JP2021188940A - Measurement abnormality detector and measurement abnormality detection method - Google Patents
Measurement abnormality detector and measurement abnormality detection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021188940A JP2021188940A JP2020091637A JP2020091637A JP2021188940A JP 2021188940 A JP2021188940 A JP 2021188940A JP 2020091637 A JP2020091637 A JP 2020091637A JP 2020091637 A JP2020091637 A JP 2020091637A JP 2021188940 A JP2021188940 A JP 2021188940A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement abnormality
- sample
- unit
- measurement
- film thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 181
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 title claims abstract description 126
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 242
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 120
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 29
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 35
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 19
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 6
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 abstract description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 142
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 16
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 16
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 238000003380 quartz crystal microbalance Methods 0.000 description 2
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000000427 thin-film deposition Methods 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- -1 aluminum quinolinol Chemical compound 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 1
- 238000005019 vapor deposition process Methods 0.000 description 1
- 239000011364 vaporized material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B17/00—Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations
- G01B17/02—Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness
- G01B17/025—Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations for measuring thickness for measuring thickness of coating
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B7/00—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
- G01B7/02—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness
- G01B7/06—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness
- G01B7/063—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness using piezoelectric resonators
- G01B7/066—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness using piezoelectric resonators for measuring thickness of coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/24—Vacuum evaporation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/54—Controlling or regulating the coating process
- C23C14/542—Controlling the film thickness or evaporation rate
- C23C14/545—Controlling the film thickness or evaporation rate using measurement on deposited material
- C23C14/546—Controlling the film thickness or evaporation rate using measurement on deposited material using crystal oscillators
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
本発明は、水晶振動子に堆積した堆積物の測定異常を検出する測定異常検出装置、および、測定異常検出方法に関する。 The present invention relates to a measurement abnormality detection device for detecting measurement abnormality of deposits deposited on a crystal oscillator, and a measurement abnormality detection method.
上述した膜厚測定を行う装置は、真空蒸着装置などの成膜装置に搭載される。膜厚測定装置が採用するQCM(Quartz Crystal Microbalance)法は、水晶振動子を加振することにより得られる直列共振周波数や半値半幅から堆積物の膜厚を測定したり、水晶振動子が製品寿命に達したことを検出したりすることに用いられる(例えば、特許文献1,2,3、非特許文献1を参照)。水晶振動子の直列共振周波数と膜厚との関係は、例えば、下記式(1)によって示される。水晶振動子の半値半幅と膜厚との関係は、例えば、下記式(2)によって示される。なお、直列共振周波数におけるコンダクタンスの1/2が半値であり、直列共振周波数を頂点とした山形状を描く関数の半値における全幅の1/2が半幅である。下記式(2)において、半値における全幅の1/2は、半値半幅Fwとも表記する。差分ΔFwは、半値半幅Fwの変動量であり、相互に異なる2つの膜厚間での半値半幅Fwの変動量に対応する。
The above-mentioned device for measuring the film thickness is mounted on a film forming apparatus such as a vacuum vapor deposition apparatus. The QCM (Quartz Crystal Microbalance) method adopted by the film thickness measuring device measures the film thickness of the deposit from the series resonance frequency and half-value half width obtained by vibrating the crystal unit, and the crystal unit has a product life. It is used to detect that the frequency has been reached (see, for example,
下記式(1)は、堆積時の水晶振動子における直列共振周波数を系の入力として利用する場合に使用される。式(1)は、主に金属や金属酸化物などの比較的に硬い膜が水晶振動子に堆積する場合に用いられる。 The following equation (1) is used when the series resonance frequency in the crystal unit at the time of deposition is used as the input of the system. The formula (1) is mainly used when a relatively hard film such as a metal or a metal oxide is deposited on the crystal unit.
下記式(2)は、複素弾性率Gと損失弾性率G”とを系の入力として利用する場合に用いられる。すなわち、複素弾性率Gと損失弾性率G”との算出において堆積時の水晶振動子における直列共振周波数、および、半値周波数を系の入力として利用する場合に使用される。直列共振周波数は、基本波と、基本波の3倍波などのn倍波を用いてもよい。式(2)は、有機膜などの比較的に柔らかい膜が水晶振動子に堆積する場合に用いられる。 The following equation (2) is used when the complex elastic modulus G and the loss elastic modulus G "are used as input of the system. That is, the crystal at the time of deposition in the calculation of the complex elastic modulus G and the loss elastic modulus G". It is used when the series resonance frequency and half-value frequency of the vibrator are used as the input of the system. As the series resonance frequency, a fundamental wave and an n-fold wave such as a third harmonic of the fundamental wave may be used. Equation (2) is used when a relatively soft film such as an organic film is deposited on the crystal unit.
なお、式(1)を用いる構成と式(2)を用いる構成との差異として、式(1)では、直列共振周波数のみを利用しているために測定における構成を簡略化できることが挙げられる。一方、式(2)では、半値周波数が変数として加わること等から、導出する入力次元数が上昇する方向、すなわち計算ステップ数が増加する方向となり、測定における構成が式(1)を主に利用する構成と比べて複雑となるが、測定精度の向上が期待できる。仮に、特許文献4に記載のn倍波等を利用する場合は、測定精度の向上が更に顕著になる。 The difference between the configuration using the equation (1) and the configuration using the equation (2) is that the configuration in the measurement can be simplified because the equation (1) uses only the series resonance frequency. On the other hand, in the equation (2), since the half-value frequency is added as a variable, the number of input dimensions to be derived increases, that is, the number of calculation steps increases, and the configuration in the measurement mainly uses the equation (1). Although it is more complicated than the configuration, it can be expected to improve the measurement accuracy. If the n-fold wave or the like described in Patent Document 4 is used, the improvement in measurement accuracy becomes more remarkable.
式(2)において、差分ΔFwは、未堆積時の水晶振動子における半値半幅Fwqと、堆積時の水晶振動子における半値半幅Fwcとの差分として求められる。堆積時の水晶振動子における半値半幅Fwcは、一般的に測定可能な値であり入力値とすることができる。なお、差分ΔFwは、式(2)の右辺に示されているように、次に説明するパラメータを用いて求めることもできる。Gは複素弾性率、G’は貯蔵弾性率、G”は損失弾性率である。ωは角周波数、F0は基本周波数、Zqは水晶のせん断モード音響インピーダンスである。複素弾性率G、貯蔵弾性率G’、損失弾性率G”は、先行する技術文献に記載の手法を用い、堆積時の水晶振動子における直列共振周波数、および、半値周波数を測定し、その測定結果を変数である入力値として利用することによって求めることができる。なお、直列共振周波数は、例えば、基本波とその3倍波などのn倍波を複合して求めることもできる。式(2)を利用すれば、直列共振周波数fcと半値周波数とを変数である入力値とし、堆積物の膜厚tfは、膜厚tf=f(直列共振周波数fc、半値周波数)のように、直列共振周波数fcと半値周波数との関数として表記することができる。 In the formula (2), the difference ΔFw is obtained as the difference between the half-value half-width Fw q in the undeposited crystal oscillator and the half-value half-width Fw c in the crystal oscillator at the time of deposition. The half-value half-width Fw c in the crystal unit at the time of deposition is generally a measurable value and can be used as an input value. The difference ΔFw can also be obtained by using the parameters described below as shown on the right side of the equation (2). G is the complex elastic modulus, G'is the storage elastic modulus, G "is the loss elastic modulus . Ω is the angular frequency, F 0 is the fundamental frequency, and Z q is the shear mode acoustic impedance of the crystal. Complex elastic modulus G, The storage elastic modulus G'and the loss elastic modulus G'are measured by measuring the series resonance frequency and the half-value frequency of the crystal oscillator at the time of deposition by using the method described in the preceding technical literature, and the measurement result is a variable. It can be obtained by using it as an input value. The series resonance frequency can also be obtained by combining a fundamental wave and an n-fold wave such as a third harmonic thereof. If equation (2) is used, the series resonance frequency f c and the half-value frequency are input values that are variables, and the film thickness t f of the deposit is the film film t f = f (series resonance frequency f c , half-value frequency). as a), it can be expressed as a function of the series resonance frequency f c and the half frequency.
蒸着物質を昇華させる蒸着源の熱容量は、生産効率を高める観点から、通常、非常に大きな値に設計されており、数分程度の時間間隔では容易に変動しないような大きさを有している。すなわち、蒸着源内における蒸着物質の蒸発量が変動することに起因して生じ得る膜厚の時間変化率における変動のなかで、真空度が変動することによる影響を上回るような変動は、通常、数分程度の時間間隔では生じ得ない。一方で、上記式(1)を用いて得られる膜厚の時間変化率であっても、数分程度の時間間隔で、特異的な変化を生じ得ることが新たに認められている。膜厚の時間変化率における特異的な変化とは、堆積時の水晶振動子における直列共振周波数の時間変化率が急に減少し、数分程度が経過したの後に、もとの値に戻るという現象である。膜厚の時間変化率を所謂速度に例えて以下に説明すると、加速度は通常、定数として見做せるが、特異的な変化が発生した時点においては、定数として見做せる範囲を超過していると説明できる。なお、特異的な変化が発生した時点から数分程度が経過すると、加速度は定数として見做せる範囲に戻る。 The heat capacity of the vapor deposition source that sublimates the vapor deposition material is usually designed to be a very large value from the viewpoint of increasing production efficiency, and has a size that does not easily fluctuate at a time interval of about several minutes. .. That is, among the fluctuations in the time change rate of the film thickness that may occur due to the fluctuation of the evaporation amount of the vaporized material in the vapor deposition source, the fluctuation that exceeds the influence of the fluctuation of the degree of vacuum is usually a number. It cannot occur at time intervals of about minutes. On the other hand, it is newly recognized that even with the time change rate of the film thickness obtained by using the above formula (1), a specific change can occur at a time interval of about several minutes. The specific change in the time change rate of the film thickness is that the time change rate of the series resonance frequency in the crystal unit at the time of deposition suddenly decreases and returns to the original value after a few minutes have passed. It is a phenomenon. To explain the rate of change in film thickness over time as a so-called velocity, acceleration is usually regarded as a constant, but when a specific change occurs, it exceeds the range that can be regarded as a constant. Can be explained. It should be noted that the acceleration returns to the range that can be regarded as a constant after a few minutes have passed from the time when the specific change occurs.
図9は、上述した特異的な変化の一例を示すグラフであって、上記式(1)を用いた場合に認められた膜厚の時間変化率を時間的な推移として示すグラフである。図10は、図9の一部を拡大して示すグラフである。図9が示すように、上述した膜厚の時間変化率における特異的な変化は、上述した加速度が変わる事象であり、非定常的に生じ得ることが認められる。図10が示すように、膜厚の時間変化率における特異的な変化では、安定していた膜厚の時間変化率が10%程度の大きさで急に上昇するが、数分から数十分の時間間隔を経た後には、上昇前の時間変化率に戻る。 FIG. 9 is a graph showing an example of the above-mentioned specific change, and is a graph showing the time change rate of the film thickness recognized when the above formula (1) is used as a time transition. FIG. 10 is an enlarged graph showing a part of FIG. 9. As shown in FIG. 9, it is recognized that the specific change in the time change rate of the film thickness described above is an event in which the acceleration described above changes and can occur non-stationarily. As shown in FIG. 10, in the specific change in the time change rate of the film thickness, the time change rate of the stable film thickness suddenly increases at a magnitude of about 10%, but it is several minutes to several tens of minutes. After the time interval, it returns to the time change rate before the rise.
このように、膜厚の時間変化率が急に上昇して短時間で戻るという特異的な変化は、蒸着源の熱容量が変動することに起因して生じ得るものとは到底いえず、短時間で戻るような時間変化率の変動は、成膜対象の全体において影響を与えるともいえない。しかし、膜厚の時間変化率を蒸着源の温度にフィードバック制御する成膜装置では、特異的な変化における時間変化率の急な上昇に基づいて蒸着源の出力が一旦低められてしまい、成膜対象における膜厚の時間変化率が実際に低められてしまう。そして、特異的な変化における時間変化率の急な戻りに基づいて蒸着源の出力が高められてしまい、膜厚の時間変化率を実際に振動させてしまう。 In this way, the specific change in which the time change rate of the film thickness suddenly rises and returns in a short time cannot be said to be caused by the fluctuation of the heat capacity of the vapor deposition source, and it cannot be said that it can occur in a short time. It cannot be said that the change in the rate of change over time, which returns with, affects the entire film-deposited object. However, in the film forming apparatus that feedback-controls the time change rate of the film thickness to the temperature of the vapor deposition source, the output of the vapor deposition source is temporarily lowered based on the sudden increase in the time change rate due to the specific change, and the film formation is performed. The rate of change in film thickness over time in the subject is actually reduced. Then, the output of the vapor deposition source is increased based on the sudden return of the time change rate in the specific change, and the time change rate of the film thickness is actually vibrated.
本発明の目的は、膜厚の時間変化率における特異的な変化を検出可能にした測定異常検出装置、および、測定異常検出方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide a measurement abnormality detection device capable of detecting a specific change in the time change rate of a film thickness, and a measurement abnormality detection method.
上記課題を解決するための測定異常検出装置は、水晶振動子に対する発信と前記水晶振動子からの受信との相関関係を用いて前記水晶振動子に堆積する膜厚の時間変化率を算出する際に、前記膜厚の時間変化率が一時的に増減する現象を測定異常として検出する測定異常検出装置であって、前記相関関係から導かれる位相または虚数部に基準を設け、前記測定異常に追従し得る標本を前記基準によって確定して、前記標本の時間変化量が前記測定異常によるものか否かを評価することによって前記測定異常を検出する。 The measurement abnormality detecting device for solving the above problem is used when calculating the time change rate of the film thickness deposited on the crystal oscillator by using the correlation between the transmission to the crystal oscillator and the reception from the crystal oscillator. In addition, it is a measurement abnormality detection device that detects a phenomenon in which the time change rate of the film thickness temporarily increases or decreases as a measurement abnormality. The possible measurement abnormality is detected by determining a possible sample according to the standard and evaluating whether or not the amount of time change of the sample is due to the measurement abnormality.
上記課題を解決するための測定異常検出方法は、水晶振動子に対する発信と前記水晶振動子からの受信との相関関係を用いて前記水晶振動子に堆積する膜厚の時間変化率を算出する際に、前記膜厚の時間変化率が一時的に増減する現象を測定異常として検出する測定異常検出方法であって、前記相関関係から導かれる位相または虚数部に基準を設け、前記測定異常に追従し得る標本を前記基準によって確定して、前記標本の時間変化量が前記測定異常によるものか否かを評価することによって前記測定異常を検出する。 A measurement abnormality detection method for solving the above problems is when calculating the time change rate of the film thickness deposited on the crystal oscillator by using the correlation between the transmission to the crystal oscillator and the reception from the crystal oscillator. In addition, it is a measurement abnormality detection method that detects a phenomenon in which the time change rate of the film thickness temporarily increases or decreases as a measurement abnormality. The possible measurement abnormality is detected by determining a possible sample according to the standard and evaluating whether or not the amount of time change of the sample is due to the measurement abnormality.
上述したように、上記式(1)を用いて得られる膜厚の時間変化率であっても、数分から数十分の時間間隔で、特異的な変化を生じ得ることが新たに認められている。膜厚の時間変化率における特異的な変化は、水晶振動子における直列共振周波数の時間変化率が、数分から数十分の時間間隔で、急に変動して戻ることである。本発明者らは、こうした特異的な変化を鋭意研究するなかで、上述した特異的な変化が水晶振動子において偏位的に観察される傾向を見出した。また、上述した特異的な変化が生じる際の発信と受信との相関関係を詳細に解析するなかで、水晶振動子におけるアドミッタンスの算出に利用される位相または虚数部に基準を設け、当該基準によって確定されるアドミッタンスの実数部などのような標本の時間変化量が、特異的な変化に大きく追従することを見出した。そして、上述した特異的な変化は、ノイズなどではなく、堆積物の瞬間的な構造変化に起因するものと推定して、この特異的な変化を分離し得る手段を創作するに至った。 As described above, it is newly recognized that even the time change rate of the film thickness obtained by using the above formula (1) can cause a specific change at a time interval of several minutes to several tens of minutes. There is. The specific change in the time change rate of the film thickness is that the time change rate of the series resonance frequency in the crystal oscillator suddenly fluctuates and returns at time intervals of several minutes to several tens of minutes. The present inventors have found that the above-mentioned specific changes tend to be observed deviationally in the crystal unit in the diligent study of such specific changes. In addition, in the detailed analysis of the correlation between transmission and reception when the above-mentioned specific change occurs, a standard is set for the phase or imaginary part used for calculating admittance in the crystal oscillator, and the standard is used. We have found that the amount of time variation of a sample, such as the real part of the determined admittance, largely follows the specific change. Then, it is presumed that the above-mentioned specific change is caused not by noise or the like but by the instantaneous structural change of the sediment, and a means capable of separating this specific change has been created.
上記構成であれば、まず、相関関係から導かれる位相または虚数部に基準を設け、当該基準によって確定される標本の時間変化量が算出される。そして、標本の時間変化量が測定異常によるものか否かを評価することによって測定異常が検出される。相関関係から導かれる位相または虚数部に設けられた基準によって確定される標本は、上述した特異的な変化に追従する標本であり、例えば、時間変化する基準によって確定された標本と比べて、時間変化する上述した特異的な変化に精度よく反応する。結果として、上述した標本の時間変化量の変化は、膜厚の時間変化率において短時間で戻ると推定される急な上昇を高い精度で検出することを可能とするから、膜厚の時間変化率に発生する特異的な変化を精度よく検出することが可能となる。 With the above configuration, first, a reference is set for the phase or imaginary part derived from the correlation, and the amount of time change of the sample determined by the reference is calculated. Then, the measurement abnormality is detected by evaluating whether or not the amount of time change of the sample is due to the measurement abnormality. A sample determined by a reference provided in the phase or imaginary part derived from the correlation is a sample that follows the specific changes described above, for example, as compared to a sample determined by a time-varying criterion. It reacts accurately to the above-mentioned specific changes that change. As a result, the change in the amount of time change of the sample described above makes it possible to detect with high accuracy a sudden increase estimated to return in a short time in the time change rate of the film thickness, and thus the time change of the film thickness. It is possible to accurately detect the specific change that occurs in the rate.
なお、相関関係から導かれる位相または虚数部によって設けられる基準は、膜厚の時間変化率を算出する際に用いられる数式群のなかに利用されている物理量の測定値、あるいは1以上の測定値を用いて算出される計算値、さらには、測定値の範囲、あるいは計算値の範囲である。相関関係から導かれる位相または虚数部に設けられる基準は、例えば、アドミッタンスの算出に用いられる位相や虚数部、あるいはインピーダンスの算出に用いられる位相や虚数部である。基準によって確定される標本は、膜厚の時間変化率を算出する際に用いられる数式群のなかに利用されている測定値、あるいは1以上の測定値を用いて算出される計算値、さらには、測定値の範囲、あるいは計算値の範囲であり、例えば、アドミッタンスの実数部や、インピーダンスの実数部である。 The reference provided by the phase or imaginary part derived from the correlation is the measured value of the physical quantity used in the mathematical formula group used when calculating the time change rate of the film thickness, or the measured value of 1 or more. It is a calculated value calculated using, and further, a range of measured values or a range of calculated values. The reference provided for the phase or imaginary part derived from the correlation is, for example, the phase or imaginary part used for calculating admittance, or the phase or imaginary part used for calculating impedance. The sample determined by the standard is the measured value used in the mathematical formula group used when calculating the time change rate of the film thickness, the calculated value calculated using one or more measured values, and further. , A range of measured values, or a range of calculated values, such as the real part of admittance and the real part of impedance.
上記構成において、前記基準は、前記水晶振動子におけるアドミッタンスの虚数部であり、前記標本は、前記水晶振動子におけるアドミッタンスの実数部であってもよい。この構成によれば、膜厚の時間変化率に発生している急な上昇が上述した特異的な変化であることを、高い精度のもとで判定することが可能となる。 In the above configuration, the reference may be an imaginary part of admittance in the crystal oscillator, and the sample may be a real part of admittance in the crystal oscillator. According to this configuration, it is possible to determine with high accuracy that the sudden increase in the rate of change in film thickness over time is the above-mentioned specific change.
上記構成において、前記膜厚の時間変化率を算出する算出部と、前記標本の時間変化量が正常範囲外であることを前記測定異常とする検出部と、前記検出部が前記測定異常を検出する直前の前記算出部での算出結果を保持するためのホールド処理を実行し、前記標本の時間変化量が正常範囲内に戻るときに前記ホールド処理を解除する制御部と、を備えてもよい。 In the above configuration, a calculation unit that calculates the time change rate of the film thickness, a detection unit that determines that the time change amount of the sample is out of the normal range, and the detection unit detects the measurement abnormality. It may be provided with a control unit that executes a hold process for holding the calculation result in the calculation unit immediately before the measurement and releases the hold process when the time change amount of the sample returns to the normal range. ..
上記構成によれば、ホールド処理が行われている期間にわたり、すなわち、特異的な変化が発生している期間にわたり、膜厚の時間変化率として、より本来の値に近い値を出力することが可能ともなる。そして、ホールド処理が終了した後には、特異的な変化が発生していた系を用い、膜厚の時間変化率について、本来の値を再び算出することが可能ともなる。 According to the above configuration, it is possible to output a value closer to the original value as the time change rate of the film thickness over the period during which the hold process is performed, that is, during the period during which a specific change occurs. It will also be possible. Then, after the hold process is completed, it is possible to recalculate the original value of the time change rate of the film thickness by using the system in which the specific change has occurred.
上記構成において、前記相関関係を収集するための第1センサー部と、前記相関関係を収集するための第2センサー部と、を用い、一方のセンサー部を用いて得た前記標本の時間変化量の評価において前記測定異常を検出したときに、他方のセンサー部が収集した前記相関関係を用いて前記膜厚の時間変化率を算出してもよい。 In the above configuration, the time change amount of the sample obtained by using the first sensor unit for collecting the correlation and the second sensor unit for collecting the correlation and using one of the sensor units. When the measurement abnormality is detected in the evaluation of the above, the time change rate of the film thickness may be calculated using the correlation collected by the other sensor unit.
上記構成によれば、上述した特異的な変化が発生している期間にわたり、他方のセンサー部を用い、これにより、膜厚の時間変化率として、本来の値を算出することが可能となる。そして、他方のセンサー部を用いて得た標本の時間変化量の評価において測定異常を検出したときには、一方のセンサー部を用い、これにより、膜厚の時間変化率として、本来の値を算出することが可能となる。結果として、膜厚の時間変化率を継続的に精度よく算出することが可能ともなる。 According to the above configuration, the other sensor unit is used for the period in which the above-mentioned specific change is occurring, whereby the original value can be calculated as the time change rate of the film thickness. Then, when a measurement abnormality is detected in the evaluation of the time change amount of the sample obtained by using the other sensor unit, one sensor unit is used, thereby calculating the original value as the time change rate of the film thickness. It becomes possible. As a result, it becomes possible to continuously and accurately calculate the time change rate of the film thickness.
上記構成において、前記水晶振動子のなかで蒸着源と対向する側面に2つの電極が位置し、前記第1センサー部が一方の電極を備え、前記第2センサー部が他方の電極を備えてもよい。 In the above configuration, even if two electrodes are located on the side surface of the crystal unit facing the vapor deposition source, the first sensor unit includes one electrode, and the second sensor unit includes the other electrode. good.
上記構成によれば、本来の値といえる膜厚の時間変化率を継続的に算出することが、単一の水晶振動子を用いて実現可能ともなる。 According to the above configuration, it is possible to continuously calculate the time change rate of the film thickness, which can be said to be the original value, by using a single crystal unit.
以下、図1から図8を参照して、測定異常検出装置、および測定異常検出方法の一実施形態を説明する。本実施形態では、測定異常検出装置を備える膜厚測定装置が成膜装置に搭載されている例を説明する。膜厚測定装置は、膜厚の測定、および膜厚測定の異常判定を行う。成膜装置は、膜厚測定装置から出力される膜厚や判定結果に基づいて蒸着材料の膜厚の時間変化率についてフィードバック制御などを実行する例を説明する。 Hereinafter, an embodiment of the measurement abnormality detection device and the measurement abnormality detection method will be described with reference to FIGS. 1 to 8. In this embodiment, an example in which a film thickness measuring device including a measurement abnormality detecting device is mounted on the film forming device will be described. The film thickness measuring device measures the film thickness and determines an abnormality in the film thickness measurement. An example of performing feedback control on the time change rate of the film thickness of the vapor-deposited material based on the film thickness output from the film thickness measuring device and the determination result will be described.
図1が示すように、成膜装置は、真空槽11を備える。真空槽11は、蒸着源12、および、検出装置14を内部に収容する。蒸着源12は、外部の電源13に接続されている。蒸着源12は、電源13から電力の供給を受けて、蒸着材料を図示しない基板に向けて昇華させる。
As shown in FIG. 1, the film forming apparatus includes a
蒸着源12での昇華方式は、例えば、抵抗加熱式、誘導加熱式、電子ビーム加熱式などである。蒸着材料は、有機材料、金属材料、金属酸化物や金属窒化物などの金属化合物材料である。基板は、半導体基板、石英基板、ガラス基板、樹脂フィルムなどである。蒸着材料は、基板と検出装置14とにおいてほぼ同じように堆積する。
The sublimation method in the
膜厚測定装置は、検出装置14と、制御装置20とを備える。制御装置20は、制御部21、記憶部22、測定部23、および異常検出部24を備える。制御装置20は、検出装置14を制御する機能に加えて、成膜装置を制御する機能を兼ね備える。
The film thickness measuring device includes a
検出装置14は、水晶振動子を備える。水晶振動子は、所定の直列共振周波数を固有振動数として有する。水晶振動子を構成する材料は、例えば、ATカット型水晶振動子、あるいは、SCカット型水晶振動子である。水晶振動子の直列共振周波数は、例えば、3MHz以上6MHz以下である。
The
検出装置14は、基板に堆積した堆積物の膜厚、および、膜厚の時間変化率を測定するために用いられる。膜厚や膜厚の時間変化率などに関わる測定値、および計算値は、成膜装置が行う処理のフィードバック量として成膜装置に用いられる。検出装置14は、真空槽11のなかで蒸着源12と対向するように配置されている。検出装置14は、測定部23からの発信信号を受けて水晶振動子の表面に堆積した堆積物と共に振動して発振し、同時にその振動を受信することによって電気信号を生成して、この電気信号を制御装置20に出力する。
The
水晶振動子の表面は、蒸着源12と対向するように配置されている。図2が示すように、水晶振動子14Bの表面と裏面とには、水晶振動子14Bを加振するための電極14A1,14A2,14Cが位置する。2つの電極14A1,14A2に共通した表面には、任意の時間間隔で蒸着源12から蒸着材料が堆積する。
The surface of the crystal oscillator is arranged so as to face the
第1センサー部は、1つの電極14A1、水晶振動子14B、および、裏面に位置する電極14Cから構成される。第2センサー部は、他の1つの電極14A2、水晶振動子14B、および、裏面に位置する電極14Cから構成される。検出装置14は、端子T1,T2のいずれかへの制御装置20からの入力に基づいて、測定用のセンサー部を第1センサー部と第2センサー部とに切り換え可能に構成されている。検出装置14は、水晶振動子14Bに対する発信、および水晶振動子14Bからの受信に用いる電極を、電極14A1と電極14A2とのいずれか一方に設定する。なお、水晶振動子の表面に位置する電極は、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。
The first sensor unit is composed of one electrode 14A1, a
水晶振動子14Bの表面に堆積する蒸着材料は、任意の時間間隔で新たに付加された質量として、水晶振動子14Bの振動周波数を変化させる。水晶振動子14Bの表面における堆積物の質量は、堆積物の密度と相関を有する。水晶振動子14Bに対する発信と、水晶振動子14Bからの受信との相関関係を用いることによって、水晶振動子14Bに堆積する膜厚とその時間変化率とを算出することができる。膜厚測定装置は、水晶振動子14Bに対する発信を行い、発信の応答である受信の振動波形から、膜厚とその時間変化率とを間接測定する。
The thin-film deposition material deposited on the surface of the
膜厚測定装置は、加振源として周波数信号である交流信号、典型的には正弦波を用いる。加振された水晶振動子14Bは、表面に付着した堆積物を含めた系として応答する。膜厚測定装置は、機械的な振動現象が含まれた水晶振動子の応答を、水晶振動子14Bの圧電効果を介した電気的な振動波形として検出する。膜厚測定装置は、検出結果である波形を記憶し、記憶された波形の解析を行う。膜厚測定装置は、波形の解析結果に含まれる膜厚を抽出して出力する。
The film thickness measuring device uses an AC signal, which is a frequency signal, typically a sine wave as a vibration source. The
図2は、加振に対して応答する系を等価回路によって示す。図2が示す等価回路は、測定系とも言う。図2が示すように、水晶振動子14Bは、等価直列容量C1、等価直列インダクタンスL1、等価直列抵抗R1から構成される直列共振回路と、並列容量C0との並列回路として示される。直列共振回路は、水晶振動子14Bの機械振動要素を含めた等価回路である。なお、図2が示す等価回路は、水晶振動子14Bの表面に1つの電極が位置する例であり、水晶振動子14Bの表面に複数の電極14A1,14A2が位置する構成では、上記等価回路を構成する各回路要素が複数存在する別の等価回路として示される。
FIG. 2 shows a system that responds to vibration by an equivalent circuit. The equivalent circuit shown in FIG. 2 is also referred to as a measurement system. As shown in FIG. 2, the
並列容量C0は、水晶振動子14Bを保持するためのパッケージなどが有する寄生容量を含めた電極14A1,14A2と電極14Cとの間での容量である。等価直列抵抗R1は、水晶振動子14Bが振動するときの内部摩擦、機械的な損失、音響損失などの振動の損失成分を示す。等価直列抵抗R1が高まるほど、水晶振動子14Bは、振動しにくくなる。
The parallel capacitance C0 is a capacitance between the electrodes 14A1 and 14A2 and the
水晶振動子14Bにおけるアドミッタンスの虚数部やインピーダンスの虚数部は、等価直列容量C1、等価直列インダクタンスL1、および等価直列抵抗R1を用いた計算値として特定可能な値である。水晶振動子14Bにおけるアドミッタンスの実数部やインピーダンスの実数部は、等価直列容量C1、等価直列インダクタンスL1、および等価直列抵抗R1を用いた計算値として特定可能な値である。
The imaginary part of admittance and the imaginary part of impedance in the
図1に戻り、制御装置20は、制御部21、記憶部22、測定部23、および、異常検出部24を備える。なお、測定部23は、第1測定部23A、および、第2測定部23Bの少なくとも一方を備えていればよい。すなわち、測定部23は、第1測定部23Aを割愛された構成であってもよいし、第2測定部23Bを割愛された構成であってもよい。制御装置20は、主に成膜装置が行う処理を制御し、制御部21は、主に膜厚測定装置が行う処理を制御する。
Returning to FIG. 1, the
制御装置20は、電源13に電力を供給させて、蒸着源12から基板に向けて蒸着材料を昇華させる。制御装置20は、例えば、制御部21から得られる膜厚の時間変化率を用いて、膜厚の時間変化率が目標値となるように、電源13の出力電力をフィードバック制御する。蒸着源12を用いた成膜が開始されると、制御部21は、記憶部22に記憶された測定プログラムや測定異常検出プログラムなどを読み出して、読み出されたプログラムを実行することによって、測定異常検出方法などを実行する。
The
制御部21は、測定部23から検出装置14に交流信号を入力させる。第1測定部23Aを備える構成において、制御部21は、例えば、直列共振周波数Fsを第1測定部23Aに測定させる。第2測定部23Bを備える構成において、制御部21は、水晶振動子の直列共振周波数Fsの付近に交流信号の周波数を掃引することによって、直列共振周波数Fs、半値周波数F1,F2、および半値周波数幅を、第2測定部23Bに測定させる。
The
制御部21は、検出装置14の応答である振動波形を記憶部22に記憶させる。制御部21は、測定部23と異常検出部24とが扱う各種の値を記憶部22に記憶させる。制御部21は、振動波形の解析を行う、あるいは測定部23に振動波形の解析を行わせる。制御部21は、予め指定された時間間隔における膜厚、すなわち膜厚の時間変化率を算出する、あるいは測定部23に算出させる。制御部21は、測定部23から入力される各種の値を異常検出部24に処理させる。なお、測定部23は、算出部の一例として機能し、異常検出部24は、検出部の一例として機能する。
The
制御部21は、制御装置20より成膜が終了したことを受け取ると、測定プログラムの実行を終了させる。
制御部21は、例えば、CPU、RAM、ROMなどのコンピュータに用いられるハードウェア要素、および、ソフトウェアによって構成される。制御部は、各種の処理を全てソフトウェアで処理するものに限らない。例えば、制御部は、各種の処理のうちの少なくとも一部の処理を実行する専用のハードウェアである判定用途向け集積回路(ASIC)を備えてもよい。制御部は、ASICなどの1つ以上の専用のハードウェア回路、コンピュータプログラムであるソフトウェアに従って動作する1つ以上のプロセッサであるマイクロコンピュータ、あるいは、これらの組み合わせ、を含む回路として構成してもよい。
When the
The
記憶部22は、基準となり得る結果、標本となり得る結果、電圧振動波形、加振周波数範囲、発信信号波形である加振信号波形などの各種の値、膜厚測定プログラム、測定異常検出プログラム、および、正常範囲などの各種のデータを記憶する。各種の波形は、正弦波、矩形波、三角波、および白色雑音信号を含み、各種の波形に関わる値としてデューティ比などを含む。
The
制御部21は、記憶部22が記憶する各種の値や測定プログラム、および、データを読み出し、測定プログラムを実行することによって、測定部23に各種の処理を実行させる。制御部21は、記憶部22が記憶する各種の値、測定異常検出プログラム、および、データを読み出し、測定異常検出プログラムを実行することによって、測定部23、および異常検出部24に、各種の処理を実行させる。
The
第1測定部23Aは、記憶部22、および制御部21と連携し、これによって、水晶振動子の直列共振周波数Fsを測定可能に構成されている。第1測定部23Aは、例えば、発信回路と測定回路とを備える。
The first measuring unit 23A is configured to be able to measure the series resonance frequency Fs of the crystal oscillator in cooperation with the
発信回路は、交流信号を加振信号として水晶振動子を発振させ、検出装置14が備える水晶振動子に、未堆積時の水晶振動子の直列共振周波数Fs、またはその近傍の周波数などの特定の周波数を入力して、水晶振動子を振動させる。測定回路は、例えば、発振を停止させた後の減衰応答として受信信号である電圧振動波形を測定し、その結果を記憶部22に記録する。
The transmission circuit oscillates the crystal oscillator using an AC signal as a vibration signal, and the crystal oscillator included in the
制御部21は、記録された電圧振動波形に対して、予め準備された公知の解析手法を用い、膜厚の時間変化率を算出するために、各種の共振特性値を算出する。解析手法の例としては、指数関数的な減衰を利用した手法(以下、Ring-down analysisとも表記する)である。Ring-down analysisは、水晶振動子の表面に付加された変動質量が減衰応答時の運動エネルギー放出変動として観察できることを利用した解析手法である。
The
制御部21は、記録された電圧振動波形に対して、予め準備された公知の解析手法を用い、発信と受信との相関関係から、特異的な変化による測定異常を検知するための基準となり得る値、あるいは範囲を算出する。また、制御部21は、予め準備された公知の解析手法を用い、標本となり得る値、あるいは範囲を算出する。
The
第2測定部23Bは、ネットワークアナライザとして機能する。第2測定部23Bは、基準となり得る値、あるいは範囲、標本となり得る値、あるいは範囲、直列共振周波数Fs、半値周波数F1,F2などが、記憶部22、および制御部21と連携せずに測定可能に構成されている。
The second measurement unit 23B functions as a network analyzer. The second measuring unit 23B measures a value or range that can be a reference, a value that can be a sample, or a range, a series resonance frequency Fs, half-value frequencies F1 and F2, etc., without coordinating with the
第2測定部23Bは、発信回路と測定回路とを備える。第2測定部23Bは、水晶振動子に供給した加振信号を、加振信号が重畳した応答である電圧振動波形から除去し、応答信号のみを分離可能に構成されている。 The second measurement unit 23B includes a transmission circuit and a measurement circuit. The second measurement unit 23B is configured to remove the vibration signal supplied to the crystal oscillator from the voltage vibration waveform which is the response on which the vibration signal is superimposed, and to be able to separate only the response signal.
発信回路は、検出装置14が備える水晶振動子に、交流信号を加振信号として入力する。加振信号は、例えば水晶振動子の直列共振周波数Fsの付近における正弦波スイープ法を用いる。測定回路は、例えば応答信号から、基準となり得る値、あるいは範囲、標本となり得る値、あるいは範囲、さらに、これらを用いて算出される直列共振周波数Fs、半値周波数F1,F2、および、半値半幅Fwを求める。
The transmission circuit inputs an AC signal as a vibration signal to the crystal oscillator included in the
このように、測定部23として第1測定部23A、または第2測定部23Bを備える構成であれば、膜厚を導くための関数である式(1)または式(2)における共振特性値の入力値が得られる。測定部23は、第1測定部23A、または第2測定部23Bのいずれか一方を、測定結果に基づいて制御部21に選択される構成でもよい。また、測定部23は、式(1)から式(6)に記載された変数以外を必要に応じて計算する構成であってもよい。
As described above, if the
図3が示すように、半値周波数F1,F2は、直列共振周波数Fsにおけるコンダクタンスの最大値の1/2を与える周波数である。半値周波数幅は、半値半幅Fwの2倍であり、一方の半値周波数F1と他方の半値周波数F2との差分値である。半値半幅Fwは、半値周波数幅の1/2である。なお、コンダクタンスはアドミッタンスの実数部であり、図3は、発信信号として電流を用い、受信信号として電圧を用い測定した例を示す。上述したように、直列共振周波数Fsは、基本波と、基本波の3倍波などのn倍波が利用できるとした。なお、単一の直列共振周波数Fsを選択する場合であれば、基本波を利用する場合にコンダクタンス値が一般的に最大となり、そして、信号強度比であるS/N比を大きく得られる観点から、基本波を直列共振周波数Fsとして選択することが好ましい。 As shown in FIG. 3, the half-value frequencies F1 and F2 are frequencies that give 1/2 of the maximum value of conductance at the series resonance frequency Fs. The half-value frequency width is twice the half-value half-width Fw, and is a difference value between one half-value frequency F1 and the other half-value frequency F2. The half-value half-width Fw is ½ of the half-value frequency width. The conductance is a real part of admittance, and FIG. 3 shows an example of measurement using a current as a transmission signal and a voltage as a reception signal. As described above, as the series resonance frequency Fs, a fundamental wave and an n-fold wave such as a tripled wave of the fundamental wave can be used. When a single series resonance frequency Fs is selected, the conduction value is generally the maximum when the fundamental wave is used, and the S / N ratio, which is the signal intensity ratio, can be obtained large. , It is preferable to select the fundamental wave as the series resonance frequency Fs.
ここで、水晶振動子14Bに堆積する堆積物は、時間の経過に伴って連続的に堆積量を変化させるものであり、図3の横軸に示す周波数は、この堆積量における変動の影響を受けて変動してしまうパラメータである。つまり、直列共振周波数Fsに基準を設けて、当該基準に対応するコンダクタンス値を測定するならば、直列共振周波数Fsが時間的に変化してしまうので、直列共振周波数Fsの変化に基準を逐次追従させてコンダクタンスを求める必要がある。
Here, the deposits deposited on the
この点、直列共振周波数Fsにおける基本波の近傍におけるコンダクタンス値の測定であれば、理論的に発信と受信との相関関係における位相差がほぼ0°となるので、コンダクタンス値の最大値近傍の測定値(理論値)を得ることができ、かつ時間的に変化しない基準となるので追従が不要となる。また位相差がほぼ0°であることによってコンダクタンス値の最大値に測定値を追従させられることは、基本波のn倍波を利用する測定においても同様である。併せて、追従が不要であることは、制御装置へのアルゴリズム実装の面や値の管理面から見て、単純化できる効果も同時に奏する。 In this regard, if the conductance value is measured in the vicinity of the fundamental wave at the series resonance frequency Fs, the phase difference in the correlation between transmission and reception is theoretically almost 0 °, so the measurement near the maximum value of the conductance value is performed. Since a value (theoretical value) can be obtained and it is a reference that does not change with time, tracking is not required. Further, the fact that the measured value can be made to follow the maximum value of the conductance value because the phase difference is almost 0 ° is the same in the measurement using the n-fold wave of the fundamental wave. At the same time, the fact that tracking is not required also has an effect that can be simplified from the viewpoint of algorithm implementation on the control device and value management.
実施例においては、発信と受信との相関関係における位相差がほぼ0°である際に特異的な変化が観察される測定異常について説明する。この実施例では、位相に基準を設ける、あるいは虚数部に基準を設け、この基準からコンダクタンス値を確定し、こうしたコンダクタンス値を標本として、標本の時間変化量を評価する。これによって、以下に述べる測定異常の判定が高精度に行えることとなる。 In the embodiment, a measurement abnormality in which a specific change is observed when the phase difference in the correlation between transmission and reception is approximately 0 ° will be described. In this embodiment, a reference is set for the phase or a reference is set for the imaginary part, the conductance value is determined from this reference, and the time change amount of the sample is evaluated using the conductance value as a sample. As a result, the measurement abnormality described below can be determined with high accuracy.
なお、水晶振動子における発振周波数の精度や安定性の指標であるQ値、および、D値は、下記式(3)、(4)によって示される。等価直列容量C1が変化せず定数としての取り扱いが可能とすれば、等価直列インダクタンスL1は、直列共振周波数Fsにより下式(5)によって示され、等価直列抵抗R1は、下記式(6)によって示される。これらの式は、記憶部22に保存されている。
The Q value and the D value, which are indicators of the accuracy and stability of the oscillation frequency of the crystal oscillator, are represented by the following equations (3) and (4). If the equivalent series capacitance C1 does not change and can be treated as a constant, the equivalent series inductance L1 is represented by the following equation (5) by the series resonance frequency Fs, and the equivalent series resistance R1 is expressed by the following equation (6). Shown. These expressions are stored in the
制御部21は、時系列的に行われた計算の結果である計算値と、計算に用いられた測定値とに、時系列に従って時間インデックス値を付与し、その後に、記憶部22に記憶させる。
The
制御部21は、例えば、直列共振周波数Fs、基準になり得る値、あるいは範囲、標本となり得る値、あるいは範囲を、同一の機会に得るとき、これらの値に同一の時間インデクス値を付与する。例えば、制御部21は、半値周波数F1,F2、直列共振周波数Fs、これらの計算に用いた基準となり得る値、あるいは範囲、標本となり得る値、あるいは範囲に、同一の時間インデックス値を付与する。時間インデックス値の付与は、制御部21の他に、測定部23、あるいは異常検出部24のいずれかで行われてもよい。
When the
制御装置20は、上述した相関関係の解析を含め、所定の時間毎に繰り返し処理を実行し、処理を実行するごとに、測定値や計算値を記憶部22に記憶する。測定の時間間隔は、精度面からは処理可能な範囲で最小の時間として固定されてもよいが、制御装置20による一時中断を含めて、可変としてもよい。
The
なお、繰り返し行われる処理の時間変動は、記憶部22において時間インデックス値の相対関係として記録される。そのため、制御装置20は、基準を設ける処理、当該基準によって標本を確定する処理、標本の時間変化量を算出する処理、膜厚の時間変化率を算出する処理などのように、測定値や計算値を記憶部22に記憶した後の数値処理に測定値や計算値を利用することが可能ともなる。
The time variation of the repeated processing is recorded in the
図1に戻り、異常検出部24は、測定部23が測定や解析に使用した信号、および、記憶部22が記憶する測定値や計算値を利用可能に構成される。記憶部22が記憶する測定値や計算値は、発信や受信の時間応答波形である電圧振動波形、直列共振周波数Fs、半値周波数F1,F2、等価直列抵抗R1、膜厚である。
Returning to FIG. 1, the
記憶部22が記憶する測定値や計算値は、基準となり得る値、あるいは範囲、および標本となり得る値、あるいは範囲を含む。基準と標本とは、一対一の対応関係を有し、基準が設けられることによって標本が確定するように、例えば、時間インデックス値を有したスプレッドシート状のデータとして記憶されている。
The measured value or calculated value stored in the
基準は、水晶振動子に対する発信と水晶振動子からの受信との相関関係から導かれる位相または虚数部の値、あるいは範囲である。基準とは、一定といえるサセプタンスの値、あるいはその範囲などのように、膜厚の時間変化率における特異的な変化に追従しない値、あるいはその範囲である。この相関関係を時間領域で説明すると、発信信号に対する受信信号の進みや遅れの時間値あるいはその範囲が、基準となる。なお、サセプタンスの値が一定であるなかで、ほぼゼロであることは、水晶振動子に対する発信と水晶振動子からの受信とがほぼ同位相であるという相関関係を定める。同位相を時間領域で説明すると、発信信号と受信信号との間に進みや遅れが観察されないことを意味する。こうした基準は、特異的な変化を発生させる実験の解析などに基づいて設定される。例えば解析の結果、特定の位相差を基準として設けた場合、位相は周期に対する比に相当するから、発信信号と受信信号との間の進みや遅れを基準とする場合と比べて、堆積物の時間変動に応じて基準を変化させる必要が無く、前述した通り単純化できる。 The reference is the value or range of the phase or imaginary part derived from the correlation between the transmission to the crystal unit and the reception from the crystal unit. The reference is a value that does not follow a specific change in the rate of change in film thickness over time, such as a constant susceptance value or a range thereof, or a range thereof. Explaining this correlation in the time domain, the time value or the range of the advance or delay of the received signal with respect to the transmitted signal becomes a reference. It should be noted that the fact that the susceptance value is constant and is almost zero defines the correlation that the transmission to the crystal oscillator and the reception from the crystal oscillator are almost in phase. Explaining the in-phase in the time domain, it means that no advance or delay is observed between the transmitted signal and the received signal. These criteria are set based on the analysis of experiments that generate specific changes. For example, as a result of analysis, when a specific phase difference is set as a reference, the phase corresponds to the ratio to the period, so that the deposit is compared with the case where the advance or delay between the transmitted signal and the received signal is used as a reference. It is not necessary to change the standard according to the time fluctuation, and it can be simplified as described above.
標本は、水晶振動子に対する発信と水晶振動子からの受信との相関関係において基準によって確定される値、あるいは範囲である。標本とは、サセプタンスの値が一定といえるときのコンダクタンスの値、あるいはその範囲などのように、上述した特異的な変化に追従し得る値、あるいはその範囲である。なお、基準が値である場合に、標本は値として確定される。基準が範囲である場合に、標本は範囲として確定される。こうした標本は、特異的な変化を発生させる実験での解析などに基づいて設定される。 The sample is a value or range determined by the criteria in the correlation between the transmission to the crystal and the reception from the crystal. The sample is a value or a range thereof that can follow the specific change described above, such as a value of conductance when the value of susceptance can be said to be constant, or a range thereof. If the reference is a value, the sample is determined as a value. If the criterion is a range, the sample is defined as a range. These samples are set based on analysis in experiments that generate specific changes.
基準の一例であるサセプタンスは、共振周波数での水晶振動子におけるアドミッタンスの虚数部、あるいはアドミッタンスと位相を用いた三角関数の式として表される。基準の一例であるリアクタンスは、共振周波数での水晶振動子におけるインピーダンスの虚数部、あるいはインピーダンスと位相を用いた三角関数の式として表される。なお、基準となり得る値、あるいは範囲は、アドミッタンスの導出式やインピーダンスの導出式を変形することによって、他の次元量としてもよく、また無次元量としてもよい。 Susceptance, which is an example of the standard, is expressed as an imaginary part of admittance in a crystal oscillator at a resonance frequency, or as a trigonometric expression using admittance and phase. Reactance, which is an example of the standard, is expressed as an imaginary part of impedance in a crystal oscillator at a resonance frequency, or as a trigonometric expression using impedance and phase. The value or range that can be used as a reference may be another dimensional quantity or a dimensionless quantity by modifying the admittance derivation formula or the impedance derivation formula.
標本の一例であるコンダクタンスは、共振周波数での水晶振動子におけるアドミッタンスの実数部である。標本の一例であるレジスタンスは、共振周波数での水晶振動子におけるインピーダンスの実数部である。なお、標本もまた、アドミッタンスの導出式やインピーダンスの導出式を変形することによって、他の次元量としてもよく、また無次元量としてもよい。 Conductance, which is an example of a sample, is the real part of admittance in a crystal oscillator at a resonant frequency. The resistance, which is an example of the sample, is the real part of the impedance in the crystal unit at the resonant frequency. The sample may also be a dimensionless quantity or a dimensionless quantity by modifying the admittance derivation formula or the impedance derivation formula.
膜厚の時間変化率における特異的な変化とは、膜厚の時間変化率が急に一旦上昇し、蒸着処理のなかの一時的といえる数分または数十分の時間間隔を経て、もとに戻る現象であり、水晶振動子における直列共振周波数の時間変化率が、数分から数十分の時間間隔で、急に減少して戻ることである。 The specific change in the time change rate of the film thickness is that the time change rate of the film thickness suddenly rises once, and after a time interval of several minutes or several tens of minutes, which can be said to be temporary in the vapor deposition process, the original This is a phenomenon in which the time change rate of the series resonance frequency in the crystal oscillator suddenly decreases and returns at time intervals of several minutes to several tens of minutes.
異常検出部24は、特定部25と判定部26とを備える。異常検出部24は、同一の時間インデックス値が付与された2つ値の組み合わせ、あるいは同一の時間インデックス値が付与された2つの範囲の組み合わせを、基準と標本の組み合わせとして取り扱えるように構成されている。なお、基準と標本との取り扱いに際して、測定部と制御部21とは、基準と標本との組み合わせの一群を作成し、こうした複数の群を記憶部22に保存した後に、異常検出部24が各群を利用してもよい。
The
特定部25は、記憶部22が記憶する基準となり得る値、あるいは範囲のなかで、予め設定された基準内の値、あるいは範囲を特定する。予め設定された基準内とは、例えば、基準となり得る値、あるいは範囲が、時系列的な基準のなかでいずれの基準もほぼ一定であるといえる状態である。時系列的な基準のなかでいずれの基準もほぼ一定であるといえる状態とは、例えば、発信と受信とを同一基準の時間領域で記録し、両者を周期単位で比較することで実現できる。具体的には位相、位相差、最大変位点について、その周期を単位として両者が比較されることで、時間次元は相殺されることとなり、時間変化しない基準が実現できる。実施例においては、同位相であるといえる状態を用いている。その他の例として位相差が45°などの一定値、あるいは一定範囲内である状態である。なお、本実施例においては位相差はほぼ0°である際に上述したような、S/N比を特に大きく得られることが確認されており、当該測定異常の検出の観点からは好ましいといえる。
The specifying
特定部25は、特定された基準に対応付けられる標本を当該基準によって確定する。特定部25は、制御部21からの処理命令に従って、時間変化しない基準によって確定された標本を取り込む。標本の取り込みは、測定部23の処理と同期した逐次処理とするか、基準と標本とに時間インデックス値が付与されている場合であれば、測定部23の処理と非同期の処理としてもよい。なお、測定部23の処理と同期した逐次処理が行われる場合には、特定部25に取り込まれた標本は、インデックスとして時間インデックス値を付与される。
The
判定部26は、特定部25に取り込まれた標本の時間変化量を算出する。例えば、特定部25によって確定された標本が値である場合、前回の時間インデックス値を付与された標本と、今回の時間インデックス値を付与された標本との間での時間変化量が、標本の時間変化量として算出される。例えば、特定部25によって確定された標本が範囲である場合、前回の時間インデックス値を付与された標本内の中央値と、今回の時間インデックス値を付与された標本内の中央値との間での時間変化量が、標本の時間変化量として算出される。あるいは、特定部25によって確定された標本が範囲である場合、前回の時間インデックス値を付与された標本内の最小値と、今回の時間インデックス値を付与された標本内の最大値との間での時間変化量が、標本の時間変化量として算出される。
The
標本の時間変化量を定める単位時間、すなわち、前回の時間インデックス値と今回の時間インデックス値との間の時間間隔は、膜厚の時間変化率を定める単位時間と同一である。なお、標本の時間変化量を定める単位時間は、膜厚の時間変化率を定める単位時間よりも短くてもよいし、膜厚の時間変化率を定める単位時間よりも長くてもよい。 The unit time that determines the amount of time change of the sample, that is, the time interval between the previous time index value and the current time index value is the same as the unit time that determines the time change rate of the film thickness. The unit time for determining the time change amount of the sample may be shorter than the unit time for determining the time change rate of the film thickness, or may be longer than the unit time for determining the time change rate of the film thickness.
判定部26は、標本の時間変化量が正常範囲内であるか否かを、正常範囲を特定する値と標本の時間変化量との大小関係を判別するなどの論理演算を行うことによって判定する。例えば、標本の時間変化量が正常範囲のなかに存在する場合には、標本の時間変化量が正常範囲内であると判定される。標本の時間変化量が正常範囲のなかに存在しない場合には、標本の時間変化量が正常範囲内でないと判定される。
The
判定部26は、標本の時間変化量が正常範囲内であると判定した場合に、特異的な変化による測定異常が生じていないことを記憶部22、あるいは制御部21に入力する。判定部26は、標本の時間変化量が正常範囲内でないと判定した場合に、特異的な変化による測定異常の発生を検出したことを記憶部22、あるいは制御部21に入力する。制御部21、あるいは制御装置20は、測定異常が生じていることを記憶部22、あるいは判定部26から受け取ると、予め設定された事後処理を実行し、特異的な変化による測定異常の発生を検出した旨の出力を行う。
When the
なお、各標本は、時間インデックス値を有するため、判定部26は、現在から特定の時間範囲の標本を指定でき、指定範囲の標本群を抽出することが可能である。つまり、判定部26は、標本ごとに測定異常の判定を行い、その判定の結果を集計し、直近の時間あたりの異常発生率である各標本単位の異常率を計算することができる。これは、各標本の基準ごとに時間領域の異常検出感度を設定できることを意味する。言い換えると、判定部26は、複数の基準を設けると共に、各基準に対応する標本に正常範囲を設けて、測定異常の判定を行い、さらに、各基準に単位時間あたりの異常率が超過したか否かを重ねて判定し、その後に、測定異常の検出とする処理が可能となる。別の類似手法として、例えば一次遅れを模した数値演算手法に代えて、同様の機能を実現してもよい。加えて、後述する各標本の基準に異なる重み付けを行い合算を評価してもよい。
Since each sample has a time index value, the
制御部21、あるいは制御装置20は、例えば、予め設定された事後処理として、測定に用いられるセンサー部を第1センサー部と第2センサー部との間で切り換える切り換え処理、あるいは、膜厚の時間変化率を保持するためのホールド処理を実行する。すなわち、予め設定された事後処理は、一時的に生じる特異的な変化が収まったものと推定されるときに、測定異常と判定された水晶振動子を用いて再度測定を行うために、当該水晶振動子を用いた測定を待機させる処理である。
The
切り換え処理を実行する制御部21は、第1センサー部と第2センサー部とのいずれが測定に用いられているかを、測定部23や検出装置14に対する指令から把握するように構成される。制御部21は、特異的な変化による測定異常の発生が検出されたとき、測定に用いられるセンサー部が現在とは異なる他のセンサー部に切り替わるように、測定部23や検出装置14に以降の測定を継続させる。
The
例えば、第1センサー部を用いた測定において、特異的な変化による測定異常の発生が検出されたとき、制御部21は、測定に用いられるセンサー部を第2センサー部に切り換えて、測定部23や検出装置14に以降の測定を継続させる。そして、第2センサー部を用いた測定において、特異的な変化による測定異常の発生が検出されたとき、制御部21は、測定に用いられるセンサー部を再び第1センサー部に切り換えて、測定部23や検出装置14に以降の測定を継続させる。
For example, in the measurement using the first sensor unit, when the occurrence of a measurement abnormality due to a specific change is detected, the
ホールド処理を実行する制御部21は、基準となり得る値や標本となり得る値と同じように、算出された膜厚の時間変化率に時間インデックス値を付与して、記憶部22に記憶させるように構成される。制御部21は、特異的な変化による測定異常の発生が検出されたときにホールド処理を実行し、その後、特異的な変化による測定異常が生じていないと判定されたときにホールド処理を解除する。
The
例えば、制御部21は、特異的な変化による測定異常の発生が検出されて以降、現在の膜厚の時間変化率として、測定異常の検出直前における時間インデックス値を参照し、当該時間インデクス値が付与された膜厚の時間変化率を出力する。制御部21は、標本の時間変化量が正常範囲内に戻るまでホールド処理を実行し、標本の時間変化量が正常範囲内に戻ったときに、当該時間変化量が検出された直後の時間インデックス値を参照し、当該時間インデクス値が付与された膜厚の時間変化率を出力する。すなわち、制御部21は、標本の時間変化量が正常範囲内に戻るまでホールド処理を実行し、標本の時間変化量が正常範囲内に戻ったときに、当該ホールド処理を解除する。
For example, the
上述したように、水晶振動子を用いた膜厚の測定とは、水晶振動子に蒸着材料が堆積する際の時系列的な測定である。そのため、水晶振動子での蒸着材料の堆積が進行すると、付加された質量に準じて直列共振周波数が低下する。上述した特異的な変化による測定異常とは、直列共振周波数の低下が急に大きくなった後に短時間で戻ることである。 As described above, the measurement of the film thickness using the crystal oscillator is a time-series measurement when the vapor-deposited material is deposited on the crystal oscillator. Therefore, as the deposition of the vapor-filmed material in the crystal oscillator progresses, the series resonance frequency decreases according to the added mass. The measurement abnormality due to the above-mentioned specific change is that the decrease in the series resonance frequency suddenly increases and then returns in a short time.
上述した特異的な変化は、成膜装置における真空度を変えることなく発生する。一方で、膜厚の時間変化率が急に上昇することを温度上昇で実現するためには、蒸着源の熱量を急に上昇させることを要する。しかし、蒸着物質を消化させる蒸着源の熱容量は、通常、非常に大きな値に設計されており、数分程度の時間間隔では容易に変動しないような大きさを有している。すなわち、10%にも及ぶ膜厚の時間変化率を急に上昇させることは、蒸着源の熱量が上昇することでは生じ得ない。以上のことから、上述した特異的な変化による測定異常とは、蒸着材料の突沸(スプラッシュ)による水晶振動子での着膜の不均一化や、蒸着材料に含まれる不純物による水晶振動子での着膜の不均一化によるものと推定される。 The above-mentioned specific change occurs without changing the degree of vacuum in the film forming apparatus. On the other hand, in order to realize that the time change rate of the film thickness suddenly increases by increasing the temperature, it is necessary to suddenly increase the amount of heat of the vapor deposition source. However, the heat capacity of the vapor deposition source that digests the vapor deposition material is usually designed to be a very large value, and has a size that does not easily fluctuate at a time interval of about several minutes. That is, a sudden increase in the time change rate of the film thickness as much as 10% cannot occur by increasing the amount of heat of the vapor deposition source. From the above, the measurement abnormality due to the above-mentioned specific change is the non-uniformity of the film formation in the crystal unit due to the splash of the vapor-film deposition material, and the non-uniformity of the film formation in the crystal unit due to the impurities contained in the vapor-film deposition material. It is presumed that this is due to the non-uniformity of the film.
一方で、膜厚の時間変化率を蒸着源の温度にフィードバック制御する成膜装置では、特異的な変化による測定異常が発生すると、膜厚の時間変化率が急に上昇することに伴い、蒸着源の出力が一旦低められてしまい、成膜対象における膜厚の時間変化率が実際に低められてしまう。そして、特異的な変化における時間変化率の急な戻りに基づいて蒸着源の出力が高められてしまい、膜厚の時間変化率を実際に振動させてしまう。 On the other hand, in a film forming apparatus that feedback-controls the time change rate of the film thickness to the temperature of the vapor deposition source, when a measurement abnormality occurs due to a specific change, the time change rate of the film thickness suddenly increases, and the film thickness is vapor-deposited. The output of the source is once lowered, and the time change rate of the film thickness in the film-deposited object is actually lowered. Then, the output of the vapor deposition source is increased based on the sudden return of the time change rate in the specific change, and the time change rate of the film thickness is actually vibrated.
この際、膜厚の時間変化率が急に上昇した場合であっても蒸着源の出力が急に高められないように、例えば、膜厚の時間変化率を平均化した値、あるいは、平均化した値と上限値と下限値とを組み合わせた値を、信号処理による平均化を用いて、蒸着源の温度にフィードバック制御するとする。この信号処理によれば、フィードバック値となる膜厚の時間変化率に安定化は図られる。しかし、上述した急な上昇を抑える程度に値を安定させるためには、過去に収集した数多くの標本を平均化に用いることを要してしまい、結果として、本来必要とされる応答までもが大きく遅れてしまう。また、フィードバック値に上限値と下限値とを設け、上限値と下限値との幅を狭くすることで、制御の安定化を図るとしても、蒸着中に熱流束が少なからず変動するプロセス下では、上限値と下限値との幅にも限りがある。 At this time, for example, the time change rate of the film thickness is averaged or averaged so that the output of the vapor deposition source is not suddenly increased even when the time change rate of the film thickness suddenly increases. It is assumed that the value obtained by combining the obtained value, the upper limit value, and the lower limit value is feedback-controlled to the temperature of the vapor deposition source by using averaging by signal processing. According to this signal processing, the time change rate of the film thickness, which is the feedback value, can be stabilized. However, in order to stabilize the value to the extent that the above-mentioned sudden rise is suppressed, it is necessary to use a large number of samples collected in the past for averaging, and as a result, even the originally required response is achieved. It will be a big delay. In addition, even if control is stabilized by setting an upper limit value and a lower limit value for the feedback value and narrowing the width between the upper limit value and the lower limit value, under a process in which the heat flux fluctuates not a little during vapor deposition. , The width between the upper limit and the lower limit is also limited.
本発明者らは、上述した特異的な変化が生じる際の発信と受信との相関関係を詳細に解析するなかで、水晶振動子14Bにおけるアドミッタンスの虚数部などを時間変化しない基準として設け、当該基準によって確定されるアドミッタンスの実数部などのような標本の時間変化量が、特異的な変化に大きく追従することを見出した。
In the detailed analysis of the correlation between transmission and reception when the above-mentioned specific change occurs, the present inventors have set the imaginary part of admittance in the
この点、上記測定異常検出装置、および測定異常検出方法であれば、アドミッタンスの算出に用いられる位相やアドミッタンスの虚数部などのように時間変化しない基準の候補、およびアドミッタンスの実数部などのように基準に確定される標本の候補が記憶部22に逐次記憶される。そして、制御装置20が時間変化しない基準を設け、当該基準から確定される標本の時間変化量が正常範囲であるか否かを異常検出部24が判定する。直列共振周波数が堆積に伴って変化し続ける系においても、アドミッタンスを算出するための位相やアドミッタンスの虚数部のように時間変化しない基準によって確定される標本は、アドミッタンスの実数部のように、特異的な変化に追従する標本である。そして、こうした標本は、時間変化する成分と時間変化しない成分とから測定、あるいは計算された直列共振周波数などと比べて、時間変化する現象に高い感度を有する。結果として、膜厚の時間変化率において短時間で戻ると推定される急な上昇を高い精度で検出することを可能とするから、膜厚の時間変化率に発生している急な上昇が上述した特異的な変化であるか否かを判定することが可能となる。
In this regard, in the case of the above-mentioned measurement abnormality detection device and measurement abnormality detection method, a candidate for a standard that does not change with time such as a phase used for admittance calculation or an imaginary part of admittance, and a real part of admittance. Candidates for specimens to be determined as a reference are sequentially stored in the
<実施例>
図4から図7を参照して測定異常の検出例を示す。
アルミニウムキノリノール錯体(Alq3)を蒸着材料として蒸着源に一定量の電力を投入し、蒸着源における単位時間当たりの熱収支を一定に保ちながら、上記式(1)を採用する膜厚測定装置によって、この期間における膜厚の時間変化率他を測定した。図4は、測定された膜厚の時間変化率、すなわち蒸着速度における時間的な推移をアドミッタンスの虚数部と共に示す。図5は、測定された膜厚の時間変化率における時間的な推移をアドミッタンスの実数部での差分値、すなわちアドミッタンスの実部差分値と共に示す。図6,7は、図5の一部である領域A、および領域Bを拡大して示すグラフであり、膜厚の時間変化率における特異的な変化を拡大して示す。なお、膜厚の時間変化率は、測定値のなかのいずれかを1とした比率表示としているが、信号処理や後段の情報処理作業を削減する目的で蒸着速度とした単位系(例えば0.1nm/sec)として表してもよい。図4から図9では、当該単位系に読み替えても、同義として取り扱うことができる。
<Example>
An example of detecting a measurement abnormality is shown with reference to FIGS. 4 to 7.
Using an aluminum quinolinol complex (Alq 3 ) as a vapor deposition material, a certain amount of electric power is applied to the vapor deposition source, and the film thickness measuring device adopts the above formula (1) while keeping the heat balance per unit time in the vapor deposition source constant. , The time change rate of the film thickness during this period and others were measured. FIG. 4 shows the time change rate of the measured film thickness, that is, the temporal transition in the vapor deposition rate, together with the imaginary part of admittance. FIG. 5 shows the temporal transition of the measured film thickness in the time change rate together with the difference value in the real part of admittance, that is, the difference value in the real part of admittance. 6 and 7 are graphs showing the regions A and B, which are a part of FIG. 5, in an enlarged manner, and show the specific changes in the time change rate of the film thickness in an enlarged manner. The time change rate of the film thickness is displayed as a ratio with any one of the measured values as 1, but the unit system (for example, 0. It may be expressed as 1 nm / sec). In FIGS. 4 to 9, even if it is read as the unit system, it can be treated as synonymous.
図4が示すように、実施例における蒸着速度には、蒸着時間が経過するに連れて減少して蒸着時間と反比例の関係を有すること、すなわち、蒸着速度が時間変化していることが認められた。言い換えれば、水晶振動子での蒸着材料の堆積が進むに連れて、直列共振周波数が低下するように、直列共振周波数が時間変化していることが認められた。そして、蒸着速度には、急に大きくなった後に短時間で戻るという特異的な変化を非定常的に生じていることが認められた。この非定常的な特異的な変化は、真空度、投入電力、熱収支らが一定である条件下であるにも関わらず認められるため、採用している数式の物理モデルとは異なる現象が観察されていると想定している。 As shown in FIG. 4, it is recognized that the vapor deposition rate in the examples decreases with the lapse of the vapor deposition time and has an inversely proportional relationship with the vapor deposition time, that is, the vapor deposition rate changes with time. rice field. In other words, it was found that the series resonance frequency changed with time so that the series resonance frequency decreased as the deposition of the vapor-filmed material in the crystal oscillator progressed. Then, it was found that the vapor deposition rate unsteadily caused a peculiar change in which the vapor deposition rate suddenly increased and then returned in a short time. Since this unsteady and specific change is observed even under the condition that the degree of vacuum, the input power, and the heat balance are constant, a phenomenon different from the physical model of the adopted mathematical formula is observed. It is assumed that it has been done.
本実施例においては、この特異的な変化を測定異常として検出することを説明する。
本実施例においては、位相または虚数部に基準を設け、次に、基準によって標本を確定する。標本は、標本となり得るデータのうちから、測定異常を精度良く検出できる標本を選択することが望ましい。異なる測定異常を検出する場合でも、下記と同様の手順を行うことによって、基準を設けること、および基準から標本を確定することが可能となる。なお、後述している様に、物理モデルと測定結果との差が、特異的な変化である測定異常の主因であるため、適切な標本を確定することで、多種多様な測定異常の検出を行うことが可能ともなる。
In this embodiment, it will be described that this specific change is detected as a measurement abnormality.
In this embodiment, a reference is set for the phase or imaginary part, and then the sample is determined by the reference. As a sample, it is desirable to select a sample that can accurately detect measurement abnormalities from the data that can be used as a sample. Even when different measurement abnormalities are detected, it is possible to set a standard and to determine a sample from the standard by performing the same procedure as described below. As will be described later, the difference between the physical model and the measurement result is the main cause of the measurement abnormality, which is a specific change. Therefore, by determining an appropriate sample, it is possible to detect a wide variety of measurement abnormalities. It will also be possible to do.
図4が示すように、実施例の測定におけるアドミッタンスの虚数部は、時間が経過するに連れて蒸着速度のように変化することなく、また、特異的な変化に追従することもなく、時間変化しないことが認められた。なお、図示して説明しないが、実施例におけるアドミッタンスの虚数部と同じように、実施例の測定における位相に関しても、時間が経過するに連れて変化することなく、また、特異的な変化に追従することもなく、時間変化しないことが認められた。虚数部に基準を設け、当該基準によって確定されるアドミッタンスの実数部を標本とした結果を図5,6,7に示す。 As shown in FIG. 4, the imaginary part of the admittance in the measurement of the embodiment does not change like the vapor deposition rate with the passage of time, and does not follow the specific change, and changes with time. It was admitted not to. Although not illustrated and described, the phase in the measurement of the embodiment does not change with the passage of time and follows a specific change, as in the imaginary part of the admittance in the embodiment. It was found that there was no change over time. Figures 5, 6 and 7 show the results of setting a standard for the imaginary part and using the real part of admittance determined by the standard as a sample.
図5が示すように、実施例におけるアドミッタンスの実数部における差分値、すなわちアドミッタンスの実数部における時間推移は、時間が経過するに連れて変化しない期間を多く含むことが認められる一方で、アドミッタンスの実数部における差分値には、蒸着速度と同じく、特異的な変化に反応するように、急に大きくなった後に短時間で戻るという変化が非定常的に生じていることも認められた。なお、アドミッタンスの実数部における差分値は、前回の測定時におけるアドミッタンスの実数部から今回の測定時におけるアドミッタンスの実数部を差し引いた値であり、差分値を定める単位時間は、蒸着速度を定める単位時間と同じである。なお、図示して説明しないが、アドミッタンスの実数部における時間変化量は、特異的な変化に反応するような現象は見られず、標本としては不適格であることが確認された。 As shown in FIG. 5, the difference value in the real part of admittance in the embodiment, that is, the time transition in the real part of admittance is found to include a period of time that does not change with the passage of time, while the admittance It was also found that the difference value in the real part had a non-stationary change in that it suddenly increased and then returned in a short time in response to a specific change, similar to the vapor deposition rate. The difference value in the real part of admittance is the value obtained by subtracting the real part of admittance at the time of this measurement from the real part of admittance at the time of the previous measurement, and the unit time for determining the difference value is the unit for determining the deposition rate. It's the same as time. Although not illustrated and explained, the amount of time change in the real part of admittance did not show a phenomenon that responded to a specific change, and it was confirmed that it was not suitable as a sample.
特異的な変化の部分を拡大して図示している図6,7が示すように、蒸着速度には、蒸着速度が5%程度急に上昇し、数分程度が経過した後に、もとの値に戻るという上述した特異的な変化が認められた。これに対して、アドミッタンスの実数部における差分値、すなわち、アドミッタンスの実数部における時間変化量にも、特異的な変化がはじまるタイミングで、明確な増減を急に繰り返すことが認められた。言い換えれば、アドミッタンスの実数部における時間変化量は、蒸着速度における特異的な変化に連動していることが認められた。 As shown in FIGS. 6 and 7 in which the part of the specific change is enlarged and shown, the vapor deposition rate suddenly increases by about 5%, and after a few minutes have passed, the original vapor deposition rate is obtained. The above-mentioned specific change of returning to the value was observed. On the other hand, it was found that the difference value in the real part of admittance, that is, the amount of time change in the real part of admittance, suddenly repeatedly increased and decreased clearly at the timing when the specific change started. In other words, it was found that the amount of time change in the real part of admittance is linked to the specific change in the deposition rate.
以上によりアドミッタンスの実数部における時間変化量は、標本として有効であるといえるが、特異的な変化にのみに連動する標本といえるか否かを確認するため、蒸着源へ投入する電力を遮断し、蒸着源における単位時間当たりの熱収支熱量を意図的に変動させる確認を行った。電力遮断前後に確認されたアドミッタンスの実数部における時間変化量の推移を図8に示す。 From the above, it can be said that the amount of time change in the real part of the admittance is effective as a sample, but in order to confirm whether it can be said that the sample is linked only to specific changes, the power input to the vapor deposition source is cut off. , It was confirmed that the amount of heat balance per unit time in the vapor deposition source was intentionally changed. FIG. 8 shows the transition of the amount of time change in the real part of the admittance confirmed before and after the power cutoff.
図8が示すように、時間が4516分を経過したときに電力供給が遮断されると、蒸着源に対する熱供給が停止されて、蒸着源の熱量が蒸着源の熱容量に応じて室温環境などの系外に放出される。すなわち、蒸着源の温度は、典型的な一次遅れ系として推移し、蒸着材料の温度もまた同様な推移を辿り、蒸着材料固有の蒸気圧曲線に従って、単位時間あたりの堆積量も急速に減少する。一方で、アドミッタンスの実数部における時間変化量は、これを反映しないことが確認できた。この結果、アドミッタンスの実数部における時間変化量は、位相または虚数部に基準を設けて確定した標本として、測定異常を検出することが可能であることが認められた。 As shown in FIG. 8, when the power supply is cut off when the time elapses 4516 minutes, the heat supply to the vapor deposition source is stopped, and the amount of heat of the vapor deposition source depends on the heat capacity of the vapor deposition source, such as a room temperature environment. It is released outside the system. That is, the temperature of the vapor deposition source changes as a typical first-order lag system, the temperature of the vapor deposition material also follows the same transition, and the deposition amount per unit time decreases rapidly according to the vapor pressure curve peculiar to the vapor deposition material. .. On the other hand, it was confirmed that the amount of time change in the real part of admittance does not reflect this. As a result, it was confirmed that the amount of change in time in the real part of admittance can be detected as a sample determined by setting a reference in the phase or the imaginary part.
加えて、電力供給遮断時のアドミッタンスの実数部における時間変化量のバックグラウンドノイズを1(実測値では約±0.05)とした場合、図5,6,7において測定異常検出時のアドミッタンスの実数部における時間変化量は、2倍以上20倍以下である。これは、意図的に行われる堆積量の変化を正常範囲に含めて、正常範囲外であることを特異的な変化による測定異常であるとすることが可能であることを示す。つまり、アドミッタンスの実数部を標本とすることが信号強度比の面からも有効であることを示す。具体的には、バックグラウンドノイズを1とした場合、例えば安全率1.5を乗じて、バックグラウンドノイズに対して1.5倍以上の値が観測されたら、これを測定異常として検出することとすればよい。これは、位相に基準を設けて、当該基準から標本を導き、標本の時間変化量を測定異常として、その評価を行うことについて、より精度を向上させることができたといえる。具体的には、蒸着源への電力を最大から最小へと変化させても、これを起因とした事象については異常として検出せず、測定異常のみを選択的に検出することが可能となる。 In addition, assuming that the background noise of the amount of time change in the real part of the admittance when the power supply is cut off is 1 (measured value is about ± 0.05), the admittance at the time of detecting a measurement abnormality is shown in FIGS. The amount of time change in the real part is 2 times or more and 20 times or less. This indicates that it is possible to include intentionally changes in the amount of sediment in the normal range, and to consider that the outside of the normal range is a measurement abnormality due to a specific change. In other words, it is shown that using the real part of admittance as a sample is also effective in terms of signal intensity ratio. Specifically, when the background noise is set to 1, for example, when a value 1.5 times or more the background noise is observed by multiplying by a safety factor of 1.5, this is detected as a measurement abnormality. And it is sufficient. It can be said that this was able to further improve the accuracy of setting a reference for the phase, deriving a sample from the reference, and evaluating the sample with the amount of time change of the sample as a measurement abnormality. Specifically, even if the power to the vapor deposition source is changed from the maximum to the minimum, the event caused by this is not detected as an abnormality, and only the measurement abnormality can be selectively detected.
以上、上記実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
(1)時間変化しない基準によって確定された標本の時間変化量の変化は、膜厚の時間変化率において短時間で戻ると推定される急な上昇を高い精度で検出することを可能とするから、膜厚の時間変化率に発生している特異的な変化を精度よく検出することが可能となる。
As described above, according to the above embodiment, the following effects can be obtained.
(1) The change in the amount of time change of the specimen determined by the standard that does not change with time makes it possible to detect with high accuracy a sudden increase that is estimated to return in a short time in the time change rate of the film thickness. , It is possible to accurately detect the specific change occurring in the time change rate of the film thickness.
(2)ホールド処理が行われる構成であれば、特異的な変化が発生している期間にわたり、膜厚の時間変化率として、より本来の値に近い値を出力することが可能ともなる。そして、ホールド処理が終了した後には、特異的な変化が発生していた系を用い、膜厚の時間変化率について、本来の値を再び算出することが可能ともなる。 (2) If the hold processing is performed, it is possible to output a value closer to the original value as the time change rate of the film thickness over the period in which the specific change occurs. Then, after the hold process is completed, it is possible to recalculate the original value of the time change rate of the film thickness by using the system in which the specific change has occurred.
(3)切り換え処理が行われる構成であれば、一方のセンサー部を用いて得た標本の時間変化量の評価において測定異常を検出したときには、他方のセンサー部を用い、これにより、膜厚の時間変化率として、本来の値を算出することが可能となる。結果として、膜厚の時間変化率を継続的に精度よく算出することが可能ともなる。 (3) In the case where the switching process is performed, when a measurement abnormality is detected in the evaluation of the time change amount of the specimen obtained by using one sensor unit, the other sensor unit is used, thereby increasing the film thickness. It is possible to calculate the original value as the time change rate. As a result, it becomes possible to continuously and accurately calculate the time change rate of the film thickness.
(4)単一の水晶振動子が備える2つの電極14A1,14A2の間で切り換え処理が行われるため、上記(3)に準じて、本来の値といえる膜厚の時間変化率を継続的に算出することが、単一の水晶振動子を用いて実現可能ともなる。 (4) Since the switching process is performed between the two electrodes 14A1 and 14A2 included in the single crystal oscillator, the time change rate of the film thickness, which can be said to be the original value, is continuously maintained according to the above (3). The calculation can also be realized using a single crystal unit.
なお、上記実施形態は、以下のように変更して実施することもできる。
・相関関係から導かれる位相または虚数部に設けられる基準は、膜厚の時間変化率を算出する際に用いられる数式群のなかに利用されている物理量の測定値、あるいは1以上の測定値を用いて算出される計算値、さらには、測定値の範囲、あるいは計算値の範囲であればよい。時間変化しない基準は、例えば、アドミッタンスの虚数部に代えて、インピーダンスの算出に用いられる位相やインピーダンスの虚数部を採用することも可能である。実施例においては、式(1)を用いた例を示したが、例えば式(2)を用いて基準を確定してもよく、発信と受信との相関関係を示す式であれば、上記以外の式を用いても可能となる。
The above embodiment can also be modified and implemented as follows.
-The standard provided for the phase or imaginary part derived from the correlation is the measured value of the physical quantity used in the mathematical formula group used when calculating the time change rate of the film thickness, or the measured value of 1 or more. It may be a calculated value calculated by using, further, a range of measured values, or a range of calculated values. As the reference that does not change with time, for example, instead of the imaginary part of admittance, the imaginary part of the phase or impedance used for impedance calculation can be adopted. In the examples, an example using the formula (1) is shown, but for example, the standard may be determined by using the formula (2), and if it is a formula showing the correlation between transmission and reception, other than the above. It is also possible by using the formula of.
・基準によって確定される標本は、膜厚の時間変化率を算出する際に用いられる数式群のなかに利用されている測定値、あるいは1以上の測定値を用いて算出される計算値、さらには、測定値の範囲、あるいは計算値の範囲であればよい。基準によって確定される標本は、例えば、アドミッタンスの実数部に代えて、インピーダンスの実数部を採用することも可能である。実施例においては、式(1)を用いた例を示したが、例えば式(2)を用いて標本を確定してもよく、発信と受信との相関関係を示す式であれば、上記以外の式を用いても可能となる。 -The sample determined by the standard is the measured value used in the mathematical formula group used when calculating the time change rate of the film thickness, or the calculated value calculated using one or more measured values, and further. May be in the range of measured values or the range of calculated values. For the sample determined by the standard, for example, the real part of impedance can be adopted instead of the real part of admittance. In the examples, an example using the equation (1) is shown, but for example, the sample may be determined using the equation (2), and if it is an equation showing the correlation between transmission and reception, other than the above. It is also possible by using the formula of.
・基準によって確定される標本は、アドミッタンスの実数部やインピーダンスの実数部などのように、発信と受信との相関関係における実数部に限らず、測定異常の種類によっては、信号強度比(S/N比)が得られるように、アドミッタンスの虚数部やインピーダンスの虚数部に変更することも可能である。さらに、実数部と虚数部との両方、または、アドミッタンスの大きさやインピーダンスの大きさに変更することも可能である。 -The sample determined by the standard is not limited to the real part in the correlation between transmission and reception, such as the real part of admittance and the real part of impedance, and the signal intensity ratio (S /) depends on the type of measurement abnormality. It is also possible to change to the imaginary part of admittance or the imaginary part of impedance so that N ratio) can be obtained. Furthermore, it is possible to change both the real part and the imaginary part, or the magnitude of admittance and the magnitude of impedance.
・上記実施例においては、位相差がゼロの近傍であることを基準として、特異的な変化による測定異常を検出する例を示した。一方で、位相または虚数部に基準を設けて、当該基準によって確定される標本の時間変化量から測定異常を検出するという技術的思想は、上述した特異的な変化による測定異常以外の測定異常の検出に適用することも可能である。つまり、位相または虚数部に基準を設けて、当該基準によって確定された標本の時間変化量から測定異常を検出することは、式(1)のみならず、式(2)などが想定している物理モデル、言わば、水晶振動子と堆積物との相関関係の範囲外となる事象について、当該事象を検出可能とする。言い換えれば、水晶振動子と堆積物との相関関係の範囲外となる特定したい測定異常について、信号強度比を高められる標本を基準から確定するという有限回の実験を繰り返し、これによって、上記技術的思想を適用した測定異常の検出が可能となる。 -In the above embodiment, an example of detecting a measurement abnormality due to a specific change is shown based on the fact that the phase difference is in the vicinity of zero. On the other hand, the technical idea of setting a reference in the phase or imaginary part and detecting the measurement abnormality from the amount of time change of the sample determined by the reference is that the measurement abnormality other than the measurement abnormality due to the specific change described above is used. It can also be applied to detection. That is, it is assumed not only by Eq. (1) but also by Eq. (2) that a reference is set in the phase or imaginary part and the measurement abnormality is detected from the time change amount of the sample determined by the reference. It is possible to detect an event that is outside the range of the correlation between the physical model, that is, the crystal unit and the deposit. In other words, for measurement anomalies that are outside the range of correlation between the crystal unit and the deposit, a finite number of experiments were repeated in which a sample with an increased signal intensity ratio was determined from the reference, thereby achieving the above technical. It is possible to detect measurement abnormalities by applying the idea.
・上記実施例における基準である位相差がゼロの近傍となる値、あるいは範囲とは、図4が示す虚数部の値、またはその範囲であるが、その値や範囲はこれに限られず、例えば範囲を更に狭める数値手法を用いるなどで、更に精度を向上させたり、異なる測定異常の検出を目的として行ってもよい。例えば、数値手法として受信信号についてフーリエ変換を行い、受信信号波形について周波数分解を行うことで、例えば厳密に位相差ゼロに対する受信信号波形を特定し、この波形に対して本手法を適用することが挙げられる。
・位相に基準を設けて、信号強度比を高める観点から、加振信号波形を正弦波以外として、基準から確定される標本の信号強度を増強させてもよい。特定したい測定異常が、ある入力周波数に対して選択的に強く応答する場合において、こうした構成は、より高い検出精度を実現可能にする。
-The value or range in which the phase difference, which is the reference in the above embodiment, is in the vicinity of zero is the value or range of the imaginary part shown in FIG. 4, but the value or range is not limited to this, for example. It may be performed for the purpose of further improving the accuracy or detecting different measurement abnormalities by using a numerical method for further narrowing the range. For example, by performing a Fourier transform on the received signal as a numerical method and performing frequency decomposition on the received signal waveform, for example, the received signal waveform with respect to zero phase difference can be strictly specified, and this method can be applied to this waveform. Can be mentioned.
-From the viewpoint of increasing the signal intensity ratio by setting a reference for the phase, the signal intensity of the sample determined from the reference may be enhanced by using a vibration signal waveform other than a sine wave. Such a configuration makes it possible to achieve higher detection accuracy when the measurement abnormality to be identified responds selectively and strongly to a certain input frequency.
・実施例においては、基本波のみを利用したが、同一の位相を基準として基本波のn倍波を合わせて標本として利用し、合一あるいは各波に対して重みを変える複合評価を行うことも可能である。この構成によれば、測定異常の検出精度を高めること、また、相互に異なる事象による測定異常を別々に検出することが可能ともなる。 -In the embodiment, only the fundamental wave is used, but the n-fold wave of the fundamental wave is combined and used as a sample with the same phase as a reference, and a combined evaluation or a composite evaluation in which the weight is changed for each wave is performed. Is also possible. According to this configuration, it is possible to improve the detection accuracy of the measurement abnormality and to detect the measurement abnormality due to different events separately.
・切り換え処理は、単一の水晶振動子における電極間での切り換えに限らず、複数の水晶振動子を備える構成においては、水晶振動子間での切り換えに適用してもよい。
・上述した特異的な変化は、真空度、投入電力、熱収支らが一定である条件下であるにも関わらず認められるため、真空度、投入電力、熱収支らが一定であることなどの条件を、判定部は異常発生の論理演算時に判定精度の向上に資するよう利用し、上述した特異的な変化による測定異常の発生を検出してもよい。
-The switching process is not limited to switching between electrodes in a single crystal unit, and may be applied to switching between crystal units in a configuration including a plurality of crystal units.
-Since the above-mentioned specific changes are observed even under the condition that the degree of vacuum, the input power, and the heat balance are constant, the degree of vacuum, the input power, and the heat balance are constant. The determination unit may use the condition to contribute to the improvement of the determination accuracy at the time of the logical operation of the occurrence of the abnormality, and may detect the occurrence of the measurement abnormality due to the above-mentioned specific change.
C1…等価直列容量
Fs…直列共振周波数
F1,F2…半値周波数
Fw…半値周波数幅
L1…等価直列インダクタンス
R1…等価直列抵抗
11…真空槽
12…蒸着源
14A1,14A2,14C…電源
14B…水晶振動子
14…検出装置
20…制御装置
21…制御部
22…記憶部
23A…第1測定部
23B…第2測定部
24…異常検出部
25…特定部
26…判定部
C1 ... Equivalent series capacitance Fs ... Series resonance frequency F1, F2 ... Half-value frequency Fw ... Half-value frequency width L1 ... Equivalent series inductance R1 ...
Claims (6)
前記相関関係から導かれる位相または虚数部に基準を設け、前記測定異常に追従し得る標本を前記基準によって確定して、前記標本の時間変化量が前記測定異常によるものか否かを評価することによって前記測定異常を検出する
測定異常検出装置。 When calculating the time change rate of the film thickness deposited on the crystal oscillator using the correlation between the transmission to the crystal oscillator and the reception from the crystal oscillator, the time change rate of the film thickness is temporarily set. It is a measurement abnormality detection device that detects the phenomenon of increase / decrease as a measurement abnormality.
A reference is set for the phase or imaginary part derived from the correlation, a sample that can follow the measurement abnormality is determined by the reference, and it is evaluated whether or not the amount of time change of the sample is due to the measurement abnormality. A measurement abnormality detection device that detects the measurement abnormality by means of.
前記標本は、前記水晶振動子におけるアドミッタンスの実数部である
請求項1に記載の測定異常検出装置。 The reference is the imaginary part of admittance in the crystal unit.
The measurement abnormality detection device according to claim 1, wherein the sample is a real part of admittance in the crystal oscillator.
前記標本の時間変化量が正常範囲外であることを前記測定異常とする検出部と、
前記検出部が前記測定異常を検出する直前の前記算出部での算出結果を保持するためのホールド処理を実行し、前記標本の時間変化量が正常範囲内に戻るときに前記ホールド処理を解除する制御部と、を備える
請求項1または2に記載の測定異常検出装置。 A calculation unit that calculates the rate of change in film thickness over time,
A detection unit that makes the measurement abnormality that the amount of time change of the sample is out of the normal range,
The detection unit executes a hold process for holding the calculation result of the calculation unit immediately before detecting the measurement abnormality, and releases the hold process when the time change amount of the sample returns to the normal range. The measurement abnormality detection device according to claim 1 or 2, comprising a control unit.
前記相関関係を収集するための第2センサー部と、を用い、
一方のセンサー部を用いて得た前記標本の時間変化量の評価において前記測定異常を検出したときに、他方のセンサー部が収集した前記相関関係を用いて前記膜厚の時間変化率を算出する
請求項1から3のいずれか一項に記載の測定異常検出装置。 The first sensor unit for collecting the correlation and
Using the second sensor unit for collecting the correlation,
When the measurement abnormality is detected in the evaluation of the time change amount of the sample obtained by using one sensor unit, the time change rate of the film thickness is calculated using the correlation collected by the other sensor unit. The measurement abnormality detection device according to any one of claims 1 to 3.
前記第1センサー部が一方の電極を備え、
前記第2センサー部が他方の電極を備える
請求項4に記載の測定異常検出装置。 Two electrodes are located on the side surface of the crystal unit facing the vapor deposition source.
The first sensor unit includes one electrode and has
The measurement abnormality detection device according to claim 4, wherein the second sensor unit includes the other electrode.
前記相関関係から導かれる位相または虚数部に基準を設け、前記測定異常に追従し得る標本を前記基準によって確定して、前記標本の時間変化量が前記測定異常によるものか否かを評価することによって前記測定異常を検出する
測定異常検出方法。 When calculating the time change rate of the film thickness deposited on the crystal oscillator using the correlation between the transmission to the crystal oscillator and the reception from the crystal oscillator, the time change rate of the film thickness is temporarily set. It is a measurement abnormality detection method that detects the phenomenon of increase or decrease as a measurement abnormality.
A reference is set for the phase or imaginary part derived from the correlation, a sample that can follow the measurement abnormality is determined by the reference, and it is evaluated whether or not the amount of time change of the sample is due to the measurement abnormality. A measurement abnormality detection method for detecting the measurement abnormality.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020091637A JP7036864B2 (en) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | Measurement abnormality detection device and measurement abnormality detection method |
CN202110565378.6A CN113720252B (en) | 2020-05-26 | 2021-05-24 | Measurement abnormality detection device and measurement abnormality detection method |
KR1020210066293A KR20210146231A (en) | 2020-05-26 | 2021-05-24 | Measurement abnormality detection device and measurement abnormality detection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020091637A JP7036864B2 (en) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | Measurement abnormality detection device and measurement abnormality detection method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021188940A true JP2021188940A (en) | 2021-12-13 |
JP7036864B2 JP7036864B2 (en) | 2022-03-15 |
Family
ID=78672782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020091637A Active JP7036864B2 (en) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | Measurement abnormality detection device and measurement abnormality detection method |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7036864B2 (en) |
KR (1) | KR20210146231A (en) |
CN (1) | CN113720252B (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004317493A (en) * | 2003-03-28 | 2004-11-11 | Citizen Watch Co Ltd | Qcm sensor and qcm sensor device |
JP2014509390A (en) * | 2011-02-03 | 2014-04-17 | インフィコン, インコーポレイテッド | A method for determining multilayer thin film deposition on piezoelectric crystals. |
WO2016031138A1 (en) * | 2014-08-26 | 2016-03-03 | 株式会社アルバック | Film-thickness monitor and film-thickness determination method |
JP2019065391A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | キヤノントッキ株式会社 | Method for determining life of crystal oscillator, thickness measurement device, film deposition method, film deposition apparatus, and method for manufacturing electronic device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5372263A (en) | 1976-12-10 | 1978-06-27 | Rasa Industries | Cloccpreventing method of submerged sieve |
JP2852585B2 (en) | 1992-09-02 | 1999-02-03 | ハウス食品株式会社 | Dessert food |
WO2016009626A1 (en) * | 2014-07-15 | 2016-01-21 | 株式会社アルバック | Film thickness control device, film thickness control method, and film formation device |
JP5975073B2 (en) | 2014-07-30 | 2016-08-23 | コベルコ建機株式会社 | Construction machinery |
CN109881163A (en) * | 2018-12-26 | 2019-06-14 | 张晓军 | A kind of thin film deposition processes control system and method |
-
2020
- 2020-05-26 JP JP2020091637A patent/JP7036864B2/en active Active
-
2021
- 2021-05-24 KR KR1020210066293A patent/KR20210146231A/en active Search and Examination
- 2021-05-24 CN CN202110565378.6A patent/CN113720252B/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004317493A (en) * | 2003-03-28 | 2004-11-11 | Citizen Watch Co Ltd | Qcm sensor and qcm sensor device |
JP2014509390A (en) * | 2011-02-03 | 2014-04-17 | インフィコン, インコーポレイテッド | A method for determining multilayer thin film deposition on piezoelectric crystals. |
WO2016031138A1 (en) * | 2014-08-26 | 2016-03-03 | 株式会社アルバック | Film-thickness monitor and film-thickness determination method |
JP2019065391A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | キヤノントッキ株式会社 | Method for determining life of crystal oscillator, thickness measurement device, film deposition method, film deposition apparatus, and method for manufacturing electronic device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7036864B2 (en) | 2022-03-15 |
KR20210146231A (en) | 2021-12-03 |
CN113720252B (en) | 2023-04-11 |
CN113720252A (en) | 2021-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Lucklum et al. | Determination of polymer shear modulus with quartz crystal resonators | |
KR102066984B1 (en) | Film-thickness monitor and film-thickness determination method | |
JP2974253B2 (en) | Control method of material deposition rate | |
TW202142721A (en) | Measurement abnormality detection device and measurement abnormality detection method | |
JP7036864B2 (en) | Measurement abnormality detection device and measurement abnormality detection method | |
KR102035143B1 (en) | Film thickness control device, film thickness control method, and film formation device | |
Wei et al. | An automatic optimal excitation frequency tracking method based on digital tracking filters for sandwiched piezoelectric transducers used in broken rail detection | |
JPH11173968A (en) | Method and apparatus for measuring property of liquid | |
JP7217822B1 (en) | Film thickness monitoring method and film thickness monitoring device | |
JP7102588B1 (en) | Sensor device | |
JP2024022023A (en) | Measuring device, film-forming device, and film thickness measurement method | |
CN207300456U (en) | A kind of force sensing apparatus | |
Maxence et al. | Technological process effects on SAW sensors devices characteristics and FEM estimation | |
Lu et al. | Deciphering intermodulation in AlN laterally vibrating resonators | |
Kirkendall et al. | Sub-picogram resolution mass sensing in a liquid environment using low-loss quartz crystal microbalance | |
Liu et al. | Material Parameter Extraction Method for SC x Al 1-x N Films Using Multiple Linear Regression and Wafer-level Uniformity Analysis | |
Han et al. | A research on the switching control laws for synchronised switch damping on inductor technique | |
Rodriguez-Pardo et al. | Noise and resolution in 2 MHz, 6 MHz, 9 MHz and 27 MHz QCM sensors in liquid media | |
Suh et al. | Effect of overlayer viscoelasticity on resonant characteristics of a quartz crystal resonator | |
Li et al. | Effects of mass layer stiffness and imperfect bonding on a quartz crystal microbalance | |
JP2022022859A (en) | Measuring device, film thickness sensor, deposition device, and abnormality determination method | |
Rodriguez-Pardo et al. | QCM oscillator sensors: Comparison between miller and ABO topologies | |
Zaitsev et al. | The influence of metal film, placed near a piezoelectric lateral electric field resonator on its characteristics | |
Suslov | Resonances of piezoelectric plate with embedded 2D electron system | |
Bouchaala et al. | Mass and Position Determination in MEMS Resonant Mass Sensors: Theoretical and Experimental Investigation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7036864 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |