JP2021193573A - Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program - Google Patents

Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2021193573A
JP2021193573A JP2021131500A JP2021131500A JP2021193573A JP 2021193573 A JP2021193573 A JP 2021193573A JP 2021131500 A JP2021131500 A JP 2021131500A JP 2021131500 A JP2021131500 A JP 2021131500A JP 2021193573 A JP2021193573 A JP 2021193573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
terminal
information
bar code
dimensional bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021131500A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7192929B2 (en
Inventor
義典 宗野
Yoshinori Muneno
英誠 前田
Hidemasa Maeda
宏昌 垣花
Hiromasa Kakihana
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2021131500A priority Critical patent/JP7192929B2/en
Publication of JP2021193573A publication Critical patent/JP2021193573A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7192929B2 publication Critical patent/JP7192929B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

To share information between apparatuses while maintaining confidentiality.SOLUTION: An information processing system relating to the present invention comprises a first terminal device and a second terminal device connected to the first terminal device via a communication cable allowing unidirectional communication. The first terminal device outputs a two-dimensional bar code image for causing the second terminal device to perform retrieval processing, to the second terminal device through the communication cable, and the second terminal device performs the retrieval processing on the basis of the two-dimensional bar code image.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing device, an information processing method and a program.

特許文献1には、ネットワークを介して、端末装置間で表示画面や画面上における手書き図形の画像、音声、及び位置情報などを共有できる端末間通信システムが開示されている。 Patent Document 1 discloses an inter-terminal communication system capable of sharing an image, a voice, a position information, and the like of a display screen or a handwritten figure on the screen between terminal devices via a network.

特開2018−117394号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2018-117394

特許文献1に例示されるシステムは、端末装置以外のサーバ装置を用いて端末装置間にセッションを構築することで、端末装置間における双方向の情報共有機能を提供する。しかしながら、一方の端末装置が閉域ネットワークに接続され、他方の端末装置がオープンなネットワークに接続されている場合には、端末装置間での情報共有が可能になると、閉域ネットワーク側における機密性が低下する虞がある。 The system exemplified in Patent Document 1 provides a bidirectional information sharing function between terminal devices by constructing a session between terminal devices using a server device other than the terminal device. However, when one terminal device is connected to a closed network and the other terminal device is connected to an open network, if information sharing between the terminal devices becomes possible, the confidentiality on the closed network side decreases. There is a risk of doing so.

そこで、本発明は、上述の問題に鑑み、機密性を保持しながら装置間で情報を共有できる情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することを目的とする。 Therefore, in view of the above problems, it is an object of the present invention to provide an information processing system, an information processing device, an information processing method and a program capable of sharing information between devices while maintaining confidentiality.

本発明の一つの観点によれば、第1の端末装置と、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して前記第1の端末装置に接続された第2の端末装置と、を備え、前記第1の端末装置は、前記第2の端末装置に検索処理を実行させるための二次元バーコード画像を、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力し、前記第2の端末装置は、前記二次元バーコード画像に基づいて前記検索処理を実行する、情報処理システムが提供される。 According to one aspect of the present invention, the first terminal device is provided with a first terminal device and a second terminal device connected to the first terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction. The terminal device 1 outputs a two-dimensional bar code image for causing the second terminal device to execute a search process to the second terminal device via the communication cable, and the second terminal device has the second terminal device. , An information processing system that executes the search process based on the two-dimensional barcode image is provided.

本発明の他の観点によれば、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して端末装置に接続する接続部と、前記端末装置に検索処理を実行させるための二次元バーコード画像を、前記通信ケーブルを介して前記端末装置に出力する出力部と、を備える情報処理装置が提供される。 According to another aspect of the present invention, the communication includes a connection portion connected to the terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction, and a two-dimensional bar code image for causing the terminal device to execute a search process. An information processing device including an output unit that outputs to the terminal device via a cable is provided.

本発明のさらに他の観点によれば、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して端末装置に接続する接続部と、前記端末装置から前記通信ケーブルを介して二次元バーコード画像を取得する取得部と、前記二次元バーコード画像に基づいて検索処理を実行する検索部と、を備える情報処理装置が提供される。 According to still another aspect of the present invention, a connection portion connected to the terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction, and an acquisition of acquiring a two-dimensional bar code image from the terminal device via the communication cable. An information processing device including a unit and a search unit that executes a search process based on the two-dimensional bar code image is provided.

本発明のさらに他の観点によれば、第1の端末装置が、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して接続された第2の端末装置に検索処理を実行させるための二次元バーコード画像を、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力するステップと、前記第2の端末装置が、前記二次元バーコード画像に基づいて前記検索処理を実行するステップと、を備える情報処理方法が提供される。 According to still another aspect of the present invention, a two-dimensional bar code image for causing a second terminal device connected via a communication cable capable of communicating in one direction to perform a search process by the first terminal device. Information processing including a step of outputting the information to the second terminal device via the communication cable, and a step of the second terminal device executing the search process based on the two-dimensional bar code image. The method is provided.

本発明のさらに他の観点によれば、コンピュータに、第1の端末装置が、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して接続された第2の端末装置に検索処理を実行させるための二次元バーコード画像を、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力するステップと、前記第2の端末装置が、前記二次元バーコード画像に基づいて前記検索処理を実行するステップと、を実行させるためのプログラムが提供される。 According to still another aspect of the present invention, the computer is two-dimensional for causing the second terminal device, to which the first terminal device is connected via a communication cable capable of communicating in one direction, to perform the search process. A step of outputting a barcode image to the second terminal device via the communication cable, and a step of the second terminal device executing the search process based on the two-dimensional barcode image. A program to execute is provided.

本発明によれば、機密性を保持しながら装置間で情報を共有できる情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an information processing system, an information processing device, an information processing method and a program capable of sharing information between devices while maintaining confidentiality.

第1実施形態における情報共有システムの全体構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure example of the information sharing system in 1st Embodiment. 第1実施形態における指令端末のハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware composition example of the command terminal in 1st Embodiment. 第1実施形態における情報共有端末のハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware configuration example of the information sharing terminal in 1st Embodiment. 第1実施形態における情報共有システムの処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the processing of the information sharing system in 1st Embodiment. 第1実施形態における指令端末に表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on the command terminal in 1st Embodiment. 第1実施形態における情報共有端末に連携表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which is linked and displayed on the information sharing terminal in 1st Embodiment. 第1実施形態における情報共有端末に連携表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which is linked and displayed on the information sharing terminal in 1st Embodiment. 第1実施形態における情報共有端末に連携表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which is linked and displayed on the information sharing terminal in 1st Embodiment. 第1実施形態における情報共有端末に連携表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which is linked and displayed on the information sharing terminal in 1st Embodiment. 第2実施形態における情報共有システムの全体構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure example of the information sharing system in 2nd Embodiment. 第2実施形態における情報共有システムの処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the processing of the information sharing system in 2nd Embodiment. 第3実施形態における情報共有システムの全体構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure example of the information sharing system in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるキャプチャ装置のハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware configuration example of the capture apparatus in 3rd Embodiment. 第3実施形態における情報共有システムの処理の一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the processing of the information sharing system in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるキャプチャ装置に表示される2次元バーコードの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the 2D bar code displayed on the capture apparatus in 3rd Embodiment. 第4実施形態における情報処理システムの全体構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure example of the information processing system in 4th Embodiment. 第5実施形態における情報処理装置の全体構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure example of the information processing apparatus in 5th Embodiment. 第6実施形態における情報処理装置の全体構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure example of the information processing apparatus in the 6th Embodiment.

以下、図面を参照して、本発明の例示的な実施形態を説明する。図面において同様の要素又は対応する要素には同一の符号を付し、その説明を省略又は簡略化することがある。 Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Similar elements or corresponding elements may be designated by the same reference numerals in the drawings, and the description thereof may be omitted or simplified.

[第1実施形態]
先ず、本実施形態における情報共有システム1の構成について、図1乃至図3を参照しながら説明する。図1は、情報共有システム1の全体構成例を示すブロック図である。図1に示すように、情報共有システム1は、指令端末10及び情報共有端末20を含む。指令端末10及び情報共有端末20は、例えばパーソナルコンピュータ等の端末装置である。
[First Embodiment]
First, the configuration of the information sharing system 1 in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 3. FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration example of the information sharing system 1. As shown in FIG. 1, the information sharing system 1 includes a command terminal 10 and an information sharing terminal 20. The command terminal 10 and the information sharing terminal 20 are terminal devices such as a personal computer.

指令端末10は、閉域ネットワーク(不図示)に接続された端末装置である。指令端末10は、情報共有端末20に対して地図情報提供システム30やポータルサイト40への検索処理を行わせる端末装置である。本実施形態の指令端末10は、独自の地図アプリケーションを備えているものとする。ユーザは、指令端末10を操作することにより、当該地図アプリケーションにより表示される画面上で任意に座標を指定できる。 The command terminal 10 is a terminal device connected to a closed network (not shown). The command terminal 10 is a terminal device that causes the information sharing terminal 20 to perform a search process for the map information providing system 30 and the portal site 40. It is assumed that the command terminal 10 of the present embodiment is provided with a unique map application. By operating the command terminal 10, the user can arbitrarily specify the coordinates on the screen displayed by the map application.

情報共有端末20は、インターネット等のオープンな広域ネットワークNWに接続された端末装置である。情報共有端末20は、指令端末10からのコマンドに基づいて外部システムである地図情報提供システム30やポータルサイト40への検索処理を実行するとともに、指令端末10側で指定した表示形態(連携表示モード)で検索結果を表示する。また、本実施形態の情報共有端末20は、指令端末10から伝送された映像データをコマンドとして取得するためにビデオキャプチャユニット211を備えている。 The information sharing terminal 20 is a terminal device connected to an open wide area network NW such as the Internet. The information sharing terminal 20 executes a search process for the map information providing system 30 and the portal site 40, which are external systems, based on the command from the command terminal 10, and also performs a display form (cooperation display mode) specified on the command terminal 10 side. ) To display the search results. Further, the information sharing terminal 20 of the present embodiment includes a video capture unit 211 for acquiring video data transmitted from the command terminal 10 as a command.

指令端末10と情報共有端末20(ビデオキャプチャユニット211)とは、一方向に映像データ(映像信号)を伝送する映像ケーブルC1を介して接続されている。映像ケーブルC1は、例えばHDMI(登録商標)ケーブルである。本実施形態における映像データ(映像信号)は、指令端末10から情報共有端末20へ伝送される。 The command terminal 10 and the information sharing terminal 20 (video capture unit 211) are connected via a video cable C1 that transmits video data (video signal) in one direction. The video cable C1 is, for example, an HDMI (registered trademark) cable. The video data (video signal) in this embodiment is transmitted from the command terminal 10 to the information sharing terminal 20.

さらに、指令端末10(後述する接続端子110)と情報共有端末20(後述する接続端子210)とは、接点信号ケーブルC2を介して接続されている。接点信号ケーブルC2は、例えばPCIボード等の拡張ボード(後述する接続端子)に接続される通信ケーブルである。映像ケーブルC1と同様に、接点信号ケーブルC2は一方向に通信可能な通信ケーブルとする。指令端末10は、接点信号ケーブルC2を介して情報共有端末20における連携表示モード(表示形態情報)の選択指令、WEBブラウザの起動指令、及びWEBブラウザの終了指令等のコマンドを表す接点信号を情報共有端末20に送信する。例えば、8ピンの接続端子の場合、各ピンに対応する信号線への電圧印加のON/OFFの組み合わせを変更することによって256ビット(2の8乗)の情報を送信できる。 Further, the command terminal 10 (connection terminal 110 described later) and the information sharing terminal 20 (connection terminal 210 described later) are connected via a contact signal cable C2. The contact signal cable C2 is a communication cable connected to an expansion board (connection terminal described later) such as a PCI board or the like. Similar to the video cable C1, the contact signal cable C2 is a communication cable capable of communicating in one direction. The command terminal 10 provides information on contact signals representing commands such as a link display mode (display form information) selection command in the information sharing terminal 20, a WEB browser start command, and a WEB browser end command via the contact signal cable C2. Send to the shared terminal 20. For example, in the case of an 8-pin connection terminal, 256-bit (2 to the 8th power) information can be transmitted by changing the ON / OFF combination of voltage application to the signal line corresponding to each pin.

図2は、本実施形態における指令端末10のハードウェア構成例を示すブロック図である。指令端末10は、演算、制御及び記憶を行うコンピュータとして、CPU(Central Processing Unit)101、RAM(Random Access Memory)102、ROM(Read Only Memory)103、インターフェース(Interface)105、ストレージ106、入力装置107、表示装置108、通信装置109、及び接続端子110を備える。CPU101、RAM102、ROM103、及びインターフェース105は、バスライン104を介して相互に接続される。 FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration example of the command terminal 10 in the present embodiment. The command terminal 10 is a computer that performs calculation, control, and storage, such as a CPU (Central Processing Unit) 101, a RAM (Random Access Memory) 102, a ROM (Read Only Memory) 103, an interface (Interface) 105, a storage 106, and an input device. It includes 107, a display device 108, a communication device 109, and a connection terminal 110. The CPU 101, RAM 102, ROM 103, and interface 105 are connected to each other via the bus line 104.

CPU101は、演算処理装置及び制御装置として機能する。CPU101は、ROM103やストレージ106等に記憶されたプログラムに従って所定の動作を行うとともに、指令端末10の各部を制御する機能を有するプロセッサである。 The CPU 101 functions as an arithmetic processing unit and a control device. The CPU 101 is a processor having a function of performing a predetermined operation according to a program stored in a ROM 103, a storage 106, or the like, and controlling each part of a command terminal 10.

RAM102は、揮発性記憶媒体から構成され、CPU101の動作に必要な一時的なメモリ領域を提供する。ROM103は、不揮発性記憶媒体から構成され、指令端末10の動作に用いられるプログラム等の必要な情報を記憶する。 The RAM 102 is composed of a volatile storage medium and provides a temporary memory area necessary for the operation of the CPU 101. The ROM 103 is composed of a non-volatile storage medium and stores necessary information such as a program used for the operation of the command terminal 10.

インターフェース105は、指令端末10に対して機器を接続させるための入出力インターフェースや通信インターフェース等である。入出力インターフェースは、指令端末10に対してストレージ106、入力装置107、及び表示装置108を接続させるためのモジュールである。通信インターフェースは、指令端末10に対して通信装置109を接続させるためのモジュールである。 The interface 105 is an input / output interface, a communication interface, or the like for connecting a device to the command terminal 10. The input / output interface is a module for connecting the storage 106, the input device 107, and the display device 108 to the command terminal 10. The communication interface is a module for connecting the communication device 109 to the command terminal 10.

ストレージ106は、不揮発性記憶媒体から構成され、処理に必要なデータ、指令端末10の動作用プログラム等を記憶する記憶装置である。ストレージ106は、例えばHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等である。 The storage 106 is a storage device composed of a non-volatile storage medium and storing data required for processing, an operation program of the command terminal 10, and the like. The storage 106 is, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or the like.

入力装置107は、ユーザによって操作される装置である。入力装置107は、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、ボタン、マイクロホン、スイッチ等である。ポインティングデバイスの例としては、マウス、トラックボール、タッチパネル、ペンタブレット等が挙げられる。 The input device 107 is a device operated by the user. The input device 107 is, for example, a keyboard, a pointing device, a button, a microphone, a switch, or the like. Examples of pointing devices include mice, trackballs, touch panels, pen tablets and the like.

表示装置108は、液晶ディスプレイやOLED(Organic Light Emitting Diode)ディスプレイ等である。入力装置107と表示装置108は、タッチパネルとして一体に形成されてもよい。 The display device 108 is a liquid crystal display, an OLED (Organic Light Emitting Diode) display, or the like. The input device 107 and the display device 108 may be integrally formed as a touch panel.

通信装置109は、イーサネット(登録商標)、LTE(Long Term Evolution)、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi(登録商標)、4G等の通信規格に対応した装置であり、他の装置との間で通信を行う。ただし、本実施形態の指令端末10では、他の装置との間の通信は制限される。 The communication device 109 is a device compatible with communication standards such as Ethernet (registered trademark), LTE (Long Term Evolution), Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi (registered trademark), and 4G, and is connected to other devices. Communicate with. However, in the command terminal 10 of the present embodiment, communication with other devices is restricted.

接続端子110は、外部の機器との接続に用いられるポートである。接続端子110は、例えば、HDMI(登録商標)(High-Definition Multimedia Interface)端子、RGB端子、USB(Universal Serial Bus)端子、IEEE1394ポート、SCSI(Small Computer System Interface)端子、RS−232C端子、光オーディオ端子、PCI(Peripheral Component Interconnect)、PCI Express、UART(Universal Asynchronous Receiver / Transmitter)等の端子である。 The connection terminal 110 is a port used for connecting to an external device. The connection terminal 110 is, for example, an HDMI (registered trademark) (High-Definition Multimedia Interface) terminal, an RGB terminal, a USB (Universal Serial Bus) terminal, an IEEE1394 port, a SCSI (Small Computer System Interface) terminal, an RS-232C terminal, and an optical terminal. It is a terminal such as an audio terminal, PCI (Peripheral Component Interconnect), PCI Express, and UART (Universal Asynchronous Receiver / Transmitter).

図3は、本実施形態における情報共有端末20のハードウェア構成例を示すブロック図である。情報共有端末20は、図1で示したビデオキャプチャユニット211の他に、CPU201、RAM202、ROM203、インターフェース205、ストレージ206、入力装置207、表示装置208、通信装置209、及び接続端子210を備える。CPU201、RAM202、ROM203、及びインターフェース205は、バスライン204を介して相互に接続される。図3において図2と同一名称であって符号のみが異なる機器については、同等の機能を備える機器であるため、詳細な説明を省略する。 FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration example of the information sharing terminal 20 according to the present embodiment. In addition to the video capture unit 211 shown in FIG. 1, the information sharing terminal 20 includes a CPU 201, a RAM 202, a ROM 203, an interface 205, a storage 206, an input device 207, a display device 208, a communication device 209, and a connection terminal 210. The CPU 201, RAM 202, ROM 203, and interface 205 are connected to each other via the bus line 204. In FIG. 3, a device having the same name as that in FIG. 2 but different only in reference numeral is a device having the same function, and therefore detailed description thereof will be omitted.

なお、図2及び図3に示す各装置のハードウェア構成は例示であり、これら以外の装置が追加されていてもよく、一部の装置が設けられていなくてもよい。また、一部の装置が同様の機能を有する別の装置に置換されていてもよい。さらに、本実施形態の機能が複数の装置に分散されて実現されるものであってもよい。 The hardware configuration of each device shown in FIGS. 2 and 3 is an example, and devices other than these may be added or some devices may not be provided. Further, some devices may be replaced with other devices having similar functions. Further, the functions of the present embodiment may be distributed and realized in a plurality of devices.

続いて、上述のように構成された情報共有システム1の動作を図4乃至図9を参照しながら説明する。 Subsequently, the operation of the information sharing system 1 configured as described above will be described with reference to FIGS. 4 to 9.

図4は、本実施形態における情報共有システム1の処理の一例を示すシーケンス図である。この処理は、指令端末10が地図アプリケーションを起動しているときに実行される。なお、以下では、地図アプリケーションの起動直後の初期状態において、地図画像は未だ表示されていない場合を例として説明する。 FIG. 4 is a sequence diagram showing an example of the processing of the information sharing system 1 in the present embodiment. This process is executed when the command terminal 10 is running the map application. In the following, a case where the map image is not yet displayed in the initial state immediately after the start of the map application will be described as an example.

先ず、指令端末10は、表示中の地図アプリケーションの指令画面において検索処理の実行が要求されたか否かを判定する(ステップS101)。ここで、指令端末10が、検索処理の実行が要求されたと判定した場合(ステップS101:YES)には、処理はステップS102に移行する。これに対し、指令端末10が、検索処理の実行が要求されていないと判定した場合(ステップS101:NO)には、ステップS101の処理が繰り返される。 First, the command terminal 10 determines whether or not the execution of the search process is requested on the command screen of the map application being displayed (step S101). Here, when the command terminal 10 determines that the execution of the search process is requested (step S101: YES), the process proceeds to step S102. On the other hand, when the command terminal 10 determines that the execution of the search process is not requested (step S101: NO), the process of step S101 is repeated.

図5は、本実施形態における指令端末10に表示される指令画面の一例を示す図である。ここでは、画面の左側には、複数の入力欄A1、A2、A3、検索ボタンA4、指令端末10における検索結果の表示欄A5が設けられている。また、画面の右側には、地図画像IMG_1が表示されている。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a command screen displayed on the command terminal 10 in the present embodiment. Here, on the left side of the screen, a plurality of input fields A1, A2, A3, a search button A4, and a search result display field A5 in the command terminal 10 are provided. Further, the map image IMG_1 is displayed on the right side of the screen.

入力欄A1は、ユーザが任意の検索ワードを入力するためのエリアである。入力欄A2は、ユーザが住所を入力するためのエリアである。入力欄A3では、検索範囲として“指定なし”、“地図内”のいずれかを選択できる。入力欄A3において“地図内”が選択された場合には、地図アプリケーションが保持する地図情報に含まれる地名、道路名、建物名、駅名等が検索対象となる。入力欄A3において“指定なし”が選択された場合には、地図情報に加えて、指令端末10が保持する各種のデータが検索対象となる。そして、入力欄A1等に検索ワードが入力された後に、ユーザが検索ボタンA4を押下すると、指令端末10において検索処理が実行される。また、入力欄A3において“指定なし”が選択された場合には、連携表示モードが選択されると、連携先の情報共有端末20においてポータルサイト40への検索処理が地図情報提供システム30への検索処理と平行して実行される。詳細については後述する。 The input field A1 is an area for the user to input an arbitrary search word. The input field A2 is an area for the user to input an address. In the input field A3, either "not specified" or "in the map" can be selected as the search range. When "in the map" is selected in the input field A3, the place name, road name, building name, station name, etc. included in the map information held by the map application are searched. When "not specified" is selected in the input field A3, various data held by the command terminal 10 are searched in addition to the map information. Then, when the user presses the search button A4 after the search word is input in the input field A1 or the like, the search process is executed on the command terminal 10. Further, when "not specified" is selected in the input field A3, when the cooperation display mode is selected, the search process to the portal site 40 in the information sharing terminal 20 of the cooperation destination is performed to the map information providing system 30. It is executed in parallel with the search process. Details will be described later.

地図画像IMG_1は、表示欄A5の検索結果の中から地点情報を選択した場合や、住所の入力欄に住所が入力された場合等に逐次更新される。地図画像IMG_1の中央に設けられているポインタP1は、指定された地点の座標を示している。ポインタP1は、任意に変更され得る。 The map image IMG_1 is sequentially updated when the point information is selected from the search results in the display field A5, or when the address is input in the address input field. The pointer P1 provided in the center of the map image IMG_1 indicates the coordinates of the designated point. The pointer P1 can be changed arbitrarily.

さらに、地図画像IMG_1の下側には、情報共有端末20における連携表示モードを指定する3種類のボタンB1、B2、B3が設けられている。“地図表示モード”は、指令端末10から指定された位置情報に基づいて地図情報提供システム30にアクセスし、取得した通常の地図を画面表示させるモードである。 Further, under the map image IMG_1, three types of buttons B1, B2, and B3 for designating the linked display mode in the information sharing terminal 20 are provided. The "map display mode" is a mode in which the map information providing system 30 is accessed from the command terminal 10 based on the designated position information, and the acquired normal map is displayed on the screen.

“ストリートビュー表示モード”は、同位置情報に基づいて地図情報提供システム30から取得したストリートビュー画像を画面表示させるモードである。“航空写真表示モード”は、同位置情報に基づいて地図情報提供システム30から取得した航空写真の画像を画面に表示させるモードである。“ストリートビュー表示モード”や“航空写真表示モード”の場合には、通常の地図画像の表示は省略されると利便性が向上する。なお、地図情報提供システム30が提供する他の種類の地図(例えば、地形図、路線図等)がある場合には、連携表示モードの数をさらに増やしてもよい。 The "street view display mode" is a mode for displaying a street view image acquired from the map information providing system 30 on the screen based on the same position information. The "aerial photograph display mode" is a mode in which an image of an aerial photograph acquired from the map information providing system 30 based on the same position information is displayed on the screen. In the case of "Street view display mode" or "Aerial photograph display mode", the convenience is improved if the display of the normal map image is omitted. If there are other types of maps (for example, topographic maps, route maps, etc.) provided by the map information providing system 30, the number of linked display modes may be further increased.

ステップS102において、指令端末10は、ユーザ操作により入力された検索ワード及び検索範囲の情報に基づいて検索処理を実行し、その検索結果を指令画面内に表示する。 In step S102, the command terminal 10 executes a search process based on the information of the search word and the search range input by the user operation, and displays the search result in the command screen.

ステップS103において、指令端末10は、ユーザ操作により検索結果の中から指定された地点を中心とした地図画像を指令画面内に表示する。 In step S103, the command terminal 10 displays a map image centered on a point designated from the search results by the user operation in the command screen.

次に、指令端末10は、ユーザ操作により地図画像内で座標が指定されたか否かを判定する(ステップS104)。ここで、指令端末10が、地図画像内で座標が指定されたと判定した場合(ステップS104:YES)には、処理はステップS105に移行する。これに対し、指令端末10が、地図画像内で座標は指定されていないと判定した場合(ステップS104:NO)には、ステップS104の処理が繰り返される。 Next, the command terminal 10 determines whether or not the coordinates are specified in the map image by the user operation (step S104). Here, when the command terminal 10 determines that the coordinates are specified in the map image (step S104: YES), the process proceeds to step S105. On the other hand, when the command terminal 10 determines that the coordinates are not specified in the map image (step S104: NO), the process of step S104 is repeated.

ステップS105において、指令端末10は、画面上での指定座標に対応する位置情報を表す2次元バーコードを作成する。なお、2次元バーコードには、位置情報(緯度及び経度)の他に、情報共有端末20において表示させる地図の縮尺や、ユーザが指令画面において入力した検索ワード等を含めることができる。 In step S105, the command terminal 10 creates a two-dimensional bar code representing position information corresponding to the designated coordinates on the screen. In addition to the position information (latitude and longitude), the two-dimensional bar code can include the scale of the map displayed on the information sharing terminal 20, the search word input by the user on the command screen, and the like.

次に、指令端末10は、位置情報等を含む2次元バーコードの映像データを、映像ケーブルC1を介して情報共有端末20へ出力する(ステップS106)。2次元バーコードは、例えばQRコード(登録商標)である。 Next, the command terminal 10 outputs the video data of the two-dimensional bar code including the position information to the information sharing terminal 20 via the video cable C1 (step S106). The two-dimensional bar code is, for example, a QR code (registered trademark).

情報共有端末20は、指令端末10から出力された2次元コードの映像データをビデオキャプチャユニット211によって取得すると、RAM202等の記憶領域に保存する(ステップS107)。 When the information sharing terminal 20 acquires the video data of the two-dimensional code output from the command terminal 10 by the video capture unit 211, the information sharing terminal 20 stores the video data in a storage area such as the RAM 202 (step S107).

ステップS108において、指令端末10は、ユーザ操作により指令画面において連携表示モードが指定されたか否かを判定する。具体的には、情報共有端末20に連携表示処理を実行させるためのボタンが押下されたか否かを判定する。 In step S108, the command terminal 10 determines whether or not the linked display mode is specified on the command screen by the user operation. Specifically, it is determined whether or not the button for causing the information sharing terminal 20 to execute the linked display process is pressed.

指令端末10は、画面上で連携表示モードが指定されたと判定した場合(ステップS108:YES)には、連携表示モードを表す接点信号を情報共有端末20に出力する(ステップS109)。その後、処理はステップS110に移行する。これに対し、指令端末10が、連携表示モードは指定されていないと判定した場合(ステップS108:NO)には、処理はステップS104に戻る。 When the command terminal 10 determines that the linked display mode is specified on the screen (step S108: YES), the command terminal 10 outputs a contact signal indicating the linked display mode to the information sharing terminal 20 (step S109). After that, the process proceeds to step S110. On the other hand, when the command terminal 10 determines that the cooperation display mode is not specified (step S108: NO), the process returns to step S104.

ステップS110において、情報共有端末20は、接点信号の入力をトリガとして、RAM202等に保存されている2次元バーコードの映像データを読み込むと、映像データを解析することで2次元バーコードに含まれる位置情報等を取得する。 In step S110, when the information sharing terminal 20 reads the video data of the two-dimensional bar code stored in the RAM 202 or the like with the input of the contact signal as a trigger, the information sharing terminal 20 is included in the two-dimensional bar code by analyzing the video data. Acquire location information, etc.

次に、情報共有端末20は、指令端末10から入力された接点信号から連携表示モードを特定する(ステップS111)。このとき、情報共有端末20は、連携表示モードに基づいて検索対象の情報を示す検索種別を特定するものとする。図5の例では、“地図表示モード”、“ストリートビュー表示モード”、“航空写真表示モード”のいずれかを特定する。 Next, the information sharing terminal 20 specifies the linked display mode from the contact signal input from the command terminal 10 (step S111). At this time, the information sharing terminal 20 shall specify the search type indicating the information to be searched based on the linked display mode. In the example of FIG. 5, any one of "map display mode", "street view display mode", and "aerial photograph display mode" is specified.

次に、情報共有端末20は、WEBブラウザを起動するとともに、2次元バーコードが示す位置情報に基づいて広域ネットワークNW上の地図情報提供システム30にアクセスし、検索処理を実行する(ステップS112)。 Next, the information sharing terminal 20 activates the WEB browser, accesses the map information providing system 30 on the wide area network NW based on the position information indicated by the two-dimensional bar code, and executes the search process (step S112). ..

そして、情報共有端末20は、検索処理により地図情報提供システム30から得られた地図画像を、ステップS111において特定された連携表示モードに基づいて画面に表示する(ステップS113)。なお、指令端末10において指定座標が変更された場合には、上述したステップS101〜ステップS113の処理が繰り返し実行される。すなわち、指令端末10における地図画面と、情報共有端末20に表示される地図画面は連動して更新される。同様に、指令端末10において地図画面が終了した場合には、情報共有端末20においても地図画面が閉じられる。 Then, the information sharing terminal 20 displays the map image obtained from the map information providing system 30 by the search process on the screen based on the linked display mode specified in step S111 (step S113). When the designated coordinates are changed in the command terminal 10, the processes of steps S101 to S113 described above are repeatedly executed. That is, the map screen on the command terminal 10 and the map screen displayed on the information sharing terminal 20 are updated in conjunction with each other. Similarly, when the map screen ends in the command terminal 10, the map screen also closes in the information sharing terminal 20.

図6乃至図9は、本実施形態における情報共有端末20に連携表示される画面の一例を示す図である。図6は、連携表示モードが地図表示モードの場合の画面を示している。ここでは、地図情報提供システム30から取得されたデフォルトの形式の地図画像IMG_2が画面に表示されている。地図画像IMG_2の中央に設けられているポインタP2における緯度及び経度は、指令端末10の指令画面の地図上で指定されたポインタP1の座標に対応する緯度及び経度の値と一致している。すなわち、指令端末10と情報共有端末20との間で、地図情報の取得先は異なるが、各端末では同一地点を中心とする地図がそれぞれ表示される。なお、地図画像IMG_2の縮尺は、指令端末10における地図画像IMG_1の縮尺と一致しているとよい。 6 to 9 are diagrams showing an example of a screen linked and displayed on the information sharing terminal 20 according to the present embodiment. FIG. 6 shows a screen when the linked display mode is the map display mode. Here, the map image IMG_2 in the default format acquired from the map information providing system 30 is displayed on the screen. The latitude and longitude of the pointer P2 provided in the center of the map image IMG_2 match the latitude and longitude values corresponding to the coordinates of the pointer P1 designated on the map of the command screen of the command terminal 10. That is, although the acquisition destination of the map information is different between the command terminal 10 and the information sharing terminal 20, each terminal displays a map centered on the same point. The scale of the map image IMG_1 may be the same as the scale of the map image IMG_1 in the command terminal 10.

図7は、連携表示モードがストリートビュー表示モードの場合の画面を示している。ここでは、通常の地図の代わりに、指定地点におけるストリートビュー画像(外観画像)IMG_3が表示されている。すなわち、指令端末10は、情報共有端末20における通常の地図表示をスキップし、ストリートビュー画像IMG_3を表示させることができる。情報共有端末20のユーザは、ストリートビュー画像IMG_3を参照することで、指定地点の建物や建物周辺の外観を把握できる。 FIG. 7 shows a screen when the linked display mode is the street view display mode. Here, instead of a normal map, a street view image (appearance image) IMG_3 at a designated point is displayed. That is, the command terminal 10 can skip the normal map display on the information sharing terminal 20 and display the street view image IMG_3. The user of the information sharing terminal 20 can grasp the appearance of the building at the designated point and the surroundings of the building by referring to the street view image IMG_3.

図8は、連携表示モードが航空写真表示モードの場合の画面を示している。ここでは、通常の地図の代わりに、指定地点を中心とした航空写真の画像IMG_4が表示されている。図7の場合と同様に、指令端末10は、情報共有端末20における通常の地図表示をスキップし、航空写真の画像IMG_4を表示させることができる。航空写真の画像IMG_4の中央に設けられているポインタP3の座標に対応する緯度及び経度は、指令端末10の指令画面の地図上で指定されたポインタP1の座標に対応する緯度及び経度の値と一致している。 FIG. 8 shows a screen when the linked display mode is the aerial photograph display mode. Here, instead of a normal map, an aerial photograph image IMG_4 centered on a designated point is displayed. Similar to the case of FIG. 7, the command terminal 10 can skip the normal map display on the information sharing terminal 20 and display the aerial photograph image IMG_4. The latitude and longitude corresponding to the coordinates of the pointer P3 provided in the center of the aerial photograph image IMG_4 are the latitude and longitude values corresponding to the coordinates of the pointer P1 specified on the map of the command screen of the command terminal 10. Match.

図9は、情報共有端末20のWEBブラウザが、地図情報を表示するタブT1に加えて、ポータルサイト40に対する検索結果を表示するタブT2を別途表示する場合を示している。図5において説明したように、指令端末10は、ユーザ操作により、地図内で検索ワード(地名/建物名等)を用いて検索できる。指令端末10は、検索のために入力された情報と、情報共有端末20における検索先のシステムとを示す2次元バーコードを生成する。これにより、情報共有端末20は、受信した2次元バーコードに基づいて地図情報提供システム30にアクセスして地図情報を取得できる(タブT1)。さらに、情報共有端末20は、指令端末10から受信した2次元バーコードが示す検索ワードに基づいてポータルサイト40に対する通常のブラウザ検索も行える(タブT2)。例えば、図5に示す検索範囲の入力欄において“指定なし”が選択された場合に、情報共有端末20は、ポータルサイト40に対する検索処理を実行するとよい。ただし、指令端末10において情報共有端末20における検索先を指示する方法はこれに限られない。検索先は、地図情報提供システム30とポータルサイト40の一方又は両方を指定できる。 FIG. 9 shows a case where the WEB browser of the information sharing terminal 20 separately displays a tab T2 for displaying search results for the portal site 40 in addition to the tab T1 for displaying map information. As described with reference to FIG. 5, the command terminal 10 can be searched by a user operation using a search word (place name / building name, etc.) in the map. The command terminal 10 generates a two-dimensional bar code indicating the information input for the search and the search destination system in the information sharing terminal 20. As a result, the information sharing terminal 20 can access the map information providing system 30 and acquire map information based on the received two-dimensional bar code (tab T1). Further, the information sharing terminal 20 can also perform a normal browser search for the portal site 40 based on the search word indicated by the two-dimensional bar code received from the command terminal 10 (tab T2). For example, when "not specified" is selected in the input field of the search range shown in FIG. 5, the information sharing terminal 20 may execute the search process for the portal site 40. However, the method of instructing the search destination in the information sharing terminal 20 in the command terminal 10 is not limited to this. As the search destination, one or both of the map information providing system 30 and the portal site 40 can be specified.

以上のように、本実施形態における情報共有システム1は、一方向に通信可能な通信ケーブル(映像ケーブルC1及び接点信号ケーブルC2)を用いて指令端末10と情報共有端末20との間を接続しており、情報共有端末20側からは指令端末10にアクセスできない構成である。このため、閉域ネットワークに接続されている指令端末10の機密性を低下させることなく、指令端末10と情報共有端末20との間で検索に必要な情報を共有することができる。 As described above, the information sharing system 1 in the present embodiment connects between the command terminal 10 and the information sharing terminal 20 by using a communication cable (video cable C1 and contact signal cable C2) capable of communicating in one direction. Therefore, the command terminal 10 cannot be accessed from the information sharing terminal 20 side. Therefore, information necessary for searching can be shared between the command terminal 10 and the information sharing terminal 20 without deteriorating the confidentiality of the command terminal 10 connected to the closed network.

[第2実施形態]
以下、第2実施形態における情報共有システム2について説明する。なお、第1実施形態の図中において付与した符号と共通する符号は同一の対象を示す。第1実施形態と共通する箇所の説明は省略し、異なる箇所について詳細に説明する。
[Second Embodiment]
Hereinafter, the information sharing system 2 in the second embodiment will be described. In addition, the code common to the code assigned in the figure of the first embodiment indicates the same object. The description of the parts common to the first embodiment will be omitted, and the different parts will be described in detail.

図10は、第2実施形態における情報共有システム2の全体構成例を示すブロック図である。同図に示すように、本実施形態の情報共有システム2は、指令端末10が情報共有端末20と映像ケーブルC1のみで接続されており、接点信号ケーブルC2は用いられない点で第1の実施形態とは異なっている。本実施形態の指令端末10が情報共有端末20に対して出力するコマンドは、2次元バーコードの映像データの中に含まれるものとする。 FIG. 10 is a block diagram showing an overall configuration example of the information sharing system 2 according to the second embodiment. As shown in the figure, in the information sharing system 2 of the present embodiment, the command terminal 10 is connected to the information sharing terminal 20 only by the video cable C1, and the contact signal cable C2 is not used. It is different from the form. It is assumed that the command output by the command terminal 10 of the present embodiment to the information sharing terminal 20 is included in the video data of the two-dimensional bar code.

図11は、本実施形態における情報共有システム2の処理の一例を示すシーケンス図である。この処理は、指令端末10が地図アプリケーションを起動しているときに実行される。なお、以下では、地図アプリケーションの起動直後の初期状態において、地図画像は未だ表示されていない場合を例として説明する。 FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of the processing of the information sharing system 2 in the present embodiment. This process is executed when the command terminal 10 is running the map application. In the following, a case where the map image is not yet displayed in the initial state immediately after the start of the map application will be described as an example.

先ず、指令端末10は、表示中の地図アプリケーションの指令画面において検索処理の実行が要求されたか否かを判定する(ステップS201)。ここで、指令端末10が、検索処理の実行が要求されたと判定した場合(ステップS201:YES)には、処理はステップS202に移行する。これに対し、指令端末10が、検索処理の実行が要求されていないと判定した場合(ステップS201:NO)には、ステップS201の処理が繰り返される。 First, the command terminal 10 determines whether or not the execution of the search process is requested on the command screen of the map application being displayed (step S201). Here, when the command terminal 10 determines that the execution of the search process is requested (step S201: YES), the process proceeds to step S202. On the other hand, when the command terminal 10 determines that the execution of the search process is not requested (step S201: NO), the process of step S201 is repeated.

ステップS202において、指令端末10は、ユーザ操作により入力された検索ワード及び検索範囲の情報に基づいて検索処理を実行し、その検索結果を指令画面内に表示する。 In step S202, the command terminal 10 executes a search process based on the information of the search word and the search range input by the user operation, and displays the search result in the command screen.

ステップS203において、指令端末10は、ユーザ操作により検索結果の中から指定された地点を中心とした地図画像を表示する。 In step S203, the command terminal 10 displays a map image centered on a point designated from the search results by the user operation.

次に、指令端末10は、地図画像内で座標が指定されたか否かを判定する(ステップS204)。ここで、指令端末10が、地図画像内で座標が指定されたと判定した場合(ステップS204:YES)には、処理はステップS205に移行する。これに対し、指令端末10が、地図画像内で座標は指定されていないと判定した場合(ステップS204:NO)には、ステップS204の処理が繰り返される。 Next, the command terminal 10 determines whether or not the coordinates are specified in the map image (step S204). Here, when the command terminal 10 determines that the coordinates are specified in the map image (step S204: YES), the process proceeds to step S205. On the other hand, when the command terminal 10 determines that the coordinates are not specified in the map image (step S204: NO), the process of step S204 is repeated.

ステップS205において、指令端末10は、ユーザ操作により指令画面において連携表示モードが指定されたか否かを判定する。具体的には、情報共有端末20に連携表示処理を実行させるためのボタンが押下されたか否かを判定する(図5参照)。 In step S205, the command terminal 10 determines whether or not the linked display mode is specified on the command screen by the user operation. Specifically, it is determined whether or not the button for causing the information sharing terminal 20 to execute the linked display process is pressed (see FIG. 5).

指令端末10は、画面上で連携表示モードが指定されたと判定した場合(ステップS205:YES)には、処理はステップS206に移行する。これに対し、指令端末10が、連携表示モードは指定されていないと判定した場合(ステップS205:NO)には、処理はステップS204に戻る。 When the command terminal 10 determines that the linked display mode is specified on the screen (step S205: YES), the process proceeds to step S206. On the other hand, when the command terminal 10 determines that the linked display mode is not specified (step S205: NO), the process returns to step S204.

ステップS206において、指令端末10は、画面上で指定された座標に対応する位置情報と、指定された連携表示モードとに基づいて2次元バーコードの映像データを作成する。なお、2次元バーコードには、情報共有端末20において表示させる地図の縮尺や、ユーザが指令画面において入力した検索ワード等も含めることができる。 In step S206, the command terminal 10 creates a two-dimensional bar code video data based on the position information corresponding to the coordinates designated on the screen and the designated linked display mode. The two-dimensional bar code can also include a scale of a map displayed on the information sharing terminal 20, a search word input by the user on the command screen, and the like.

次に、指令端末10は、位置情報及び連携表示モード等を含む2次元バーコードの映像データを、映像ケーブルC1を介して情報共有端末20へ出力する(ステップS207)。2次元バーコードは、例えばQRコード(登録商標)である。 Next, the command terminal 10 outputs the video data of the two-dimensional bar code including the position information and the cooperative display mode to the information sharing terminal 20 via the video cable C1 (step S207). The two-dimensional bar code is, for example, a QR code (registered trademark).

次に、情報共有端末20は、指令端末10から出力された2次元コードの映像データをビデオキャプチャユニット211によって取得すると、映像データを解析することで2次元バーコードに含まれる位置情報及び連携表示モードの両方を取得する(ステップS208)。 Next, when the information sharing terminal 20 acquires the video data of the two-dimensional code output from the command terminal 10 by the video capture unit 211, the information sharing terminal 20 analyzes the video data to display the position information and the cooperative display included in the two-dimensional bar code. Acquire both modes (step S208).

次に、情報共有端末20は、WEBブラウザを起動するとともに、2次元バーコードが示す位置情報に基づいて広域ネットワークNW上の地図情報提供システム30にアクセスし、検索処理を実行する(ステップS209)。 Next, the information sharing terminal 20 activates the WEB browser, accesses the map information providing system 30 on the wide area network NW based on the position information indicated by the two-dimensional bar code, and executes the search process (step S209). ..

そして、情報共有端末20は、検索処理により得られた地図画像を、ステップS208において特定された連携表示モードに基づいて画面に連携表示する(ステップS210)。なお、指令端末10において指定座標が変更された場合には、上述したステップS201〜ステップS210の処理が繰り返し実行される。 Then, the information sharing terminal 20 cooperates and displays the map image obtained by the search process on the screen based on the cooperation display mode specified in step S208 (step S210). When the designated coordinates are changed in the command terminal 10, the processes of steps S201 to S210 described above are repeatedly executed.

以上のように、本実施形態における情報共有システム2は、映像ケーブルC1のみを用いて指令端末10から情報共有端末20における検索に必要な各種情報を伝送する構成である。このため、第1実施形態と同様に、閉域ネットワークに接続されている指令端末10の機密性を低下させることなく、指令端末10と情報共有端末20との間で検索に必要な情報を共有できる。また、装置間の接続に使用する通信ケーブルが1本で済むため、システムの実装がさらに容易になる。 As described above, the information sharing system 2 in the present embodiment is configured to transmit various information necessary for searching in the information sharing terminal 20 from the command terminal 10 using only the video cable C1. Therefore, as in the first embodiment, the information necessary for searching can be shared between the command terminal 10 and the information sharing terminal 20 without deteriorating the confidentiality of the command terminal 10 connected to the closed network. .. Further, since only one communication cable is used for the connection between the devices, the mounting of the system becomes easier.

[第3実施形態]
以下、第3実施形態における情報共有システム3について説明する。なお、第1実施形態の図中において付与した符号と共通する符号は同一の対象を示す。第1実施形態と共通する箇所の説明は省略し、異なる箇所について詳細に説明する。
[Third Embodiment]
Hereinafter, the information sharing system 3 according to the third embodiment will be described. In addition, the code common to the code assigned in the figure of the first embodiment indicates the same object. The description of the parts common to the first embodiment will be omitted, and the different parts will be described in detail.

図12は、本実施形態における情報共有システム3の全体構成例を示すブロック図である。図12に示すように、情報共有システム3は、キャプチャ装置50及び撮影装置60をさらに備える点で第1実施形態とは異なっている。また、第1実施形態とは異なり、指令端末10と情報共有端末20は完全に分離されている。キャプチャ装置50は、映像ケーブルC1を介して指令端末10にのみ接続されている。また、撮影装置60は、通信ケーブルC3を介して情報共有端末20にのみ接続されている。 FIG. 12 is a block diagram showing an overall configuration example of the information sharing system 3 in the present embodiment. As shown in FIG. 12, the information sharing system 3 is different from the first embodiment in that the capture device 50 and the photographing device 60 are further provided. Further, unlike the first embodiment, the command terminal 10 and the information sharing terminal 20 are completely separated. The capture device 50 is connected only to the command terminal 10 via the video cable C1. Further, the photographing device 60 is connected only to the information sharing terminal 20 via the communication cable C3.

図13は、本実施形態におけるキャプチャ装置50のハードウェア構成例を示すブロック図である。キャプチャ装置50は、CPU501、RAM502、ROM503、インターフェース505、ストレージ506、入力装置507、表示装置508、及び接続端子210を備える。CPU501、RAM502、ROM503、及びインターフェース505は、バスライン504を介して相互に接続される。 FIG. 13 is a block diagram showing a hardware configuration example of the capture device 50 according to the present embodiment. The capture device 50 includes a CPU 501, a RAM 502, a ROM 503, an interface 505, a storage 506, an input device 507, a display device 508, and a connection terminal 210. The CPU 501, the RAM 502, the ROM 503, and the interface 505 are connected to each other via the bus line 504.

図14は、本実施形態における情報共有システム3の処理の一例を示すシーケンス図である。この処理は、指令端末10が地図アプリケーションを起動しているときに実行される。なお、以下では、地図アプリケーションの起動直後の初期状態において、地図画像は未だ表示されていない場合を例として説明する。 FIG. 14 is a sequence diagram showing an example of the processing of the information sharing system 3 in the present embodiment. This process is executed when the command terminal 10 is running the map application. In the following, a case where the map image is not yet displayed in the initial state immediately after the start of the map application will be described as an example.

先ず、指令端末10は、表示中の地図アプリケーションの指令画面において検索処理の実行が要求されたか否かを判定する(ステップS301)。ここで、指令端末10が、検索処理の実行が要求されたと判定した場合(ステップS301:YES)には、処理はステップS302に移行する。これに対し、指令端末10が、検索処理の実行が要求されていないと判定した場合(ステップS301:NO)には、ステップS301の処理が繰り返される。 First, the command terminal 10 determines whether or not the execution of the search process is requested on the command screen of the map application being displayed (step S301). Here, when the command terminal 10 determines that the execution of the search process is requested (step S301: YES), the process proceeds to step S302. On the other hand, when the command terminal 10 determines that the execution of the search process is not requested (step S301: NO), the process of step S301 is repeated.

ステップS302において、指令端末10は、ユーザ操作により入力された検索ワード及び検索範囲の情報に基づいて検索処理を実行し、その検索結果を指令画面内に表示する。 In step S302, the command terminal 10 executes a search process based on the information of the search word and the search range input by the user operation, and displays the search result in the command screen.

ステップS303において、指令端末10は、ユーザ操作により検索結果の中から指定された地点を中心とした地図画像を表示する。 In step S303, the command terminal 10 displays a map image centered on a point designated from the search results by the user operation.

次に、指令端末10は、地図画像内で座標が指定されたか否かを判定する(ステップS304)。ここで、指令端末10が、地図画像内で座標が指定されたと判定した場合(ステップS304:YES)には、処理はステップS305に移行する。これに対し、指令端末10が、地図画像内で座標は指定されていないと判定した場合(ステップS304:NO)には、ステップS304の処理が繰り返される。 Next, the command terminal 10 determines whether or not the coordinates are specified in the map image (step S304). Here, when the command terminal 10 determines that the coordinates are specified in the map image (step S304: YES), the process proceeds to step S305. On the other hand, when the command terminal 10 determines that the coordinates are not specified in the map image (step S304: NO), the process of step S304 is repeated.

ステップS305において、指令端末10は、ユーザ操作により指令画面において連携表示モードが指定されたか否かを判定する。具体的には、情報共有端末20に連携表示処理を実行させるためのボタンが押下されたか否かを判定する(図5参照)。 In step S305, the command terminal 10 determines whether or not the linked display mode is specified on the command screen by the user operation. Specifically, it is determined whether or not the button for causing the information sharing terminal 20 to execute the linked display process is pressed (see FIG. 5).

指令端末10は、画面上で連携表示モードが指定されたと判定した場合(ステップS305:YES)には、処理はステップS306に移行する。これに対し、指令端末10が、連携表示モードは指定されていないと判定した場合(ステップS305:NO)には、処理はステップS304に戻る。 When the command terminal 10 determines that the linked display mode is specified on the screen (step S305: YES), the process proceeds to step S306. On the other hand, when the command terminal 10 determines that the cooperation display mode is not specified (step S305: NO), the process returns to step S304.

ステップS306において、指令端末10は、画面上で指定された座標に対応する位置情報と、指定された連携表示モードとに基づいて2次元バーコードの映像データを作成する。なお、2次元バーコードには、情報共有端末20において表示させる地図の縮尺や、ユーザが指令画面において入力した検索ワード等も含めることができる。 In step S306, the command terminal 10 creates a two-dimensional bar code video data based on the position information corresponding to the coordinates designated on the screen and the designated linked display mode. The two-dimensional bar code can also include a scale of a map displayed on the information sharing terminal 20, a search word input by the user on the command screen, and the like.

次に、指令端末10は、位置情報及び連携表示モード等を含む2次元バーコードの映像データを、映像ケーブルC1を介してキャプチャ装置50へ出力する(ステップS307)。2次元バーコードは、例えばQRコード(登録商標)である。これに伴い、キャプチャ装置50は、表示装置508に2次元バーコードを表示する(ステップS308)。 Next, the command terminal 10 outputs the video data of the two-dimensional bar code including the position information and the linked display mode to the capture device 50 via the video cable C1 (step S307). The two-dimensional bar code is, for example, a QR code (registered trademark). Along with this, the capture device 50 displays the two-dimensional bar code on the display device 508 (step S308).

図15は、本実施形態におけるキャプチャ装置50(表示装置508)に表示される2次元バーコードの一例を示す図である。この2次元バーコードの画像IMG_5には、位置情報(緯度及び経度)及び連携表示モードの選択指示情報の他に、情報共有端末20において表示させる地図の縮尺や、ユーザが指令画面において入力した検索ワード等が含まれる。なお、キャプチャ装置50は、2次元バーコードの映像データが入力されるまでは画面表示をOFFにしてよいし、別の待機画面を表示してもよい。 FIG. 15 is a diagram showing an example of a two-dimensional bar code displayed on the capture device 50 (display device 508) in the present embodiment. In the image IMG_5 of this two-dimensional bar code, in addition to the position information (latitude and longitude) and the selection instruction information of the cooperation display mode, the scale of the map to be displayed on the information sharing terminal 20 and the search input by the user on the command screen. Words etc. are included. The capture device 50 may turn off the screen display or display another standby screen until the video data of the two-dimensional bar code is input.

撮影装置60は、所定の周期でキャプチャ装置50の画面を撮影し(ステップS309)、その撮影画像を情報共有端末20に出力する(ステップS310)。すなわち、撮影装置60は、キャプチャ装置50における画面を常時監視している。 The photographing device 60 photographs the screen of the capture device 50 at a predetermined cycle (step S309), and outputs the captured image to the information sharing terminal 20 (step S310). That is, the photographing device 60 constantly monitors the screen of the capture device 50.

次に、情報共有端末20は、撮影装置60から出力された撮影画像データをビデオキャプチャユニット211によって取得すると、撮影画像データを解析することで2次元バーコードに含まれる位置情報及び連携表示モードの両方を取得する(ステップS311)。 Next, when the information sharing terminal 20 acquires the photographed image data output from the photographing device 60 by the video capture unit 211, the information sharing terminal 20 analyzes the photographed image data to display the position information included in the two-dimensional bar code and the cooperative display mode. Both are acquired (step S311).

次に、情報共有端末20は、WEBブラウザを起動するとともに、2次元バーコードが示す位置情報に基づいて広域ネットワークNW上の地図情報提供システム30にアクセスし、検索処理を実行する(ステップS312)。 Next, the information sharing terminal 20 activates the WEB browser, accesses the map information providing system 30 on the wide area network NW based on the position information indicated by the two-dimensional bar code, and executes the search process (step S312). ..

そして、情報共有端末20は、検索処理により得られた地図画像を、ステップS311において取得された連携表示モードに基づいて画面に連携表示する(ステップS313)。なお、指令端末10において指定座標が変更された場合には、上述したステップS301〜ステップS313の処理が繰り返し実行される。 Then, the information sharing terminal 20 cooperates and displays the map image obtained by the search process on the screen based on the cooperation display mode acquired in step S311 (step S313). When the designated coordinates are changed in the command terminal 10, the processes of steps S301 to S313 described above are repeatedly executed.

以上のように、本実施形態における情報共有システム3によれば、指令端末10と情報共有端末20とが完全に分離されている。すなわち、第1実施形態と同様に、情報共有端末20側からは指令端末10にアクセスできない構成である。このため、閉域ネットワークに接続されている指令端末10の機密性を低下させることなく、指令端末10と情報共有端末20との間で検索に必要な情報を共有することができる。 As described above, according to the information sharing system 3 in the present embodiment, the command terminal 10 and the information sharing terminal 20 are completely separated. That is, as in the first embodiment, the command terminal 10 cannot be accessed from the information sharing terminal 20 side. Therefore, information necessary for searching can be shared between the command terminal 10 and the information sharing terminal 20 without deteriorating the confidentiality of the command terminal 10 connected to the closed network.

また、指令端末10と情報共有端末20とが完全に分離されているため、情報共有端末20としてデジタルカメラを備えるスマートフォンやタブレット端末のような携帯型の端末装置を使用することもできる。 Further, since the command terminal 10 and the information sharing terminal 20 are completely separated, a portable terminal device such as a smartphone or a tablet terminal equipped with a digital camera can be used as the information sharing terminal 20.

[第4実施形態]
図16は、第4実施形態における情報処理システムの全体構成例を示すブロック図である。情報処理システム100は、第1の端末装置100Aと、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して第1の端末装置100Aに接続された第2の端末装置100Bと、を備える。第1の端末装置100Aは、第2の端末装置100Bに検索処理を実行させるための情報を、通信ケーブルを介して第2の端末装置100Bに出力する。第2の端末装置100Bは、情報に基づいて検索処理を実行する。本実施形態によれば、機密性を保持しながら装置間で情報を共有できる。
[Fourth Embodiment]
FIG. 16 is a block diagram showing an overall configuration example of the information processing system according to the fourth embodiment. The information processing system 100 includes a first terminal device 100A and a second terminal device 100B connected to the first terminal device 100A via a communication cable capable of communicating in one direction. The first terminal device 100A outputs information for causing the second terminal device 100B to execute the search process to the second terminal device 100B via the communication cable. The second terminal device 100B executes the search process based on the information. According to this embodiment, information can be shared between devices while maintaining confidentiality.

[第5実施形態]
図17は、第5実施形態における情報処理装置の全体構成例を示すブロック図である。情報処理装置200は、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して端末装置に接続する接続部200Aと、端末装置に検索処理を実行させるための情報を、通信ケーブルを介して端末装置に出力する出力部200Bと、を備える。本実施形態によれば、機密性を保持しながら装置間で情報を共有できる。
[Fifth Embodiment]
FIG. 17 is a block diagram showing an overall configuration example of the information processing apparatus according to the fifth embodiment. The information processing device 200 outputs the connection unit 200A connected to the terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction and the information for causing the terminal device to execute the search process to the terminal device via the communication cable. It is provided with an output unit 200B. According to this embodiment, information can be shared between devices while maintaining confidentiality.

[第6実施形態]
図18は、第6実施形態における情報処理装置の全体構成例を示すブロック図である。情報処理装置300は、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して端末装置に接続する接続部300Aと、端末装置から通信ケーブルを介して情報を取得する取得部300Bと、情報に基づいて検索処理を実行する検索部300Cと、を備える。本実施形態によれば、機密性を保持しながら装置間で情報を共有できる。
[Sixth Embodiment]
FIG. 18 is a block diagram showing an overall configuration example of the information processing apparatus according to the sixth embodiment. The information processing device 300 includes a connection unit 300A that connects to a terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction, an acquisition unit 300B that acquires information from the terminal device via a communication cable, and a search process based on the information. The search unit 300C for executing the above is provided. According to this embodiment, information can be shared between devices while maintaining confidentiality.

[変形実施形態]
以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成及び詳細には本発明の要旨を逸脱しない範囲で、当業者が理解し得る様々な変形をできる。例えば、いずれかの実施形態の一部の構成を、他の実施形態に追加した実施形態、あるいは他の実施形態の一部の構成と置換した実施形態も本発明を適用し得る実施形態であると理解されるべきである。
[Modification Embodiment]
Although the present invention has been described above with reference to the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments. Various modifications that can be understood by those skilled in the art can be made in the configuration and details of the present invention without departing from the gist of the present invention. For example, an embodiment in which a partial configuration of any of the embodiments is added to another embodiment or replaced with a partial configuration of another embodiment is also an embodiment to which the present invention can be applied. Should be understood.

例えば、上述した第1実施形態においては、接点信号は、連携表示モード(ストリートビュー/通常の地図/航空写真等)等を示すことを説明したが、接点信号により伝送できる情報はこれに限られない。接点信号を用いて指令端末10が2次元バーコードを送信したことを示す情報を情報共有端末20に伝送するように構成してもよい。その場合、情報共有端末20では、接点信号が入力されたときに、ビデオキャプチャユニット211の待機状態に変化をつけてもよい。例えば、接点信号が入力されるときにのみビデオキャプチャユニット211をONにするとよい。 For example, in the above-mentioned first embodiment, it has been described that the contact signal indicates a linked display mode (street view / normal map / aerial photograph, etc.), but the information that can be transmitted by the contact signal is limited to this. No. Information indicating that the command terminal 10 has transmitted the two-dimensional bar code may be configured to be transmitted to the information sharing terminal 20 using the contact signal. In that case, the information sharing terminal 20 may change the standby state of the video capture unit 211 when the contact signal is input. For example, the video capture unit 211 may be turned on only when a contact signal is input.

また、上述した第1実施形態においては、指令画面の入力欄に入力したキーワードが2次元バーコードに含まれ、指令端末10から情報共有端末20に伝送される場合について説明した。しかし、入力されたキーワードが適切でない場合には、そのキーワードを2次元バーコードに含めないように制御することもできる。例えば、企業の研究開発に関するテーマに関連するキーワードによってポータルサイト40に対する検索処理を繰り返し実行すると、情報セキュリティの観点から好ましくない場合が有り得る。そこで、指令端末10の記憶領域や閉域ネットワーク上のデータベース(不図示)において情報共有端末20側への伝送を禁止する用語のリストを予め登録しておくとよい。この場合、連携表示モードを指定したときにチェック処理を実行し、禁止用語が含まれる場合にはエラーメッセージを表示した上で、連携表示を不可に制御できる。 Further, in the above-described first embodiment, the case where the keyword input in the input field of the command screen is included in the two-dimensional bar code and transmitted from the command terminal 10 to the information sharing terminal 20 has been described. However, if the entered keyword is not appropriate, it can be controlled not to include the keyword in the two-dimensional bar code. For example, it may not be preferable from the viewpoint of information security if the search process for the portal site 40 is repeatedly executed by keywords related to the theme related to the research and development of the company. Therefore, it is advisable to register in advance a list of terms that prohibit transmission to the information sharing terminal 20 side in the storage area of the command terminal 10 or a database (not shown) on the closed network. In this case, the check process can be executed when the linked display mode is specified, and if a prohibited term is included, an error message can be displayed and the linked display can be disabled.

また、上述した実施形態では、2次元バーコードの映像(画像)を使用していたが、他の画像情報を用いてもよい。すなわち、情報共有端末20が画像情報の解析によって位置情報等の検索に必要な情報を取得できればよく、画像情報の種類は限定されない。 Further, in the above-described embodiment, the image (image) of the two-dimensional bar code is used, but other image information may be used. That is, it suffices if the information sharing terminal 20 can acquire information necessary for searching such as position information by analyzing image information, and the type of image information is not limited.

また、上述した実施形態では、接点信号の入力をトリガとして2次元バーコードの解析を開始していたが、トリガとなり得る信号は接点信号に限られない。例えば、情報共有端末20は、接点信号の代わりに、音声入力装置(不図示)で入力された特定の音声信号をトリガとして2次元バーコードを読み込んでもよい。 Further, in the above-described embodiment, the analysis of the two-dimensional bar code is started by using the input of the contact signal as a trigger, but the signal that can be the trigger is not limited to the contact signal. For example, the information sharing terminal 20 may read a two-dimensional bar code using a specific voice signal input by a voice input device (not shown) as a trigger instead of the contact signal.

上述の実施形態の機能を実現するように該実施形態の構成を動作させるプログラムを記録媒体に記録させ、該記録媒体に記録されたプログラムをコードとして読み出し、コンピュータにおいて実行する処理方法も各実施形態の範疇に含まれる。すなわち、コンピュータ読取可能な記録媒体も各実施形態の範囲に含まれる。また、上述のプログラムが記録された記録媒体はもちろん、そのプログラム自体も各実施形態に含まれる。 Each embodiment also has a processing method in which a program for operating the configuration of the embodiment is recorded on a recording medium so as to realize the functions of the above-described embodiment, the program recorded on the recording medium is read out as a code, and the program is executed by a computer. Is included in the category of. That is, a computer-readable recording medium is also included in the scope of each embodiment. Further, not only the recording medium on which the above-mentioned program is recorded but also the program itself is included in each embodiment.

該記録媒体としては例えばフロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性メモリカード等を用いることができる。また該記録媒体に記録されたプログラム単体で処理を実行しているものに限らず、他のソフトウェア、拡張ボードの機能と共同して、OS上で動作して処理を実行するものも各実施形態の範疇に含まれる。 As the recording medium, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a non-volatile memory card, or the like can be used. Further, not only the program recorded on the recording medium that executes the process alone, but also the program that operates on the OS and executes the process in cooperation with other software and the function of the expansion board is also an embodiment. Is included in the category of.

上述の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。 Some or all of the above embodiments may also be described, but not limited to:

(付記1)
第1の端末装置と、
一方向に通信可能な通信ケーブルを介して前記第1の端末装置に接続された第2の端末装置と、
を備え、
前記第1の端末装置は、前記第2の端末装置に検索処理を実行させるための情報を、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力し、
前記第2の端末装置は、前記情報に基づいて前記検索処理を実行する、
情報処理システム。
(Appendix 1)
The first terminal device and
A second terminal device connected to the first terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction, and a second terminal device.
Equipped with
The first terminal device outputs information for causing the second terminal device to execute a search process to the second terminal device via the communication cable.
The second terminal device executes the search process based on the information.
Information processing system.

(付記2)
前記第1の端末装置は、前記情報を所定の形式の画像に変換して、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力し、
前記第2の端末装置は、前記画像から前記情報を取得する、
付記1に記載の情報処理システム。
(Appendix 2)
The first terminal device converts the information into an image of a predetermined format and outputs the information to the second terminal device via the communication cable.
The second terminal device acquires the information from the image.
The information processing system according to Appendix 1.

(付記3)
前記第1の端末装置は、前記通信ケーブルと、前記第2の端末装置に対して前記情報の取り込みを指示する指示情報を伝送するための他の通信ケーブルとを介して前記第2の端末装置に接続され、
前記第2の端末装置は、前記指示情報に基づいて前記情報を取り込む、
付記1又は2に記載の情報処理システム。
(Appendix 3)
The first terminal device is the second terminal device via the communication cable and another communication cable for transmitting instruction information instructing the second terminal device to capture the information. Connected to
The second terminal device captures the information based on the instruction information.
The information processing system according to Appendix 1 or 2.

(付記4)
前記第1の端末装置は、位置情報を含む前記情報を前記第2の端末装置に出力し、
前記第2の端末装置は、前記第2の端末装置が接続されたネットワークにおいて地図情報を提供するサーバ装置と協働し、前記位置情報に基づいて前記地図情報の前記検索処理を実行する、
付記1乃至3のいずれかに記載の情報処理システム。
(Appendix 4)
The first terminal device outputs the information including the position information to the second terminal device.
The second terminal device cooperates with a server device that provides map information in the network to which the second terminal device is connected, and executes the search process of the map information based on the location information.
The information processing system according to any one of Supplementary note 1 to 3.

(付記5)
前記第1の端末装置は、第1の地図画面を表示するとともに、前記第1の地図画面において指定された座標に対応する前記位置情報を前記第2の端末装置に出力し、
前記第2の端末装置は、前記位置情報に基づく前記検索処理によって前記サーバ装置から取得した前記地図情報を第2の地図画面として表示する、
付記4に記載の情報処理システム。
(Appendix 5)
The first terminal device displays the first map screen and outputs the position information corresponding to the coordinates specified in the first map screen to the second terminal device.
The second terminal device displays the map information acquired from the server device by the search process based on the location information as a second map screen.
The information processing system according to Appendix 4.

(付記6)
前記第2の端末装置は、前記情報に含まれる検索種別に基づいて前記サーバ装置から取得する前記地図情報の種類を変更する、
付記5に記載の情報処理システム。
(Appendix 6)
The second terminal device changes the type of the map information acquired from the server device based on the search type included in the information.
The information processing system according to Appendix 5.

(付記7)
一方向に通信可能な通信ケーブルを介して端末装置に接続する接続部と、
前記端末装置に検索処理を実行させるための情報を、前記通信ケーブルを介して前記端末装置に出力する出力部と、
を備える情報処理装置。
(Appendix 7)
A connection part that connects to a terminal device via a communication cable that can communicate in one direction,
An output unit that outputs information for causing the terminal device to execute a search process to the terminal device via the communication cable, and an output unit.
Information processing device equipped with.

(付記8)
一方向に通信可能な通信ケーブルを介して端末装置に接続する接続部と、
前記端末装置から前記通信ケーブルを介して情報を取得する取得部と、
前記情報に基づいて検索処理を実行する検索部と、
を備える情報処理装置。
(Appendix 8)
A connection part that connects to a terminal device via a communication cable that can communicate in one direction,
An acquisition unit that acquires information from the terminal device via the communication cable, and
A search unit that executes a search process based on the above information,
Information processing device equipped with.

(付記9)
第1の端末装置が、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して接続された第2の端末装置に検索処理を実行させるための情報を、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力するステップと、
前記第2の端末装置が、前記情報に基づいて前記検索処理を実行するステップと、
を備える情報処理方法。
(Appendix 9)
Information for causing the second terminal device connected by the first terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction to execute a search process is transmitted to the second terminal device via the communication cable. Steps to output and
A step in which the second terminal device executes the search process based on the information, and
Information processing method.

(付記10)
コンピュータに、
第1の端末装置が、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して接続された第2の端末装置に検索処理を実行させるための情報を、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力するステップと、
前記第2の端末装置が、前記情報に基づいて前記検索処理を実行するステップと、
を実行させるためのプログラム。
(Appendix 10)
On the computer
Information for causing the second terminal device connected by the first terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction to execute a search process is transmitted to the second terminal device via the communication cable. Steps to output and
A step in which the second terminal device executes the search process based on the information, and
A program to execute.

NW・・・広域ネットワーク
1,2,3・・・情報共有システム
10・・・指令端末
20・・・情報共有端末
30・・・地図情報提供システム
40・・・ポータルサイト
50・・・キャプチャ装置
C1・・・映像ケーブル
C2・・・接点信号ケーブル
C3・・・通信ケーブル
100・・・情報処理装置
100A・・・第1の端末装置
100B・・・第2の端末装置
101,201,501・・・CPU
102,202,502・・・RAM
103,203,503・・・ROM
104,204,504・・・バスライン
105,205,505・・・インターフェース
106,206,506・・・ストレージ
107,207,507・・・入力装置
108,208,508・・・表示装置
109,209・・・通信装置
110,210,510・・・接続端子
NW ... Wide area network 1, 2, 3 ... Information sharing system 10 ... Command terminal 20 ... Information sharing terminal 30 ... Map information providing system 40 ... Portal site 50 ... Capture device C1 ... Video cable C2 ... Contact signal cable C3 ... Communication cable 100 ... Information processing device 100A ... First terminal device 100B ... Second terminal device 101,201,501 ...・ ・ CPU
102,202,502 ・ ・ ・ RAM
103,203,503 ... ROM
104,204,504 ... Bus line 105,205,505 ... Interface 106,206,506 ... Storage 107,207,507 ... Input device 108,208,508 ... Display device 109, 209 ... Communication device 110, 210, 510 ... Connection terminal

Claims (9)

第1の端末装置と、
一方向に通信可能な通信ケーブルを介して前記第1の端末装置に接続された第2の端末装置と、
を備え、
前記第1の端末装置は、前記第2の端末装置に検索処理を実行させるための二次元バーコード画像を、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力し、
前記第2の端末装置は、前記二次元バーコード画像に基づいて前記検索処理を実行する、
情報処理システム。
The first terminal device and
A second terminal device connected to the first terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction, and a second terminal device.
Equipped with
The first terminal device outputs a two-dimensional bar code image for causing the second terminal device to execute a search process to the second terminal device via the communication cable.
The second terminal device executes the search process based on the two-dimensional bar code image.
Information processing system.
前記第1の端末装置は、前記通信ケーブルと、前記第2の端末装置に対して前記二次元バーコード画像の取り込みを指示する指示情報を伝送するための他の通信ケーブルとを介して前記第2の端末装置に接続され、
前記第2の端末装置は、前記指示情報に基づいて前記二次元バーコード画像を取り込む、
請求項1に記載の情報処理システム。
The first terminal device is the first via the communication cable and another communication cable for transmitting instruction information instructing the second terminal device to capture the two-dimensional bar code image. Connected to 2 terminal devices,
The second terminal device captures the two-dimensional bar code image based on the instruction information.
The information processing system according to claim 1.
前記第1の端末装置は、位置情報を含む前記二次元バーコード画像を前記第2の端末装置に出力し、
前記第2の端末装置は、前記第2の端末装置が接続されたネットワークにおいて地図情報を提供するサーバ装置と協働し、前記位置情報に基づいて前記地図情報の前記検索処理を実行する、
請求項1又は2に記載の情報処理システム。
The first terminal device outputs the two-dimensional bar code image including the position information to the second terminal device.
The second terminal device cooperates with a server device that provides map information in the network to which the second terminal device is connected, and executes the search process of the map information based on the location information.
The information processing system according to claim 1 or 2.
前記第1の端末装置は、第1の地図画面を表示するとともに、前記第1の地図画面において指定された座標に対応する前記位置情報を前記第2の端末装置に出力し、
前記第2の端末装置は、前記位置情報に基づく前記検索処理によって前記サーバ装置から取得した前記地図情報を第2の地図画面として表示する、
請求項3に記載の情報処理システム。
The first terminal device displays the first map screen and outputs the position information corresponding to the coordinates specified in the first map screen to the second terminal device.
The second terminal device displays the map information acquired from the server device by the search process based on the location information as a second map screen.
The information processing system according to claim 3.
前記第2の端末装置は、前記二次元バーコード画像に含まれる検索種別に基づいて前記サーバ装置から取得する前記地図情報の種類を変更する、
請求項4に記載の情報処理システム。
The second terminal device changes the type of the map information acquired from the server device based on the search type included in the two-dimensional bar code image.
The information processing system according to claim 4.
一方向に通信可能な通信ケーブルを介して端末装置に接続する接続部と、
前記端末装置に検索処理を実行させるための二次元バーコード画像を、前記通信ケーブルを介して前記端末装置に出力する出力部と、
を備える情報処理装置。
A connection part that connects to a terminal device via a communication cable that can communicate in one direction,
An output unit that outputs a two-dimensional bar code image for causing the terminal device to execute a search process to the terminal device via the communication cable.
Information processing device equipped with.
一方向に通信可能な通信ケーブルを介して端末装置に接続する接続部と、
前記端末装置から前記通信ケーブルを介して二次元バーコード画像を取得する取得部と、
前記二次元バーコード画像に基づいて検索処理を実行する検索部と、
を備える情報処理装置。
A connection part that connects to a terminal device via a communication cable that can communicate in one direction,
An acquisition unit that acquires a two-dimensional bar code image from the terminal device via the communication cable, and
A search unit that executes a search process based on the two-dimensional bar code image,
Information processing device equipped with.
第1の端末装置が、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して接続された第2の端末装置に検索処理を実行させるための二次元バーコード画像を、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力するステップと、
前記第2の端末装置が、前記二次元バーコード画像に基づいて前記検索処理を実行するステップと、
を備える情報処理方法。
The second terminal device is connected to the second terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction, and a two-dimensional bar code image for causing the second terminal device to execute a search process is displayed on the second terminal device via the communication cable. Steps to output to the terminal device of
A step in which the second terminal device executes the search process based on the two-dimensional bar code image, and
Information processing method.
コンピュータに、
第1の端末装置が、一方向に通信可能な通信ケーブルを介して接続された第2の端末装置に検索処理を実行させるための二次元バーコード画像を、前記通信ケーブルを介して前記第2の端末装置に出力するステップと、
前記第2の端末装置が、前記二次元バーコード画像に基づいて前記検索処理を実行するステップと、
を実行させるためのプログラム。
On the computer
The second terminal device is connected to the second terminal device via a communication cable capable of communicating in one direction, and a two-dimensional bar code image for causing the second terminal device to execute a search process is displayed on the second terminal device via the communication cable. Steps to output to the terminal device of
A step in which the second terminal device executes the search process based on the two-dimensional bar code image, and
A program to execute.
JP2021131500A 2019-04-18 2021-08-12 Information processing system, information processing device, information processing method and program Active JP7192929B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021131500A JP7192929B2 (en) 2019-04-18 2021-08-12 Information processing system, information processing device, information processing method and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019079102A JP6930553B2 (en) 2019-04-18 2019-04-18 Information processing system, information processing device, information processing method and program
JP2021131500A JP7192929B2 (en) 2019-04-18 2021-08-12 Information processing system, information processing device, information processing method and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019079102A Division JP6930553B2 (en) 2019-04-18 2019-04-18 Information processing system, information processing device, information processing method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021193573A true JP2021193573A (en) 2021-12-23
JP7192929B2 JP7192929B2 (en) 2022-12-20

Family

ID=72937432

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019079102A Active JP6930553B2 (en) 2019-04-18 2019-04-18 Information processing system, information processing device, information processing method and program
JP2021131500A Active JP7192929B2 (en) 2019-04-18 2021-08-12 Information processing system, information processing device, information processing method and program

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019079102A Active JP6930553B2 (en) 2019-04-18 2019-04-18 Information processing system, information processing device, information processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6930553B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005234975A (en) * 2004-02-20 2005-09-02 Noritsu Koki Co Ltd Photograph printing order processing system
JP2018538624A (en) * 2015-08-31 2018-12-27 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド Display method, apparatus and storage medium for map information

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344253A (en) * 2000-03-30 2001-12-14 Aichiken Fudosan Kantei Center:Kk System for providing route information
JP2015141234A (en) * 2014-01-27 2015-08-03 ブラザー工業株式会社 Information acquisition program, information acquisition method, and information processor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005234975A (en) * 2004-02-20 2005-09-02 Noritsu Koki Co Ltd Photograph printing order processing system
JP2018538624A (en) * 2015-08-31 2018-12-27 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド Display method, apparatus and storage medium for map information

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020177439A (en) 2020-10-29
JP6930553B2 (en) 2021-09-01
JP7192929B2 (en) 2022-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106605234B (en) Content is shared using near-field communication and admissions control
US9049540B2 (en) Wireless attached reader screen for cell phones
KR101657379B1 (en) Method and apparatus for providing data entry content to a remote environment
EP2706418A1 (en) Method and device for controlling an external apparatus
US20180145941A1 (en) Personal information apparatus, sharing system and sharing system operating method for servicing map-based user generated contents for social network service
US20150302096A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and program
CN109387217B (en) Navigation method, computer readable storage medium, and navigation server
US20190370092A1 (en) Direct input from a remote device
US10803058B2 (en) Information processing device, method of processing information, and method of providing information
KR20060083102A (en) Image file management system having location information and method thereof, mobile terminal apparatus
US10129693B2 (en) System of real-time sharing scribbling and tracking information based on map and operating method thereof
KR20200090014A (en) Image processing method and electronic device supporting the same
JP6525043B2 (en) DATA GENERATION DEVICE, DATA GENERATION METHOD, AND PROGRAM
CN103970821A (en) Display Control Apparatus, Display Control Method, And Program
CN113190307A (en) Control adding method, device, equipment and storage medium
KR102243576B1 (en) AR based guide service for exhibition
KR20120011371A (en) Augmented Reality Method and Apparatus for Providing Private Tag
JP6930553B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method and program
JP2011123531A (en) Network system, communication method, communication terminal and communication server
JPWO2009110276A1 (en) User information presentation system, user information presentation device, user information presentation method, and user information presentation program
JP6323446B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
KR20200079081A (en) Method for sharing content and electronic device thereof
WO2019172463A1 (en) Method, system, and non-transitory computer-readable recording medium for recommending profile photo
JP2019140586A (en) Device selection apparatus, data set selection apparatus, device selection method and program
US9720801B2 (en) System and method for linking debugging message

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221121

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7192929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151