JP2021176066A - Order system - Google Patents

Order system Download PDF

Info

Publication number
JP2021176066A
JP2021176066A JP2020081623A JP2020081623A JP2021176066A JP 2021176066 A JP2021176066 A JP 2021176066A JP 2020081623 A JP2020081623 A JP 2020081623A JP 2020081623 A JP2020081623 A JP 2020081623A JP 2021176066 A JP2021176066 A JP 2021176066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
store
communication terminal
application program
ordering
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020081623A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7093525B2 (en
Inventor
敏弘 吉▲崎▼
Toshihiro Yoshizaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2020081623A priority Critical patent/JP7093525B2/en
Publication of JP2021176066A publication Critical patent/JP2021176066A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7093525B2 publication Critical patent/JP7093525B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide an order system having high convenience for a side to provide a commodity and service and a side to be provided with a commodity and service.SOLUTION: An order system in which a user orders at least one of a commodity and service that can be provided by a shop, includes a setting unit that can set a waiting time at the shop, and a display unit that allows a communication terminal that can be carried by a system user to display the waiting time at the shop on the basis of the setting by the setting unit. The setting unit increases the waiting time at the shop by a predetermined time by an operation of an employee of the shop and reduces the waiting time at the shop by a predetermined time by an operation of the employee of the shop.SELECTED DRAWING: Figure 13

Description

本発明は、発注システムに関する。より特定的には本発明は、利用者の携帯可能な通信端末を用いた発注システムに関する。 The present invention relates to an ordering system. More specifically, the present invention relates to an ordering system using a user's portable communication terminal.

インフラストラクチャとしてのインターネット環境が整備され、かつ電子暗号化技術が進歩したことにより、インターネットを介した商取引が一般的なものとなった。インターネットを介した商取引の代表的な方式は、(1)検索サイトを用いて利用者が所望の商品・サービスを探し、そこから発注を行う方式、および(2)インターネットモールと呼ばれるポータルサイトに利用者がアクセスし、利用者が好みの仮想店舗から好みの商品・サービスを探し、そこから発注を行う方式である。 With the improvement of the Internet environment as an infrastructure and the advancement of electronic encryption technology, commercial transactions via the Internet have become commonplace. Typical methods of commercial transactions via the Internet are (1) a method in which a user searches for a desired product / service using a search site and places an order from there, and (2) a portal site called an Internet mall. This is a method in which a person accesses, a user searches for a favorite product / service from a favorite virtual store, and places an order from there.

しかしながら(1)の方式では、商品・サービスを提供する側は、多数存在するインターネットサイトから自分のサイトが利用者端末に表示されるよう、検索エンジンに対する最適化を行うなどの労力を要する。(2)の方式では、商品・サービスを提供する側は、インターネットモールの運営業者に利用料を支払う必要がある。また、(2)の方式では、商取引のデータがインターネットモールの運営業者に流れてしまうため、独立した経営を行うことが難しくなるという問題があった。 However, in the method (1), the side that provides the product / service requires labor such as optimizing the search engine so that the site is displayed on the user terminal from a large number of Internet sites. In the method (2), the side that provides the product / service needs to pay the usage fee to the operator of the Internet mall. Further, in the method (2), there is a problem that it becomes difficult to carry out independent management because the data of the commercial transaction flows to the operator of the Internet mall.

この発明は、商品・サービスを提供する側、商品・サービスを提供される側にとって利便性の高い発注システムを提供することを目的としている。 An object of the present invention is to provide an ordering system that is highly convenient for a side that provides a product / service and a side that provides a product / service.

本発明の一の局面に従うと、店舗が提供可能な商品およびサービスの少なくともいずれかについて、利用者が発注を行う発注システムは、システム利用者の携帯可能な通信端末にインストールされる、アプリケーションプログラムと、前記通信端末のアプリケーションプログラムからのリクエストに従い、前記通信端末に前記店舗の提供可能な商品およびサービスの少なくともいずれかについてのコンテンツを送信する送信プログラムと、前記通信端末において前記コンテンツのフォームからの発注に関する入力を受け付ける受付手段と、前記受付手段が受け付けた発注に関する入力に基づいて、送信可能なデータを作成し、それを前記店舗に送信する送信手段と、前記店舗での待ち時間を設定することが可能な設定手段と、前記設定手段の設定に基づいて、前記システム利用者の携帯可能な通信端末に、前記店舗での待ち時間を表示させる表示手段とを備え、前記設定手段は、前記店舗での待ち時間の設定が可能な状態で、前記店舗の従業員の1の操作によって、前記店舗での待ち時間を所定の時間増加させることができ、かつ、前記店舗の従業員の1の操作によって、前記店舗での待ち時間を所定の時間減少させることができ、前記システム利用者の携帯可能な通信端末にインストールされる前記アプリケーションプログラムは、他の競業者が提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成される、または、他のチェーン店グループが提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成される。 According to one aspect of the present invention, the ordering system in which the user places an order for at least one of the goods and services that the store can provide is an application program installed in the portable communication terminal of the system user. , A transmission program that transmits content for at least one of the products and services that the store can provide to the communication terminal in accordance with a request from the application program of the communication terminal, and an order from the form of the content at the communication terminal. To create a transmittable data based on the reception means for accepting the input regarding the order received by the reception means and set the transmission means for transmitting the data to the store and the waiting time at the store. The setting means is provided with a setting means capable of displaying the waiting time at the store on the portable communication terminal of the system user based on the setting of the setting means, and the setting means is the store. In a state where the waiting time at the store can be set, the waiting time at the store can be increased by a predetermined time by the operation of 1 of the employee of the store, and the operation of 1 of the employee of the store can be increased. The waiting time at the store can be reduced by a predetermined time, and the application program installed on the portable communication terminal of the system user can be used for products and services provided by other competitors. Is configured so that it cannot be ordered, or it is configured so that it cannot place orders for products and services provided by other chain store groups.

好ましくは発注システムは、前記所定の時間を変更する変更手段をさらに備える。 Preferably, the ordering system further comprises changing means for changing the predetermined time.

好ましくは前記通信端末は、その通信端末固有の電話番号が記録されたスマートフォンであり、前記送信手段は、前記スマートフォンから前記電話番号を取得し、その情報を前記送信可能なデータに含める。 Preferably, the communication terminal is a smartphone in which a telephone number unique to the communication terminal is recorded, and the transmission means acquires the telephone number from the smartphone and includes the information in the transmittable data.

この発明の他の曲面に従うと、店舗が提供可能な商品およびサービスの少なくともいずれかについて、利用者が発注を行う発注システムは、システム利用者の携帯可能な通信端末にインストールされる、発注用アプリケーションプログラムと、前記通信端末の発注用アプリケーションプログラムからのリクエストに従い、前記通信端末に前記店舗の提供可能な商品およびサービスの少なくともいずれかについてのコンテンツを送信する送信プログラムと、前記通信端末において前記コンテンツのフォームからの発注に関する入力を受け付ける受付手段と、前記受付手段が受け付けた発注に関する入力に基づいて、送信可能なデータを作成し、それを前記店舗に送信する送信手段と、前記システム利用者の携帯可能な通信端末で読み取ることができる、2次元コードを発行する発行手段とを備え、前記2次元コードは、前記発注用アプリケーションプログラムのダウンロードサイトへのURL情報と、前記店舗を特定するための情報とを含んでおり、前記システム利用者の携帯可能な通信端末の2次元コード読取りアプリケーションプログラムで前記2次元コードが読み取られると、前記発注用アプリケーションプログラムのダウンロードサイトへのURL情報に基づいて、そのサイトが前記通信端末に表示され、前記システム利用者の携帯可能な通信端末の前記発注用アプリケーションプログラムで前記2次元コードが読み取られると、前記店舗を特定するための情報に基づいて、前記店舗を前記発注用アプリケーションプログラムに登録する処理が行われ、前記システム利用者の携帯可能な通信端末にインストールされる前記アプリケーションプログラムは、他の競業者が提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成される、または、他のチェーン店グループが提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成される。 According to the other curved surface of the present invention, the ordering system in which the user places an order for at least one of the products and services that the store can provide is an ordering application installed in the system user's portable communication terminal. A transmission program that transmits content for at least one of the products and services that the store can provide to the communication terminal in accordance with a request from the program and an ordering application program of the communication terminal, and a transmission program of the content in the communication terminal. A reception means that accepts input related to an order from a form, a transmission means that creates transmittable data based on the input related to an order received by the reception means, and transmits the data to the store, and a mobile device of the system user. It is provided with an issuing means for issuing a two-dimensional code that can be read by a possible communication terminal, and the two-dimensional code includes URL information to a download site of the ordering application program and information for identifying the store. When the two-dimensional code is read by the two-dimensional code reading application program of the portable communication terminal of the system user, the two-dimensional code is read based on the URL information to the download site of the ordering application program. When the site is displayed on the communication terminal and the two-dimensional code is read by the ordering application program of the communication terminal portable to the system user, the store is opened based on the information for identifying the store. The process of registering in the ordering application program is performed, and the application program installed in the portable communication terminal of the system user cannot place an order for products and services provided by other competitors. Or it is configured so that orders cannot be placed for products and services provided by other chain store groups.

好ましくは、前記システム利用者の携帯可能な通信端末の2次元コード読取りアプリケーションプログラムで前記2次元コードが読み取られると、前記発注用アプリケーションプログラムのダウンロードサイトへのURL情報、およびその通信端末のOS情報に基づいて、通信端末のOSに対応したダウンロードサイトが前記通信端末に表示される。 Preferably, when the two-dimensional code is read by the two-dimensional code reading application program of the portable communication terminal of the system user, the URL information to the download site of the ordering application program and the OS information of the communication terminal are desired. Based on the above, the download site corresponding to the OS of the communication terminal is displayed on the communication terminal.

本発明の実施の形態の1つにおける発注システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the ordering system in one of the Embodiments of this invention. 発注システムの各構成要素の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation of each component of an ordering system. 発注システムのアプリケーションプログラムがインストールされた、システム利用者の携帯可能な通信端末の待ち受け画面を示す図である。It is a figure which shows the standby screen of the portable communication terminal of a system user which installed the application program of the ordering system. 発注システムのアプリケーションプログラムが起動した後のトップ画面を示す図である。It is a figure which shows the top screen after the application program of an ordering system is started. 図4においてメニューカテゴリーAが選択された場合の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen when the menu category A is selected in FIG. 図5において商品Aと商品Bが選択された後、「数量選択」ボタンがタップされた場合の画面を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a screen when the “quantity selection” button is tapped after the product A and the product B are selected in FIG. 図6において「注文確認へ」ボタンがタップされた場合の画面を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a screen when the “To order confirmation” button is tapped in FIG. 図7において「次へ」ボタンがタップされた場合の画面を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a screen when the “Next” button is tapped in FIG. 7. ファクシミリにより店舗に届く発注書の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the purchase order which arrives at a store by facsimile. 本発明の第2の実施の形態における発注システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the ordering system in 2nd Embodiment of this invention. 発注システムのアプリケーションプログラムがインストールされた、システム利用者の携帯可能な通信端末において、発注システムのアプリケーションプログラムが起動した後のトップ画面を示す図である。It is a figure which shows the top screen after the application program of an ordering system is started in the portable communication terminal of a system user which installed the application program of an ordering system. チェーン店の店舗AのPC203Aに表示される店舗管理画面(店舗QRコード表示画面)を示す図である。It is a figure which shows the store management screen (store QR code display screen) displayed on PC203A of the store A of a chain store. チェーン店の店舗AのPC203Aに表示される待ち時間管理画面を示す図である。It is a figure which shows the waiting time management screen displayed on PC203A of the store A of a chain store. 単位時間として「15分」が選択されており、図13の画面で「>」が押下された場合の画面を示す図である。It is a figure which shows the screen when "15 minutes" is selected as a unit time, and ">" is pressed in the screen of FIG.

以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態の1つにおける発注システムの構成を示す図である。本発注システムは、基本的には利用者への持ち帰り商品の提供や、店舗から近場への商品の宅配に用いられることを想定している(すなわち、商品やサービスの提供範囲を、店舗から数キロメートル程度の範囲に限ることとしている)。 FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an ordering system according to one of the embodiments of the present invention. This ordering system is basically intended to be used for providing take-out products to users and home delivery of products from stores to nearby areas (that is, the scope of provision of products and services from stores. It is limited to a range of several kilometers).

図を参照して、店舗が提供可能な商品・サービスについて、利用者が発注を行う発注システムは、システムの運営・管理を行う運営・管理サーバ101と、システムの管理者PC(パーソナルコンピュータ)107と、複数の店舗のそれぞれに備え付けられている既存のファクシミリ受信装置115A〜115C・・・と、PDFデータをファクシミリデータに変換し、指定された店舗のファクシミリ受信装置へファクシミリ網113を介してそれを送信するファクシミリサーバ111と、システム利用者(発注を行う者)の携帯可能な通信端末(スマートフォンなど)109A〜109D・・・と、コンピュータ読取可能なアプリケーションプログラムを、通信端末109A〜109Dにダウンロードさせ、それをインストールするアプリケーションサーバ117とから構成される。運営・管理サーバ101には、WEBサーバ103やデータベース105が含まれる。 With reference to the figure, the ordering system in which the user places an order for the products and services that the store can provide is the operation / management server 101 that operates / manages the system and the system administrator PC (personal computer) 107. And the existing facsimile receiving devices 115A to 115C installed in each of the plurality of stores, and the PDF data is converted into facsimile data, and the fax receiving device of the designated store is sent to the facsimile receiving device of the designated store via the facsimile network 113. The facsimile server 111 that transmits the fax, the portable communication terminals (smartphones, etc.) 109A to 109D of the system user (the person who places the order), and the computer-readable application program are downloaded to the communication terminals 109A to 109D. It is composed of an application server 117 that is set and installed. The operation / management server 101 includes a WEB server 103 and a database 105.

ここでは通信端末(スマートフォンなど)109A〜109Dのそれぞれは、それぞれが異なるユーザの通信端末であるものとする。ファクシミリ受信装置115A〜115Cのそれぞれも、それぞれが異なる店舗に設置されているファクシミリ受信装置であるものとする。 Here, it is assumed that each of the communication terminals (smartphones and the like) 109A to 109D is a communication terminal of a different user. It is assumed that each of the facsimile receiving devices 115A to 115C is also a facsimile receiving device installed in a different store.

各サーバ、データベース、PC、および通信端末のそれぞれは、単数または複数のCPUと、CPUのワーキングエリアを構成するメモリと、ハードディスクドライブやSSD(Solid State Drive)などの大容量記憶装置と、インターネットなど外部通信環境に接続する通信部と、液晶表示デバイスなどの表示装置と、ユーザからの入力を受け付けるキーボードと、マウスなどのポインティングデバイスとを備えている。通常は、大容量記憶装置にプログラムが記録されている。プログラムは、起動されるときにメモリに読み出される。CPUがプログラムに従った動作を行うことで、各サーバ、データベース、PC、通信端末のそれぞれの機能が実現される。プログラムの記録場所は大容量記憶装置に限らず、ネットワーク上のストレージであってもよい。この場合、ネットワーク上のストレージから利用の都度、プログラムがダウンロードされる。 Each server, database, PC, and communication terminal has one or more CPUs, memory that constitutes the working area of the CPU, a large-capacity storage device such as a hard disk drive or SSD (Solid State Drive), the Internet, etc. It is equipped with a communication unit that connects to an external communication environment, a display device such as a liquid crystal display device, a keyboard that accepts input from the user, and a pointing device such as a mouse. Usually, the program is recorded in a large-capacity storage device. The program is read into memory when it is started. When the CPU operates according to the program, the functions of each server, database, PC, and communication terminal are realized. The recording location of the program is not limited to the large-capacity storage device, and may be storage on the network. In this case, the program is downloaded from the storage on the network each time it is used.

ファクシミリ受信装置115A〜115Cは、ファクシミリ網113を介してファクシミリデータを受信する受信部と、受信されたデータをプリントアウトするプリンタとを備えている。なお、ファクシミリ受信装置115A〜115Cが送信機能を備えていてもよい。ファクシミリ受信装置115A〜115Cとして、汎用のコンピュータ装置や通信端末を用いることもでき、その場合、受信されたデータをプリントアウトするのではなく、表示画面に表示するようにしてもよい。 The facsimile receiving devices 115A to 115C include a receiving unit that receives facsimile data via the facsimile network 113, and a printer that prints out the received data. The facsimile receiving devices 115A to 115C may have a transmission function. As the facsimile receiving devices 115A to 115C, a general-purpose computer device or a communication terminal may be used, and in that case, the received data may be displayed on the display screen instead of being printed out.

各店舗とシステム利用者(発注を行う者であり、発注者)は、電話回線を用いて通話を行うことができる。その電話回線については、図1には示されていない。通話を行うときに、システム利用者(発注を行う者)は、通信端末(スマートフォンなど)109A〜109Dを使用することができる。すなわち、通信端末(スマートフォンなど)109A〜109Dは、インターネット回線以外に、電話回線に接続できる機能を有することが望ましい。通信端末(スマートフォンなど)109A〜109DにセットされるSIM(Subscriber Identity Module)カードの種類によっては、インターネット回線のみへの接続を許可し、電話回線に接続できないものも存在する。そのようなSIMカードが用いられている場合には、システム利用者(発注を行う者)は、その通信端末以外の電話通信可能な端末により、店舗側の人間と連絡を取ることとなる。 Each store and the system user (the person who places the order and the person who placed the order) can make a call using the telephone line. The telephone line is not shown in FIG. When making a call, the system user (the person who places the order) can use the communication terminals (smartphones and the like) 109A to 109D. That is, it is desirable that the communication terminals (smartphones and the like) 109A to 109D have a function of being able to connect to a telephone line in addition to the Internet line. Depending on the type of SIM (Subscriber Identity Module) card set in the communication terminals (smartphones, etc.) 109A to 109D, there are some that allow connection to only the Internet line and cannot connect to the telephone line. When such a SIM card is used, the system user (the person who places the order) contacts a person on the store side by a terminal other than the communication terminal capable of telephone communication.

なお各サーバは、それぞれが別個のハードウェアにより構成される物理的なサーバであってもよいし、ソフトウェア的に構成される仮想サーバであってもよい。通信端末109A〜109Dは、携帯電話、PDA、ウェアラブルコンピュータ、ノートパソコン、デスクトップコンピュータなどであってもよい。 Each server may be a physical server configured by separate hardware or a virtual server configured by software. The communication terminals 109A to 109D may be a mobile phone, a PDA, a wearable computer, a laptop computer, a desktop computer, or the like.

WEBサーバ103は、通信端末109A〜109Dにインストールされたアプリケーションプログラムからのリクエストに従い、通信端末109A〜109Dに対し、店舗の提供可能な商品・サービスについてのコンテンツを送信する送信プログラムを記録している。またWEBサーバ103は、通信端末109A〜109Dにおいてコンテンツのフォームからの発注に関する入力を受け付ける受付機能を有している。受け付けた発注に関する入力に基づいて、WEBサーバ103は発注書データ(PDFデータなど)を作成し、それをファクシミリサーバ111へ送信する。ファクシミリサーバ111は、受信した発注書データをファクシミリデータに変換し、それをファクシミリ網113を介して指定された店舗のファクシミリ受信装置へ送信する。 The WEB server 103 records a transmission program that transmits contents about products and services that can be provided by the store to the communication terminals 109A to 109D in accordance with a request from the application program installed on the communication terminals 109A to 109D. .. Further, the WEB server 103 has a reception function for receiving input related to an order from the content form in the communication terminals 109A to 109D. The WEB server 103 creates purchase order data (PDF data, etc.) based on the input regarding the received order, and transmits it to the facsimile server 111. The facsimile server 111 converts the received purchase order data into facsimile data and transmits it to the facsimile receiving device of the designated store via the facsimile network 113.

システム利用者の携帯可能な通信端末109A〜109Dにインストールされるアプリケーションプログラムは、1つの店舗専用のプログラムであり、他の同業者が提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成される。このような構成は、当該アプリケーションプログラムに汎用のWEBブラウザ機能を持たせるのではなく、当該アプリケーションプログラムのアクセス先を制限することにより行われる。より詳しくは、当該アプリケーションプログラムは、図1のWEBサーバ103のみ(またはWEBサーバ103およびアプリケーションサーバ117のみ)にアクセス可能に構成され、そのサーバからの情報のみを取得できるように構成される。 The application program installed on the portable communication terminals 109A to 109D of the system user is a program dedicated to one store, and is configured so that orders cannot be placed for products and services provided by other peers. NS. Such a configuration is performed not by giving the application program a general-purpose WEB browser function, but by restricting the access destination of the application program. More specifically, the application program is configured to be accessible only to the WEB server 103 (or only the WEB server 103 and the application server 117) of FIG. 1 so that only information from the server can be acquired.

すなわち、発注システムのアプリケーションプログラムは、1つの店舗専用にカスタマイズされたものであり、汎用性を有しない。例えば、レストランの店舗A内にファクシミリ受信機115Aが設けられており、雑貨屋の店舗B内にファクシミリ受信機115Bが設けられており、土産物の店舗C内にファクシミリ受信機115Cが設けられている場合を想定する。この場合、レストランの店舗Aの発注アプリケーションプログラム、雑貨屋の店舗Bの発注アプリケーションプログラム、土産物の店舗Cの発注アプリケーションプログラムが別途個別に製作される。それらがアプリケーションサーバ117に登録される。レストランの店舗Aへ発注を行いたい利用者は、自分の通信端末にレストランの店舗Aの発注アプリケーションプログラムをダウンロードし、登録する。このレストランの店舗Aの発注アプリケーションプログラムからは、雑貨屋の店舗Bや土産物の店舗Cに対する発注を行うことができない。あくまでもレストランの店舗Aの発注アプリケーションプログラムは、レストランの店舗A用にカスタマイズされた、レストランの店舗A専用の発注プログラムである。店舗B、Cについても同様である。 That is, the application program of the ordering system is customized for one store and does not have versatility. For example, a facsimile receiver 115A is provided in a restaurant store A, a facsimile receiver 115B is provided in a general store store B, and a facsimile receiver 115C is provided in a souvenir store C. Imagine a case. In this case, the ordering application program of the restaurant store A, the ordering application program of the general store B, and the ordering application program of the souvenir store C are separately produced. They are registered in the application server 117. A user who wants to place an order with the restaurant store A downloads and registers the restaurant store A ordering application program on his / her communication terminal. It is not possible to place an order from the general store store B or the souvenir store C from the ordering application program of the restaurant store A. To the last, the ordering application program of the restaurant store A is an ordering program dedicated to the restaurant store A, which is customized for the restaurant store A. The same applies to stores B and C.

WEBサーバ103についても、店舗ごとに異なる専用のWEBサーバが用いられてもよい。 As for the WEB server 103, a dedicated WEB server different for each store may be used.

なお、当該アプリケーションプログラムが更新、アップデートされるときには、それがアプリケーションサーバ117に登録される。更新、アップデート時には、プッシュ通知により当該アプリケーションプログラムが登録された通信端末に連絡が行われるようにしてもよいし、自動的に当該アプリケーションプログラムが登録された通信端末内のアプリケーションプログラムが更新、アップデートされるようにしてもよい。アプリケーションプログラムは、アプリケーションサーバ117から通信端末にダウンロードされるのではなく、各店舗に置かれたコンピュータ装置からダウンロードされてもよいし、店舗に対するWEBサーバからダウンロードされてもよい。 When the application program is updated or updated, it is registered in the application server 117. At the time of update or update, the communication terminal in which the application program is registered may be contacted by push notification, or the application program in the communication terminal in which the application program is registered is automatically updated or updated. You may do so. The application program may not be downloaded from the application server 117 to the communication terminal, but may be downloaded from a computer device placed in each store, or may be downloaded from the WEB server for the store.

なお図1の構成に代えて、ファクシミリサーバ111の機能を通信端末109A〜109Dが持つようにしてもよい。すなわち、通信端末109A〜109Dで入力された発注情報に基づき、通信端末109A〜109Dがそれをファクシミリデータに変換し、店舗のファクシミリ装置に送信するようにシステムを構成することにしてもよい。さらに、管理サーバ101の機能を通信端末109A〜109Dが持つようにしてもよい。また、クラウドサービスにより、通信端末109A〜109Dが実行すべき機能の少なくとも一部を、インターネット上のサーバ(運営・管理サーバ101など)が分担してもよい。 Instead of the configuration of FIG. 1, the communication terminals 109A to 109D may have the function of the facsimile server 111. That is, the system may be configured so that the communication terminals 109A to 109D convert it into facsimile data and transmit it to the facsimile machine of the store based on the ordering information input by the communication terminals 109A to 109D. Further, the communication terminals 109A to 109D may have the function of the management server 101. Further, a server on the Internet (such as an operation / management server 101) may share at least a part of the functions to be executed by the communication terminals 109A to 109D by the cloud service.

図2は、発注システムの各構成要素の動作を示すフローチャートである。 FIG. 2 is a flowchart showing the operation of each component of the ordering system.

図を参照して、ステップS101において、システム利用者(発注を行う者)は、自分の好みの店舗や、商品・サービスの発注を行いたい店舗を見つけると、その店舗専用の発注アプリケーションプログラムをアプリケーションサーバ117などから通信端末109A〜109Dへダウンロードする。発注アプリケーションプログラムは、通信端末109A〜109Dにダウンロードされると、アンインストールするまで通信端末109A〜109D内の記憶装置に記憶された状態になる。 With reference to the figure, in step S101, when the system user (the person who places an order) finds a store of his choice or a store where he / she wants to place an order for a product / service, he / she applies an ordering application program dedicated to that store. Download from the server 117 or the like to the communication terminals 109A to 109D. When the ordering application program is downloaded to the communication terminals 109A to 109D, it is stored in the storage device in the communication terminals 109A to 109D until it is uninstalled.

以降、通信端末109Aのユーザである利用者Aが、レストランの店舗Aへ発注を行う状況を例に挙げて説明を行う。すなわちステップS101において、通信端末109Aのユーザである利用者Aは、通信端末109Aを用いてアプリケーションサーバ117にアクセスし、店舗A専用の発注アプリケーションプログラムをダウンロードし、それをインストールする。 Hereinafter, the situation in which the user A who is the user of the communication terminal 109A places an order with the store A of the restaurant will be described as an example. That is, in step S101, the user A who is the user of the communication terminal 109A accesses the application server 117 using the communication terminal 109A, downloads the ordering application program dedicated to the store A, and installs it.

図3は、店舗A専用の発注アプリケーションプログラムがインストールされた、システム利用者Aの携帯可能な通信端末109Aの待ち受け画面を示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing a standby screen of the portable communication terminal 109A of the system user A in which the ordering application program dedicated to the store A is installed.

図3に示されるように、待ち受け画面には、他のアイコンと共に、店舗A専用の発注アプリケーションプログラムのアイコンIが表示される。アイコンIを利用者Aがタップすることで、店舗A専用の発注アプリケーションプログラムが起動する(図2のステップS103)。 As shown in FIG. 3, the icon I of the ordering application program dedicated to the store A is displayed on the standby screen together with other icons. When the user A taps the icon I, the ordering application program dedicated to the store A is activated (step S103 in FIG. 2).

店舗A専用の発注アプリケーションプログラムが起動すると、当該プログラムは、http(またはhttps)プロトコルを利用して、WEBサーバ103にトップコンテンツのリクエストを行う(図2のステップS105)。なお、このリクエストには、店舗Aを特定するための情報が含まれており、WEBサーバ103はその情報に基づいて店舗Aのトップコンテンツを通信端末109Aに返す。店舗Aのコンテンツは、店舗Aが提供可能な商品やサービスに対する情報を含むコンテンツであり、店舗A専用にカスタマイズされたものである。通信端末109Aは、コンテンツを受信すると、それをアプリケーションプログラムにより画面に表示する(図2のステップS107)。 When the ordering application program dedicated to the store A is started, the program requests the top content to the WEB server 103 using the http (or https) protocol (step S105 in FIG. 2). The request includes information for identifying the store A, and the WEB server 103 returns the top content of the store A to the communication terminal 109A based on the information. The content of the store A is content including information on products and services that the store A can provide, and is customized exclusively for the store A. When the communication terminal 109A receives the content, the communication terminal 109A displays the content on the screen by the application program (step S107 in FIG. 2).

図4は、店舗A専用の発注アプリケーションプログラムが起動した後のトップ画面を示す図である。 FIG. 4 is a diagram showing a top screen after the ordering application program dedicated to the store A is started.

図を参照して、画面には、利用規約、アプリの説明書、過去の注文履歴を表示させるためのボタンが表示され、その下に、カテゴライズされた下位のメニューA〜Dを表示させるためのエリアが表示される。表示とともに、通信端末109Aは利用者Aからの入力待ち状態となる(図2のステップS109)。画面の最下部には、店舗Aへの連絡先である電話番号が表示される。下位のメニューA〜Dを表示させるためのエリアがタップされることで、そのカテゴリーに属するメニューが表示される。 With reference to the figure, the screen displays the terms of use, the application manual, and the button for displaying the past order history, and below that, the categorized lower menus A to D are displayed. The area is displayed. Along with the display, the communication terminal 109A is in a state of waiting for input from the user A (step S109 in FIG. 2). At the bottom of the screen, the telephone number that is the contact information for store A is displayed. By tapping the area for displaying the lower menus A to D, the menus belonging to that category are displayed.

画面タップが行われると、そのタップ位置に応じたコンテンツをアプリケーションプログラムがWEBサーバ103に対して要求する。要求への返答として送られたコンテンツが通信端末109Aで表示される。このようなコンテンツの要求、通信、表示は、注文の確定が行われるまで繰り返される(図2のステップS111でNOの場合のループ処理)。コンテンツは、店舗で取り扱う商品が変わるごとに更新する必要がある。更新は、管理者PC107から運営・管理サーバ101にコンテンツデータをアップロードすることで行われる。コンテンツが更新されると、プッシュ通知により、その店舗のアプリケーションプログラムがインストールされた通信端末に通知がなされるようにしてもよい。 When the screen is tapped, the application program requests the WEB server 103 for the content corresponding to the tap position. The content sent as a response to the request is displayed on the communication terminal 109A. The request, communication, and display of such contents are repeated until the order is confirmed (loop processing in the case of NO in step S111 of FIG. 2). The content needs to be updated every time the products handled in the store change. The update is performed by uploading the content data from the administrator PC 107 to the operation / management server 101. When the content is updated, the push notification may be sent to the communication terminal on which the application program of the store is installed.

図5は、図4においてメニューカテゴリーAが選択された場合の画面を示す図である。 FIG. 5 is a diagram showing a screen when the menu category A is selected in FIG.

図に示されるように、ここではメニューカテゴリーAに属する商品A〜Dとそれぞれの価格とが表示される。商品A〜Dをスワイプすることで、商品E以降を表示させることもできる。例えば、商品AとBとをタップすることで利用者Aが選択し、図5の「数量選択」ボタンをタップした場合を想定する。 As shown in the figure, here, the products A to D belonging to the menu category A and their respective prices are displayed. By swiping products A to D, products E and later can be displayed. For example, assume that the user A selects by tapping the products A and B and taps the "quantity selection" button in FIG.

図6は、図5において商品Aと商品Bが選択された後、「数量選択」ボタンがタップされた場合の画面を示す図である。 FIG. 6 is a diagram showing a screen when the “quantity selection” button is tapped after the product A and the product B are selected in FIG.

この画面で利用者は、商品Aと商品Bのそれぞれに対して、注文する個数と、備考とを入力することができる。備考については、その商品に対する発注者からの要望を自由に記載する欄である。ここでの備考入力欄は、商品ごとの入力が可能となるように表示される。 On this screen, the user can input the quantity to be ordered and the remarks for each of the product A and the product B. Regarding the remarks, it is a column in which the request from the orderer for the product is freely described. The remarks input field here is displayed so that each product can be input.

図7は、図6において「注文確認へ」ボタンがタップされた場合の画面を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing a screen when the “To order confirmation” button is tapped in FIG.

図7の画面は最終確認画面であり、利用者は発注する商品と個数、および商品ごとの備考欄の入力を確認することができる。 The screen of FIG. 7 is the final confirmation screen, and the user can confirm the product to be ordered, the number of products, and the input of the remarks column for each product.

図8は、図7において「次へ」ボタンがタップされた場合の画面を示す図である。 FIG. 8 is a diagram showing a screen when the “Next” button is tapped in FIG. 7.

図8において、発注者の名前および電話番号と、商品の受け取り希望日時と、受け取りに関する備考事項とを入力するエリアが表示されている。図8において電話番号は、発注者が入力するようにしてもよいし、通信端末109Aが、その通信端末固有の電話番号が記録されたスマートフォンであれば、スマートフォンから電話番号を取得し、図8の電話番号のフォームを自動的に埋めるようにしてもよい(図2のステップS113)。また、このように自動的にフォームを埋めた場合、電話番号の修正を不可能とすることが望ましい。誤った電話番号での発注を防ぐためである。また、スマートフォンから電話番号を取得する場合、図8の電話番号の入力欄を非表示として、直接その電話番号をサーバに送信することとしてもよい。 In FIG. 8, an area for inputting the name and telephone number of the orderer, the desired date and time for receiving the product, and remarks regarding the receipt is displayed. In FIG. 8, the telephone number may be input by the ordering party, or if the communication terminal 109A is a smartphone in which the telephone number unique to the communication terminal is recorded, the telephone number is acquired from the smartphone and FIG. The telephone number form may be automatically filled in (step S113 in FIG. 2). In addition, when the form is automatically filled in this way, it is desirable to make it impossible to correct the telephone number. This is to prevent ordering with the wrong phone number. Further, when the telephone number is acquired from the smartphone, the telephone number input field of FIG. 8 may be hidden and the telephone number may be directly transmitted to the server.

また、図8の画面では、名前には振り仮名を入力させてもよいし、宅配サービスなどを店舗Aが提供する場合には、住所を入力させることとしてもよい。住所や名前は、アプリケーションプログラムで管理し、自動で入力されることとしてもよい。 Further, on the screen of FIG. 8, a furigana may be input as the name, or an address may be input when the store A provides a home delivery service or the like. The address and name may be managed by the application program and automatically entered.

さらに図8の画面では、支払方法(店舗Aにて支払い、カード支払い、現金振込)や商品受け取り方法(店舗Aにて引き渡し、宅配)などを入力させてもよい。図8で入力された情報は、運営・管理サーバ101に送信される。 Further, on the screen of FIG. 8, a payment method (payment at store A, card payment, cash transfer), a product receiving method (delivery at store A, home delivery), and the like may be input. The information input in FIG. 8 is transmitted to the operation / management server 101.

また、利用者を特定するために電話番号が使用可能であれば、図8の画面において名前の入力は省いてもよい。 Further, if the telephone number can be used to identify the user, the input of the name may be omitted on the screen of FIG.

図8において「注文確定」が押下されると、図2のステップS115において、通信端末109Aで入力された発注情報(名前、電話番号、受け取り希望時間、受け取りに関する備考、発注する商品、個数、商品に関する備考、および必要であれば店舗Aのファクシミリ番号)が運営・管理サーバ101に送信される(図2のステップS115)。 When "Order Confirmation" is pressed in FIG. 8, in step S115 of FIG. 2, the order information (name, telephone number, desired time to receive, remarks on receipt, ordered product, quantity, product) input by the communication terminal 109A The remarks regarding the above and, if necessary, the facsimile number of the store A) are transmitted to the operation / management server 101 (step S115 in FIG. 2).

運営・管理サーバ101は、発注情報を元に、表形式の注文書を作成し、それをPDF化する(図2のステップS117)。PDFデータは、店舗Aのファクシミリ番号とともにファクシミリサーバ111に送られる。これにより、ファクシミリサーバ111は、店舗Aのファクシミリ番号に対し、ファクシミリデータを送信する(図2のステップS119)。ファクシミリ送信の完了後、または完了前に、通信端末109Aでは注文完了画面が表示され(図2のステップS121)、その後トップ画面に推移する(図2のステップS123)。 The operation / management server 101 creates a tabular order form based on the order information and converts it into PDF (step S117 in FIG. 2). The PDF data is sent to the facsimile server 111 together with the facsimile number of the store A. As a result, the facsimile server 111 transmits the facsimile data to the facsimile number of the store A (step S119 in FIG. 2). After or before the completion of the facsimile transmission, the communication terminal 109A displays the order completion screen (step S121 in FIG. 2), and then changes to the top screen (step S123 in FIG. 2).

図9は、ファクシミリにより店舗Aに届く発注書の具体例を示す図である。 FIG. 9 is a diagram showing a specific example of a purchase order that arrives at the store A by facsimile.

図に示されるように、店舗Aの従業員は、発注者が入力した情報を発注書(注文書)の形でファクシミリにて受け取る。店舗Aの従業員は、所定時間内に図9の発注書内に記載された発注者の電話番号へ電話を掛け、注文の確認を行う。注文の確認が行われることで、売買契約が成立する。 As shown in the figure, the employee of store A receives the information entered by the orderer by facsimile in the form of a purchase order (order form). The employee of the store A calls the telephone number of the orderer described in the purchase order of FIG. 9 within a predetermined time to confirm the order. By confirming the order, a sales contract is established.

運営・管理サーバ101では、電話番号と対応付けて、注文者および通信端末を特定することが可能である。これにより電話番号をキーとした注文情報をデータベース105で管理することができる。すなわち運営・管理サーバ101では、システム利用者各々の過去の発注の履歴(電話番号などに対応付けた、過去の発注日時、発注商品名、個数、単価、その発注がキャンセルされたか否か、トラブル履歴等)を管理することができる。管理された情報は、店舗に提供することができる。例えば店舗に送信されるファクシミリの内容に、その利用者が何回目の利用客であるかを自動的に表示したり、過去の履歴に基づいて、取引に問題のある顧客である旨や優良な顧客である旨などを自動的に表示したりすることができる。取引に問題のある顧客である旨や優良な顧客である旨の情報は、全ての店舗の過去の発注の履歴を総合したものから求めることもできる。 The operation / management server 101 can identify the orderer and the communication terminal in association with the telephone number. As a result, the order information using the telephone number as a key can be managed in the database 105. That is, in the operation / management server 101, the history of past orders of each system user (past order date / time, order product name, quantity, unit price associated with telephone number, etc., whether or not the order has been canceled, troubles History etc.) can be managed. The managed information can be provided to the store. For example, the contents of the facsimile sent to the store automatically display the number of times the user is a customer, or based on the past history, the customer has a problem with the transaction or is excellent. It is possible to automatically display the fact that the customer is a customer. Information that the customer has a problem with the transaction or that the customer is a good customer can be obtained from the total history of past orders of all stores.

また、運営・管理サーバ101では、店舗ごとに各商品の売り上げに関する情報を集計することができる。このような情報は、定期的にファクシミリ送信により各店舗に配信することができる。 In addition, the operation / management server 101 can aggregate information on sales of each product for each store. Such information can be periodically delivered to each store by facsimile transmission.

発注書を個別に特定するためのIDを、図9の発注書内に含めるようにしてもよい。例えばその発注書の注文がキャンセルとなった場合には、そのIDをシステムの管理者に伝えることで、どの利用者のどの注文がキャンセルとなったかをシステムで容易に管理することができる。 An ID for individually identifying the purchase order may be included in the purchase order of FIG. For example, when the order of the purchase order is canceled, the system can easily manage which order of which user has been canceled by transmitting the ID to the system administrator.

また、通信端末109A〜109Dは、通常、GPS受信機や無線LAN基地局の電波強度を測定する測定手段を有している。これら機能により、その通信端末の場所(現在位置)を特定することができる。注文を行う店舗の所在地と上記特定結果とに基づいて、発注の可否を事前に判定するようにシステムを構成してもよい。 Further, the communication terminals 109A to 109D usually have a measuring means for measuring the radio wave intensity of the GPS receiver or the wireless LAN base station. With these functions, the location (current position) of the communication terminal can be specified. The system may be configured to determine in advance whether or not to place an order based on the location of the store where the order is placed and the above-mentioned specific result.

すなわち、本システムは、基本的には利用者の持ち帰り商品の提供や、店舗から近場への商品の宅配に用いられることを想定している(商品やサービスの提供範囲を、店舗から数キロメートル程度の範囲に限っている)。従って、その想定を超えた遠方の顧客からの発注は、受け付けるべきではない。 In other words, this system is basically intended to be used for the provision of take-out products by users and the delivery of products from stores to nearby areas (the range of products and services provided is several kilometers from the store. Limited to a range of degrees). Therefore, orders from customers far away beyond that assumption should not be accepted.

そこで、例えば通信端末の位置(緯度および経度)と、その通信端末から発注がなされる店舗の位置(緯度および経度)とから、その通信端末とその店舗との距離を算出し、所定の距離以内でなければその通信端末の画面に「サービス提供範囲外です。」などのメッセージを表示して発注を不可能とし、その通信端末とその店舗との距離が所定の距離以内である場合にのみ発注を受け付けることとしてもよい。 Therefore, for example, the distance between the communication terminal and the store is calculated from the position of the communication terminal (latitude and longitude) and the position of the store where the order is placed from the communication terminal (latitude and longitude), and within a predetermined distance. Otherwise, a message such as "Out of service provision range" will be displayed on the screen of the communication terminal to make it impossible to place an order, and the order will be placed only if the distance between the communication terminal and the store is within the specified distance. May be accepted.

このような通信端末と店舗との距離の算出、発注の可否の判定は、アプリケーションプログラムで行うこともできるし、サーバ側で行うようにしてもよい。また、距離が所定以内でなければ、送信するファクシミリの内容にその旨を記載することで、店舗側に注意を喚起するようにシステムを構成してもよい。所定の距離内であるか否かの判定に代えて、端末位置と店舗とが同一の国や同一の行政区画内にあるか否かを判定してもよい。または、端末位置が所定の国や所定の行政区画内にあるか否かを判定してもよい。端末位置が海上や配達不可能な位置にある場合などには、発注を不可能とするよう、システムを構成してもよい。 The calculation of the distance between the communication terminal and the store and the determination of whether or not to place an order can be performed by the application program or by the server side. Further, if the distance is not within a predetermined range, the system may be configured to call attention to the store side by stating that fact in the content of the facsimile to be transmitted. Instead of determining whether or not the terminal is within a predetermined distance, it may be determined whether or not the terminal position and the store are in the same country or the same administrative division. Alternatively, it may be determined whether or not the terminal position is within a predetermined country or a predetermined administrative division. When the terminal position is at sea or in a position where delivery is not possible, the system may be configured so as to make it impossible to place an order.

通信端末109A〜109D内の記憶手段には、過去の発注履歴を所定件数(過去5件分のみなど)記録し、利用者の選択によりその発注履歴を呼び出し、再度の同じ発注ができるようにしてもよい。また、過去の発注した商品はそのままに、個数のみを変更したり、履歴から商品を削除・追加可能としてもよい。このような注文履歴は、通信端末109A〜109Dの外部にあるストレージ(サーバなど)に記録することとしてもよい。この場合、発注者の個人情報をシステム側で管理できるという効果があるが、逆に発注者にとっては個人情報が外部に記録されることを好まないこともある。従って、注文履歴は通信端末109A〜109D内の記憶手段にのみ記録し、外部には記録しないようにシステムを構成してもよい。発注者の設定により、どこに履歴を保存するかを選択可能としてもよい。 The storage means in the communication terminals 109A to 109D records a predetermined number of past order history (only for the past 5 cases, etc.), calls the order history at the user's option, and enables the same order to be placed again. May be good. In addition, the products ordered in the past may be left as they are, only the quantity may be changed, or the products may be deleted / added from the history. Such an order history may be recorded in a storage (server or the like) outside the communication terminals 109A to 109D. In this case, there is an effect that the personal information of the ordering party can be managed on the system side, but conversely, the ordering party may not like the personal information to be recorded externally. Therefore, the system may be configured so that the order history is recorded only in the storage means in the communication terminals 109A to 109D and not recorded outside. It may be possible to select where to save the history by setting the orderer.

また本実施の形態では、個人情報として、最低、電話番号のみを店舗に通知すればよく、住所氏名、ID、パスワードなどを店舗に通知する必要がない。これにより、発注者は個人情報の漏洩などを懸念することなくシステムを使うことができるというメリットがある。 Further, in the present embodiment, as personal information, at least only the telephone number needs to be notified to the store, and it is not necessary to notify the store of the address, name, ID, password and the like. This has the advantage that the ordering party can use the system without worrying about leakage of personal information.

本システムは、商品やサービスの提供のほか、店舗の座席の予約システムに用いることもできる。この場合、例えば図4のメニューに「座席予約」のカテゴリーを含め、それがタップされると図5の画面で所望の座席を選択させる画面が表示される。また、データベース105により座席の予約状況を管理することとしてもよい。利用者には、図5の画面が表示されるよりも先に、利用日時を入力させ、予約可能な座席のみを図5の画面で表示させてもよい。また、医師による病院の予約を行う際にも本システムにより同様に対処することができる。 In addition to providing products and services, this system can also be used as a seat reservation system for stores. In this case, for example, the menu of FIG. 4 includes the category of "seat reservation", and when it is tapped, a screen for selecting a desired seat is displayed on the screen of FIG. Further, the seat reservation status may be managed by the database 105. The user may be asked to enter the date and time of use before the screen of FIG. 5 is displayed, and only the seats that can be reserved may be displayed on the screen of FIG. In addition, when a doctor makes a reservation for a hospital, this system can be used in the same manner.

以上のように構成される発注システムによれば、商品・サービスを提供する側が既存の環境(ファクシミリ受信装置など)を利用してインターネットを介した商取引に参加できる。また、商品・サービスを提供する側は、他の業者のインターネットモールなどを利用する必要がなく、独立した立場でインターネットを介した商取引に参加できる。さらに、携帯端末にある店舗のアプリケーションプログラムをインストールする発注者は、その店舗に対して興味を持っていたり、その店舗を気に入っていると推察される。そのような発注者に対してのみ、特別なサービスを提供することも可能となるので、顧客層に合わせたマーケティングやプロモーションを提供することが可能となる。 According to the ordering system configured as described above, the side that provides the goods / services can participate in the commercial transaction via the Internet by using the existing environment (facsimile receiver, etc.). In addition, the side that provides products and services does not need to use the Internet malls of other companies, and can participate in commercial transactions via the Internet from an independent standpoint. Furthermore, it is presumed that the orderer who installs the application program of the store on the mobile terminal is interested in the store or likes the store. Since it is possible to provide a special service only to such an orderer, it is possible to provide marketing and promotion tailored to the customer base.

なおサーバ101は、物理的なサーバであってもよいが、これに代えて仮想化されたサーバを含む仮想化ネットワーク環境が採用されてもよい。仮想化ネットワーク環境であれば、サーバの台数や各サーバの構成、ルータやロードバランサなどの環境を柔軟に変更することができるため、システムに参加する通信端末の数やシステムに参加する店舗の数の変化に柔軟に対応できるシステムとすることができる。 The server 101 may be a physical server, but instead, a virtualized network environment including a virtualized server may be adopted. In a virtualized network environment, the number of servers, the configuration of each server, and the environment such as routers and load balancers can be flexibly changed, so the number of communication terminals participating in the system and the number of stores participating in the system It is possible to make a system that can flexibly respond to changes in.

上記発注システムが備える機能は、基本的には発注者端末(通信端末)への情報の表示機能、発注者端末に入力された情報の取得機能、その情報のファクシミリデータへの変換機能、ファクシミリデータの送信機能、発注者端末の位置取得機能、位置に応じた発注管理機能、過去の発注履歴の管理機能、発注履歴に基づいた情報の送信機能などからなる。これら機能は、その全てまたは一部を発注者端末で実行することでシステムを構成してもよい。また、その全てまたは一部をネットワークに接続された発注者端末以外の機器(サーバなど)で実行することでシステムを構成してもよい。 The functions of the above ordering system are basically the function of displaying information on the ordering party terminal (communication terminal), the function of acquiring the information input to the ordering party terminal, the function of converting the information into facsimile data, and the facsimile data. It consists of a transmission function, a position acquisition function of the orderer's terminal, an order management function according to the position, a management function of the past order history, and an information transmission function based on the order history. The system may be configured by executing all or a part of these functions on the ordering party terminal. Further, the system may be configured by executing all or a part thereof on a device (server or the like) other than the ordering party terminal connected to the network.

[第2の実施の形態] [Second Embodiment]

図10は、本発明の第2の実施の形態における発注システムの構成を示す図である。 FIG. 10 is a diagram showing a configuration of an ordering system according to a second embodiment of the present invention.

図を参照して、本実施の形態における発注システムが図1のシステムと異なる点について説明する。 The difference between the ordering system in the present embodiment and the system in FIG. 1 will be described with reference to the figure.

本実施の形態における発注システムは、チェーン店の複数の店舗のそれぞれが注文を受け付けることができるように構成されている。また、チェーン店の本部が各チェーン店舗を管理できるように構成されている。なお、チェーン店とは、統一性を持った複数店舗の集合体を示し、チェーンストア、フランチャイズなどを含む概念である。チェーン店と言うとき、この集合体(チェーン店グループ)を示すこともあるし、そのうちの1店舗をチェーン店(店舗)と呼ぶ場合もある。 The ordering system in the present embodiment is configured so that each of a plurality of chain stores can accept orders. In addition, the headquarters of chain stores is configured to manage each chain store. A chain store is a concept that indicates a unified collection of a plurality of stores and includes a chain store, a franchise, and the like. When we say a chain store, we may refer to this aggregate (chain store group), and one of them may be called a chain store (store).

ここでは説明の便宜上、1つのチェーン店グループ(その運営会社である本部をA社とする。)のみが図10の発注システムを用いてビジネスを行っているものとする。他の共業者のチェーン店グループも、図10の発注システムを用いてビジネスを行うことができるし、チェーン店ではない店舗も図10の発注システムを用いてビジネスを行うことができる。 Here, for convenience of explanation, it is assumed that only one chain store group (the headquarters of which the operating company is the company A) is conducting business using the ordering system shown in FIG. Other chain store groups of co-workers can also conduct business using the ordering system of FIG. 10, and stores other than chain stores can also conduct business using the ordering system of FIG.

店舗への発注は、システムでファクシミリ送信データを作成して、ファクシミリ通信(送信)で行うこととしてもよいし、システムで店舗のPC(パーソナルコンピューター)やタブレット、スマートフォンなどの端末で表示可能なデータ(HTMLデータ、XMLデータ、テキストデータなどのWEBブラウザやアプリケーションプログラムで表示可能なデータ)を作成して、インターネット回線を用いた通信(送信)で行うこととしてもよい。 To place an order with a store, the system may create facsimile transmission data and perform facsimile communication (transmission), or the system can display data that can be displayed on a terminal such as a store's PC (personal computer), tablet, or smartphone. (Data that can be displayed by a WEB browser or application program such as HTML data, XML data, and text data) may be created and performed by communication (transmission) using an Internet line.

なお、本発明の適用はチェーン店の店舗への発注に限られるものではなく、チェーン店を構成するものではない通常の店舗への発注に本発明を適用してもよい。 The application of the present invention is not limited to ordering from a chain store, and the present invention may be applied to an order from a normal store that does not constitute a chain store.

ここでは、運営会社であるチェーン店本部にあるPCをチェーン店本部PC201と呼び、その本部が管理するチェーン店の複数の店舗(店舗A、B、C、…)のそれぞれに設置されているPCをチェーン店店舗PC203A、203B、203C、…と呼ぶ。各PCは、インターネットに接続されている。 Here, the PC in the chain store headquarters, which is the operating company, is called the chain store headquarters PC201, and the PCs installed in each of the multiple stores (stores A, B, C, ...) Of the chain stores managed by the headquarters. Are called chain store stores PC203A, 203B, 203C, .... Each PC is connected to the Internet.

この発注システムを利用するシステム利用者(発注を行う者であり、発注者)は、自己が保有する通信端末(スマートフォンなど)109A、109B、109C、109D、…に、A社チェーン店本部の提供する発注用アプリケーションプログラムをインストールする。アプリケーションプログラムは、アプリサーバ117に登録されており、通信端末(スマートフォンなど)109A、109B、109C、109D、…にダウンロードしてインストールすることが可能である。 The system user (the person who places the order and the orderer) who uses this ordering system provides the communication terminals (smartphones, etc.) 109A, 109B, 109C, 109D, etc. owned by him / her with the chain store headquarters of company A. Install the ordering application program. The application program is registered in the application server 117, and can be downloaded and installed on communication terminals (smartphones, etc.) 109A, 109B, 109C, 109D, ....

このアプリケーションは、当該チェーン店グループのためにカスタマイズされた独自のアプリケーション(専用アプリ)である。このアプリケーションから発注できるのは、当該チェーン店グループに所属するいずれかの店舗に対してのみである。このアプリケーションから、当該チェーン店グループに所属しない他の店舗への発注を行うことはできない。 This application is a unique application (dedicated application) customized for the chain store group. You can place an order from this application only to any store that belongs to the chain store group. It is not possible to place an order from another store that does not belong to the chain store group from this application.

もしも別のチェーン店グループが発注システムに参加するのであれば、そのチェーン店グループのためにカスタマイズされた独自のアプリケーション(専用アプリ)が制作され、アプリサーバ117に登録される。 If another chain store group participates in the ordering system, a unique application (dedicated application) customized for that chain store group is created and registered in the application server 117.

なお、通信端末として例示されるPC、スマートフォン、タブレット、スマートウォッチなどは、コンピュータ装置である点で同じであるため、システム上はどれを用いてもよい。 Since the PC, smartphone, tablet, smart watch, etc. exemplified as the communication terminal are the same in that they are computer devices, any of them may be used on the system.

図11は、発注システムの発注用アプリケーションプログラムがインストールされた、システム利用者の携帯可能な通信端末において、発注システムの発注用アプリケーションプログラムが起動した後のトップ画面を示す図である。 FIG. 11 is a diagram showing a top screen after the ordering application program of the ordering system is started on the portable communication terminal of the system user in which the ordering application program of the ordering system is installed.

ここでは発注システムの発注用アプリケーションプログラムは、店舗A、店舗B、店舗C、…を有するチェーン店グループ専用のアプリケーションプログラムであるものとして説明する。このアプリケーションプログラムからは、そのチェーン店グループに加盟する店舗A、店舗B、店舗C、…への発注を行うことができるが、他のチェーン店グループや、競合する他社への発注を行うことができないように構成される。 Here, the ordering application program of the ordering system will be described as being an application program dedicated to a chain store group having store A, store B, store C, and so on. From this application program, you can place orders with stores A, B, C, ..., which are members of the chain store group, but you can also place orders with other chain store groups and competing companies. It is configured so that it cannot be done.

このトップ画面(マイページ)において表示される店舗は、利用者が選択して登録することができる。ここでは店舗A、店舗Bのみが登録されており、店舗Cは登録されていない状態(店舗A、Bのみが表示されている状態)を示している。その利用者のよく利用する店舗を登録することで、よく利用する店舗への注文を迅速に行うことができるようにするものである。 The store displayed on this top screen (My Page) can be selected and registered by the user. Here, only stores A and B are registered, and store C is not registered (only stores A and B are displayed). By registering the stores that the user frequently uses, it is possible to quickly place an order to the stores that the user frequently uses.

図11の画面において、店舗AまたはBのいずれかがタップされると、その店舗のトップ画面が表示され、図4〜8に示される画面と同様の画面が表示されることで、その店舗での発注商品の指定、受け取り希望日時の指定、通信端末固有の電話番号の取得、その店舗への発注情報の送信が可能となる。 When either store A or B is tapped on the screen of FIG. 11, the top screen of that store is displayed, and a screen similar to the screen shown in FIGS. 4 to 8 is displayed, so that the store is displayed. It is possible to specify the ordered product, specify the desired date and time of receipt, acquire the telephone number unique to the communication terminal, and send the order information to the store.

なお、通信端末固有の電話番号は、利用者によって書き換えができないようにすることが望ましい。電話番号を、1ユーザに1つ付与されたIDの代わりとして用いるためである。 It is desirable that the telephone number unique to the communication terminal cannot be rewritten by the user. This is because the telephone number is used as a substitute for the ID given to one user.

店舗への発注情報の送信は、ファクシミリ通信によって行われてもよいし、インターネット回線を用いて店舗のPCなどの端末装置に対して送信されてもよい。 The order information may be transmitted to the store by facsimile communication, or may be transmitted to a terminal device such as a PC of the store using an Internet line.

店舗運営者は、自分の店舗をアプリに登録してもらうために、QRコードが印刷されたチラシを広告(お買い得情報などを含んでもよい。)として配布したり、QRコードを店舗のWEBページに掲載する。 The store operator distributes a leaflet with a QR code printed as an advertisement (may include bargain information, etc.) in order to have his / her store registered in the app, or distributes the QR code on the store's WEB page. Post.

図12は、チェーン店の店舗AのPC203Aに表示される店舗管理画面(店舗QRコード表示画面)を示す図である。 FIG. 12 is a diagram showing a store management screen (store QR code display screen) displayed on PC203A of store A of a chain store.

店舗Aの担当者は、PC203Aを介してWEBサーバ103にアクセスすることで、図12の画面をPC203Aの画面に表示させる。店舗Aの担当者は、表示されたQRコードをコピーしたり画像としてダウンロードすることで、それを広告やWEBページ内への掲載に利用する。 The person in charge of the store A accesses the WEB server 103 via the PC 203A to display the screen of FIG. 12 on the screen of the PC 203A. The person in charge of store A copies the displayed QR code or downloads it as an image, and uses it for advertising or posting on the WEB page.

図12のQRコードに含まれる情報は、以下のものである。 The information included in the QR code of FIG. 12 is as follows.

(1)発注システムの発注用アプリケーションプログラムをダウンロードするためのWEBサイトへのIPアドレス(URL情報によりIPアドレスを特定するケースも含まれる。本明細書において、URL情報とIPアドレスは相互に同じ概念である。) (1) IP address to the WEB site for downloading the ordering application program of the ordering system (including the case where the IP address is specified by the URL information. In this specification, the URL information and the IP address have the same concept. Is.)

(2)店舗Aを特定するための情報 (2) Information for identifying store A

利用者が自己の通信端末でQRコード読み取りアプリを立ち上げ、広告やWEBページ内に掲載された図12のQRコードを読み取ると、その通信端末のOS(Operating System)に対応したアプリケーションのダウンロードページが通信端末の画面に表示される。この画面において、利用者は、その通信端末のOSに対応した発注システムのアプリケーションプログラムをダウンロードすることができる。 When the user launches a QR code reading application on his / her communication terminal and reads the QR code shown in FIG. 12 in the advertisement or WEB page, the download page of the application corresponding to the OS (Operating System) of the communication terminal is read. Is displayed on the screen of the communication terminal. On this screen, the user can download the application program of the ordering system corresponding to the OS of the communication terminal.

これは、QRコード内に複数のOSに対応した複数のダウンロードページのURLの情報を含めておき、QRコード読み取りアプリにおいて、その通信端末のOSに対応したアプリケーションのダウンロードページのURLにアクセスするようにしてもよいし、QRコード内には1つのダウンロードページのURLの情報を含めておき、QRコード読み取りアプリにおいてそのダウンロードページを開き、そのダウンロードページにおいて、アクセスしてきた端末のOSを判断することで、そのOSに対応した発注システムのアプリケーションプログラムのダウンロードページにリダイレクトするようにしてもよい。 This is to include the URL information of multiple download pages corresponding to multiple OSs in the QR code, and to access the URL of the download page of the application corresponding to the OS of the communication terminal in the QR code reading application. Alternatively, include the URL information of one download page in the QR code, open the download page in the QR code reading application, and determine the OS of the accessing terminal on the download page. Then, you may redirect to the download page of the application program of the ordering system corresponding to the OS.

すなわち、通信端末にインストールされていたQRコード読み取りアプリによって図12のQRコードが読み取られることで、通信端末にそのOSに対応した発注システムのアプリケーションプログラムのダウンロードページが表示される。そのページで利用者は、その通信端末のOSに対応した発注システムのアプリケーションプログラムをダウンロードすることができる。 That is, when the QR code of FIG. 12 is read by the QR code reading application installed in the communication terminal, the download page of the application program of the ordering system corresponding to the OS is displayed on the communication terminal. On that page, the user can download the application program of the ordering system corresponding to the OS of the communication terminal.

一方で、利用者が自己の通信端末に既にインストールされている発注システムのアプリケーションプログラムを開き、そこで「QR読取り」のボタンをタップし、広告やWEBページ内に掲載された図12のQRコードを読み取った場合の動作について説明する。 On the other hand, the user opens the application program of the ordering system already installed on his / her communication terminal, taps the "QR read" button there, and reads the QR code of Fig. 12 posted in the advertisement or WEB page. The operation when it is read will be described.

この場合、発注システムのアプリケーションプログラムは、QRコードに含まれる店舗Aを特定するための情報を読み出し、その店舗を図11のマイページに登録する。登録前に、「店舗Aを登録しますか?」のような確認メッセージを表示し、利用者からYES/NOの入力を受け付けるようにしてもよい。 In this case, the application program of the ordering system reads the information for identifying the store A included in the QR code, and registers the store in the My Page of FIG. Before registration, a confirmation message such as "Do you want to register store A?" May be displayed to accept YES / NO input from the user.

QRコードを用いる以外に、店舗の登録は、発注システムのアプリケーションプログラムで店舗のリストを表示してそこからの利用者の選択によって行うこととしてもよい。また、店舗の登録は、発注システムのアプリケーションプログラムで店舗の電話番号を入力することによって行ってもよい。 In addition to using the QR code, store registration may be performed by displaying a list of stores in the application program of the ordering system and selecting the user from the list. Further, the registration of the store may be performed by inputting the telephone number of the store in the application program of the ordering system.

本実施の形態における発注システムでは、認証IDやパスワードによらず、利用者(発注者)個人の通信端末の電話番号によって個人認証を行うこととしている。 In the ordering system of the present embodiment, personal authentication is performed by the telephone number of the communication terminal of the individual user (orderer) regardless of the authentication ID and password.

すなわちデータベース105においては、利用者(発注者)の通信端末の電話番号と、その利用者が登録している店舗の情報と、その注文履歴とを対応付けることで、その利用者に対する過去の注文を管理することとしている。 That is, in the database 105, past orders to the user can be obtained by associating the telephone number of the communication terminal of the user (orderer) with the information of the store registered by the user and the order history. It is supposed to be managed.

個人情報の保護のため、データベース105においては、その利用者の住所、氏名、年齢、ID、パスワードのうち少なくとも一部、またはそれら全てを登録しないことが望ましい。 In order to protect personal information, it is desirable not to register at least a part or all of the user's address, name, age, ID, and password in the database 105.

また、注文を行ったのに商品を取りに来ないなどの悪質な利用者については、その電話番号をブラックリストとしてデータベース105に登録してもよい。ブラックリストに登録された電話番号の利用者からの注文は受け付けないようにしてもよいし、ブラックリストに登録された電話番号の利用者の端末ではアプリを起動できなくしてもよい。 Further, for a malicious user who has placed an order but does not come to pick up the product, the telephone number may be registered in the database 105 as a blacklist. Orders from users with blacklisted phone numbers may not be accepted, or the app may not be able to start on the terminal of the user with blacklisted phone numbers.

さらに、注文を行ったのに商品を取りに来ないなどの被害が発生したのが店舗Aであれば、ブラックリストにその利用者の電話番号と店舗Aの情報とを紐付けて登録してもよい。その利用者の通信端末では、トップ画面(マイページ)において、店舗Aが表示されないようにしてもよい。ブラックリストに紐付けて登録された店舗Aのみ発注を断り、ブラックリストに紐付けて登録されていない他の店舗では発注を受け付けるものである。 Furthermore, if it is store A that has suffered damage such as not coming to pick up the product even though the order was placed, register the user's phone number and store A information in the blacklist. May be good. On the user's communication terminal, the store A may not be displayed on the top screen (My Page). Only the store A that is linked to the blacklist and registered is refused the order, and the other stores that are not linked to the blacklist and registered accept the order.

また、店舗によっては、利用者の電話番号をホワイトリストとしてデータベース105に登録してもよい。ホワイトリストとしてデータベース105に登録された利用者(発注者、例えば特定の業者など)のみから発注を受け付ける場合などである。 Further, depending on the store, the user's telephone number may be registered in the database 105 as a white list. This is a case where an order is accepted only from a user (orderer, for example, a specific trader) registered in the database 105 as a white list.

また、利用者がシステムを初めて利用するときには、利用者の電話番号にSMS(ショートメール配信サービス)で認証番号などを含めたメッセージを送り、その認証番号と同じ番号がユーザ登録画面から入力されたときにのみ、その利用者にシステムを利用させることとしてもよい。実際に使われている電話番号のみをシステムに登録し、通じない電話番号を使う利用者のシステムへの登録を禁止するものである。 When the user uses the system for the first time, a message including the authentication number is sent to the user's telephone number by SMS (Short Mail Delivery Service), and the same number as the authentication number is entered from the user registration screen. Only occasionally may the user be allowed to use the system. Only the telephone numbers that are actually used are registered in the system, and the registration of users who use telephone numbers that cannot be reached in the system is prohibited.

図13は、チェーン店の店舗AのPC203Aに表示される待ち時間管理画面を示す図である。 FIG. 13 is a diagram showing a waiting time management screen displayed on PC203A of the store A of the chain store.

これは、店舗の混雑度に応じた顧客への待ち時間表示を変更するための画面である。ここでは「60分」の待ち時間が設定されている状態が示されている。すなわち、注文を受け付けても60分間は、商品、サービスを提供できないことを顧客に通知するものである。 This is a screen for changing the waiting time display to the customer according to the degree of congestion of the store. Here, a state in which a waiting time of "60 minutes" is set is shown. That is, even if the order is received, the customer is notified that the product or service cannot be provided for 60 minutes.

このとき、利用者の通信端末で、トップ画面(マイページ)に、店舗Aでの待ち時間は60分である旨が表示される。顧客はこれを見て店舗Aの込み具合を理解し、待ち時間を理解した上で発注を行うか、他の店舗の利用が可能であればその店舗に注文を行う。 At this time, the user's communication terminal displays on the top screen (My Page) that the waiting time at the store A is 60 minutes. The customer sees this and understands the congestion of store A and places an order after understanding the waiting time, or places an order at another store if it is available.

トップ画面(マイページ)に店舗Aでの待ち時間が60分である旨を表示するのではなく、トップ画面から店舗Aをタップし、店舗Aのページに移行したときに店舗Aでの待ち時間が60分である旨を表示してもよい。 Instead of displaying on the top screen (My Page) that the waiting time at store A is 60 minutes, tap store A from the top screen and wait at store A when moving to the page of store A. May indicate that is 60 minutes.

また、待ち時間が設定されているときには、図8の受取希望日時において、その待ち時間以内の時間の指定はできなくしてもよい。例えば、現在時刻が10時00分であり、待ち時間が45分であれば、10時00分から10時45分までの時刻を受取希望日時として選択できないようにするものである。これにより、商品を渡すことができない時刻が受取希望日時に設定されることが防止される。 Further, when the waiting time is set, it may not be possible to specify the time within the waiting time at the desired receiving date and time in FIG. For example, if the current time is 10:00 and the waiting time is 45 minutes, the time from 10:00 to 10:45 cannot be selected as the desired pick-up date and time. This prevents the time when the product cannot be delivered from being set as the desired date and time of receipt.

図13の画面で待ち時間が「0分」となっていたら、待ち時間が発生していないことを示している。このとき利用者の通信端末では、「待ち時間0分」の表示を行ってもよいし、待ち時間の表示を行わないようにしてもよい。 If the waiting time is "0 minutes" on the screen of FIG. 13, it means that the waiting time has not occurred. At this time, the user's communication terminal may display "waiting time 0 minutes" or may not display the waiting time.

店舗で待ち時間を設定/変更する必要があるときは、その店舗の繁忙時期であるといえる。このため、待ち時間の設定/変更はなるべく簡単な操作でできるようにすることが望ましい。 When it is necessary to set / change the waiting time at a store, it can be said that the store is busy. Therefore, it is desirable to set / change the waiting time with as simple an operation as possible.

そこで店舗のスタッフは、図13の「60分」の数字の横にある「<」ボタンをタップ(またはクリック)するだけで、「60分」から予め設定された単位時間(例えば15分)がデクリメントされるように装置が構成される(待ち時間は「45分」になる)。 Therefore, the store staff simply taps (or clicks) the "<" button next to the number "60 minutes" in FIG. 13, and the preset unit time (for example, 15 minutes) starts from "60 minutes". The device is configured to be decremented (waiting time is "45 minutes").

また、店舗のスタッフは、図13の「60分」の数字の横にある「>」ボタンをタップ(またはクリック)するだけで、「60分」から予め設定された単位時間(例えば15分)がインクリメントされるように装置が構成される(待ち時間は「75分」(または「1時間15分」の表示)になる)。 In addition, the store staff simply taps (or clicks) the ">" button next to the number "60 minutes" in FIG. 13 to set a preset unit time (for example, 15 minutes) from "60 minutes". Is configured to be incremented (waiting time is "75 minutes" (or "1 hour 15 minutes" display)).

この単位時間は、管理画面により変更することができ、例えば1分、3分、5分、10分、15分、20分、30分、45分、1時間などの時間から単位時間の選択を受け付けることとしてもよいし、キーボードから任意の時間を入力できるようにしてもよい。 This unit time can be changed on the management screen. For example, the unit time can be selected from the time such as 1 minute, 3 minutes, 5 minutes, 10 minutes, 15 minutes, 20 minutes, 30 minutes, 45 minutes, and 1 hour. It may be accepted, or an arbitrary time may be input from the keyboard.

図14は、単位時間として「15分」が選択されており、図13の画面で「>」が押下された場合の画面を示す図である。 FIG. 14 is a diagram showing a screen when "15 minutes" is selected as the unit time and ">" is pressed on the screen of FIG. 13.

ここでは、図13の「60分」が単位時間(15分)インクリメントされ、待ち時間が「75分」と変更されている。利用者の通信端末で、トップ画面(マイページ)に表示される店舗Aでの待ち時間も75分に変更される。 Here, "60 minutes" in FIG. 13 is incremented by a unit time (15 minutes), and the waiting time is changed to "75 minutes". The waiting time at store A displayed on the top screen (My Page) of the user's communication terminal is also changed to 75 minutes.

なお、図13、図14の画面においては、「営業時間外の表示」も入力することができるようになっている。この入力された文字列も、利用者の通信端末においてその店舗に紐付けて表示される。これにより、利用者は当該店舗の営業時間、開店時間、閉店時間などを知ることができる。 In addition, on the screens of FIGS. 13 and 14, "display outside business hours" can also be input. This input character string is also displayed in association with the store on the user's communication terminal. As a result, the user can know the business hours, opening hours, closing hours, etc. of the store.

さらに図13、図14の画面においては、「緊急対応」も入力できることとなっている。これは、天災などで臨時に注文の受付をストップさせるときにチェックボックスにチェックし、利用者に伝えるメッセージを入力するための設定である。この入力された文字列も、利用者の通信端末においてその店舗に紐付けて表示される。また、「緊急対応」のチェックボックスがチェックされていると、アプリケーションからその店舗への注文ができなくなる。これにより、緊急時の注文をストップさせることができる。 Further, on the screens of FIGS. 13 and 14, "emergency response" can also be input. This is a setting for checking the check box and inputting a message to convey to the user when temporarily stopping the acceptance of orders due to a natural disaster or the like. This input character string is also displayed in association with the store on the user's communication terminal. Also, if the "Emergency Response" checkbox is checked, the application will not be able to place orders for that store. This makes it possible to stop orders in an emergency.

なお上記実施の形態では、2次元バーコードの具体例としてQRコードを記載したが、他の種類のバーコードを用いてもよい(端末で読み取ることができるものであれば、どのようなコードを用いてもよい)。 In the above embodiment, the QR code is described as a specific example of the two-dimensional bar code, but other types of bar codes may be used (any code can be used as long as it can be read by a terminal). May be used).

上記実施の形態では、店舗の従業員は設定部を用いることによって、店舗での待ち時間の設定が可能な状態(例えば図13に示す画面が表示された状態)で、店舗の従業員の1の操作(例えば画面やボタンのワンクリックなど)によって、店舗での待ち時間を所定の時間増加させることができる。また、店舗の従業員の1の操作によって、店舗での待ち時間を所定の時間減少させることができる。 In the above embodiment, the store employee can set the waiting time at the store by using the setting unit (for example, the screen shown in FIG. 13 is displayed). The waiting time at the store can be increased by a predetermined time by the operation of (for example, one click of a screen or a button). In addition, the waiting time at the store can be reduced by a predetermined time by one operation of the employee of the store.

これにより、店舗の繁忙時においても従業員の手を煩わせることなく、待ち時間を設定することができる。図13の待ち時間の設定部は、店舗のPCのトップ画面に常時表示させ、店舗の繁忙状況に応じて即座に従業員が設定できるようにしていてもよい。 As a result, the waiting time can be set without bothering the employees even when the store is busy. The waiting time setting unit of FIG. 13 may be constantly displayed on the top screen of the PC of the store so that the employee can immediately set it according to the busy situation of the store.

さらに、システム利用者の携帯可能な通信端末にインストールされる発注用アプリケーションプログラムは、他の競業者(競合者)が提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成されている。または、他のチェーン店グループが提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成されている。 Further, the ordering application program installed on the portable communication terminal of the system user is configured so that the order cannot be placed for the products and services provided by other competitors (competitors). Alternatively, it is configured so that orders cannot be placed for products and services provided by other chain store groups.

プラットフォーマーが提供する店舗紹介サイトなどで自社の店舗を掲載しても、そのサイトには他の競業者の店舗も掲載されるので、顧客が他の競業者へ流れることが想定される。本実施の形態では、上記構成によりそれが防止される。 Even if you list your own store on a store introduction site provided by a platformer, the stores of other competitors are also posted on that site, so it is expected that customers will flow to other competitors. In this embodiment, the above configuration prevents it.

すなわち、商品・サービスを提供する側が既存の環境を利用してインターネットを介した商取引に参加でき、かつ、商品・サービスを提供する側が独立した立場でインターネットを介した商取引に参加できる発注システムを提供することができるという効果がある。 In other words, we provide an ordering system that allows the side that provides products and services to participate in commercial transactions via the Internet using the existing environment, and allows the side that provides products and services to participate in commercial transactions via the Internet from an independent standpoint. It has the effect of being able to.

なお、システムにおいて顧客(発注者)が入力した発注に関する入力に基づいて、送信可能なデータが作成され、それが店舗に送信されるが、送信可能なデータは、ファクシミリデータであってもよいし、HTMLデータ、XMLデータ、テキストデータなどのWEBブラウザやアプリケーションプログラムで表示可能なデータであってもよい。 In addition, data that can be transmitted is created based on the input related to the order entered by the customer (orderer) in the system and sent to the store, but the data that can be transmitted may be facsimile data. , HTML data, XML data, text data, or other data that can be displayed by a WEB browser or application program.

また、チェーン店に設置されるのはPCでなく、スマートフォンやタブレット端末であってもよい。また、PCと共に厨房にスマートフォンやタブレット端末を配置してもよい。システムのファクシミリ受信機、送信機をPCや、スマートフォンやタブレット端末に代え、PCや、スマートフォンやタブレット端末によって注文を受け付けてもよい。従業員に注文があったことを知らせるライトやブザーを備えてもよい。スピーカーから注文があったことを知らせる音声を出力してもよい。 Further, it may be a smartphone or a tablet terminal that is installed in the chain store instead of the PC. In addition, a smartphone or tablet terminal may be placed in the kitchen together with the PC. The facsimile receiver and transmitter of the system may be replaced with a PC, a smartphone or a tablet terminal, and an order may be accepted by a PC, a smartphone or a tablet terminal. It may be equipped with a light or buzzer that informs the employee that an order has been placed. A voice may be output from the speaker to inform that the order has been placed.

上述の実施の形態および変形例は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiments and modifications described above should be considered exemplary and not restrictive in all respects. The scope of the present invention is shown by the scope of claims rather than the above description, and it is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims.

101 運営・管理サーバ
103 WEBサーバ
105 データベース
107 管理者PC
109A〜109D 通信端末
111 ファクシミリサーバ
113 ファクシミリ網
115A〜115C ファクシミリ受信装置
117 アプリケーションサーバ
201 チェーン店本部PC
203A,203B,… チェーン店の各店舗のPC
I 店舗A専用の発注アプリケーションプログラムのアイコン
101 Operation / Management Server 103 WEB Server 105 Database 107 Administrator PC
109A-109D Communication terminal 111 Facsimile server 113 Facsimile network 115A-115C Facsimile receiver 117 Application server 201 Chain store headquarters PC
203A, 203B, ... PC of each chain store
I Store A dedicated ordering application program icon

Claims (5)

店舗が提供可能な商品およびサービスの少なくともいずれかについて、利用者が発注を行う発注システムであって、
システム利用者の携帯可能な通信端末にインストールされる、アプリケーションプログラムと、
前記通信端末のアプリケーションプログラムからのリクエストに従い、前記通信端末に前記店舗の提供可能な商品およびサービスの少なくともいずれかについてのコンテンツを送信する送信プログラムと、
前記通信端末において前記コンテンツのフォームからの発注に関する入力を受け付ける受付手段と、
前記受付手段が受け付けた発注に関する入力に基づいて、送信可能なデータを作成し、それを前記店舗に送信する送信手段と、
前記店舗での待ち時間を設定することが可能な設定手段と、
前記設定手段の設定に基づいて、前記システム利用者の携帯可能な通信端末に、前記店舗での待ち時間を表示させる表示手段とを備え、
前記設定手段は、前記店舗での待ち時間の設定が可能な状態で、前記店舗の従業員の1の操作によって、前記店舗での待ち時間を所定の時間増加させることができ、かつ、前記店舗の従業員の1の操作によって、前記店舗での待ち時間を所定の時間減少させることができ、
前記システム利用者の携帯可能な通信端末にインストールされる前記アプリケーションプログラムは、他の競業者が提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成される、または、他のチェーン店グループが提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成される、発注システム。
An ordering system in which a user places an order for at least one of the products and services that a store can provide.
Application programs installed on system users' portable communication terminals,
A transmission program that transmits content for at least one of the products and services that the store can provide to the communication terminal in response to a request from the application program of the communication terminal.
A receiving means for receiving an input regarding an order from the content form on the communication terminal, and
A transmission means that creates data that can be transmitted based on the input related to the order received by the reception means and transmits it to the store.
Setting means that can set the waiting time at the store and
Based on the setting of the setting means, the portable communication terminal of the system user is provided with a display means for displaying the waiting time at the store.
The setting means can increase the waiting time at the store by a predetermined time by one operation of the employee of the store in a state where the waiting time at the store can be set, and the waiting time at the store can be increased by a predetermined time. The waiting time at the store can be reduced by a predetermined time by one operation of one of the employees of the store.
The application program installed on the portable communication terminal of the system user is configured so that an order cannot be placed for a product or service provided by another competitor, or another chain store group can make an order. An ordering system that prevents you from placing orders for the products and services you provide.
前記所定の時間を変更する変更手段をさらに備えた、請求項1に記載の発注システム。 The ordering system according to claim 1, further comprising a changing means for changing the predetermined time. 前記通信端末は、その通信端末固有の電話番号が記録されたスマートフォンであり、
前記送信手段は、前記スマートフォンから前記電話番号を取得し、その情報を前記送信可能なデータに含める、請求項1または2に記載の発注システム。
The communication terminal is a smartphone on which a telephone number unique to the communication terminal is recorded.
The ordering system according to claim 1 or 2, wherein the transmission means acquires the telephone number from the smartphone and includes the information in the transmittable data.
店舗が提供可能な商品およびサービスの少なくともいずれかについて、利用者が発注を行う発注システムであって、
システム利用者の携帯可能な通信端末にインストールされる、発注用アプリケーションプログラムと、
前記通信端末の発注用アプリケーションプログラムからのリクエストに従い、前記通信端末に前記店舗の提供可能な商品およびサービスの少なくともいずれかについてのコンテンツを送信する送信プログラムと、
前記通信端末において前記コンテンツのフォームからの発注に関する入力を受け付ける受付手段と、
前記受付手段が受け付けた発注に関する入力に基づいて、送信可能なデータを作成し、それを前記店舗に送信する送信手段と、
前記システム利用者の携帯可能な通信端末で読み取ることができる、2次元コードを発行する発行手段とを備え、
前記2次元コードは、前記発注用アプリケーションプログラムのダウンロードサイトへのURL情報と、前記店舗を特定するための情報とを含んでおり、
前記システム利用者の携帯可能な通信端末の2次元コード読取りアプリケーションプログラムで前記2次元コードが読み取られると、前記発注用アプリケーションプログラムのダウンロードサイトへのURL情報に基づいて、そのサイトが前記通信端末に表示され、
前記システム利用者の携帯可能な通信端末の前記発注用アプリケーションプログラムで前記2次元コードが読み取られると、前記店舗を特定するための情報に基づいて、前記店舗を前記発注用アプリケーションプログラムに登録する処理が行われ、
前記システム利用者の携帯可能な通信端末にインストールされる前記発注用アプリケーションプログラムは、他の競業者が提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成される、または、他のチェーン店グループが提供する商品やサービスに対しては発注ができないように構成される、発注システム。
An ordering system in which a user places an order for at least one of the products and services that a store can provide.
An ordering application program installed on the system user's portable communication terminal,
A transmission program that transmits content for at least one of the products and services that the store can provide to the communication terminal in accordance with a request from the ordering application program of the communication terminal.
A receiving means for receiving an input regarding an order from the content form on the communication terminal, and
A transmission means that creates data that can be transmitted based on the input related to the order received by the reception means and transmits it to the store.
It is provided with an issuing means for issuing a two-dimensional code that can be read by the portable communication terminal of the system user.
The two-dimensional code includes URL information to the download site of the ordering application program and information for identifying the store.
When the two-dimensional code is read by the two-dimensional code reading application program of the portable communication terminal of the system user, the site becomes the communication terminal based on the URL information to the download site of the ordering application program. Is displayed,
When the two-dimensional code is read by the ordering application program of the portable communication terminal of the system user, the process of registering the store in the ordering application program based on the information for identifying the store. Is done,
The ordering application program installed on the portable communication terminal of the system user is configured so that orders cannot be placed for goods or services provided by other competitors, or other chain stores. An ordering system that prevents you from placing orders for products and services provided by the group.
前記システム利用者の携帯可能な通信端末の2次元コード読取りアプリケーションプログラムで前記2次元コードが読み取られると、前記発注用アプリケーションプログラムのダウンロードサイトへのURL情報、およびその通信端末のOS情報に基づいて、通信端末のOSに対応したダウンロードサイトが前記通信端末に表示される、請求項4に記載の発注システム。
When the two-dimensional code is read by the two-dimensional code reading application program of the portable communication terminal of the system user, it is based on the URL information to the download site of the ordering application program and the OS information of the communication terminal. The ordering system according to claim 4, wherein a download site corresponding to the OS of the communication terminal is displayed on the communication terminal.
JP2020081623A 2020-05-02 2020-05-02 Ordering system Active JP7093525B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020081623A JP7093525B2 (en) 2020-05-02 2020-05-02 Ordering system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020081623A JP7093525B2 (en) 2020-05-02 2020-05-02 Ordering system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021176066A true JP2021176066A (en) 2021-11-04
JP7093525B2 JP7093525B2 (en) 2022-06-30

Family

ID=78300511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020081623A Active JP7093525B2 (en) 2020-05-02 2020-05-02 Ordering system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7093525B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008090594A (en) * 2006-10-02 2008-04-17 Japan Area Code Tv Co Ltd Privilege application support system
JP2016071441A (en) * 2014-09-26 2016-05-09 ニフティ株式会社 Information processor, information processing system, terminal equipment, information processing method, and information processing program
JP2016110563A (en) * 2014-12-10 2016-06-20 敏弘 吉▲崎▼ Ordering system
JP2019021276A (en) * 2017-07-21 2019-02-07 株式会社Epark Information management method and program
JP2019109917A (en) * 2019-02-15 2019-07-04 敏弘 吉▲崎▼ Order system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6419300B1 (en) 2017-12-27 2018-11-07 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008090594A (en) * 2006-10-02 2008-04-17 Japan Area Code Tv Co Ltd Privilege application support system
JP2016071441A (en) * 2014-09-26 2016-05-09 ニフティ株式会社 Information processor, information processing system, terminal equipment, information processing method, and information processing program
JP2016110563A (en) * 2014-12-10 2016-06-20 敏弘 吉▲崎▼ Ordering system
JP2019021276A (en) * 2017-07-21 2019-02-07 株式会社Epark Information management method and program
JP2019109917A (en) * 2019-02-15 2019-07-04 敏弘 吉▲崎▼ Order system

Also Published As

Publication number Publication date
JP7093525B2 (en) 2022-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8126782B1 (en) Method and device for location integrated ordering and queue placement
US20160063473A1 (en) Method and system for processing food orders
US20060106674A1 (en) Mobile shopping method and application
US20080235600A1 (en) Interaction with a Display System
US20090119183A1 (en) Method and System For Service Provider Access
JP5574675B2 (en) Gift mediation system and gift mediation method
JP2018163475A (en) Support system, server device, and support method
KR20070026793A (en) Automated voice link initiation
KR20140119242A (en) System and method for remote ordering using kiosk and tag
KR20170138909A (en) Method for providing agent service for private investigation, and computer program
KR20120076610A (en) Apparatus for providing delivery order service using smart phone and method thereof
JP7152331B2 (en) ordering system
JP2013058118A (en) Home delivery agent mediation system
JP2007280290A (en) Local advertising system
JP6556444B2 (en) Ordering system
US20170178192A1 (en) Delivery system of event information of store/business opening day, anniversary day and store/business closing day
JP2014164450A (en) Coupon issuing system and application program for user device
JP2011253261A (en) Reservation processing device, reservation processing program, computer-readable recording medium and reservation processing method
JP2018147291A (en) Merchandise purchase system, site management server, and program
JP7093525B2 (en) Ordering system
JP2020187589A (en) Information processing device, information processing method and program
JP2021197040A (en) Ordering system
KR20100069029A (en) Method of providing mobile coupon
KR20220104569A (en) The method of exposing advertisements from certain affiliated restaurants to the first screen on the order device and application stored on recording medium to execute it
WO2005094186A2 (en) E-mail automatic processing program, recording medium containing e-mail automatic processing program, and e-mail automatic processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7093525

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150