JP2021182820A - Power conversion device - Google Patents
Power conversion device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021182820A JP2021182820A JP2020087531A JP2020087531A JP2021182820A JP 2021182820 A JP2021182820 A JP 2021182820A JP 2020087531 A JP2020087531 A JP 2020087531A JP 2020087531 A JP2020087531 A JP 2020087531A JP 2021182820 A JP2021182820 A JP 2021182820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current sensor
- cooler
- power conversion
- circuit board
- conversion device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 89
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 44
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 claims description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 17
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 14
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 30
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 20
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 24
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
この明細書における開示は、電力変換装置に関する。 The disclosure herein relates to a power converter.
特許文献1には、半導体モジュールと冷却管とを積層した積層体の横に電流センサを配置して、冷却管によって電流センサを冷却する電力変換装置が記載されている。 Patent Document 1 describes a power conversion device in which a current sensor is arranged next to a laminated body in which a semiconductor module and a cooling tube are laminated, and the current sensor is cooled by the cooling tube.
電流センサは耐熱性が低く、センサIC等の部品を有する回路基板の耐熱温度を低くすることが電力変換装置の信頼性、製品性を高める上で必要である。特許文献1には、電流センサに含まれる回路基板を効果的に冷却するための技術について特に開示されていない。特許文献1の装置は、この点に関して改良の余地がある。 The heat resistance of the current sensor is low, and it is necessary to lower the heat resistance temperature of the circuit board having parts such as the sensor IC in order to improve the reliability and productability of the power conversion device. Patent Document 1 does not specifically disclose a technique for effectively cooling a circuit board included in a current sensor. The device of Patent Document 1 has room for improvement in this respect.
この明細書に開示する目的の一つは、電流センサユニットに含まれる回路基板に対する冷却性能の改善が図れる電力変換装置を提供することである。 One of the purposes disclosed in this specification is to provide a power conversion device capable of improving the cooling performance of the circuit board included in the current sensor unit.
この明細書に開示された複数の態様は、それぞれの目的を達成するために、互いに異なる技術的手段を採用する。また、特許請求の範囲およびこの項に記載した括弧内の符号は、一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例であって、技術的範囲を限定するものではない。 The plurality of embodiments disclosed herein employ different technical means to achieve their respective objectives. Further, the scope of claims and the reference numerals in parentheses described in this section are examples showing the correspondence with the specific means described in the embodiment described later as one embodiment, and limit the technical scope. is not it.
開示された電力変換装置の一つは、電源(300)から入力される電力の電力変換を行い、電流を電気負荷(310)に供給する電力変換部(2)と、内部を流れる冷却用流体によって電力変換部を冷却する冷却器(6;106)と、冷却器に隣接して設けられ、電源と電気負荷とを接続する電流経路における電流を計測する電流センサユニット(4;104;204)と、電力変換部、冷却器および電流センサユニットを収容するケース(11)と、を備え、
電流センサユニットは、電流センサ部品(43)と、電流センサ部品を実装している回路基板(42)とを内蔵しており、
回路基板は、電流センサユニットの内部において冷却器寄りの位置に設けられている。
One of the disclosed power conversion devices is a power conversion unit (2) that converts the power input from the power supply (300) and supplies a current to the electric load (310), and a cooling fluid flowing inside. A cooler (6; 106) that cools the power conversion unit by means of a current sensor unit (4; 104; 204) that measures the current in the current path that is provided adjacent to the cooler and connects the power supply and the electric load. And a case (11) for accommodating a power conversion unit, a cooler, and a current sensor unit.
The current sensor unit has a built-in current sensor component (43) and a circuit board (42) on which the current sensor component is mounted.
The circuit board is provided at a position closer to the cooler inside the current sensor unit.
この電力変換装置によれば、回路基板が電流センサユニットの内部において冷却器寄りに位置している。このため、電流センサユニットに含まれる部品のうち、回路基板を他よりも積極的に冷却することができる。電流センサユニットにおいて回路基板の冷却が促進することにより、電流センサ部品を含む基板実装部品の耐熱温度を低くすることができる。これにより、大電流を扱える電力変換装置の信頼性を高めることができる。このような開示技術によれば、電流センサユニットに含まれる回路基板に対する冷却性能の改善が図れる電力変換装置を提供できる。 According to this power converter, the circuit board is located closer to the cooler inside the current sensor unit. Therefore, among the components included in the current sensor unit, the circuit board can be cooled more positively than the others. By promoting the cooling of the circuit board in the current sensor unit, the heat resistant temperature of the board-mounted component including the current sensor component can be lowered. This makes it possible to improve the reliability of the power conversion device that can handle a large current. According to such a disclosure technique, it is possible to provide a power conversion device capable of improving the cooling performance of the circuit board included in the current sensor unit.
以下に、図面を参照しながら本開示を実施するための複数の形態を説明する。各形態において先行する形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各形態において構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の形態を適用することができる。各実施形態で具体的に組み合わせが可能であることを明示している部分同士の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示していなくても実施形態同士を部分的に組み合せることも可能である。 Hereinafter, a plurality of embodiments for carrying out the present disclosure will be described with reference to the drawings. In each form, the same reference numerals may be given to the parts corresponding to the matters described in the preceding forms, and duplicate explanations may be omitted. When only a part of the configuration is described in each form, other forms described above can be applied to the other parts of the configuration. Not only the combinations of the parts that clearly indicate that they can be combined in each embodiment, but also the parts of the embodiments that are not explicitly combined if there is no problem in the combination. It is also possible.
<第1実施形態>
車両の駆動システムおよび電力変換装置の一例を開示する第1実施形態について、図1〜図3を参照しながら説明する。電力変換装置は、電気自動車、燃料電池車等の車両に搭載された車載用電力変換装置に適用することができる。車両には、乗用車、バス、建設作業車、農業機械車両等が含まれる。明細書に明示の目的を達成可能な電力変換装置は、例えば、インバータ装置、コンバータ装置等に適用することができる。このコンバータ装置は、交流入力直流出力の電源装置、直流入力直流出力の電源装置、交流入力交流出力の電源装置を含む。この実施形態では、電力変換装置の一例としてインバータ装置に適用した装置を以下に説明する。
<First Embodiment>
A first embodiment that discloses an example of a vehicle drive system and a power conversion device will be described with reference to FIGS. 1 to 3. The power conversion device can be applied to an in-vehicle power conversion device mounted on a vehicle such as an electric vehicle or a fuel cell vehicle. Vehicles include passenger cars, buses, construction work vehicles, agricultural machinery vehicles and the like. A power conversion device capable of achieving the object specified in the specification can be applied to, for example, an inverter device, a converter device, or the like. This converter device includes a power supply device for AC input / DC output, a power supply device for DC input / DC output, and a power supply device for AC input / AC output. In this embodiment, the device applied to the inverter device as an example of the power conversion device will be described below.
図1に示すように、車両の駆動システム10は、車両に搭載され、直流電源300、モータジェネレータ310および電力変換装置1を備えている。
As shown in FIG. 1, the
電力変換装置1は、インバータ回路200、制御回路210、平滑コンデンサ3を少なくとも備えている。図1に示すように、インバータ回路200は、複数の半導体モジュール2を備えて電力変換部を構成する。電力変換部は、電源から入力される電力の電力変換を行い、電流を電気負荷に供給する。平滑コンデンサ3は、半導体モジュール2に並列に接続されている。電力変換部は、半導体モジュール2が備える半導体素子20をオンオフさせることにより、直流電源300から供給される直流電力を交流電力に変換する。直流電源300は、例えば複数の二次電池である。二次電池には、リチウムイオン二次電池、ニッケル水素二次電池、および有機ラジカル電池などを採用することができる。
The power conversion device 1 includes at least an
モータジェネレータ310は、三相交流方式の回転電機、つまり三相交流モータを含む。モータジェネレータ310は、車両の走行駆動源である電動機として機能する。モータジェネレータ310は回生時に発電機として機能する。電力変換装置1は、直流電源300とモータジェネレータ310との間において電力変換を行う。
The
電力変換装置1は、制御回路210によるスイッチング制御にしたがって、直流電圧を三相交流電圧に変換してモータジェネレータ310へ出力する。これにより、車両は、電力変換部によって直流電力から電力変換された交流電力を用いてモータジェネレータ310を駆動して走行する。電力変換装置1は、モータジェネレータ310の発電によって生成された交流電力を直流電力に変換し、回路における高電位側の電力ラインに出力する。電力変換装置1は、直流電源300とモータジェネレータ310との間で双方向の電力変換を行う。
The power conversion device 1 converts the DC voltage into a three-phase AC voltage and outputs the DC voltage to the
モータジェネレータ310は、電気自動車の車軸に連結されている。モータジェネレータ310の回転エネルギは、車軸を介して電気自動車の走行輪に伝達される。走行輪の回転エネルギは、車軸を介してモータジェネレータ310に伝達される。モータジェネレータ310は電力変換装置1から供給される交流電力によって力行する。これにより推進力が走行輪に付与される。モータジェネレータ310は走行輪から伝達される回転エネルギによって回生する。この回生で発生した交流電力は、電力変換装置1によって直流電力に変換される。この直流電力が直流電源300に供給される。この直流電力は、車両に搭載された各種の電気負荷にも供給される。
The
インバータ回路200には、電力変換部に対して、入力側に平滑コンデンサ3が接続され、出力側に電気負荷の一例であるモータジェネレータ310が接続されている。平滑コンデンサ3は、主として、直流電源300から供給される直流電圧を平滑化する。平滑コンデンサ3は、高電位側の電力ラインと低電位側の電力ラインとの間に接続されている。高電位側の電力ラインは直流電源300の正極に接続されている。低電位側の電力ラインは直流電源300の負極に接続されている。平滑コンデンサ3の正極は、直流電源300と半導体モジュール2との間において高電位側の電力ラインに接続されている。平滑コンデンサ3の負極は、直流電源300と半導体モジュール2との間において低電位側の電力ラインに接続されている。
In the
高電位側の電力ラインにはPバスバが設けられている。低電位側の電力ラインにはNバスバが設けられている。PバスバとNバスバは、電力変換部に対して入力側の電力ラインに設けられている。Pバスバの端部、Nバスバの端部には、電力変換部に対して入力側の電力ラインに設けられた接続端子151が設けられている。接続端子151には、直流電源300からの電力を供給する電力供給線の端部に設けられた出力端子が、接続される。
A P bus bar is provided on the power line on the high potential side. An N bus bar is provided on the power line on the low potential side. The P bus bar and the N bus bar are provided on the power line on the input side with respect to the power conversion unit. At the end of the P bus bar and the end of the N bus bar, a
電力変換装置1は、直流電源300の正極に接続されたPバスバと直流電源300の負極に接続されたNバスバとの間で並列に接続された3相のレグを備える。各相のレグは、PバスバとNバスバとの間で直列接続された複数の半導体素子20を備える。インバータ回路200は、直列に接続された2つのアームを含む上下アーム回路を3個備えているともいえる。3個の上下アーム回路は、例えば、平滑コンデンサ3側からU相、V相、W相とする。各上下アーム回路の高電位側のアームは、上アームともいえる。低電位側のアームは、下アームともいえる。
The power conversion device 1 includes a three-phase leg connected in parallel between a P bus bar connected to the positive electrode of the
各アームは、スイッチング素子であるIGBTとダイオードとを有している。IGBTは、トランジスタの一種である絶縁ゲートバイポーラトランジスタである。IGBTおよびダイオードは、半導体基板に設けられている。IGBTおよびダイオードが設けられた半導体チップは、半導体素子20に相当する。上アームにおいて、コレクタは高電位側の電力ラインに接続されている。下アームにおいて、エミッタは低電位側の電力ラインに接続されている。上アーム側のエミッタと、下アーム側のコレクタは、互いに接続されている。ダイオードのアノードは対応するIGBTのエミッタに接続され、カソードは対応するIGBTのコレクタに接続されている。
Each arm has an IGBT as a switching element and a diode. The IGBT is an insulated gate bipolar transistor which is a kind of transistor. The IGBT and the diode are provided on the semiconductor substrate. The semiconductor chip provided with the IGBT and the diode corresponds to the
制御回路210は、IGBTを動作させるための駆動指令を生成し、駆動回路に出力する。制御回路210は、例えば上位のECUから入力されるトルク要求、各種センサによって検出された信号に基づいて、駆動指令を生成する。各種センサには、電流センサユニット4、回転角センサ、電圧センサがある。制御回路210は、例えば、駆動指令としてPWM信号を出力する。制御回路210は、マイクロコンピュータを備えている。
The
電流センサユニット4は、電源と電気負荷とを接続する電流経路における電流を計測する。電流センサユニット4は、アームの出力電流、つまり各相の巻線に流れる相電流を検出する電流センサを含む。電流センサは、アームの出力電流に対応する電気信号を制御回路210に出力する。この電気信号はフィードバック信号である。フィードバック信号は、出力電流に相当する信号である。回転角センサは、モータジェネレータ310の回転子の回転角を検出し制御回路210に出力する。電圧センサは、平滑コンデンサ3の両端電圧を検出し制御回路210に出力する。
The
駆動回路は、制御回路210の駆動指令に基づいて、対応するアームのIGBTのゲートに駆動電圧を供給するドライバである。駆動回路は、駆動電圧の印加により、対応するIGBTを駆動、すなわちオン駆動、オフ駆動させる。この実施形態の電力変換装置1は、一つのアームに対して一つの駆動回路を備えている。
The drive circuit is a driver that supplies a drive voltage to the gate of the IGBT of the corresponding arm based on the drive command of the
電力変換装置1は、入力側バスバと出力側バスバを備えている。このようなバスバは、電力経路の一つをなし発熱するため、周囲の部品に対して放熱する。入力側バスバは、直流電源300から電力が給電される導電性部材である。入力側バスバは、例えばPバスバとNバスバである。
The power conversion device 1 includes an input side bus bar and an output side bus bar. Since such a bus bar forms one of the electric power paths and generates heat, it dissipates heat to surrounding parts. The input side bus bar is a conductive member to which electric power is supplied from the
出力側バスバは、例えばアームの出力電流がモータジェネレータ310へ流れる電力経路に設けられたバスバ44を含む。電流センサは、出力側バスバを流れる出力電流を検出する。出力側バスバは、U相における上アームと下アームとの接続部とモータジェネレータ310の巻線とを連絡する電力経路に設けられている。出力側バスバは、V相における上アームと下アームとの接続部とモータジェネレータ310の巻線とを連絡する電力経路に設けられている。出力側バスバは、W相における上アームと下アームとの接続部とモータジェネレータ310の巻線とを連絡する電力経路に設けられている。出力側バスバは、U相バスバ、V相バスバ、W相バスバを含んでいる。
The output-side bus bar includes, for example, a
U相バスバ、V相バスバ、W相バスバは、電力変換部に対して出力側の電力ラインに設けられている。U相バスバ、V相バスバおよびW相バスバの各端部には、電力変換部に対して出力側の電力ラインに設けられた接続端子141が設けられている。接続端子141には、モータジェネレータ310の各相の巻線に電力を供給する電力供給線の端部に設けられた入力端子が、接続される。
The U-phase bus bar, the V-phase bus bar, and the W-phase bus bar are provided on the power line on the output side with respect to the power conversion unit. At each end of the U-phase bus bar, the V-phase bus bar, and the W-phase bus bar, a
図2〜図3を参照して電力変換装置1の内部構成について説明する。電力変換装置1は、複数の電気部品を収容するケース11を備える。ケース11は一つの容器を形成する。ケース11は、コンデンサユニット、パワーモジュールユニット5、電流センサユニット4等を収容している。
The internal configuration of the power conversion device 1 will be described with reference to FIGS. 2 to 3. The power conversion device 1 includes a
コンデンサユニットは、少なくとも平滑コンデンサ3を含んでいる。コンデンサユニットは、他の電気部品と接続される端子を露出させた状態で樹脂封止された平滑コンデンサ3を内蔵している。平滑コンデンサ3は樹脂封止されたコンデンサ素子を内蔵している。封止する樹脂は、例えばエポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂からなる。封止樹脂部は、コンデンサ素子および端子と平滑コンデンサ3の収容部との間の隙間に充填されている。平滑コンデンサ3の端子等の一部は、封止樹脂部から突出している。コンデンサユニットは、ボルト、ねじ、リベット等の固定具、溶接結合、ろう付け結合等の結合手段により、例えばケース11の底壁に固定されている。
The capacitor unit contains at least a smoothing capacitor 3. The capacitor unit contains a resin-sealed smoothing capacitor 3 with the terminals connected to other electrical components exposed. The smoothing capacitor 3 has a built-in resin-sealed capacitor element. The resin to be sealed is made of a thermosetting resin such as an epoxy resin. The sealing resin portion is filled in the gap between the capacitor element and the terminal and the accommodating portion of the smoothing capacitor 3. A part of the terminal and the like of the smoothing capacitor 3 protrudes from the sealing resin portion. The capacitor unit is fixed to the bottom wall of the
ケース11は、複数のケース部材を組み合わせて形成されている筐体である。ケース11は、例えば、少なくとも第1ケース部材と第2ケース部材とを含んでいる。第2ケース部材は、第1ケース部材である下部ケースの内部空間を覆うように第1ケース部材に装着されている部材である。図2は、電力変換装置1の構成を説明するため、ケース11において、内部空間を覆う部材を除いた状態を示している。ケース11は、金属材料によって形成されている。ケース11は、例えば、アルミダイカストによる成形体を含んでいる。図面におけるX方向、Y方向は、電力変換装置1の横方向、縦方向である。図面におけるZ方向は、電力変換装置1の高さ方向である。
The
ケース11は、例えば、底壁と、底壁の周縁から立設する複数の側壁とを備えている。複数の側壁は、X方向に対向する第1側壁11bおよび第2側壁11cと、Y方向に対向する第3側壁11dおよび第4側壁11eとを含んでいる。第1側壁11bは、第3側壁11dと第4側壁11eに隣り合っている。第2側壁11cは、第3側壁11dと第4側壁11eに隣り合っている。
The
半導体モジュール2は、半導体素子20を内蔵した本体部と、本体部から突出しているパワー端子および信号端子とを備える。半導体モジュール2は、パワーモジュールとも呼ばれる。パワー端子と信号端子は、半導体モジュール2において相反する方向に突出している。パワー端子は、直流電圧が加わる入力端子と、モータジェネレータ310側の出力側バスバに接続されている出力端子とを含む。入力端子は、平滑コンデンサ3の端子に接続され、入力側バスバを介して直流電源300の出力部に電気的に接続されている。信号端子は、制御基板に搭載された制御回路に接続されている。制御回路は、半導体素子20の動作を制御する演算素子等の電子部品が実装されている回路を構成する。
The
電力変換装置1は、内部を流れる冷却用流体の吸熱作用により、半導体モジュール2を冷却する冷却器6を備えている。パワーモジュールユニット5は、一体に形成された複数の半導体モジュール2と冷却器6とを備えている。冷却器6は、例えば、ボルト、ねじ、リベット等の固定具、溶接結合、ろう付け結合等の結合手段により、ケース11に固定されている。
The power conversion device 1 includes a
冷却器6は、流入管61、上流側連結管62、半導体モジュール2と交互に積層設置された複数の通路管部63、下流側連結管64、流出管65等を備えている。冷却器6において通路を形成する各部は、熱伝導性の良い材質で形成されており、一例としてアルミニウム製である。
The
流入管61は、冷却器6における流体導入部である。流入管61の下流部は、通路管部63や上流側連結管62に連通している。流入管61の上流部は、外部導入配管71に連通している。外部導入配管71は、流入管61に連通する通路を形成する外部配管であり、ケース11の外部に延びている。外部導入配管71は、冷却器6に冷却用流体を導入する通路を形成するために電力変換装置1に接続されている。外部導入配管71の外面とケース11に形成された貫通穴の内面との間には、シール部が設けられている。このシール部は、外部導入配管71とケース11とに密着して、外部からケース11内への浸水を抑制している。
The
通路管部63は、積層方向について扁平である角筒状体である。積層方向は、図面におけるX方向に相当する。角筒状体の内部は、直方体状の冷却通路である。冷却通路は、通路管部63の内部通路である。冷却用流体は、冷却通路を流通する際に、半導体モジュール2の発熱を吸熱する。通路管部63は、積層方向に対して直交する両端面において半導体モジュール2に接触している。半導体モジュール2は、積層方向に隣り合う通路管部63によって両端面において冷却されている。
The
通路管部63には、長手方向の両端側において、積層方向に貫通する、上流側貫通穴部と下流側貫通穴部が形成されている。通路管部63の長手方向は、図面におけるY方向に相当する。上流側に位置する上流側貫通穴部の内周縁は、上流側連結管62に接合している。下流側に位置する下流側貫通穴部の内周縁は、下流側連結管64に接合している。
The
上流側連結管62は、積層方向に隣り合う通路管部63における上流側貫通穴部同士を連結している。上流側連結管62は、冷却器6の上流側において、積層方向に隣り合う通路管部63の内部通路と通路管部63の内部通路とを連通する連通路を提供する。下流側連結管64は、積層方向に隣り合う通路管部63における下流側貫通穴部同士を連結している。下流側連結管64は、冷却器6の下流側において、積層方向に隣り合う通路管部63の内部通路と通路管部63の内部通路とを連通する連通路を提供する。
The upstream
流出管65は、冷却器6における流体排出部である。流出管65の上流部は、最も流出管65に近い位置にある通路管部63における下流側貫通穴部の内周縁に接合して通路管部63に接続されている。流出管65の下流部は、外部排出配管72に接続されている。外部排出配管72は、流出管65に連通する通路を形成する外部配管であり、ケース11の外部に延びている。外部排出配管72は、冷却器6から冷却用流体を排出する通路を形成するために電力変換装置1に接続されている。
The
外部排出配管72は、流出管65に対して内接して接続されている。あるいは外部排出配管72は、流出管65に対して外接して接続されている構成でもよい。外部排出配管72と流出管65は、互いに嵌合することにより接続されている。外部排出配管72の外面とケース11に形成された貫通穴の内面との間には、シール部が設けられている。このシール部は、外部排出配管72とケース11とに密着して、外部からケース11内への浸水を抑制している。
The
通路管部63は、隣接する半導体モジュール2に接触している。各通路管部63を流れる冷却用流体は、隣接する半導体モジュール2から吸熱してこれを冷却する。各通路管部63の内部通路は、上流側において流入管61の内部通路に連通し、下流側において流出管65の内部通路に連通している。冷却器6の内部を流れる冷却用流体は、例えば、LLCなどの熱容量の大きな不凍液であることが好ましい。また冷却用流体には、空気などの気体を採用してもよい。
The
外部導入配管71と外部排出配管72とは、電力変換装置1の外部に設置された放熱装置に連通している。放熱装置は、冷却用流体から外部への放熱が行われる熱交換器等の装置である。放熱装置は、例えば、ラジエータである。冷却用流体は、外部導入配管71を介して放熱装置から通路管部63に導入される。冷却用流体は、流入管61内から複数の通路管部63内に分流して吸熱し、流出管65内に合流する。冷却用流体は、冷却器6を流出して外部排出配管72内を介して放熱装置に戻る。
The
電流センサユニット104は、電流センサ部品43と、電流センサ部品43を実装している回路基板42とを内蔵している。
The
電流センサユニット4が備える電流センサは、抵抗検出型のセンサまたは磁場検出型のセンサを含んでいる。抵抗検出を用いて電流検出を行う電流センサは、シャント抵抗と高速アンプを含んでいる。抵抗検出型の電流センサ部品43は、シャント抵抗による電圧降下を電流に変換して電流値を検出する回路を有する電子部品を含んでいる。
The current sensor included in the
磁場検出を用いて電流検出を行う電流センサは、電流センサ部品43であるホールICを含んでいる。ホールICは、電流の周りに発生する磁界を、ホール効果により電圧に変換して計測することにより、電流値を検出する。磁場検出型の電流センサ部品43は、ホール素子と増幅回路とを有する電子部品を含み、回路基板42の第2面42bに実装されている。また、磁場検出型の電流センサ部品43は、MI(Magneto Impedance)素子によって磁場を非接触検知する電流センサでもよい。
The current sensor that performs current detection using magnetic field detection includes a Hall IC that is a
電流センサユニット4は、冷却器6の下方において冷却器6に隣接して設けられている。回路基板42は、電流センサユニット4の内部において、冷却器6寄りの位置で冷却器6に沿うような姿勢で設けられている。回路基板42は、冷却器6の下方において冷却器6に隣接して設けられている。
The
回路基板42は、通路管部63のうち上流側部の下方において、通路管部63の上流側部に隣接して設けられている。通路管部63の上流側部は、通路管部63の流路において、流出管65よりも流入管61に近い流路に相当する部分である。回路基板42は、上流側連結管62や通路管部63と高さ方向に重なる部分を有するように設けられている。あるいは、回路基板42は、電流センサ部品43が上流側連結管62や通路管部63と高さ方向に重なるように設けられている。回路基板42は、全体が上流側連結管62や通路管部63と高さ方向に重なるように設けられていることが好ましい。
The
図3に示すように、電流センサユニット4は、他の電気部品と接続される端子等を露出させた状態で樹脂封止された回路基板42、バスバ44等を内蔵している。バスバ44と電流センサ部品43とは、互いに重なる位置に設けられている。エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂からなる封止樹脂部は、回路基板42、電流センサ部品43およびバスバ44の周囲に充填されて、これらの部分を被覆している。封止樹脂部は、電流センサユニット4の外面を形成している。封止樹脂部は、電流センサ部品43と、回路基板42とを内蔵している。
As shown in FIG. 3, the
電流センサユニット4は、第1外壁面4aと、第1外壁面4aとは反対側に位置する第2外壁面4bとを有している。第1外壁面4aと第2外壁面4bは、回路基板42とバスバ44とが積層されている積層方向に対向する外面である。第1外壁面4aは、回路基板42に近接している外面である。第2外壁面4bは、回路基板42よりもバスバ44に近接している外面である。
The
回路基板42は、第1面42aと、第1面42aとは反対側に位置する第2面42bとを有している。第1面42aと第2面42bは、回路基板42の厚さ方向に対向する一対の外面である。第1面42aは、電流センサ部品43が実装されていない面であり、冷却器6側に位置して冷却器6に沿うように設けられている。第2面42bは、電流センサ部品43が実装されている面であり、冷却器6とは反対側に位置している。回路基板42は、第1面42aが上流側連結管62や通路管部63側に位置して上流側連結管62や通路管部63の上流側部に沿う姿勢で、設けられている。
The
電流センサユニット4は、ボルト、ねじ、リベット等の固定具、溶接結合、ろう付け結合等の結合手段により、ケース11に固定されている。電流センサユニット4は、第1面42aに沿っている第1外壁面4aが冷却器6に接触した状態で、固定されている構成でもよい。
The
第1実施形態の電力変換装置1がもたらす作用効果について説明する。電力変換装置1は、冷却器6に隣接して設けられ、電源と電気負荷とを接続する電流経路における電流を計測する電流センサユニット4を備える。電流センサユニット4は、電流センサ部品43と、電流センサ部品43を実装している回路基板42とを内蔵している。回路基板42は、電流センサユニット4の内部において冷却器寄りの位置に設けられている。
The operation and effect brought about by the power conversion device 1 of the first embodiment will be described. The power conversion device 1 is provided adjacent to the
電力変換装置1によれば、回路基板42が冷却器寄りに位置している。このため、電流センサユニット4に含まれる部品のうち、回路基板42を他よりも積極的に冷却できる。回路基板42の冷却促進効果により、電流センサ部品43を含む基板実装部品について耐熱温度を低下でき、実装部品の信頼性を高め、また実装部品のコストを低減できる。さらに、大電流を扱える電力変換装置1の信頼性を高めることができる。電力変換装置1は、電流センサユニット4に含まれる回路基板42に対する冷却性能の改善に寄与する。
According to the power conversion device 1, the
電流センサユニット4は、出力側バスバの少なくとも一部を内蔵する。出力側バスバは、電流センサユニット4の内部において冷却器6に対して回路基板42よりも離間した位置に設けられている。この構成によれば、出力側バスバが冷却器6に対して回路基板42よりも離間しているため、バスバの放熱によって回路基板42の冷却効果が低減することを抑制できる。
The
電流センサユニット4は、電流センサ部品43と回路基板42と出力側バスバとを内蔵する樹脂モールド部によって外面を形成している。この電力変換装置1によれば、電気部品間の絶縁性を高めつつ、回路基板42および基板実装部品の冷却性能を改善できる。
The outer surface of the
回路基板42は、電流センサ部品43が実装されていない第1面42aと、第1面42aの反対側に位置し、電流センサ部品43が実装されている第2面42bとを備える。第1面42aは冷却器6側に面している。第2面42bは冷却器6とは反対側に面している。この構成によれば、第1面42aには電流センサ部品43が実装されていないため、第1面42aを冷却器6に近づける配置が可能になる。これにより、回路基板42を冷却器6によって冷却する効果をさらに高めることができる。
The
回路基板42は、冷却器6における下流側に位置する流体排出部よりも、冷却器6における上流側に位置する流体導入部に近い位置に設けられている。この構成によれば、電力変換部から吸熱する前の流体によって、回路基板42を冷却することができる。これにより、回路基板42の冷却性能をさらに高めた電力変換装置1を提供できる。
The
さらに回路基板42は、流体導入部の下方において流体導入部に隣接して設けられている。この構成によれば、上昇しやすい回路基板42の放熱を、回路基板42の上方に隣接する流体導入部によって効果的に吸熱できる。これにより、電力変換部から吸熱する前の流体によって、より効率的に回路基板42を冷却できる電力変換装置1を提供できる。
Further, the
回路基板42は、通路管部63のうち、流入管61から冷却用流体が流入する上流側部の下方において、通路管部63の上流側部に隣接して設けられている。この構成によれば、吸熱量がまだそれほど大きくない、通路管部63の上流側部を流れる流体によって、回路基板42を冷却することができる。さらに上昇しやすい回路基板42の放熱を、回路基板42の上方に隣接する通路管部63の上流側部によって効果的に吸熱できる電力変換装置1を提供できる。
The
<第2実施形態>
第2実施形態の電力変換装置101について、図4を参照して説明する。第2実施形態の電力変換装置101は、第1実施形態に対して、電流センサユニット104の配置箇所が相違する。第2実施形態で特に説明しない構成、作用、効果については第1実施形態と同様であり、以下、第1実施形態と異なる点について説明する。
<Second Embodiment>
The
図4に示すように、電流センサユニット104は、冷却器6における下流側部に隣接して設けられている。冷却器6の下流側部は、冷却器6の流路において、流入管61よりも流出管65に近い流路に相当する部分である。電流センサユニット104、例えば、流出管65の上流側に位置する下流側連結管64に隣接している。電流センサユニット104は、少なくとも一部が下流側連結管64や通路管部63と同じ高さ位置にある。電流センサユニット104は、下流側連結管64や通路管部63と水平方向に重なる部分を有している。
As shown in FIG. 4, the
電流センサユニット104は、電流センサ部品43と、電流センサ部品43を実装している回路基板142とを内蔵している。回路基板142は、冷却器6の側部に隣接して設けられている。
The
回路基板142は、通路管部63のうち、流出管65へ向けて冷却用流体が流出する下流側部の側方において、通路管部63の下流側部に隣接して設けられている。通路管部63の下流側部は、通路管部63の流路において、流入管61よりも流出管65に近い流路に相当する部分である。回路基板142は、少なくとも一部が下流側連結管64や通路管部63と同じ高さ位置にある。回路基板142は、下流側連結管64や通路管部63と水平方向に重なる部分を有している。
The
電流センサユニット104は、他の電気部品と接続される端子等を露出させた状態で樹脂封止された回路基板142等を内蔵している。エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂からなる封止樹脂部は、回路基板142、電流センサ部品43およびバスバ44の周囲に充填されてこれらの部分を被覆している。封止樹脂部は、電流センサ部品43と、回路基板142とを内蔵している。封止樹脂部は、電流センサユニット104の外面を形成している。電流センサユニット104は、第1外壁面104aと、第1外壁面104aとは反対側に位置する第2外壁面104bとを有している。第1外壁面104aと第2外壁面104bは、回路基板142とバスバ44の積層方向に対向する外面である。第1外壁面104aは、回路基板142に近接している外面である。第2外壁面104bは、回路基板142よりもバスバ44に近接している外面である。
The
回路基板142は、第1面142aと、第1面142aとは反対側に位置する第2面142bとを有している。第1面142aと第2面142bは、回路基板142の厚さ方向に対向する関係にある。第1面142aは、電流センサ部品43が実装されていない面であり、冷却器6側に位置して冷却器6に沿っている。第2面142bは、電流センサ部品43が実装されている面であり、冷却器6とは反対側に位置している。回路基板142は、第1面142aが上流側連結管62や通路管部63側に位置して上流側連結管62や通路管部63の上流側部に沿う姿勢で、設けられている。
The
電流センサユニット104は、ボルト、ねじ、リベット等の固定具、溶接結合、ろう付け結合等の結合手段により、ケース11に固定されている。電流センサユニット104は、第1面142aに沿っている第1外壁面104aが冷却器6に接触した状態で、固定されている。
The
電力変換装置101によれば、回路基板142が冷却器6の側方において冷却器6に隣接している。これによれば、回路基板142の冷却性能を改善できるとともに、横方向または縦方向の装置の体格を抑えることができる。
According to the
<第3実施形態>
第3実施形態の電力変換装置201について、図5を参照して説明する。第3実施形態の電力変換装置201は、第1実施形態に対して、電流センサユニット204の構成が相違する。第3実施形態で特に説明しない構成、作用、効果については第1実施形態と同様であり、以下、第1実施形態と異なる点について説明する。
<Third Embodiment>
The
図5に示すように、電流センサユニット204は、外装ケース45の内部に、回路基板42、バスバ44等を内蔵している。外装ケース45は、金属または樹脂によって形成された筐体である。外装ケース45は、電流センサユニット204の外面を形成している。
As shown in FIG. 5, the
電流センサユニット204は、第1外壁面45aと、第1外壁面45aとは反対側に位置する第2外壁面45bとを有している。第1外壁面45aと第2外壁面45bは、回路基板42とバスバ44とが積層されている積層方向に対向する外面である。第1外壁面45aは、回路基板42に近接している外面である。第2外壁面45bは、回路基板42よりもバスバ44に近接している外面である。第1外壁面45aは、上流側連結管62や通路管部63側に位置して上流側連結管62や通路管部63の上流側部に沿う姿勢で、設けられている。
The
電流センサユニット204の外装ケース45は、ボルト、ねじ、リベット等の固定具、溶接結合、ろう付け結合等の結合手段により、ケース11に固定されている。電流センサユニット204は、第1面42aに沿っている第1外壁面45aが冷却器6に接触した状態で、固定されている構成でもよい。
The
<第4実施形態>
第4実施形態の電力変換装置301について、図6を参照して説明する。第4実施形態の電力変換装置301は、第1実施形態に対して、電流センサユニット204の構成が相違する。第4実施形態で特に説明しない構成、作用、効果については第1実施形態と同様であり、以下、第1実施形態と異なる点について説明する。
<Fourth Embodiment>
The
図5に示すように、電力変換装置301が備えるパワーモジュールユニット5は、複数の半導体モジュール2と、半導体モジュール2を冷却する冷却器106を備える。冷却器106は、電流センサユニット4の第1外壁面4aに接触または近接する第1外壁面106aを有する。冷却器106は、半導体モジュールの片面に接触する第2外壁面106bを有する。第1外壁面106aと第2外壁面106bは、半導体モジュール2と冷却器106と電流センサユニット4との積層方向に対向する外面である。冷却器106は、第1外壁面106aと第2外壁面106bとの間に冷却用流体が流通する冷却通路106pを備える。
As shown in FIG. 5, the
<他の実施形態>
この明細書の開示は、例示された実施形態に制限されない。開示は、例示された実施形態と、それらに基づく当業者による変形態様を包含する。例えば、開示は、実施形態において示された部品、要素の組み合わせに限定されず、種々変形して実施することが可能である。開示は、多様な組み合わせによって実施可能である。開示は、実施形態に追加可能な追加的な部分をもつことができる。開示は、実施形態の部品、要素が省略されたものを包含する。開示は、一つの実施形態と他の実施形態との間における部品、要素の置き換え、または組み合わせを包含する。開示される技術的範囲は、実施形態の記載に限定されない。開示される技術的範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味および範囲内での全ての変更を含むものと解されるべきである。
<Other embodiments>
The disclosure of this specification is not limited to the exemplified embodiments. Disclosures include exemplary embodiments and modifications by those skilled in the art based on them. For example, the disclosure is not limited to the combination of parts and elements shown in the embodiment, and can be variously modified and carried out. Disclosure can be carried out in various combinations. Disclosures can have additional parts that can be added to the embodiments. The disclosure includes the parts and elements of the embodiment omitted. Disclosures include replacements or combinations of parts, elements between one embodiment and another. The technical scope disclosed is not limited to the description of the embodiments. The technical scope disclosed is indicated by the description of the scope of claims and should be understood to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the description of the scope of claims.
明細書に開示の目的を達成可能な電力変換装置は、制御回路210を備えない構成でもよい。例えば、上位のECU等に制御回路210と同様の機能を持たせるようにしてもよい。また前述の実施形態では、アームごとに駆動回路を設ける例を示したが、この構成に限定されるものではない。例えば、一つの上下アームに対して、一つの駆動回路を設ける構成でもよい。
The power conversion device that can achieve the object disclosed in the specification may be configured without the
明細書に開示の目的を達成可能な電力変換装置は、電力変換回路としてコンバータをさらに備える構成でもよい。例えば、コンバータは、直流電源300と平滑コンデンサ3との間に設けられている。コンバータは、リアクトルと上下アーム回路を備えて構成できる。さらに電力変換装置は、直流電源300からの電源ノイズを除去するフィルタコンデンサを備える構成でもよい。例えば、フィルタコンデンサは、直流電源300とコンバータとの間に設けられている。
The power conversion device that can achieve the object disclosed in the specification may be configured to further include a converter as a power conversion circuit. For example, the converter is provided between the
第2実施形態の電流センサユニット104は、第1外壁面104aが冷却器6における上流側部の側方において上流側部に隣接している構成でもよい。この場合、回路基板142は、通路管部63のうち、流入管61から冷却用流体が流入する上流側部の側方において、通路管部63の上流側部に隣接して設けられている。回路基板142は、少なくとも一部が上流側連結管62や通路管部63と同じ高さ位置にある。回路基板142は、上流側連結管62や通路管部63と水平方向に重なる部分を有している。
The
2…半導体モジュール(電力変換部)、 4,104,204…電流センサユニット
6,106…冷却器、 11…ケース、 42,142…回路基板
43…電流センサ部品、 44…バスバ(出力側バスバ)、 300…直流電源(電源)
310…モータジェネレータ(三相交流モータ、電気負荷)
2 ... Semiconductor module (power conversion unit), 4,104,204 ... Current sensor unit 6,106 ... Cooler, 11 ... Case, 42, 142 ...
310 ... Motor generator (three-phase AC motor, electric load)
Claims (8)
内部を流れる冷却用流体によって前記電力変換部を冷却する冷却器(6;106)と、
前記冷却器に隣接して設けられ、前記電源と前記電気負荷とを接続する電流経路における電流を計測する電流センサユニット(4;104;204)と、
前記電力変換部、前記冷却器および前記電流センサユニットを収容するケース(11)と、
を備え、
前記電流センサユニットは、電流センサ部品(43)と、前記電流センサ部品を実装している回路基板(42)とを内蔵しており、
前記回路基板は、前記電流センサユニットの内部において前記冷却器寄りの位置に設けられている電力変換装置。 A power conversion unit (2) that converts the power input from the power supply (300) and supplies the current to the electric load (310).
A cooler (6; 106) that cools the power conversion unit with a cooling fluid flowing inside, and
A current sensor unit (4; 104; 204) provided adjacent to the cooler and measuring a current in a current path connecting the power supply and the electric load, and a current sensor unit (4; 104; 204).
A case (11) accommodating the power conversion unit, the cooler, and the current sensor unit, and
Equipped with
The current sensor unit has a built-in current sensor component (43) and a circuit board (42) on which the current sensor component is mounted.
The circuit board is a power conversion device provided at a position closer to the cooler inside the current sensor unit.
前記電流センサユニットは、前記出力側バスバの少なくとも一部を内蔵し、
前記出力側バスバは、前記電流センサユニットの内部において前記冷却器に対して前記回路基板よりも離間した位置に設けられている請求項1に記載の電力変換装置。 An output-side bus bar (44) provided as a power supply line for supplying power to the windings of each phase of the three-phase AC motor (310), which is an electric load, is provided.
The current sensor unit incorporates at least a part of the output side bus bar.
The power conversion device according to claim 1, wherein the output-side bus bar is provided inside the current sensor unit at a position separated from the circuit board with respect to the cooler.
前記第1面は前記冷却器側に面し、前記第2面は前記冷却器とは反対側に面している請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の電力変換装置。 The circuit board is located on the opposite side of the first surface (42a; 142a) on which the current sensor component is not mounted and the second surface (42b;) on which the current sensor component is mounted. 142b) and
The power conversion device according to any one of claims 1 to 3, wherein the first surface faces the cooler side and the second surface faces the side opposite to the cooler.
前記回路基板は、前記通路管部のうち、前記流入管から前記冷却用流体が流入する上流側部の下方において、前記通路管部の前記上流側部に隣接して設けられている請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の電力変換装置。 The cooler is provided in a plurality of passage pipe portions (63) alternately stacked and installed with the power conversion portion, an inflow pipe (61) communicating with the passage pipe portion on the upstream side, and the passage pipe portion. On the other hand, it is equipped with an outflow pipe (65) that communicates on the downstream side.
The circuit board is provided below the upstream side portion of the passage pipe portion where the cooling fluid flows from the inflow pipe, adjacent to the upstream side portion of the passage pipe portion. The power conversion device according to any one of claims 6.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020087531A JP2021182820A (en) | 2020-05-19 | 2020-05-19 | Power conversion device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020087531A JP2021182820A (en) | 2020-05-19 | 2020-05-19 | Power conversion device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021182820A true JP2021182820A (en) | 2021-11-25 |
Family
ID=78606840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020087531A Pending JP2021182820A (en) | 2020-05-19 | 2020-05-19 | Power conversion device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021182820A (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010115061A (en) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Denso Corp | Power converter |
JP2013031330A (en) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Hitachi Automotive Systems Ltd | Power conversion apparatus |
JP2013055763A (en) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Denso Corp | Power conversion device |
JP2015049184A (en) * | 2013-09-03 | 2015-03-16 | Tdk株式会社 | Inverter device |
JP2016111250A (en) * | 2014-12-09 | 2016-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | On-vehicle electronic apparatus |
JP2019187000A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-24 | 株式会社デンソー | Power conversion device |
JP2020054057A (en) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | トヨタ自動車株式会社 | Power converter |
-
2020
- 2020-05-19 JP JP2020087531A patent/JP2021182820A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010115061A (en) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Denso Corp | Power converter |
JP2013031330A (en) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Hitachi Automotive Systems Ltd | Power conversion apparatus |
JP2013055763A (en) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Denso Corp | Power conversion device |
JP2015049184A (en) * | 2013-09-03 | 2015-03-16 | Tdk株式会社 | Inverter device |
JP2016111250A (en) * | 2014-12-09 | 2016-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | On-vehicle electronic apparatus |
JP2019187000A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-24 | 株式会社デンソー | Power conversion device |
JP2020054057A (en) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | トヨタ自動車株式会社 | Power converter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10524398B2 (en) | Electric power conversion apparatus | |
JP4934712B2 (en) | Power converter | |
JP5502805B2 (en) | Power module and power converter using the same | |
JP5557441B2 (en) | Power converter and electric vehicle | |
JP5492447B2 (en) | Power module | |
JP5978151B2 (en) | Power converter | |
JP6147893B2 (en) | Power converter | |
WO2022009655A1 (en) | Power conversion device | |
WO2021235099A1 (en) | Power converter | |
JP2021182820A (en) | Power conversion device | |
JP7459845B2 (en) | power converter | |
JP2021129406A (en) | Power conversion device | |
JP7452355B2 (en) | power converter | |
JP2021191025A (en) | Power conversion device | |
JP2021197829A (en) | Power conversion device | |
JP2021164170A (en) | Power conversion device | |
JP2017139960A (en) | Power converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230727 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231024 |