208753A1 (en) User equipment and sidelink resource selection method
WO2023242608A1 (en) Apparatus and method of wireless communication for drx operation
CN111448837B (en) Method and apparatus for beam fault recovery in a wireless communication system
WO2024069205A1 (en) Apparatus and method for transmission and reception of wake up signals
WO2023203361A1 (en) Apparatus and method of wireless communication
WO2023247985A1 (en) Apparatus and method of wireless communication