JP2021197661A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2021197661A
JP2021197661A JP2020103929A JP2020103929A JP2021197661A JP 2021197661 A JP2021197661 A JP 2021197661A JP 2020103929 A JP2020103929 A JP 2020103929A JP 2020103929 A JP2020103929 A JP 2020103929A JP 2021197661 A JP2021197661 A JP 2021197661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
data
job
user
opening condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020103929A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
未緒 若槻
Mio Wakatsuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2020103929A priority Critical patent/JP2021197661A/en
Publication of JP2021197661A publication Critical patent/JP2021197661A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To make a user have an interest and a willingness in using functions and allow the user to learn the operation of an image forming apparatus with fun, improve the skills of the user, and increase the number of people familiar with the operation of the image forming apparatus.SOLUTION: An image forming apparatus includes a printing unit, an operation panel, a storage unit, and a control unit. The storage unit stores recording data for every user and open condition data. The recording data is data that records the number of times every function is used. The open condition data is data that defines an open condition for a level. Based on the recording data and the open condition data, a control unit determines whether an open condition for the next level is satisfied. When the open condition is satisfied, the control unit allows use of a function on the next level.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、複数の機能を利用可能な画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus capable of utilizing a plurality of functions.

複合機、プリンター、複写機のような画像形成装置がある。近年、画像形成装置の高機能化が進んでいる。画像形成装置では、便利な機能が多数利用できるようになっている。一方で、利用できる機能が多くても、一部の機能しか利用しない使用者もいる。特許文献1には、使用者がよく利用する設定項目を特定し、利用しない設定項目の情報を通知しないようにする装置の一例が記載されている。 There are image forming devices such as multifunction devices, printers, and copiers. In recent years, the sophistication of image forming apparatus has been increasing. Many convenient functions are available in the image forming apparatus. On the other hand, there are some users who use only some of the functions even if there are many functions that can be used. Patent Document 1 describes an example of a device that identifies setting items that are frequently used by the user and prevents notification of information on setting items that are not used.

具体的に、特許文献1には、ジョブを実行する画像処理装置であって、ユーザーを認証し、ジョブ実行のために設定される設定項目の使用状況をユーザー毎に記録し、記録する情報に基づいて認証されたユーザーの使用頻度が高い設定項目を特定し、特定された設定項目に関連する他の設定項目を認証されたユーザーに通知する通知画面を表示する画像処理装置が記載されている。使用頻度が高い設定項目に関連する情報のみをユーザーに通知しようとする(特許文献1:請求項1、段落[0007]等参照)。 Specifically, Patent Document 1 describes an image processing device that executes a job, authenticates the user, records the usage status of setting items set for job execution for each user, and records the information. Describes an image processing device that identifies setting items that are frequently used by authenticated users and displays a notification screen that notifies authenticated users of other setting items related to the identified setting items. .. Attempts are made to notify the user of only information related to frequently used setting items (see Patent Document 1: Claim 1, paragraph [0007], etc.).

特開2013−207718号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-207718

近年、画像形成装置では、多くの機能を利用できる。しかし、画像形成装置の全機能のうち、一部の機能しか利用していない使用者がいる。使用者の全員が、画像形成装置に習熟するわけではない。効率的に画像形成装置を利用しているとはいえない場合がある。また、画像形成装置に習熟していないため、誤った使い方をしてしまう場合がある。誤った使い方が画像形成装置の故障の原因となる可能性もある。 In recent years, many functions can be used in an image forming apparatus. However, there are some users who use only some of the functions of the image forming apparatus. Not all users are proficient in image forming equipment. It may not be possible to say that the image forming apparatus is used efficiently. In addition, since they are not familiar with the image forming apparatus, they may be misused. Misuse can also cause malfunctions in the image forming apparatus.

画像形成装置に習熟した人が育ち、増えることが好ましい。画像形成装置に慣れれば、画像形成装置の性能を発揮させやすくなる。画像形成装置を効率的に利用できるようになる。また、画像形成装置に慣れれば、誤った使い方をしなくなる。また、画像形成装置に慣れた人が他人の誤用を防ぐ場合もある。 It is preferable that the number of people who are proficient in image forming equipment grows and increases. Once you become accustomed to the image forming apparatus, it becomes easier to demonstrate the performance of the image forming apparatus. The image forming apparatus can be used efficiently. Also, once you get used to the image forming device, you will not use it incorrectly. In addition, a person accustomed to the image forming apparatus may prevent misuse by another person.

なお、特許文献1記載の技術は、使用していない設定項目に関する通知を自動的に遮断する。画像形成装置に習熟する機会を奪う側面がある。従って、特許文献1記載の技術では、上記の問題点を解決することができない。いつまでたっても、画像形成装置の一部の機能しか使えないままとなる可能性がある。 The technique described in Patent Document 1 automatically blocks notifications regarding setting items that are not in use. There is an aspect that deprives the image forming device of the opportunity to become familiar with it. Therefore, the technique described in Patent Document 1 cannot solve the above-mentioned problems. Indefinitely, only some functions of the image forming apparatus may remain available.

本発明は上記従来技術の問題点に鑑み、機能を用いることに関心、意欲をもたせ、楽しみながら画像形成装置の操作を学習できるようにし、使用者を育て、画像形成装置の操作に慣れた人を増やす。 In view of the above-mentioned problems of the prior art, the present invention is a person who is interested in and motivated to use the function, makes it possible to learn the operation of the image forming apparatus while having fun, raises the user, and is accustomed to the operation of the image forming apparatus. To increase.

上記課題解決のため、請求項1に係る画像形成装置は、印刷部、操作パネル、記憶部、及び、制御部を含む。前記印刷部は印刷を行う。前記操作パネルは、使用者の操作と利用する機能の選択を受け付ける。前記記憶部き、前記使用者ごとの記録データと、開放条件データを記憶する。前記制御部は、前記使用者を認証する。前記記録データは、それぞれの前記機能の利用回数の記録したデータである。それぞれの前記機能にはレベルが予め定められている。前記開放条件データは、それぞれのレベルの開放条件を定めたデータである。前記制御部は、前記記録データと前記開放条件データに基づき、次のレベルの開放条件が満たされたか否かを判定する。前記開放条件が満たされたと判定したとき、前記制御部は、次のレベルの前記機能を利用できるようにする。開放されていないレベルの前記機能については、前記制御部は、利用できないようにする。 In order to solve the above problems, the image forming apparatus according to claim 1 includes a printing unit, an operation panel, a storage unit, and a control unit. The printing unit prints. The operation panel accepts user operations and selection of functions to be used. The storage unit stores the recorded data for each user and the opening condition data. The control unit authenticates the user. The recorded data is data obtained by recording the number of times each of the functions is used. The level is predetermined for each of the above-mentioned functions. The opening condition data is data that defines opening conditions for each level. The control unit determines whether or not the next level of opening condition is satisfied based on the recorded data and the opening condition data. When it is determined that the opening condition is satisfied, the control unit makes the next level of the function available. The control unit makes the function unavailable at a level that is not open.

本発明によれば、画像形成装置の機能を用いることに関心をもたせることができる。楽しみながら画像形成装置の操作を学習できるようにすることができる。使用者を育て、画像形成装置に慣れた人を増やすことができる。 According to the present invention, it is possible to be interested in using the function of the image forming apparatus. It is possible to learn the operation of the image forming apparatus while having fun. It is possible to raise users and increase the number of people who are accustomed to the image forming apparatus.

実施形態に係る複合機の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the multifunction device which concerns on embodiment. 実施形態に係るホーム画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the home screen which concerns on embodiment. 実施形態に係る項目選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the item selection screen which concerns on embodiment. 実施形態に係る記録データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recorded data which concerns on embodiment. 実施形態に係る複合機で実行できるジョブの開放の流れの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the flow of the opening of a job which can be executed by the multifunction device which concerns on embodiment. 実施形態に係る第1開放条件データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 1st opening condition data which concerns on embodiment. 実施形態に係る複合機での設定項目の開放の流れの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the flow of opening of the setting item in the multifunction device which concerns on embodiment. 実施形態に係る第2開放条件データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 2nd opening condition data which concerns on embodiment. 実施形態に係る機能一覧画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the function list screen which concerns on embodiment. 実施形態に係る利用証明書の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the use certificate which concerns on embodiment. 実施形態に係る複合機での管理者権限の付与の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of granting the administrator authority in the multifunction device which concerns on embodiment.

以下、図1〜図11を用いて本発明に係る画像形成装置の一例を説明する。画像形成装置として、複合機100を例に上げて説明する。但し、本実施の形態に記載されている構成、配置等の各要素は、発明の範囲を限定するものではなく単なる説明例にすぎない。 Hereinafter, an example of the image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 11. As an image forming apparatus, the multifunction device 100 will be described as an example. However, each element such as the configuration and the arrangement described in the present embodiment does not limit the scope of the invention and is merely an explanatory example.

(複合機100)
図1に基づき、実施形態に係る複合機100の一例を説明する。図1は、実施形態に係る複合機100の一例を示す図である。
(Multifunction device 100)
An example of the multifunction device 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an example of the multifunction device 100 according to the embodiment.

複合機100は制御部1、記憶部2、原稿搬送部3、画像読取部4、操作パネル5、印刷部6、通信回路部7を含む。 The multifunction device 100 includes a control unit 1, a storage unit 2, a document transfer unit 3, an image reading unit 4, an operation panel 5, a printing unit 6, and a communication circuit unit 7.

制御部1は複合機100の動作を制御する。制御部1は、制御回路10、画像処理回路11、画像データ生成回路12を含む。制御回路10は、例えば、CPUである。制御回路10は、記憶部2に記憶されたプログラム、データに基づき各部(原稿搬送部3、画像読取部4、操作パネル5、印刷部6、通信回路部7)を制御する。画像処理回路11は各種画像処理を行う。例えば、画像処理回路11は、画像処理専用の回路(ASIC)である。画像データ生成回路12は、A/D変換回路を含む。画像データ生成回路12は、画像読取部4が出力するアナログ画像信号をディジタル化し、読取画像データを生成する。例えば、制御部1は、これらの回路を含む基板である。 The control unit 1 controls the operation of the multifunction device 100. The control unit 1 includes a control circuit 10, an image processing circuit 11, and an image data generation circuit 12. The control circuit 10 is, for example, a CPU. The control circuit 10 controls each unit (document transport unit 3, image reading unit 4, operation panel 5, printing unit 6, communication circuit unit 7) based on the programs and data stored in the storage unit 2. The image processing circuit 11 performs various image processing. For example, the image processing circuit 11 is a circuit (ASIC) dedicated to image processing. The image data generation circuit 12 includes an A / D conversion circuit. The image data generation circuit 12 digitizes the analog image signal output by the image reading unit 4 and generates the scanned image data. For example, the control unit 1 is a substrate including these circuits.

複合機100は、記憶部2として、ROM、ストレージ、RAMを含む。ROMは、例えば、フラッシュROMである。ストレージは、HDDやSSDのような大容量の不揮発性記憶装置である。記憶部2は、各種データ、制御用プログラムを記憶する。例えば、記憶部2は制御用データ、設定データ、画像データを記憶する。 The multifunction device 100 includes a ROM, a storage, and a RAM as the storage unit 2. The ROM is, for example, a flash ROM. The storage is a large-capacity non-volatile storage device such as an HDD or SSD. The storage unit 2 stores various data and control programs. For example, the storage unit 2 stores control data, setting data, and image data.

原稿搬送部3は、原稿トレイ、原稿搬送ローラー対、原稿搬送モーターを含む。読み取り位置(搬送読取用コンタクトガラス)に向けて、原稿搬送部3はセットされた原稿を1枚ずつ搬送する。原稿トレイには複数枚の原稿をセットすることができる。 The document transfer unit 3 includes a document tray, a document transfer roller pair, and a document transfer motor. The document transport unit 3 transports the set documents one by one toward the scanning position (contact glass for transport reading). Multiple originals can be set in the original tray.

画像読取部4は、搬送読取用コンタクトガラス、イメージセンサー、ランプを含む。原稿搬送部3が搬送する原稿(搬送原稿)は、搬送読取用コンタクトガラスの一面側を通過する。画像読取部4のランプは、搬送原稿に光を照射する。イメージセンサーは、搬送される原稿を読み取る。画像読取部4は原稿を読み取る。イメージセンサーが生成したアナログ画像信号は、制御部1に入力される。アナログ画像信号に基づき、制御部1(画像データ生成回路12)は、読取画像データ(セットされた原稿の画像データ)を生成する。 The image reading unit 4 includes a contact glass for transport reading, an image sensor, and a lamp. The document (conveyed document) transported by the document transport unit 3 passes through one side of the contact glass for transport reading. The lamp of the image reading unit 4 irradiates the conveyed document with light. The image sensor reads the conveyed document. The image reading unit 4 reads the original. The analog image signal generated by the image sensor is input to the control unit 1. Based on the analog image signal, the control unit 1 (image data generation circuit 12) generates scanned image data (image data of the set original).

操作パネル5は使用者の操作を受け付ける。操作パネル5は、利用する機能の選択を受け付ける。操作パネル5は表示パネル51、タッチパネル52、ハードキー53を含む。表示パネル51は、画面、画像を表示する。制御部1は表示パネル51の表示を制御する。制御部1はジョブの設定に用いる操作画像を表示パネル51に表示させる。操作画像は、例えば、ボタン、キー、タブである。タッチパネル52は、表示パネル51での使用者の操作を受け付ける。タッチパネル52の出力に基づき、制御部1は、操作された操作画像を認識する。操作された操作画像に基づき、制御部1は、使用者の操作内容を認識する。ハードキー53も使用者の操作を受け付ける。 The operation panel 5 accepts the user's operation. The operation panel 5 accepts the selection of the function to be used. The operation panel 5 includes a display panel 51, a touch panel 52, and a hard key 53. The display panel 51 displays a screen and an image. The control unit 1 controls the display of the display panel 51. The control unit 1 displays an operation image used for setting a job on the display panel 51. The operation image is, for example, a button, a key, and a tab. The touch panel 52 accepts the user's operation on the display panel 51. Based on the output of the touch panel 52, the control unit 1 recognizes the operated operation image. Based on the operated operation image, the control unit 1 recognizes the operation content of the user. The hard key 53 also accepts user operations.

印刷部6は印刷を行う。印刷部6は、給紙部61、用紙搬送部62、画像形成部63、定着部64を含む。給紙部61は用紙カセット、給紙ローラーを含む。用紙束が用紙カセットにセットされる。印刷ジョブのとき、制御部1は給紙ローラーを回転させ、用紙を供給する。用紙搬送部62は、搬送ローラー対、搬送モーターを含む。制御部1は搬送ローラー対を回転させ、用紙を用紙搬送部62に搬送させる。画像形成部63は、感光体ドラム、露光装置、現像装置、転写ローラーを含む。制御部1は画像データに基づくトナー像を画像形成部63に形成させる。制御部1は、トナー像の搬送用紙への転写を画像形成部63に行わせる。例えば、定着部64は、ヒーターと定着用回転体を含む。制御部1は、用紙に転写されたトナー像の定着を定着部64に行わせる。具体的に、ヒーターは定着用回転体を熱する。トナー像が転写された用紙は、定着用回転体により、加熱、加圧される。トナー像の加熱、加圧により、用紙にトナー像が定着する。制御部1は、定着後の用紙の機外への排出を用紙搬送部62に行わせる。 The printing unit 6 prints. The printing unit 6 includes a paper feeding unit 61, a paper transport unit 62, an image forming unit 63, and a fixing unit 64. The paper feed unit 61 includes a paper cassette and a paper feed roller. The stack of paper is set in the paper cassette. At the time of a print job, the control unit 1 rotates the paper feed roller to supply paper. The paper transport unit 62 includes a transport roller pair and a transport motor. The control unit 1 rotates the transfer roller pair to transfer the paper to the paper transfer unit 62. The image forming unit 63 includes a photoconductor drum, an exposure device, a developing device, and a transfer roller. The control unit 1 causes the image forming unit 63 to form a toner image based on the image data. The control unit 1 causes the image forming unit 63 to transfer the toner image to the transport paper. For example, the fixing unit 64 includes a heater and a rotating body for fixing. The control unit 1 causes the fixing unit 64 to fix the toner image transferred to the paper. Specifically, the heater heats the fixing rotating body. The paper on which the toner image is transferred is heated and pressurized by the fixing rotating body. By heating and pressurizing the toner image, the toner image is fixed on the paper. The control unit 1 causes the paper transport unit 62 to discharge the paper after fixing to the outside of the machine.

通信回路部7はコネクター、通信制御回路、通信用メモリーを含む。通信用メモリーは通信ソフトウェアを記憶する。通信回路部7はコンピューター200からプリントジョブ用データを取得することができる。 The communication circuit unit 7 includes a connector, a communication control circuit, and a communication memory. The communication memory stores communication software. The communication circuit unit 7 can acquire print job data from the computer 200.

(使用者の認証)
次に、図1を用いて、実施形態に係る複合機100での使用者の認証の一例を説明する。
(User authentication)
Next, an example of user authentication in the multifunction device 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG.

複合機100で操作パネル5を操作し、ジョブを実行したい場合、使用者は認証を受ける必要がある。つまり、ログインする必要がある。記憶部2(ストレージ)は認証用データD1を記憶する。認証用データD1は複合機100の使用者を認証するためのデータである。例えば、認証用データD1は、複合機100の利用可能者の名前(使用者名)と、各使用者名に関連付けられたパスワードを含む。操作パネル5を用いて、ジョブの設定を行う前に、使用者(設定者)は、認証を受けるための情報(使用者名とパスワード)を操作パネル5に入力する。制御部1は、認証用データD1のうち、入力された使用者名とパスワードの組み合わせと合致した者を使用者と認識(認証)する。つまり、操作パネル5に入力された情報に基づき、制御部1は使用者を認証する。 If the user wants to operate the operation panel 5 on the multifunction device 100 and execute a job, the user needs to be authenticated. That is, you need to log in. The storage unit 2 (storage) stores the authentication data D1. The authentication data D1 is data for authenticating the user of the multifunction device 100. For example, the authentication data D1 includes a name (user name) of a user of the multifunction device 100 and a password associated with each user name. Before setting a job using the operation panel 5, the user (setting person) inputs information (user name and password) for receiving authentication into the operation panel 5. The control unit 1 recognizes (authenticates) as a user a person who matches the combination of the input user name and password among the authentication data D1. That is, the control unit 1 authenticates the user based on the information input to the operation panel 5.

使用者を認証できたとき(ログインできたとき)、制御部1は、ジョブの設定を行うための画面を表示する(ログアウト状態の解除)。認証を受けなければ、使用者は、ジョブの設定を行うことができない。ジョブが完了したとき、又は、操作パネル5に操作がないまま所定時間が経過したとき、制御部1は、操作パネル5を自動的にログアウト状態とする。制御部1は、ジョブの設定を行うための画面を消す(自動ログアウト)。また、ログアウト状態では、操作パネル5はジョブの実行指示を受け付けない。かわりに、制御部1は、認証を受けるための情報を入力するための画面を表示パネル51に表示させる。 When the user can be authenticated (when login is possible), the control unit 1 displays a screen for setting the job (cancel the logout state). Without authentication, the user cannot set the job. When the job is completed, or when a predetermined time elapses without any operation on the operation panel 5, the control unit 1 automatically puts the operation panel 5 in the logout state. The control unit 1 turns off the screen for setting the job (automatic logout). Further, in the log-out state, the operation panel 5 does not accept the job execution instruction. Instead, the control unit 1 causes the display panel 51 to display a screen for inputting information for receiving authentication.

(ジョブの種類)
次に、図2を用いて、実施形態に係る複合機100で実行できるジョブ種類の一例を説明する。図2は、実施形態に係るホーム画面5aの一例を示す図である。
(Job type)
Next, an example of a job type that can be executed by the multifunction device 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing an example of the home screen 5a according to the embodiment.

複合機100で実行できるジョブの種類は複数ある。例えば、複合機100では、最終的に、プリントジョブ、コピージョブ、ファイル送信ジョブ、FAX送信ジョブ、保存ジョブを行うことができる。多種のジョブを実行できてもよい。図2は、ホーム画面5aの一例を示す図である。使用者を認証したとき、制御部1は、最初にホーム画面5aを表示パネル51に表示させる。ホーム画面5aにて、制御部1は、ジョブ種類選択ボタンB0を表示パネル51に表示させる。ジョブ種類選択ボタンB0を操作することにより、ジョブ種類を選択することができる。操作パネル5は、ジョブ種類の選択を受け付ける。 There are a plurality of types of jobs that can be executed by the multifunction device 100. For example, in the multifunction device 100, a print job, a copy job, a file transmission job, a fax transmission job, and a save job can be finally performed. It may be possible to execute various jobs. FIG. 2 is a diagram showing an example of the home screen 5a. When the user is authenticated, the control unit 1 first displays the home screen 5a on the display panel 51. On the home screen 5a, the control unit 1 displays the job type selection button B0 on the display panel 51. The job type can be selected by operating the job type selection button B0. The operation panel 5 accepts the selection of the job type.

プリントジョブは、コンピューター200が送信したプリントジョブ用データに基づき印刷するジョブである。コンピューター200には、複合機100を利用するためのプリンタードライバーソフトウェアがインストールされる。プリンタードライバーソフトウェアに基づき、コンピューター200はプリントジョブ用データを複合機100に送信する。プリントジョブ用データは印刷内容を示すデータと印刷設定データを含む。印刷内容を示すデータに基づき、制御部1(画像処理回路11)は画像データを生成する。制御部1は、生成した画像データと印刷設定データの設定に基づく印刷を印刷部6に行わせる。 The print job is a job for printing based on the print job data transmitted by the computer 200. Printer driver software for using the multifunction device 100 is installed in the computer 200. Based on the printer driver software, the computer 200 transmits the print job data to the multifunction device 100. The print job data includes data indicating print contents and print setting data. The control unit 1 (image processing circuit 11) generates image data based on the data indicating the print contents. The control unit 1 causes the print unit 6 to perform printing based on the settings of the generated image data and the print setting data.

コピージョブは、原稿を複写するジョブである。コピージョブのとき、制御部1は、原稿を画像読取部4に読み取らせる。制御部1は、読み取りで得られた画像データに基づく印刷を印刷部6に行わせる。制御部1は、操作パネル5でなされた設定に応じた複写印刷を印刷部6に行わせる。 The copy job is a job for copying a manuscript. At the time of the copy job, the control unit 1 causes the image reading unit 4 to read the original. The control unit 1 causes the printing unit 6 to perform printing based on the image data obtained by reading. The control unit 1 causes the printing unit 6 to perform copy printing according to the setting made on the operation panel 5.

ファイル送信ジョブは、原稿を読み取って得られた画像データに基づくファイルを送信するジョブである。ファイル送信ジョブのとき、制御部1は、原稿を画像読取部4に読み取らせる。制御部1は、読み取りで得られた画像データに基づき送信用ファイルを生成する。制御部1は、操作パネル5でなされた設定に応じて、操作パネル5で設定された宛先に向けて、生成した送信用ファイルを通信回路部7に送信させる。例えば、PCやサーバーのフォルダーを宛先に設定することができる。 The file transmission job is a job of transmitting a file based on the image data obtained by reading the original. At the time of the file transmission job, the control unit 1 causes the image reading unit 4 to read the original. The control unit 1 generates a transmission file based on the image data obtained by reading. The control unit 1 causes the communication circuit unit 7 to transmit the generated transmission file toward the destination set on the operation panel 5 according to the setting made on the operation panel 5. For example, a folder on a PC or a server can be set as a destination.

ファクシミリ送信ジョブは、原稿を読み取って得られた画像データに基づきファクシミリ送信するジョブである。ファクシミリ送信ジョブのとき、制御部1は、原稿を画像読取部4に読み取らせる。制御部1は、読み取りで得られた画像データに基づきファクシミリ送信用画像データを生成する。制御部1は、操作パネル5でなされた設定に応じて、操作パネル5で設定された宛先に向けて、生成したきファクシミリ送信用画像データを、通信回路部7に送信させる。 The facsimile transmission job is a job of facsimile transmission based on image data obtained by reading a manuscript. In the case of a facsimile transmission job, the control unit 1 causes the image reading unit 4 to read the original. The control unit 1 generates image data for facsimile transmission based on the image data obtained by reading. The control unit 1 causes the communication circuit unit 7 to transmit the generated image data for facsimile transmission to the destination set on the operation panel 5 according to the setting made on the operation panel 5.

保存ジョブは、原稿を読み取って得られた画像データに基づくファイルを記憶部2に保存するジョブである。保存ジョブのとき、制御部1は、原稿を画像読取部4に読み取らせる。制御部1は、読み取りで得られた画像データに基づき保存用ファイルを生成する。制御部1は、操作パネル5でなされた設定に応じて、操作パネル5で設定された保存場所に、保存用ファイルを記憶させる。例えば、保存用ファイルは、記憶部2のストレージの記憶領域に保存される。保存用ファイルを記憶させる領域をボックスと称することがある。 The save job is a job of saving a file based on the image data obtained by reading the original in the storage unit 2. At the time of the save job, the control unit 1 causes the image reading unit 4 to read the original. The control unit 1 generates a storage file based on the image data obtained by reading. The control unit 1 stores the storage file in the storage location set in the operation panel 5 according to the setting made in the operation panel 5. For example, the storage file is stored in the storage area of the storage unit 2. The area for storing the storage file may be called a box.

(設定項目の選択)
次に、図3を用いて、実施形態に係る複合機100での設定画面の選択の一例を説明する。図3は、実施形態に係る項目選択画面5bの一例を示す図である。
(Selection of setting items)
Next, an example of selection of the setting screen in the multifunction device 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing an example of the item selection screen 5b according to the embodiment.

図3はコピージョブの項目選択画面5bの一例である。スキャン送信、FAX送信、ボックス保存、保存ジョブのようなコピー以外の他のジョブにもそれぞれ、項目選択画面5bが用意される。本説明では、コピージョブ以外のジョブの項目選択画面5bの図示、説明は割愛する。 FIG. 3 is an example of the item selection screen 5b of the copy job. Item selection screens 5b are also prepared for jobs other than copying, such as scan transmission, fax transmission, box save, and save job. In this description, the illustration and description of the item selection screen 5b for jobs other than the copy job are omitted.

例えば、項目選択画面5bは、第1領域F1と第2領域F2を含む。制御部1は、複数の項目選択ボタンB1を第1領域F1内に表示させる。項目選択ボタンB1は、ジョブで利用する設定画面(選択したジョブで設定できる項目)を選択するためキーである。図4は、原稿サイズ、縮小/拡大、用紙選択、両面/分割、ページ集約、部数の項目選択ボタンB1を第1領域F1に表示する例を示す。項目選択ボタンB1が操作されると、制御部1は、選択した設定項目の設定値の設定画面を表示パネル51に表示させる。使用者は、設定画面の設定値の設定を行う。設定値の設定がなされると、制御部1は、項目選択画面5bを表示パネル51に再表示させる。使用者は、ジョブで利用したい設定項目の選択と設定値の設定を繰り返す。各項目選択ボタンB1の上側には、その項目の現在の設定値を表示する表示欄L1が設けられる。 For example, the item selection screen 5b includes a first region F1 and a second region F2. The control unit 1 displays a plurality of item selection buttons B1 in the first area F1. The item selection button B1 is a key for selecting a setting screen (items that can be set in the selected job) used in the job. FIG. 4 shows an example in which the item selection button B1 for the original size, reduction / enlargement, paper selection, double-sided / division, page aggregation, and number of copies is displayed in the first area F1. When the item selection button B1 is operated, the control unit 1 causes the display panel 51 to display the setting screen of the setting value of the selected setting item. The user sets the setting value on the setting screen. When the set value is set, the control unit 1 causes the item selection screen 5b to be displayed again on the display panel 51. The user repeats the selection of the setting item to be used in the job and the setting of the setting value. On the upper side of each item selection button B1, a display field L1 for displaying the current set value of the item is provided.

設定項目の選択と設定値の設定が完了すると、使用者は、操作パネル5に設けられたスタートボタンを操作する。コピージョブの場合、制御部1は、設定された設定値を適用したコピージョブを画像読取部4と印刷部6に行わせる。 When the selection of the setting item and the setting of the setting value are completed, the user operates the start button provided on the operation panel 5. In the case of a copy job, the control unit 1 causes the image reading unit 4 and the printing unit 6 to perform a copy job to which the set set value is applied.

制御部1は、ナビゲーション画像i1を第2領域F2に表示させる。第1領域F1に表示できる項目選択ボタンB1の個数には限界がある。ジョブで利用可能(選択可能)な設定項目は多数ある(コピージョブだけでも数十以上)。各設定項目は、予め、何れかのカテゴリーに割り振られる。図3では、カテゴリーとして、基本設定、用紙/原稿/仕上げ、カラー、画質、レイアウト/編集、応用/その他のカテゴリーを設ける例を示している。他のカテゴリー名を用いてもよい。また、カテゴリー数は、図3の例と異なってもよい。図3に示すように、制御部1は、各カテゴリーに対応するカテゴリー選択キーK1を上下方向に並べたナビゲーション画像i1を表示パネル51に表示させる。 The control unit 1 displays the navigation image i1 in the second area F2. There is a limit to the number of item selection buttons B1 that can be displayed in the first area F1. There are many setting items that can be used (selectable) for jobs (more than dozens of copy jobs alone). Each setting item is assigned to any category in advance. FIG. 3 shows an example in which basic settings, paper / original / finishing, color, image quality, layout / editing, and application / other categories are provided as categories. Other category names may be used. Further, the number of categories may be different from the example of FIG. As shown in FIG. 3, the control unit 1 causes the display panel 51 to display the navigation image i1 in which the category selection keys K1 corresponding to each category are arranged in the vertical direction.

例えば、基本設定のカテゴリーには、経験的、統計的によく設定される(用いられる)設定項目が属する。図3は、基本設定のカテゴリーが選択されている状態の一例を示す。図3に示すように、基本設定のカテゴリーには、原稿サイズ、縮小/拡大、用紙選択、両面/分割、ページ集約、部数の設定項目が属している。 For example, the basic setting category includes setting items that are often set (used) empirically and statistically. FIG. 3 shows an example of a state in which the category of the basic setting is selected. As shown in FIG. 3, the basic setting category includes setting items of original size, reduction / enlargement, paper selection, double-sided / division, page aggregation, and number of copies.

使用者は、カテゴリー選択キーK1を操作してカテゴリーを選択できる。操作パネル5がカテゴリーの選択を受け付けたとき、制御部1は、選択されたカテゴリーに割り当てられた(対応する)設定項目の項目選択ボタンB1を第1領域F1に表示させる。これにより、表示される項目選択ボタンB1が切り替わる。項目選択ボタンB1が切り替えることにより、様々な設定項目を選択し、選択した設定項目の設定値を設定することができる。 The user can select a category by operating the category selection key K1. When the operation panel 5 accepts the selection of the category, the control unit 1 displays the item selection button B1 of the (corresponding) setting item assigned to the selected category in the first area F1. As a result, the displayed item selection button B1 is switched. By switching the item selection button B1, various setting items can be selected and the setting values of the selected setting items can be set.

(記録データD2)
次に、図4を用いて、実施形態に係る記録データD2の一例を説明する。図4は実施形態に係る記録データD2の一例を示す図である。
(Recorded data D2)
Next, an example of the recorded data D2 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram showing an example of recorded data D2 according to the embodiment.

記憶部2は、記録データD2を不揮発的に記憶する。記録データD2は、複合機100で利用できるそれぞれの機能の利用回数の記録したデータである。制御部1は、使用者(被認証者)ごとに、記録データD2を生成する。記憶部2は、各使用者の記録データD2を記憶する。 The storage unit 2 stores the recorded data D2 in a non-volatile manner. The recorded data D2 is data that records the number of times each function can be used in the multifunction device 100. The control unit 1 generates the recorded data D2 for each user (certified person). The storage unit 2 stores the recorded data D2 of each user.

本説明における機能は、ジョブ種類と設定項目を意味する。そのため、記録データD2は、ジョブ種類ごとのジョブの実行回数を示す値を含む。また、記録データD2は、設定項目ごとのジョブでの利用回数(操作パネル5で選択され、設定値が設定された回数)を示す値を含む。 The functions in this description mean job types and setting items. Therefore, the recorded data D2 includes a value indicating the number of times the job is executed for each job type. Further, the recorded data D2 includes a value indicating the number of times of use in the job for each setting item (the number of times selected by the operation panel 5 and the setting value is set).

図4は、記録データD2の一例を示す図である。記録データD2は、ジョブ種類(ジョブのタイプ)ごとに、利用回数(実行回数)を含む。また、記録データD2は、各設定項目の利用回数(操作パネル5で設定値が設定され、ジョブが実行された回数)を含む。 FIG. 4 is a diagram showing an example of recorded data D2. The recorded data D2 includes the number of uses (number of executions) for each job type (job type). Further, the recorded data D2 includes the number of times each setting item is used (the number of times the setting value is set on the operation panel 5 and the job is executed).

ジョブが実行されたとき、制御部1はジョブ実行者(被認証者)の記録データD2を更新する。実行されたジョブ種類と設定値が設定された設定項目の利用回数に1を加算する。例えば、使用者AAAAがコピージョブを実行したとき、制御部1は、使用者AAAAの記録データD2を更新する。制御部1は、コピージョブの利用回数に1を加算する。また、エコプリントの設定項目について有効の設定値が設定されたとき、制御部1は、エコプリントの設定項目の利用回数に1を加算する。 When the job is executed, the control unit 1 updates the recorded data D2 of the job executor (certified person). Add 1 to the number of times the set item for which the executed job type and set value are set is used. For example, when the user AAAA executes the copy job, the control unit 1 updates the recorded data D2 of the user AAAA. The control unit 1 adds 1 to the number of times the copy job is used. Further, when a valid setting value is set for the eco-print setting item, the control unit 1 adds 1 to the number of times the eco-print setting item is used.

(実行できるジョブ種類の開放)
次に、図5、図6を用いて、実施形態に係る複合機100で実行できるジョブの開放の一例を説明する。図5は、実施形態に係る複合機100で実行できるジョブの開放の流れの一例を示す図である。図6は、実施形態に係る第1開放条件データD31の一例を示す図である。
(Release of job types that can be executed)
Next, an example of opening a job that can be executed by the multifunction device 100 according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. 5 is a diagram showing an example of a flow of opening a job that can be executed by the multifunction device 100 according to the embodiment. FIG. 6 is a diagram showing an example of the first opening condition data D31 according to the embodiment.

制御部1は、使うほど、利用できるジョブ種類を増やす。慣れるに従い、制御部1は、設定可能なジョブ種類(機能)を次第に増やす。順次、できることが増えていく。新たに利用可能になったジョブ種類を使ってみたいと思わせることができる。複合機100でできることを深く知るきっかけとなる。楽しみながら、機能(ジョブ種類)に関する知識を深めることができる。 The control unit 1 increases the types of jobs that can be used as it is used. As the user gets used to it, the control unit 1 gradually increases the job types (functions) that can be set. You can do more things one by one. You can make people want to use the newly available job types. It will be an opportunity to deeply know what can be done with the multifunction device 100. While having fun, you can deepen your knowledge about functions (job types).

制御部1は、記録データD2と開放条件データD3に基づき、次のレベルの開放条件が満たされたか否かを判定する。開放条件が満たされたと判定したとき、制御部1は、次のレベルの機能を利用できるようにする。 The control unit 1 determines whether or not the next level of opening condition is satisfied based on the recorded data D2 and the opening condition data D3. When it is determined that the opening condition is satisfied, the control unit 1 makes the next level of function available.

記憶部2は、開放条件データD3として、第1開放条件データD31を不揮発的に記憶する。第1開放条件データD31には、第1クリア対象と第1閾値回数が予め定義される。第1クリア対象は、次のレベルの開放のために利用すべきジョブ種類である。第1閾値回数は、次のレベルの開放に必要な第1クリア対象の利用回数である。 The storage unit 2 non-volatilely stores the first opening condition data D31 as the opening condition data D3. In the first opening condition data D31, the first clear target and the first threshold number of times are defined in advance. The first clear target is a job type that should be used for opening the next level. The first threshold number of times is the number of times of use of the first clear target required for opening the next level.

操作パネル5は、第1クリア対象と第1閾値回数の設定を受け付けてもよい。例えば、管理者が第1クリア対象と第1閾値回数を設定する。制御部1は、設定された第1クリア対象と第1閾値回数が反映されるように、開放条件データD3を更新する。 The operation panel 5 may accept the setting of the first clear target and the first threshold number of times. For example, the administrator sets the first clear target and the first threshold number of times. The control unit 1 updates the opening condition data D3 so that the set first clear target and the first threshold number of times are reflected.

図6は第1開放条件データD31の一例を示す。図6は、プリントジョブ、コピージョブ、ファイル送信ジョブ、FAX送信ジョブ、保存ジョブの順に利用できるジョブ種類が開放される第1開放条件データD31の一例を示す。開放順は図6の例に限られない。図6の第1開放条件データD31では、複合機100の使用開始時には、プリントジョブしか実行することはできない。プリントジョブを15回実行すれば、次のレベルが開放され、コピージョブを実行できるようになる。以後、レベルが上がるごとに、制御部1は、実行できるジョブ種類が増やす。 FIG. 6 shows an example of the first opening condition data D31. FIG. 6 shows an example of the first release condition data D31 in which the job types that can be used in the order of print job, copy job, file transmission job, fax transmission job, and save job are released. The opening order is not limited to the example of FIG. In the first open condition data D31 of FIG. 6, only the print job can be executed at the start of using the multifunction device 100. If you execute the print job 15 times, the next level will be released and you will be able to execute the copy job. After that, as the level goes up, the control unit 1 increases the types of jobs that can be executed.

開放されていないレベルの機能については、制御部1は、利用できないようにする。例えば、使用者のレベルが3のとき、FAX送信ジョブと保存ジョブを利用できないようにする。制御部1は、利用できないジョブ種類の設定を操作パネル5に受け付けさせない。制御部1は、利用できないジョブ種類の設定画面を表示パネル51に表示させない。具体的に、制御部1は、利用できないジョブ種類については、ジョブ種類選択ボタンB0を表示パネル51に表示させないようにしてもよい。また、制御部1は、利用できないジョブ種類については、ジョブ種類選択ボタンB0をグレーで表示し、操作されても項目選択画面5bを表示しないようにしてもよい。 The control unit 1 disables the functions of the level that is not open. For example, when the user's level is 3, the fax transmission job and the save job are disabled. The control unit 1 does not allow the operation panel 5 to accept the setting of the job type that cannot be used. The control unit 1 does not display the unusable job type setting screen on the display panel 51. Specifically, the control unit 1 may not display the job type selection button B0 on the display panel 51 for job types that cannot be used. Further, the control unit 1 may display the job type selection button B0 in gray for the job types that cannot be used, and may not display the item selection screen 5b even if the job type is operated.

次に、図5を用いて、ジョブ種類の開放の流れの一例を説明する。図5のスタートは、ジョブが完了した時点である。制御部1は、被認証者の記録データD2を記憶部2に更新させる(ステップ♯11)。そして、制御部1は、現在のレベルの第1クリア対象の利用回数が第1閾値回数を超えたか否かを確認する(ステップ♯12)。言い換えると、制御部1は、次のレベルの開放のために利用すべきジョブ種類の累計利用回数が、対応する第1閾値回数を超えたか否かを確認する。つまり、制御部1は、次のレベルの開放条件を満たしたか否かを確認する。 Next, an example of the flow of opening the job type will be described with reference to FIG. The start of FIG. 5 is when the job is completed. The control unit 1 causes the storage unit 2 to update the recorded data D2 of the person to be authenticated (step # 11). Then, the control unit 1 confirms whether or not the number of times of use of the first clear target of the current level exceeds the first threshold number (step # 12). In other words, the control unit 1 confirms whether or not the cumulative number of times the job type to be used for opening the next level has exceeded the corresponding first threshold number. That is, the control unit 1 confirms whether or not the next level of opening condition is satisfied.

第1クリア対象の利用回数が第1閾値回数以下のとき(ステップ♯12のNo)、制御部1は、次のレベルの開放条件を満たしていないと判定する(ステップ♯13)。そして、制御部1は、本フローチャートを終了する(エンド)。 When the number of times of use of the first clear target is equal to or less than the number of times of use of the first threshold value (No in step # 12), the control unit 1 determines that the opening condition of the next level is not satisfied (step # 13). Then, the control unit 1 ends this flowchart (end).

一方、第1クリア対象の利用回数が第1閾値回数を超えたとき(ステップ♯13のYes)、制御部1は、次のレベルの開放条件が満たされたと判定する(ステップ♯14)。ジョブ種類について、次のレベルの開放条件が満たされたと判定したとき、制御部1は、新たな種類のジョブが利用可能になったことを知らせるメッセージを表示パネル51に表示させる(ステップ♯15)。例えば、制御部1は、「新たに〇〇のジョブが利用可能になりました。」といったメッセージを含む画面を表示パネル51に表示させる。 On the other hand, when the number of uses of the first clear target exceeds the first threshold number (Yes in step # 13), the control unit 1 determines that the next level of opening condition is satisfied (step # 14). When it is determined that the next level of opening condition is satisfied for the job type, the control unit 1 displays a message notifying that a new type of job is available on the display panel 51 (step # 15). .. For example, the control unit 1 causes the display panel 51 to display a screen including a message such as "A new job of XX is available."

そして、制御部1は、新たな種類のジョブを利用可能とする(ステップ♯16→エンド)。例えば、操作パネル5が利用可能になったジョブ種類の選択と実行開始を受け付けできるように、制御部1は、画面を表示パネル51に表示させる。また、操作パネル5が実行開始指示を受け付けたとき、制御部1は、選択されたジョブ種類のジョブを実行する。 Then, the control unit 1 makes a new type of job available (step # 16 → end). For example, the control unit 1 displays the screen on the display panel 51 so that the operation panel 5 can accept the selection of the available job type and the start of execution. Further, when the operation panel 5 receives the execution start instruction, the control unit 1 executes the job of the selected job type.

(利用できる設定項目の開放)
次に、図7、図8を用いて、実施形態に係る複合機100で利用できる設定項目の開放の一例を説明する。図7は、実施形態に係る複合機100での設定項目の開放の流れの一例を示す図である。図8は、実施形態に係る第2開放条件データD32の一例を示す図である。
(Opening of available setting items)
Next, an example of opening the setting items that can be used in the multifunction device 100 according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG. 7 is a diagram showing an example of a flow of opening setting items in the multifunction device 100 according to the embodiment. FIG. 8 is a diagram showing an example of the second opening condition data D32 according to the embodiment.

制御部1は、使うほど、利用できる設定項目を増やす。慣れるに従い、制御部1は、選択できる設定項目(機能)を次第に増やす。次第に、できることが増えていく。何が新しくできるようになったか、使用者は関心を持つ。従来よりも、使用者は利用できる設定項目に注意を払うようになる。複合機100でできることを深く知りたいと思わせることができる。楽しみながら、設定項目に関する知識を深めることができる。 The control unit 1 increases the available setting items as it is used. As the user gets used to it, the control unit 1 gradually increases the number of setting items (functions) that can be selected. Gradually, more things can be done. Users are interested in what is new. Users will pay more attention to the available settings than before. It can make you want to know deeply what you can do with the multifunction device 100. While having fun, you can deepen your knowledge about setting items.

具体的に、制御部1は、記録データD2と開放条件データD3に基づき、次のレベルの開放条件が満たされたか否かを判定する。開放条件が満たされたと判定したとき、制御部1は、次のレベルの機能を利用できるようにする。 Specifically, the control unit 1 determines whether or not the next level of opening condition is satisfied based on the recorded data D2 and the opening condition data D3. When it is determined that the opening condition is satisfied, the control unit 1 makes the next level of function available.

記憶部2は、開放条件データD3として、第2開放条件データD32を不揮発的に記憶する。第2開放条件データD32には、第2クリア対象と第2閾値回数が予め定義される。第2クリア対象は、次のレベルの開放のために利用すべき設定項目である。第2閾値回数は、次のレベルの開放に必要な第2クリア対象の利用回数である。 The storage unit 2 non-volatilely stores the second open condition data D32 as the open condition data D3. In the second opening condition data D32, the second clear target and the second threshold number of times are defined in advance. The second clear target is a setting item that should be used for opening the next level. The second threshold number of times is the number of times of use of the second clear target required for opening the next level.

操作パネル5は、第2クリア対象と第2閾値回数の設定を受け付けてもよい。例えば、管理者が第2クリア対象と第2閾値回数を設定する。制御部1は、設定された第2クリア対象と第2閾値回数が反映されるように、第2開放条件データD32を更新する。 The operation panel 5 may accept the setting of the second clear target and the second threshold number of times. For example, the administrator sets the second clear target and the second threshold number of times. The control unit 1 updates the second opening condition data D32 so that the set second clear target and the second threshold number of times are reflected.

図8は、第2開放条件データD32の一例を示す。図8は、コピージョブの設定項目の第2開放条件データD32の一例を示す。図8の第2開放条件データD32では、コピージョブが利用可能になった当初では、選択可能な設定項目が小数である。図8の第2開放条件データD32は、第2クリア対象(キーとなる設定項目)を3回選択し、設定値を設定し、ジョブを実行すれば、次のレベルが開放される設定となっている。以後、レベルが上がるごとに、制御部1は、利用可能な設定項目を増やす。 FIG. 8 shows an example of the second opening condition data D32. FIG. 8 shows an example of the second open condition data D32 of the setting item of the copy job. In the second open condition data D32 of FIG. 8, the setting items that can be selected are a decimal number at the beginning when the copy job becomes available. The second open condition data D32 in FIG. 8 is set to open the next level by selecting the second clear target (key setting item) three times, setting the set value, and executing the job. ing. After that, as the level goes up, the control unit 1 increases the available setting items.

なお、図8は、新たに開放された設定項目の全てを第2クリア対象とする例を示す。しかし、新たに開放された設定項目の一部のみを第2クリア対象としてもよい。また、新たに開放された設定項目以外の利用可能な設定項目を第2クリア対象としてもよい。また、第2クリア対象が複数ある場合、第2閾値回数は、第2クリア対象ごとに異なってもよい。 Note that FIG. 8 shows an example in which all of the newly opened setting items are targeted for the second clear. However, only a part of the newly opened setting items may be targeted for the second clear. Further, available setting items other than the newly opened setting items may be set as the second clear target. Further, when there are a plurality of second clear targets, the number of second threshold values may differ for each second clear target.

未開放の設定項目については、制御部1は、選択(設定)できないようにする。例えば、制御部1は、開放されていない設定項目の選択と設定値の設定をできないようにする。制御部1は、利用できない設定項目(未開放の設定項目)の選択を操作パネル5に受け付けさせない。制御部1は、利用できない設定項目を選ぶためのボタンを表示パネル51に表示させないようにしてもよい。制御部1は、利用できない設定項目を選ぶためのボタンをグレーで表示し、操作されても設定値の設定画面を表示しないようにしてもよい。 The control unit 1 cannot select (set) an unopened setting item. For example, the control unit 1 makes it impossible to select an unopened setting item and set a set value. The control unit 1 does not allow the operation panel 5 to accept the selection of an unusable setting item (unopened setting item). The control unit 1 may not display a button for selecting an unavailable setting item on the display panel 51. The control unit 1 may display a button for selecting an unusable setting item in gray, and may not display the setting value setting screen even if the button is operated.

次に、図7を用いて、設定項目の開放の流れの一例を説明する。図7のスタートは、ジョブが完了した時点である。制御部1は、被認証者(現在の使用者)の記録データD2を記憶部2に更新させる(ステップ♯21)。そして、制御部1は、現在のレベルの第2クリア対象の利用回数(設定値を設定した回数)が第2閾値回数を超えたか否かを確認する(ステップ♯22)。言い換えると、制御部1は、次のレベルの開放のために利用すべき設定項目の累計利用回数が、対応する第2閾値回数を超えたか否かを確認する。第2クリア対象(利用すべき設定項目)が複数の場合、制御部1は、全ての第2クリア対象が第2閾値回数を超えたか否かを確認する。つまり、制御部1は、次のレベルの開放条件を満たしたか否かを確認する。 Next, an example of the flow of opening the setting items will be described with reference to FIG. 7. The start of FIG. 7 is when the job is completed. The control unit 1 causes the storage unit 2 to update the recorded data D2 of the authenticated person (current user) (step # 21). Then, the control unit 1 confirms whether or not the number of times of use (the number of times the set value is set) of the second clear target of the current level exceeds the second threshold number (step # 22). In other words, the control unit 1 confirms whether or not the cumulative number of times the setting item to be used for opening the next level has exceeded the corresponding second threshold number. When there are a plurality of second clear targets (setting items to be used), the control unit 1 confirms whether or not all the second clear targets exceed the second threshold number. That is, the control unit 1 confirms whether or not the next level of opening condition is satisfied.

利用回数が第2閾値回数以下の第2クリア対象が1つでもあるとき(ステップ♯22のNo)、制御部1は、次のレベルの開放条件を満たしていないと判定する(ステップ♯23)。そして、制御部1は、本フローチャートを終了する(エンド)。 When there is at least one second clear target whose number of uses is equal to or less than the second threshold number (No in step # 22), the control unit 1 determines that the opening condition of the next level is not satisfied (step # 23). .. Then, the control unit 1 ends this flowchart (end).

一方、全ての第2クリア対象において、その利用回数が第2閾値回数を超えたとき(ステップ♯23のYes)、制御部1は、次のレベルの開放条件が満たされたと判定する(ステップ♯24)。設定項目について、次のレベルの開放条件が満たされたと判定したとき、制御部1は、新たな設定項目が利用可能になったことを知らせるメッセージを表示パネル51に表示させる(ステップ♯25)。例えば、制御部1は、「新たに〇〇の設定項目が利用可能になりました。」といったメッセージを含む画面を表示パネル51に表示させる。 On the other hand, when the number of uses exceeds the second threshold number (Yes in step # 23) in all the second clear targets, the control unit 1 determines that the next level of opening condition is satisfied (step #). 24). When it is determined that the opening condition of the next level is satisfied for the setting item, the control unit 1 causes the display panel 51 to display a message notifying that the new setting item is available (step # 25). For example, the control unit 1 causes the display panel 51 to display a screen including a message such as "A new setting item of XX has become available."

そして、制御部1は、新たな設定項目を利用可能とする(ステップ♯26→エンド)。例えば、操作パネル5が利用可能になった設定項目の選択とその設定値を設定できるように、制御部1は、利用可能な設定項目の項目選択ボタンB1を表示パネル51に表示させる。また、操作パネル5がジョブの実行開始指示を受け付けたとき、制御部1は、選択された設定項目の設定値を反映したジョブを実行する。 Then, the control unit 1 makes a new setting item available (step # 26 → end). For example, the control unit 1 causes the display panel 51 to display the item selection button B1 of the available setting item so that the operation panel 5 can select the available setting item and set the setting value thereof. Further, when the operation panel 5 receives the job execution start instruction, the control unit 1 executes the job reflecting the set value of the selected setting item.

(機能一覧画面5c)
次に、図9を用いて、実施形態に係る機能一覧画面5cの一例を説明する。図9は、実施形態に係る機能一覧画面5cの一例を示す図である。
(Function list screen 5c)
Next, an example of the function list screen 5c according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a diagram showing an example of the function list screen 5c according to the embodiment.

複合機100は機能一覧画面5cを表示する。機能一覧画面5cは、利用できる機能(ジョブ種類及び設定項目)と、利用できない機能を確認するための画面である。操作パネル5は、機能一覧画面5cの表示を指示する操作を受け付ける。操作パネル5が機能一覧画面5cの表示指示を受け付けたとき、制御部1は、機能一覧画面5cを表示パネル51に表示させる。 The multifunction device 100 displays the function list screen 5c. The function list screen 5c is a screen for confirming available functions (job type and setting items) and unavailable functions. The operation panel 5 accepts an operation instructing the display of the function list screen 5c. When the operation panel 5 receives the display instruction of the function list screen 5c, the control unit 1 causes the function list screen 5c to be displayed on the display panel 51.

図9は機能一覧画面5cの一例を示す図である。制御部1は、現在、操作パネル5を操作している使用者(ログインしている使用者、被認証者)を認識している。制御部1は、被認証者の名前を機能一覧画面5cに表示する。 FIG. 9 is a diagram showing an example of the function list screen 5c. The control unit 1 recognizes the user (logged-in user, authenticated person) who is currently operating the operation panel 5. The control unit 1 displays the name of the person to be authenticated on the function list screen 5c.

また、機能一覧画面5cには、選択ボタンB2が複数設けられる。図9の例では、選択ボタンB2は、横長である。そして、図9は、機能一覧画面5cの左端の位置に、複数の選択ボタンB2を上下方向に並べる例を示す。 Further, a plurality of selection buttons B2 are provided on the function list screen 5c. In the example of FIG. 9, the selection button B2 is horizontally long. FIG. 9 shows an example in which a plurality of selection buttons B2 are arranged in the vertical direction at the left end position of the function list screen 5c.

制御部1は、利用できるジョブ種類を機能一覧画面5cに表示させる。被認証者の記録データD2と第1開放条件データD31に基づき、制御部1は、被認証者が現在利用できるジョブ種類と利用できないジョブ種類を認識する。認識結果に基づき、制御部1は、利用できるジョブ種類と利用できないジョブ種類を機能一覧画面5cに表示させる。図9は、選択ボタンB2の内側に、利用可能又は利用不可の文字を含める例を示す。他の手法により、制御部1は、ジョブ種類の利用可否がわかるようにしてもよい。 The control unit 1 displays the available job types on the function list screen 5c. Based on the recorded data D2 of the authenticated person and the first opening condition data D31, the control unit 1 recognizes the job types currently available to the authenticated person and the job types that cannot be used. Based on the recognition result, the control unit 1 displays the available job types and the unusable job types on the function list screen 5c. FIG. 9 shows an example of including available or unavailable characters inside the selection button B2. By another method, the control unit 1 may know whether or not the job type can be used.

また、制御部1は、利用できる設定項目を機能一覧画面5cに表示させる。被認証者の記録データD2と第2開放条件データD32に基づき、制御部1は、被認証者が現在利用できる設定項目と利用できない設定項目を認識する。認識結果に基づき、制御部1は、利用できる設定項目と利用できない設定項目を機能一覧画面5cに表示させる。図9は、利用可能できる設定項目と、利用できない設定項目をそれぞれまとめて表示する例を示す。他の手法により、制御部1は、設定項目の利用可否がわかるようにしてもよい。 Further, the control unit 1 displays available setting items on the function list screen 5c. Based on the recorded data D2 of the authenticated person and the second opening condition data D32, the control unit 1 recognizes the setting items currently available to the authenticated person and the setting items that cannot be used. Based on the recognition result, the control unit 1 displays available setting items and unusable setting items on the function list screen 5c. FIG. 9 shows an example of displaying available setting items and unavailable setting items together. By another method, the control unit 1 may know whether or not the setting item can be used.

ジョブ種類ごとに、設定項目が多数ある。1画面内に全ての設定項目について、利用可能か否かを表示できない場合がある。そこで、図9に示すように、制御部1は、選択されているジョブ種類についてのみ、設定項目の利用可否を表示させてもよい。選択ボタンB2を操作することにより、設定項目の利用可否を表示するジョブ種類を切り替えることができる。 There are many setting items for each job type. It may not be possible to display whether or not all setting items are available on one screen. Therefore, as shown in FIG. 9, the control unit 1 may display the availability of the setting item only for the selected job type. By operating the selection button B2, it is possible to switch the job type for displaying the availability of the setting item.

(利用証明書8の印刷)
次に、図9、図10を用いて、実施形態に係る利用証明書8の一例を説明する。図10は、実施形態に係る利用証明書8の一例を示す図である。
(Printing of usage certificate 8)
Next, an example of the usage certificate 8 according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 9 and 10. FIG. 10 is a diagram showing an example of the usage certificate 8 according to the embodiment.

複合機100では、利用証明書8を印刷することができる。利用証明書8は、機能をどれだけ利用できるか(使用しているか)を示す書類である。例えば、機能一覧画面5cには、証明書発行ボタンB3が設けられる。証明書発行ボタンB3は、利用証明書8の印刷を指示するためのボタンである。なお、証明書発行ボタンB3は、機能一覧画面5cと別の画面に設けられてもよい。操作パネル5は、利用証明書8の印刷指示を受け付ける。 The multifunction device 100 can print the usage certificate 8. The usage certificate 8 is a document showing how much the function can be used (used). For example, the function list screen 5c is provided with a certificate issuance button B3. The certificate issuance button B3 is a button for instructing printing of the usage certificate 8. The certificate issuance button B3 may be provided on a screen different from the function list screen 5c. The operation panel 5 receives the print instruction of the usage certificate 8.

被認証者の記録データD2と第1開放条件データD31に基づき、制御部1は、被認証者が現在利用できるジョブ種類と利用できないジョブ種類を認識する。また、被認証者の記録データD2と第2開放条件データD32に基づき、制御部1は、被認証者が現在利用できる設定項目と利用できない設定項目を認識する。 Based on the recorded data D2 of the authenticated person and the first opening condition data D31, the control unit 1 recognizes the job types currently available to the authenticated person and the job types that cannot be used. Further, based on the recorded data D2 of the authenticated person and the second opening condition data D32, the control unit 1 recognizes the setting items currently available to the authenticated person and the setting items that cannot be used.

そして、制御部1は、利用証明書8の画像データを生成する。利用証明書8の画像データに基づき、制御部1は、利用証明書8を印刷部6に印刷させる。制御部1は、被認証者が現在利用できるジョブ種類を示す文字と、利用できないジョブ種類を示す文字を、利用証明書8の画像データに含める。また、制御部1は、被認証者が現在利用できる設定項目を示す文字と、利用できない設定項目を示す文字を利用証明書8の画像データに含める。これにより、被認証者が現在利用できる機能と利用できない機能が記述された利用証明書8が印刷される。 Then, the control unit 1 generates the image data of the usage certificate 8. Based on the image data of the usage certificate 8, the control unit 1 causes the printing unit 6 to print the usage certificate 8. The control unit 1 includes characters indicating the job types currently available to the authenticated person and characters indicating the job types that cannot be used in the image data of the usage certificate 8. Further, the control unit 1 includes characters indicating the setting items currently available to the authenticated person and characters indicating the setting items that cannot be used in the image data of the usage certificate 8. As a result, the usage certificate 8 that describes the functions currently available and the functions that cannot be used by the authenticated person is printed.

また、利用証明書8を印刷するとき、制御部1は利用率を求めてもよい。例えば、利用率は、現時点で被認証者が利用可能な機能数を、全機能数で除して得られる数である。例えば、現時点で被認証者が利用可能な機能数は、利用可能なジョブ種類の数と、現時点で設定可能な設定項目の数の和である。また、全機能数は、最終的に複合機100で利用できるジョブ種類の数と、最終的にジョブで設定できようになる設定項目の総数と、の和である。 Further, when printing the usage certificate 8, the control unit 1 may obtain the usage rate. For example, the utilization rate is a number obtained by dividing the number of functions currently available to the authenticated person by the total number of functions. For example, the number of functions available to the authenticated person at the present time is the sum of the number of available job types and the number of setting items that can be set at the present time. The total number of functions is the sum of the number of job types that can be finally used in the multifunction device 100 and the total number of setting items that can be finally set in the job.

制御部1は、求めた利用率を利用証明書8の画像データに含める。これにより、利用率が記述された利用証明書8が印刷される。どれだけ複合機100を使いこなせているかを示す数値を示すことができる。 The control unit 1 includes the obtained utilization rate in the image data of the usage certificate 8. As a result, the usage certificate 8 in which the usage rate is described is printed. It is possible to show a numerical value indicating how well the multifunction device 100 can be used.

また、利用証明書8を印刷するとき、利用率に基づき、制御部1は被認証者の称号を定めてもよい。利用率に対応する称号は予め定められる。記憶部2は、利用率に対応する称号を定めた称号判定用データD4を不揮発的に記憶する。例えば、利用率20%未満のとき「初心者」の称号を定め、利用率が20%以上40%未満のとき「脱初心者」の称号を定め、利用率が40%以上60%未満のとき「中級者」の称号を定め、利用率が60%以上80%未満のとき「もうすぐ上級者」の称号を定め、利用率が80%以上100%未満のとき「上級者」の称号を定め、利用率が100%未満のとき「免許皆伝」の称号を定める称号判定用データD4を記憶部2に記憶させてもよい。 Further, when printing the usage certificate 8, the control unit 1 may determine the title of the person to be authenticated based on the usage rate. The title corresponding to the utilization rate is predetermined. The storage unit 2 non-volatilely stores the title determination data D4 in which the title corresponding to the utilization rate is determined. For example, when the utilization rate is less than 20%, the title of "beginner" is set, when the utilization rate is 20% or more and less than 40%, the title of "beginner" is set, and when the utilization rate is 40% or more and less than 60%, "intermediate level" is set. The title of "person" is set, and when the utilization rate is 60% or more and less than 80%, the title of "advanced person" is set, and when the utilization rate is 80% or more and less than 100%, the title of "advanced person" is set and the usage rate. When is less than 100%, the title determination data D4 that defines the title of "License Zenden" may be stored in the storage unit 2.

制御部1は、利用率に基づき定めた称号を利用証明書8の画像データに含める。これにより、称号が記述された利用証明書8が印刷される。 The control unit 1 includes the title determined based on the utilization rate in the image data of the usage certificate 8. As a result, the usage certificate 8 in which the title is described is printed.

(管理者権限の付与)
次に、図11を用いて、実施形態に係る複合機100での管理者権限の付与の一例を説明する。図11は、実施形態に係る複合機100での管理者権限の付与の一例を示す図である。
(Granting administrator privileges)
Next, an example of granting the administrator authority in the multifunction device 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a diagram showing an example of granting administrator authority in the multifunction device 100 according to the embodiment.

複合機100は、複合機100の操作に習熟した者に、管理者権限を付与する。記憶部2は、付与条件データD5を記憶する。付与条件データD5は、管理者権限を付与する条件が定義されたデータである。管理者権限を付与する条件は、予め定められる。複合機100の操作の知識が豊富な者に管理者権限が付与されるように、付与条件データD5が定められる。 The multifunction device 100 grants administrator authority to a person who is proficient in the operation of the multifunction device 100. The storage unit 2 stores the grant condition data D5. The grant condition data D5 is data in which the conditions for granting the administrator authority are defined. The conditions for granting administrator privileges are predetermined. The grant condition data D5 is defined so that the administrator authority is granted to a person who has abundant knowledge of the operation of the multifunction device 100.

例えば、利用率がある値以上になったことを管理者権限の付与条件とすることができる。利用率100%を付与条件としてもよい。この場合、あらゆるジョブ種類、設定項目を利用すると、管理者権限が付与される。利用率90%を付与条件としてもよい。この場合、複合機100の設定操作にかなり精通すると、管理者権限が付与される。 For example, it can be a condition for granting administrator authority that the utilization rate exceeds a certain value. A utilization rate of 100% may be a condition for granting. In this case, if you use any job type and setting items, administrator privileges will be granted. A utilization rate of 90% may be a condition for granting. In this case, if you are quite familiar with the setting operation of the multifunction device 100, the administrator authority will be granted.

また、特定のジョブ種類の累計使用回数がある値以上になったことを付与条件としてもよい。特定の設定項目の累計使用回数がある値以上になったことを付与条件としてもよい。十分に複合機100に慣れた段階で管理者権限を使用者に付与することができる。 Further, the grant condition may be that the cumulative number of times of use of a specific job type exceeds a certain value. The grant condition may be that the cumulative number of times a specific setting item has been used exceeds a certain value. When the user is fully accustomed to the multifunction device 100, the administrator authority can be given to the user.

次に、図11を用いて、管理者権限の付与の流れの一例を説明する。図11のスタートは、ジョブが完了した時点である。制御部1は、被認証者の被認証者の記録データD2を記憶部2に更新させる(ステップ♯31)。そして、制御部1は、被認証者が付与条件を満たしたか否か(クリアしたか否か)を確認する(ステップ♯32)。制御部1は、被認証者の記録データD2と付与条件データD5を参照して、確認する。 Next, an example of the flow of granting the administrator authority will be described with reference to FIG. The start of FIG. 11 is when the job is completed. The control unit 1 causes the storage unit 2 to update the recorded data D2 of the authenticated person to be authenticated (step # 31). Then, the control unit 1 confirms whether or not the person to be authenticated satisfies the grant condition (whether or not it is cleared) (step # 32). The control unit 1 confirms by referring to the recorded data D2 and the grant condition data D5 of the person to be authenticated.

付与条件を満たしていないとき(ステップ♯32のNo)、制御部1は、被認証者に管理者権限を与える必要はない。そのため、制御部1は、本フローチャートを終了する(エンド)。一方、付与条件を満たしているとき(ステップ♯32のYes)、制御部1は、被認証者に管理者権限を付与する(ステップ#33)。具体的に、制御部1は、被認証者が管理者権限を有することを示すデータを認証用データD1に追加する。これにより、被認証者は、管理者権限を有する者(つまり、管理者)として、ログインする(認証を受ける)ことができる。 When the granting condition is not satisfied (No in step # 32), the control unit 1 does not need to grant the administrator authority to the authenticated person. Therefore, the control unit 1 ends this flowchart (end). On the other hand, when the grant condition is satisfied (Yes in step # 32), the control unit 1 grants the administrator authority to the authenticated person (step # 33). Specifically, the control unit 1 adds data indicating that the person to be authenticated has the administrator authority to the authentication data D1. As a result, the authenticated person can log in (authenticate) as a person having administrator authority (that is, an administrator).

管理者権限が付与されると、管理者権限を有さない者では設定できない項目を設定することができる。例えば、管理者権限を付与されることにより、複合機100のシステム設定の設定値を設定することができるようになる。例えば、ネットワーク管理、使用者管理、部門管理に関する項目の設定ができるようになる。つまり、管理者権限を付与された使用者は、管理者権限を有さない使用者よりも、多くの項目を設定できる。 When administrator authority is granted, items that cannot be set by a person who does not have administrator authority can be set. For example, by granting administrator authority, it becomes possible to set the setting value of the system setting of the multifunction device 100. For example, items related to network management, user management, and department management can be set. That is, a user with administrator privileges can set more items than a user without administrator privileges.

そして、制御部1は、管理者権限付与を知らせるメッセージを表示パネル51に表示させる(ステップ♯34→エンド)。例えば、制御部1は、「管理者権限が付与されました。」といったメッセージを含む画面を表示パネル51に表示させる。 Then, the control unit 1 displays a message notifying the grant of administrator authority on the display panel 51 (step # 34 → end). For example, the control unit 1 causes the display panel 51 to display a screen including a message such as "administrator authority has been granted."

このようにして、実施形態に係る画像形成装置(複合機100)は、印刷部6、操作パネル5、記憶部2、及び、制御部1を含む。印刷部6は印刷を行う。操作パネル5は、使用者の操作と利用する機能の選択を受け付ける。記憶部2は、使用者ごとの記録データD2と、開放条件データD3を記憶する。制御部1は、使用者を認証する。記録データD2は、それぞれの機能の利用回数の記録したデータである。それぞれの機能にはレベルが予め定められている。開放条件データD3は、それぞれのレベルの開放条件を定めたデータである。制御部1は、記録データD2と開放条件データD3に基づき、次のレベルの開放条件が満たされたか否かを判定する。開放条件が満たされたと判定したとき、制御部1は、次のレベルの機能を利用できるようにする。開放されていないレベルの機能については、制御部1は、利用できないようにする。 In this way, the image forming apparatus (multifunction device 100) according to the embodiment includes a printing unit 6, an operation panel 5, a storage unit 2, and a control unit 1. The printing unit 6 prints. The operation panel 5 accepts user operations and selection of functions to be used. The storage unit 2 stores the recorded data D2 for each user and the opening condition data D3. The control unit 1 authenticates the user. The recorded data D2 is data obtained by recording the number of times each function is used. The level is predetermined for each function. The opening condition data D3 is data that defines the opening conditions of each level. The control unit 1 determines whether or not the next level of opening condition is satisfied based on the recorded data D2 and the opening condition data D3. When it is determined that the opening condition is satisfied, the control unit 1 makes the next level of function available. The control unit 1 disables the functions of the level that is not open.

利用開始当初は、利用できる機能を制限することができる。そして、画像形成装置の機能を利用するごとに、利用できる機能を増やしていくことができる。機能を利用するほど利用できる機能が増えていくので、機能を利用することに関心をもたせることができる。機能の開放によって、使用者は習熟度アップを感じることができる。楽しみながら画像形成装置の操作を学習することができる。使用者の学習意欲を喚起することができる。使用者を育て、画像形成装置に慣れた人を増やすことができる。 At the beginning of use, it is possible to limit the functions that can be used. Then, each time the function of the image forming apparatus is used, the available functions can be increased. The more functions you use, the more functions you can use, so you can be interested in using the functions. By opening the function, the user can feel the improvement of proficiency. You can learn how to operate the image forming device while having fun. It is possible to arouse the learning motivation of the user. It is possible to raise users and increase the number of people who are accustomed to the image forming apparatus.

本説明での機能は、ジョブ種類である。開放条件データD3は、第1開放条件データD31を含む。第1開放条件データD31は、次のレベルの開放のために利用すべきジョブ種類である第1クリア対象と、第1クリア対象に対応する第1閾値回数を定義したデータを含む。制御部1は、第1クリア対象の利用回数が第1閾値回数を超えたとき、次のレベルの開放条件が満たされたと判定する。ジョブ種類について、次のレベルの開放条件が満たされたと判定したとき、制御部1は、新たな種類のジョブを利用可能とする。利用開始当初は、利用できるジョブ種類を制限することができる。そして、ジョブを実行するごとに、利用できるジョブ種類を増やしていくことができる。ジョブを実行するほど利用できる機能が増えていくので、習熟度アップを使用者に感じさせることができる。楽しみながら画像形成装置の操作を学習することができる。使用者の学習意欲を喚起することができる。使用者を育て、画像形成装置に慣れた人を増やすことができる。 The function in this description is a job type. The opening condition data D3 includes the first opening condition data D31. The first opening condition data D31 includes data defining a first clear target, which is a job type to be used for opening the next level, and a first threshold number corresponding to the first clear target. When the number of times of use of the first clear target exceeds the first threshold number, the control unit 1 determines that the next level of opening condition is satisfied. When it is determined that the next level of opening condition is satisfied for the job type, the control unit 1 makes a new type of job available. At the beginning of use, it is possible to limit the types of jobs that can be used. Then, each time a job is executed, the types of jobs that can be used can be increased. As the functions that can be used increase as the job is executed, the user can feel that the proficiency level has improved. You can learn how to operate the image forming device while having fun. It is possible to arouse the learning motivation of the user. It is possible to raise users and increase the number of people who are accustomed to the image forming apparatus.

本説明での機能は、実行しようとするジョブで設定する設定項目である。開放条件データD3は、第2開放条件データD32を含む。第2開放条件データD32は、次のレベルの開放のために利用すべき設定項目である第2クリア対象と第2クリア対象に対応する第2閾値回数を定義したデータを含む。第2クリア対象について設定値を設定した回数が第2閾値回数を超えたとき、制御部1は、次のレベルの開放条件が満たされたと判定する。設定項目について、次のレベルの開放条件が満たされたと判定したとき、制御部1は、新たな設定項目を利用可能とする。利用開始当初は、利用できる設定項目を制限することができる。そして、設定項目を選択し、設定値を設定してジョブを実行するごとに、利用できる設定項目を増やしていくことができる。設定項目を選択してジョブを実行すると機能が増えていくので、習熟度アップを使用者に感じさせることができる。楽しみながら画像形成装置の操作を学習することができる。使用者の学習意欲を喚起することができる。使用者を育て、画像形成装置に慣れた人を増やすことができる。 The functions in this description are setting items set in the job to be executed. The opening condition data D3 includes the second opening condition data D32. The second opening condition data D32 includes data defining a second threshold number corresponding to the second clearing target and the second clearing target, which are setting items to be used for opening the next level. When the number of times the set value is set for the second clear target exceeds the second threshold number, the control unit 1 determines that the next level of opening condition is satisfied. When it is determined that the next level of opening condition is satisfied for the setting item, the control unit 1 makes a new setting item available. At the beginning of use, it is possible to limit the setting items that can be used. Then, each time a setting item is selected, a setting value is set, and a job is executed, the available setting items can be increased. If you select a setting item and execute a job, the functions will increase, so you can make the user feel that your proficiency level has improved. You can learn how to operate the image forming device while having fun. It is possible to arouse the learning motivation of the user. It is possible to raise users and increase the number of people who are accustomed to the image forming apparatus.

制御部1は、使用者が現在利用できる機能を操作パネル5に表示させる。現在利用できる機能を使用者に知らせることができる。習熟の程度を使用者に知らせることができる。 The control unit 1 causes the operation panel 5 to display the functions currently available to the user. It is possible to inform the user of the functions currently available. It is possible to inform the user of the degree of proficiency.

制御部1は、使用者が現在利用できない機能を操作パネル5に表示させる。現在利用できないが、これから利用できるようになる機能を使用者に示すことができる。未開放の機能が開放されるように、積極的に機能を利用したいと使用者に思わせることができる。画像形成装置の機能を利用することに関心をもたせることができる。 The control unit 1 causes the operation panel 5 to display functions that are not currently available to the user. It is possible to show the user the functions that are not currently available but will be available in the future. It is possible to remind the user to actively use the function so that the unopened function is released. It is possible to be interested in utilizing the functions of the image forming apparatus.

操作パネル5は証明書発行ボタンB3の操作を受け付ける。証明書発行ボタンB3が操作されたとき、制御部1は、使用者が現在利用できる機能を示す利用証明書8を印刷部6に印刷させる。現在利用できる機能を示す書類を印刷することができる。使用者の習熟の程度を示す書類を発行することができる。習熟の程度を使用者に知らせることができる。 The operation panel 5 accepts the operation of the certificate issuance button B3. When the certificate issuance button B3 is operated, the control unit 1 causes the printing unit 6 to print a usage certificate 8 indicating a function currently available to the user. You can print a document that shows the features that are currently available. Documents showing the degree of proficiency of the user can be issued. It is possible to inform the user of the degree of proficiency.

制御部1は、現在利用できない機能と、使用者のレベルに対応する称号を含む利用証明書8を印刷部6に印刷させる。現在利用できない機能を示す書類を印刷することができる。現在の習熟度の程度を示す称号を含む書類を印刷することができる。使用者の習熟の程度を示す書類を発行することができる。習熟の程度を使用者に知らせることができる。 The control unit 1 causes the printing unit 6 to print a usage certificate 8 including a function that is currently unavailable and a title corresponding to the user's level. You can print documents that show features that are not currently available. Documents containing titles indicating the current level of proficiency can be printed. Documents showing the degree of proficiency of the user can be issued. It is possible to inform the user of the degree of proficiency.

記憶部2は、管理者権限の付与条件が定義された付与条件データD5を記憶する。制御部1は、付与条件を満たす使用者に管理者権限を付与する。画像形成装置の機能を使いこなすほど習熟した者に、管理者権限を与えることができる。画像形成装置に慣れていることを客観的に評価することができる。誤った使い方をしない者に、管理者権限を与えることができる。 The storage unit 2 stores the grant condition data D5 in which the grant condition of the administrator authority is defined. The control unit 1 grants the administrator authority to the user who satisfies the grant condition. It is possible to give administrator authority to a person who is proficient enough to master the functions of the image forming apparatus. It is possible to objectively evaluate that they are accustomed to the image forming apparatus. Administrator privileges can be given to those who do not use it incorrectly.

本発明の実施形態を説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実施することができる。 Although the embodiments of the present invention have been described, the scope of the present invention is not limited to this, and various modifications can be made without departing from the gist of the invention.

本発明は、印刷する画像形成装置に利用可能である。 The present invention can be used for an image forming apparatus for printing.

100 複合機(画像形成装置) 1 制御部
2 記憶部 5 操作パネル
6 印刷部 8 利用証明書
B3 証明書発行ボタン D2 記録データ
D3 開放条件データ D31 第1開放条件データ
D32 第2開放条件データ D5 付与条件データ
100 Multifunction device (image forming device) 1 Control unit 2 Storage unit 5 Operation panel 6 Printing unit 8 Usage certificate B3 Certificate issuance button D2 Recorded data D3 Opening condition data D31 First opening condition data D32 Second opening condition data D5 Conditional data

Claims (8)

印刷を行う印刷部と、
使用者の操作と利用する機能の選択を受け付ける操作パネルと、
前記使用者ごとの記録データと、開放条件データを記憶する記憶部と、
前記使用者を認証する制御部と、を含み、
前記記録データは、それぞれの前記機能の利用回数の記録したデータであり、
それぞれの前記機能にはレベルが予め定められており、
前記開放条件データは、それぞれのレベルの開放条件を定めたデータであり、
前記制御部は、
前記記録データと前記開放条件データに基づき、次のレベルの開放条件が満たされたか否かを判定し、
前記開放条件が満たされたと判定したとき、次のレベルの前記機能を利用できるようにし、
開放されていないレベルの前記機能については、利用できないようにすることを特徴とする画像形成装置。
The printing department that prints and
An operation panel that accepts user operations and selection of functions to be used,
A storage unit that stores the recorded data for each user and the opening condition data,
Including a control unit that authenticates the user,
The recorded data is data obtained by recording the number of times each of the functions is used.
The level is predetermined for each of the above functions.
The opening condition data is data that defines the opening conditions of each level.
The control unit
Based on the recorded data and the opening condition data, it is determined whether or not the next level of opening condition is satisfied.
When it is determined that the opening condition is satisfied, the next level of the function is made available.
An image forming apparatus characterized in that the above-mentioned functions at an unopened level are made unavailable.
前記機能は、ジョブ種類であり、
前記開放条件データは、第1開放条件データを含み、
前記第1開放条件データは、次のレベルの開放のために利用すべき前記ジョブ種類である第1クリア対象と、前記第1クリア対象に対応する第1閾値回数を定義したデータを含み、
前記制御部は、
前記第1クリア対象の利用回数が前記第1閾値回数を超えたとき、次のレベルの前記開放条件が満たされたと判定し、
前記ジョブ種類について、次のレベルの前記開放条件が満たされたと判定したとき、新たな種類のジョブを利用可能とすることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The above function is a job type.
The opening condition data includes the first opening condition data, and includes the first opening condition data.
The first opening condition data includes data defining a first clear target, which is the job type to be used for opening the next level, and a first threshold number corresponding to the first clear target.
The control unit
When the number of times the first clear target is used exceeds the number of times of the first threshold value, it is determined that the next level of the opening condition is satisfied.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein when it is determined that the opening condition of the next level is satisfied for the job type, a new type of job can be used.
前記機能は、実行しようとするジョブで設定する設定項目であり、
前記開放条件データは、第2開放条件データを含み、
前記第2開放条件データは、次のレベルの開放のために利用すべき前記設定項目である第2クリア対象と前記第2クリア対象に対応する第2閾値回数を定義したデータを含み、
前記制御部は、
前記第2クリア対象について設定値を設定した回数が前記第2閾値回数を超えたとき、次のレベルの前記開放条件が満たされたと判定し、
前記設定項目について、次のレベルの前記開放条件が満たされたと判定したとき、新たな前記設定項目を利用可能とすることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
The above-mentioned function is a setting item set in the job to be executed, and is a setting item.
The opening condition data includes the second opening condition data.
The second opening condition data includes data defining a second clearing target, which is a setting item to be used for opening the next level, and a second threshold number corresponding to the second clearing target.
The control unit
When the number of times the set value is set for the second clear target exceeds the second threshold value, it is determined that the opening condition of the next level is satisfied.
The image forming apparatus according to claim 1 or 2, wherein when it is determined that the opening condition of the next level is satisfied with respect to the setting item, a new setting item is made available.
前記制御部は、前記使用者が現在利用できる前記機能を前記操作パネルに表示させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the control unit displays the function currently available to the user on the operation panel. 前記制御部は、前記使用者が現在利用できない前記機能を前記操作パネルに表示させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the control unit displays the function currently unavailable to the user on the operation panel. 前記操作パネルは、証明書発行ボタンの操作を受け付け、
前記証明書発行ボタンが操作されたとき、
前記制御部は、前記使用者が現在利用できる前記機能を示す利用証明書を前記印刷部に印刷させることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The operation panel accepts the operation of the certificate issuance button.
When the certificate issuance button is operated
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the control unit causes the printing unit to print a usage certificate indicating the function currently available to the user.
前記制御部は、現在利用できない前記機能と、前記使用者のレベルに対応する称号を含む前記利用証明書を前記印刷部に印刷させることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 6, wherein the control unit causes the printing unit to print the usage certificate including the function currently unavailable and the title corresponding to the level of the user. 前記記憶部は、管理者権限の付与条件が定義された付与条件データを記憶し、
前記制御部は、前記付与条件を満たす前記使用者に前記管理者権限を付与することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The storage unit stores the grant condition data in which the grant condition of the administrator authority is defined, and stores the grant condition data.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit grants the administrator authority to the user who satisfies the grant condition.
JP2020103929A 2020-06-16 2020-06-16 Image forming apparatus Pending JP2021197661A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020103929A JP2021197661A (en) 2020-06-16 2020-06-16 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020103929A JP2021197661A (en) 2020-06-16 2020-06-16 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021197661A true JP2021197661A (en) 2021-12-27

Family

ID=79195983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020103929A Pending JP2021197661A (en) 2020-06-16 2020-06-16 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021197661A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102569211B1 (en) Printing apparatus that executes print job, control method therefor, and storage medium
JP2007128358A (en) Information processor, printer, control method therefor and printing system
JP5618444B2 (en) Printing system
JP4941463B2 (en) Information processing apparatus and printing apparatus
JP5291145B2 (en) Image forming system and control method thereof
JP5705524B2 (en) Operation device and image forming apparatus including the same
CN109151243B (en) Image forming apparatus with a toner supply device
JP5067561B2 (en) Print driver transmitting apparatus and printing apparatus
CN104427200A (en) Information processing apparatus and job setting method
JP6906991B2 (en) Image formation system, control method and program of image formation system
JP5216520B2 (en) Printing device
CN104427179A (en) Information processing apparatus and job setting method
JP2018012236A (en) Printing system
JP2021197661A (en) Image forming apparatus
JP2006093875A (en) Device of writing information on use of device, image-forming apparatus having same, and device system
JP2007060357A (en) Image forming method, image forming apparatus, and program
JP6067538B2 (en) Image forming system and image forming method
CN103095952A (en) Image Forming Apparatus
JP6458111B2 (en) Processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP6465050B2 (en) Image forming apparatus
JP4435192B2 (en) Printer driver, program and recording medium
JP2013141795A (en) Image forming device
US11949824B2 (en) Image forming apparatus and method for notifying detection of virus
CN108881658B (en) Data transfer device, image forming apparatus, and image reading apparatus
JP7218640B2 (en) Display controller, display control system and program