JP2021501547A - モバイルシグナリングの管理方法 - Google Patents

モバイルシグナリングの管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021501547A
JP2021501547A JP2020543687A JP2020543687A JP2021501547A JP 2021501547 A JP2021501547 A JP 2021501547A JP 2020543687 A JP2020543687 A JP 2020543687A JP 2020543687 A JP2020543687 A JP 2020543687A JP 2021501547 A JP2021501547 A JP 2021501547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user device
network
network address
name
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020543687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7042352B2 (ja
Inventor
チー,ウェイニン
チェン,ジュン
ワン,リンファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute of Acoustics CAS
Beijing Hili Technology Co Ltd
Original Assignee
Institute of Acoustics CAS
Beijing Hili Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute of Acoustics CAS, Beijing Hili Technology Co Ltd filed Critical Institute of Acoustics CAS
Publication of JP2021501547A publication Critical patent/JP2021501547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7042352B2 publication Critical patent/JP7042352B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/06Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/17Selecting a data network PoA [Point of Attachment]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

本発明の実施例はモバイルシグナリングの管理方法に関し、該方法は、階層化にされたネスト構造の分散型コンテナを用いてユーザー装置の位置情報の登録及びクエリを処理し、該方法において、第1のユーザー装置は、第1のネットワーク装置に接続され、第1のネットワーク装置により割り当てられた第1のネットワークアドレスを取得することと、第1のユーザー装置は、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を、第1のユーザー装置が位置を移動した後に位置するノードである第1のモビリティ管理ノードに登録することと、第1のユーザー装置は、第2ネットワーク装置に対して、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、第1のユーザー装置は、通信相手側の第2ユーザー装置に対して、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、を含む。【選択図】図1

Description

関連出願
本願は、名称が「モバイルシグナリングの管理方法」であり、2017年12月19日に出願された中国特許出願第No.201711378517.4号及び2017年12月29日に出願された中国特許出願第No.201711484931.3号に基づく優先権を主張し、この出願のすべての内容が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は通信分野に関し、特にモバイルシグナリングの管理方法に関する。
モビリティ管理技術はユーザー装置の位置情報、安全性及びサービス連続性の面で管理し、端末とネットワークとの接続状態を最適化し、更に様々なネットワークサービスのアプリケーションに保証を提供する。
端末が高速で移動すると、従来のインターネットシステムのIPアドレスの急速な変化を引き起こす。情報センターネットワーク(ICN)の基本理念は名称とアドレスとを分離し、ICNの命名メカニズムを用いて、ネットワークにおける各エンティティがいずれも位置に関連しない一意の識別子を名称として取得し、エンティティ名称とエンティティの現在のネットワークアドレスとの動的バインディングによって、通信過程におけるIPアドレスが急速に変化するという問題を解決することができる。ユーザー装置、アクセスネットワーク及びモビリティ管理サービスの間においてどのようにシグナリング交換を行うかは、データ通信における不可欠なリンクであり、その性能は直接ネットワークサービス品質に影響する。
ICNにおけるモビリティ管理方法は、ローカルデータ取得及びパス修復方法、プロキシに基づくグローバルモビリティ管理方法等がある。ローカル修復方法は、データパケットの移動前位置から移動後位置までの伝送をより迅速に行うことができる。しかしながら、ローカル修復方法は、パス拡張の問題を引き起こして、三角ルーティングになりやすい。プロキシに基づくグローバルモビリティ管理方法は上記パス拡張の問題を回避することができるが、モバイルエージェントがあるため負荷のバランスが崩れるとともに、迅速なローカル修復にも不利となり、リアルタイム通信サービスのデータ中断を引き起こす恐れがある。
本発明の実施例の解決しようとする技術的問題は、通信セッション中の通信端末ユーザー装置(UE)の移動によりその現在のネットワークアドレスが変更された後、その通信データ伝送及び転送を担当するネットワーク装置及び通信相手側のユーザー装置がどのようにシグナリング交換によってその移動後の現在の新たなアドレスを迅速に見つけるかの問題である。移動端末ローカル又は通信両側で新しい位置情報をクエリして取得することにより、通信メッセージが新しい位置に直ちに転送されるように確保し、それによりサービスセッションの持続を確保して、パス拡張の問題をできる限り迅速に回避する。
上記問題を解決するために、本発明の実施例はモバイルシグナリングの管理方法を提案し、該方法は、階層にされたネスト構造の分散型コンテナを用いてユーザー装置の位置情報の登録及びクエリを処理し、該方法において、
第1のユーザー装置は、第1のネットワーク装置に接続され、第1のネットワーク装置により割り当てられた第1のネットワークアドレスを取得することと、
第1のユーザー装置は、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を、第1のユーザー装置が位置を移動した後に位置するノードである第1のモビリティ管理ノードに登録することと、
第1のユーザー装置は、第2ネットワーク装置に対して、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、
第1のユーザー装置は、通信相手側の第2ユーザー装置に対して、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、を含む。
該方法において、更に、第1のネットワークアドレス情報が外部に到達不可能である場合、第1のユーザー装置はアドレス取得メッセージによって第1のネットワーク装置から第1のネットワークアドレスを取得することと、
第1のユーザー装置は、通信相手側の第2のユーザー装置に対して、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、
第2のネットワーク装置は、第1のユーザー装置が位置を移動する前に位置するノードである第2のモビリティ管理ノードに解析要求情報を送信することにより、第2のネットワーク装置が第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、を含む。
本発明の実施例に係る方法によれば、バインディング情報は少なくとも第1のユーザー装置の名称、第1のネットワークアドレス情報及び/又はシリアル番号を含む。
本発明の実施例に係る方法によれば、第1のユーザー装置の名称は、一意性、持続性、利用可能性を有する。
本発明の実施例に係る方法によれば、ネットワーク装置は、ネットワークアドレスをユーザー装置に割り当てることに用いられ、ユーザー装置の位置登録情報は、ユーザー装置の名称、有効位置情報及びシリアル番号を含み、シリアル番号は、ユーザー装置によってメンテナンスされ、登録ごとに更新され、ユーザー装置とネットワーク装置は、モビリティ管理ノードに名称とアドレスとのバインディング情報を登録し、ユーザー装置とネットワーク装置とは同一のモビリティ管理ノードに属し、又は、ユーザー装置とネットワーク装置とは同一のモビリティ管理ノードに属しない。
本発明の実施例に係る方法によれば、第1のネットワークアドレス情報が外部に到達不可能である場合、第1のユーザー装置は、通信相手側の第2のユーザー装置に対して、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新し、具体的には、第1のユーザー装置は第1のネットワークアドレス情報が外部に到達不可能であると検出した場合、第1のユーザー装置は、第1のネットワーク装置にアドレス取得情報を送信して、第1のネットワークアドレス情報を取得すること、第1のネットワーク装置のネットワークアドレスは、外部ネットワークアドレスであることと、第1のユーザー装置は、第2のネットワーク装置に第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を送信して更新することと、第1のユーザー装置は、第2のユーザー装置に第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を送信することと、第2のユーザー装置は、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を受信して、メッセージの正当性を検証し、第1のユーザー装置の名称と第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、を含む。
本発明の実施例に係る方法によれば、第1のユーザー装置は、第1のネットワーク装置に第1のユーザー装置のモビリティ管理ノードにおけるネットワークアドレス情報を報告する。
本発明の実施例に係る方法によれば、シグナリングメッセージの交換は自己認証方式で行われる。
本発明の実施例に係るモバイルシグナリングの管理方法において、通信サービスセッション持続性のニーズに応じて、通信端末のエンティティにおいて位置の移動によりネットワークアドレスが変更された後、ネットワーク転送及び記憶装置と通信相手側とが移動通信端末のネットワークの位置情報を迅速に改めて取得できるように問題を解決し、それにより、通信を回復し、セッション持続を維持してパス拡張の問題をできる限り迅速に改良するというサービスニーズを実現する。
図1は本発明の実施例に係るモバイルシグナリングの管理方法の模式図である。
以下、図面を参照しながら実施例によって本発明の技術案を更に詳しく説明する。
図1は本発明の実施例に係るモバイルシグナリングの管理方法の模式図である。図1に示すように、該方法は、階層化されたネスト構造の分散型コンテナを用いてユーザー装置の位置情報の登録及びクエリを処理し、移動通信ネットワークは、情報センターネットワークを用いてモバイルシグナリングをサポートし、シグナリング交換を行うネットワーク要素装置は、ユーザー装置、ネットワーク装置、及びモビリティ管理ノードを備える。移動性をサポートするために、交換すべきシグナリングメッセージは、登録メッセージ、解析要求メッセージ、解析応答メッセージ、バインディングメッセージ、アドレス取得メッセージ及び位置するノードメッセージの6種類を含む。バインディング情報は、少なくともユーザー装置の名称、第1のネットワークアドレス情報及び/又はシリアル番号を含む。ユーザー装置の名称は一意性、持続性、利用可能性を有する。
その中、ユーザー装置とモビリティ管理ノードとの間で交換するシグナリングメッセージは、登録メッセージ、解析要求メッセージ、解析応答メッセージを含み、ユーザー装置とネットワーク装置との間で交換するシグナリングメッセージは、アドレス取得メッセージ、位置するノードメッセージ及びバインディングメッセージを含み、ネットワーク装置とモビリティ管理ノードとの間で交換するシグナリングメッセージは、登録メッセージ、解析要求メッセージ、解析応答メッセージを含み、ユーザー装置とユーザー装置との間で交換するシグナリングメッセージは、バインディングメッセージを含む。ネットワーク装置は、ネットワークアドレスをユーザー装置に割り当てることに用いられ、ユーザー装置の位置登録情報は、ユーザー装置の名称、有効位置情報及びシリアル番号を含み、シリアル番号は、ユーザー装置によってメンテナンスされ、登録ごとに更新され、ユーザー装置とネットワーク装置は、モビリティ管理ノードに対して名称とアドレスとのバインディング情報を登録し、ユーザー装置とネットワーク装置とは同一のモビリティ管理ノードに属してもよく、ユーザー装置とネットワーク装置とは同一のモビリティ管理ノードに属しなくてもよい。
ユーザー装置は、構成情報又は他の方式によってその属するモビリティ管理ノードのアドレス情報を取得することができる。
通信セッション維持過程において、ユーザー装置の移動によりユーザー装置のネットワークアドレスが変更されると、シグナリングメッセージ交換を行う。メッセージの安全性及び信頼性を確保するために、すべてのシグナリングメッセージの交換は自己認証方式で行われる。
ユーザー装置は、ネットワーク装置からネットワークアドレスを取得した後、該ネットワークアドレスがローカルエリアネットワークアドレスであるかどうかを検出する。
ユーザー装置が取得したネットワークアドレスはローカルエリアネットワークアドレスではない場合、ユーザー装置は、その属するノードに登録メッセージを送信し、登録メッセージは少なくとも該ユーザー装置の名称、該ユーザー装置の最も新しいネットワークアドレス情報及び/又はシリアル番号を含む。ユーザー装置の名称が一意性、持続性、利用可能性を有する。
ユーザー装置は、位置を移動していなかった際に接続されているネットワーク装置にバインディングメッセージを送信して、その名称とネットワークアドレスとのバインディング情報を更新し、前記バインディング情報は、少なくとも該ユーザー装置の名称、該ユーザー装置の最も新しいネットワークアドレス情報及びシリアル番号を含む。
ユーザー装置は、現在にデータ接続を維持している相手側のユーザー装置にバインディングメッセージを送信して、その名称とネットワークアドレスとのバインディング情報を更新し、前記バインディング情報は、少なくとも該ユーザー装置の名称、該ユーザー装置の最も新しいネットワークアドレス情報及び/又はシリアル番号を含む。
ユーザー装置が取得したネットワークアドレスがローカルエリアネットワークアドレスである場合、ユーザー装置は、現在のネットワーク装置にアドレス取得情報を送信して、ネットワーク装置のネットワークアドレス(外部ネットワークアドレス)を取得する。
ユーザー装置は、その属するノードに登録メッセージを送信し、登録メッセージは、少なくとも該ユーザー装置の名称、該移ユーザー装置の最も新しいネットワークアドレス情報及び/又はシリアル番号を含む。
ユーザー装置は、位置を移動していなかった際に接続されているネットワーク装置にバインディングメッセージを送信して、その名称とネットワークアドレスとのバインディング情報を更新し、前記バインディング情報は、少なくとも該ユーザー装置の名称、該ユーザー装置のネットワーク接続ポイントのネットワークアドレス情報及び/又はシリアル番号を含む。
ユーザー装置は、現在にデータ接続を維持している相手側のネットワークエンティティにバインディングメッセージを送信して、その名称とネットワークアドレスとのバインディング情報を更新し、前記バインディング情報は、少なくとも該ユーザー装置の名称、該ユーザー装置の最も新しいネットワークアドレス情報及び/又はシリアル番号を含む。
ユーザー装置は、現在接続されているネットワーク装置に位置するノード情報を送信して、現在接続されているネットワーク装置にその位置するノードのネットワークアドレスを報告する。
ユーザー装置が位置を移動していなかった際に接続されているネットワーク装置は、該ユーザー装置に送信したデータパケットを受信して、ユーザー装置との接続が既に切断されたと検出した後、該ネットワーク装置は、ユーザー装置が属するノードアドレスをクエリして、該モビリティ管理ノードに解析要求メッセージを送信する。該解析要求メッセージは、少なくともユーザー装置の名称を含む。
モビリティ管理ノードは、解析要求メッセージを受信した後、登録メッセージをクエリして、解析要求を送信するネットワーク装置に解析応答メッセージを送信し、該解析応答メッセージは、少なくともユーザー装置の名称、ネットワークアドレス及び/又はシリアル番号を含む。
ユーザー装置とデータ接続を維持している相手側のユーザー装置は、ユーザー装置の最も新しいバインディング情報を取得するために、その属するノードに解析要求メッセージを周期的に送信してもよい。
実際に実施するとき、上記シグナリング交換方法は、更に、いくつかのユーザー装置がバインディングシグナリングの送信をサポートしない場合、ユーザー装置の代わりにユーザー装置の属するネットワーク装置がバインディング情報のメッセージ送信を担当することを含む。
本発明の実施例に係るモバイルシグナリングの管理方法において、通信サービスセッション持続性のニーズに応じて、通信端末のエンティティにおいて位置の移動によりネットワークアドレスが変更された後、ネットワーク転送及び記憶装置と通信相手側とが移動通信端末のネットワークの位置情報を迅速に改めて取得できるように問題を解決し、それにより、通信を回復し、セッション持続を維持してパス拡張の問題をできる限り迅速に改良するというサービスニーズを実現する。
以上に説明した具体的な実施形態は、本発明の目的、技術案及び有益な効果を更に詳しく説明したが、理解されるべきように、以上の説明は本発明の具体的な実施形態であって、本発明の保護範囲を制限するためのものではなく、本発明の趣旨及び原則内に行ったいかなる修正、等価置換、改良等は、いずれも本発明の保護範囲内に含まれるべきである。

Claims (8)

  1. 階層化されたネスト構造の分散型コンテナを用いてユーザー装置の位置情報の登録及びクエリを処理するモバイルシグナリングの管理方法であって、
    第1のユーザー装置は、第1のネットワーク装置に接続され、前記第1のネットワーク装置により割り当てられた第1のネットワークアドレスを取得することと、
    第1のユーザー装置は、前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を、前記第1のユーザー装置が位置を移動した後に位置するノードである第1のモビリティ管理ノードに登録することと、
    第1のユーザー装置は、前記第2のネットワーク装置に対して、前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、
    第1のユーザー装置は、通信相手側の第2のユーザー装置に対して、前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、を含むモバイルシグナリングの管理方法。
  2. 前記方法において、更に、
    第1のネットワークアドレス情報が外部に到達不可能である場合、前記第1のユーザー装置は、アドレス取得メッセージによって第1のネットワーク装置から第1のネットワークアドレスを取得することと、
    第1のユーザー装置は、通信相手側の第2のユーザー装置に対して、前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、
    第2のネットワーク装置は、第1のユーザー装置が位置を移動する前に位置するノードである第2のモビリティ管理ノードに解析要求情報を送信することにより、第2のネットワーク装置が前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、を含むことを特徴とする請求項1に記載された方法。
  3. 前記バインディング情報は、少なくとも第1のユーザー装置の名称、第1のネットワークアドレス情報及び/又はシリアル番号を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載された方法。
  4. 前記第1のユーザー装置の名称は、一意性、持続性、利用可能性を有することを特徴とする請求項1又は2に記載された方法。
  5. ネットワーク装置は、ネットワークアドレスをユーザー装置に割り当てることに用いられ、ユーザー装置の位置登録情報は、ユーザー装置の名称、有効位置情報及びシリアル番号を含み、シリアル番号は、ユーザー装置によってメンテナンスされ、登録ごとに更新され、ユーザー装置とネットワーク装置は、モビリティ管理ノードに名称とアドレスとのバインディング情報を登録し、ユーザー装置とネットワーク装置とは同一のモビリティ管理ノードに属し、又は、ユーザー装置とネットワーク装置とは同一のモビリティ管理ノードに属しないことを特徴とする請求項1又は2に記載された方法。
  6. 第1のネットワークアドレス情報が外部に到達不可能である場合、前記第1のユーザー装置は、通信相手側の第2のユーザー装置に対して前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新し、
    具体的には、第1のユーザー装置は第1のネットワークアドレス情報が外部に到達不可能であると検出した場合、前記第1のユーザー装置は、第1のネットワーク装置にアドレス取得情報を送信して、第1のネットワークアドレス情報を取得し、前記第1のネットワーク装置のネットワークアドレスは、外部ネットワークアドレスであることと、
    第1のユーザー装置は、第2のネットワーク装置に前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を送信して更新することと、
    第1のユーザー装置は、第2のユーザー装置に前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を送信することと、
    第2のユーザー装置は、前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を受信して、メッセージの正当性を検査し、前記第1のユーザー装置の名称と前記第1のネットワークアドレスとのバインディング情報を更新することと、を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載された方法。
  7. 第1のユーザー装置は、第1のネットワーク装置に前記第1のユーザー装置のモビリティ管理ノードにおけるネットワークアドレス情報を報告することを特徴とする請求項1又は2に記載された方法。
  8. シグナリングメッセージの交換は、自己認証方式で行われることを特徴とする請求項1又は2に記載された方法。
JP2020543687A 2017-12-19 2018-12-17 モバイルシグナリングの管理方法 Active JP7042352B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711378517 2017-12-19
CN201711378517.4 2017-12-19
CN201711484931.3 2017-12-29
CN201711484931.3A CN109936844B (zh) 2017-12-19 2017-12-29 一种移动信令管理方法
PCT/CN2018/121490 WO2019120164A1 (zh) 2017-12-19 2018-12-17 一种移动信令管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021501547A true JP2021501547A (ja) 2021-01-14
JP7042352B2 JP7042352B2 (ja) 2022-03-25

Family

ID=66984369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020543687A Active JP7042352B2 (ja) 2017-12-19 2018-12-17 モバイルシグナリングの管理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11057759B2 (ja)
EP (1) EP3700242A4 (ja)
JP (1) JP7042352B2 (ja)
KR (1) KR102393847B1 (ja)
CN (1) CN109936844B (ja)
AU (1) AU2018389037B2 (ja)
WO (1) WO2019120164A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11930471B2 (en) * 2018-11-02 2024-03-12 Apple Inc. Supporting information centric networking in next generation cellular networks

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101018412A (zh) * 2007-03-05 2007-08-15 中山大学 一种实现移动节点从IPv6网络切换到IPv4网络的通信方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9921029D0 (en) * 1999-09-06 1999-11-10 Univ Bristol Communication networks
WO2004105272A1 (ja) * 2003-05-20 2004-12-02 Fujitsu Limited 移動通信システムにおけるアプリケーションハンドオーバ方法並びに同移動通信システムに使用される移動管理ノード及び移動ノード
EP1764970A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multiple interface mobile node with simultaneous home- and foreign network connection
EP1953992A1 (en) * 2007-01-30 2008-08-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Registration update in mobility anchor point in mixed network- and host-based mobility management
JP2008135842A (ja) 2006-11-27 2008-06-12 Wintech Digital Systems Technology Corp 通信方法及びipアドレス交換装置
WO2009041051A2 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Panasonic Corporation System, method and apparatus for route-optimized communication for a mobile node nested in a mobile network
US8463926B2 (en) * 2007-10-09 2013-06-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Technique for providing support for a plurality of mobility management protocols
EP2091204A1 (en) * 2008-02-18 2009-08-19 Panasonic Corporation Home agent discovery upon changing the mobility management scheme
CN101895458B (zh) * 2009-05-18 2013-05-15 电信科学技术研究院 一种分组数据网络连接的释放方法、系统和数据网关
CN102026145B (zh) * 2009-09-10 2014-01-01 中兴通讯股份有限公司 一种本地ip访问方法及系统
US9246803B2 (en) * 2014-01-02 2016-01-26 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for scalable content routing and mobility in named data networks

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101018412A (zh) * 2007-03-05 2007-08-15 中山大学 一种实现移动节点从IPv6网络切换到IPv4网络的通信方法

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
福永勇二: "Part.1 「モバイルIP」が必要な理由", 特集:モバイルIP技術詳解 , JPN6021041911, 21 September 2002 (2002-09-21), ISSN: 0004624970 *
福永勇二: "Part.2 モバイルIPとはどのような技術か?", 特集:モバイルIP技術詳解, JPN6021041910, 21 September 2002 (2002-09-21), ISSN: 0004624971 *
福永勇二: "Part.3 モバイルIPのメカニズムを技術的に検証する", 特集:モバイルIP技術詳解, JPN6021041909, 21 September 2002 (2002-09-21), ISSN: 0004624972 *
福永勇二: "Part.4 モバイルIPの問題点と解消のための技術", 特集:モバイルIP技術詳解, JPN6021041908, 16 November 2002 (2002-11-16), ISSN: 0004624973 *
福永勇二: "Part.5 これからのモバイルIP", 特集:モバイルIP技術詳解, JPN6021041907, 16 November 2002 (2002-11-16), ISSN: 0004624974 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN109936844B (zh) 2020-08-21
US20200351634A1 (en) 2020-11-05
WO2019120164A1 (zh) 2019-06-27
KR102393847B1 (ko) 2022-05-03
KR20200081471A (ko) 2020-07-07
US11057759B2 (en) 2021-07-06
EP3700242A4 (en) 2021-08-18
JP7042352B2 (ja) 2022-03-25
AU2018389037A1 (en) 2020-05-28
EP3700242A1 (en) 2020-08-26
CN109936844A (zh) 2019-06-25
AU2018389037B2 (en) 2021-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1202689C (zh) 向移动主机提供移动性的方法以及移动通信系统
CN100481809C (zh) 移动管理方法和移动终端
US9445348B2 (en) Delivery of Internet based service to user equipment
JP5709967B2 (ja) アクセスノードの間でハンドオーバを行う方法及びアクセスノード
US8831606B2 (en) Mobile terminal registration method in a radio network
CN101127758B (zh) 移动节点的ip地址获取方法与获取系统
US8311012B2 (en) Mobile communication system, mobile communication method, access device, and gateway information storage device
US20100002634A1 (en) Mobile IP Communication System, Mobile IP Communication Apparatus, And Mobile IP Communication Method
US20130176943A1 (en) System and Method for Distributed Mobility Management
JP3601464B2 (ja) 移動網における移動端末管理システム、移動端末管理方法および端末
CN109413226A (zh) 一种实现零代理ip快速漫游的系统及方法
JP7042352B2 (ja) モバイルシグナリングの管理方法
WO2013007133A1 (zh) 报文转发路径管理方法、系统及网元
US20090147759A1 (en) Method and apparatus for supporting mobility of node using layer 2/layer 3 addresses
CN105764041B (zh) 一种基于命名数据网络覆盖层的IPv6移动通信方法
KR101529175B1 (ko) 비캡슐화 패킷 전송 방식에서의 이동성 관리방법 및 이동성 관리 시스템
KR20110071442A (ko) 위치 관리 기능이 분산된 무선 네트워크 방법 및 시스템
KR101556031B1 (ko) 네트워크 상에 제어 기능이 분산된 이동성 지원 방법 및 시스템
KR100942647B1 (ko) 호스트 네임과 방문지 네트워크에서의 리라우팅을 이용한이동성 관리 시스템 및 이동성 관리 방법
WO2023171043A1 (ja) 転送装置及びコンピュータ可読記憶媒体
KR20120059205A (ko) 6LoWPAN기반의 무선 센서 네트워크에서 이동 네트워크로 이동한 디바이스의 이동성을 지원하는 방법
JP5018931B2 (ja) ノード装置
JP4627076B2 (ja) ノード装置
KR20080052051A (ko) 아이피 기반 무선망에서의 핸드오버 방법
WO2012088849A1 (zh) 一种连接信息获取方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7042352

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150