JP2021166009A - Information processing system - Google Patents

Information processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2021166009A
JP2021166009A JP2020069950A JP2020069950A JP2021166009A JP 2021166009 A JP2021166009 A JP 2021166009A JP 2020069950 A JP2020069950 A JP 2020069950A JP 2020069950 A JP2020069950 A JP 2020069950A JP 2021166009 A JP2021166009 A JP 2021166009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trunk
user
authentication information
unit
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020069950A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
直貴 上野山
Naoki Uenoyama
英男 長谷川
Hideo Hasegawa
優也 國分
Yuya Kokubu
楓 阿部
Kaede Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020069950A priority Critical patent/JP2021166009A/en
Publication of JP2021166009A publication Critical patent/JP2021166009A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

To provide a technique capable of contributing to improvement of convenience of a company vehicle.SOLUTION: An information processing system includes a company vehicle having a plurality of trunks formed so as to be able to individually unlock and lock, and an information processing device for managing unlocking and locking of each of the plurality of trunks. When receiving a usage request of a specific trunk among the plurality of trunks from a user terminal, and if a user of the user terminal is one authorized to use the specific trunk, the information processing device transmits, to the user terminal, authentication information necessary for unlocking and locking only the specific trunk.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本開示は、社員に貸与される車両(社用車)を管理するための技術に関する。 This disclosure relates to technology for managing vehicles (company vehicles) lent to employees.

車両のトランクを複数のユーザでシェアリングする場合に、トランクにアクセス可能なユーザを制限する技術が知られている(例えば、特許文献1を参照。)。 When the trunk of a vehicle is shared by a plurality of users, a technique for limiting the users who can access the trunk is known (see, for example, Patent Document 1).

特開2019−121128号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2019-121128

本開示の目的は、社用車の利便性向上に寄与することができる技術を提供することにある。 An object of the present disclosure is to provide a technology that can contribute to improving the convenience of a company vehicle.

本開示は、社用車と情報処理装置とを含む情報処理システムとして捉えることができる。その場合の情報処理システムは、
個別に解錠及び施錠可能に形成される複数のトランクを備える社用車と、
前記複数のトランクの各々の解錠及び施錠を管理するための情報処理装置と、
を備え、
前記情報処理装置は、
前記複数のトランクのうちの特定のトランクの利用要求を、該特定のトランクの利用を希望しているユーザである希望ユーザの端末から受け付けることと、
前記希望ユーザが前記特定のトランクの利用を許可されているユーザである場合に、前記複数のトランクのうちの前記特定のトランクのみを解錠及び施錠するために必要な認証情報を、前記希望ユーザの端末へ送信することと、
を実行するようにしてもよい。
The present disclosure can be regarded as an information processing system including a company car and an information processing device. The information processing system in that case is
A company car with multiple trunks that are individually unlockable and lockable,
An information processing device for managing the unlocking and locking of each of the plurality of trunks, and
With
The information processing device
Accepting a request for use of a specific trunk among the plurality of trunks from a terminal of a desired user who is a user who desires to use the specific trunk.
When the desired user is a user who is permitted to use the specific trunk, the desired user can obtain authentication information necessary for unlocking and locking only the specific trunk among the plurality of trunks. To send to the terminal of
May be executed.

ここで、本開示は、上記処理の少なくとも一部を含む情報処理方法として捉えることもできるし、又は係る方法を実現するための情報処理プログラム若しくは該情報処理プログラムを格納した非一時的記憶媒体として捉えることもできる。 Here, the present disclosure can be regarded as an information processing method including at least a part of the above processing, or as an information processing program for realizing the method or a non-temporary storage medium in which the information processing program is stored. You can also catch it.

本開示によれば、社用車の利便性向上に寄与することができる技術を提供することができる。 According to the present disclosure, it is possible to provide a technology that can contribute to improving the convenience of a company vehicle.

本開示を適用する社用車管理システムの概要を示す図である。It is a figure which shows the outline of the company car management system to which this disclosure is applied. 本実施形態における社用車管理システムが備える構成要素の一例を概略的に示す図である。It is a figure which shows typically an example of the component | component which the company car management system in this Embodiment has. キーユニットの制御部に含まれる機能モジュールの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the functional module included in the control part of a key unit. トランク管理DBに格納されるユーザ情報のテーブル構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the table structure of the user information stored in the trunk management DB. 貸借管理サーバ装置で行われる処理フローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing flow performed in the balance management server apparatus.

会社組織等では、社員に貸し出すための車両(社用車)を保有する場合がある。斯様な社用車を社員等のユーザが利用する場合、出先で使用する機材又は工具等を社用車に積み込む必要が生じ得る。しかしながら、出先で必要になる機材又は工具等の全てを、予め予想して社用車に積み込むことは難しく、手間がかかる。また、たとえ出先で必要になる機材又は工具等の全てを予想することができたとしても、一部の機材又は工具等を社用車に積み忘れる可能性がある。これに対し、様々な機材又は工具等を社用車に常時積んでおく方法が考えられるが、セキュリティ等の観点から望ましくない。特に、社用車が複数の部署間又は会社間でシェアリングされる場合は、セキュリティの低下が問題になり易い。 Company organizations may own vehicles (company vehicles) to be rented to employees. When such a company car is used by a user such as an employee, it may be necessary to load the equipment or tools used on the go into the company car. However, it is difficult and time-consuming to predict in advance and load all the equipment or tools required on the go into the company car. Moreover, even if all the equipment or tools required on the go can be predicted, there is a possibility that some equipment or tools may be forgotten to be loaded on the company vehicle. On the other hand, a method of constantly loading various equipment or tools on the company car is conceivable, but it is not desirable from the viewpoint of security and the like. In particular, when a company car is shared between a plurality of departments or between companies, deterioration of security tends to become a problem.

これに対し、本開示に係る情報処理システムでは、社用車に複数のトランクを設け、それらトランクを個別に解錠及び施錠可能に形成する。複数のトランクは、互いに異なる種類の機材又は工具等を収納可能である。各トランクは、トランク毎に異なる認証情報を使用して解錠及び施錠される。複数のトランクのうちの特定のトランクの使用を希望するユーザ(希望ユーザ)は、該希望ユーザが使用する端末(以下、「ユーザ端末」と記す場合もある。)上で特定のトランクの解錠/施錠操作を行う。ユーザ端末は、特定のトランクの解錠指令又は施錠指令(以下、「解錠/施錠指令」と総称する場合もある。)と認証情報とを含む信号(以下、「解錠/施錠信号」と記す場合もある。)を、社用車へ送信する。上記解錠/施錠信号を受信した社用車では、該解錠/施錠信号に含まれる認証情報に基づく認証処理が行われる。そして、上記認証情報の認証に成功すると、解錠/施錠指令に従って特定のトランクが解錠又は施錠される。 On the other hand, in the information processing system according to the present disclosure, a plurality of trunks are provided in the company vehicle, and the trunks are individually unlocked and locked. The plurality of trunks can store different types of equipment, tools, and the like. Each trunk is unlocked and locked using different credentials for each trunk. A user (desired user) who desires to use a specific trunk among a plurality of trunks unlocks a specific trunk on a terminal used by the desired user (hereinafter, may be referred to as a "user terminal"). / Perform the locking operation. The user terminal uses a signal (hereinafter, "unlocking / locking signal") including a specific trunk unlocking or locking command (hereinafter, may be collectively referred to as "unlocking / locking command") and authentication information. (In some cases, it may be noted) is sent to the company car. In the company vehicle that has received the unlock / lock signal, the authentication process is performed based on the authentication information included in the unlock / lock signal. Then, when the authentication of the above authentication information is successful, the specific trunk is unlocked or locked according to the unlock / lock command.

ここで、本開示においては、各トランクの解錠及び施錠に利用される認証情報は、情報処理装置により管理される。例えば、特定のトランクの利用要求をユーザ端末から受信したときに、情報処理装置は、希望ユーザが特定のトランクの利用を許可されているユーザユーザ(以下、「許可ユーザ」と記す場合もある。)であるかを判定する。希望ユーザが許可ユーザである場合、情報処理装置は、複数のトランクのうちの特定のトランクのみを解錠及び施錠するために必要な認証情報を、希望ユーザのユーザ端末へ送信する。その際の認証情報は、社用車の使用期間中(貸出期間中)のみ有効となる、所謂、ワンタイムキーの機能を持つようにしてもよい。これにより、社用車の貸出期間中は、希望ユーザがユーザ端末を用いて特定のトランクのみを解錠及び施錠可能になる。言い換えると、社用車の貸出期間中に、希望ユーザが特定のトランク以外のトランクを解錠及び施錠することは不可能となる。 Here, in the present disclosure, the authentication information used for unlocking and locking each trunk is managed by the information processing device. For example, when a request for using a specific trunk is received from a user terminal, the information processing device may describe a user user (hereinafter, "permitted user") whose desired user is permitted to use the specific trunk. ). When the desired user is an authorized user, the information processing device transmits the authentication information necessary for unlocking and locking only a specific trunk among the plurality of trunks to the user terminal of the desired user. The authentication information at that time may have a so-called one-time key function that is valid only during the period of use (during the rental period) of the company vehicle. As a result, during the rental period of the company car, the desired user can unlock and lock only a specific trunk using the user terminal. In other words, it becomes impossible for the desired user to unlock and lock a trunk other than a specific trunk during the rental period of the company car.

したがって、特定のトランク以外のトランクに他のユーザが使用するための機材又は工具等が収納されていても、希望ユーザがそれらの機材又は工具等を利用することはできない。また、特定のトランクのみを解錠及び施錠するための認証情報は、許可ユーザのみに提供される。許可ユーザは、特定の個人でもよく、又は特定の部署若しくは会社等に所属する複数人のグループでもよい。これにより、特定のトランクの利用を許可されていないユーザが、特定のトランクの利用要求を行っても、特定のトランクを解錠及び施錠するための認証情報を取得することはできない。そのため、社用車が他のユーザに貸し出される期間を含めて、特定のトランクに機材又は工具等を収納したままにしても、他のユーザが特定のトランクに収納されている機材又は工具等を利用することが抑制される。これにより、希望ユーザは、特定のトランクに様々な機材又は工具等を常時収納しておくことも可能となる。その結果、希望ユーザが社用車を利用する度に機材又は工具等の積み卸しを行う手間を省くことができる。よって、社用車の利便性を向上させることができる。 Therefore, even if equipment or tools for use by other users are stored in a trunk other than a specific trunk, the desired user cannot use those equipment or tools. In addition, authentication information for unlocking and locking only a specific trunk is provided only to authorized users. The authorized user may be a specific individual or a group of a plurality of people belonging to a specific department or company. As a result, even if a user who is not permitted to use the specific trunk makes a request to use the specific trunk, the authentication information for unlocking and locking the specific trunk cannot be obtained. Therefore, even if the equipment or tools are stored in a specific trunk, including the period when the company car is rented to another user, the equipment or tools stored in the specific trunk by another user can be stored. Use is suppressed. As a result, the desired user can always store various equipment or tools in a specific trunk. As a result, it is possible to save the trouble of loading and unloading the equipment or tools every time the desired user uses the company car. Therefore, the convenience of the company car can be improved.

<実施形態>
以下、本開示の具体的な実施形態について図面に基づいて説明する。本実施形態に記載される構成部品の寸法、材質、形状、相対配置等は、特に記載がない限り開示の技術的範
囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
<Embodiment>
Hereinafter, specific embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. The dimensions, materials, shapes, relative arrangements, etc. of the components described in the present embodiment are not intended to limit the technical scope of disclosure to those alone unless otherwise specified.

本実施形態では、社用車の貸し出しを管理するためのシステム(以下、「社用車管理システム」と記す場合もある。)に、本開示に係る情報処理システムを適用する例について述べる。 In the present embodiment, an example in which the information processing system according to the present disclosure is applied to a system for managing the rental of company vehicles (hereinafter, may be referred to as “company vehicle management system”) will be described.

<社用車管理システム>
図1は、本実施形態における社用車管理システムの概略構成を示す図である。本実施例における社用車管理システムは、図1に示すように、社用車10と、ユーザ端末200と、貸借管理サーバ装置400と、センタサーバ装置500と、を含む。
<Company car management system>
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a company vehicle management system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the company vehicle management system in this embodiment includes a company vehicle 10, a user terminal 200, a rental management server device 400, and a center server device 500.

社用車10は、複数のトランク100と、車載ユニットOBUと、を搭載する。複数のトランク100は、互いに異なる認証情報により解錠及び施錠可能に形成される。これら複数のトランク100は、互いに異なる種類の機材又は工具等を収納可能である。車載ユニットOBUは、ユーザ端末200が持つ端末認証情報に基づく認証処理を行う。そして、車載ユニットOBUは、上記認証結果に基づいて、ユーザ端末200を利用した車両操作に応じるか否か、又はユーザ端末200を利用したトランク100の解錠/施錠操作に応じるか否かを決定する。なお、ここでいう「車両操作」とは、例えば、車両ドアの解錠/施錠操作、車両電源のON/OFF操作、社用車10における原動機の始動/停止操作等のように、トランク100の解錠/施錠操作以外の操作である。 The company car 10 is equipped with a plurality of trunks 100 and an in-vehicle unit OBU. The plurality of trunks 100 are formed so as to be unlockable and lockable by different authentication information from each other. These plurality of trunks 100 can store different types of equipment, tools, and the like. The in-vehicle unit OBU performs an authentication process based on the terminal authentication information possessed by the user terminal 200. Then, based on the above authentication result, the in-vehicle unit OBU determines whether or not to respond to the vehicle operation using the user terminal 200, or whether or not to respond to the unlocking / locking operation of the trunk 100 using the user terminal 200. do. The "vehicle operation" referred to here means, for example, an unlocking / locking operation of a vehicle door, an ON / OFF operation of a vehicle power supply, a start / stop operation of a prime mover in a company car 10, and the like. It is an operation other than the unlocking / locking operation.

ユーザ端末200は、社用車10の貸し出し(及びトランク100の利用)を希望するユーザ(希望ユーザ)が使用する携帯型の端末である。ユーザ端末200は、希望ユーザが社用車10を利用する際に、端末認証情報を取得する。そして、希望ユーザがユーザ端末200を使用して社用車10の車両操作又はトランク100の解錠/施錠操作を行う際には、ユーザ端末200が、上記端末認証情報を車載ユニットOBUへ送信する。 The user terminal 200 is a portable terminal used by a user (desired user) who wishes to rent out the company car 10 (and use the trunk 100). The user terminal 200 acquires terminal authentication information when the desired user uses the company car 10. Then, when the desired user uses the user terminal 200 to operate the vehicle of the company car 10 or unlock / lock the trunk 100, the user terminal 200 transmits the terminal authentication information to the in-vehicle unit OBU. ..

貸借管理サーバ装置400は、社用車10を保有する会社等に配置される。貸借管理サーバ装置400は、社用車10の貸出要求信号をユーザ端末200から受け付けると、複数のトランク100のうちの特定のトランクの利用を許可するかの判定等を行う。また、貸借管理サーバ装置400は、社用車10の車両操作を可能化するための端末認証情報をユーザ端末200へ送信するように、センタサーバ装置500へ要求する処理も行う。その際、希望ユーザに対する特定のトランクの利用を許可すると判定されていれば、社用車10の車両操作に加え、特定のトランクの解錠/施錠操作も可能化するための端末認証情報をユーザ端末200へ送信するように、センタサーバ装置500へ要求する。 The lease management server device 400 is arranged at a company or the like that owns the company car 10. When the rental management server device 400 receives the rental request signal of the company car 10 from the user terminal 200, it determines whether to permit the use of a specific trunk among the plurality of trunks 100. The rental management server device 400 also performs a process of requesting the center server device 500 to transmit the terminal authentication information for enabling the vehicle operation of the company car 10 to the user terminal 200. At that time, if it is determined that the desired user is allowed to use the specific trunk, the user can use the terminal authentication information for enabling the unlocking / locking operation of the specific trunk in addition to the vehicle operation of the company car 10. Requests the center server device 500 to transmit to the terminal 200.

センタサーバ装置500は、社用車10の販売会社、社用車10の製造会社、又はそれらの会社の関連会社等に配置される。センタサーバ装置500は、貸借管理サーバ装置400からの要求に基づいて、端末認証情報をユーザ端末200に送信する。本例における端末認証情報は、社用車10の車両操作を可能化するための第1認証情報と、複数のトランク100のうちの特定のトランクの解錠/施錠操作を可能化するための第2認証情報と、のうち、少なくとも第1認証情報を含む。例えば、希望ユーザが複数のトランク100のうちの特定のトランクの利用を許可されたユーザ(許可ユーザ)である場合は、第1認証情報と第2認証情報とを含む端末認証情報が、センタサーバ装置500からユーザ端末200へ提供される。また、希望ユーザが許可ユーザではない場合は、第1認証情報のみを含む端末認証情報が、センタサーバ装置500からユーザ端末200へ提供される。センタサーバ装置500からの端末認証情報がユーザ端末200によって受信されると、ユーザ端末200を利用した社用車10の車両操作とトランク100の解錠/施錠操作とのうち、少なくとも社用車10の車両操作を希望ユーザが行えるようになる。なお、端末認証情報は、センタサーバ装置500からユーザ端末200へ直接送信されてもよく、又は
センタサーバ装置500から貸借管理サーバ装置400を介してユーザ端末200へ送信されてもよい。
The center server device 500 is arranged at a sales company of the company car 10, a manufacturing company of the company car 10, an affiliated company of those companies, and the like. The center server device 500 transmits the terminal authentication information to the user terminal 200 based on the request from the loan management server device 400. The terminal authentication information in this example includes the first authentication information for enabling the vehicle operation of the company vehicle 10 and the first authentication information for enabling the unlocking / locking operation of a specific trunk among the plurality of trunks 100. 2 Authentication information and at least the first authentication information are included. For example, when the desired user is a user (authorized user) who is permitted to use a specific trunk among the plurality of trunks 100, the terminal authentication information including the first authentication information and the second authentication information is the center server. It is provided from the device 500 to the user terminal 200. If the desired user is not an authorized user, terminal authentication information including only the first authentication information is provided from the center server device 500 to the user terminal 200. When the terminal authentication information from the center server device 500 is received by the user terminal 200, at least one of the vehicle operation of the company car 10 using the user terminal 200 and the unlocking / locking operation of the trunk 100 is performed. The desired user can operate the vehicle. The terminal authentication information may be transmitted directly from the center server device 500 to the user terminal 200, or may be transmitted from the center server device 500 to the user terminal 200 via the loan management server device 400.

<システム構成>
ここで、社用車管理システムの各構成要素について、詳しく説明する。図2は、図1に示した車載ユニットOBU、ユーザ端末200、貸借管理サーバ装置400、及びセンタサーバ装置500の構成例を概略的に示したブロック図である。
<System configuration>
Here, each component of the company vehicle management system will be described in detail. FIG. 2 is a block diagram schematically showing a configuration example of the vehicle-mounted unit OBU, the user terminal 200, the lease management server device 400, and the center server device 500 shown in FIG.

(車載ユニットOBU)
車載ユニットOBUは、図2に示すように、キーユニット110と、車両制御装置120と、を含む。キーユニット110は、スマートキーの電子キー(携帯機)と同様の無線インタフェースを有する。これにより、キーユニット110は、車両制御装置120と通信を行うことで、物理的な鍵を用いることなく社用車10の車両操作、及び社用車10に搭載されるトランク100の解錠/施錠操作等を行うことができる。また、キーユニット110は、ユーザ端末200と近距離無線通信を行うことで、該ユーザ端末200の認証を行い、その認証結果に基づいて、当該キーユニット110が社用車10の電子キーとして振る舞うかを決定する。
(In-vehicle unit OBU)
As shown in FIG. 2, the vehicle-mounted unit OBU includes a key unit 110 and a vehicle control device 120. The key unit 110 has a wireless interface similar to that of an electronic key (portable device) of a smart key. As a result, the key unit 110 communicates with the vehicle control device 120 to operate the company vehicle 10 without using a physical key and unlock / unlock the trunk 100 mounted on the company vehicle 10. It is possible to perform locking operations and the like. Further, the key unit 110 authenticates the user terminal 200 by performing short-range wireless communication with the user terminal 200, and the key unit 110 behaves as an electronic key of the company car 10 based on the authentication result. To decide.

車両制御装置120は、社用車10の各種動作を制御するための装置であり、スマートキーシステムの一部を構成する既設の装置である。社用車10の各種動作とは、例えば、社用車10のドアを解錠及び施錠する動作、車両電源をON及びOFFする動作、原動機を始動及び停止する動作、及びトランク100を解錠及び施錠する動作等である。車両制御装置120は、社用車10に割り当てられた電子キー(以下、「携帯機」と記す場合もある。)から、高周波(Radio Frequency、以下、RFと称する。)帯の電波で送信され
るドア解錠/施錠信号、又はトランク解錠/施錠信号に応じて、社用車10のドアを解錠/施錠したり、又はトランク100を解錠/施錠したりする。また、携帯機上で車両電源のON/OFF操作、車両原動機の始動/停止操作が行われた場合に、車両制御装置120は、携帯機を検索するための、低周波(Low Frequency、以下、LFと称する。)帯の
電波を送信することで、携帯機の認証を行う。携帯機の認証に成功すると、車両制御装置120が、上記の各操作を受け付ける(許可する)。なお、本実施例では、上記携帯機の代わりに、キーユニット110が車両制御装置120との間でRF帯及びLF帯の電波を送受信することで、社用車10の各種動作を制御する。以降、断りがない限り、車両制御装置120の通信先がキーユニット110に限定されるものとする。
The vehicle control device 120 is a device for controlling various operations of the company vehicle 10, and is an existing device that constitutes a part of the smart key system. The various operations of the company car 10 include, for example, an operation of unlocking and locking the door of the company car 10, an operation of turning on and off the vehicle power supply, an operation of starting and stopping the prime mover, and an operation of unlocking and locking the trunk 100. It is an operation of locking. The vehicle control device 120 is transmitted by radio waves in a high frequency (Radio Frequency, hereinafter referred to as RF) band from an electronic key (hereinafter, may be referred to as “portable device”) assigned to the company vehicle 10. The door of the company car 10 is unlocked / locked, or the trunk 100 is unlocked / locked in response to the door unlocking / locking signal or the trunk unlocking / locking signal. Further, when the vehicle power ON / OFF operation and the vehicle prime mover start / stop operation are performed on the portable device, the vehicle control device 120 is used to search for the portable device at a low frequency (hereinafter referred to as "Low Frequency"). The portable device is authenticated by transmitting radio waves in the band (referred to as LF). If the authentication of the portable device is successful, the vehicle control device 120 accepts (permits) each of the above operations. In this embodiment, instead of the portable device, the key unit 110 controls various operations of the company vehicle 10 by transmitting and receiving radio waves in the RF band and the LF band to and from the vehicle control device 120. Hereinafter, unless otherwise specified, the communication destination of the vehicle control device 120 shall be limited to the key unit 110.

キーユニット110は、社用車10における車室内の所定の位置(例えばグローブボックス内)に配置される。キーユニット110は、ユーザ端末200と近距離無線通信を行うことで該ユーザ端末200を認証する機能と、その認証に成功したときにRF帯の電波を用いた各種信号を車両制御装置120へ送信する機能と、を有する。また、キーユニット110は、LF帯の電波を用いて車両制御装置120から送信されるキーID送信要求を受信したときに、ユーザ端末200と近距離無線通信を行うことで該ユーザ端末200の認証を行う機能も有する。さらに、キーユニット110は、ユーザ端末200の認証に成功したときに、該キーユニット110の持つキーIDをRF帯の電波を用いて車両制御装置120へ送信する機能、も有する。 The key unit 110 is arranged at a predetermined position (for example, in the glove box) in the vehicle interior of the company car 10. The key unit 110 has a function of authenticating the user terminal 200 by performing short-range wireless communication with the user terminal 200, and transmits various signals using RF band radio waves to the vehicle control device 120 when the authentication is successful. Has a function to do. Further, when the key unit 110 receives the key ID transmission request transmitted from the vehicle control device 120 using the LF band radio wave, the key unit 110 authenticates the user terminal 200 by performing short-range wireless communication with the user terminal 200. It also has a function to perform. Further, the key unit 110 also has a function of transmitting the key ID of the key unit 110 to the vehicle control device 120 using radio waves in the RF band when the authentication of the user terminal 200 is successful.

ここで、キーユニット110に含まれる機能モジュールを図3に示す。図3に示すように、キーユニット110は、記憶部1041及び認証部1042を有する。記憶部1041には、キーユニット110を制御するための制御プログラムが記憶される。キーユニット110は、記憶部1041に記憶されている制御プログラムを実行することで、認証部1042を含む種々の機能を実現する。例えば、キーユニット110は、車両制御装置120からLF帯の電波を用いて送信されるポーリング信号を受信する機能、及びRF帯の
電波を用いて各種信号又はキーIDを車両制御装置120に送信する機能を実現する。また、キーユニット110は、ユーザ端末200との近距離無線通信を処理する機能も実現する。さらに、キーユニット110は、認証部1042によるユーザ端末200の認証が成功した場合に、車両操作用の各種信号、トランク100の解錠/施錠用の各種信号、又はキーIDを生成する機能も実現する。
Here, the functional module included in the key unit 110 is shown in FIG. As shown in FIG. 3, the key unit 110 has a storage unit 1041 and an authentication unit 1042. The storage unit 1041 stores a control program for controlling the key unit 110. The key unit 110 realizes various functions including the authentication unit 1042 by executing the control program stored in the storage unit 1041. For example, the key unit 110 has a function of receiving a polling signal transmitted from the vehicle control device 120 using radio waves in the LF band, and transmits various signals or key IDs to the vehicle control device 120 using radio waves in the RF band. Realize the function. The key unit 110 also realizes a function of processing short-range wireless communication with the user terminal 200. Further, the key unit 110 also realizes a function of generating various signals for vehicle operation, various signals for unlocking / locking the trunk 100, or a key ID when the authentication unit 1042 succeeds in authenticating the user terminal 200. do.

認証部1042は、ユーザ端末200から受信する端末認証情報に基づいて、該ユーザ端末200の認証を行う。具体的には、認証部1042は、記憶部1041に記憶された認証情報(キーユニット110に固有の認証情報。以下、「装置認証情報」と記す場合もある。)と、ユーザ端末200から受信した端末認証情報に含まれる第1認証情報と、を比較し、これらが一致した場合に認証成功と判定する。双方の認証情報が一致しない場合は、認証部1042は、認証失敗と判定する。また、認証部1042は、記憶部1041に記憶された認証情報(個々のトランク100に固有の認証情報。以下、「トランク認証情報」と記す場合もある。)と、ユーザ端末200から受信した端末認証情報に含まれる第2認証情報と、を比較し、これらが一致した場合に認証成功と判定する。双方の認証情報が一致しない場合は、認証部1042は、認証失敗と判定する。 The authentication unit 1042 authenticates the user terminal 200 based on the terminal authentication information received from the user terminal 200. Specifically, the authentication unit 1042 receives the authentication information stored in the storage unit 1041 (authentication information unique to the key unit 110; hereinafter, may be referred to as "device authentication information") from the user terminal 200. The first authentication information included in the terminal authentication information is compared with the first authentication information, and if they match, it is determined that the authentication is successful. If both authentication information do not match, the authentication unit 1042 determines that the authentication has failed. Further, the authentication unit 1042 receives the authentication information stored in the storage unit 1041 (authentication information unique to each trunk 100; hereinafter, may be referred to as "trunk authentication information") and the terminal received from the user terminal 200. The second authentication information included in the authentication information is compared with, and if they match, it is determined that the authentication is successful. If both authentication information do not match, the authentication unit 1042 determines that the authentication has failed.

ここで、例えば、ユーザ端末200からの車両操作指令をキーユニット110が受信した場合は、認証部1042は、先ず、第1認証情報と装置認証情報とに基づく認証処理(以下、「第1認証処理」と記す場合もある。)を行う。第1認証処理における認証に成功すると、認証部1042は、ユーザ端末200から受信した指令に応じた車両操作用の信号(以下、「車両操作信号」と記す場合もある。)を生成する。そして、認証部1042は、生成された車両操作信号を、RF帯の電波を用いて車両制御装置120へ送信する。なお、第1認証処理において行われる認証の方式は、認証情報同士を単純に比較して同一性を検証する方式でもよく、又は非対称暗号を用いた方式でもよい。 Here, for example, when the key unit 110 receives a vehicle operation command from the user terminal 200, the authentication unit 1042 first performs an authentication process based on the first authentication information and the device authentication information (hereinafter, "first authentication"). It may be described as "processing".) When the authentication in the first authentication process is successful, the authentication unit 1042 generates a vehicle operation signal (hereinafter, may be referred to as a "vehicle operation signal") according to the command received from the user terminal 200. Then, the authentication unit 1042 transmits the generated vehicle operation signal to the vehicle control device 120 using radio waves in the RF band. The authentication method performed in the first authentication process may be a method of simply comparing authentication information with each other to verify the identity, or a method using asymmetric encryption.

また、複数のトランク100のうちの特定のトランクの解錠/施錠指令をキーユニット110がユーザ端末200から受信した場合は、認証部1042は、先ず、第1認証処理を行う。第1認証処理における認証に成功すると、認証部1042は、第2認証情報とトランク認証情報とに基づく認証処理(以下、「第2認証処理」と記す場合もある。)を行う。第2認証処理における認証に成功すると、認証部1042は、ユーザ端末200から受信した指令に応じたトランク解錠/施錠用の信号(以下、「トランク解錠/施錠信号」と記す場合もある。)を生成する。そして、認証部1042は、生成されたトランク解錠/施錠信号を、RF帯の電波を用いて車両制御装置120へ送信する。なお、第2認証処理において行われる認証の方式は、認証情報同士を単純に比較して同一性を検証する方式でもよく、又は非対称暗号を用いた方式でもよい。 When the key unit 110 receives an unlock / lock command for a specific trunk among the plurality of trunks 100 from the user terminal 200, the authentication unit 1042 first performs the first authentication process. If the authentication in the first authentication process is successful, the authentication unit 1042 performs an authentication process based on the second authentication information and the trunk authentication information (hereinafter, may be referred to as "second authentication process"). If the authentication in the second authentication process is successful, the authentication unit 1042 may describe a trunk unlocking / locking signal (hereinafter, "trunk unlocking / locking signal") in response to a command received from the user terminal 200. ) Is generated. Then, the authentication unit 1042 transmits the generated trunk unlock / lock signal to the vehicle control device 120 using radio waves in the RF band. The authentication method performed in the second authentication process may be a method of simply comparing authentication information with each other to verify the identity, or a method using asymmetric encryption.

ここで、認証部1042は、車両操作信号又はトランク解錠/施錠信号を車両制御装置120へ送信する際に、電子キーのID(キーID)も車両制御装置120へ送信する。ここでいうキーIDは、平文の状態で予めキーユニット110に記憶されてもよく、又はユーザ端末200に固有な暗号によって暗号化した状態で記憶されてもよい。キーIDが暗号化した状態で記憶される場合、認証部1042は、ユーザ端末200から受信した端末認証情報を用いて、暗号化されたキーIDを復号することで、本来のキーIDを得るようにしてもよい。 Here, when the authentication unit 1042 transmits the vehicle operation signal or the trunk unlocking / locking signal to the vehicle control device 120, the authentication unit 1042 also transmits the electronic key ID (key ID) to the vehicle control device 120. The key ID referred to here may be stored in the key unit 110 in a plain text state in advance, or may be stored in a state encrypted by a code unique to the user terminal 200. When the key ID is stored in an encrypted state, the authentication unit 1042 obtains the original key ID by decrypting the encrypted key ID using the terminal authentication information received from the user terminal 200. You may do it.

また、車両制御装置120からのキーID送信要求をキーユニット110が受信した場合は、認証部1042は、ユーザ端末200と近距離無線通信を行うことで、該ユーザ端末200の持つ端末認証情報を取得する。そして、認証部1042は、取得した端末認証情報に基づくユーザ端末200の認証を行い、その認証に成功すると、該キーユニット110の持つキーIDをRF帯の電波で車両制御装置120へ送信する。 When the key unit 110 receives the key ID transmission request from the vehicle control device 120, the authentication unit 1042 performs short-range wireless communication with the user terminal 200 to obtain the terminal authentication information of the user terminal 200. get. Then, the authentication unit 1042 authenticates the user terminal 200 based on the acquired terminal authentication information, and when the authentication is successful, the key ID of the key unit 110 is transmitted to the vehicle control device 120 by radio waves in the RF band.

(ユーザ端末200)
次に、ユーザ端末200について説明する。ユーザ端末200は、前述したように、希望ユーザが携帯する端末である。ユーザ端末200は、例えば、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、個人情報端末、又はウェアラブルコンピュータ(スマートウォッチ等)等の小型のコンピュータである。斯様なユーザ端末200は、近距離通信部201、通信部202、制御部203、及び入出力部204を含んで構成される。
(User terminal 200)
Next, the user terminal 200 will be described. As described above, the user terminal 200 is a terminal carried by the desired user. The user terminal 200 is, for example, a small computer such as a smartphone, a mobile phone, a tablet terminal, a personal information terminal, or a wearable computer (smart watch, etc.). Such a user terminal 200 includes a short-range communication unit 201, a communication unit 202, a control unit 203, and an input / output unit 204.

近距離通信部201は、キーユニット110との間で近距離無線通信を行う機器を含んで構成される。近距離通信部201は、例えば、所定の無線通信規格を用いて、近距離(車室内と車室外で通信が行える程度)における通信を行う。所定の無線通信規格は、例えば、Bluetooth(登録商標)LowEnergy規格(以下、BLE)である。なお、近距離通信部201は、NFC(Near Field Communication)、UWB(Ultra Wideband)、又はWi−Fi(登録商標)等を利用して、キーユニット110との無線通信を行ってもよい。 The short-range communication unit 201 includes a device that performs short-range wireless communication with the key unit 110. The short-range communication unit 201 uses, for example, a predetermined wireless communication standard to perform communication at a short distance (to the extent that communication can be performed inside and outside the vehicle interior). The predetermined wireless communication standard is, for example, the Bluetooth® Low Energy standard (hereinafter referred to as BLE). The short-range communication unit 201 may perform wireless communication with the key unit 110 by using NFC (Near Field Communication), UWB (Ultra Wideband), Wi-Fi (registered trademark), or the like.

通信部202は、ユーザ端末200をネットワークに接続するための機器を含んで構成される。通信部202は、5G(5th Generation)又はLTE(Long Term Evolution)
等の移動体通信サービスを利用して、ネットワーク経由で他の装置と通信を行う。本例では、通信部202は、ネットワークを通じて、貸借管理サーバ装置400又はセンタサーバ装置500と通信を行う。
The communication unit 202 includes a device for connecting the user terminal 200 to the network. The communication unit 202 is 5G (5th Generation) or LTE (Long Term Evolution).
Communicate with other devices via the network using mobile communication services such as. In this example, the communication unit 202 communicates with the loan management server device 400 or the center server device 500 through the network.

制御部203は、ユーザ端末200の制御を司るコンピュータである。制御部203は、例えば、端末認証情報を取得する処理、車両操作指令を生成する処理、複数のトランク100のうちの特定のトランクの解錠/施錠指令を生成する処理、及び生成された各種指令とともに端末認証情報をキーユニット110へ送信する処理等を行う。斯様な制御部203は、例えば、マイクロコンピュータを含んで構成され、記憶装置(例えば、ROM等)に記憶されたプログラムを実行することで、上記各種処理を行うための機能を実現する。 The control unit 203 is a computer that controls the user terminal 200. The control unit 203, for example, has a process of acquiring terminal authentication information, a process of generating a vehicle operation command, a process of generating an unlock / lock command of a specific trunk among a plurality of trunks 100, and various generated commands. At the same time, a process of transmitting the terminal authentication information to the key unit 110 is performed. Such a control unit 203 is configured to include, for example, a microcomputer, and realizes a function for performing the above-mentioned various processes by executing a program stored in a storage device (for example, a ROM or the like).

制御部203は、入出力部204を介してユーザとのインタラクションを行う。入出力部204は、ユーザが行った入力操作を受け付け、ユーザに対して情報を提示する機器である。典型的には、入出力部204は、タッチパネルディスプレイを含んで構成される。 The control unit 203 interacts with the user via the input / output unit 204. The input / output unit 204 is a device that receives an input operation performed by the user and presents information to the user. Typically, the input / output unit 204 includes a touch panel display.

制御部203は、入出力部204に操作画面を表示し、ユーザが行った操作に応じた指令(車両操作指令、又は複数のトランク100のうちの特定のトランクの解錠/施錠指令等)を生成する。例えば、制御部203は、タッチパネルディスプレイに、各種の車両操作を行うためのアイコン、又は複数のトランク100のうちの特定のトランクの解錠若しくは施錠を行うためのアイコン等を出力する。そして、制御部203は、ユーザによって行われた操作に基づいて、車両操作指令、又は複数のトランク100のうちの特定のトランクの解錠/施錠指令等の各種信号を生成する。なお、ユーザが行う操作は、タッチパネルディスプレイを介したものに限られない。例えば、ハードウェアスイッチ等によるものでもよい。 The control unit 203 displays an operation screen on the input / output unit 204, and issues a command (vehicle operation command, unlock / lock command of a specific trunk among a plurality of trunks 100, etc.) according to the operation performed by the user. Generate. For example, the control unit 203 outputs on the touch panel display an icon for operating various vehicles, an icon for unlocking or locking a specific trunk among the plurality of trunks 100, and the like. Then, the control unit 203 generates various signals such as a vehicle operation command or an unlock / lock command of a specific trunk among the plurality of trunks 100 based on the operation performed by the user. The operation performed by the user is not limited to that via the touch panel display. For example, it may be a hardware switch or the like.

また、制御部203は、端末認証情報を取得するための処理を行う。なお、端末認証情報は、車両制御装置120がキーユニット110を認証するための情報(キーID)ではなく、キーユニット110がユーザ端末200を認証するための情報(例えば、キーユニット110に固有の装置認証情報に対応づけられた情報)である。具体的には、制御部203が、通信部202を介して、社用車10の貸し出しを要求するための信号(貸出要求信号)を貸借管理サーバ装置400へ送信する。本例における「貸出要求信号」には、希
望ユーザを識別するための情報(以下、「ユーザID」と記す場合もある。)と、希望ユーザが利用を希望しているトランク(特定のトランク)の識別情報(以下、「トランクID」と記す場合もある。)と、が含まれる。
Further, the control unit 203 performs a process for acquiring the terminal authentication information. The terminal authentication information is not the information (key ID) for the vehicle control device 120 to authenticate the key unit 110, but the information for the key unit 110 to authenticate the user terminal 200 (for example, unique to the key unit 110). Information associated with the device authentication information). Specifically, the control unit 203 transmits a signal (rental request signal) for requesting the rental of the company vehicle 10 to the rental management server device 400 via the communication unit 202. The "rental request signal" in this example includes information for identifying a desired user (hereinafter, may be referred to as a "user ID") and a trunk (specific trunk) that the desired user wants to use. Identification information (hereinafter, may be referred to as "trunk ID") and.

(貸借管理サーバ装置400)
次に、貸借管理サーバ装置400について説明する。貸借管理サーバ装置400は、プロセッサ、主記憶部、及び補助記憶部等を有するコンピュータである。貸借管理サーバ装置400の補助記憶部には、オペレーティングシステム(Operating System :OS)、各種プログラム、及び各種テーブル等が格納される。そして、プロセッサが、補助記憶部に格納されたプログラムを主記憶部の作業領域にロードして実行するとともに、プログラムの実行を通じて各構成要素を制御することで、所定の目的に合致した機能を実現する。本例における貸借管理サーバ装置400は、その機能構成要素として、制御部401、通信部402、及びトランク管理DB403を含む。
(Rental management server device 400)
Next, the loan management server device 400 will be described. The loan management server device 400 is a computer having a processor, a main storage unit, an auxiliary storage unit, and the like. The operating system (Operating System: OS), various programs, various tables, and the like are stored in the auxiliary storage unit of the loan management server device 400. Then, the processor loads the program stored in the auxiliary storage into the work area of the main storage and executes it, and controls each component through the execution of the program to realize a function that meets a predetermined purpose. do. The loan management server device 400 in this example includes a control unit 401, a communication unit 402, and a trunk management DB 403 as its functional components.

通信部402は、該貸借管理サーバ装置400をネットワークに接続する。例えば、通信部402は、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、又はW
i−Fi(登録商標)等の通信網を利用して、ネットワーク経由でセンタサーバ装置500と通信を行う。また、通信部402は、移動体通信サービスを利用して、ネットワーク経由でユーザ端末200と通信を行う。
The communication unit 402 connects the loan management server device 400 to the network. For example, the communication unit 402 includes a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), or W.
A communication network such as i-Fi (registered trademark) is used to communicate with the center server device 500 via the network. Further, the communication unit 402 communicates with the user terminal 200 via the network by using the mobile communication service.

トランク管理DB403は、補助記憶部にトランク情報を格納することで形成される。トランク管理DB403では、複数のトランク100の各々と許可ユーザとの紐付けが行われている。斯様なトランク管理DB403は、プロセッサによって実行されるデータベース管理システム(Database Management System:DBMS)のプログラムが、補助記憶部に記憶されるデータを管理することで構築される。トランク管理DB403は、例えば、リレーショナルデータベースである。 The trunk management DB 403 is formed by storing trunk information in the auxiliary storage unit. In the trunk management DB 403, each of the plurality of trunks 100 is associated with an authorized user. Such a trunk management DB 403 is constructed by a program of a database management system (DBMS) executed by a processor managing data stored in an auxiliary storage unit. The trunk management DB 403 is, for example, a relational database.

ここで、トランク管理DB403に格納されるトランク情報の一構成例について、図4に基づいて説明する。図4は、トランク情報のテーブル構成を例示する図である。トランク管理DB403に格納されるテーブル(以下、「トランク情報テーブル」と記す場合もある。)は、図4に示すように、トランクIDと、許可ユーザと、の各フィールドを有する。トランクIDフィールドには、複数のトランク100の各々を識別するための情報(トランクID)が登録される。許可ユーザフィールドには、各トランク100の利用を許可されているユーザ(許可ユーザ)のユーザIDが登録される。許可ユーザフィールドに登録されるユーザIDは、例えば、対応するトランク100に収納されている機材又は工具等を利用する部署又は会社に所属する社員のユーザIDである。なお、貸借管理サーバ装置400の管理下に複数の社用車10が存在する場合は、上記したトランク情報テーブルが社用車10毎に形成される。 Here, a configuration example of trunk information stored in the trunk management DB 403 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating a table configuration of trunk information. As shown in FIG. 4, the table stored in the trunk management DB 403 (hereinafter, may be referred to as “trunk information table”) has fields of a trunk ID and an authorized user. Information (trunk ID) for identifying each of the plurality of trunks 100 is registered in the trunk ID field. In the permitted user field, the user ID of the user (authorized user) who is permitted to use each trunk 100 is registered. The user ID registered in the permitted user field is, for example, the user ID of an employee belonging to a department or company that uses the equipment or tools stored in the corresponding trunk 100. When a plurality of company vehicles 10 exist under the control of the rental management server device 400, the above-mentioned trunk information table is formed for each company vehicle 10.

制御部401は、トランク100の利用許可/不許可の判定等を行う。本例においては、ユーザ端末200からの貸出要求信号を通信部402が受信したときに、制御部401は、希望ユーザが特定のトランクの許可ユーザであるかを判定する。具体的には、制御部401は、先ず、上記貸出要求信号に含まれるトランクIDを引数としてトランク管理DB403へアクセスして、上記トランクIDがトランクIDフィールドに登録されているトランク情報テーブルを特定する。続いて、制御部401は、特定されたトランク情報テーブルの許可ユーザフィールドを参照して、上記貸出要求信号に含まれるユーザIDが当該許可ユーザフィールドに登録されているかを判定する。上記ユーザIDが上記許可フィールドに登録されていれば、希望ユーザが特定のトランクの許可ユーザであると判定される。その場合、制御部401は、第1認証情報と第2認証情報とを含む端末認証情報の発行を要求する信号(以下、「第1の発行要求信号」と記す場合もある。)を、通信部40
2を介してセンタサーバ装置500へ送信する。その際の第1の発行要求信号には、貸出対象となる社用車10を識別するための情報(以下、「車両ID」と記す場合もある。)、及び複数のトランク100のうちの特定のトランクのトランクIDが含まれる。また、上記ユーザIDが上記許可フィールドに登録されていなければ、希望ユーザが特定のトランクの許可ユーザではないと判定される。その場合、制御部401は、第1認証情報のみを含む端末認証情報の発行を要求する信号(以下、「第2の発行要求信号」と記す場合もある。)を、通信部402を介してセンタサーバ装置500へ送信する。その際の第2の発行要求信号には、貸出対象となる社用車10の車両IDが含まれる。
The control unit 401 determines whether or not to allow the use of the trunk 100. In this example, when the communication unit 402 receives the lending request signal from the user terminal 200, the control unit 401 determines whether the desired user is an authorized user of a specific trunk. Specifically, the control unit 401 first accesses the trunk management DB 403 with the trunk ID included in the lending request signal as an argument, and identifies the trunk information table in which the trunk ID is registered in the trunk ID field. .. Subsequently, the control unit 401 refers to the permitted user field of the specified trunk information table, and determines whether or not the user ID included in the lending request signal is registered in the permitted user field. If the user ID is registered in the permission field, it is determined that the desired user is a permission user of a specific trunk. In that case, the control unit 401 communicates a signal requesting issuance of terminal authentication information including the first authentication information and the second authentication information (hereinafter, may be referred to as "first issuance request signal"). Part 40
It is transmitted to the center server device 500 via 2. At that time, the first issuance request signal includes information for identifying the company vehicle 10 to be rented (hereinafter, may be referred to as "vehicle ID"), and identification of the plurality of trunks 100. Contains the trunk ID of the trunk of. Further, if the user ID is not registered in the permission field, it is determined that the desired user is not a permission user of a specific trunk. In that case, the control unit 401 transmits a signal requesting the issuance of the terminal authentication information including only the first authentication information (hereinafter, may be referred to as a “second issuance request signal”) via the communication unit 402. It is transmitted to the center server device 500. The second issuance request signal at that time includes the vehicle ID of the company vehicle 10 to be rented.

ここで、上記した貸借管理サーバ装置400の機能構成素のいずれか、又はその処理の一部は、該貸借管理サーバ装置400とネットワークを介して接続される他のコンピュータによって実行されてもよい。また、貸借管理サーバ装置400で実行される一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。 Here, any one of the above-mentioned functional components of the loan management server device 400, or a part of the processing thereof, may be executed by another computer connected to the loan management server device 400 via the network. Further, the series of processes executed by the loan management server device 400 can be executed by hardware, but can also be executed by software.

(センタサーバ装置500)
次に、センタサーバ装置500について説明する。センタサーバ装置500は、一般的なコンピュータの構成を有しており、基本的なハード構成は貸借管理サーバ装置400と同様である。したがって、センタサーバ装置500では、プロセッサが、補助記憶部に格納されたプログラムを主記憶部の作業領域にロードして実行するとともに、プログラムの実行を通じて各構成要素を制御することによって、所定の目的に合致した機能を実現する。本例におけるセンタサーバ装置500は、その機能構成要素として、制御部501、通信部502、及び認証情報DB503を含む。
(Center server device 500)
Next, the center server device 500 will be described. The center server device 500 has a general computer configuration, and the basic hardware configuration is the same as that of the loan management server device 400. Therefore, in the center server device 500, the processor loads the program stored in the auxiliary storage unit into the work area of the main storage unit and executes the program, and controls each component through the execution of the program for a predetermined purpose. Achieve functions that match. The center server device 500 in this example includes a control unit 501, a communication unit 502, and an authentication information DB 503 as its functional components.

通信部502は、機能的には貸借管理サーバ装置400の通信部402と同等のものであり、センタサーバ装置500と他の装置(例えば、貸借管理サーバ装置400又はユーザ端末200等)との間の通信を行う。 The communication unit 502 is functionally equivalent to the communication unit 402 of the loan management server device 400, and is between the center server device 500 and another device (for example, the loan management server device 400 or the user terminal 200, etc.). To communicate.

認証情報DB503は、補助記憶部に認証情報を格納して形成される。認証情報DB503では、社用車10の車両IDと、第1認証情報と、トランクIDと、第2認証情報との紐付けが行われている。その際、各車両IDには、1つの第1認証情報が紐付けられる。また、各車両IDには、社用車10に搭載されているトランク100の個数と同数のトランクID及び第2認証情報が紐付けられる。斯様な認証情報DB503は、プロセッサによって実行されるDBMSのプログラムが、補助記憶部に記憶されるデータを管理することで構築される。認証情報DB503は、例えば、リレーショナルデータベースである。 The authentication information DB 503 is formed by storing the authentication information in the auxiliary storage unit. In the authentication information DB 503, the vehicle ID of the company vehicle 10, the first authentication information, the trunk ID, and the second authentication information are linked. At that time, one first authentication information is associated with each vehicle ID. Further, each vehicle ID is associated with the same number of trunk IDs and second authentication information as the number of trunks 100 mounted on the company vehicle 10. Such an authentication information DB 503 is constructed by a DBMS program executed by a processor managing data stored in an auxiliary storage unit. The authentication information DB 503 is, for example, a relational database.

制御部501は、ユーザ端末200等に対する端末認証情報の発行に関連する制御を行う。例えば、前述の第1の発行要求信号を通信部502が受信したときは、制御部501は、該第1の発行要求信号に含まれる車両ID及びトランクIDを引数として認証情報DB503へアクセスすることで、第1認証情報と第2認証情報とを導出する。そして、制御部501は、第1認証情報及び第2認証情報を含む端末認証情報を、通信部502を通じてユーザ端末200へ送信する。また、前述の第2の発行要求信号を通信部502が受信したときは、制御部501は、該第2の発行要求信号に含まれる車両IDを引数として認証情報DB503へアクセスすることで、第1認証情報を導出する。そして、制御部501は、第1認証情報のみを含む端末認証情報を、通信部502を通じてユーザ端末200へ送信する。上記した端末認証情報は、ユーザ端末200へ直接送信されてもよく、又は貸借管理サーバ装置400を介してユーザ端末200へ間接的に送信されてもよい。 The control unit 501 controls the issuance of terminal authentication information to the user terminal 200 and the like. For example, when the communication unit 502 receives the above-mentioned first issuance request signal, the control unit 501 accesses the authentication information DB 503 with the vehicle ID and the trunk ID included in the first issuance request signal as arguments. Then, the first authentication information and the second authentication information are derived. Then, the control unit 501 transmits the terminal authentication information including the first authentication information and the second authentication information to the user terminal 200 through the communication unit 502. When the communication unit 502 receives the above-mentioned second issuance request signal, the control unit 501 accesses the authentication information DB 503 with the vehicle ID included in the second issuance request signal as an argument. 1 Derivation of authentication information. Then, the control unit 501 transmits the terminal authentication information including only the first authentication information to the user terminal 200 through the communication unit 502. The terminal authentication information described above may be directly transmitted to the user terminal 200, or may be indirectly transmitted to the user terminal 200 via the loan management server device 400.

ここで、上記したセンタサーバ装置500の各機能構成素のいずれか、又はその処理の
一部は、該センタサーバ装置500とネットワークを介して接続される他のコンピュータによって実行されてもよい。また、センタサーバ装置500で実行される一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。
Here, any one of the above-mentioned functional components of the center server device 500, or a part of the processing thereof, may be executed by another computer connected to the center server device 500 via a network. Further, the series of processes executed by the center server device 500 can be executed by hardware, but can also be executed by software.

なお、本例では、貸借管理サーバ装置400とセンタサーバ装置500との組み合わせが、本開示に係る情報処理装置に相当する。 In this example, the combination of the loan management server device 400 and the center server device 500 corresponds to the information processing device according to the present disclosure.

<処理の流れ>
ここで、貸借管理サーバ装置400で行われる処理フローについて図5に基づいて説明する。図5は、ユーザ端末200からの貸出要求信号を受信した際に、貸借管理サーバ装置400で行われる処理フローを示すフローチャートである。なお、ここでは、センタサーバ装置500で発行される端末認証情報が、センタサーバ装置500からユーザ端末200へ直接送信されるものとする。
<Processing flow>
Here, the processing flow performed by the loan management server device 400 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing a processing flow performed by the loan management server device 400 when a loan request signal from the user terminal 200 is received. Here, it is assumed that the terminal authentication information issued by the center server device 500 is directly transmitted from the center server device 500 to the user terminal 200.

希望ユーザがユーザ端末200上で社用車10の貸し出しを要求するための操作を行うと、ユーザ端末200の制御部203が、貸出要求信号を生成する。貸出要求信号は、前述したように、希望ユーザのユーザIDと、希望ユーザが利用を希望しているトランク(特定のトランク)のトランクIDと、を含む信号である。制御部203により生成された貸出要求信号は、通信部202を通じて、貸借管理サーバ装置400へ送信される。貸借管理サーバ装置400の通信部402が上記貸出要求信号を受信すると(ステップS101)、貸借管理サーバ装置400の制御部401が、希望ユーザのユーザID、及び特定のトランクのトランクIDを取得する(ステップS102)。具体的には、制御部401は、上記貸出要求信号に含まれるユーザID及びトランクIDを抽出する。 When the desired user performs an operation on the user terminal 200 to request the rental of the company car 10, the control unit 203 of the user terminal 200 generates a rental request signal. As described above, the lending request signal is a signal including the user ID of the desired user and the trunk ID of the trunk (specific trunk) that the desired user wants to use. The lending request signal generated by the control unit 203 is transmitted to the lending management server device 400 through the communication unit 202. When the communication unit 402 of the loan management server device 400 receives the loan request signal (step S101), the control unit 401 of the loan management server device 400 acquires the user ID of the desired user and the trunk ID of the specific trunk (step S101). Step S102). Specifically, the control unit 401 extracts the user ID and the trunk ID included in the lending request signal.

制御部401は、ステップS102で取得されたユーザID及びトランクIDに基づいて、希望ユーザが特定のトランクの利用を許可されているユーザ(許可ユーザ)であるかを判定する(ステップS103)。具体的には、制御部401は、先ず、上記トランクIDに基づいてトランク管理DB403にアクセスすることで、特定のトランクのトランク情報テーブル(上記トランクIDがトランクIDフィールドに登録されているトランク情報テーブル)を特定する。続いて、制御部401は、特定されたトランク情報テーブルの許可ユーザフィールドに上記ユーザIDが登録されているかを判定する。 Based on the user ID and trunk ID acquired in step S102, the control unit 401 determines whether the desired user is a user (authorized user) who is permitted to use the specific trunk (step S103). Specifically, the control unit 401 first accesses the trunk management DB 403 based on the trunk ID to access the trunk information table of a specific trunk (the trunk information table in which the trunk ID is registered in the trunk ID field). ) Is specified. Subsequently, the control unit 401 determines whether or not the user ID is registered in the permitted user field of the specified trunk information table.

上記トランク情報テーブルの許可ユーザフィールドに希望ユーザのユーザIDが登録されていれば、希望ユーザが特定のトランクの許可ユーザであると判定される(ステップS103で肯定判定)。その場合、制御部401は、第1の発行要求信号を、通信部402を通じてセンタサーバ装置500へ送信する(ステップS104)。第1の発行要求信号を受信したセンタサーバ装置500では、制御部501が、第1の発行要求信号に含まれる車両ID及びトランクIDに基づいて、認証情報DB503へアクセスする。そして、制御部501は、車両IDで特定される社用車10のキーユニット110の装置認証情報に対応する第1認証情報と、トランクIDで特定されるトランク(特定のトランク)のトランク認証情報に対応する第2認証情報と、を取得する。制御部501は、上記した第1認証情報と第2認証情報とを含む端末認証情報を生成する。制御部501により生成された端末認証情報は、通信部502を通じて、希望ユーザのユーザ端末200へ送信される。 If the user ID of the desired user is registered in the permitted user field of the trunk information table, it is determined that the desired user is a permitted user of a specific trunk (affirmative determination in step S103). In that case, the control unit 401 transmits the first issuance request signal to the center server device 500 through the communication unit 402 (step S104). In the center server device 500 that has received the first issuance request signal, the control unit 501 accesses the authentication information DB 503 based on the vehicle ID and the trunk ID included in the first issuance request signal. Then, the control unit 501 includes the first authentication information corresponding to the device authentication information of the key unit 110 of the company vehicle 10 specified by the vehicle ID, and the trunk authentication information of the trunk (specific trunk) specified by the trunk ID. The second authentication information corresponding to is acquired. The control unit 501 generates terminal authentication information including the above-mentioned first authentication information and second authentication information. The terminal authentication information generated by the control unit 501 is transmitted to the user terminal 200 of the desired user through the communication unit 502.

第1認証情報及び第2認証情報を含む端末認証情報を受信したユーザ端末200では、受信した端末認証情報が記憶部に記憶される。これにより、ユーザ端末200を利用した社用車10の車両操作、及び特定のトランクの解錠/施錠操作が可能になる。例えば、ユーザがユーザ端末200の入出力部204を介して特定のトランクの解錠/施錠操作を行
うと、ユーザ端末200の制御部203が、特定のトランクの解錠/施錠指令と端末認証情報とを、近距離無線通信を利用してキーユニット110に送信する。その場合、キーユニット110では、先ず、端末認証情報に含まれる第1認証情報と該キーユニット110に事前に記憶されている装置認証情報とに基づく認証処理が行われる。第1認証情報と装置認証情報とに基づく認証に成功すると、端末認証情報に含まれる第2認証情報と該キーユニット110に事前に記憶されているトランク認証情報(特定のトランクのトランク認証情報)とに基づく認証処理が行われる。第2認証情報とトランク認証情報とに基づく認証に成功すると、キーユニット110が、特定のトランクの解錠/施錠指令に応じたトランク解錠/施錠信号を生成する。斯様にして生成されるトランク解錠/施錠信号は、キーIDとともに、キーユニット110から車両制御装置120へ送信される。車両制御装置120は、キーユニット110から受信したキーIDに基づいて、キーユニット110の認証を行う。すなわち、車両制御装置120は、キーユニット110から受信したキーIDと該車両制御装置120に予め記憶されているキーIDとを照合する。この照合に成功することでキーユニット110の認証に成功すると、車両制御装置120が、トランク解錠/施錠信号に従って、特定のトランクの解錠/施錠を行う。
In the user terminal 200 that has received the terminal authentication information including the first authentication information and the second authentication information, the received terminal authentication information is stored in the storage unit. This makes it possible to operate the company vehicle 10 using the user terminal 200 and to unlock / lock a specific trunk. For example, when the user performs an unlock / lock operation of a specific trunk via the input / output unit 204 of the user terminal 200, the control unit 203 of the user terminal 200 unlocks / locks the specific trunk and the terminal authentication information. Is transmitted to the key unit 110 using short-range wireless communication. In that case, the key unit 110 first performs an authentication process based on the first authentication information included in the terminal authentication information and the device authentication information stored in advance in the key unit 110. If the authentication based on the first authentication information and the device authentication information is successful, the second authentication information included in the terminal authentication information and the trunk authentication information stored in advance in the key unit 110 (trunk authentication information of a specific trunk). Authentication processing is performed based on. If the authentication based on the second authentication information and the trunk authentication information is successful, the key unit 110 generates a trunk unlock / lock signal in response to the unlock / lock command of a specific trunk. The trunk unlock / lock signal thus generated is transmitted from the key unit 110 to the vehicle control device 120 together with the key ID. The vehicle control device 120 authenticates the key unit 110 based on the key ID received from the key unit 110. That is, the vehicle control device 120 collates the key ID received from the key unit 110 with the key ID stored in advance in the vehicle control device 120. If the key unit 110 is successfully authenticated by succeeding in this verification, the vehicle control device 120 unlocks / locks a specific trunk according to the trunk unlock / lock signal.

また、上記トランク情報テーブルの許可ユーザフィールドに希望ユーザのユーザIDが登録されていなければ、希望ユーザが特定のトランクの許可ユーザではないと判定される(ステップS103で否定判定)。その場合、制御部401は、第2の発行要求信号を、通信部402を通じてセンタサーバ装置500へ送信する(ステップS105)。第2の発行要求信号を受信したセンタサーバ装置500では、制御部501が、第2の発行要求信号に含まれる車両IDに基づいて認証情報DB503へアクセスすることで、第1認証情報のみを取得する。制御部501は、上記した第1認証情報を含む端末認証情報を生成する。制御部501により生成された端末認証情報は、通信部502を通じて、希望ユーザのユーザ端末200へ送信される。第1認証情報のみを含む端末認証情報を受信したユーザ端末200では、受信した端末認証情報が記憶部に記憶される。これにより、ユーザ端末200を利用した社用車10の車両操作のみが可能になる。 Further, if the user ID of the desired user is not registered in the permitted user field of the trunk information table, it is determined that the desired user is not the permitted user of the specific trunk (negative determination in step S103). In that case, the control unit 401 transmits the second issuance request signal to the center server device 500 through the communication unit 402 (step S105). In the center server device 500 that has received the second issuance request signal, the control unit 501 acquires only the first authentication information by accessing the authentication information DB 503 based on the vehicle ID included in the second issuance request signal. do. The control unit 501 generates terminal authentication information including the above-mentioned first authentication information. The terminal authentication information generated by the control unit 501 is transmitted to the user terminal 200 of the desired user through the communication unit 502. In the user terminal 200 that has received the terminal authentication information including only the first authentication information, the received terminal authentication information is stored in the storage unit. As a result, only the vehicle operation of the company vehicle 10 using the user terminal 200 becomes possible.

以上述べた実施形態によれば、希望ユーザが特定のトランクの許可ユーザである場合に限り、特定のトランクの解錠/施錠を行うことが可能になる。また、希望ユーザが特定のトランク以外のトランクの許可ユーザでなければ、特定のトランク以外のトランクの解錠/施錠を行うことは不可能となる。これにより、希望ユーザが特定のトランク以外のトランクの許可ユーザである場合、及び希望ユーザがいずれのトランクの許可ユーザでもない場合に、当該希望ユーザに対して社用車10が貸し出されても、特定のトランクの解錠/施錠を行うことは不可能となる。その結果、社用車が他のユーザに貸し出される期間を含めて、特定のトランクに機材又は工具等が収納されたままの状態であっても、許可ユーザ以外のユーザが特定のトランクに収納されている機材又は工具等を利用することが抑制される。これにより、許可ユーザは、特定のトランクに様々な機材又は工具等を常時収納しておくことが可能となる。その結果、社用車を利用する度に機材又は工具等の積み卸しを行う手間を、省くことができる。よって、社用車の利便性を向上させることができる。 According to the above-described embodiment, it is possible to unlock / lock a specific trunk only when the desired user is an authorized user of the specific trunk. Further, if the desired user is not an authorized user of a trunk other than the specific trunk, it is impossible to unlock / lock the trunk other than the specific trunk. As a result, even if the company car 10 is rented to the desired user when the desired user is an authorized user of a trunk other than a specific trunk and the desired user is not an authorized user of any trunk. It becomes impossible to unlock / lock a particular trunk. As a result, users other than authorized users are stored in the specific trunk even if the equipment or tools are still stored in the specific trunk, including the period when the company car is rented to other users. It is suppressed to use the equipment or tools that are used. As a result, the authorized user can always store various equipments or tools in a specific trunk. As a result, it is possible to save the trouble of loading and unloading equipment or tools every time a company car is used. Therefore, the convenience of the company car can be improved.

<変形例>
前述した貸借管理サーバ装置400で行われる各処理とセンタサーバ装置500で行われる各処理とは、1つのサーバ装置で行われてもよい。すなわち、社用車10に搭載されるトランク100の利用を許可するかの判定に関わる処理、端末認証情報の取得に関わる処理、及び端末認証情報の発行に関わる処理が、1つのサーバ装置で行われてもよい。
<Modification example>
Each process performed by the above-mentioned loan management server device 400 and each process performed by the center server device 500 may be performed by one server device. That is, the process related to determining whether to permit the use of the trunk 100 mounted on the company car 10, the process related to the acquisition of the terminal authentication information, and the process related to the issuance of the terminal authentication information are performed by one server device. You may be struck.

<その他>
上記した実施形態及び変形例はあくまでも一例であって、本開示はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得る。
<Others>
The above-described embodiments and modifications are merely examples, and the present disclosure may be appropriately modified and implemented without departing from the gist thereof.

また、本開示において説明した処理及び手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。さらに、1つの装置が行うものとして説明した処理が、複数の装置によって分担して実行されてもよい。あるいは、異なる装置が行うものとして説明した処理が、1つの装置によって実行されても構わない。コンピュータシステムにおいて、各機能をどのようなハードウェア構成で実現するかは柔軟に変更可能である。 In addition, the processes and means described in the present disclosure can be freely combined and carried out as long as there is no technical contradiction. Further, the processing described as being performed by one device may be shared and executed by a plurality of devices. Alternatively, the processing described as being performed by different devices may be performed by one device. In a computer system, it is possible to flexibly change what kind of hardware configuration each function is realized.

また、本開示は、上記の実施形態で説明した機能を実装したコンピュータプログラムをコンピュータに供給し、当該コンピュータが有する1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出して実行することによっても実現可能である。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータのシステムバスに接続可能な非一時的なコンピュータ可読記憶媒体によってコンピュータに提供されてもよく、又はネットワークを介してコンピュータに提供されてもよい。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、又は化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等から読み取ることができる記録媒体である。斯様な記録媒体としては、例えば、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、又はハードディスクドライブ(HDD)等)、光ディスク(CD−ROM、又はDVDディスク・ブルーレイディスク等)等の任意のタイプのディスクを例示することができる。また、記録媒体は、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気カード、フラッシュメモリ、光学式カード、又はSSD(Solid State Drive)等の媒体でもよい。 Further, the present disclosure can also be realized by supplying a computer program having the functions described in the above-described embodiment to the computer, and having one or more processors of the computer read and execute the program. Such a computer program may be provided to the computer by a non-temporary computer-readable storage medium that can be connected to the computer's system bus, or may be provided to the computer via a network. A non-temporary computer-readable storage medium is a recording medium that can store information such as data and programs by electrical, magnetic, optical, mechanical, or chemical action and can be read from a computer or the like. As such a recording medium, for example, any type of disc such as a magnetic disk (floppy (registered trademark) disk or hard disk drive (HDD)) or an optical disk (CD-ROM, DVD disk, Blu-ray disk, etc.) Can be exemplified. Further, the recording medium may be a medium such as a read-only memory (ROM), a random access memory (RAM), an EPROM, an EEPROM, a magnetic card, a flash memory, an optical card, or an SSD (Solid State Drive).

10 社用車
OBU 車載ユニット
100 トランク
110 キーユニット
1041 記憶部
1042 認証部
120 車両制御装置
200 ユーザ端末
400 貸借管理サーバ装置
401 制御部
402 通信部
403 トランク管理DB
500 センタサーバ装置
501 制御部
502 通信部
503 認証情報DB
10 Company car OBU In-vehicle unit 100 Trunk 110 Key unit 1041 Storage unit 1042 Authentication unit 120 Vehicle control device 200 User terminal 400 Lease management server device 401 Control unit 402 Communication unit 403 Trunk management DB
500 Center server device 501 Control unit 502 Communication unit 503 Authentication information DB

Claims (1)

個別に解錠及び施錠可能に形成される複数のトランクを備える社用車と、
前記複数のトランクの各々の解錠及び施錠を管理するための情報処理装置と、
を備え、
前記情報処理装置は、
前記複数のトランクのうちの特定のトランクの利用要求を、該特定のトランクの利用を希望しているユーザである希望ユーザの端末から受け付けることと、
前記希望ユーザが前記特定のトランクの利用を許可されているユーザである場合に、前記複数のトランクのうちの前記特定のトランクのみを解錠及び施錠するために必要な認証情報を、前記希望ユーザの端末へ送信することと、
を実行する、
情報処理システム。
A company car with multiple trunks that are individually unlockable and lockable,
An information processing device for managing the unlocking and locking of each of the plurality of trunks, and
With
The information processing device
Accepting a request for use of a specific trunk among the plurality of trunks from a terminal of a desired user who is a user who desires to use the specific trunk.
When the desired user is a user who is permitted to use the specific trunk, the desired user can obtain authentication information necessary for unlocking and locking only the specific trunk among the plurality of trunks. To send to the terminal of
To execute,
Information processing system.
JP2020069950A 2020-04-08 2020-04-08 Information processing system Pending JP2021166009A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020069950A JP2021166009A (en) 2020-04-08 2020-04-08 Information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020069950A JP2021166009A (en) 2020-04-08 2020-04-08 Information processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021166009A true JP2021166009A (en) 2021-10-14

Family

ID=78022155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020069950A Pending JP2021166009A (en) 2020-04-08 2020-04-08 Information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021166009A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11023875B2 (en) Electronic credential management system
US10382412B2 (en) Locking and unlocking system and key unit
CN110029886B (en) Locking/unlocking control system and locking/unlocking control method
JP2019117470A (en) Server apparatus, car-sharing system information processing method and information processing program
US11377070B2 (en) Loading determination system, loading determination method and authentication information control system
US11477649B2 (en) Access control system with trusted third party
JP6950497B2 (en) Relay device and its control method
JP6897536B2 (en) Authentication information control system, authentication information control method, and authentication information control program
US11321794B2 (en) Server device, trunk share system, information processing method, and non-transitory computer-readable medium storing information processing program
JP7081133B2 (en) Authentication information providing server and locking / unlocking method
JP2019119549A (en) Delivery system, information processing device, information processing method, and information processing program
JP7380430B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP7447679B2 (en) Information processing equipment and vehicle systems
JP2021166009A (en) Information processing system
US11823511B2 (en) Providing access to a lock for a service provider using a grant token and credential
JP2021144479A (en) Information processing device
JP2021144496A (en) Information processing apparatus
US11787367B1 (en) Systems for shared vehicle access
US20210240804A1 (en) Authentication system
JP2022023532A (en) Sharing system and sharing method
JP2021173047A (en) system
JP2021173046A (en) Mediation server and program
JP2011226114A (en) Entry and exit management system