JP2021166410A - Terminal device, communication method, and integrated circuit - Google Patents

Terminal device, communication method, and integrated circuit Download PDF

Info

Publication number
JP2021166410A
JP2021166410A JP2021116444A JP2021116444A JP2021166410A JP 2021166410 A JP2021166410 A JP 2021166410A JP 2021116444 A JP2021116444 A JP 2021116444A JP 2021116444 A JP2021116444 A JP 2021116444A JP 2021166410 A JP2021166410 A JP 2021166410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
regions
region
control channel
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021116444A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7209048B2 (en
Inventor
チー ガオ
Chi Gao
秀俊 鈴木
Hidetoshi Suzuki
正幸 星野
Masayuki Hoshino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Corp of America
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Corp of America
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Corp of America filed Critical Panasonic Intellectual Property Corp of America
Priority to JP2021116444A priority Critical patent/JP7209048B2/en
Publication of JP2021166410A publication Critical patent/JP2021166410A/en
Priority to JP2023000516A priority patent/JP7488380B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7209048B2 publication Critical patent/JP7209048B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

To reduce a UE's power consumption, decrease the number of blind decoding and reduce buffer size.SOLUTION: There are provided a wireless communication method, an eNB and a UE. A wireless communication method performed by the eNB comprises transmitting repetitions of control channel(s) in a control region to a first UE in a coverage enhancement level. The control region comprises multiple sub-regions each of which can be used to transmit repetitions of one control channel; possible sub-region(s) allocated from the multiple sub-regions for transmitting one control channel to the first UE in the coverage enhancement level start from the same subframe; and the possible sub-region(s) for the first UE in the specific coverage enhancement level constitute a subset of a set of available sub-regions for the coverage enhancement level in the eNB's perspective.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本開示は、端末装置、通信方法、および集積回路に関する。 The present disclosure relates to terminal devices, communication methods, and integrated circuits.

マシン型通信(MTC:Machine−Type Communication)は、オペレータにとって重要な収入源であり、オペレータの見地からは大きな可能性を持っている。市場およびオペレータの要件に基づけば、MTCの重要な要件の1つは、MTC UEのカバレッジを改善することである。 Machine-Type Communication (MTC) is an important source of income for operators and has great potential from the operator's point of view. Based on market and operator requirements, one of MTC's key requirements is to improve MTC UE coverage.

MTCカバレッジを拡張するには、ほぼすべての物理チャネルを拡張する必要がある。時間領域における繰り返しは、チャネルのカバレッジを改善するための主要な方法である。受信機側では、受信機は、チャネルの繰り返しのすべてを合成し、情報を復号する。 To extend MTC coverage, almost all physical channels need to be expanded. Time domain iterations are the primary way to improve channel coverage. On the receiver side, the receiver synthesizes all of the channel iterations and decodes the information.

MTCに関するもう1つの要件が、UE側の電力消費の低減である。電力消費を抑えるための効率的な方法の1つは、UEのアクティブ時間を短縮すること、換言すれば、UEによる不要なブラインド検出、受信、および送信を減らすことである。 Another requirement for MTC is reduction of power consumption on the UE side. One of the efficient ways to reduce power consumption is to reduce the active time of the UE, in other words, reduce unnecessary blind detection, reception, and transmission by the UE.

本開示の第1の態様では、下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しを1つ以上のサブ領域に割り当てる制御回路と、前記下り制御チャネルを送信する送信機と、を具備し、前記1つ以上のサブ領域は、最大繰り返し回数及び物理層シグナリングによって通知される前記1つ以上のサブ領域に関する情報を用いて特定でき、前記1つ以上のサブ領域は、前記最大繰り返し回数以下の各繰り返し回数において同一のサブフレームから開始される、基地局が提供される。 In the first aspect of the present disclosure, a control circuit that allocates one or more repetitions of a downlink control channel to one or more sub-regions, and a transmitter that transmits the downlink control channel are provided, and the one or more. Sub-regions can be identified using the maximum number of iterations and information about the one or more sub-regions notified by physical layer signaling, and the one or more sub-regions are at each iteration count less than or equal to the maximum iteration count. Base stations are provided, starting from the same subframe.

本開示の第2の態様では、下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しを1つ以上のサブ領域に割り当て、前記下り制御チャネルを送信し、前記1つ以上のサブ領域は、最大繰り返し回数及び物理層シグナリングによって通知される前記1つ以上のサブ領域に関する情報を用いて特定でき、前記1つ以上のサブ領域は、前記最大繰り返し回数以下の各繰り返し回数において同一のサブフレームから開始される、通信方法が提供される。 In a second aspect of the present disclosure, one or more iterations of the downlink control channel are assigned to one or more sub-regions, the downlink control channel is transmitted, and the one or more sub-regions are the maximum number of iterations and physical. Communication that can be identified using information about the one or more sub-regions notified by layer signaling, the one or more sub-regions starting from the same subframe at each iteration count less than or equal to the maximum iteration count. The method is provided.

本開示の第3の態様では、下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しを1つ以上のサブ領域に割り当てる処理と、前記下り制御チャネルを送信する処理と、を制御し、前記1つ以上のサブ領域は、最大繰り返し回数及び物理層シグナリングによって通知される前記1つ以上のサブ領域に関する情報を用いて特定でき、前記1つ以上のサブ領域は、前記最大繰り返し回数以下の各繰り返し回数において同一のサブフレームから開始される、集積回路が提供される。 In the third aspect of the present disclosure, the process of allocating one or more repetitions of the downlink control channel to one or more sub-regions and the process of transmitting the downlink control channel are controlled, and the one or more subs are controlled. The region can be identified using the maximum number of iterations and information about the one or more subregions notified by physical layer signaling, and the one or more subregions are the same at each iteration count less than or equal to the maximum iteration count. An integrated circuit is provided, starting from the subframe.

本開示によれば、UEの電力消費を抑え、ブラインド復号の回数を減らし、バッファサイズを小さくすることが可能となる。 According to the present disclosure, it is possible to reduce the power consumption of the UE, reduce the number of blind decodings, and reduce the buffer size.

以上の記述は概要であるため、簡略化や一般化、詳細の省略が必要に応じて含まれている。本明細書で説明される、デバイスおよび/もしくは処理に関する他の態様、特徴、および利点、ならびに/または、その他の主題については、本明細書に記載の教示において明らかになろう。上記の概要は、諸概念の精選を簡略化した形で紹介するために設けられたものであり、下記の「発明を実施するための形態」の項でさらなる説明がなされる。かかる概要は、特許請求される主題の鍵となる特徴、または必須の特徴を特定するためのものではなく、特許請求される主題の範囲を決定する際の補助として使用されることを意図したものでもない。 Since the above description is an outline, simplification, generalization, and omission of details are included as necessary. Other aspects, features, and advantages of the device and / or processing described herein, and / or other subjects, will be apparent in the teachings described herein. The above outline is provided to introduce the selection of various concepts in a simplified form, and is further explained in the section "Forms for Carrying Out the Invention" below. Such an overview is not intended to identify key or essential features of the claimed subject matter, but is intended to be used as an aid in determining the scope of the claimed subject matter. not.

本開示に関する前述の特徴および他の特徴は、以下の記述および添付の特許請求の範囲に、添付の図面を併用することで、より完全に明らかなものとなろう。このような図面は、本開示による実施形態のいくつかを描写するものにすぎず、よって本開示の範囲を限定するものではないということを踏まえたうえで、本開示の記述をさらに詳細なものとし、特殊性を付与するために、下記の各添付図面を使用する。 The above-mentioned features and other features relating to the present disclosure will be made more completely apparent by using the accompanying drawings in combination with the following description and the appended claims. The description of the present disclosure is further detailed in light of the fact that such drawings merely depict some of the embodiments according to the present disclosure and thus do not limit the scope of the present disclosure. And, in order to add peculiarity, each attached drawing below is used.

本開示の一実施形態による、例示的な制御領域を示す概略図Schematic diagram showing an exemplary control region according to an embodiment of the present disclosure. 本開示の一実施形態による、eNBによって実行される無線通信方法のフローチャートを示す概略図Schematic diagram showing a flowchart of a wireless communication method executed by eNB according to an embodiment of the present disclosure. 本開示の一実施形態による、UEによって実行される無線通信方法のフローチャートを示す概略図Schematic diagram showing a flowchart of a wireless communication method executed by a UE according to an embodiment of the present disclosure. 本開示の一実施形態による、例示的な、サブ領域へのUEの割り当てを示す概略図Schematic diagram showing an exemplary allocation of UEs to subregions according to an embodiment of the present disclosure. 本開示の一実施形態による、例示的な制御領域および例示的なデータチャネルを示す概略図Schematic diagram showing exemplary control regions and exemplary data channels according to an embodiment of the present disclosure. 本開示の一実施形態による、eNBを概略的に示すブロック図A block diagram schematically showing an eNB according to an embodiment of the present disclosure. 本開示の一実施形態による、UEを概略的に示すブロック図A block diagram schematically showing a UE according to an embodiment of the present disclosure.

以下の詳細な説明では添付の図面が参照され、各図面はその一部を構成するものである。別段文脈により示されない限り、各図面において同様の記号は、同様の構成要素を示している。本開示の各態様は、多種多様な構成での改作、置き換え、組み合わせ、および設計が可能であり、その一切が明示的に企図されており、本開示の一部を成すものであることは容易に理解されよう。 In the following detailed description, the attached drawings are referred to, and each drawing constitutes a part thereof. Unless otherwise indicated by context, similar symbols in each drawing indicate similar components. Each aspect of the present disclosure may be adapted, replaced, combined, and designed in a wide variety of configurations, all of which are expressly intended and are likely to form part of the present disclosure. Will be understood by.

背景技術の項に記述したように、MTCに関して、UE側の電力消費を抑える効率的な方法は、UEによる不要なブラインド検出、受信、および送信を減らすことである。この目的のために、本開示の一実施形態による例示的な制御領域が概略的に示された図1の例のように、MTCに関する制御領域を規定して制御チャネルを送信することが可能である。制御領域は、周期的に送信することができる。よって、MTC UEが各自の制御チャネルを監視するには制御領域内でだけ起動していればよく、すべてのサブフレームにおいてアクティブである必要はない。制御領域は複数のサブフレーム上にマッピングされ、制御領域内には複数のサブ領域(一部が重複してもよい)が存在し得る。各サブ領域は、PDCCH(Physical Downlink Control Channel:物理ダウンリンク制御チャネル)など、1つの制御チャネルの繰り返しを送信するために使用することができる。図1の例では、制御領域内に7つのサブ領域が存在している。図1におけるサブ領域の分割は例示にすぎず、サブ領域は異なる様式で分割されてもよいことに留意されたい。加えて、図示のサブ領域は連続したサブフレームの論理インデックス上にマッピングされているが、サブフレームの物理インデックスに対する論理インデックスのマッピングは、局所化されても分散化されても構わない。 As described in the background art section, for MTC, an efficient way to reduce power consumption on the UE side is to reduce unwanted blind detection, reception, and transmission by the UE. For this purpose, it is possible to define a control area for the MTC and transmit the control channel, as in the example of FIG. 1, where an exemplary control area according to one embodiment of the present disclosure is schematically shown. be. The control area can be transmitted periodically. Therefore, the MTC UE only needs to be activated within the control area to monitor its own control channel and does not have to be active in all subframes. The control area is mapped on a plurality of subframes, and there may be a plurality of subareas (some of which may overlap) within the control area. Each sub-region can be used to transmit a repeat of one control channel, such as a PDCCH (Physical Downlink Control Channel). In the example of FIG. 1, seven sub-regions exist in the control region. Note that the division of the sub-regions in FIG. 1 is merely an example, and the sub-regions may be divided in different ways. In addition, although the illustrated sub-regions are mapped on the logical indexes of consecutive subframes, the mapping of logical indexes to the physical indexes of the subframes may be localized or decentralized.

本開示では、制御領域という概念に基づき、MTC UEのサーチスペースに対する解決策を提案する。提案する解決策によれば、UEのアクティブ時間およびブラインド復号時間が、大幅に短縮されることになる。本開示では、本開示の原理を説明するための一例としてMTCが取り上げる場合があるものの、本開示において開示する無線通信方法は、制御チャネルを繰り返し送信する無線通信であれば、MTCに対してだけでなく、LTEの仕様に準拠する他の通信など、異なる無線通信に対しても適用することが可能である。したがって、UEとは、MTC UEに限定されるものではなく、本開示で説明する通信方法を実行可能な、他のあらゆるUEであってよい。 The present disclosure proposes a solution to the search space of an MTC UE based on the concept of a control area. According to the proposed solution, the UE active time and blind decryption time will be significantly reduced. In this disclosure, MTC may be taken up as an example for explaining the principle of the present disclosure, but the wireless communication method disclosed in the present disclosure is only for MTC if it is wireless communication that repeatedly transmits a control channel. However, it can be applied to different wireless communications such as other communications conforming to the LTE specifications. Therefore, the UE is not limited to the MTC UE, but may be any other UE capable of executing the communication method described in the present disclosure.

本開示の一実施形態では、図2に示す、eNBによって実行される無線通信方法200が提供される。同図は、本開示の一実施形態による、無線通信方法200のフローチャートを概略的に示すものである。無線通信方法200には、制御領域内の制御チャネルの繰り返しを、あるカバレッジ拡張(CE:coverage enhancement)レベルにある第1のUEに向けて、送信するステップ201が含まれる。ステップ201において、1つ以上の制御チャネルは、図1に示す制御チャネルなどの制御チャネルにおいて、繰り返し送信することができる。制御領域には複数のサブ領域が含まれ、その各々が、1つの制御チャネルの繰り返しを送信するために使用可能である。図1に示す例示的な制御領域では、7つのサブ領域が存在している。いくつかのサブ領域が互いに重なり合っても構わない。たとえば、図1では、サブ領域1、サブ領域5、およびサブ領域7が互いに重なり合っている。ここでは、「カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)」とは、特定のチャネルに関する、送信の最大繰り返し回数のことを指す。チャネル条件などの適用シナリオによれば、制御チャネルを送信するために、eNBが利用可能ないくつかのカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)が存在し得る。制御チャネルを繰り返し送信するために、eNBが低いカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)を選択した場合、繰り返し送信のために予約されるサブフレームを少なくすることができる。換言すれば、低いカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)に対しては、予約するサブ領域を小さくすることができる。システムから見て(すなわち、eNBから見て、または、考えられるすべての受信UEに関していえば)、eNBは、各カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)に対する制御領域に属する複数のサブ領域の一部または全部によって構成される、利用可能なサブ領域のセットから選択された1つのサブ領域内の制御チャネルを送信することが可能である。図1に示す制御チャネルを例に取れば、システムから見て、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)1(ここでは最低のレベル)の場合、制御チャネルはサブ領域1、2、3、または4において送信可能であり、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)2の場合、制御チャネルはサブ領域1、2、3、4、5、または6において送信可能であり、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)3(ここでは最高のレベル)の場合、制御チャネルはサブ領域1、2、3、4、5、6、または7において送信可能である。表1は、利用可能なサブ領域の割り当てに関する上記の例をリストしたものである。 In one embodiment of the present disclosure, the wireless communication method 200 performed by the eNB, shown in FIG. 2, is provided. The figure schematically shows a flowchart of a wireless communication method 200 according to an embodiment of the present disclosure. The wireless communication method 200 includes step 201 of transmitting the repetition of the control channel in the control region to a first UE at a certain coverage enhancement (CE) level. In step 201, one or more control channels can be repeatedly transmitted in a control channel such as the control channel shown in FIG. The control region contains a plurality of sub-regions, each of which can be used to transmit a repeat of one control channel. In the exemplary control region shown in FIG. 1, there are seven sub-regions. Several sub-regions may overlap each other. For example, in FIG. 1, sub-region 1, sub-region 5, and sub-region 7 overlap each other. Here, the "coverage enhancement level" refers to the maximum number of repetitions of transmission for a particular channel. Depending on the application scenario, such as channel conditions, there may be several coverage enhancement levels available to the eNB to transmit the control channel. If the eNB selects a low coverage enhancement level to repeatedly transmit the control channel, fewer subframes can be reserved for repeated transmission. In other words, for low coverage enhancement levels, the reserved sub-areas can be reduced. From the perspective of the system (ie, from the perspective of the eNB, or with respect to all possible receiving UEs), the eNB is part of or a portion of multiple sub-regions that belong to the control domain for each coverage enhancement level. It is possible to transmit control channels within one sub-region selected from a set of all available sub-regions. Taking the control channel shown in FIG. 1 as an example, when the coverage enhancement level 1 (here, the lowest level) is seen from the system, the control channel is in subregions 1, 2, 3, or 4. When transmission is possible and coverage enhancement level 2 the control channel is transmittable in subregions 1, 2, 3, 4, 5, or 6, coverage enhancement level 3 (coverage enhancement level) 3 ( For the highest level here), the control channel can transmit in subregions 1, 2, 3, 4, 5, 6, or 7. Table 1 lists the above examples of the allocation of available sub-areas.

Figure 2021166410
Figure 2021166410

無線通信方法200では、UEから見て(すなわち、特定のUEに関していえば)、特定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)にある特定のUEに向けて1つの制御チャネルを送信するために考えられるサブ領域は、eNBから見て特定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)で利用可能なサブ領域のセットから選択されたものとなり、これらの考えられるサブ領域はいずれも同じサブフレームから開始する。本明細書における「サブ領域」という用語は、考えられるサブ領域の数が1つ以上となり得るものであって、考えられるサブ領域の数が複数であれば、それらの考えられるサブ領域は同じサブフレームから開始するという意味であることに留意されたい。換言すれば、特定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)にある特定のUEについて考えられるサブ領域は、考えられるすべての受信UEに関する特定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)で利用可能なサブ領域のセットのサブセットを構成する。まとめると、無線通信方法200では、1つの制御チャネルをカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)内の第1のUEに送信するために複数のサブ領域から割り当てられた考えられるサブ領域が同じサブフレームから開始し、第1のUEおよび特定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)について考えられるサブ領域がeNBから見てカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)で利用可能なサブ領域のセットのサブセットを構成する、すなわち、利用可能なサブ領域のセットが制御領域に属する複数のサブ領域の一部または全部によって構成され、eNBから見て、利用可能なサブ領域のセットに由来するあらゆるサブ領域がカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)内で1つの制御チャネルを送信するためにeNBによって使用可能となる。 In the wireless communication method 200, it is considered to transmit one control channel toward a specific UE at a specific coverage enhancement level from the viewpoint of the UE (that is, for a specific UE). The sub-regions will be selected from a set of sub-regions available at a particular coverage enhancement level as seen by the eNB, and all of these possible sub-regions will start from the same subframe. The term "sub-region" as used herein means that the number of possible sub-regions can be one or more, and if the number of possible sub-regions is plural, those possible sub-regions are the same sub-region. Note that it means starting from the frame. In other words, a possible sub-region for a particular UE at a particular coverage enhancement level is a sub-region that is available at a particular coverage enhancement level for all possible receiving UEs. Make up a subset of the set. In summary, in the wireless communication method 200, the possible sub-regions allocated from the plurality of sub-regions for transmitting one control channel to the first UE in the coverage enhancement level are from the same sub-frame. Starting, the first UE and the possible sub-regions for a particular coverage enhancement level constitute a subset of the set of sub-regions available at the coverage enhancement level as seen by the eNB. That is, the set of available sub-regions is composed of some or all of the plurality of sub-regions belonging to the control region, and from the perspective of the eNB, any sub-region derived from the set of available sub-regions is the coverage extension level ( It becomes available by the eNB to transmit one control channel within the coverage enhancement level.

図1に示す例示的な制御領域では、たとえば、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)1のUEの場合は、考えられるサブ領域が含むことのできるサブ領域は1つだけであり(たとえば、サブ領域1、またはサブ領域2、3、もしくは4)、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)2のUEの場合は、考えられるサブ領域には2つのサブ領域が含まれ得(たとえば、サブ領域1およびサブ領域5、またはサブ領域3およびサブ領域6)、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)3のUEの場合は、考えられるサブ領域には3つのサブ領域が含まれ得る(たとえば、サブ領域1、サブ領域5、およびサブ領域7)。図1からは、各カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)について、考えられるサブ領域が同じサブフレームから開始していることがわかる。たとえば、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)2であれば、サブ領域1とサブ領域5は同じサブフレームから開始しており、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)3であれば、サブ領域1、サブ領域5、およびサブ領域7が同じサブフレームから開始している。換言すれば、各カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)について、eNBから見て、制御チャネルを送信するためのサブ領域のサブセットにさまざまな代替が存在し、一定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)にある各UEが、図1の例示的な制御領域に関する表2にリストした代替のサブセットの1つを監視する。 In the exemplary control region shown in FIG. 1, for example, in the case of a UE with coverage enhancement level 1, a possible sub-region can contain only one sub-region (eg, a sub-region). In the case of a UE with 1 or sub-regions 2, 3, or 4), coverage enhancement level 2, the possible sub-regions may include two sub-regions (eg, sub-region 1 and sub-regions 1 and sub-regions). In the case of a UE in region 5, or sub-region 3 and sub-region 6), coverage enhancement level 3, the possible sub-regions may include three sub-regions (eg, sub-region 1, sub-region 1, sub-region). Region 5 and sub-region 7). From FIG. 1, it can be seen that for each coverage enhancement level, the possible sub-regions start from the same subframe. For example, if the coverage extension level is 2, sub-region 1 and sub-region 5 start from the same subframe, and if the coverage extension level is 3, sub-region 1 and sub-region 1 and sub-region 5 are started from the same subframe. Region 5 and sub-region 7 start from the same subframe. In other words, for each coverage enhancement level, there are various alternatives to the subset of sub-regions for transmitting control channels from the eNB's perspective, at a certain coverage enhancement level. Each UE monitors one of the alternative subsets listed in Table 2 for the exemplary control area of FIG.

Figure 2021166410
Figure 2021166410

制御チャネルの繰り返しを特定のUEに送信するためにeNBが使用する考えられるサブ領域は同じサブフレームから開始するため、UE側では、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)内のUEが制御チャネルを監視するのに必要な考えられるサブ領域もまた、同じサブフレームから開始する。換言すれば、UEは、制御チャネルに関するすべての制御領域を監視する必要がなく、同じサブフレームから開始する特定のサブ領域だけを監視する。よって、本開示の一実施形態により、図3に示す、UE(第1のUE)によって実行される無線通信方法300が提供される。同図は、本開示の一実施形態による、無線通信方法300のフローチャートを概略的に示すものである。無線通信方法300には、制御領域内のeNBからあるカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)のUEへと送信された制御チャネルの繰り返しを受信するステップ301が含まれる。このとき、制御領域にはそれぞれが1つの制御チャネルの繰り返しを送信するために使用可能である複数のサブ領域が含まれ、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)内のUEが1つの制御領域内の1つの制御チャネルを監視するのに必要な考えられるサブ領域が同じサブフレームから開始し、特定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)にあるUEについて考えられるサブ領域がeNBから見てカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)で利用可能なサブ領域のセットのサブセットを構成する。方法200に関する上記の記述は方法300にも当てはまるため、詳細な説明は行わないことに留意されたい。 On the UE side, the UE within the coverage enhancement level monitors the control channel because the possible subframes used by the eNB to send control channel iterations to a particular UE start at the same subframe. The possible sub-regions needed to do so also start at the same subframe. In other words, the UE does not have to monitor all control regions for the control channel, only specific sub-regions starting from the same subframe. Therefore, one embodiment of the present disclosure provides a wireless communication method 300 executed by a UE (first UE), as shown in FIG. The figure schematically shows a flowchart of a wireless communication method 300 according to an embodiment of the present disclosure. The wireless communication method 300 includes step 301 of receiving the repetition of the control channel transmitted from the eNB in the control area to the UE of a coverage enhancement level. At this time, the control region includes a plurality of sub-regions, each of which can be used to transmit one control channel iteration, and the UEs in the coverage enhancement level are in one control region. The possible sub-regions required to monitor one control channel start at the same subframe, and the possible sub-regions for the UE at a particular coverage enhancement level are the coverage expansion levels (eNB's perspective). It constitutes a subset of the set of subframes available in coverage enhancement level). It should be noted that the above description of the method 200 also applies to the method 300 and will not be described in detail.

本開示の実施形態が提供する上記の無線通信方法によれば、複数の利点が得られる。第1に、UEの電力消費を抑えることが可能となる。UEは、それ自体の制御チャネルに関するすべての制御領域を監視する必要がなく、繰り返しの送信時間の間だけアクティブとなる。したがって、通電を伴う不要なアクティブ時間は存在しない。第2に、ブラインド復号の回数を減らすことが可能となる。本開示による、図1および表1に示した制御領域を例に取れば、最大で3回のブラインド復号を行えば十分となる。ところが、表1のサブフレームのすべてを1つのUEが監視するとなれば、ブラインド復号の回数は最大で7回となる。第3に、1つのUEが監視に必要とする考えられるサブフレームはすべて同じサブフレームから開始するため、余分なバッファが必要とされず、1つのバッファがあれば十分となる。逆に、たとえば、UEがサブ領域1、2、3、4、5、および6を監視する必要があるとすれば、UEはサブ領域2と5を同時にバッファしなければならず、2倍のサイズのバッファが必要となる。 According to the above-mentioned wireless communication method provided by the embodiment of the present disclosure, a plurality of advantages can be obtained. First, it is possible to reduce the power consumption of the UE. The UE does not have to monitor all control areas for its own control channel and is active only during repeated transmit times. Therefore, there is no unnecessary active time with energization. Secondly, it is possible to reduce the number of blind decodings. Taking the control regions shown in FIGS. 1 and 1 according to the present disclosure as an example, it is sufficient to perform blind decoding up to three times. However, if one UE monitors all of the subframes in Table 1, the maximum number of blind decodings is seven. Third, all possible subframes that one UE needs for monitoring start from the same subframe, so no extra buffer is needed and one buffer is sufficient. Conversely, for example, if the UE needs to monitor sub-regions 1, 2, 3, 4, 5, and 6, the UE must buffer sub-regions 2 and 5 at the same time, doubling. You need a size buffer.

本開示の任意選択の実施形態では、考えられるサブ領域は、物理層シグナリングやRRC(Radio Resource Control:無線リソース制御)シグナリングなどのシグナリングによって構成され得る。換言すれば、UEのためにサブフレームのどの代替サブセットが使用されるかはシグナリングによって構成することができ、その後、UEはどのサブフレームを監視すべきかについての情報を持つ。 In an optional embodiment of the present disclosure, the possible sub-regions may be configured by signaling such as physical layer signaling or RRC (Radio Resource Control) signaling. In other words, which alternative subset of subframes is used for the UE can be configured by signaling, after which the UE has information about which subframes to monitor.

代わりに、考えられるサブ領域は、受信UE(第1のUE)のUEインデックスにより、暗黙的に示されてもよい。UEインデックスは、RNTI(Radio Network Temporary Identifier:無線ネットワーク一時識別子)、またはUEを特定する他の任意のインデックスとすることができる。たとえば、UEは、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)Lの場合、mod(nidx,n)+1というインデックスを有する代替サブセットを監視することが可能であり、このとき、nidxはUEインデックス、nはカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)Lの場合の代替サブセットの数である。たとえば、インデックス#30のUEは、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)1の場合、mod(30,4)+1のインデックスを有する代替サブセット(表2のAlt.3、すなわちサブ領域3)を監視することができる。同様に、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)2の場合、インデックス#30のUEはAlt.1(すなわち、サブ領域1と5)を監視することができ、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)3の場合、インデックス#30のUEはAlt.1(すなわち、サブ領域1、5、および7)を監視することができる。同実施形態によれば、追加のシグナリングは必要とされない。 Alternatively, the possible sub-regions may be implicitly indicated by the UE index of the receiving UE (first UE). The UE index can be RNTI (Radio Network Temporary Identifier) or any other index that identifies the UE. For example, a UE can monitor an alternative subset with an index of mod (n idx , n L ) + 1 for coverage enhancement level L, where ni dx is the UE index, n L is the number of alternative subsets for coverage enhancement level L. For example, a UE with index # 30 monitors an alternative subset (Alt.3 in Table 2, ie subregion 3) with an index of mod (30,4) + 1 for coverage enhancement level 1. be able to. Similarly, at coverage enhancement level 2, the UE at index # 30 is Alt. 1 (ie, subregions 1 and 5) can be monitored, and at coverage enhancement level 3, the UE at index # 30 is Alt. 1 (ie, subregions 1, 5, and 7) can be monitored. According to the embodiment, no additional signaling is required.

さらに、本開示の一実施形態では、第1のUEが1つの制御領域内の第1のUEの考えられるサブ領域内の第1のUEのUEインデックスに加えて少なくとも1つの第2のUEのUEインデックスを監視することができ、第1のUEのUEインデックスおよび少なくとも1つの第2のUEのUEインデックスを第1のUEに送信される制御チャネルに関する情報を示すために使用することができ、少なくとも1つの第2のUEが監視する考えられるサブ領域が第1のUEが監視する考えられるサブ領域とは異なる開始サブフレームを持つ。同実施形態によれば、あるUE(たとえば、第1のUE)のための代替サブセット(第1の代替サブセット)が別のUE(第2のUE)のための代替サブセット(第2の代替サブセット)とは異なる開始サブフレームを持つ場合、これら少なくとも2つのUEのUEインデックスの両方が、第1のUEについて考えられるサブ領域内の第1のUEに送信される制御チャネルに関する情報(たとえば、制御情報のタイプ(DCIなど))を示すためにeNBによって使用可能となる。ここで第1のUEは、それ自体のUEインデックス(第1のUEインデックス)、およびCEレベル内で第1のUEに割り当てられたサブ領域の第1の代替サブセット内の第2のUEのUEインデックス(第2のUEインデックス)を監視する。第1のUEが、それ自体は第1のUEインデックスによってスクランブルされているとみなす場合に考えられるサブ領域内で制御情報を検出したのであれば、その制御情報は、第1のUEのためのタイプ1の制御情報である。第1のUEが、それ自体は第2のUEインデックスによってスクランブルされているとみなす場合に考えられるサブ領域内で制御情報を検出したのであれば、その制御情報は、第1のUEのための、タイプ1とは異なる、タイプ2の制御情報である。従来の方式では、第2のUEインデックスによってスクランブルされる制御情報は第1のUEのためのものではなく、第1のUEはこれを復号しない。しかし、本開示の例では、第1の代替サブセットの開始サブフレームが第2の代替サブセットの開始サブフレームとは異なっていることから、第1の代替サブセット内で送信された制御チャネルは第2のUEのためのものとはなり得ず、第2のUEは、サブ領域の第1の代替サブセット内で制御チャネルを監視することはない。そのため、第2のUEインデックスを第1のUEのための第1の代替サブセット内で再使用して、第1のUEに送信されている制御チャネルに関する情報を示すことができる。同実施形態を用いることにより、UEは、新たなインデックス(たとえば、RNTI)を追加することなく、複数のタイプの制御情報を監視することが可能となる。これは、RNTIリソースの節約手段となり得る。 Further, in one embodiment of the present disclosure, the first UE is of at least one second UE in addition to the UE index of the first UE in a possible sub-region of the first UE in one control region. The UE index can be monitored and the UE index of the first UE and the UE index of at least one second UE can be used to indicate information about the control channel transmitted to the first UE. A possible sub-region monitored by at least one second UE has a different starting subframe than a possible sub-region monitored by the first UE. According to the embodiment, an alternative subset (first alternative subset) for one UE (eg, first UE) is an alternative subset (second alternative subset) for another UE (second UE). ), And both of these UE indexes of at least two UEs have information about the control channel sent to the first UE in the possible subspace for the first UE (eg, control). Enabled by the eNB to indicate the type of information (such as DCI). Here, the first UE is its own UE index (first UE index), and the UE of the second UE in the first alternate subset of the subregion allocated to the first UE within the CE level. Monitor the index (second UE index). If the first UE finds control information within a subregion that would otherwise consider it to be scrambled by the first UE index, then that control information is for the first UE. This is type 1 control information. If the first UE finds control information within a subregion that would otherwise consider it to be scrambled by the second UE index, then that control information is for the first UE. , Type 2 control information different from type 1. In the conventional method, the control information scrambled by the second UE index is not for the first UE, and the first UE does not decode it. However, in the example of the present disclosure, since the starting subframe of the first alternative subset is different from the starting subframe of the second alternative subset, the control channel transmitted within the first alternative subset is the second. The second UE does not monitor the control channel within the first alternative subset of subframes. Therefore, the second UE index can be reused within the first alternative subset for the first UE to provide information about the control channel being transmitted to the first UE. By using this embodiment, the UE can monitor a plurality of types of control information without adding a new index (for example, RNTI). This can be a means of saving RNTI resources.

上記実施形態の特定例として、特定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)L(たとえば、図1および表2の例におけるレベル1)の場合、UEは、互いに重複しないM個(たとえば、4個)のサブ領域へと割り当てられる。図4は、サブ領域へのUEの割り当て方法について、2つの例を概略的に示した図である。この例では、あるUEがある特定のサブ領域のみを監視するが、同UEは、それ自体の制御情報(たとえば、DCI)を取得するために、それ自体のRNTIだけでなく、他のM−1個のサブ領域に割り当てられた他のUEのRNTIのいくつかも監視する。異なるRNTIは、異なる制御情報タイプインデックスを示す。表3は、図4に示す割り当て2を例に取った、監視サブ領域が異なる、RNTIによる制御情報タイプのインジケーションの一例を示している。 As a specific example of the above embodiment, in the case of a specific coverage enhancement level L (for example, level 1 in the examples of FIGS. 1 and 2), the UEs are M (for example, 4) that do not overlap each other. Is assigned to a sub-area of. FIG. 4 is a diagram schematically showing two examples of a method of allocating a UE to a sub-region. In this example, a UE monitors only certain sub-regions, which in order to obtain its own control information (eg DCI), not only its own RNTI, but also other M-. It also monitors some of the other UE's RNTIs assigned to one subregion. Different RNTIs represent different control information type indexes. Table 3 shows an example of control information type indication by RNTI with different monitoring subregions, taking the allocation 2 shown in FIG. 4 as an example.

Figure 2021166410
Figure 2021166410

表3からわかるように、たとえば、RNTI#0のUEは、サブ領域1において、RNTI#0、#1、#2、および#3を監視することになる。制御チャネルがRNTI#0によって復号に成功された場合、その制御チャネルはタイプ1のDCIとなり、制御チャネルがRNTI#1によって復号に成功された場合、その制御チャネルはタイプ2のDCIとなり、以下も同様である。よって、UEは、新たなRNTIを追加することなく、複数のタイプの制御情報を監視することが可能であり、これによりRNTIリソースが節約される。 As can be seen from Table 3, for example, the UE of RNTI # 0 will monitor RNTI # 0, # 1, # 2, and # 3 in subregion 1. If the control channel is successfully decoded by RNTI # 0, the control channel will be a type 1 DCI, and if the control channel is successfully decoded by RNTI # 1, the control channel will be a type 2 DCI, and so on. The same is true. Therefore, the UE can monitor a plurality of types of control information without adding a new RNTI, which saves RNTI resources.

加えて、本開示の別の実施形態では、上記の方法200には、あるデータ領域のサブ領域内のデータチャネルの繰り返しを第1のUEに送信することがさらに含まれてよく、上記の方法300には、あるデータ領域のサブ領域内のeNBから送信されたデータチャネルの繰り返しを受信することがさらに含まれてよい。データチャネルのためのサブ領域がデータチャネルをスケジューリングする制御チャネルのためのサブ領域に関連したものとなるか、またはデータチャネルのためのサブ領域に関する情報がデータチャネルをスケジューリングする制御チャネル内でシグナリングされてよい。データチャネルは、制御チャネルによってスケジューリングされる。 In addition, in another embodiment of the present disclosure, the method 200 may further include transmitting a repeat of a data channel within a sub-region of a data region to a first UE, the method described above. The 300 may further include receiving repeats of the data channel transmitted from the eNB in a sub-region of a data region. The sub-region for the data channel becomes associated with the sub-region for the control channel that schedules the data channel, or information about the sub-region for the data channel is signaled within the control channel that schedules the data channel. You can. The data channel is scheduled by the control channel.

図5は、本開示の一実施形態による、制御領域およびデータ領域を概略的に示した図である。図5では、制御チャネルおよびデータチャネルにおけるサブ領域の分割は同じであるが、本開示はそのように限定されるものではない。データチャネルにおけるサブ領域の分割は、制御チャネルにおいてのものと異なってよい。以下、同実施形態の特定例をいくつか説明する。 FIG. 5 is a diagram schematically showing a control area and a data area according to an embodiment of the present disclosure. In FIG. 5, the subregion divisions in the control channel and the data channel are the same, but the present disclosure is not so limited. The division of sub-regions in the data channel may differ from that in the control channel. Hereinafter, some specific examples of the same embodiment will be described.

第1の例では、送信される制御チャネル(たとえば、PDCCH)のサブ領域と、その制御チャネルによってスケジューリングされた、送信されるデータチャネルのサブ領域とが、一対一でマッピングされる。1つの具体例を下記の表4において例示的に示す。 In the first example, the sub-region of the transmitted control channel (eg, PDCCH) and the sub-region of the transmitted data channel scheduled by the control channel are mapped one-to-one. One specific example is illustrated in Table 4 below.

Figure 2021166410
Figure 2021166410

表4からは、UEがそれ自体の制御チャネルを制御領域のサブ領域1において復号に成功したとき、UEのスケジューリングされたデータチャネルの繰り返しはデータ領域内のサブ領域1において送信され、UEがそれ自体の制御チャネルを制御領域のサブ領域2において復号に成功したとき、UEのスケジューリングされたデータチャネルの繰り返しはデータ領域内のサブ領域2において送信され、以下も同様であるということがわかる。 From Table 4, when the UE succeeds in decoding its own control channel in sub-region 1 of the control region, the iteration of the UE's scheduled data channel is transmitted in sub-region 1 within the data region, which the UE does. It can be seen that when the control channel itself is successfully decoded in the sub-region 2 of the control region, the repetition of the scheduled data channel of the UE is transmitted in the sub-region 2 in the data region, and so on.

代替として、第2の例では、制御チャネルの監視されている考えられるサブ領域と、その制御チャネルによってスケジューリングされたデータチャネルの監視されている考えられるサブ領域とが、対応関係にある。1つの具体例を下記の表5において示す。 Alternatively, in the second example, there is a correspondence between the possible monitored sub-regions of the control channel and the monitored sub-regions of the data channel scheduled by that control channel. One specific example is shown in Table 5 below.

Figure 2021166410
Figure 2021166410

表5からは、CEレベル1のUEが制御領域内のサブ領域1を監視するように構成される場合、そのUEのスケジューリングされたデータチャネルはデータ領域内のサブ領域1において送信されることとなり、CEレベル2のUEが制御領域内のサブ領域1およびサブ領域5(Alt.1)を監視するように構成される場合、そのUEのスケジューリングされたデータチャネルはデータ領域内のサブ領域1または5において送信されてよく、どちらのサブ領域が実際に使用されるかは、ブラインド検出が可能であるということがわかる。 From Table 5, when a CE level 1 UE is configured to monitor sub-region 1 in the control region, the scheduled data channel of that UE will be transmitted in sub-region 1 in the data region. When a CE level 2 UE is configured to monitor sub-region 1 and sub-region 5 (Alt.1) in the control region, the scheduled data channel of that UE is sub-region 1 or sub-region 1 in the data region. It can be seen that blind detection is possible as to which sub-region is actually used, which may be transmitted in 5.

代替として、第3の例では、データチャネルのためのサブ領域に関する情報が、データチャネルをスケジューリングする制御チャネル内でシグナリングされてよい。たとえば、図5に示す例示的な制御領域およびデータ領域では、UEは制御チャネルを使用することにより、データチャネルのための特定のサブ領域の情報をシグナリングする、すなわち、7つのサブ領域のうちのどのサブ領域を用いてデータチャネルを送信するかをシグナリングすることができる。あるいは、データチャネルのためにどのサブ領域が使用されるかを示すために、表5に示した対応関係をシグナリングと併用することもできる。具体的にいえば、CEレベル1のUEが制御領域内のサブ領域1、2、3、または4を監視するように構成される場合、そのUEのスケジューリングされたデータチャネルは、それぞれデータ領域内のサブ領域1、2、3、または4において送信されることになる。CEレベル2のUEが制御領域内のサブ領域1およびサブ領域5(Alt.1)を監視するように構成される場合、そのUEのスケジューリングされたデータチャネルは、データ領域内のサブ領域1または5において送信されてよく、サブ領域1および5のどちらのサブ領域が実際に使用されるかは、スケジューリング制御チャネルにおいてシグナリングされる。CEレベル3のUEの場合、サブ領域1、5、および7のうち、どのサブ領域が実際に使用されるかは、スケジューリング制御チャネルにおいてシグナリングされる。以上の例を表6に示す。 Alternatively, in the third example, information about the sub-region for the data channel may be signaled within the control channel that schedules the data channel. For example, in the exemplary control and data regions shown in FIG. 5, the UE uses the control channel to signal information about a particular subregion for the data channel, ie, of the seven subregions. It is possible to signal which sub-region is used to transmit the data channel. Alternatively, the correspondence shown in Table 5 can be used in conjunction with signaling to indicate which subregion is used for the data channel. Specifically, when a CE level 1 UE is configured to monitor sub-regions 1, 2, 3, or 4 in the control region, the scheduled data channels of that UE are each in the data region. Will be transmitted in sub-regions 1, 2, 3, or 4. When a CE level 2 UE is configured to monitor sub-region 1 and sub-region 5 (Alt. 1) in the control region, the scheduled data channel of that UE is sub-region 1 or sub-region 1 in the data region. It may be transmitted in 5, and which sub-region of sub-regions 1 and 5 is actually used is signaled in the scheduling control channel. In the case of a CE level 3 UE, which of the sub-regions 1, 5, and 7 is actually used is signaled in the scheduling control channel. The above example is shown in Table 6.

Figure 2021166410
Figure 2021166410

さらに別の例として、CEレベル1のUEが制御領域内のサブ領域1、2、3、および4のいずれかを監視するように構成される場合、そのUEのスケジューリングされたデータチャネルは、データ領域内のサブ領域1、2、3、および4のいずれかにおいて送信されてよく、サブ領域1、2、3、および4のうち、どのサブ領域が実際に使用されるかは、スケジューリング制御チャネルにおいてシグナリングされる。 As yet another example, if a CE level 1 UE is configured to monitor any of subregions 1, 2, 3, and 4 within the control region, the UE's scheduled data channel is data. It may be transmitted in any of the sub-regions 1, 2, 3, and 4 in the region, and which of the sub-regions 1, 2, 3, and 4 is actually used is determined by the scheduling control channel. Is signaled at.

制御チャネルと関連させたデータチャネルの繰り返しの送信である上記の実施形態では、データチャネルのサブ領域を少なくとも部分的に示すことが可能であるため、UEの電力消費を抑え、使用されるブラインド復号回数を減らし、使用バッファサイズを小さくすることができる。加えて、これらの実施形態には、データチャネルのためのサブ領域をデータチャネルをスケジューリングする制御チャネルのためのサブ領域と関連したものとすることができるため、シグナリングオーバヘッドが小さくなり、データチャネルのスケジューリングが容易になるという利点もある。 In the above embodiment, which is the repetitive transmission of the data channel associated with the control channel, it is possible to show at least a partial subregion of the data channel, thus reducing the power consumption of the UE and blind decoding used. The number of times can be reduced and the buffer size used can be reduced. In addition, in these embodiments, the sub-region for the data channel can be associated with the sub-region for the control channel that schedules the data channel, thus reducing the signaling overhead of the data channel. It also has the advantage of facilitating scheduling.

本開示では、上述の方法を実行するためのeNBおよびUEも提供される。本開示の一実施形態により、図6に示す、無線通信のためのeNB600が提供される。同図は、本開示の一実施形態による、eNB600を概略的に示すブロック図である。eNB600は、あるカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)にある第1のUEに制御領域内の制御チャネルの繰り返しを送信するように構成された送信ユニット601を備え得る。このとき、制御領域にはそれぞれが1つの制御チャネルの繰り返しを送信するために使用可能である複数のサブ領域が含まれ、1つの制御チャネルをカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)内の第1のUEに送信するために複数のサブ領域から割り当てられた考えられるサブ領域が同じサブフレームから開始し、特定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)にある第1のUEについて考えられるサブ領域がeNBから見てカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)で利用可能なサブ領域のセットのサブセットを構成する。方法200に関する上記の記述および特定の実施形態は、eNB600にも適用可能であることに留意されたい。たとえば、送信ユニット601は、データ領域のサブ領域内のデータチャネルの繰り返しを第1のUEに送信するようにさらに構成されてよい。 The disclosure also provides eNBs and UEs for performing the methods described above. According to one embodiment of the present disclosure, the eNB 600 for wireless communication shown in FIG. 6 is provided. FIG. 6 is a block diagram schematically showing an eNB 600 according to an embodiment of the present disclosure. The eNB 600 may include a transmission unit 601 configured to transmit repeats of control channels within the control region to a first UE at a coverage enhancement level. At this time, the control region includes a plurality of sub-regions, each of which can be used to transmit one control channel iteration, and one control channel is the first in the coverage enhancement level. Possible sub-areas allocated from multiple sub-areas to send to the UE start from the same subframe, and possible sub-areas for the first UE at a particular coverage enhancement level from the eNB. Look at it constitutes a subset of the set of subframes available at the coverage enhancement level. It should be noted that the above description and specific embodiments of Method 200 are also applicable to the eNB 600. For example, the transmit unit 601 may be further configured to transmit data channel iterations within sub-regions of the data region to the first UE.

本開示によるeNB600には、種々のデータを処理し、eNB600内の各ユニットの動作を制御する関連プログラムを実行するためのCPU(Central Processing Unit:中央処理ユニット)610、CPU610による種々の処理および制御を実行するのに必要な種々のプログラムを記憶するためのROM(Read Only Memory:読出し専用メモリ)613、CPU610による種々の処理および制御に関する手順において一時的に生成される中間データを記憶するためのRAM(Random Access Memory:ランダムアクセスメモリ)615、および/または、種々のプログラムやデータなどを記憶するためのストレージユニット617が任意選択で含まれてよい。上記の送信ユニット601、CPU610、ROM613、RAM615、および/またはストレージユニット617などは、データおよび/またはコマンドバス620を介して相互接続されたうえ、相互間で信号を転送することが可能である。 The eNB 600 according to the present disclosure includes a CPU (Central Processing Unit) 610 for processing various data and executing a related program for controlling the operation of each unit in the eNB 600, and various processes and controls by the CPU 610. ROM (Read Only Memory) 613 for storing various programs necessary for executing the CPU 610, for storing intermediate data temporarily generated in various processing and control procedures by the CPU 610. A RAM (Random Access Memory) 615 and / or a storage unit 617 for storing various programs, data, and the like may be optionally included. The transmission unit 601, CPU 610, ROM 613, RAM 615, and / or storage unit 617 and the like are interconnected via data and / or command bus 620, and signals can be transferred between them.

上記の各ユニットは、本開示の範囲を限定するものではない。本開示の一実装形態によれば、上記送信ユニット601の機能はハードウェアによって実装されてよく、上記のCPU610、ROM613、RAM615、および/またはストレージユニット617が不要となる場合もある。あるいは、上記送信ユニット601の機能は、上記のCPU610、ROM613、RAM615、および/またはストレージユニット617などと連携した機能ソフトウェアによって実装されてもよい。 Each of the above units does not limit the scope of this disclosure. According to one implementation of the present disclosure, the function of the transmission unit 601 may be implemented by hardware, and the CPU 610, ROM 613, RAM 615, and / or storage unit 617 may not be required. Alternatively, the function of the transmission unit 601 may be implemented by functional software linked with the CPU 610, ROM 613, RAM 615, and / or storage unit 617 and the like.

本開示の一実施形態により、図7に示す、無線通信のためのUE700が提供される。同図は、本開示の一実施形態による、UE700を概略的に示すブロック図である。UE700は、制御領域内のeNBからあるカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)のUEへと送信された制御チャネルの繰り返しを受信するように構成された受信ユニット701を備え得る。このとき、制御領域にはそれぞれが1つの制御チャネルの繰り返しを送信するために使用可能である複数のサブ領域が含まれ、カバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)内のUEが制御チャネル内の1つの制御チャネルを監視するのに必要な考えられるサブ領域が同じサブフレームから開始し、特定のカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)にあるUEについて考えられるサブ領域がeNBから見てカバレッジ拡張レベル(coverage enhancement level)で利用可能なサブ領域のセットのサブセットを構成する。方法300に関する上記の記述および特定の実施形態は、UE700にも適用可能であることに留意されたい。たとえば、受信ユニット701は、データ領域のサブ領域内のeNBから送信されたデータチャネルの繰り返しを受信するようにさらに構成されてよい。 One embodiment of the present disclosure provides a UE 700 for wireless communication, as shown in FIG. FIG. 6 is a block diagram schematically showing a UE 700 according to an embodiment of the present disclosure. The UE 700 may include a receive unit 701 configured to receive repeats of the control channel transmitted from the eNB in the control area to a UE at a coverage enhancement level. At this time, the control region includes a plurality of sub-regions, each of which can be used to transmit one control channel iteration, and the UE in the coverage enhancement level is one in the control channel. The possible sub-regions needed to monitor the control channel start at the same subframe, and the possible sub-regions for the UE at a particular coverage enhancement level are the coverage enhancement from the perspective of the eNB. It constitutes a subset of the set of subframes available in level). It should be noted that the above description and specific embodiments of method 300 are also applicable to the UE 700. For example, the receive unit 701 may be further configured to receive repeats of the data channel transmitted from the eNB in the sub-region of the data region.

本開示によるUE700には、種々のデータを処理し、UE700内の各ユニットの動作を制御する関連プログラムを実行するためのCPU(Central Processing Unit:中央処理ユニット)710、CPU710による種々の処理および制御を実行するのに必要な種々のプログラムを記憶するためのROM(Read Only Memory:読出し専用メモリ)713、CPU710による処理および制御に関する手順において一時的に生成される中間データを記憶するためのRAM(Random Access Memory:ランダムアクセスメモリ)715、および/または、種々のプログラムやデータなどを記憶するためのストレージユニット717が任意選択で含まれてよい。上記の受信ユニット701、CPU710、ROM713、RAM715、および/またはストレージユニット717などは、データおよび/またはコマンドバス720を介して相互接続されたうえ、相互間で信号を転送することが可能である。 The UE 700 according to the present disclosure includes a CPU (Central Processing Unit) 710 for processing various data and executing a related program for controlling the operation of each unit in the UE 700, and various processes and controls by the CPU 710. ROM (Read Only Memory) 713 for storing various programs necessary for executing the above, RAM for storing intermediate data temporarily generated in the procedure related to processing and control by the CPU 710 (Read Only Memory) Random Access Memory) 715 and / or a storage unit 717 for storing various programs, data, and the like may be optionally included. The receiving unit 701, CPU 710, ROM 713, RAM 715, and / or storage unit 717 and the like are interconnected via data and / or command bus 720, and signals can be transferred between them.

上記の各ユニットは、本開示の範囲を限定するものではない。本開示の一実装形態によれば、上記受信ユニット701の機能はハードウェアによって実装されてよく、上記のCPU710、ROM713、RAM715、および/またはストレージユニット717が不要となる場合もある。あるいは、上記受信ユニット701の機能は、上記のCPU710、ROM713、RAM715、および/またはストレージユニット717などと連携した機能ソフトウェアによって実装されてもよい。 Each of the above units does not limit the scope of this disclosure. According to one implementation of the present disclosure, the function of the receiving unit 701 may be implemented by hardware, and the CPU 710, ROM 713, RAM 715, and / or the storage unit 717 may not be required. Alternatively, the function of the receiving unit 701 may be implemented by functional software linked with the CPU 710, ROM 713, RAM 715, and / or storage unit 717 and the like.

本発明は、ソフトウェア、ハードウェア、またはハードウェアと協働するソフトウェアによって実現することができる。上記の各実施形態に関する記述において使用された機能ブロックの各々は、集積回路であるLSIによって実現することができる。各機能ブロックが個別にチップとして形成されても、1つのチップが機能ブロックの一部または全部を含むように形成されてもよい。ここでのLSIとは、集積度の違いに応じて、IC、システムLSI、スーパーLSI、またはウルトラLSIを指し得る。ただし、集積回路の実装技法はLSIに限定されるものではなく、専用回路または汎用プロセッサを用いて実現することも可能である。加えて、LSIの製造後にプログラム可能なFPGA(Field Programmable Gate Array:フィールドプログラマブルゲートアレイ)、またはLSI内部に配置される回路セルの接続および設定を再構成可能な再構成可能プロセッサを使用することもできる。また、各機能ブロックの計算は、たとえばDSPやCPUなどの計算手段を用いて実行可能であり、各機能の処理ステップは、実行用プログラムとして記録媒体に記録することが可能である。さらに、LSIに代わる集積回路を実装するための技術が半導体技術または他の派生技術の発展によって登場した場合、かかる技術を用いて機能ブロックを統合してもよいことは明白である。 The present invention can be realized by software, hardware, or software that works with hardware. Each of the functional blocks used in the description of each of the above embodiments can be realized by an LSI which is an integrated circuit. Each functional block may be formed individually as a chip, or one chip may be formed so as to include a part or all of the functional blocks. The LSI here may refer to an IC, a system LSI, a super LSI, or an ultra LSI depending on the difference in the degree of integration. However, the mounting technique of the integrated circuit is not limited to the LSI, and can be realized by using a dedicated circuit or a general-purpose processor. In addition, a field-programmable gate array (FPGA) that can be programmed after the LSI is manufactured, or a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and settings of circuit cells located inside the LSI can also be used. can. Further, the calculation of each functional block can be executed by using a calculation means such as a DSP or a CPU, and the processing step of each function can be recorded on a recording medium as an execution program. Furthermore, if technology for mounting integrated circuits to replace LSI has emerged with the development of semiconductor technology or other derivative technologies, it is clear that such technology may be used to integrate functional blocks.

本発明は、本明細書で提示した記述と既知の技術に基づき、本発明の内容および範囲から逸脱することなく、当業者によって多様な変更または修正がなされることを意図したものであり、かかる変更および応用は、特許請求による保護範囲内であることに留意されたい。さらに、本発明の内容から逸脱しない範囲で、上記実施形態の構成要素は任意で組み合わされてよい。 The present invention is intended to be modified or modified by one of ordinary skill in the art based on the description presented herein and known techniques without departing from the content and scope of the invention. Please note that the modifications and applications are within the scope of the claims. Further, the components of the above embodiment may be arbitrarily combined as long as the contents of the present invention are not deviated.

Claims (11)

下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しが割り当てられた1つ以上のサブ領域を特定する制御回路と、
前記1つ以上のサブ領域において前記下り制御チャネルを受信する受信機と、を具備し、
前記1つ以上のサブ領域は、最大繰り返し回数及び物理層シグナリングによって通知され、複数のサブ領域の候補のうちの使用するサブ領域を示す情報を用いて特定でき、
前記1つ以上のサブ領域は、前記最大繰り返し回数以下の各繰り返し回数において同一のサブフレームから開始される、
端末装置。
A control circuit that identifies one or more sub-regions to which one or more iterations of the downlink control channel are assigned.
A receiver that receives the downlink control channel in the one or more sub-regions.
The one or more sub-regions are notified by the maximum number of iterations and physical layer signaling, and can be identified using information indicating the sub-region to be used among the candidates for the plurality of sub-regions.
The one or more sub-regions start from the same subframe at each iteration count less than or equal to the maximum iteration count.
Terminal equipment.
前記下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しの回数は、前記最大繰り返し回数以下である、
請求項1に記載の端末装置。
The number of repetitions of one or more of the downlink control channels is equal to or less than the maximum number of repetitions.
The terminal device according to claim 1.
データチャネルの繰り返しの回数は前記下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しの回数と異なる、
請求項1に記載の端末装置。
The number of iterations of the data channel is different from the number of iterations of one or more of the downlink control channels.
The terminal device according to claim 1.
前記同一のサブフレームは、通信機器の識別子であるUEインデックスを用いて決定される、
請求項1に記載の端末装置。
The same subframe is determined using the UE index, which is an identifier of the communication device.
The terminal device according to claim 1.
前記最大繰り返し回数は、複数の最大繰り返し回数から選択される、
請求項1に記載の端末装置。
The maximum number of repetitions is selected from a plurality of maximum number of repetitions.
The terminal device according to claim 1.
基地局が、
下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しが割り当てられた1つ以上のサブ領域を特定し、
前記1つ以上のサブ領域において前記下り制御チャネルを受信し、
前記1つ以上のサブ領域は、最大繰り返し回数及び物理層シグナリングによって通知され、複数のサブ領域の候補のうちの使用するサブ領域を示す情報を用いて特定でき、
前記1つ以上のサブ領域は、前記最大繰り返し回数以下の各繰り返し回数において同一のサブフレームから開始される、
通信方法。
The base station
Identify one or more sub-regions to which one or more iterations of the downlink control channel are assigned
The downlink control channel is received in the one or more sub-regions, and the downlink control channel is received.
The one or more sub-regions are notified by the maximum number of iterations and physical layer signaling, and can be identified using information indicating the sub-region to be used among the candidates for the plurality of sub-regions.
The one or more sub-regions start from the same subframe at each iteration count less than or equal to the maximum iteration count.
Communication method.
前記下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しの回数は、前記最大繰り返し回数以下である、
請求項6に記載の通信方法。
The number of repetitions of one or more of the downlink control channels is equal to or less than the maximum number of repetitions.
The communication method according to claim 6.
データチャネルの繰り返しの回数は前記下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しの回数と異なる、
請求項6に記載の通信方法。
The number of iterations of the data channel is different from the number of iterations of one or more of the downlink control channels.
The communication method according to claim 6.
前記同一のサブフレームは、通信機器の識別子であるUEインデックスを用いて決定される、
請求項6に記載の通信方法。
The same subframe is determined using the UE index, which is an identifier of the communication device.
The communication method according to claim 6.
前記最大繰り返し回数は、複数の最大繰り返し回数から選択される、
請求項6に記載の通信方法。
The maximum number of repetitions is selected from a plurality of maximum number of repetitions.
The communication method according to claim 6.
下り制御チャネルの1つ以上の繰り返しが割り当てられた1つ以上のサブ領域を特定する処理と、
前記1つ以上のサブ領域において前記下り制御チャネルを送信する処理と、を制御し、
前記1つ以上のサブ領域は、最大繰り返し回数及び物理層シグナリングによって通知され、複数のサブ領域の候補のうちの使用するサブ領域を示す情報を用いて特定でき、
前記1つ以上のサブ領域は、前記最大繰り返し回数以下の各繰り返し回数において同一のサブフレームから開始される、
集積回路。
The process of identifying one or more sub-regions to which one or more iterations of the downlink control channel are assigned, and
Control the process of transmitting the downlink control channel in the one or more sub-regions,
The one or more sub-regions are notified by the maximum number of iterations and physical layer signaling, and can be identified using information indicating the sub-region to be used among the candidates for the plurality of sub-regions.
The one or more sub-regions start from the same subframe at each iteration count less than or equal to the maximum iteration count.
Integrated circuit.
JP2021116444A 2019-11-13 2021-07-14 TERMINAL DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND INTEGRATED CIRCUIT Active JP7209048B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021116444A JP7209048B2 (en) 2019-11-13 2021-07-14 TERMINAL DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND INTEGRATED CIRCUIT
JP2023000516A JP7488380B2 (en) 2019-11-13 2023-01-05 Base station, communication method, and integrated circuit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019205309A JP6916258B2 (en) 2015-02-06 2019-11-13 Base stations, communication methods, and integrated circuits
JP2021116444A JP7209048B2 (en) 2019-11-13 2021-07-14 TERMINAL DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND INTEGRATED CIRCUIT

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019205309A Division JP6916258B2 (en) 2015-02-06 2019-11-13 Base stations, communication methods, and integrated circuits

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023000516A Division JP7488380B2 (en) 2019-11-13 2023-01-05 Base station, communication method, and integrated circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021166410A true JP2021166410A (en) 2021-10-14
JP7209048B2 JP7209048B2 (en) 2023-01-19

Family

ID=70610295

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019205309A Active JP6916258B2 (en) 2015-02-06 2019-11-13 Base stations, communication methods, and integrated circuits
JP2021116444A Active JP7209048B2 (en) 2019-11-13 2021-07-14 TERMINAL DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND INTEGRATED CIRCUIT
JP2023000516A Active JP7488380B2 (en) 2019-11-13 2023-01-05 Base station, communication method, and integrated circuit

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019205309A Active JP6916258B2 (en) 2015-02-06 2019-11-13 Base stations, communication methods, and integrated circuits

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023000516A Active JP7488380B2 (en) 2019-11-13 2023-01-05 Base station, communication method, and integrated circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP6916258B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6916258B2 (en) 2015-02-06 2021-08-11 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Base stations, communication methods, and integrated circuits

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050105A1 (en) * 2008-10-29 2010-05-06 シャープ株式会社 Wireless communication system, mobile station device, and base station device
WO2014109621A1 (en) * 2013-01-14 2014-07-17 엘지전자 주식회사 Method and user equipment for receiving downlink signal and method and base station for transmitting downlink signal
WO2014111117A1 (en) * 2013-01-16 2014-07-24 Alcatel Lucent Robust downlink control channel communication based on repetition of scheduling grants over a pdcch
WO2014161630A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Alcatel Lucent Downlink communication with repetition transmissions
WO2014204285A1 (en) * 2013-06-21 2014-12-24 Lg Electronics Inc. A method for enhancing coverage of user equipment and an apparatus using the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6916258B2 (en) 2015-02-06 2021-08-11 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Base stations, communication methods, and integrated circuits

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050105A1 (en) * 2008-10-29 2010-05-06 シャープ株式会社 Wireless communication system, mobile station device, and base station device
WO2014109621A1 (en) * 2013-01-14 2014-07-17 엘지전자 주식회사 Method and user equipment for receiving downlink signal and method and base station for transmitting downlink signal
WO2014111117A1 (en) * 2013-01-16 2014-07-24 Alcatel Lucent Robust downlink control channel communication based on repetition of scheduling grants over a pdcch
WO2014161630A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Alcatel Lucent Downlink communication with repetition transmissions
WO2014204285A1 (en) * 2013-06-21 2014-12-24 Lg Electronics Inc. A method for enhancing coverage of user equipment and an apparatus using the same

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ERICSSON: "On PDCCH/EPDCCH mapping for enhanced coverage MTC UE[online]", 3GPP TSG-RAN WG1♯76 R1-140744, JPN6022035339, 1 February 2014 (2014-02-01), ISSN: 0004862643 *
PANASONIC: "(E)PDCCH coverage enhancement for MTC[online]", 3GPP TSG-RAN WG1♯76 R1-140501, JPN6022035340, 31 January 2014 (2014-01-31), ISSN: 0004862644 *
PANASONIC: "Consideration on data channel and associated control channel for MTC[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#79 R1-144797, JPN6022035338, 8 November 2014 (2014-11-08), ISSN: 0004862642 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6916258B2 (en) 2021-08-11
JP7488380B2 (en) 2024-05-21
JP2023026619A (en) 2023-02-24
JP7209048B2 (en) 2023-01-19
JP2020074519A (en) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10674501B2 (en) Low latency physical downlink control channel and physical downlink shared channel
CN107453840B (en) Resource scheduling method and equipment
JP6161673B2 (en) Wireless communication method, mobile station and base station
RU2536816C2 (en) Providing control and signalling channel
US20230156642A1 (en) Enabling Multiple Numerologies in a Network
KR101104963B1 (en) Control channel management apparatus, control channel searching apparatus and control channel allocation method
JP2010114780A (en) Wireless base station
US11777688B2 (en) Wireless communication method, enhanced node B and user equipment
CN109587795B (en) Uplink data authorization-free transmission method, device and medium
CN113196853B (en) Side chain resource allocation
JP2018523402A (en) Wireless communication method, eNodeB, and user equipment
CN109075930B (en) Method, device and medium for search space configuration of MTC device
JP7488380B2 (en) Base station, communication method, and integrated circuit
US20150230212A1 (en) Radio base station and mobile station
JP2014072583A (en) Control information transmitter and control information receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7209048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150