JP2021152773A - Article information reader - Google Patents
Article information reader Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021152773A JP2021152773A JP2020053068A JP2020053068A JP2021152773A JP 2021152773 A JP2021152773 A JP 2021152773A JP 2020053068 A JP2020053068 A JP 2020053068A JP 2020053068 A JP2020053068 A JP 2020053068A JP 2021152773 A JP2021152773 A JP 2021152773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- antenna
- information
- area
- product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、商品情報読取装置に関する。 An embodiment of the present invention relates to a product information reader.
小売店等における販売データ処理において、従来、バーコードを読み取ることによる商品登録が行われている。また、近年、商品登録(或いは商品管理)で、バーコードに替わり、RFID(Radio Frequency Identifier)タグなどの無線タグが用いられるようになってきている。RFIDタグは、バーコードに比べデータ容量が大きく、またデータの書き換えが容易であることから、高い汎用性が期待され、アパレル業界を中心に導入が進められている。 In the processing of sales data in retail stores and the like, product registration is conventionally performed by reading a barcode. Further, in recent years, wireless tags such as RFID (Radio Frequency Identifier) tags have come to be used in place of barcodes in product registration (or product management). RFID tags are expected to be highly versatile because they have a larger data capacity than barcodes and are easy to rewrite data, and are being introduced mainly in the apparel industry.
しかしながらRFIDタグには、例えば熱に対する耐性の低さ、金属や水による電波遮断の懸念、コストの問題など、解決が待たれる課題がある。このため、例えば国内量販店やコンビニエンスストアなどでの商品登録においては未だバーコード読取が主流であり、RFIDタグがバーコードに替わるほど普及してはいない。 However, RFID tags have problems that need to be solved, such as low resistance to heat, concerns about radio wave blocking by metal and water, and cost problems. For this reason, for example, barcode reading is still the mainstream in product registration at domestic mass retailers and convenience stores, and RFID tags are not so widespread as to replace barcodes.
上述のようにバーコードとRFIDタグとは特徴が異なるので、併用することで互いの弱点を補い合う可能性がある。そこで、例えば、バーコード読取による商品登録とRFIDタグ読取による商品登録とを併用した装置ついて考察した場合、操作性の観点から、両者の読取位置は一致していることが望ましい。 As described above, the barcode and the RFID tag have different characteristics, and when used together, they may complement each other's weaknesses. Therefore, for example, when considering a device that uses both product registration by reading a barcode and product registration by reading an RFID tag, it is desirable that the reading positions of both are the same from the viewpoint of operability.
例えば、読取性能がRFIDタグの向きで左右されにくい円偏波アンテナを採用すると、読取深度が浅いのでバーコード読取位置とRFIDタグ読取位置とに差が生じるため、ユーザに使いづらい印象を与えるおそれがある。また、直線偏波アンテナであれば円偏波アンテナに比べて読取深度が深いため両者の読取位置の差は解消されるが、読取可能なタグの向きに制限が生じてしまい、やはりユーザに使いづらい印象を与えてしまう。 For example, if a circularly polarized antenna whose reading performance is not easily affected by the orientation of the RFID tag is adopted, the reading depth is shallow and there is a difference between the barcode reading position and the RFID tag reading position, which may give the user an impression that it is difficult to use. There is. In addition, since the reading depth of a linearly polarized antenna is deeper than that of a circularly polarized antenna, the difference in reading position between the two can be eliminated, but the orientation of the readable tag is limited, and it is still used by the user. It gives a difficult impression.
バーコード読取とRFIDタグ読取とをともに行う装置は例えば特許文献1などに開示されているが、上述のような操作性ついて考えられてはいない。なお、上述のバーコード読取に関する事柄は、二次元コードなどの他のシンボル画像(画像情報)から情報を読み取る画像情報読取においても同様である。 A device that reads both a barcode and an RFID tag is disclosed in, for example, Patent Document 1, but the above-mentioned operability is not considered. The above-mentioned matters related to barcode reading are the same in image information reading in which information is read from another symbol image (image information) such as a two-dimensional code.
本発明が解決しようとする課題は、画像情報読取と無線タグ読取とを併用可能で、使い勝手のよい商品情報読取装置を提供することである。 An object to be solved by the present invention is to provide an easy-to-use product information reading device capable of using both image information reading and wireless tag reading.
実施形態の情報読取装置は、画像情報から商品を特定する情報を読み取る読取部と、無線タグから商品を特定する情報を受信するアンテナと、前記アンテナが発する電波を反射させることにより、前記アンテナによる前記無線タグとの通信が可能なエリアを、前記読取部による前記画像情報の読取が可能なエリアに、反射させる反射部と、を備える。 The information reading device of the embodiment has a reading unit that reads information that identifies a product from image information, an antenna that receives information that identifies a product from a wireless tag, and an antenna that reflects radio waves emitted by the antenna. An area capable of communicating with the wireless tag is provided with a reflecting unit that reflects the area in which the image information can be read by the reading unit.
実施形態について図面を用いて説明する。図1は、実施形態の商品情報読取装置100の外観の一例を示す斜視図である。以下の説明において、X軸、Y軸、及びZ軸から構成される直交座標系を用いる。X軸方向は、商品情報読取装置100の幅方向である。Y軸方向は、商品情報読取装置100の奥行き方向である。Z軸方向は、商品情報読取装置100の高さ方向である。また、図中、矢印の指し示す方向が正方向である。ユーザ(オペレータ)の立ち位置は、図中手前側である。
The embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing an example of the appearance of the product
商品情報読取装置100は、チェックアウトレーンにおいてPOS端末装置と併せて用いられる、いわゆる縦型スキャナである。カウンター200は、POS端末装置の上流側に設けられ、商品を入れた買物籠を置くなどに用いられる台である。商品情報読取装置100は、カウンター200に取り付けて用いられ、筐体110、商品情報読取部120、カバー130などを備えている。筐体110は、箱型の容器であって、商品情報読取部120を内蔵する。商品情報読取部120は、筐体110の正面に設けられた透明な読取窓121の奥に位置する。
The product
図2は、商品情報読取部120の構成の一例を示す図である。なお、本図は、商品情報読取部120を上から見下ろした状態の図(Z軸方向の負方向に見た図)である。商品情報読取部120は、撮像センサ122(読取部の一例)、レンズユニット123、アンテナ124、反射板125などを備えている。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the product
また、商品情報読取部120は、CPU(Central Processing Unit)やROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などで構成される制御部を備えている。制御部は、撮像センサ122の撮像画像に含まれるバーコードなどのシンボル画像(画像情報)をデコードすることにより、商品コードなどの商品情報を取得する。また、制御部は、アンテナ124により、RFIDタグなどの無線タグが記憶する商品コードなどの商品情報を受信(取得)する。
Further, the product
撮像センサ122は、例えばCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサなどの、光を電気信号に変換するセンサであって、バーコードなどの画像情報の読み取りに用いられる。レンズユニット123は、撮像センサ122に取り付けられるものであって、レンズとレンズホルダとを備えている。レンズホルダは、レンズと撮像センサ122との距離を変更可能に、レンズを保持する。レンズは、撮像センサ122との距離に応じて撮像センサ122の画角を変更する。
The
アンテナ124は、電波303を送受信してRFIDタグなどの無線タグと通信する。本実施形態のアンテナ124は、直線偏波アンテナである。反射板125は、例えば金属板であって、アンテナ124が発する電波303を反射する。
The
ここで、エリア301は、商品情報読取部120による商品情報読取を行おうとする領域である。エリア302は、撮像センサ122による商品情報読取(バーコード読取)が可能な領域である。反射板125は、アンテナ124が発する電波303が所定のエリア301内で乱反射されるように、配置されている。
Here, the
なお、図2における反射板125は、模式的に示したものであって、実際の反射板125が、図2に示すような複数枚の平面状の金属板からなるものでなくともよく、例えば、電波303を反射する小さな反射面が多数一体的に形成されたものであってよい。本実施形態においては、筐体110に内蔵された金属板と、カバー130の内側面とが、協働して反射板125(反射部の一例)として機能している。
The
カバー130は、内側面で電波303を反射可能な板状の部材であって、平坦な3平面が読取窓121の周囲3辺を囲むだけのものであっても、最低限の機能を果たすことができれば構わない。しかしながら、カバー130は、内側面に、小さな多数の反射面が設けられた凸凹した形状を有している方が、電波303をエリア301内で多数回反射させるために好都合であると考えられる。
The
図3は、商品情報読取部120の読取範囲の一例を示す図である。撮像センサ122は、筐体110に内蔵された基板126に実装されている。レンズユニット123のレンズホルダは、基板126にねじ止め固定されている。レンズユニット123のレンズはレンズホルダとねじにより位置調節される。このような構造によりレンズが矢印A方向に移動可能であって、これによりレンズと撮像センサ122との距離が変更可能である。また、レンズと撮像センサ122の距離の変更に応じて、撮像センサ122による撮像画像の画角Bが変更される。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the reading range of the product
エリアCは、アンテナ124による無線タグの読み書きが可能な領域である。画角Bは、撮像センサ122の撮像領域がエリアCに合うように、調整される。これにより、画像情報読取による商品登録と無線タグ読取による商品登録とを併用した商品情報読取装置100において、両者の読取位置が合わせられ、好適な操作性が実現される。
Area C is an area where the radio tag can be read and written by the
このような構成の商品情報読取装置100は、読取窓121の正面に位置するエリア301を商品が通過する際に、当該商品の情報を読み取る。撮像センサ122は、エリア301を通過する商品に付されたバーコードなどの画像情報を、読取窓121およびレンズを介して撮像し、撮像画像を制御部に出力する。また、アンテナ124は、エリア301を通過する商品に付されたRFIDタグなどの無線タグと通信し、無線タグから受信した情報を制御部に出力する。
The product
以上のように、本実施形態によれば、画像情報読取と無線タグ読取とを併用可能で、使い勝手のよい商品情報読取装置100を提供することができる。
As described above, according to the present embodiment, it is possible to provide the product
(変形例)
ここで、アンテナ124による無線タグの読み書きが可能なエリアCよりY軸の正方向にずれた領域には、アンテナ124による無線タグの読み書きは不可能だが撮像センサ122によりバーコード読取が可能な領域(以下、挟間領域と称する)Eが存在する場合がある。オペレータは、挟間領域Eの位置や範囲を、目視により確認することはできない。このため、挟間領域Eが物理的に開放されていて商品の通過が可能な場合、登録の対象の商品が当該領域Eを通される可能性がある。そうなった場合には、商品が画像情報読取により登録されるものでなく無線タグ読取により登録されるものであったならば、オペレーションが失敗することとなり、不都合である。
(Modification example)
Here, in the area deviated from the area C where the wireless tag can be read and written by the
上述のような不都合を防止する構成の例を、図4および図5に示す。図4,図5は、商品情報読取装置100の構造の他の例(商品情報読取装置101,102)を示す図である。
Examples of the configuration for preventing the above-mentioned inconvenience are shown in FIGS. 4 and 5. 4 and 5 are diagrams showing another example of the structure of the product information reading device 100 (product
図4に示す商品情報読取装置101は、筐体111の奥行きを、図3に示す寸法Dより厚い寸法Fに変更したものである。当該寸法Fは、寸法Dに、挟間領域EのY軸方向寸法を足したものである。したがって、筐体111の正面に設けられた読取窓121はエリアCに接しており、つまり、読取窓121の外側すぐの空間がエリアCとなる。
In the product
このような構造によれば、挟間領域Eを商品が通過することがなくなるため、画像情報読取と無線タグ読取との読取可能範囲を実質的に一致させ、上述のような原因によるオペレーションの失敗を防止することができる。 According to such a structure, since the product does not pass through the sandwiched area E, the readable range of the image information reading and the wireless tag reading is substantially matched, and the operation failure due to the above-mentioned cause is caused. Can be prevented.
図5に示す商品情報読取装置102は、下部が筐体110に対応し上部が筐体111に対応した筐体112を有している。つまり、筐体112は、読取窓121が設けられている上部の奥行きが寸法F、下部の奥行きが寸法Dの形状を有している。
The product
このような構造によれば、カウンター200上のスペースを広くとることが可能となり、オペレータの作業性を向上させることができる。
According to such a structure, it is possible to take a large space on the
なお、図4および図5の例では、商品情報読取装置101,102の筐体111,112によって挟間領域Eを商品が通過不可能な状態をつくりだしているが、実施にあたってはこれに限らず、筐体111,112以外の構造物によって、挟間領域Eを物理的に塞ぐように構成してもよい。
In the examples of FIGS. 4 and 5, the
また、図4および図5の例では、手前側に張り出した筐体111,112によって挟間領域Eが塞がれる構造とされているが、例えば、筐体110内における商品情報読取部120の位置をY軸の正方向に移動させることで、筐体110の正面に設けられた読取窓121にエリアCが近づくよう構成してもよい。この場合、必要に応じて、筐体の背面側を張り出させてもよい。
Further, in the examples of FIGS. 4 and 5, the sandwiched area E is closed by the
或いは、筐体110内で電波303を反射させたり撮像センサ122に入射する光を反射させたりすることで、挟間領域Eが筐体110内に位置するように調整してもよい。
Alternatively, the sandwiched region E may be adjusted to be located in the
以上説明した実施形態では、アンテナ124が発する直線偏波を、画像情報読取が可能なエリア301で乱反射させることにより、画像情報読取の読取可能領域と、無線タグ読取の読取可能領域とを合わせた。これにより、画像情報読取と無線タグ読取とを同じエリアCで行うことが可能となる。よって、オペレータに、画像情報読取と無線タグ読取とを区別して異なるエリアを用いるというような、不便を強いる必要がなくなる。つまり、上記実施形態の商品情報読取装置100,101,102によれば、良好な操作性を実現することができる。
In the embodiment described above, the linearly polarized waves emitted by the
実施形態では、直線偏波を送受信するアンテナ124を採用しているが、実施にあたって、円偏波を送受信するアンテナを採用してもよい。ただし、円偏波は、直線偏波に比べて届く距離が短い。円偏波アンテナによる無線タグ読取可能領域を、撮像センサ122による画像情報読取可能領域に合わせるためには、読取深度が深いアンテナを採用する必要があるが、そういったものは高価である傾向がある。その点、直線偏波アンテナであれば、手ごろな価格で深い読取深度を得られ、電波が所定のエリア301で乱反射するよう構成することで、無線タグの向きによらない読取を可能にできるとともに、読取可能領域を、撮像センサ122による画像情報読取可能領域に合わせることができる。
In the embodiment, the
なお、実施形態では、撮像センサ122が読取部の一例であったが、実施にあたっては、読取部がバーコードスキャナであってもよい。
また、実施形態では、画像情報(シンボル画像)の例としてバーコードをあげているが、その他、画像情報は二次元コードであってもよい。
In the embodiment, the
Further, in the embodiment, a barcode is given as an example of image information (symbol image), but the image information may be a two-dimensional code.
また、実施形態では、筐体110(111,112)に、アンテナ124を内蔵する構造としたが、実施にあたってはこれに限らず、例えばアンテナ124が筐体110(111,112)に設けられていたとしても、所定のエリア301において電波303が乱反射する状態が作り出されていればよい。ただし、アンテナ124はオペレータ等に触れられないように設置されていることが望ましく、設置のしやすさ等を考慮すると、筐体内に設けられていた方が好ましいと考えられる。
Further, in the embodiment, the structure is such that the
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
100,101,102 商品情報読取装置(情報読取装置)
110,111,112 筐体
120 商品情報読取部
121 読取窓
122 撮像センサ(読取部の一例)
123 レンズユニット
124 アンテナ
125 反射板(反射部の一例)
126 基板
130 カバー(反射部の構成の一部)
200 カウンター
100, 101, 102 Product information reader (information reader)
110, 111, 112
123
200 counter
Claims (5)
無線タグから商品を特定する情報を受信するアンテナと、
前記アンテナが発する電波を反射させることにより、前記アンテナによる前記無線タグとの通信が可能なエリアを、前記読取部による前記画像情報の読取が可能なエリアに、反射させる反射部と、
を備える情報読取装置。 A reader that reads information that identifies a product from image information,
An antenna that receives information that identifies the product from the wireless tag, and
By reflecting the radio waves emitted by the antenna, the area where the antenna can communicate with the wireless tag is reflected in the area where the image information can be read by the reading unit.
An information reader comprising.
請求項1に記載の情報読取装置。 The information reading device according to claim 1, wherein the reflecting unit includes a reflecting plate provided in a housing including the reading unit and the antenna.
請求項1または2に記載の情報読取装置。 The first or second aspect of the present invention, wherein the reflecting portion includes a cover provided in a housing containing the reading portion and at least partially surrounding an outer peripheral portion of a reading window for incident light on the reading portion. Information reader.
請求項3に記載の情報読取装置。 The information reading device according to claim 3, wherein the cover has a plurality of small reflecting surfaces that reflect radio waves on the inner surface thereof.
を備える請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報読取装置。 Claims 1 to 4 include a structure that prevents the product from passing through an area outside the area where the information stored in the wireless tag can be acquired by the antenna and where the information can be read by the reading unit. The information reading device according to any one item.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020053068A JP7516083B2 (en) | 2020-03-24 | 2020-03-24 | Product information reader |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020053068A JP7516083B2 (en) | 2020-03-24 | 2020-03-24 | Product information reader |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021152773A true JP2021152773A (en) | 2021-09-30 |
JP7516083B2 JP7516083B2 (en) | 2024-07-16 |
Family
ID=77886571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020053068A Active JP7516083B2 (en) | 2020-03-24 | 2020-03-24 | Product information reader |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7516083B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4551641B2 (en) | 2003-09-29 | 2010-09-29 | シチズンホールディングス株式会社 | Portable electronic device with non-contact data communication function |
JP2006339759A (en) | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Toppan Printing Co Ltd | Antenna |
JP4845578B2 (en) | 2006-04-19 | 2011-12-28 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | Information terminal equipment |
JP2018120367A (en) | 2017-01-24 | 2018-08-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Shopping support system |
JP7012443B2 (en) | 2017-03-06 | 2022-01-28 | 株式会社デンソーウェーブ | Optical information reader |
JP2019087137A (en) | 2017-11-09 | 2019-06-06 | 東芝テック株式会社 | Reader device |
-
2020
- 2020-03-24 JP JP2020053068A patent/JP7516083B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7516083B2 (en) | 2024-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6311896B1 (en) | Compact bar code scanner | |
US9639726B2 (en) | Code symbol reading system having adjustable object detection | |
US8976030B2 (en) | Point of sale (POS) based checkout system supporting a customer-transparent two-factor authentication process during product checkout operations | |
US6308893B1 (en) | Methods for using a bar code reader for facilitating transactions and collecting a toll based on use | |
US20130306731A1 (en) | Indicia reading terminal operable for data input on two sides | |
CN107273773B (en) | Imager reader with gesture interface | |
EP2502181B1 (en) | Method and apparatus for augmenting optical barcode scanner with rfid | |
EP2335183B1 (en) | Handheld data capture terminal operable in different data capture modes depending on terminal orientation | |
US8847150B2 (en) | Object detecting system for imaging-based barcode readers | |
WO2008016510A2 (en) | Uniform illumination without specular reflection in imaging reader | |
US8752767B2 (en) | Illumination system with prism for use in imaging scanner | |
US10452882B2 (en) | Barcode reading device | |
US8590793B2 (en) | Imaging-based barcode readers having curved window | |
JP2019096344A (en) | Optical information reading device | |
JP2021152773A (en) | Article information reader | |
EP2965296A1 (en) | Apparatus for and method of automatically integrating an auxiliary reader in a point-of-transaction system having a workstation reader | |
CA2341449C (en) | Compact bar code scanner | |
US8313033B1 (en) | Minimizing specular reflection in electro-optical workstations having object sensors | |
JP2018147212A (en) | Optical information reading device | |
KR101740188B1 (en) | light transmission window for complex reader machine comprising a RFID antenna | |
US20130327830A1 (en) | Bioptic data reader with split vertical windows and speaker | |
AU765337B2 (en) | Compact bar code scanner | |
US20120050059A1 (en) | Method for device loss prevention | |
TWM501602U (en) | Portable terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7516083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |