JP2021151696A - Information processing method, information processing device, robot device, information processing program, and computer-readable recording medium - Google Patents

Information processing method, information processing device, robot device, information processing program, and computer-readable recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2021151696A
JP2021151696A JP2021099342A JP2021099342A JP2021151696A JP 2021151696 A JP2021151696 A JP 2021151696A JP 2021099342 A JP2021099342 A JP 2021099342A JP 2021099342 A JP2021099342 A JP 2021099342A JP 2021151696 A JP2021151696 A JP 2021151696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate system
teaching point
robot
information processing
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021099342A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7322099B2 (en
Inventor
聡 菅谷
Satoshi Sugaya
聡 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020042459A external-priority patent/JP6900533B2/en
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021099342A priority Critical patent/JP7322099B2/en
Publication of JP2021151696A publication Critical patent/JP2021151696A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7322099B2 publication Critical patent/JP7322099B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

To improve user interface through which input, edit and rectification of position/posture data on a robot device are performed.SOLUTION: A display device C includes a virtual environmental screen 10 on which a state of a robot 101 identified by position/posture data is virtually displayed, and a parameter setting screen 20 on which the position/posture data are numerically displayed. When operation input to change some of the position/posture data is performed at an operation input part D, the some of the position/posture data is changed in accordance with contents of the operation input. Further, on the basis of the changed some of the position/posture data, position/posture calculation for identifying a position and a posture of each site of the robot 101 is performed, and on the basis of the result of the position/posture calculation, new position/posture data are calculated. Further, on the basis of the changed some of the position/posture data and the new position/posture data, contents of the virtual display on the virtual environment screen 10 or of the numerical display on the parameter setting screen 20 of the display device C are renewed.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ロボット装置の各部位の位置または姿勢をそれぞれ特定する複数の位置姿勢データの編集、および位置姿勢データにより特定されるロボットの状態の表示を行う情報処理方法、情報処理装置、ロボット装置、物品の製造方法、情報処理プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関するものである。 The present invention is an information processing method, an information processing device, and a robot device that edits a plurality of position / orientation data for specifying the position or posture of each part of the robot device and displays the state of the robot specified by the position / posture data. It relates to methods of manufacturing articles, information processing programs, and computer-readable recording media.

近年、例えば産業用のロボット装置による人の動作を模した組立を行う自動生産システムの開発が進んでおり、人の動作と同様に、周囲環境に配置されている障害物の間を縫うように動作させるようプログラミング(教示)することが必要になってきた。ロボット装置のプログラミング(教示)には、配置環境において実際にロボットに動作を行わせながら、その動作を実行させる位置姿勢データを蓄積、記録する、いわゆるティーチングペンダントなどと呼ばれる装置が用いられることがある。 In recent years, for example, the development of an automatic production system that imitates the movement of a person by an industrial robot device has been progressing, and like the movement of a person, sewing is performed between obstacles arranged in the surrounding environment. It has become necessary to program (teach) to make it work. For programming (teaching) of the robot device, a device called a teaching pendant or the like, which accumulates and records position / posture data for executing the movement while actually causing the robot to perform the movement in the arrangement environment, may be used. ..

また、ロボット装置のプログラミング(教示)には、PC(パーソナルコンピュータ)とほぼ同様のハードウェア構成を有する情報処理装置が用いられることがある。このようなロボット装置のプログラム(教示)用の情報処理装置は、表示装置、コンピュータ、キーボード、ポインティングデバイスなどのハードウェアから構成される。この種の装置は、ロボット制御用のプログラム言語の形式や、位置姿勢データの数値などの形式でロボット動作をプログラム(教示)できるよう構成される。ロボット装置のプログラム(教示)用の情報処理装置は、実際にロボット装置と接続されていないようなオフライン環境において使用することもできる。 Further, for programming (teaching) of a robot device, an information processing device having a hardware configuration substantially similar to that of a PC (personal computer) may be used. An information processing device for programming (teaching) a robot device is composed of hardware such as a display device, a computer, a keyboard, and a pointing device. This type of device is configured to be able to program (teach) robot movements in the form of a programming language for robot control or in the form of numerical values of position / orientation data. The information processing device for programming (teaching) the robot device can also be used in an offline environment in which the robot device is not actually connected.

一方、上記のように周囲環境との干渉を考慮しながら、例えば人の動作を模した組立作業をロボット装置に行わせるには、教示作業は極めて複雑になり教示する工数が増大したり、教示ミスが多発する傾向がある。特に、上記のようなロボット装置のプログラム(教示)用の情報処理装置を用いて、実際のロボットの動作確認を行えないようなオフライン環境で行う教示作業は困難を伴ない、上記の工数増大や教示ミスなどの問題を生じがちである。 On the other hand, in order to make the robot device perform the assembly work imitating the movement of a person while considering the interference with the surrounding environment as described above, the teaching work becomes extremely complicated, the man-hours for teaching increase, and the teaching is performed. There is a tendency for mistakes to occur frequently. In particular, using the information processing device for programming (teaching) of the robot device as described above, the teaching work performed in an offline environment where the actual operation of the robot cannot be confirmed is accompanied by difficulty, and the above-mentioned man-hours are increased. It tends to cause problems such as teaching mistakes.

ここで、複雑なロボット動作の例として、箱の中に複数の仕切りがあり、その異なる仕切りの中にそれぞれ1点ずつ収容されているワーク(部品)を逐一ロボット装置により取得(し、あるいはさらに他の場所に移動)するパレタイジング工程の動作を考える。このようなパレタイジングの動作では、実際には、異なる位置に収容された1個のワークにつき取得位置と取得前の上空位置の計2点の教示点が必要である。この教示点は、ロボットアーム先端の所定の基準部位の位置姿勢データのような形式で記述される。そして、複数のワークを処理するのであれば、その個々のワークに関して、少なくとも上記2点の教示点を教示する必要がある。もし、手動の教示操作によりこれら全ての教示点を教示するのであれば、ワークの数が多ければ多いほど、教示工数が増大し、その作業は極めて煩雑なものになる。 Here, as an example of complicated robot operation, there are a plurality of partitions in a box, and each work (part) housed in each of the different partitions is acquired (or further acquired) by a robot device. Consider the operation of the palletizing process (moving to another place). In such a palletizing operation, actually, a total of two teaching points, that is, the acquisition position and the sky position before acquisition, are required for one work housed in different positions. This teaching point is described in a format such as position / orientation data of a predetermined reference portion of the tip of the robot arm. Then, when processing a plurality of works, it is necessary to teach at least the above two teaching points for each of the works. If all of these teaching points are taught by a manual teaching operation, the larger the number of workpieces, the more man-hours for teaching, and the work becomes extremely complicated.

そこで、教示を簡略化する手段として、1つの基準教示点から次の教示点までの相対的な移動量を設計値等から求め、その相対値をオフセットとして設定する教示手法がある。この手法によると、上記のパレタイジング動作の場合、1つの基準となるワークに対応する基準教示点を教示した後、他のワークに対してはオフセットを設定するだけでワークに対応する教示点を教示できるようになる。 Therefore, as a means for simplifying the teaching, there is a teaching method in which the relative movement amount from one reference teaching point to the next teaching point is obtained from a design value or the like, and the relative value is set as an offset. According to this method, in the case of the above palletizing operation, after teaching the reference teaching point corresponding to one reference work, the teaching point corresponding to the work is taught only by setting an offset for the other work. become able to.

下記の特許文献1および特許文献2は、上記の基準教示点のオフセットとして相対値を設定する手段を用い、それぞれ異なる座標系方向の相対値をオフセットとして設定する技術を開示している。特許文献1は、基準となる教示点からロボットのベース座標系方向に対するオフセットを、動作プログラムの中のオフセット変数で設定し、軌道計算を行うことでオフセット先の位置姿勢に移動させる方法を記している。このオフセットの利点は、ロボットの上下、前後、左右方向の移動が行い易いという点である。しかし、斜め方向や並進と回転を多用したオフセットを行う場合には、方向や角度に応じた行列計算を行う必要があり、計算や設定ミスなどが発生し易い問題がある。 The following Patent Documents 1 and 2 disclose techniques for setting relative values in different coordinate system directions as offsets by using means for setting relative values as offsets of the above-mentioned reference teaching points. Patent Document 1 describes a method of setting an offset of a robot with respect to the base coordinate system direction from a reference teaching point with an offset variable in an operation program and moving the robot to the position and orientation of the offset destination by performing trajectory calculation. There is. The advantage of this offset is that the robot can easily move up and down, back and forth, and left and right. However, in the case of performing an offset that makes heavy use of diagonal direction or translation and rotation, it is necessary to perform matrix calculation according to the direction and angle, and there is a problem that calculation and setting errors are likely to occur.

一方、特許文献2では、基準となる教示点から、ロボットのツール先端に定義したツール座標系方向に対するオフセットを動作プログラムの中のオフセット変数で設定し、軌道計算を行うことでオフセット先の位置姿勢に移動させる方法を開示している。このツール座標系は、例えば作業者が任意に設定できるTCP(ツールセンターポイント)を原点とした座標系である。この手法によると、例えば基準部位の斜め方向の移動では、斜め方向とツール座標系の一方向が同一直線上になる様にTCPを設定し、一方向に移動量となる相対値を設定することにより所期の斜め方向の移動を実現できる。 On the other hand, in Patent Document 2, the offset with respect to the tool coordinate system direction defined at the tip of the tool of the robot is set by the offset variable in the operation program from the reference teaching point, and the position and orientation of the offset destination are calculated by performing the trajectory calculation. Discloses how to move to. This tool coordinate system is, for example, a coordinate system whose origin is TCP (tool center point) that can be arbitrarily set by the operator. According to this method, for example, when moving the reference part in the diagonal direction, TCP is set so that the diagonal direction and one direction of the tool coordinate system are on the same straight line, and a relative value that is the amount of movement is set in one direction. Therefore, the desired diagonal movement can be realized.

特許文献2のように、ベース座標系以外の作業者が把握し易い座標系、例えば上記のツール座標系を用いることにより、例えば数値入力などにより教示点を設定する作業が楽になり、設定ミスを低減できると考えられる。例えば、上記のツール座標系を用いれば、現在のロボットの姿勢に対する手先方向、のように作業者がイメージしやすい座標系における相対値情報によって教示点を入力、あるいは編集することができる。これにより、例えば設計値から相対値情報を算出するようなデータ操作が容易になり、教示工数や作業ミスを削減できる。パレタイジング工程であれば、ワークを取得位置の1つを基準となる教示点として設定し、残りのワークの取得位置と取得前位置を、例えばベース座標系のオフセットとして相対的に等間隔で設定することで教示を行える。 By using a coordinate system other than the base coordinate system that is easy for an operator to grasp as in Patent Document 2, for example, the above-mentioned tool coordinate system, the work of setting a teaching point by inputting a numerical value or the like becomes easier, and a setting error can be made. It is thought that it can be reduced. For example, by using the above tool coordinate system, it is possible to input or edit the teaching point by the relative value information in the coordinate system that the operator can easily imagine, such as the hand direction with respect to the current posture of the robot. This facilitates data manipulation such as calculating relative value information from design values, and can reduce teaching man-hours and work mistakes. In the palletizing process, one of the acquisition positions is set as a reference teaching point, and the acquisition position and the pre-acquisition position of the remaining work are set at relatively equal intervals, for example, as offsets of the base coordinate system. You can teach by doing.

ここで、設置現場でティーチングペンダントなどを用いて実際のロボットを動作させながら教示を行う場合と、上述のような情報処理装置を用いてオフラインで教示を行う場合では、それぞれに一長一短がある。例えば、上記のパレタイジング工程の場合、設定したオフセット後の位置姿勢を実機のロボットで確認すると、確認中に箱の仕切りに干渉してしまう可能性があった。一方、オフラインで用いられる情報処理装置には、上記のオフセットなどを用いた教示点の入力方式を豊富に用意することができる。また、実際のロボットを動作させなくてもプログラミングで可能であるため、配置環境との干渉などを生じることなく動作確認を行える利点がある。 Here, there are advantages and disadvantages in the case of teaching while operating an actual robot using a teaching pendant or the like at the installation site and the case of teaching offline using an information processing device as described above. For example, in the case of the above-mentioned palletizing process, if the position and orientation after the set offset is confirmed by the robot of the actual machine, there is a possibility that the position and orientation may interfere with the partition of the box during the confirmation. On the other hand, in the information processing apparatus used offline, abundant input methods of teaching points using the above offset or the like can be prepared. Further, since it is possible to perform programming without actually operating the robot, there is an advantage that the operation can be confirmed without causing interference with the arrangement environment.

そこで、近年では、オフラインで利用する情報処理装置において、オフラインで教示、および動作確認を行える構成が提案されている。例えば、作成した教示データを用いて、実機を動作させるのではなく、教示データに基づく軌道計算や3Dモデルのレンダリングを行って、仮想表示によるロボットを表示画面中で動作させて動作確認を行う。下記の特許文献3は、仮想環境で教示点の作成を行い、作成した教示点を利用して動作プログラムを作成し、ロボットの動作軌道を仮想環境で再生することで、ロボットの動作と干渉の状態を確認できる表示装置、および教示点作成方法を開示している。 Therefore, in recent years, in an information processing device used offline, a configuration has been proposed in which teaching and operation confirmation can be performed offline. For example, instead of operating the actual machine using the created teaching data, trajectory calculation and 3D model rendering based on the teaching data are performed, and the robot by virtual display is operated in the display screen to check the operation. In Patent Document 3 below, teaching points are created in a virtual environment, an operation program is created using the created teaching points, and the motion trajectory of the robot is reproduced in the virtual environment, thereby causing the robot's motion and interference. A display device that can confirm the status and a method for creating teaching points are disclosed.

特開平8−328637号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-328637 特開2010−188485号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2010-188485 特開2014−117781号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-117781

特許文献1および特許文献2により作成された動作軌道を、特許文献3の仮想環境で再生すれば、実機のロボットを用いずに複雑な位置姿勢の状態を確認できる、と考えられる。 It is considered that if the motion trajectories created by Patent Documents 1 and 2 are reproduced in the virtual environment of Patent Document 3, a complicated position and posture state can be confirmed without using an actual robot.

しかし、このような仮想環境を利用したロボットの教示(プログラミング)の手法には、いくつかの技術課題がある。 However, there are some technical problems in the method of teaching (programming) a robot using such a virtual environment.

例えば、上記のオフセット演算や複数の異なるロボット座標系を利用した情報処理では、軌道計算によりオフセット後の位置姿勢を求める。この場合、オフセット後の位置姿勢がロボットアームのハードウェア的な制限による可動範囲内であれば、実際にロボットを動かしても問題はない。しかしながら、動作プログラムの作成ミスによって、途中の軌道でロボットの可動範囲外となる場合もある。また、軌道計算エラーが発生すると、発生したエラーを解決しないと、それ以上の確認表示を行うことができない。また、パレタイジング工程において、基準となる教示点を修正すると関連するオフセット後の位置姿勢も変化し、オフセット後の位置姿勢が可動範囲外になる場合がある。 For example, in the above offset calculation and information processing using a plurality of different robot coordinate systems, the position and orientation after offset are obtained by trajectory calculation. In this case, if the position and posture after offset is within the movable range due to the hardware limitation of the robot arm, there is no problem even if the robot is actually moved. However, due to a mistake in creating an operation program, the robot may be out of the movable range of the robot in the middle of the trajectory. Further, when an orbit calculation error occurs, further confirmation display cannot be performed unless the generated error is resolved. Further, in the palletizing step, if the reference teaching point is modified, the related post-offset position / posture also changes, and the post-offset position / posture may be out of the movable range.

しかし、従来技術では、オフセット入力によって位置姿勢データを変更したり新たに生成したりする場合のエラー処理が充分に行えない問題があった。例えば、従来のロボット制御データ(教示データ)に係る情報処理では、例えば位置姿勢データは、次々とロボットの基準部位を移動させる時系列に沿って配置された単なるフラットなデータリストとして記憶装置に格納されることが多い。ところが、実際のロボット制御データ(教示データ)では、ある特定の教示点の位置姿勢データの変更が、他の1ないし複数の教示点の位置姿勢データに影響を与える関係となっていることがある。例えば、パレタイジングの基準教示点と、オフセットを介して関係づけられた他の教示点の関係はその一例である。 However, in the prior art, there is a problem that error processing cannot be sufficiently performed when the position / orientation data is changed or newly generated by offset input. For example, in information processing related to conventional robot control data (teaching data), for example, position / orientation data is stored in a storage device as a mere flat data list arranged along a time series in which a reference part of the robot is moved one after another. Often done. However, in the actual robot control data (teaching data), the change of the position / orientation data of a specific teaching point may affect the position / orientation data of another one or a plurality of teaching points. .. For example, the relationship between the reference teaching point of palletizing and other teaching points related via offset is one example.

従来技術では、位置姿勢データが単なるフラットなデータリストとして格納されることが多く、このため特定の教示点の位置姿勢データの変更が他の位置姿勢データのどこからどこまでが影響を受けるのかを特定するのは容易ではない。従って、従来のロボット制御データ(教示データ)に係る情報処理では、特定の教示点の位置姿勢データの変更が行われたとしても、軌道計算や動作が可動範囲内にあるか否かのチェック処理を行う範囲を特定するのが容易ではなかった。このため、特定の教示点の位置姿勢データの入力、編集や、修正が行われたとしても、従来では、その変更に関する動作確認表示を直ちに、あるいは充分に実施できていなかった。 In the prior art, the position / orientation data is often stored as a mere flat data list, so it is possible to identify where to where changes in the position / orientation data at a particular teaching point affect other position / orientation data. Is not easy. Therefore, in the conventional information processing related to robot control data (teaching data), even if the position / orientation data of a specific teaching point is changed, the trajectory calculation and the check process of whether or not the movement is within the movable range are performed. It was not easy to specify the range to do. Therefore, even if the position / orientation data of a specific teaching point is input, edited, or corrected, in the past, the operation confirmation display related to the change could not be performed immediately or sufficiently.

また、軌道計算のエラーチェックに関しても、上記のような教示点(位置姿勢データ)の格納形式によると、例えばユーザが軌道計算すべき格納されている教示点の範囲を指定しないと演算を行えない可能性がある。従来では、この指定範囲に対する軌道計算を行ってようやく軌道計算エラー(例えば特定部位の位置姿勢が可動範囲外となる)が生じるか否かを判定できる。このため、ある特定の教示点の入力、編集、修正が行われたとしても、即座に軌道計算エラーのチェックなどを実施することができず、ユーザは当該の入力、編集、修正のタイミングで軌道計算エラーなどの確認を行うことができなかった。 Also, regarding the error check of the trajectory calculation, according to the storage format of the teaching points (position / orientation data) as described above, the calculation cannot be performed unless the user specifies the range of the stored teaching points to be calculated. there is a possibility. Conventionally, it is possible to determine whether or not an orbit calculation error (for example, the position and orientation of a specific part is out of the movable range) occurs only after performing the orbit calculation for this designated range. Therefore, even if a specific teaching point is input, edited, or corrected, it is not possible to immediately check the trajectory calculation error, and the user can perform the trajectory at the timing of the input, editing, or correction. It was not possible to confirm calculation errors.

本発明の課題は、上記の問題に鑑み、ロボット装置の位置姿勢データの入力、編集、修正などが行われた場合、即座に影響のある位置姿勢データの範囲を特定でき、その範囲にある位置姿勢データの軌道計算などを含むエラーチェックを行えるようにする。そして、教示点に係る位置姿勢データの入力、編集、修正の過程で、例えば仮想表示出力や数値表示によって、実行中の入力、編集、修正の経過をほぼその操作に応じてリアルタイムで確認できるようにする。また、位置姿勢データの入力、編集、修正では、オフセットとなる相対値による位置姿勢データの指定や、複数のロボット座標系から把握の容易なロボット座標系を任意に用いることができるようにする。また、ロボット装置の位置姿勢データを格納するためのデータ構造を改善する。 The subject of the present invention is that, in view of the above problems, when the position / orientation data of the robot device is input, edited, corrected, etc., the range of the position / orientation data having an influence can be immediately specified, and the position within the range can be specified. Make it possible to perform error checks including trajectory calculation of attitude data. Then, in the process of inputting, editing, and correcting the position / orientation data related to the teaching point, for example, by virtual display output or numerical display, the progress of the input, editing, and correction being executed can be confirmed in real time almost according to the operation. To. Further, in the input, editing, and correction of the position / orientation data, the position / orientation data can be specified by a relative value as an offset, and the robot coordinate system that can be easily grasped from a plurality of robot coordinate systems can be arbitrarily used. In addition, the data structure for storing the position / orientation data of the robot device will be improved.

本発明の一態様は、ロボット装置の所定部位の位置または姿勢を設定する情報処理装置であって、前記ロボット装置に関して用いられる、絶対座標系と前記絶対座標系に対する相対座標系を含む複数の座標系の内からいずれかの座標系を指定する座標系指定手段と、前記座標系のうちいずれかの座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを入力する入力部と、前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを表示する表示部と、制御部と、を有し、前記制御部が、前記座標系指定手段により所定の座標系が指定された際に前記入力部に入力された前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータに基づいて、前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを前記表示部に表示する、ことを特徴とする情報処理装置である。 One aspect of the present invention is an information processing device that sets the position or orientation of a predetermined portion of a robot device, and is used for the robot device, and has a plurality of coordinates including an absolute coordinate system and a coordinate system relative to the absolute coordinate system. In the coordinate system designating means for designating one of the coordinate systems from within the system, an input unit for inputting parameters related to the position or orientation of the predetermined part in any of the coordinate systems in the coordinate system, and the absolute coordinate system. It has a display unit that displays parameters related to the position or orientation of the predetermined portion, and a control unit, and the control unit inputs to the input unit when a predetermined coordinate system is designated by the coordinate system designating means. The information processing apparatus is characterized in that the parameters related to the position or orientation of the predetermined portion in the absolute coordinate system are displayed on the display unit based on the parameters related to the position or orientation of the predetermined portion.

本発明の別の一態様は、ロボット装置の所定部位の位置または姿勢を設定する情報処理装置の情報処理方法であって、前記情報処理装置は、前記ロボット装置に関して用いられる、絶対座標系と前記絶対座標系に対する相対座標系を含む複数の座標系の内からいずれかの座標系を指定する座標系指定手段と、前記座標系のうちいずれかの座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを入力する入力部と、前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを表示する表示部と、を有し、前記座標系指定手段により所定の座標系が指定された際に前記入力部に入力された前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータに基づいて、前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを前記表示部に表示する、ことを特徴とする情報処理方法である。 Another aspect of the present invention is an information processing method of an information processing device that sets a position or orientation of a predetermined portion of a robot device, wherein the information processing device is an absolute coordinate system used with respect to the robot device and the said. A coordinate system designating means for designating one of a plurality of coordinate systems including a coordinate system relative to an absolute coordinate system, and a parameter relating to the position or orientation of the predetermined portion in any of the coordinate systems. Has an input unit for inputting and a display unit for displaying parameters related to the position or orientation of the predetermined portion in the absolute coordinate system, and the input is made when the predetermined coordinate system is designated by the coordinate system designating means. The information processing method is characterized in that the parameters related to the position or orientation of the predetermined portion in the absolute coordinate system are displayed on the display unit based on the parameters related to the position or orientation of the predetermined portion input to the unit. ..

上記構成によれば、ロボット装置の位置姿勢データの入力、編集、修正などが行われた場合、即座に影響のある位置姿勢データの範囲を特定でき、その範囲にある位置姿勢データの軌道計算などを含むエラーチェックを行えるようになる。また、教示点に係る位置姿勢データの入力、編集、修正の過程で、仮想表示出力や数値表示によって、実行中の入力、編集、修正の経過をほぼその操作に応じてリアルタイムで確認することができ、作業工数の削減が可能となる。また、ロボット装置の複数の位置姿勢データを階層構造データとして記憶させることにより、入力、編集、修正の操作に応じて、関連した位置姿勢データを適切に自動編集することができ、その結果を仮想表示出力や数値表示に適切に反映させることができる。 According to the above configuration, when the position / orientation data of the robot device is input, edited, corrected, etc., the range of the position / attitude data having an influence can be immediately specified, and the trajectory calculation of the position / attitude data in the range can be performed. You will be able to perform error checking including. In addition, in the process of inputting, editing, and correcting the position and orientation data related to the teaching point, the progress of input, editing, and correction being executed can be confirmed in real time almost according to the operation by virtual display output and numerical display. It is possible to reduce the work man-hours. In addition, by storing a plurality of position / orientation data of the robot device as hierarchical structure data, it is possible to appropriately automatically edit the related position / orientation data according to the operation of input, edit, and correction, and the result is virtual. It can be appropriately reflected in the display output and numerical display.

本発明の実施例1に係わる表示装置を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the display device which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わるオフライン教示システムのブロック図である。It is a block diagram of the offline teaching system which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わるオフセット教示点の作成を示したフローチャート図である。It is a flowchart which showed the creation of the offset teaching point which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わる仮想環境画面の説明図である。It is explanatory drawing of the virtual environment screen which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わるパラメータ設定画面の説明図である。It is explanatory drawing of the parameter setting screen which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わる異なるパラメータ設定画面の説明図である。It is explanatory drawing of the different parameter setting screen which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わる管理画面を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the management screen which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わるエラー画面の説明図である。It is explanatory drawing of the error screen which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わるオフセット教示点の編集処理を示したフローチャート図である。It is a flowchart which showed the editing process of the offset teaching point which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例1に係わる異なるパラメータ設定画面を示したフローチャート図である。It is a flowchart which showed the different parameter setting screen which concerns on Example 1 of this invention. 本発明の実施例2に係わるノード管理画面を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the node management screen which concerns on Example 2 of this invention. 本発明の実施例2に係わるオフセット教示点の編集処理を示したフローチャート図である。It is a flowchart which showed the editing process of the offset teaching point which concerns on Example 2 of this invention. 本発明の実施例2に係わるワークの配置変更処理を示したフローチャート図である。It is a flowchart which showed the arrangement change process of the work which concerns on Example 2 of this invention. 本発明の実施例2に係わる仮想環境画面の説明図である。It is explanatory drawing of the virtual environment screen which concerns on Example 2 of this invention. 本発明の実施例2に係わる仮想環境画面の説明図である。It is explanatory drawing of the virtual environment screen which concerns on Example 2 of this invention. 本発明の実施例2に係わるパラメータ設定画面の説明図である。It is explanatory drawing of the parameter setting screen which concerns on Example 2 of this invention. 本発明の実施例3に係わるオフセット教示点の編集処理を示したフローチャート図である。It is a flowchart which showed the editing process of the offset teaching point which concerns on Example 3 of this invention. 本発明の実施例3に係わる仮想環境画面の説明図である。It is explanatory drawing of the virtual environment screen which concerns on Example 3 of this invention. 本発明の実施例3に係わるパラメータ設定画面の説明図である。It is explanatory drawing of the parameter setting screen which concerns on Example 3 of this invention. 本発明の実施例3に係わるパラメータ設定画面の説明図である。It is explanatory drawing of the parameter setting screen which concerns on Example 3 of this invention. 本発明の実施例4に係わるオフセット教示点の編集処理を示したフローチャート図である。It is a flowchart which showed the editing process of the offset teaching point which concerns on Example 4 of this invention. 本発明の実施例4に係わる仮想環境画面の説明図である。It is explanatory drawing of the virtual environment screen which concerns on Example 4 of this invention. 本発明の実施例5に係わるオフセット教示点の編集処理を示したフローチャート図である。It is a flowchart which showed the editing process of the offset teaching point which concerns on Example 5 of this invention. 本発明の実施例5に係わる仮想環境画面を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the virtual environment screen which concerns on Example 5 of this invention. 本発明の実施例5に係わるパラメータ設定画面の説明図である。It is explanatory drawing of the parameter setting screen which concerns on Example 5 of this invention.

以下、添付図面に示す実施例を参照して本発明を実施するための形態につき説明する。なお、以下に示す実施例はあくまでも一例であり、例えば細部の構成については本発明の趣旨を逸脱しない範囲において当業者が適宜変更することができる。また、本実施形態で取り上げる数値は、参考数値の例示に過ぎない。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the examples shown in the accompanying drawings. It should be noted that the examples shown below are merely examples, and for example, those skilled in the art can appropriately change the detailed configuration without departing from the spirit of the present invention. Moreover, the numerical values taken up in this embodiment are merely examples of reference numerical values.

以下、図1から図10を参照して、本発明を採用したロボット装置の教示(プログラミング)用の情報処理装置および情報処理方法の一実施例につき説明する。 Hereinafter, an example of an information processing device and an information processing method for teaching (programming) a robot device adopting the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 10.

図1および図2は、本実施例に係る情報処理装置Aの構成を示している。図1に示すように、本実施例の情報処理装置Aは、例えばパソコン(パーソナルコンピュータ)Bに、ユーザーインターフェースとして表示装置Cと、操作入力部Dを装着して構成することができる。操作入力部Dには、マウスやトラックパッドその他のポインティングデバイス、およびキーボードなどの操作デバイスを用いることができる。 1 and 2 show the configuration of the information processing device A according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the information processing device A of this embodiment can be configured by, for example, a personal computer (personal computer) B equipped with a display device C and an operation input unit D as user interfaces. As the operation input unit D, a mouse, a trackpad or other pointing device, and an operation device such as a keyboard can be used.

表示装置Cは、LCD(あるいは他の表示方式によるディスプレイ装置)などの表示装置により構成される。表示装置Cは、その表示面にいわゆるタッチパネルを積層して構成することもできる。その場合には、操作入力部Dのポインティングデバイス、やキーボードなどの操作デバイスと同等の入力操作をタッチパネルにより行うことができ、場合によっては操作入力部Dを省略した構成とすることもできる。 The display device C is composed of a display device such as an LCD (or a display device according to another display method). The display device C can also be configured by laminating a so-called touch panel on the display surface thereof. In that case, an input operation equivalent to that of a pointing device of the operation input unit D or an operation device such as a keyboard can be performed by the touch panel, and in some cases, the operation input unit D can be omitted.

本実施例の情報処理装置Aは、実際にロボット装置と接続してこれを動作させるようなオンライン環境よりも、主にオフライン環境でロボット装置の教示データの入力、編集、変更などに用いることができるよう構成される。本実施例の情報処理装置Aはロボット装置の教示データの入力、編集、変更の操作は、操作入力部Dによって行えるよう構成され、表示装置Cには、例えば図1に示すようなオフライン教示システムの表示画面Eを表示させることができる。 The information processing device A of this embodiment can be used mainly for inputting, editing, and changing teaching data of the robot device in an offline environment rather than an online environment in which the robot device is actually connected and operated. It is configured so that it can be done. The information processing device A of the present embodiment is configured so that the operation of inputting, editing, and changing the teaching data of the robot device can be performed by the operation input unit D, and the display device C is an offline teaching system as shown in FIG. 1, for example. Display screen E can be displayed.

図1の表示画面Eは、少なくとも仮想環境画面10、およびパラメータ設定画面20、および管理画面40を含む構成となっている。 The display screen E of FIG. 1 has a configuration including at least a virtual environment screen 10, a parameter setting screen 20, and a management screen 40.

仮想環境画面10、パラメータ設定画面20、管理画面40はグラフィックユーザインターフェース(GUI)として構成することができる。その場合、操作入力部Dのマウスなどのポインティングデバイス(ないし上記のタッチパネル)により、表示画面Eを構成する表示オブジェクト(メニュー、数値や文字の入力フィールド、ロボットアームの仮想表示など)を操作できるよう構成される。このようなGUI環境の実装手法の細部は概ね公知であるため、ここでは詳細な説明は省略する。 The virtual environment screen 10, the parameter setting screen 20, and the management screen 40 can be configured as a graphic user interface (GUI). In that case, the display objects (menus, input fields for numerical values and characters, virtual display of the robot arm, etc.) constituting the display screen E can be operated by a pointing device (or the above touch panel) such as a mouse of the operation input unit D. It is composed. Since the details of the implementation method of such a GUI environment are generally known, detailed description thereof will be omitted here.

仮想環境画面10(仮想環境表示部)には、本装置でプログラム(教示)する実機のロボット装置と同等の配置環境を再現した仮想環境を表示する。例えば、仮想環境画面10は、位置姿勢データにより特定されるロボット101装置の状態を3DCADモデルのような3Dモデル表現により仮想表示する。その場合、後述のCPU(33)の表示装置Cを制御する表示制御機能によって、例えば、ロボット101の作動環境に擬した仮想空間中に位置姿勢データにより特定される位置姿勢にあるロボット101の3D画像をレンダリングして仮想表示を行う。このように位置姿勢データからロボット101を3DCADモデル表現などにより仮想表示するための(画像)表示制御については公知であるから、ここでは詳細な説明は省略する。 On the virtual environment screen 10 (virtual environment display unit), a virtual environment that reproduces the same arrangement environment as the actual robot device programmed (taught) by this device is displayed. For example, the virtual environment screen 10 virtually displays the state of the robot 101 device specified by the position / orientation data by a 3D model representation such as a 3D CAD model. In that case, the 3D of the robot 101 in the position and orientation specified by the position and orientation data in the virtual space imitating the operating environment of the robot 101 by the display control function for controlling the display device C of the CPU (33) described later, for example. Render the image for virtual display. Since the (image) display control for virtually displaying the robot 101 from the position / orientation data by 3D CAD model representation or the like is known, detailed description thereof will be omitted here.

図1の場合、仮想環境画面10には本装置でプログラム(教示)する実機のロボット装置に相当するロボット101と、ロボット101の先端に取り付けたツール102、ワーク103が配置され表示されている。本実施例では、ユーザ(作業者)がロボットプログラムや教示データ(位置姿勢データ)に対する入力、編集などを行った場合、その変更に応じて仮想環境画面10の仮想環境の表示を更新する。これにより、ユーザ(作業者)は、仮想環境画面10の仮想環境の表示を介して容易に入力や編集の内容を確認することができる。 In the case of FIG. 1, a robot 101 corresponding to an actual robot device programmed (teaching) by the present device, a tool 102 attached to the tip of the robot 101, and a work 103 are arranged and displayed on the virtual environment screen 10. In this embodiment, when the user (worker) inputs or edits the robot program or teaching data (position / posture data), the display of the virtual environment on the virtual environment screen 10 is updated according to the change. As a result, the user (worker) can easily confirm the contents of input and editing through the display of the virtual environment on the virtual environment screen 10.

多くのロボット装置では、位置姿勢データの表現に座標データが用いられる。この座標データの表現には、いくつかの異なる座標系における座標データが用いられる。例えば、本装置で取り扱うロボット101では、ベース座標系104(絶対座標系100)、およびツール座標系105が用いられる。本実施例では、ロボット101のベース座標系104は、仮想環境の絶対座標系100と一致した位置に配置されている。また、ツール102の先端にはツール座標系105が存在している。これらの座標系は、3次元座標系であり、仮想環境画面10中では、必要に応じて図示のように3軸(X、Y、Z)の座標軸を表示することができる。 In many robot devices, coordinate data is used to represent position / orientation data. Coordinate data in several different coordinate systems are used to represent this coordinate data. For example, in the robot 101 handled by this device, the base coordinate system 104 (absolute coordinate system 100) and the tool coordinate system 105 are used. In this embodiment, the base coordinate system 104 of the robot 101 is arranged at a position that coincides with the absolute coordinate system 100 of the virtual environment. Further, a tool coordinate system 105 exists at the tip of the tool 102. These coordinate systems are three-dimensional coordinate systems, and the coordinate axes of the three axes (X, Y, Z) can be displayed as needed in the virtual environment screen 10.

図1に例示した仮想環境画面10では、ワーク103の上空に基準となる教示点106が表示されている。この教示点106は、例えば既に入力済みの教示点である。ここで、例えばツール102を教示点106から下降させてワーク103に対してアプローチさせる動作を考える。 In the virtual environment screen 10 illustrated in FIG. 1, a reference teaching point 106 is displayed above the work 103. The teaching point 106 is, for example, an already input teaching point. Here, for example, consider an operation in which the tool 102 is lowered from the teaching point 106 to approach the work 103.

この場合、例えば基準となる教示点106よりオフセットとなる相対値を用いて設定したオフセット教示点107をワーク103の上面に教示する手法が用いられる。この場合、教示点106に対して用いられるオフセットの相対値は、例えばZ軸方向の移動量(距離)などの数値によって表現される。なお、図1の仮想環境画面10では、ロボット101の位置姿勢は、その所定部位(例えばツール102の把持中心やツール装着面の中心など)が基準となる教示点106と一致した時の位置姿勢が表示されている。 In this case, for example, a method of teaching the offset teaching point 107 set by using a relative value offset from the reference teaching point 106 on the upper surface of the work 103 is used. In this case, the relative value of the offset used with respect to the teaching point 106 is expressed by a numerical value such as a movement amount (distance) in the Z-axis direction. In the virtual environment screen 10 of FIG. 1, the position / posture of the robot 101 is the position / posture when the predetermined portion (for example, the gripping center of the tool 102, the center of the tool mounting surface, etc.) coincides with the reference teaching point 106. Is displayed.

さらに、表示装置Cの表示画面E中には、パラメータ設定画面20を表示させている。本実施例においては、パラメータ設定画面20は、位置姿勢データの数値表示を行うパラメータ表示部の機能と、GUI操作によってその値を設定するパラメータ設定部の機能を兼ねている。このパラメータ設定画面20には、現在のロボット101の位置姿勢を表したパラメータが数値表現の形式でそれぞれの表示位置に表示されている。パラメータ設定画面20の各パラメータに相当する数値の表示位置は、例えば数値(文字)入力のためのいわゆる入力ボックスとして構成される。これらのパラメータの入力ボックスの数値(あるいは文字)は、操作入力部Dを操作することにより、新たに入力したり、既に入力されている値を変更したりすることができるよう構成される。なお、このような入力ボックスを用いたユーザーインターフェースを実現するためのハードウェアやソフトウェアの細部については公知であり、ここでは詳細な説明は省略する。 Further, the parameter setting screen 20 is displayed in the display screen E of the display device C. In this embodiment, the parameter setting screen 20 also has a function of a parameter display unit that displays numerical values of position / orientation data and a function of a parameter setting unit that sets the value by GUI operation. On the parameter setting screen 20, parameters representing the current position and orientation of the robot 101 are displayed at each display position in the form of numerical representation. The display position of the numerical value corresponding to each parameter of the parameter setting screen 20 is configured as, for example, a so-called input box for inputting a numerical value (character). Numerical values (or characters) in the input boxes of these parameters are configured so that they can be newly input or the already input values can be changed by operating the operation input unit D. The details of the hardware and software for realizing the user interface using such an input box are known, and detailed description thereof will be omitted here.

ロボット装置(ロボット101)を制御する教示データ(教示点や位置姿勢データ数値データの実体)や、3Dモデル表現などにより仮想環境画面10中にモデリングないしレンダリングするためのモデル情報は、階層データの形式で格納、管理する。 The teaching data (the substance of the teaching point and the position / orientation data numerical data) that controls the robot device (robot 101) and the model information for modeling or rendering in the virtual environment screen 10 by 3D model representation or the like are in the form of hierarchical data. Store and manage with.

記憶装置35のRAM35bや外部記憶装置35cは、複数の位置姿勢データを格納する記憶手段として用いられる。例えば、ロボット101の異なる部位がロボット装置の構造によって特定される特定の依存関係にある場合、異なる部位に対応する複数の位置姿勢データは記憶装置35に階層構造データとして記憶する。 The RAM 35b of the storage device 35 and the external storage device 35c are used as storage means for storing a plurality of position / orientation data. For example, when different parts of the robot 101 have a specific dependency specified by the structure of the robot device, a plurality of position / orientation data corresponding to the different parts are stored in the storage device 35 as hierarchical structure data.

この階層構造データの構造や内容については、例えば以下の管理画面40(管理表示部)の説明を通して理解されよう。 The structure and contents of this hierarchical structure data will be understood, for example, through the explanation of the management screen 40 (management display unit) below.

即ち、本実施例では、表示装置Cの表示画面E中には、教示データ(教示点や位置姿勢データ)やモデル情報のデータ構造を表示するための管理画面40(管理表示部)を表示させる。管理画面40には、仮想環境画面10で表示されているモデル情報と教示点情報が一括でノード管理され、その状態がいわゆる樹形図の形式で表示されている。 That is, in this embodiment, the management screen 40 (management display unit) for displaying the data structure of the teaching data (teaching point and position / orientation data) and the model information is displayed on the display screen E of the display device C. .. On the management screen 40, the model information and the teaching point information displayed on the virtual environment screen 10 are collectively node-managed, and the state is displayed in the form of a so-called dendrogram.

本実施例における教示データやモデル情報に関するノード管理では、一番上の根のモデル情報を絶対座標系100(ROOT)とし、絶対座標系(100)から枝と階層構造で複数のモデル情報の関連を示すデータ構造を用いる。本実施例の位置姿勢データのデータ構造においては、根に近いモデルを親のモデル、葉に近いモデルを子のモデルと呼ぶ。 In the node management related to the teaching data and model information in this embodiment, the model information of the top root is set to the absolute coordinate system 100 (ROOT), and the relation between a plurality of model information in a branch and a hierarchical structure from the absolute coordinate system (100). Use the data structure that indicates. In the data structure of the position / orientation data of this embodiment, the model close to the root is called the parent model, and the model close to the leaves is called the child model.

関連付けとして管理する情報は、親と子のモデル情報の関係性、親から子までのモデルの位置姿勢となる相対値情報を保有しているものとする。だたし、本実施例の教示データやモデル情報に関するノード管理で管理する情報は相対値情報に限定されない。例えば、根から子までのモデルの位置姿勢に相当する絶対値情報を格納するようにしても良い。 It is assumed that the information managed as the association holds the relative value information which is the relationship between the model information of the parent and the child and the position and attitude of the model from the parent to the child. However, the information managed by the node management related to the teaching data and model information of this embodiment is not limited to the relative value information. For example, the absolute value information corresponding to the position and orientation of the model from the root to the child may be stored.

本実施例における教示データやモデル情報を管理するための(階層)ノード形式のデータ格納形式には、各ノードのデータを例えばアドレスポインタなどを介して関係づけた上でメモリ中に格納する、例えばリンクトリストの形式などを利用できる。あるいは、教示データやモデル情報をHDDやSSDのような外部記憶装置上のファイルシステムに格納する場合には、各種リレーショナルデータベースシステムにおけるデータ格納形式を利用してもよい。 In the (hierarchical) node-type data storage format for managing the teaching data and model information in this embodiment, the data of each node is stored in the memory after being related via, for example, an address pointer. You can use the linked list format and so on. Alternatively, when the teaching data and model information are stored in a file system on an external storage device such as an HDD or SSD, the data storage format in various relational database systems may be used.

なお、本明細書を通して、管理画面40の表示は、記憶装置35上に格納された教示データ(位置姿勢データ)のノードから成る階層的なツリー構造を視覚的に表示したものとして取り扱う。また、同時に管理画面40の図示は、記憶装置35上に格納された上記ツリー構造の教示データ(位置姿勢データ)のメモリマップ表示と考えてもよい。 Throughout this specification, the display of the management screen 40 is treated as a visual display of a hierarchical tree structure composed of nodes of teaching data (position / posture data) stored on the storage device 35. At the same time, the illustration of the management screen 40 may be considered as a memory map display of the teaching data (position / posture data) of the tree structure stored on the storage device 35.

上記のようなノード管理によれば、親のモデルの位置姿勢となる相対値情報を変更した場合、子のモデルは、親から子までのモデルの位置姿勢に相当する相対値情報を保有しているため、親のモデルに従って追従することができる。 According to the above node management, when the relative value information that is the position and orientation of the parent model is changed, the child model holds the relative value information corresponding to the position and orientation of the model from the parent to the child. Therefore, it can follow the model of the parent.

図1の管理画面40に表示しているデータ構造では、絶対座標系100(ROOT)の子のモデル情報の下位にロボット101(ROBOT)とワーク103(Work)が位置している。さらに、ロボット101の子のモデル情報に、ツール102(Tool)と、ツール座標系105(TCP)が位置している。さらに、ロボット101の子のモデルには教示点が関連づけられる。例えばロボット101の子のモデルの1つとして、基準となる教示点106(P001)が関連づけられている。さらに、基準となる教示点106の子のモデルには、オフセット教示点107(P100)が関連づけられている。 In the data structure displayed on the management screen 40 of FIG. 1, the robot 101 (ROBOT) and the work 103 (Work) are located below the model information of the child of the absolute coordinate system 100 (ROOT). Further, the tool 102 (Tool) and the tool coordinate system 105 (TCP) are located in the model information of the child of the robot 101. Further, teaching points are associated with the child model of the robot 101. For example, as one of the models of the children of the robot 101, the reference teaching point 106 (P001) is associated with it. Further, an offset teaching point 107 (P100) is associated with the model of the child of the reference teaching point 106.

次に、図1の情報処理装置Aのパソコン(パーソナルコンピュータ)Bにより構成された制御系の構成を図2に示す。図2に示すように、図1の情報処理装置Aを構成するパソコンBは、ハードウェア的には、CPU33と、ROM35a、RAM35b、外部記憶装置35cなどから成る記憶装置35を含む。さらに、パソコンBは、操作入力部Dと接続するためのインターフェース32a、表示装置Cと接続するためのインターフェース32b、外部装置と例えばファイルFの形式でデータを送受信するためのインターフェース36を含む。これらのインターフェースは、例えば各種シリアルバスやパラレルバス、ネットワークインターフェースなどから構成される。 Next, FIG. 2 shows the configuration of the control system configured by the personal computer (personal computer) B of the information processing device A of FIG. As shown in FIG. 2, the personal computer B constituting the information processing device A of FIG. 1 includes a CPU 33, a storage device 35 including a ROM 35a, a RAM 35b, an external storage device 35c, and the like in terms of hardware. Further, the personal computer B includes an interface 32a for connecting to the operation input unit D, an interface 32b for connecting to the display device C, and an interface 36 for transmitting and receiving data to and from an external device in the form of, for example, a file F. These interfaces are composed of, for example, various serial buses, parallel buses, network interfaces, and the like.

図2では、CPU33とともに計算部34が示してあるが、この計算部34は、実際にはCPU33が後述の制御演算を行うための制御プログラムを実行することにより実現される。表示装置Cには、上述の仮想環境画面10やパラメータ設定画面20、管理画面40などから構成されるGUI形式の表示画面Eを表示する。操作入力部Dは、表示装置Cの表示画面EとともにGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を構成し、操作入力部DのポインティングデバイスやキーボードによるユーザのGUI操作を受けつける。 Although the calculation unit 34 is shown together with the CPU 33 in FIG. 2, the calculation unit 34 is actually realized by the CPU 33 executing a control program for performing a control calculation described later. On the display device C, a GUI format display screen E composed of the above-mentioned virtual environment screen 10, parameter setting screen 20, management screen 40, and the like is displayed. The operation input unit D constitutes a GUI (graphical user interface) together with the display screen E of the display device C, and receives the user's GUI operation by the pointing device or keyboard of the operation input unit D.

CPU33は情報処理装置A全体のシステム制御を行う。CPU33は、操作入力部Dで行われた入力、編集操作に基づき、計算部34の制御演算を行う。この計算部34の制御演算によって、表示装置Cの表示を更新するための表示制御情報が生成されるとともに、記憶装置35に格納された教示データおよびモデル情報の更新を行う。 The CPU 33 controls the entire system of the information processing device A. The CPU 33 performs a control calculation of the calculation unit 34 based on the input and editing operations performed by the operation input unit D. The control calculation of the calculation unit 34 generates display control information for updating the display of the display device C, and also updates the teaching data and model information stored in the storage device 35.

記憶装置35は、仮想環境画面10に表示されている3DCADモデル情報や配置環境情報、教示データなどを格納する。特に、教示データやモデル情報は、上記の(階層)ノード形式で格納される。記憶装置35に格納された各種データは、CPU33からの要求に応じて出力され、また、CPU33からの要求に応じて更新される。 The storage device 35 stores the 3D CAD model information, the arrangement environment information, the teaching data, and the like displayed on the virtual environment screen 10. In particular, teaching data and model information are stored in the above (hierarchical) node format. Various data stored in the storage device 35 are output in response to a request from the CPU 33, and are updated in response to a request from the CPU 33.

また、外部装置からの要求、あるいは操作入力部Dにおける特定の操作に応じて、CPU33は記憶装置35に保存された各種データをファイルFの形式でインターフェース36から送信させることができる。また、インターフェース36を介して外部からファイルFを必要に応じて読み込むこともできる。例えば、情報処理装置Aの起動時やレストア(復元)処理では、外部装置(例えば外部のHDD、SDD、NASなどの外部記憶装置)から過去に出力したファイルFを読込み、記憶装置35を更新し、以前の記憶の状態を再現することができる。 Further, in response to a request from an external device or a specific operation in the operation input unit D, the CPU 33 can transmit various data stored in the storage device 35 from the interface 36 in the form of a file F. Further, the file F can be read from the outside via the interface 36 as needed. For example, at the time of starting the information processing device A or in the restore process, the file F output in the past from an external device (for example, an external storage device such as an external HDD, SDD, NAS) is read, and the storage device 35 is updated. , The previous state of memory can be reproduced.

なお、本実施例において、ロボット101の教示データやモデル情報を格納する記憶装置35の記憶領域は任意であり、例えばRAM35b上の所定領域や、外部記憶装置35cの(例えば所定ファイルに対応する)記憶領域を用いることができる。 In this embodiment, the storage area of the storage device 35 that stores the teaching data and model information of the robot 101 is arbitrary, for example, a predetermined area on the RAM 35b or an external storage device 35c (corresponding to a predetermined file). A storage area can be used.

以上が、情報処理装置Aの全体構成の一例である。なお、以上では、例えばオフライン教示に適したシステムの例として、パソコンBのようなハードウェア構成を例示した。しかしながら、情報処理装置Aはオフライン教示システムに限定されることなく、ロボット装置とともに現場に設置されるティーチングペンダントなどのハードウェア構成であっても構わない。その場合、ティーチングペンダントの表示装置が上述と同等の仮想環境画面を表示できるよう構成されていれば、本実施例と同等の構成を実施することができる。 The above is an example of the overall configuration of the information processing device A. In the above, as an example of a system suitable for offline teaching, a hardware configuration such as a personal computer B has been illustrated. However, the information processing device A is not limited to the offline teaching system, and may have a hardware configuration such as a teaching pendant installed in the field together with the robot device. In that case, if the display device of the teaching pendant is configured to display a virtual environment screen equivalent to the above, the configuration equivalent to that of the present embodiment can be implemented.

次に、本実施例における作成および編集処理の一例として、上記構成におけるオフセット教示点107の作成および編集処理を説明する。オフセット教示点107の作成・編集処理については、操作入力部Dおよび表示装置CのGUIで行われた操作に応じて異なる処理と表示を行う。 Next, as an example of the creation and editing process in this embodiment, the creation and editing process of the offset teaching point 107 in the above configuration will be described. Regarding the creation / editing process of the offset teaching point 107, different processes and displays are performed according to the operations performed by the GUI of the operation input unit D and the display device C.

例えば、この種の情報処理装置Aでは、図1のオフセット教示点107に関しては、位置姿勢データを異なる座標系における座標値を用いた入力ないし編集に対応できる必要がある。また、一旦、位置姿勢データを入力された後、ユーザがパラメータ表示に用いる座標系を切り替えた場合や、ユーザが元の基準となる教示点106の位置姿勢データを編集した場合にも対応できる必要がある。 For example, in this type of information processing apparatus A, with respect to the offset teaching point 107 of FIG. 1, it is necessary to be able to input or edit the position / orientation data using the coordinate values in different coordinate systems. In addition, it is necessary to be able to cope with the case where the user switches the coordinate system used for the parameter display once the position / orientation data is input, or the user edits the position / orientation data of the teaching point 106 which is the original reference. There is.

そこで、以下では、オフセット教示点107の作成・編集処理については、次の4つのケースについて説明する。これらは、「ツール座標系105を選択した場合」、「ベース座標系104を選択した場合」、「座標系を切り替えた場合」、「基準となる教示点106を編集した場合」の作成・編集処理である。 Therefore, in the following, the following four cases will be described with respect to the process of creating / editing the offset teaching point 107. These are the creation / editing of "when the tool coordinate system 105 is selected", "when the base coordinate system 104 is selected", "when the coordinate system is switched", and "when the reference teaching point 106 is edited". It is a process.

(ツール座標系を用いたオフセット教示点の作成)
まず、1つ目のケース、ツール座標系105を選択してオフセット教示点107の作成手順と処理につき、図3から図5、図7から図8を参照して説明する。この例では、基準となる教示点106よりZ軸方向に「30mm」オフセットしたオフセット教示点107を作成する。
(Creation of offset teaching points using the tool coordinate system)
First, the first case, the tool coordinate system 105 is selected, and the procedure and processing for creating the offset teaching point 107 will be described with reference to FIGS. 3 to 5 and 7 to 8. In this example, an offset teaching point 107 that is offset by "30 mm" in the Z-axis direction from the reference teaching point 106 is created.

図3は、オフセット教示点107を新規作成した場合のCPU33が実行する制御手順の流れを示している。図示の手順はCPU33が実行可能なプログラムの形式で、例えば記憶装置35のROM35aや外部記憶装置35cに格納しておくことができる。この点については、後述の他のフローチャート図に示した制御手順でも同様である。 FIG. 3 shows the flow of the control procedure executed by the CPU 33 when the offset teaching point 107 is newly created. The illustrated procedure is in the form of a program that can be executed by the CPU 33, and can be stored in, for example, the ROM 35a of the storage device 35 or the external storage device 35c. This point is the same in the control procedure shown in other flowcharts described later.

なお、ROM35aは、後述のような情報処理プログラムを記憶するための、コンピュータ(CPU33)により読み取り可能な記録媒体に相当する。CPU33は、例えばROM35aに格納された情報処理プログラムを実行することにより、後述のようなトルク制御を含むロボット制御を実行する。なお、ROM35aの一部は、E(E)PROMのような書き換え可能な不揮発領域により構成できる。その場合、当該の不揮発領域を不図示のフラッシュメモリや光ディスクのようなコンピュータ読み取り可能なメモリデバイス(記録媒体)で構成することもでき、例えばそのメモリデバイスの交換により情報処理プログラムのインストールや更新が可能である。また、ネットワークなどを介して取得した情報処理プログラムを新たに上記書き換え可能な不揮発領域にインストールすることもできる。また、上記書き換え可能な不揮発領域に格納されている情報処理プログラムは、上記コンピュータ読み取り可能な記録媒体や、ネットワークなどを介して取得したデータによって更新することもできる。 The ROM 35a corresponds to a recording medium that can be read by a computer (CPU 33) for storing an information processing program as described later. The CPU 33 executes robot control including torque control as described later by executing an information processing program stored in the ROM 35a, for example. A part of the ROM 35a can be configured by a rewritable non-volatile area such as an E (E) PROM. In that case, the non-volatile area can be configured by a computer-readable memory device (recording medium) such as a flash memory or an optical disk (not shown). For example, the information processing program can be installed or updated by exchanging the memory device. It is possible. It is also possible to newly install the information processing program acquired via the network or the like in the above-mentioned rewritable non-volatile area. Further, the information processing program stored in the rewritable non-volatile area can be updated by the data acquired via the computer-readable recording medium, the network, or the like.

図4(a)〜(d)はオフセット教示点107の作成・編集処理に係わるロボット101の仮想環境画面10における表示状態を示している。図1では前方からの斜視図のような表示であるが、図4(a)〜(d)の仮想環境画面10の表示では理解を容易にするため、側方からの表示を採用している。 4 (a) to 4 (d) show the display state on the virtual environment screen 10 of the robot 101 involved in the creation / editing process of the offset teaching point 107. Although the display is similar to a perspective view from the front in FIG. 1, the display from the side is adopted in the display of the virtual environment screens 10 in FIGS. 4 (a) to 4 (d) in order to facilitate understanding. ..

図4(a)は、ロボット101の初期姿勢であり、図3のオフセット教示点107の作成を行う処理の開始時の位置姿勢を示している。なお、基準となる教示点106は、例えばロボット101のベース座標系104からの相対値により表現された教示点であり、ここでは既に作成されている状態とする。 FIG. 4A shows the initial posture of the robot 101, and shows the position and posture at the start of the process of creating the offset teaching point 107 of FIG. The reference teaching point 106 is, for example, a teaching point represented by a relative value from the base coordinate system 104 of the robot 101, and is assumed to have already been created here.

また、図5(a)〜(d)(後述の図6(a)〜(d)も同様)は、オフセット教示点107の作成・編集処理中のGUI、特にパラメータ設定画面20における入力、表示の状態を示している。 Further, FIGS. 5 (a) to 5 (d) (the same applies to FIGS. 6 (a) to 6 (d) described later) show the GUI during the creation / editing process of the offset teaching point 107, particularly the input and display on the parameter setting screen 20. Indicates the state of.

図3の処理手順において、ステップS0では、操作入力部Dで所定の操作を行い、新規にオフセット教示点107を作成する処理を指定する。このオフセット教示点(107)の作成では、図5(a)〜(d)に示すようなパラメータ設定画面20が用いられる。 In the processing procedure of FIG. 3, in step S0, a process of performing a predetermined operation on the operation input unit D and creating a new offset teaching point 107 is specified. In creating the offset teaching point (107), the parameter setting screen 20 as shown in FIGS. 5A to 5D is used.

図5(a)〜(d)のパラメータ設定画面20では、絶対値設定部201と、相対値設定部202と、教示点設定部203と、座標系選択部204を表示している。図5(a)の初期状態では、新規にオフセット教示点を作成する操作をまだ行っておらず、まだパラメータは何も入力されていない。 On the parameter setting screens 20 of FIGS. 5A to 5D, the absolute value setting unit 201, the relative value setting unit 202, the teaching point setting unit 203, and the coordinate system selection unit 204 are displayed. In the initial state of FIG. 5A, the operation of creating a new offset teaching point has not been performed yet, and no parameter has been input yet.

絶対値設定部201は、例えば絶対座標系(例えばベース座標系104)における絶対座標値の入力に用いられる。また、相対値設定部202は、例えば相対座標系(例えばツール座標系105)における相対座標値の入力に用いられる。座標系選択部204は、パラメータ設定画面20で位置姿勢データに対応する座標値を表示する場合に用いる座標系としてロボット101に関して用いられる異なる座標系の1つを指定するための座標系指定手段を構成する。 The absolute value setting unit 201 is used, for example, for inputting an absolute coordinate value in an absolute coordinate system (for example, a base coordinate system 104). Further, the relative value setting unit 202 is used for inputting a relative coordinate value in, for example, a relative coordinate system (for example, a tool coordinate system 105). The coordinate system selection unit 204 provides a coordinate system designating means for designating one of the different coordinate systems used for the robot 101 as the coordinate system used when displaying the coordinate values corresponding to the position / orientation data on the parameter setting screen 20. Constitute.

オフセット教示点の新規作成では、基準となる教示点(106)を設定する必要がある。基準となる教示点106を設定する(教示点設定手段、図3のステップS1)場合、図5(a)のようにして、基準となる教示点106の設定操作を行う。 In creating a new offset teaching point, it is necessary to set a reference teaching point (106). When setting the reference teaching point 106 (teaching point setting means, step S1 in FIG. 3), the setting operation of the reference teaching point 106 is performed as shown in FIG. 5 (a).

例えば、ユーザは図5(a)の教示点設定部203を操作入力部Dのマウスのカーソル205でクリックする。これに応じて、CPU33は、表示装置Cを制御して、パラメータ設定画面20の教示点設定部203を例えばプルダウンメニューのように用いて選択可能な教示点リスト206を表示させる。ユーザ(作業者)は、この教示点リスト206より、基準となる教示点106をマウスクリックなどにより選択することができる。 For example, the user clicks the teaching point setting unit 203 of FIG. 5A with the mouse cursor 205 of the operation input unit D. In response to this, the CPU 33 controls the display device C to display the selectable teaching point list 206 by using the teaching point setting unit 203 of the parameter setting screen 20 as, for example, a pull-down menu. The user (worker) can select the reference teaching point 106 from the teaching point list 206 by clicking the mouse or the like.

このようにして基準となる教示点106の選択が完了すると、CPU33は記憶装置35に記録された選択した教示点「P001」のパラメータを読み出し、読み出したパラメータに基づき表示装置Cの表示画面Eを更新する。具体的には、教示点リスト206の「基準」の表示を、図5(b)のように教示点「P001」に対応する表示に切り替える。 When the selection of the reference teaching point 106 is completed in this way, the CPU 33 reads out the parameter of the selected teaching point "P001" recorded in the storage device 35, and displays the display screen E of the display device C based on the read parameter. Update. Specifically, the display of the "reference" in the teaching point list 206 is switched to the display corresponding to the teaching point "P001" as shown in FIG. 5 (b).

また、この時、同時に表示装置Cの仮想環境画面10の表示も例えば図4(b)のように更新することができる。図4(b)は、更新後の表示装置Cの仮想環境画面10に表示されているロボット101の位置姿勢を側方から示している。図4(b)の仮想環境画面10では、ロボット101のアームの基準部位が(基準)教示点106と一致する位置姿勢を表示している。 At this time, at the same time, the display on the virtual environment screen 10 of the display device C can be updated as shown in FIG. 4B, for example. FIG. 4B shows the position and orientation of the robot 101 displayed on the virtual environment screen 10 of the updated display device C from the side. In the virtual environment screen 10 of FIG. 4B, the position / posture in which the reference portion of the arm of the robot 101 coincides with the (reference) teaching point 106 is displayed.

本実施例では、新規のオフセット教示点107を入力するために任意の座標系を選択することができる(座標系選択手段、ステップS2)。 In this embodiment, any coordinate system can be selected to input the new offset teaching point 107 (coordinate system selection means, step S2).

例えば、ユーザは図5(b)に示すように、座標系選択部204をマウスのカーソル205でクリックする。これに応じて、CPU33は、表示装置Cを制御して、パラメータ設定画面20の座標系選択部204を例えばプルダウンメニューのように用いて選択可能な座標系リスト207を表示させる。ユーザ(作業者)は、この座標系選択部204に表示される座標系リスト207にある座標系を選択することができる。ここで、ユーザは座標系リスト207から、例えばツール座標系105を選択する。 For example, as shown in FIG. 5B, the user clicks the coordinate system selection unit 204 with the mouse cursor 205. In response to this, the CPU 33 controls the display device C to display the selectable coordinate system list 207 by using the coordinate system selection unit 204 of the parameter setting screen 20 as, for example, a pull-down menu. The user (worker) can select the coordinate system in the coordinate system list 207 displayed on the coordinate system selection unit 204. Here, the user selects, for example, the tool coordinate system 105 from the coordinate system list 207.

図5(a)〜(d)に示すように、パラメータ設定画面20(の左側)には絶対値設定部201、相対値設定部202を表示する。ユーザは、これら絶対値設定部201、相対値設定部202を用い、上記のようにして指定した教示点に関して、指定した座標系における位置姿勢データを数値入力することができる。位置姿勢データとしては、絶対値設定部201、相対値設定部202は、例えば、X、Y、Z、α、β、γで示すように3次元座標値と軸廻りの回転角により指定することができる。このうち、座標値の単位は例えばmm、また、軸廻りの回転角には、例えばオイラー角ZYX(αβγ)表現を用いる。 As shown in FIGS. 5A to 5D, the absolute value setting unit 201 and the relative value setting unit 202 are displayed on the parameter setting screen 20 (on the left side). The user can numerically input the position / orientation data in the designated coordinate system with respect to the teaching points designated as described above by using the absolute value setting unit 201 and the relative value setting unit 202. As the position / orientation data, the absolute value setting unit 201 and the relative value setting unit 202 are designated by, for example, three-dimensional coordinate values and an angle of rotation around the axis as indicated by X, Y, Z, α, β, and γ. Can be done. Of these, the unit of the coordinate value is, for example, mm, and the Euler angle ZYX (αβγ) is used for the rotation angle around the axis.

この段階で、ユーザは新規のオフセット教示点107のオフセットとなる相対値を設定することができる(パラメータ設定手段、ステップS3)。 At this stage, the user can set a relative value that is an offset of the new offset teaching point 107 (parameter setting means, step S3).

絶対値設定部201、相対値設定部202の上部は、作成する教示点名を入力・表示する教示点名設定部212となっている。ここで、ユーザは、教示点名設定部212に所望の教示点名(例えば図5の例では「P100」)を入力する。また、この段階で、教示点名設定部212にはCPU33が自動的に生成した教示点名を入力済みの状態で表示するようにしてもよい。 The upper part of the absolute value setting unit 201 and the relative value setting unit 202 is a teaching point name setting unit 212 for inputting and displaying the teaching point name to be created. Here, the user inputs a desired teaching point name (for example, "P100" in the example of FIG. 5) in the teaching point name setting unit 212. Further, at this stage, the teaching point name setting unit 212 may display the teaching point name automatically generated by the CPU 33 in a state of being input.

また、新規のオフセット教示点107の入力において、相対値設定部202の全てのフィールドの初期状態は0(図5(b))で、この時、絶対値設定部201には、例えば基準となる教示点106の位置姿勢データと同じ値(コピー)を表示することができる。 Further, in the input of the new offset teaching point 107, the initial state of all the fields of the relative value setting unit 202 is 0 (FIG. 5 (b)), and at this time, the absolute value setting unit 201 serves as a reference, for example. The same value (copy) as the position / orientation data of the teaching point 106 can be displayed.

また、この段階では、前述のようにして図4(b)のようにアームの基準部位が(基準)教示点106と一致した状態となっており、教示点106(P001)に対するオフセットの指定には、例えばツール座標系105を用いることができる。そこで、ここでは、(上記のように指定済みの)ツール座標系105を用いて、Z軸方向に前述の「30mm」のオフセットするオフセット教示点107を指定し、作成する。 Further, at this stage, as described above, the reference portion of the arm coincides with the (reference) teaching point 106 as shown in FIG. 4B, and the offset with respect to the teaching point 106 (P001) can be specified. Can use, for example, the tool coordinate system 105. Therefore, here, using the tool coordinate system 105 (designated as described above), the offset teaching point 107 offset by the above-mentioned "30 mm" in the Z-axis direction is designated and created.

ユーザは、例えば、図5(c)のように操作入力部Dのマウスを用いて相対値設定部202のZ座標値のフィールドに対応する設定欄208を選択し、操作入力部Dのキーボードから「30」の値を入力し、同キーボードの[Enter]キーを押下する。 For example, as shown in FIG. 5C, the user selects the setting field 208 corresponding to the Z coordinate value field of the relative value setting unit 202 by using the mouse of the operation input unit D, and from the keyboard of the operation input unit D. Enter the value of "30" and press the [Enter] key on the same keyboard.

CPU33は、相対値設定部202への数値入力に応じて、記憶装置35の例えばRAMなどに配置された相対値設定部202に対応するメモリ領域の内容を更新する。即ち、操作入力部Dで位置姿勢データの一部を変更する操作入力が行われると、操作入力の内容に応じて当該の一部の位置姿勢データを変更する(第1の演算工程)。 The CPU 33 updates the contents of the memory area corresponding to the relative value setting unit 202 arranged in the storage device 35, for example, RAM, in response to the numerical input to the relative value setting unit 202. That is, when an operation input for changing a part of the position / posture data is performed by the operation input unit D, the part of the position / posture data is changed according to the content of the operation input (first calculation step).

操作入力部Dのキーボードで[Enter]キーを押下すると、CPU33のソフトウェアにより構成された計算部34の位置姿勢演算が開始される(姿勢計算手段)。 When the [Enter] key is pressed on the keyboard of the operation input unit D, the position / orientation calculation of the calculation unit 34 configured by the software of the CPU 33 is started (posture calculation means).

ここでは、まず、オフセット教示点107に関して選択されている座標系がツール座標系105か判断する(図3ステップS4)。ここで選択されている座標系がツール座標系105の場合、ステップS5に進み、ツール座標系105の姿勢計算処理を実行する(関節値計算処理、ステップS5)。 Here, first, it is determined whether the coordinate system selected for the offset teaching point 107 is the tool coordinate system 105 (step S4 in FIG. 3). When the coordinate system selected here is the tool coordinate system 105, the process proceeds to step S5, and the posture calculation process of the tool coordinate system 105 is executed (joint value calculation process, step S5).

なお、ここで関節値とは、ロボット101のある関節の曲げ(回転)角度などにより表現され、その関節の位置(または姿勢)を特定する関節データである。このような関節データは、本実施例においては、後述の制約エラーのチェックなどのために演算の途中で利用されるが、明示的に位置姿勢データの一部として関節データを直接、入力、編集する例については、後述の実施例5で説明する。 Here, the joint value is joint data that is expressed by the bending (rotation) angle of a certain joint of the robot 101 and specifies the position (or posture) of the joint. In this embodiment, such joint data is used in the middle of calculation for checking constraint errors described later, but the joint data is explicitly input and edited as a part of the position / posture data. An example of this will be described in Example 5 described later.

ここで、ツール座標系105を選択している場合の計算は、以下の式(1)のように行う(座標変換)。ここでは、基準となる教示点106の相対値の姿勢行列Tと、オフセットとなる相対値の姿勢行列Tの積より、ロボット101のベース座標系104からオフセット教示点107までの相対値の姿勢行列Tを計算する。 Here, the calculation when the tool coordinate system 105 is selected is performed by the following equation (1) (coordinate transformation). Here, the relative value from the base coordinate system 104 of the robot 101 to the offset teaching point 107 is calculated from the product of the attitude matrix T 1 of the relative value of the reference teaching point 106 and the attitude matrix T 2 of the relative value serving as the offset. The attitude matrix T 3 is calculated.

Figure 2021151696
Figure 2021151696

ここで姿勢行列Tは、次式(2)の如く4行4列の行列とし、1行・1列から3行・3列までのパラメータを回転行列R、1行から3行までの4列目を位置行列P、4行・1列から4行・3列までを0行列、4行・4列を1としたものである。 Here, the attitude matrix T is a matrix of 4 rows and 4 columns as shown in the following equation (2), and the parameters from 1 row / 1 column to 3 rows / 3 columns are the rotation matrix R and 4 columns from 1 row to 3 rows. The eyes are the position matrix P, the 4th row / 1st column to the 4th row / 3rd column is the 0 matrix, and the 4th row / 4th column is 1.

Figure 2021151696
Figure 2021151696

そして、式(1)の計算結果より逆運動学計算を行い、ロボット101の各軸の関節値を計算する。即ち、ステップS5(あるいは後述のS6)において、CPU33は、上記第1の演算工程において変更された一部の(オフセット教示点107の)位置姿勢データに基づき、ロボット装置の各部位の位置または姿勢をそれぞれ特定する位置姿勢演算を行う。この位置姿勢演算の結果に基づき新たな位置姿勢データ(例えば関節値)を求める(第2の演算工程)。 Then, the inverse kinematics calculation is performed from the calculation result of the equation (1), and the joint value of each axis of the robot 101 is calculated. That is, in step S5 (or S6 described later), the CPU 33 determines the position or posture of each part of the robot device based on the position / posture data of a part (of the offset teaching point 107) changed in the first calculation step. Perform a position / orientation calculation to specify each. Based on the result of this position / posture calculation, new position / posture data (for example, joint value) is obtained (second calculation step).

さらに、CPU33は、逆運動学計算結果より表示装置Cの表示画面Eの表示を更新する(図3ステップS7〜S9)。即ち、CPU33は、第1の演算工程において変更された一部の位置姿勢データ、および第2の演算工程において計算された新たな位置姿勢データに基づき、表示装置Cの表示画面Eの表示を更新する(表示更新工程)。 Further, the CPU 33 updates the display on the display screen E of the display device C based on the inverse kinematics calculation result (steps S7 to S9 in FIG. 3). That is, the CPU 33 updates the display of the display screen E of the display device C based on a part of the position / orientation data changed in the first calculation process and the new position / orientation data calculated in the second calculation process. (Display update process).

表示装置Cの表示画面Eの表示更新では、例えば、表示装置Cの管理画面40、仮想環境画面10の仮想表示、ないしパラメータ設定画面20の数値表示の内容を更新する。なお、この表示装置Cの表示画面Eの更新に先立ち、第2の演算工程で算出した位置姿勢データに相当する各関節値が実機のロボット101のハードウェア仕様などにより定まる制約内か否かのエラーチェックを行う(下記のステップS7)。 In the display update of the display screen E of the display device C, for example, the contents of the management screen 40 of the display device C, the virtual display of the virtual environment screen 10, or the numerical display of the parameter setting screen 20 are updated. Prior to updating the display screen E of the display device C, whether or not each joint value corresponding to the position / posture data calculated in the second calculation step is within the constraint determined by the hardware specifications of the actual robot 101 or the like. Perform an error check (step S7 below).

ステップS7では、オフセット教示点107の各関節値が実機のロボット101のハードウェアの仕様(あるいはさらに運用上の規約)などにより定まる制約内か判断する(制約判断処理)。例えば、実機のロボット装置では、ある関節が取り得る回転角の範囲が特定の範囲に制約されている場合があり、このような制約の範囲内にロボット101の各関節値が収まっているか否かを判定する。このようなロボット101の可動範囲などの制約の条件は、適当な格納形式で予めROM35a、RAM35bや外部記憶装置35cなどに格納されているものとする。 In step S7, it is determined whether each joint value of the offset teaching point 107 is within the constraint determined by the hardware specifications (or further operational rules) of the actual robot 101 (constraint determination process). For example, in an actual robot device, the range of rotation angles that a certain joint can take may be restricted to a specific range, and whether or not each joint value of the robot 101 falls within such a constraint range. To judge. It is assumed that the constraint conditions such as the movable range of the robot 101 are stored in advance in the ROM 35a, the RAM 35b, the external storage device 35c, or the like in an appropriate storage format.

ステップS7の判定の結果が制約内であれば、CPU33は表示装置Cの表示画面Eを更新する(正常系表示処理、S9)。ここでは、仮想環境画面10のロボット101の表示と、パラメータ設定画面20の内容を更新する。ここで、ロボット101のベース座標系104は、前述のように絶対座標系100と一致している。そのため、更新内容は、ベース座標系104からのオフセット教示点107までの相対値を絶対値設定部201に、逆運動学計算によるロボット101の各軸の関節値の計算結果を仮想環境画面10に反映させて更新する。 If the result of the determination in step S7 is within the constraint, the CPU 33 updates the display screen E of the display device C (normal system display process, S9). Here, the display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 and the contents of the parameter setting screen 20 are updated. Here, the base coordinate system 104 of the robot 101 coincides with the absolute coordinate system 100 as described above. Therefore, as for the update content, the relative value from the base coordinate system 104 to the offset teaching point 107 is displayed on the absolute value setting unit 201, and the calculation result of the joint value of each axis of the robot 101 by the inverse kinematics calculation is displayed on the virtual environment screen 10. Reflect and update.

さらに、この表示装置Cの表示画面Eの更新では、変更箇所、非変更箇所を含め、GUI全体(仮想環境画面10、パラメータ設定画面20あるいはさらに管理画面40)を更新する。その結果、例えばパラメータ設定画面20は図4(c)のように更新される。 Further, in the update of the display screen E of the display device C, the entire GUI (virtual environment screen 10, parameter setting screen 20 or further management screen 40) including the changed part and the non-changed part is updated. As a result, for example, the parameter setting screen 20 is updated as shown in FIG. 4 (c).

図4(c)は、更新後の表示装置Cの仮想環境画面10のロボット101の表示を示している。図4(b)と比較して明らかなように、図4(c)ではロボット101の表示はアームの基準部位がオフセット教示点107に位置する位置姿勢に変更されている。図4(c)において、d30として示されているのは、上記の30mmのオフセット量である。 FIG. 4C shows the display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 of the display device C after the update. As is clear from FIG. 4 (b), in FIG. 4 (c), the display of the robot 101 is changed to a position / posture in which the reference portion of the arm is located at the offset teaching point 107. In FIG. 4C, what is shown as d30 is the offset amount of 30 mm described above.

また、図5(d)は、更新後の表示装置Cの表示画面Eのパラメータ設定画面20の表示を示している。ステップS7でエラーが起きていなければ、同図のようにオフセット教示点107のパラメータが更新される。 Further, FIG. 5D shows the display of the parameter setting screen 20 of the display screen E of the display device C after the update. If no error has occurred in step S7, the parameter of the offset teaching point 107 is updated as shown in the figure.

以上のように、操作入力部Dを用いて相対値設定部202に入力を行うと、直ちに仮想環境画面10のロボット101の表示と、パラメータ設定画面20の表示が更新され、新規のオフセット教示点107における位置姿勢とパラメータを確認できる。 As described above, when the input is input to the relative value setting unit 202 using the operation input unit D, the display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 and the display of the parameter setting screen 20 are immediately updated, and a new offset teaching point is obtained. The position / orientation and parameters in 107 can be confirmed.

従って、ユーザ(作業者)は実際にロボット装置が情報処理装置Aに接続されていなくても、あるいはその実機のロボット装置を動作させなくても、表示装置Cの表示画面Eを視認するだけで入力(編集)操作の妥当性を確認することができる。これにより、従来必要であった入力(編集)操作の妥当性の確認に必要な工数の削減を図ることが出来る。 Therefore, the user (worker) can simply visually recognize the display screen E of the display device C even if the robot device is not actually connected to the information processing device A or the robot device of the actual machine is not operated. You can check the validity of the input (edit) operation. As a result, it is possible to reduce the man-hours required for confirming the validity of the input (editing) operation that was conventionally required.

一方、ステップS7において、位置姿勢演算の結果、例えば各関節値のいずれかがハードウェア的な制約を外れている場合、CPU33は表示装置Cで姿勢が取れないというエラーを表示させる(異常表示処理、S8)。例えばこの時、表示させるエラー画面50は、図8のようなものが考えられる。図8のエラー画面50は、到達姿勢がリミットの制約外にあり、エラーが発生していることを文字列および図形のシンボルによって表示している。 On the other hand, in step S7, as a result of the position / orientation calculation, for example, if any of the joint values is out of the hardware constraint, the CPU 33 displays an error that the posture cannot be taken on the display device C (abnormal display processing). , S8). For example, the error screen 50 to be displayed at this time may be as shown in FIG. The error screen 50 of FIG. 8 indicates that the reaching posture is outside the limit constraint and an error has occurred by means of a character string and a graphic symbol.

この画面を表示する場合は、CPU33はパラメータ設定画面20のオフセット教示点107の数値をクリアし、相対値入力前(例えば図5(a)または(b))の状態に戻す。その後、図3の制御の場合はステップS3の相対値の編集(入力)操作に戻るため、上記同様にしてオフセット教示点107の入力値を変更するなどの作業を行うことができる。 When displaying this screen, the CPU 33 clears the numerical value of the offset teaching point 107 on the parameter setting screen 20 and returns to the state before the relative value input (for example, FIG. 5A or FIG. 5B). After that, in the case of the control of FIG. 3, since the process returns to the editing (input) operation of the relative value in step S3, it is possible to perform operations such as changing the input value of the offset teaching point 107 in the same manner as described above.

即ち、CPU33は、前記第2の演算工程における計算の結果、得られた位置姿勢データがロボット101の機構の制約の範囲内にあるか否かを判定する。もし、当該の位置姿勢データが前記ロボット装置の機構の制約の範囲内を超える場合、編集エラーを報知するエラー情報(例えばエラー画面50)を生成する。 That is, the CPU 33 determines whether or not the position / posture data obtained as a result of the calculation in the second calculation step is within the constraints of the mechanism of the robot 101. If the position / orientation data exceeds the range of the restrictions of the mechanism of the robot device, error information (for example, error screen 50) for notifying an editing error is generated.

続いて、仮想環境画面10のロボット101の表示と、パラメータ設定画面20の表示を視認したユーザは目的の到達姿勢かどうかを確認する操作を行う(ステップS10)。ステップS10において、オフセット教示点107が目的の到達姿勢の場合、マウスのカーソルで確定ボタン209を選択し、クリックする確認操作を行う。この確認操作によってオフセット教示点107の作成が完了する。これにより、CPU33は、確定されたオフセット教示点107の情報を記憶装置35に格納する。 Subsequently, the user who visually recognizes the display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 and the display of the parameter setting screen 20 performs an operation of confirming whether or not the desired reaching posture is achieved (step S10). In step S10, when the offset teaching point 107 is the target reaching posture, the confirmation operation of selecting and clicking the confirmation button 209 with the mouse cursor is performed. This confirmation operation completes the creation of the offset teaching point 107. As a result, the CPU 33 stores the information of the fixed offset teaching point 107 in the storage device 35.

以上のようにして、新規のオフセット教示点107の作成が終了する(記録手段、図3のステップS11)。なお、記憶装置35に記録する情報としては、例えば、基準となる教示点106の情報、選択した座標系の情報、オフセット情報の3つの情報をオフセット教示点107の(に関する)情報とし、この情報を記憶装置35に記録する。あるいはさらに、この教示点の情報が相対的な「オフセット」情報であることを示すデータクラスなどに係るタグ情報を含めて記憶装置35に格納してもよい。このような格納形式によれば、オフセット教示点107が教示点106を基準として定義されている、即ち、教示点107が教示点106の下位に従属するデータであることを特定できる。 As described above, the creation of the new offset teaching point 107 is completed (recording means, step S11 in FIG. 3). As the information to be recorded in the storage device 35, for example, three pieces of information, that is, the information of the reference teaching point 106, the information of the selected coordinate system, and the offset information are used as (related) information of the offset teaching point 107, and this information. Is recorded in the storage device 35. Alternatively, the storage device 35 may further include tag information related to a data class or the like indicating that the information of the teaching point is relative "offset" information. According to such a storage format, it can be specified that the offset teaching point 107 is defined with the teaching point 106 as a reference, that is, the teaching point 107 is data subordinate to the teaching point 106.

なお、新規のオフセット教示点107の作成に関しては、CPU33の制御によって管理画面40の表示も更新することができる。ここで、図7(a)、(b)は、それぞれオフセット教示点107の作成前、およびオフセット教示点107の作成完了後の管理画面40の表示状態を示している。図7(a)ではロボット101のツリーには、P001、P010、P020の各々の教示点106のノード、TCP(105)およびTool(102)のノードが階層化されている。 Regarding the creation of the new offset teaching point 107, the display of the management screen 40 can also be updated under the control of the CPU 33. Here, FIGS. 7A and 7B show the display state of the management screen 40 before the offset teaching point 107 is created and after the offset teaching point 107 is created, respectively. In FIG. 7A, the nodes of the teaching points 106 of P001, P010, and P020, and the nodes of TCP (105) and Tool (102) are hierarchized in the tree of the robot 101.

そして、上記のようにして新規のオフセット教示点107を正常に作成すると、ノードの管理画面40の基準となる教示点106の下位に新規のオフセット教示点107のノードが新たに作成されている。このように基準となる教示点106の下位に新規のオフセット教示点107のノードを表示する。これにより、ユーザはオフセット教示点107が親である教示点106のノードに子として従属する関係を有する(オフセット)教示点であることを極めて明確に認識することができる。 Then, when the new offset teaching point 107 is normally created as described above, the node of the new offset teaching point 107 is newly created below the teaching point 106 which is the reference of the node management screen 40. In this way, the node of the new offset teaching point 107 is displayed below the reference teaching point 106. As a result, the user can very clearly recognize that the offset teaching point 107 is a (offset) teaching point having a child-dependent relationship with the node of the parent teaching point 106.

なお、図7の管理画面40の各ノードは、当該のノードを選択するGUI上のボタン(やアイコン)として用いることができる。例えば、管理画面40の各ノードをマウスなどを用いてクリックした場合、CPU33は、そのノードの(位置姿勢)データの編集操作が指定されたものと判定する。例えば、オフセット教示点107の編集を行う場合には、管理画面40のオフセット教示点107をマウスのカーソルでクリックすることにより、ユーザは同教示点の(再)編集を開始することができる。 Each node of the management screen 40 of FIG. 7 can be used as a button (or icon) on the GUI for selecting the node. For example, when each node of the management screen 40 is clicked with a mouse or the like, the CPU 33 determines that the editing operation of the (position / posture) data of the node is specified. For example, when editing the offset teaching point 107, the user can start (re) editing the offset teaching point 107 by clicking the offset teaching point 107 on the management screen 40 with the mouse cursor.

なお、記憶装置35に格納した位置姿勢データは、ツリーの全体(例えば図7のツリーの全体)、または操作入力部Dで指定した特定の一部などを単位としてファイルFの形式でインターフェース36を介して外部装置に出力することができる(入出力手段)。 The position / orientation data stored in the storage device 35 uses the interface 36 in the file F format in units of the entire tree (for example, the entire tree of FIG. 7) or a specific part specified by the operation input unit D. It can be output to an external device via (input / output means).

このようにして出力したファイルFは、後日、インターフェース36で読み込むことができる。これにより、ファイルFから例えばツリーの全体(例えば図7のツリーの全体)を読み込んだ場合には、ファイルFの位置姿勢データを作成した時のシステムの状態を復旧することができる。例えば、ファイルFの読み込みに応じて、CPU33は図7(b)の管理画面40を表示し、例えばそこからオフセット教示点107を選択すると、図4(c)、図5(d)の状態を再現できる。 The file F output in this way can be read by the interface 36 at a later date. As a result, when, for example, the entire tree (for example, the entire tree of FIG. 7) is read from the file F, the state of the system at the time when the position / orientation data of the file F is created can be restored. For example, in response to the reading of the file F, the CPU 33 displays the management screen 40 of FIG. 7 (b), and when the offset teaching point 107 is selected from the management screen 40, the states of FIGS. 4 (c) and 5 (d) are displayed. Can be reproduced.

また、ファイルFを、実機のロボット装置のコントローラと共有フォーマットに整え(変換し)てインターフェース36から出力することもできる。これにより、情報処理装置Aで作成した教示データを直接、実機のロボット装置に入力することができる。 Further, the file F can be arranged (converted) into a shared format with the controller of the actual robot device and output from the interface 36. As a result, the teaching data created by the information processing device A can be directly input to the robot device of the actual machine.

ここで、例えば、実機のロボット装置のコントローラのインターフェースが動作プログラムとオフセット変数で構成されている場合がある。このような場合には、CPU33は、ファイルFを介して、基準となる教示点106の情報は教示点情報として出力させ、オフセット教示点107の情報は動作プログラムのオフセット編集情報として出力させるような形態が考えられる。 Here, for example, the interface of the controller of the actual robot device may be composed of an operation program and offset variables. In such a case, the CPU 33 outputs the information of the reference teaching point 106 as the teaching point information and the information of the offset teaching point 107 as the offset editing information of the operation program via the file F. The form is conceivable.

また、実機のロボット装置のコントローラの教示点情報のインターフェースがロボットのベース座標系104からの相対値情報のみを用いる構成も考えられる。このような場合には、CPU33がオフセット教示点107と基準となる教示点106の積を計算し、全ての教示点情報をロボットのベース座標系104からの相対値に変換してからファイルFを介して出力することができる。 Further, it is also conceivable that the interface of the teaching point information of the controller of the actual robot device uses only the relative value information from the base coordinate system 104 of the robot. In such a case, the CPU 33 calculates the product of the offset teaching point 107 and the reference teaching point 106, converts all the teaching point information into relative values from the robot's base coordinate system 104, and then files F. Can be output via.

以上のように、インターフェース36およびファイルFを介して行う外部機器、特に実機のロボット装置とのデータの入出力の際、必要なフォーマット変換を行うことにより、様々な実機のロボット装置(あるいはコントローラ)に対応することができる。 As described above, various actual robot devices (or controllers) are subjected to necessary format conversion when inputting / outputting data to / from an external device, particularly an actual robot device, via the interface 36 and the file F. Can be supported.

なお、オフセット教示点107の作成を止める場合は、図5(a)〜(d)のパラメータ設定画面20右上部のキャンセルボタン210をマウスのカーソルなどによってクリックする。このキャンセルボタン210をクリックすると、CPU33はオフセット教示点107に関する情報を削除し、オフセット教示点107作成前の状態に表示装置Cの表示画面Eを更新する。 To stop the creation of the offset teaching point 107, click the cancel button 210 at the upper right of the parameter setting screen 20 in FIGS. 5 (a) to 5 (d) with a mouse cursor or the like. When the cancel button 210 is clicked, the CPU 33 deletes the information regarding the offset teaching point 107 and updates the display screen E of the display device C to the state before the offset teaching point 107 is created.

以上のようにして、新規のオフセット教示点107を作成することができる。 As described above, a new offset teaching point 107 can be created.

(ベース座標系を用いたオフセット教示点の作成)
次に、2つ目のケース、基準となる教示点106よりベース座標系104を選択し、Z軸方向に「−30mm」オフセットを行うオフセット教示点107の作成手順と処理について図6(a)〜(d)を用いて説明する。図6(a)〜(d)は、図5(a)〜(d)と同等の様式でパラメータ設定画面20のGUIの遷移を示している。なお、ベース座標系104を用いる場合の制御手順については、前述の図3の一部に記述されている。
(Creation of offset teaching points using the base coordinate system)
Next, in the second case, the procedure and process for creating the offset teaching point 107 in which the base coordinate system 104 is selected from the reference teaching point 106 and the offset is "-30 mm" in the Z-axis direction are shown in FIG. 6A. This will be described with reference to (d). 6 (a) to 6 (d) show the transition of the GUI of the parameter setting screen 20 in the same manner as in FIGS. 5 (a) to 5 (d). The control procedure when the base coordinate system 104 is used is described in a part of FIG. 3 described above.

図6(a)は、基準となる教示点106の設定操作で、基準となる教示点106を前述の図5(a)と同様に教示点設定部203を例えばプルダウンメニューのように用いて選択する(教示点設定手段、図3のステップS1)。 FIG. 6A shows a setting operation of the reference teaching point 106, and the reference teaching point 106 is selected by using the teaching point setting unit 203 as in the above-described FIG. 5A, for example, as in a pull-down menu. (Teaching point setting means, step S1 in FIG. 3).

次に、ベース座標系104を選択する(座標系選択手段、ステップS2)。図6(b)は、座標系の選択操作を示しており、ここでは前述の図5(b)と同様に座標系選択部204を例えばプルダウンメニューのように用いてベース座標系104を選択する(座標系選択手段、ステップS2)。 Next, the base coordinate system 104 is selected (coordinate system selection means, step S2). FIG. 6B shows a coordinate system selection operation, and here, similarly to FIG. 5B described above, the coordinate system selection unit 204 is used to select the base coordinate system 104, for example, as in a pull-down menu. (Coordinate system selection means, step S2).

このようにして、基準となる教示点106の選択と、入力に用いる座標系(ベース座標系104)の選択が終了し、オフセット教示点107のオフセットとなる相対値設定に必要な準備が完了する。 In this way, the selection of the reference teaching point 106 and the selection of the coordinate system (base coordinate system 104) used for input are completed, and the preparation necessary for setting the relative value to be the offset of the offset teaching point 107 is completed. ..

次に、オフセットとなる相対値を設定する(パラメータ設定手段、S3)。図6(c)は、相対値設定部202の設定欄208へ設定する状況を示している。ここでは、相対値設定部202のZ軸の設定欄208をマウスのカーソルでクリックする。相対値設定部202のZ軸の設定欄208に操作入力部Dで操作しているキーボードで「−30」という数値を入力し、[Enter]キーを押下する。 Next, a relative value to be an offset is set (parameter setting means, S3). FIG. 6C shows a situation in which the relative value setting unit 202 is set in the setting field 208. Here, the Z-axis setting field 208 of the relative value setting unit 202 is clicked with the mouse cursor. Enter the numerical value "-30" in the Z-axis setting field 208 of the relative value setting unit 202 with the keyboard operated by the operation input unit D, and press the [Enter] key.

なお、このオフセット入力値は、上述のツール座標系を用いた下方30mmのオフセット入力の例と等価である。オフセット「30」の符号が異なっているのは、入力に用いる座標系が前述の例ではツール座標系が用いられ、この例ではベース座標系が用いられていることによる。即ち、前述の例で30(mm)とプラスの値を入力しているのは、前述のツール座標系では、通常、ツール前方がZ軸の正方向に取られているためである。また、この例で−30(mm)とマイナスの値を入力しているのは、ベース座標系では、(図4の上方)Z軸の正方向であるため、下方へのオフセットが負値となるためである。 Note that this offset input value is equivalent to the example of offset input 30 mm below using the tool coordinate system described above. The sign of the offset "30" is different because the coordinate system used for the input is the tool coordinate system in the above example and the base coordinate system in this example. That is, the reason why a positive value of 30 (mm) is input in the above-mentioned example is that in the above-mentioned tool coordinate system, the front of the tool is usually taken in the positive direction of the Z-axis. Also, in this example, -30 (mm) and a negative value are input because in the base coordinate system, the Z axis (upper in FIG. 4) is in the positive direction, so the downward offset is a negative value. This is to become.

CPU33は、相対値設定部202への数値入力に応じて、記憶装置35の例えばRAMなどに配置された相対値設定部202に対応するメモリ領域の内容を更新する。即ち、操作入力部Dで位置姿勢データの一部を変更する操作入力が行われると、操作入力の内容に応じて当該の一部の位置姿勢データを変更する(第1の演算工程)。 The CPU 33 updates the contents of the memory area corresponding to the relative value setting unit 202 arranged in the storage device 35, for example, RAM, in response to the numerical input to the relative value setting unit 202. That is, when an operation input for changing a part of the position / posture data is performed by the operation input unit D, the part of the position / posture data is changed according to the content of the operation input (first calculation step).

続いて、ユーザが操作入力部Dのキーボードで[Enter]キーを押下すると、CPU33は計算部34の機能によって位置姿勢演算を実行する(姿勢計算手段)。 Subsequently, when the user presses the [Enter] key on the keyboard of the operation input unit D, the CPU 33 executes the position / orientation calculation by the function of the calculation unit 34 (posture calculation means).

ここでは、まず、選択された座標系がツール座標系105か判断する(図3のステップS4)。この例では、選択されているのはベース座標系104であるからステップS4からS6に進み、ベース座標系104の位置姿勢演算を行う(ステップS6)。 Here, first, it is determined whether the selected coordinate system is the tool coordinate system 105 (step S4 in FIG. 3). In this example, since the base coordinate system 104 is selected, the process proceeds from steps S4 to S6, and the position / orientation calculation of the base coordinate system 104 is performed (step S6).

例えば、ベース座標系104の位置姿勢演算の場合、姿勢行列を位置行列と回転行列に分けて計算を行い、最後に計算結果の積を求める手順で計算を行う。 For example, in the case of the position / orientation calculation of the base coordinate system 104, the attitude matrix is divided into a position matrix and a rotation matrix for calculation, and finally the calculation is performed in the procedure of obtaining the product of the calculation results.

まず、ロボット101のベース座標系104から基準となる教示点106までの相対値の姿勢行列Tと、オフセット教示点107のオフセットとなる相対値の姿勢行列Tの位置行列の和を計算し、姿勢行列Ttmp1を作成する(下記の式(3))。なお、この時の回転行列Rtmp1を0とする。 First, the attitude matrix T 1 of the relative value to the teaching point 106 as a reference from the base coordinate system 104 of the robot 101 calculates the sum of the attitude matrix T 2 of the position matrix of relative value as the offset of the offset teaching point 107 , The attitude matrix T mp1 is created (Equation (3) below). The rotation matrix R tmp1 at this time is set to 0.

Figure 2021151696
Figure 2021151696

次に、オフセット教示点107のオフセットとなる相対値の姿勢行列Tより、位置行列P2を0とした姿勢行列Ttmp2を作成する(下記の式(4))。 Then, from the attitude matrix T 2 of the relative values as the offset of the offset teaching point 107, the position matrix P2 to create the posture matrix T tmp2 which is 0 (the following equation (4)).

Figure 2021151696
Figure 2021151696

次に、ロボット101のベース座標系104から基準となる教示点106までの相対値の姿勢行列Tより、位置行列P1を0とした姿勢行列Ttmp3を作成する(下記の式(5))。 Then, from the attitude matrix T 1 of the relative value to the teaching point 106 as a reference from the base coordinate system 104 of the robot 101, the position matrix P1 creating a posture matrix T tmp3 which is 0 (the following equation (5)) ..

Figure 2021151696
Figure 2021151696

次に、式(3)、(4)、(5)の積より、ロボット101のベース座標系104からオフセット教示点107までの相対値の姿勢行列Tを計算する(下記の式(6))。 Then, equation (3), (4), than the product of (5), calculates the posture matrix T 3 relative values from the base coordinate system 104 of the robot 101 to offset the teaching point 107 (the following formula (6) ).

Figure 2021151696
Figure 2021151696

さらに式(6)の計算結果より逆運動学計算を行い、ロボット101の各軸の関節値を計算する。即ち、ステップS6において、CPU33は、上記第1の演算工程において変更された一部の(オフセット教示点107の)位置姿勢データに基づき、ロボット装置の各部位の位置または姿勢をそれぞれ特定する位置姿勢演算を行う。この位置姿勢演算の結果に基づき新たな位置姿勢データ(例えば関節値)を求める(第2の演算工程)。 Further, an inverse kinematics calculation is performed from the calculation result of the equation (6), and the joint value of each axis of the robot 101 is calculated. That is, in step S6, the CPU 33 specifies the position or posture of each part of the robot device based on the position / posture data of a part (of the offset teaching point 107) changed in the first calculation step. Perform the calculation. Based on the result of this position / posture calculation, new position / posture data (for example, joint value) is obtained (second calculation step).

以上の位置姿勢演算によって、ベース座標系104を選択した場合のオフセット教示点107を求めることができる。 By the above position / orientation calculation, the offset teaching point 107 when the base coordinate system 104 is selected can be obtained.

図3の制御において、続くステップS7からS11の制約範囲内か否かの判定は、前述のツール座標系105を用いたオフセット教示点107の入力の場合と同様に実行される。制約範囲内か否かの判定に関するエラー処理(例えば図8のメッセージ表示:ステップS8)は前述と同様に実施することができる。 In the control of FIG. 3, the determination as to whether or not it is within the constraint range of the following steps S7 to S11 is executed in the same manner as in the case of inputting the offset teaching point 107 using the tool coordinate system 105 described above. The error processing related to the determination of whether or not it is within the constraint range (for example, the message display in FIG. 8: step S8) can be performed in the same manner as described above.

上記のベース座標系における位置姿勢演算(ステップS6)の後、エラーが発生していなければ、図3のステップS9において、表示装置Cの仮想環境画面10、パラメータ設定画面20あるいはさらに管理画面40の表示を更新する。この時の様子は、前述のツール座標系を用いる場合に説明した図4(b)〜(c)、図5(c)、あるいは図7(a)、(b)などと同様である。また、ステップS10のユーザによる確認と、S11の確定操作も前述のツール座標系を用いる場合と同様である(図5(d))。 If no error has occurred after the position / orientation calculation (step S6) in the base coordinate system, in step S9 of FIG. 3, the virtual environment screen 10 of the display device C, the parameter setting screen 20, or the management screen 40 is displayed. Update the display. The state at this time is the same as FIGS. 4 (b) to (c), FIG. 5 (c), or FIGS. 7 (a) and 7 (b) described when the above-mentioned tool coordinate system is used. Further, the confirmation by the user in step S10 and the confirmation operation in S11 are the same as in the case of using the tool coordinate system described above (FIG. 5 (d)).

即ち、CPU33は、第1の演算工程において変更された一部の位置姿勢データ、および第2の演算工程において計算された新たな位置姿勢データに基づき、表示装置Cの表示画面Eの表示を更新する(表示更新工程)。 That is, the CPU 33 updates the display of the display screen E of the display device C based on a part of the position / orientation data changed in the first calculation process and the new position / orientation data calculated in the second calculation process. (Display update process).

以上のようにして、ベース座標系104を選択して、オフセット教示点107を作成することができる。そして、オフセット教示点107を作成すると同時に、表示装置Cの仮想環境画面10、パラメータ設定画面20あるいはさらに管理画面40の表示が更新されるため、新規のオフセット教示点107における位置姿勢とパラメータを確認できる。 As described above, the base coordinate system 104 can be selected to create the offset teaching point 107. Then, at the same time as the offset teaching point 107 is created, the display of the virtual environment screen 10, the parameter setting screen 20, or the management screen 40 of the display device C is updated, so that the position and orientation and the parameters at the new offset teaching point 107 are confirmed. can.

従って、ユーザ(作業者)は実際にロボット装置が情報処理装置Aに接続されていなくても、あるいはその実機のロボット装置を動作させなくても、表示装置Cの表示画面Eを視認するだけで入力(編集)操作の妥当性を確認することができる。これにより、従来必要であった入力(編集)操作の妥当性の確認に必要な工数の削減を図ることが出来る。 Therefore, the user (worker) can simply visually recognize the display screen E of the display device C even if the robot device is not actually connected to the information processing device A or the robot device of the actual machine is not operated. You can check the validity of the input (edit) operation. As a result, it is possible to reduce the man-hours required for confirming the validity of the input (editing) operation that was conventionally required.

(オフセット教示点107の編集と座標系の切り替え)
次に、3つ目のケース、作成したオフセット教示点107を編集して座標系の切り替えた場合の制御につき図9を用いて説明する。図9は、入力済みのオフセット教示点107の座標系を切り替えた場合の制御手順を示している。
(Editing the offset teaching point 107 and switching the coordinate system)
Next, the third case, the control when the created offset teaching point 107 is edited and the coordinate system is switched, will be described with reference to FIG. FIG. 9 shows a control procedure when the coordinate system of the input offset teaching point 107 is switched.

従来では、座標系を切り替える必要が生じた場合、作業者(ユーザ)が行列計算を行い、パラメータを計算していたが、計算した数値の入力ミスなど、人為的なミスが発生することがあった。そこで、本例に示すように、座標系を切り替えた際に自動的に切り替えた座標系方向の相対値パラメータを計算する構成によれば、このような人為的な計算ミスを低減させることができる。以下、ベース座標系104とツール座標系105をそれぞれ切り替えた場合につき説明する。ここでは、まずツール座標系105をベース座標系104に切り替えた場合の処理を考える。 In the past, when it became necessary to switch the coordinate system, the worker (user) calculated the matrix and calculated the parameters, but human error such as an input error of the calculated numerical value may occur. rice field. Therefore, as shown in this example, according to the configuration in which the relative value parameter in the direction of the coordinate system automatically switched when the coordinate system is switched is calculated, such an artificial calculation error can be reduced. .. Hereinafter, a case where the base coordinate system 104 and the tool coordinate system 105 are switched will be described. Here, first, the processing when the tool coordinate system 105 is switched to the base coordinate system 104 will be considered.

オフセット教示点107の編集開始(図9ステップS12)は、例えば、管理画面40(図7(b))において、操作入力部Dのマウスで上述のようにして入力済みのオフセット教示点107(P100)を選択することにより指定する。 The start of editing the offset teaching point 107 (step S12 in FIG. 9) is, for example, the offset teaching point 107 (P100) already input as described above with the mouse of the operation input unit D on the management screen 40 (FIG. 7 (b)). ) Is selected.

次に、ツール座標系105をベース座標系104に切り替える(座標系選択手段、ステップS13)。例えば、図5(b)(図6(b))のパラメータ設定画面20の座標系選択部204を操作入力部Dのマウスを用いてクリックすると座標系リスト207が表示される。ここでは、この座標系リスト207を用いてツール座標系105をベース座標系104に切り替える。 Next, the tool coordinate system 105 is switched to the base coordinate system 104 (coordinate system selection means, step S13). For example, when the coordinate system selection unit 204 of the parameter setting screen 20 of FIGS. 5 (b) (FIG. 6 (b)) is clicked with the mouse of the operation input unit D, the coordinate system list 207 is displayed. Here, the tool coordinate system 105 is switched to the base coordinate system 104 using the coordinate system list 207.

パラメータ設定画面20の座標系選択部204によってベース座標系104に切り替える(図9のステップS13)と、以下のようにCPU33の計算部34の機能により座標系変換を伴なう位置姿勢演算を行う(姿勢計算手段:本例の場合にはS15)。 When the coordinate system selection unit 204 of the parameter setting screen 20 switches to the base coordinate system 104 (step S13 in FIG. 9), the position / orientation calculation accompanied by the coordinate system conversion is performed by the function of the calculation unit 34 of the CPU 33 as follows. (Posture calculation means: S15 in the case of this example).

まず、選択された座標系がツール座標系105か判断し(ステップS4)、ここでベース座標系104が選択された場合、ステップS4からS15に進み、ベース座標系104の相対値計算を実行する(相対値計算処理、ステップS15)。 First, it is determined whether the selected coordinate system is the tool coordinate system 105 (step S4), and if the base coordinate system 104 is selected here, the process proceeds from steps S4 to S15, and the relative value calculation of the base coordinate system 104 is executed. (Relative value calculation process, step S15).

ベース座標系104の相対値計算においては、まず式(1)より、ベース座標系104からオフセット教示点107までの相対値の姿勢行列Tを計算する。次に、式(5)より、ベース座標系104から基準となる教示点106までの相対値の姿勢行列Tの位置行列P1を0とした姿勢行列Ttmp3を計算する。 In the relative value calculating in the base coordinate system 104, first, the equation (1), calculates the posture matrix T 3 relative values from the base coordinate system 104 to offset teaching point 107. Then, the equation (5), calculates the posture matrix T tmp3 the position matrix P1 of the posture matrix T 1 of the relative values of the base coordinate system 104 to the teaching point 106 as a reference is set to 0.

続いて、式(1)と、式(5)の逆行列の積を計算し、姿勢行列Ttmp4を計算する(下記の式(7))。 Subsequently, the product of the inverse matrix of the equation (1) and the equation (5) is calculated, and the attitude matrix T tmp4 is calculated (the following equation (7)).

Figure 2021151696
Figure 2021151696

続いて、式(7)で計算した姿勢行列Ttmp4の位置行列Ptmp4を0とした姿勢行列Ttmp5を計算する(下記の式(8))。 Subsequently, the position matrix P Tmp4 the posture matrix T Tmp4 calculated by Equation (7) calculates the posture matrix T TMP5 which is 0 (the following equation (8)).

Figure 2021151696
Figure 2021151696

続いて、式(7)で計算した姿勢行列Ttmp4と、式(8)で計算した姿勢行列Ttmp5の逆行列の積を計算し、姿勢行列Ttmp6を計算する(下記の式(9))。 Subsequently, the posture matrix T Tmp4 calculated by Equation (7), calculates the product of the inverse matrix of the attitude matrix T TMP5 calculated by Equation (8), calculates the posture matrix T Tmp6 (the following formula (9) ).

Figure 2021151696
Figure 2021151696

続いて、式(7)の回転行列Rtmp4より、ベース座標系104方向のオフセットとなる相対値の回転成分(α、β、γ)を計算する。そして、式(9)の並進成分Ptmp6からロボット101のベース座標系104から基準となる教示点106までの相対値の姿勢行列Tの位置行列P1の差を計算し、ベース座標系104方向のオフセットとなる相対値の並進成分(X、Y、Z)を計算する。 Subsequently, from the rotation matrix R tp4 of the equation (7), the rotation components (α, β, γ) of the relative values that are offset in the base coordinate system 104 direction are calculated. Then, calculate the difference between the translation component P Tmp6 from the position matrix of the relative values of the attitude matrix T 1 of the the base coordinate system 104 of the robot 101 to teach point 106 as a reference P1 in equation (9), the base coordinate system 104 direction The translational component (X, Y, Z) of the relative value that is the offset of is calculated.

上記計算結果により出力された、ベース座標系104方向のオフセットとなる相対値(X、Y、Z、α、β、γ)に基づき、CPU33は表示装置Cの表示画面Eを更新する(表示手段)。この場合のように、座標系(のみ)を変更した場合、ロボット101の位置姿勢は変化しないため、表示画面Eの更新は、相対値設定部202についてのみ行えばよい(正常系表示処理、ステップS9)。 The CPU 33 updates the display screen E of the display device C based on the relative values (X, Y, Z, α, β, γ) that are offset in the base coordinate system 104 direction output from the above calculation result (display means). ). When the coordinate system (only) is changed as in this case, the position and orientation of the robot 101 do not change. Therefore, the display screen E needs to be updated only for the relative value setting unit 202 (normal system display process, step). S9).

座標系(のみ)の変更では、当然ながら仮想環境画面10におけるロボット101の位置姿勢の表示は変化させる必要がない。 Of course, when changing the coordinate system (only), it is not necessary to change the display of the position and orientation of the robot 101 on the virtual environment screen 10.

なお、ここで例えば図4(c)のオフセット教示点107の教示後に表示されるロボット101の位置姿勢では、ツール座標系105とベース座標系104がちょうど一直線上に正負逆方向のZ軸を持った座標系となる姿勢となっている。 Here, for example, in the position and orientation of the robot 101 displayed after teaching the offset teaching point 107 in FIG. 4C, the tool coordinate system 105 and the base coordinate system 104 have Z axes in the positive and negative directions exactly on a straight line. It is in a posture that becomes a coordinate system.

そのため、パラメータ設定画面20の相対値設定部202の表示は座標系をツール座標系からベース座標系に切り替える前では、図5(d)の表示であったものが、本例の座標系の切り替えによって図6(d)の表示に切り替えられる。即ち、図5(d)で示したツール座標系105でZ軸「30mm」のオフセット量が、座標系切り替えによる座標系計算の結果、図6(d)で示したベース座標系104でZ軸「−30mm」のオフセット量となる。 Therefore, the display of the relative value setting unit 202 on the parameter setting screen 20 was the display of FIG. 5D before switching the coordinate system from the tool coordinate system to the base coordinate system, but the display of the coordinate system of this example is switched. The display can be switched to the display shown in FIG. 6 (d). That is, the offset amount of the Z axis "30 mm" in the tool coordinate system 105 shown in FIG. 5 (d) is the Z axis in the base coordinate system 104 shown in FIG. 6 (d) as a result of the coordinate system calculation by switching the coordinate system. The offset amount is "-30 mm".

ユーザが上記のように切り替えられた表示装置Cの表示画面Eを視認して確認すると、ステップS16でオフセット教示点107の編集を終了する。 When the user visually confirms the display screen E of the display device C switched as described above, the editing of the offset teaching point 107 is completed in step S16.

以上のように、本例によれば、ユーザ(作業者)は座標系を切り替えたと同時に、自動的に切り替えた座標系方向の相対値パラメータを確認することができる。従って、従来のように座標系変換に伴なう行列計算を人力で行う必要がなくなり、工数の削減と人為的なミスの低減を図ることができる。 As described above, according to this example, the user (worker) can confirm the relative value parameter in the direction of the coordinate system automatically switched at the same time when the coordinate system is switched. Therefore, it is not necessary to manually perform the matrix calculation associated with the coordinate system transformation as in the conventional case, and it is possible to reduce man-hours and human error.

また、ベース座標系104からツール座標系105に切り替える場合の制御は、図9においてステップS4からS14への遷移が生じる(それ以外の制御は上記と同等である)。 Further, in the control when switching from the base coordinate system 104 to the tool coordinate system 105, a transition from step S4 to S14 occurs in FIG. 9 (other controls are the same as described above).

ベース座標系104からツール座標系105への切り替えにおいても、図9のステップS13で、上述同様にパラメータ設定画面20の座標系選択部204を用いてベース座標系104をツール座標系105に切り替える(座標系選択手段)。 Also in the switching from the base coordinate system 104 to the tool coordinate system 105, the base coordinate system 104 is switched to the tool coordinate system 105 by using the coordinate system selection unit 204 of the parameter setting screen 20 in the same manner as described above in step S13 of FIG. Coordinate system selection means).

図9のステップS4では、選択された座標系がツール座標系105か判断し、CPU33の計算部34の機能により座標系変換を伴なう位置姿勢演算(姿勢計算手段:本例の場合にはS14)を行う。 In step S4 of FIG. 9, it is determined whether the selected coordinate system is the tool coordinate system 105, and the position / orientation calculation accompanied by the coordinate system conversion by the function of the calculation unit 34 of the CPU 33 (posture calculation means: in the case of this example). S14) is performed.

このツール座標系105における相対値計算では、オフセット教示点107のオフセットとなる相対値の姿勢行列Tを計算する(下記の式(10))。ここでは、式(6)の計算結果となる姿勢行列Tと、ロボット101のベース座標系104における基準となる教示点106の相対値の姿勢行列Tの逆行列の積として姿勢行列Tを求める。 In the relative value calculating in the tool coordinate system 105, to compute the attitude matrix T 2 of the relative values as the offset of the offset teaching point 107 (the following formula (10)). Here, the attitude matrix T 2 is the product of the attitude matrix T 3 which is the calculation result of the equation (6) and the inverse matrix of the attitude matrix T 1 which is the relative value of the teaching point 106 which is the reference in the base coordinate system 104 of the robot 101. Ask for.

Figure 2021151696
Figure 2021151696

式(10)の計算結果より、オイラー角変換を行い、ツール座標系105方向のオフセット教示点107のオフセットとなる相対値(X、Y、Z、α、β、γ)を計算する。 From the calculation result of the equation (10), Euler angle conversion is performed, and the relative values (X, Y, Z, α, β, γ) which are the offsets of the offset teaching points 107 in the tool coordinate system 105 direction are calculated.

上記計算結果により出力された、オフセットとなる相対値(X、Y、Z、α、β、γ)に基づき、CPU33は表示装置Cの表示画面Eを更新(表示手段、ステップS9)し、オフセット教示点107の編集を終了する(ステップS16)。 Based on the offset relative values (X, Y, Z, α, β, γ) output from the above calculation result, the CPU 33 updates the display screen E of the display device C (display means, step S9) and offsets. Editing of teaching point 107 is completed (step S16).

当然ながら、この表示更新では、パラメータ設定画面20はベース座標系への変換の場合と逆で、図6(d)の表示から図5(d)の表示に切り替えられる。即ち、座標系切り替えによる座標系計算の結果、図6(d)で示したベース座標系104でZ軸「−30mm」のオフセット量が、図5(d)で示したツール座標系105でZ軸「30mm」のオフセット量となる。座標系(のみ)の変更では、当然ながら仮想環境画面10におけるロボット101の位置姿勢の表示は変化させる必要がない。 As a matter of course, in this display update, the parameter setting screen 20 is switched from the display of FIG. 6 (d) to the display of FIG. 5 (d), which is the opposite of the case of conversion to the base coordinate system. That is, as a result of the coordinate system calculation by switching the coordinate system, the offset amount of the Z axis "-30 mm" in the base coordinate system 104 shown in FIG. 6 (d) is Z in the tool coordinate system 105 shown in FIG. 5 (d). It is the offset amount of the shaft "30 mm". Of course, when changing the coordinate system (only), it is not necessary to change the display of the position and orientation of the robot 101 on the virtual environment screen 10.

以上のように、ベース座標系からツール座標系への切り替えの場合でも、上述と同様に座標系を切り替えたと同時に、ユーザは直ちに自動的に切り替えた座標系方向の相対値パラメータを確認することができる。このため、作業者が例えば人力で行列計算を行う必要がなくなり、工数の削減と人的なミスの低減を図ることができる。 As described above, even when switching from the base coordinate system to the tool coordinate system, the user can immediately and automatically confirm the relative value parameter in the coordinate system direction at the same time as switching the coordinate system in the same manner as described above. can. Therefore, it is not necessary for the worker to perform matrix calculation manually, for example, and it is possible to reduce man-hours and human error.

(基準となる教示点106の編集)
最後に、基準となる教示点106を編集した場合のオフセット教示点107の処理について図10を用いて説明する。図10は、入力済みのオフセット教示点107の上位ノードに相当する教示点106を変更する場合の制御手順を示している。
(Editing the reference teaching point 106)
Finally, the processing of the offset teaching point 107 when the reference teaching point 106 is edited will be described with reference to FIG. FIG. 10 shows a control procedure when the teaching point 106 corresponding to the upper node of the input offset teaching point 107 is changed.

なお、基準となる教示点106の編集を行うパラメータ設定画面20は、絶対値設定部201と、相対値設定部202が表示されているものとする(例えば図5(a)〜(d)または図6(a)〜(d))。図7(b)の管理画面40に示したように、オフセット教示点107は、基準(親)となる教示点106の子のモデルの関係を保持している。 It is assumed that the absolute value setting unit 201 and the relative value setting unit 202 are displayed on the parameter setting screen 20 for editing the reference teaching point 106 (for example, FIGS. 5 (a) to 5 (d) or FIGS. 5 (a) to 5 (d)). 6 (a) to 6 (d)). As shown in the management screen 40 of FIG. 7B, the offset teaching point 107 holds the relationship of the model of the child of the teaching point 106 which is the reference (parent).

そのため、このような階層構造のデータでは、基準となる教示点106を編集すると、CPU33はオフセット教示点107も相対値関係を保持した状態で変更しなければならない。 Therefore, in the data having such a hierarchical structure, when the reference teaching point 106 is edited, the CPU 33 must change the offset teaching point 107 while maintaining the relative value relationship.

まず、管理画面40の基準となる教示点106の編集開始(図10のステップS17)は、例えば、管理画面40(図7(a))において、基準となる教示点106(P001)を操作入力部Dのマウスでクリックすることなどにより指定する。 First, at the start of editing the reference teaching point 106 of the management screen 40 (step S17 in FIG. 10), for example, on the management screen 40 (FIG. 7A), the reference teaching point 106 (P001) is manually input. Specify by clicking with the mouse of Part D.

これにより、CPU33は、パラメータ設定画面20の教示点名設定部212の表示を教示点106に相当する「P001」に切り替え、当該の教示点106の位置姿勢データを読み出して絶対値設定部201に表示する。 As a result, the CPU 33 switches the display of the teaching point name setting unit 212 on the parameter setting screen 20 to "P001" corresponding to the teaching point 106, reads out the position / orientation data of the teaching point 106, and displays it on the absolute value setting unit 201. do.

この段階で、ユーザは絶対値設定部201の数値を操作入力部Dのキーボードなどを用いて変更することにより、基準となる教示点106の位置を修正する(図10のステップS18)。基準となる教示点106の編集操作を行うと、CPU33の計算部34の機能により、基準となる教示点106に関する位置姿勢演算を行う。 At this stage, the user corrects the position of the reference teaching point 106 by changing the numerical value of the absolute value setting unit 201 using the keyboard of the operation input unit D or the like (step S18 in FIG. 10). When the editing operation of the reference teaching point 106 is performed, the position / posture calculation regarding the reference teaching point 106 is performed by the function of the calculation unit 34 of the CPU 33.

また、本実施例では、上述のように基準となる教示点106と、オフセット教示点107は階層的なノード構造によって記憶装置35に格納される。このため、CPU33は前述のような位置姿勢データの格納形式やそのデータ内容などを介して、教示点106は親のノードであり、その下位に影響を受けるノードとしてオフセット教示点107が格納されていることを認識する。 Further, in the present embodiment, as described above, the reference teaching point 106 and the offset teaching point 107 are stored in the storage device 35 by the hierarchical node structure. Therefore, in the CPU 33, the teaching point 106 is a parent node, and the offset teaching point 107 is stored as a node affected below the teaching point 106 through the position / orientation data storage format and the data contents as described above. Recognize that you are.

そこで、基準となる教示点106の編集操作を行うと、CPU33の計算部34の機能により、オフセット教示点107に関しても位置姿勢演算を行う(関節値計算処理:図10のS4、およびS5またはS6)。 Therefore, when the reference teaching point 106 is edited, the position / orientation calculation is also performed for the offset teaching point 107 by the function of the calculation unit 34 of the CPU 33 (joint value calculation processing: S4 and S5 or S6 in FIG. 10). ).

ここでは、まず、基準となる教示点106に対して子のモデルの関係にあるオフセット教示点107の記述形式に用いられている座標系がツール座標系105か否かを判断する(図10ステップS4)。上述のように、オフセット教示点107に関しては、記憶装置35にその教示点を記述している座標系を示すデータが格納されており、この座標系データを参照することによりこのステップS4の判定を行うことができる。 Here, first, it is determined whether or not the coordinate system used in the description format of the offset teaching point 107, which has a child model relationship with the reference teaching point 106, is the tool coordinate system 105 (step 10). S4). As described above, with respect to the offset teaching point 107, data indicating the coordinate system describing the teaching point is stored in the storage device 35, and the determination in step S4 is made by referring to the coordinate system data. It can be carried out.

ステップS4において、オフセット教示点107を記述している座標系がツール座標系105である場合、ステップS5に移行する。ステップS5では、基準となる教示点106の修正(ステップS18)の結果に基づき、オフセット教示点107のツール座標系105における位置姿勢演算を行う(ステップS5)。 In step S4, when the coordinate system describing the offset teaching point 107 is the tool coordinate system 105, the process proceeds to step S5. In step S5, the position / orientation calculation of the offset teaching point 107 in the tool coordinate system 105 is performed based on the result of the modification of the reference teaching point 106 (step S18) (step S5).

一方、ステップS4において、オフセット教示点107を記述している座標系がベース座標系104である場合は、ステップS6に移行する。ステップS6では、基準となる教示点106の修正(ステップS18)の結果に基づき、オフセット教示点107のベース座標系104における位置姿勢演算を行う(ステップS6)。 On the other hand, in step S4, when the coordinate system describing the offset teaching point 107 is the base coordinate system 104, the process proceeds to step S6. In step S6, the position / orientation calculation of the offset teaching point 107 in the base coordinate system 104 is performed based on the result of the modification of the reference teaching point 106 (step S18) (step S6).

なお、ステップS5またはS6においては、ロボット101の各関節に係る関節値計算処理も行うが、その場合、子のモデルとして複数のオフセット教示点107が存在する場合、その教示点分すべてに関する関節値計算を行う。 In step S5 or S6, the joint value calculation process for each joint of the robot 101 is also performed. In that case, if a plurality of offset teaching points 107 exist as a child model, the joint values for all the teaching points are also performed. Make a calculation.

続いて、CPU33は、ステップS5またはS6で計算したオフセット教示点107を実現するためのロボット101の各関節値が前述のハードウェアや仕様上の制約内か否かを判断する(制約判断処理、ステップS7)。 Subsequently, the CPU 33 determines whether or not each joint value of the robot 101 for realizing the offset teaching point 107 calculated in step S5 or S6 is within the above-mentioned hardware and specification constraints (constraint determination process, Step S7).

ステップS7において、ロボット101の各関節値が上記の制約内の場合には、ステップS9においてCPU33は表示装置Cの表示画面Eを更新する(正常系表示処理)。同時に、仮想環境画面10のロボット101の表示は直ちに(あるいは管理画面40で教示点が指定された場合)当該の教示点に対応する位置姿勢に変更することができる。 In step S7, when each joint value of the robot 101 is within the above constraint, the CPU 33 updates the display screen E of the display device C in step S9 (normal system display processing). At the same time, the display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 can be immediately changed to the position and posture corresponding to the teaching point (or when the teaching point is specified on the management screen 40).

一方、ステップS7において、ロボット101の各関節値が上記制約を超えている場合には、ステップS19において、CPU33は表示装置Cの表示画面Eを用いてエラー表示を行う。このエラー表示の一例としては、例えば図7(c)に示すように、管理画面40を用いて、移動できない教示点であることを示すために、教示点107にマーク108(例えば図示のようなx印)を表示する(異常表示処理)。 On the other hand, in step S7, when each joint value of the robot 101 exceeds the above constraint, in step S19, the CPU 33 displays an error using the display screen E of the display device C. As an example of this error display, for example, as shown in FIG. 7C, the management screen 40 is used to indicate that the teaching point is an immovable teaching point, so that the teaching point 107 is marked with a mark 108 (for example, as shown in the drawing). x mark) is displayed (abnormal display processing).

なお、ここでは基準となる教示点106に対して子のノードにあたる教示点は教示点107(P100)のみであるが、CPU33は、同様の演算処理によって他の教示点と上記の制約範囲の関係を検査することができる。従って、子のノードの関係を有する教示点が他にもあって、そのいずれかが可動範囲外の教示点であると判定された場合には、CPU33はその教示点についても図7(c)と同様にマーク108を表示する。このような表示によって、ユーザは今、実行した基準となる教示点106の変更の妥当性(あるいは問題点)を直ちに認識することができる。 Here, the teaching point corresponding to the child node with respect to the reference teaching point 106 is only the teaching point 107 (P100), but the CPU 33 performs the same arithmetic processing to the relationship between the other teaching points and the above-mentioned restriction range. Can be inspected. Therefore, if there are other teaching points having a child node relationship and it is determined that any of them is a teaching point outside the movable range, the CPU 33 also refers to that teaching point in FIG. 7 (c). The mark 108 is displayed in the same manner as in the above. With such a display, the user can immediately recognize the validity (or problem) of the change of the reference teaching point 106 that has been executed.

上記の管理画面40の表示を確認したユーザは、確定ボタン209(図5、図6)をマウスでクリックすることにより、基準となる教示点106の編集内容を確定することができる(ステップS20)。CPU33は、変更内容を記憶装置35上の教示データに反映させる。あるいは、変更内容を反映させた教示データは、ファイルFの形式で外部装置に送信することもできる。また、基準となる教示点106の編集をキャンセルしたい場合は、キャンセルボタン210(図5、図6)をクリックする。このキャンセル操作が行われた場合には、CPU33は変更内容を破棄して、表示装置Cの表示を編集前の状態に復帰させる。 The user who has confirmed the display of the management screen 40 can confirm the edited content of the reference teaching point 106 by clicking the confirmation button 209 (FIGS. 5 and 6) with the mouse (step S20). .. The CPU 33 reflects the changed contents in the teaching data on the storage device 35. Alternatively, the teaching data reflecting the changed contents can be transmitted to an external device in the format of file F. If you want to cancel the editing of the reference teaching point 106, click the cancel button 210 (FIGS. 5 and 6). When this cancel operation is performed, the CPU 33 discards the changed contents and restores the display of the display device C to the state before editing.

例えば、編集終了後、管理画面40において、特定の教示点を選択した場合には、CPU33は仮想環境画面10のロボット101の表示を当該の教示点に対応する位置姿勢に変更することができる。また、管理画面40で、移動不可能を示すマーク108が表示されている状態で、その教示点を選択した場合には、CPU33は、例えば表示装置Cにエラー画面50(図8)を表示してエラーをユーザに報知する。この場合は、CPU33仮想環境画面10のロボット101の表示は当該の教示点に対応する位置姿勢に変化させる表示制御を実行する必要はない。 For example, when a specific teaching point is selected on the management screen 40 after the editing is completed, the CPU 33 can change the display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 to a position and posture corresponding to the teaching point. Further, when the teaching point is selected while the mark 108 indicating immovability is displayed on the management screen 40, the CPU 33 displays an error screen 50 (FIG. 8) on the display device C, for example. Notify the user of the error. In this case, it is not necessary to execute the display control to change the display of the robot 101 on the CPU 33 virtual environment screen 10 to the position and posture corresponding to the teaching point.

以上のようにして、基準となる教示点106の編集、および修正を行うことができる。
上述のように、本実施例では、基準となる教示点106に関して、子の関係を有するノードに例えばオフセット教示点107を階層的なノード形式で格納するようにしている。このため、教示点106が変更された場合には、CPU33は直ちに教示点107に関する位置姿勢演算を自動的に実行し、その結果を表示画面Eに反映させることができる。
As described above, the reference teaching point 106 can be edited and modified.
As described above, in this embodiment, for example, the offset teaching point 107 is stored in the node having a child relationship with respect to the reference teaching point 106 in a hierarchical node format. Therefore, when the teaching point 106 is changed, the CPU 33 can immediately automatically execute the position / orientation calculation regarding the teaching point 107, and reflect the result on the display screen E.

これにより、ユーザは基準となる教示点106の編集を行うだけで、関連するオフセット教示点107の位置姿勢に関する影響を編集経過中にリアルタイムで確認でき、作業工数の削減を図ることができる。 As a result, the user can confirm the influence of the related offset teaching point 107 on the position and orientation in real time during the editing process by simply editing the reference teaching point 106, and can reduce the work man-hours.

以上の通り、本実施例によれば、情報処理装置Aにおけるロボット装置の位置姿勢データの入力ないし編集において、作業者は容易にオフセット教示点107や基準となる教示点106の作成、編集、座標系の切り替えなどを行うことができる。本実施例では、編集結果に基づき、ロボット装置に関する位置姿勢演算が自動的に実行される。そして、その結果は、直ちに表示装置Cの表示画面E、パラメータ設定画面20の数値表示や、仮想環境画面10の位置姿勢表示、管理画面40の管理表示に反映される。従って、ユーザは面倒な人力による計算などを行うことなく、表示装置Cの表示画面Eを介して、たった今実行したロボット装置の位置姿勢データの入力ないし編集の妥当性を確認することができ、作業工数の削減や、人的なミスの低減が可能となる。 As described above, according to the present embodiment, when inputting or editing the position / orientation data of the robot device in the information processing device A, the operator can easily create, edit, and coordinate the offset teaching point 107 and the reference teaching point 106. It is possible to switch the system. In this embodiment, the position / orientation calculation related to the robot device is automatically executed based on the editing result. Then, the result is immediately reflected in the display screen E of the display device C, the numerical display of the parameter setting screen 20, the position / orientation display of the virtual environment screen 10, and the management display of the management screen 40. Therefore, the user can confirm the validity of inputting or editing the position / orientation data of the robot device that has just been executed through the display screen E of the display device C without performing a troublesome calculation by human power. It is possible to reduce man-hours and human error.

本実施例においては、ロボット制御データ(教示データ)としての位置姿勢データのノードを階層的なツリー構造によって記憶装置35に格納するデータ構造を採用している。
例えば、オフセット教示点と、その基準となる教示点、のように親、子の関係にあるデータを従来のような単なるフラットなデータ構造として格納するのではなく、階層的なノード構造で記憶装置に格納する。これにより、位置姿勢データの入力、編集、修正などが行われた場合、即座に影響のある位置姿勢データの範囲を特定でき、その範囲にある位置姿勢データの軌道計算などを含むエラーチェックを行うことができる。
In this embodiment, a data structure is adopted in which the nodes of position / orientation data as robot control data (teaching data) are stored in the storage device 35 by a hierarchical tree structure.
For example, instead of storing data that has a parent-child relationship such as an offset teaching point and its reference teaching point as a simple flat data structure as in the past, a storage device has a hierarchical node structure. Store in. As a result, when the position / attitude data is input, edited, or corrected, the range of the position / attitude data that has an influence can be immediately specified, and an error check including the trajectory calculation of the position / attitude data in the range is performed. be able to.

また、本実施例によれば、位置姿勢データのノードを階層的に配置したツリー構造の格納形式を採用している。このため、教示点に係る位置姿勢データの入力、編集、修正の過程で、例えば仮想表示出力や数値表示、管理表示などのうち更新すべき部分を迅速かつ確実に特定することができる。そして、実行中の入力、編集、修正の経過をほぼその操作に応じてリアルタイムで確認できるよう、仮想表示出力や数値表示、管理表示などを更新することができる。 Further, according to this embodiment, a storage format of a tree structure in which nodes of position / orientation data are arranged hierarchically is adopted. Therefore, in the process of inputting, editing, and correcting the position / orientation data related to the teaching point, it is possible to quickly and surely identify the part to be updated, for example, the virtual display output, the numerical display, and the management display. Then, the virtual display output, numerical display, management display, etc. can be updated so that the progress of input, editing, and correction during execution can be confirmed in real time according to the operation.

また、本実施例によれば、位置姿勢データの入力、編集、修正では、オフセットとなる相対値による位置姿勢データの指定や、複数のロボット座標系から把握の容易なロボット座標系を任意に用いることができる。オフセットによる相対値により位置姿勢データを入力、編集した場合は、上記の階層的なノード構造の格納形式を利用して、入力、編集に応じた位置姿勢演算を行って例えば仮想表示出力や数値表示、管理表示などを迅速かつ確実に更新することができる。 Further, according to the present embodiment, in inputting, editing, and modifying the position / orientation data, the position / orientation data is specified by a relative value as an offset, and a robot coordinate system that can be easily grasped from a plurality of robot coordinate systems is arbitrarily used. be able to. When the position / orientation data is input and edited by the relative value by offset, the position / orientation calculation according to the input / edit is performed by using the storage format of the above hierarchical node structure, for example, virtual display output or numerical display. , Management display etc. can be updated quickly and surely.

なお、以上では選択できる座標系としてベース座標系104とツール座標系105の2種類を示したが、対象のロボット装置について他の座標系、例えばロボットの他の特定部位などを基準とした座標系が用いられる場合がある。その場合には、座標系の選択肢には上記のベース座標系104とツール座標系105以外の座標系を含めることができる。例えば、ロボット101が2台存在し、2台のロボット101で協調動作を行う場合、他方のロボット101の動作に合わせるため、他方のロボット101のベース座標系104やツール座標系105を選択できるようにすることが考えられる。また、ワーク103の原点を座標系とするワーク座標系が存在する場合、ワーク座標系を選択できるよう、表示画面EのGUIを設計することができる。これらの座標系に関する変形例は、後述の各実施例においても同様に実施できる。 In the above, two types of coordinate systems that can be selected are shown as the base coordinate system 104 and the tool coordinate system 105, but the target robot device is a coordinate system based on another coordinate system, for example, another specific part of the robot. May be used. In that case, the coordinate system options can include coordinate systems other than the base coordinate system 104 and the tool coordinate system 105 described above. For example, when there are two robots 101 and the two robots 101 perform a cooperative operation, the base coordinate system 104 or the tool coordinate system 105 of the other robot 101 can be selected in order to match the operation of the other robot 101. It is conceivable to do. Further, when there is a work coordinate system whose coordinate system is the origin of the work 103, the GUI of the display screen E can be designed so that the work coordinate system can be selected. Modifications relating to these coordinate systems can be similarly carried out in each of the examples described later.

以下、本発明の情報処理装置および情報処理方法に関して、いくつかの異なる実施例を示す。以下では、同一の構成部材に関しては同一の参照符号を用い、その詳細な説明は省略するものとする。また、後述のフローチャートで示す制御手順においては、例えば前述の図3と同等のステップには同一のステップ番号を用いる。そして、後述の各フローチャート中のステップ番号と、上述の例えば第1の演算工程、第2の演算工程や、表示更新工程との関係は、前述の図3と同等であるものとする。 Hereinafter, some different examples will be shown with respect to the information processing apparatus and the information processing method of the present invention. In the following, the same reference numerals will be used for the same constituent members, and detailed description thereof will be omitted. Further, in the control procedure shown in the flowchart described later, for example, the same step number is used for the step equivalent to FIG. 3 described above. Then, it is assumed that the relationship between the step number in each flowchart described later and, for example, the first calculation step, the second calculation step, and the display update step described above is the same as that of FIG. 3 described above.

以下、本発明の実施例2に係る情報処理装置および情報処理方法につき、図11から図16を参照して説明する。以下では、上述の実施例1とハードウェア的な構成、および表示画面の構成などのうち基本的な部分は同一であるものとし、その詳細な説明は省略する。また、以下の実施例において、同一ないし相当する部材には同一の参照符号を用い、その詳細な説明は省略するものとする。 Hereinafter, the information processing apparatus and the information processing method according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 11 to 16. In the following, it is assumed that the basic parts of the above-described first embodiment, the hardware configuration, the display screen configuration, and the like are the same, and detailed description thereof will be omitted. Further, in the following examples, the same reference numerals will be used for the same or corresponding members, and detailed description thereof will be omitted.

上記実施例1において、基準となる教示点106は、例えばロボット101のベース座標系104からの相対値により記述された教示点である。この場合、例えばワーク103の位置姿勢が変更された場合、仮想環境内のワーク103の位置姿勢の変更と、それに関連する基準となる教示点106の位置姿勢の編集が別に必要となる。従って、ワーク103の位置姿勢の変更に応じて基準となる教示点106の位置姿勢を自動的に編集できれば便利である。 In the first embodiment, the reference teaching point 106 is, for example, a teaching point described by a relative value from the base coordinate system 104 of the robot 101. In this case, for example, when the position / orientation of the work 103 is changed, it is necessary to change the position / orientation of the work 103 in the virtual environment and edit the position / orientation of the teaching point 106 which is a reference related thereto. Therefore, it is convenient if the position / orientation of the teaching point 106 as a reference can be automatically edited according to the change in the position / orientation of the work 103.

そこで、本実施例では、管理画面40によるモデル情報管理で、ワーク103に関連した基準となる教示点109およびオフセット教示点110(図11(a)、(b))を管理する手法を例示する。本実施例では、例えばワーク103の位置姿勢の編集を行った時、関連する教示点を一括して自動的に編集できるようにする。 Therefore, in this embodiment, a method of managing the teaching points 109 and the offset teaching points 110 (FIGS. 11A and 11B), which are the reference points related to the work 103, is illustrated by the model information management on the management screen 40. .. In this embodiment, for example, when the position and orientation of the work 103 are edited, the related teaching points can be edited collectively and automatically.

ワーク103に関連したオフセット教示点110の編集処理については、表示装置Cの表示画面EのGUIの選択手順によって異なる処理と表示を行う。例えば、ワーク103に関連した教示点情報の編集については、「オフセット教示点110を編集した場合」と、「ワーク103の編集した場合」の2つのケースについて以降説明する。 Regarding the editing process of the offset teaching point 110 related to the work 103, different processing and display are performed depending on the GUI selection procedure of the display screen E of the display device C. For example, the editing of the teaching point information related to the work 103 will be described below in two cases, "when the offset teaching point 110 is edited" and "when the work 103 is edited".

なお、実施例1で説明した「座標系を切り替えた場合」と、「基準となる教示点106を編集した場合」の処理に関しては、実施例1と同様の処理を行うものとする。 It should be noted that the same processing as in the first embodiment is performed with respect to the processing of "when the coordinate system is switched" and "when the reference teaching point 106 is edited" described in the first embodiment.

(ワーク103に関連したオフセット教示点110の編集処理)
まず、1つ目のケース、ワーク103に関連したオフセット教示点110の編集手順と処理について図11および図12を参照して説明する。情報処理装置Aの表示装置Cの表示画面Eにおいて表示する図11(a)は管理画面40の構成を示している。表示画面Eの他の部分には、例えば図1などに示したように仮想環境画面10やパラメータ設定画面20を配置することができる。
(Editing process of offset teaching point 110 related to work 103)
First, the editing procedure and processing of the offset teaching point 110 related to the first case, the work 103, will be described with reference to FIGS. 11 and 12. FIG. 11A displayed on the display screen E of the display device C of the information processing device A shows the configuration of the management screen 40. A virtual environment screen 10 and a parameter setting screen 20 can be arranged in other parts of the display screen E, for example, as shown in FIG.

図11(a)の管理画面40に対応する教示データでは、階層的なノード構成でROOT(100)のノード以下にロボット101(ROBOT)およびワーク103(Work)の各教示データのノードが格納されている。ロボット101の各ノードは、基準となる教示点106(P001)と、その子のノードであるオフセット教示点107、TCP(105)およびTool(102)の各ノードである。 In the teaching data corresponding to the management screen 40 of FIG. 11A, the nodes of the teaching data of the robot 101 (ROBOT) and the work 103 (Work) are stored under the node of the ROOT (100) in a hierarchical node configuration. ing. Each node of the robot 101 is a reference teaching point 106 (P001) and its child nodes, offset teaching points 107, TCP (105), and Tool (102).

図11(a)のように、本実施例では、ワーク103のモデル情報の子のモデルとして基準となる教示点109、およびオフセット教示点110のノードが階層化されて記憶装置35に格納されている。CPU33(図2)は、このようなデータ構造を利用して、これらの関連(紐)づけられた各ノードの位置姿勢データを管理することができる。 As shown in FIG. 11A, in this embodiment, the nodes of the teaching point 109 and the offset teaching point 110, which are reference as the model of the child of the model information of the work 103, are layered and stored in the storage device 35. There is. The CPU 33 (FIG. 2) can manage the position / orientation data of each of these associated (linked) nodes by using such a data structure.

ここで、ワーク103の基準となる教示点109は、例えばロボット101でワーク103を把持位置などの特定部位の位置姿勢データである。また、オフセット教示点110は、基準となる教示点109の位置姿勢に対するオフセットの相対値で表現された位置姿勢を有する。 Here, the teaching point 109 that serves as a reference for the work 103 is position / posture data of a specific portion such as a gripping position of the work 103 with the robot 101, for example. Further, the offset teaching point 110 has a position and orientation expressed by a relative value of the offset with respect to the position and orientation of the reference teaching point 109.

基準となる教示点109とオフセット教示点110は、上記実施例の基準となる教示点106とオフセット教示点107の場合と同様に階層的なノード構造をもって記憶装置35に格納される。このため、上記実施例の基準となる教示点106とオフセット教示点107の場合と同様な編集、およびその編集に関連した表示制御を行うことができる。 The reference teaching point 109 and the offset teaching point 110 are stored in the storage device 35 with a hierarchical node structure as in the case of the reference teaching point 106 and the offset teaching point 107 in the above embodiment. Therefore, the same editing as in the case of the teaching point 106 and the offset teaching point 107, which are the reference of the above embodiment, and the display control related to the editing can be performed.

オフセット教示点110の編集は、以下に例示するような手順で行うことができる。図12は、オフセット教示点110を編集する場合のCPU33が実行する制御手順である。 Editing of the offset teaching point 110 can be performed by a procedure as illustrated below. FIG. 12 is a control procedure executed by the CPU 33 when editing the offset teaching point 110.

図12のステップS12において、管理画面40のオフセット教示点110(P110)を選択して、編集を開始する(S12)。この教示点選択は、前述同様に、管理画面40のオフセット教示点110(P110)を操作入力部Dのマウスによりクリックすることにより行うことができる。 In step S12 of FIG. 12, the offset teaching point 110 (P110) of the management screen 40 is selected and editing is started (S12). This teaching point selection can be performed by clicking the offset teaching point 110 (P110) of the management screen 40 with the mouse of the operation input unit D in the same manner as described above.

図1に示したように表示装置Cの表示画面Eには、管理画面40とともにパラメータ設定画面20を用意しておく。CPU33は管理画面40でオフセット教示点110(P110)が選択されると、前述と同様に教示点名設定部212の表示を教示点110に相当する「P110」に切り替える。 As shown in FIG. 1, on the display screen E of the display device C, a parameter setting screen 20 is prepared together with the management screen 40. When the offset teaching point 110 (P110) is selected on the management screen 40, the CPU 33 switches the display of the teaching point name setting unit 212 to “P110” corresponding to the teaching point 110 in the same manner as described above.

次に、パラメータ設定画面20の相対値設定部202を用いてオフセット教示点110のオフセットとなる相対値を編集することができる(パラメータ設定手段、ステップS3)。ユーザが相対値設定部202を用いてオフセット教示点110のオフセットとなる相対値を入力ないし編集すると、CPU33の計算部34の機能により座標系変換を伴なう位置姿勢演算を行う。 Next, the relative value setting unit 202 of the parameter setting screen 20 can be used to edit the relative value that is the offset of the offset teaching point 110 (parameter setting means, step S3). When the user inputs or edits a relative value that is an offset of the offset teaching point 110 using the relative value setting unit 202, the function of the calculation unit 34 of the CPU 33 performs a position / orientation calculation accompanied by coordinate system conversion.

まず、ステップS21において、CPU33はワーク103に関連した教示点かを判断する(モデル判断処理、ステップS21)。この判定は、図11のような階層的なノード構造の教示点データを探索して、処理対象のノード(教示点110)が(例えばロボット101やワーク103のツリーなどの)どの階層(ツリー)に属しているかを特定する処理に相当する。具体的な手法としては、例えば教示点110それ自身の親のモデル情報を根のモデル情報となる絶対座標系100まで検索し、親のモデル情報にロボット101が存在しない場合、ワーク103に関連した教示点と判断する。 First, in step S21, the CPU 33 determines whether the teaching point is related to the work 103 (model determination process, step S21). In this determination, the teaching point data of the hierarchical node structure as shown in FIG. 11 is searched, and the hierarchy (tree) of which node (teaching point 110) to be processed is (for example, the tree of the robot 101 or the work 103). Corresponds to the process of identifying whether it belongs to. As a specific method, for example, the model information of the parent of the teaching point 110 itself is searched up to the absolute coordinate system 100 which is the model information of the root, and when the robot 101 does not exist in the model information of the parent, it is related to the work 103. Judge as a teaching point.

この例では、教示点110がステップS21でワーク103に関連した教示点であると判定し、ステップS22を実行する。ステップS22では、ロボット101のベース座標系104から基準となる教示点109までの相対値を計算する(ベース相対値計算処理)。 In this example, it is determined in step S21 that the teaching point 110 is a teaching point related to the work 103, and step S22 is executed. In step S22, the relative value from the base coordinate system 104 of the robot 101 to the reference teaching point 109 is calculated (base relative value calculation process).

ここでは、次式(11)の如く、絶対座標系からワーク103までの絶対値の姿勢行列Tと、ワーク103から基準となる教示点109までの相対値の姿勢行列Tの積から、絶対座標系から基準となる教示点109の絶対値の姿勢行列Ttmp7を計算する。 Here, as shown in the following equation (11), from the product of the absolute value attitude matrix T 4 from the absolute coordinate system to the work 103 and the relative value attitude matrix T 5 from the work 103 to the reference teaching point 109, From the absolute coordinate system, the attitude matrix T mp7 of the absolute value of the teaching point 109 as a reference is calculated.

Figure 2021151696
Figure 2021151696

次に、次式(12)のように、式(11)の計算結果と絶対座標系からロボット101のベースまでの絶対値の姿勢行列Tの逆行列の積から、ロボット101のベース座標系104から基準となる教示点109までの相対値の姿勢行列Tを計算する。 Then, as in the following equation (12), from the product of the absolute value of the inverse matrix of the attitude matrix T 6 from the calculation result and the absolute coordinate system of the formula (11) to the base of the robot 101, the base coordinate system of the robot 101 calculating the attitude matrix T 1 of the relative value to the teaching point 109 as a reference of 104.

Figure 2021151696
Figure 2021151696

ステップS22に続き、あるいはステップS21において処理対象の教示点がロボット101のベース座標系104に関連した教示点の場合には、ステップS4の処理を実行する。このステップS4では、CPU33がパラメータ設定画面20の座標系選択部204(例えば図5(b))で選択されている座標系がツール座標系105か否か判断する(ステップS4)。 Following step S22, or when the teaching point to be processed in step S21 is a teaching point related to the base coordinate system 104 of the robot 101, the processing of step S4 is executed. In this step S4, the CPU 33 determines whether or not the coordinate system selected by the coordinate system selection unit 204 (for example, FIG. 5B) of the parameter setting screen 20 is the tool coordinate system 105 (step S4).

ステップS4で選択されている座標系がツール座標系105の場合、ステップS5に進み、実施例1の場合と同様にツール座標系105におけるロボット101の各関節に関する位置姿勢計算を実行する(関節値計算処理:ステップS5)。 When the coordinate system selected in step S4 is the tool coordinate system 105, the process proceeds to step S5, and the position / orientation calculation for each joint of the robot 101 in the tool coordinate system 105 is executed as in the case of the first embodiment (joint value). Calculation process: Step S5).

一方、ステップS4で選択されている座標系がベース座標系104の場合、ステップS6に進み、実施例1の場合と同様にベース座標系104におけるロボット101の各関節に関する位置姿勢計算を実行する(関節値計算処理:ステップS6)。 On the other hand, when the coordinate system selected in step S4 is the base coordinate system 104, the process proceeds to step S6, and the position / orientation calculation for each joint of the robot 101 in the base coordinate system 104 is executed as in the case of the first embodiment. Joint value calculation process: step S6).

次に、ステップS7以降で、ステップS5またはS6の位置姿勢計算の結果に応じて表示画面Eの表示を更新する(表示手段)。 Next, in step S7 and subsequent steps, the display of the display screen E is updated according to the result of the position / orientation calculation in step S5 or S6 (display means).

まず、ステップS7では、CPU33は、上述の実施例1と同様に、オフセット教示点110に基準部位を移動させる場合に必要なロボット101の各関節値がハードウェアや仕様、規約などにより定まる制約内か判断する(制約判断処理:ステップS7)。 First, in step S7, the CPU 33 is within the constraint that each joint value of the robot 101 required for moving the reference portion to the offset teaching point 110 is determined by the hardware, specifications, conventions, etc., as in the first embodiment. Is determined (constraint determination process: step S7).

ステップS7でロボット101の各関節値が上記の制約内であれば、ステップS9に進み、位置姿勢演算の結果に応じてCPU33は表示装置Cの表示画面Eを更新する(正常系表示処理)。同時に、仮想環境画面10のロボット101の表示は、直ちに教示点110に対応する位置姿勢に変更することができる。 If each joint value of the robot 101 is within the above constraints in step S7, the process proceeds to step S9, and the CPU 33 updates the display screen E of the display device C according to the result of the position / orientation calculation (normal system display processing). At the same time, the display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 can be immediately changed to the position and orientation corresponding to the teaching point 110.

一方、ステップS7でロボット101の各関節値が上記制約を超えている場合には、ステップS8に進み、ロボット101の姿勢が取れない旨を表示すべく、前述の図8のエラー画面50を表示し(異常系表処理)、編集前の状態に戻る。 On the other hand, if each joint value of the robot 101 exceeds the above constraint in step S7, the process proceeds to step S8, and the error screen 50 of FIG. 8 described above is displayed in order to display that the posture of the robot 101 cannot be taken. (Abnormal system table processing) and return to the state before editing.

その後、仮想環境画面10のロボット101の表示と、パラメータ設定画面20の表示を視認したユーザは、確定ボタン209(図5、図6)をマウスでクリックすることにより、基準となる教示点110の編集内容を確定することができる(ステップS16)。また、教示点110に関する編集をキャンセルしたい場合は、キャンセルボタン210(図5、図6)をクリックする。このキャンセル操作が行われた場合には、CPU33は変更内容を破棄して、表示装置Cの表示を編集前の状態に復帰させる。 After that, the user who visually recognizes the display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 and the display of the parameter setting screen 20 clicks the confirmation button 209 (FIGS. 5 and 6) with the mouse to reach the reference teaching point 110. The edited content can be confirmed (step S16). If you want to cancel the editing related to the teaching point 110, click the cancel button 210 (FIGS. 5 and 6). When this cancel operation is performed, the CPU 33 discards the changed contents and restores the display of the display device C to the state before editing.

以上のようにして、ユーザはワーク103に関連したオフセット教示点110の編集作業を行うと、直ちにロボット101の位置姿勢と教示点のパラメータをすぐに確認できる。これにより、人為的なミスの低減および作業工数の削減を図ることができる。 As described above, when the user edits the offset teaching point 110 related to the work 103, the position and orientation of the robot 101 and the parameters of the teaching point can be immediately confirmed. As a result, human error can be reduced and work man-hours can be reduced.

(ワーク103の配置変更)
次に、2つ目のケース、ワーク103の配置変更を行う編集処理、およびそれに関連するCPU33による制御例につき図13から図16を参照して説明する。
(Replacement of work 103)
Next, the second case, the editing process for changing the arrangement of the work 103, and the related control example by the CPU 33 will be described with reference to FIGS. 13 to 16.

なお、管理画面40に関しては上記の図11(a)、(b)に示した表示を用いる。また、同時に、配置変更を受けるワーク103に関しては、上記の図11および図12の例と同様に基準となる教示点109と、その子のオフセット教示点110のノードが既に定義済みであるものとする。 As for the management screen 40, the display shown in FIGS. 11 (a) and 11 (b) above is used. At the same time, it is assumed that the nodes of the reference teaching point 109 and its child offset teaching point 110 have already been defined for the work 103 to be rearranged, as in the examples of FIGS. 11 and 12 above. ..

これら基準となる教示点109と、その子のオフセット教示点110のノードは、例えばこのワーク103の把持などの取り扱いを行う場合のロボット101の基準部位の位置姿勢に相当する位置姿勢データを格納している。本例では、教示点109、110のノードはワーク103の階層に格納されているため、ワーク103の位置を変更すれば、CPU33は下記のように影響を受ける教示点109、110のノードを自動的に編集(変更)することができる。 The nodes of the teaching point 109 as the reference and the offset teaching point 110 of the child store the position / posture data corresponding to the position / posture of the reference portion of the robot 101 when handling such as gripping the work 103, for example. There is. In this example, since the nodes of the teaching points 109 and 110 are stored in the hierarchy of the work 103, if the position of the work 103 is changed, the CPU 33 automatically automates the nodes of the teaching points 109 and 110 affected as follows. Can be edited (changed).

本明細書におけるロボット装置を制御するための位置姿勢データを階層的なノード構成によって記憶装置35に記憶する。例えば関連する教示点(例えば基準の教示点とオフセット教示点)は、階層的に紐づけられてノードとして格納する。このため、特定のノードに関する編集が行われた場合、直ちにその編集の影響範囲内にある他のノードを特定し、編集されたノードに応じてそのノードの新しい値を計算できる。 The position / orientation data for controlling the robot device in the present specification is stored in the storage device 35 by a hierarchical node configuration. For example, related teaching points (for example, reference teaching points and offset teaching points) are hierarchically linked and stored as nodes. Therefore, when an edit is made on a particular node, other nodes within the range of the edit can be immediately identified and a new value for that node can be calculated according to the edited node.

また、ロボット101以外の対象、例えばワーク103(の位置姿勢データ)も1つのノードとして記憶装置35中の階層的なデータ構造に記憶させることができる。これにより、ロボット101で取り扱うワーク103のノード(の位置姿勢データ)が編集された場合は、上記同様にロボット101の位置姿勢を演算して、ハードウェアや仕様、規約上の制約との関係をチェックすることができる。そして、エラーが生じていなければ表示画面E中のパラメータ設定画面20や仮想環境画面10の表示を更新することができる。 Further, an object other than the robot 101, for example, the work 103 (position / orientation data) can be stored as one node in the hierarchical data structure in the storage device 35. As a result, when the node (position / orientation data) of the work 103 handled by the robot 101 is edited, the position / orientation of the robot 101 is calculated in the same manner as described above, and the relationship with the hardware, specifications, and restrictions in the rules is determined. You can check it. Then, if no error occurs, the display of the parameter setting screen 20 or the virtual environment screen 10 in the display screen E can be updated.

図13は、ワーク103の位置姿勢を編集する場合の制御手順を示している。以下、ワーク103の位置姿勢を編集した場合のオフセット教示点110に関する制御につき説明する。 FIG. 13 shows a control procedure when editing the position and orientation of the work 103. Hereinafter, control regarding the offset teaching point 110 when the position and orientation of the work 103 is edited will be described.

また、図14(a)〜(c)は、ワーク103の位置姿勢を編集した場合の仮想環境画面10の表示更新の様子を示している。図14(a)は、ワーク103に関連した基準となる教示点109のロボット101の位置姿勢と、ワーク103の配置の関係を表示している。 Further, FIGS. 14A to 14C show a state of updating the display of the virtual environment screen 10 when the position and orientation of the work 103 are edited. FIG. 14A shows the relationship between the position and orientation of the robot 101 at the teaching point 109, which is a reference related to the work 103, and the arrangement of the work 103.

ワーク103に関する記憶装置35上の階層的なデータ記憶では、基準となる教示点109と、オフセット教示点110が関連している状態とする(例えば図11(a))。 In the hierarchical data storage on the storage device 35 related to the work 103, the reference teaching point 109 and the offset teaching point 110 are related to each other (for example, FIG. 11A).

図13のステップS23においては、まず管理画面40より編集するワーク103を選択し、ワーク103の配置の編集開始を指定する。この操作は、ユーザが図11(a)の管理画面40でワーク103のノードをマウスによりクリックすることにより行えるようGUIを構成しておく。 In step S23 of FIG. 13, first, the work 103 to be edited is selected from the management screen 40, and the start of editing the arrangement of the work 103 is specified. The GUI is configured so that the user can perform this operation by clicking the node of the work 103 with the mouse on the management screen 40 of FIG. 11A.

図16(a)〜(c)は、本例のワーク103のノードの編集に用いられるパラメータ設定画面20の表示状態を示している。この図16(a)〜(c)の例では、ワーク103のノードを選択済みであり、パラメータ設定画面20の右側には入力フィールド(ボックス)は表示していない。 16 (a) to 16 (c) show the display state of the parameter setting screen 20 used for editing the node of the work 103 of this example. In the examples of FIGS. 16A to 16C, the node of the work 103 has been selected, and the input field (box) is not displayed on the right side of the parameter setting screen 20.

ステップS23で管理画面40でワーク103のノードをクリックし、選択すると、CPU33は、パラメータ設定画面20を例えば図16(a)に示すように切り替える。この図16(a)のパラメータ設定画面20は、ワーク103の配置変更を行う前の状態を示している。 When the node of the work 103 is clicked and selected on the management screen 40 in step S23, the CPU 33 switches the parameter setting screen 20 as shown in FIG. 16A, for example. The parameter setting screen 20 of FIG. 16A shows a state before the arrangement of the work 103 is changed.

この段階で既にワーク103が配置済みであれば、図16(a)のように絶対値設定部201にワーク103を配置したX、Y、Z座標値が表示される。また、このGUI構成では、相対値設定部202には同じX、Y、Z座標値を表示させる。なお、ワーク103に関しては座標系としてはベース座標系が用いられるものとする。 If the work 103 has already been arranged at this stage, the X, Y, and Z coordinate values in which the work 103 is arranged are displayed in the absolute value setting unit 201 as shown in FIG. 16A. Further, in this GUI configuration, the same X, Y, and Z coordinate values are displayed on the relative value setting unit 202. As for the work 103, the base coordinate system is used as the coordinate system.

続いて、図13のステップS24において、ユーザはパラメータ設定画面20を用いてワーク103の配置変更を行うことができる。 Subsequently, in step S24 of FIG. 13, the user can change the arrangement of the work 103 using the parameter setting screen 20.

図16のGUIの例では、相対値設定部202を用いて配置変更を行う。例えば、ユーザは図16(a)のように、相対値設定部202のX座標の設定欄208を操作入力部Dのマウスのカーソル205(ポインタ)でクリックし、この入力フィールドを選択する。 In the GUI example of FIG. 16, the arrangement is changed using the relative value setting unit 202. For example, as shown in FIG. 16A, the user clicks the X coordinate setting field 208 of the relative value setting unit 202 with the mouse cursor 205 (pointer) of the operation input unit D, and selects this input field.

次に、相対値設定部202のX軸の設定欄208に操作入力部Dキーボードで「300」(mm)という数値を入力し、同キーボードで[Enter]キーを押下する(入力前の数値は「400」)。ここでキーボードの[Enter]キーを押下すると、ワーク103のノードの編集の場合、CPU33は、図16(b)のように相対値設定部202の入力が絶対値設定部201にコピーして表示させる。 Next, enter the value "300" (mm) on the operation input unit D keyboard in the X-axis setting field 208 of the relative value setting unit 202, and press the [Enter] key on the same keyboard (the value before input is "400"). When the [Enter] key on the keyboard is pressed here, in the case of editing the node of the work 103, the CPU 33 copies the input of the relative value setting unit 202 to the absolute value setting unit 201 and displays it as shown in FIG. 16 (b). Let me.

ここで、上記の数値指定によるワーク103の配置変更は、例えば図14(a)の位置から図14(b)の仮想環境画面10においては、右側の位置へワーク103を移動する操作であるものとする。 Here, the rearrangement change of the work 103 by the above numerical designation is, for example, an operation of moving the work 103 from the position of FIG. 14 (a) to the position on the right side in the virtual environment screen 10 of FIG. 14 (b). And.

上記のように、ノードの入力フィールドの1つに入力が行われ、[Enter]キーが押下されると、CPU33は編集内容に応じて当該のノードの位置姿勢データを変更するとともに、この編集に影響を受けるノードの教示点の新たな位置姿勢を演算する。 As described above, when input is made to one of the input fields of the node and the [Enter] key is pressed, the CPU 33 changes the position / orientation data of the node according to the editing content and performs this editing. Calculate the new position and orientation of the teaching point of the affected node.

図11(a)のようなノード構造でワーク103、教示点109(P010)、110(P110)が格納されている場合には、これら教示点109、110の位置姿勢を演算する。 When the work 103, the teaching points 109 (P010), and 110 (P110) are stored in the node structure as shown in FIG. 11A, the positions and orientations of the teaching points 109 and 110 are calculated.

まず、図13のステップS21において、行われた編集がWorkのツリーに関連した教示点の編集か否かを判断する(モデル判断処理)。ステップS21が肯定された場合にはステップS4に移行する前にステップS22を実行し、否定された場合にはそのままステップS4に移行する。 First, in step S21 of FIG. 13, it is determined whether or not the editing performed is the editing of the teaching points related to the Work tree (model determination process). If step S21 is affirmed, step S22 is executed before the process proceeds to step S4, and if it is denied, step S4 proceeds as it is.

例えば、基準となる教示点109およびオフセット教示点110の場合は、ワーク103の下位のノードに格納されているため、ステップS22が実行される。このステップS22では、ベース座標系(104)においてロボット101から基準となる教示点109までの相対値を計算する(ベース相対値計算処理、S22)。 For example, in the case of the reference teaching point 109 and the offset teaching point 110, since they are stored in the lower nodes of the work 103, step S22 is executed. In this step S22, the relative value from the robot 101 to the reference teaching point 109 in the base coordinate system (104) is calculated (base relative value calculation process, S22).

続くステップS4〜S6は、図3、図10、図12などで説明したものと同様の処理対象の教示点のデータ表現に係る座標系の判定処理である。 Subsequent steps S4 to S6 are coordinate system determination processes related to the data representation of the teaching points to be processed, similar to those described in FIGS. 3, 10, 12, and the like.

まず、ステップS4においては、当該の教示点の位置姿勢データとともに格納されている座標系データが示す座標系がツール座標系105か否かを判断する。 First, in step S4, it is determined whether or not the coordinate system indicated by the coordinate system data stored together with the position / orientation data of the teaching point is the tool coordinate system 105.

ステップS4の判定結果がツール座標系105であれば、ステップS5に進み、図3(あるいは図12)において説明したのと同様にツール座標系105の姿勢計算を実行する(関節値計算処理)。 If the determination result in step S4 is the tool coordinate system 105, the process proceeds to step S5, and the posture calculation of the tool coordinate system 105 is executed in the same manner as described in FIG. 3 (or FIG. 12) (joint value calculation process).

また、ステップS4の判定結果がベース座標系104であれば、ステップS6に進み、図3(あるいは図12)において説明したのと同様にベース座標系104の姿勢計算を実行する(関節値計算処理)。 If the determination result in step S4 is the base coordinate system 104, the process proceeds to step S6, and the posture calculation of the base coordinate system 104 is executed in the same manner as described in FIG. 3 (or FIG. 12) (joint value calculation process). ).

続いて、位置姿勢演算の結果に基づき表示装置Cの表示画面Eの表示を更新する(表示手段)。ステップS7では、基準となる教示点109、ないしオフセット教示点110にロボット101の基準部位を移動させるために必要な各関節値がハードウェアや仕様、規約により定まる制約内か否かを判断する(制約判断処理)。 Subsequently, the display on the display screen E of the display device C is updated based on the result of the position / orientation calculation (display means). In step S7, it is determined whether or not each joint value required to move the reference portion of the robot 101 to the reference teaching point 109 or the offset teaching point 110 is within the constraint determined by the hardware, specifications, and conventions ( Constraint judgment processing).

ステップS7でロボット101の位置姿勢(各関節値の状態)が制約内の判定であればステップS9に進み、CPU33は位置姿勢演算の結果に応じて表示装置Cの表示画面Eを更新する(正常系表示処理)。 If the position / orientation (state of each joint value) of the robot 101 is determined within the constraint in step S7, the process proceeds to step S9, and the CPU 33 updates the display screen E of the display device C according to the result of the position / orientation calculation (normal). System display processing).

図14(b)は、ワーク103の配置編集確定後のワーク103と基準となる教示点109、オフセット教示点110の仮想環境画面10における表示状態を示している。ステップS7でロボット101の位置姿勢(各関節値の状態)が制約内の判定であれば、CPU33は仮想環境画面10の表示を図14(b)の状態から図14(c)の状態に更新する。 FIG. 14B shows the display state of the work 103, the reference teaching point 109, and the offset teaching point 110 after the arrangement editing of the work 103 is confirmed on the virtual environment screen 10. If the position / orientation (state of each joint value) of the robot 101 is determined within the constraint in step S7, the CPU 33 updates the display of the virtual environment screen 10 from the state of FIG. 14 (b) to the state of FIG. 14 (c). do.

ユーザが上記のように切り替えられた表示装置Cの表示画面Eを視認して確認すると、パラメータ設定画面20の確定ボタン209を操作入力部Dのマウスでクリックする。これに応じてCPU33はステップS25で教示点109、110の編集を終了する。また、パラメータ設定画面20のキャンセルボタン210を操作入力部Dのマウスでクリックすると、CPU33は編集内容を破棄し、仮想環境画面10を図14(a)の状態に戻す。 When the user visually confirms the display screen E of the display device C switched as described above, the confirmation button 209 of the parameter setting screen 20 is clicked with the mouse of the operation input unit D. In response to this, the CPU 33 finishes editing the teaching points 109 and 110 in step S25. When the cancel button 210 on the parameter setting screen 20 is clicked with the mouse of the operation input unit D, the CPU 33 discards the edited contents and returns the virtual environment screen 10 to the state shown in FIG. 14A.

また、上記のワーク103の配置変更に関する編集完了後、管理画面40のワーク103に関連した基準となる教示点109がマウスのクリックなどにより選択できるようにしておく。この教示点109の選択操作に応じて、CPU33は基準となる教示点109に移動させた状態のロボット101の位置姿勢を仮想環境画面10に表示させることができる。 Further, after the editing related to the arrangement change of the work 103 is completed, the teaching point 109 as a reference related to the work 103 on the management screen 40 can be selected by clicking the mouse or the like. In response to the selection operation of the teaching point 109, the CPU 33 can display the position and orientation of the robot 101 in a state of being moved to the reference teaching point 109 on the virtual environment screen 10.

以上のように、本実施例によれば、ノードを階層的に格納するツリー構造でロボットの教示データを格納するようにしているため、ワーク103のノードの下位に教示点109、110を格納することができる。このため、ワーク103のノードの位置姿勢を変更すると、CPU33は関連する下位ノードの教示点109、110の位置姿勢データを自動的に計算し、ロボット101の位置姿勢(ないしそれを可能にする各関節値)を自動的に計算することができる。さらに、CPU33はロボット101の位置姿勢(ないしそれを可能にする各関節値)がハードウェアや仕様、規約により定まる制約内か否かを判断することができる。 As described above, according to the present embodiment, since the teaching data of the robot is stored in the tree structure in which the nodes are stored hierarchically, the teaching points 109 and 110 are stored under the nodes of the work 103. be able to. Therefore, when the position / orientation of the node of the work 103 is changed, the CPU 33 automatically calculates the position / orientation data of the teaching points 109 and 110 of the related lower nodes, and the position / orientation of the robot 101 (or each of those enabling it). Joint value) can be calculated automatically. Further, the CPU 33 can determine whether or not the position and orientation of the robot 101 (or the joint values that enable it) are within the constraints determined by the hardware, specifications, and conventions.

なお、上記のワーク103の配置変更後に、教示点109ないし110にロボット101の位置姿勢が取れない場合について説明する。 A case where the position and orientation of the robot 101 cannot be taken at the teaching points 109 to 110 after the arrangement of the work 103 is changed will be described.

例えば、図16(c)は、パラメータ設定画面20に対するワーク103の配置変更に係わる他の操作を示している。この図16(c)では、相対値設定部202のX軸の設定欄208に操作入力部Dのキーボードで「500」という数値を入力して[Enter]キーを押下している。この操作は、図13のステップS24により処理される。 For example, FIG. 16C shows another operation related to changing the arrangement of the work 103 with respect to the parameter setting screen 20. In FIG. 16C, the numerical value "500" is input to the X-axis setting field 208 of the relative value setting unit 202 with the keyboard of the operation input unit D, and the [Enter] key is pressed. This operation is processed in step S24 of FIG.

このX軸方向に「500」(mm)のワーク103の位置変更は、上述の図16(b)の「300」(mm)の場合よりも大きな距離の移動である。そして、ここではこのX軸方向に「500」(mm)のワーク103の位置変更に応じて位置姿勢演算を行うと、関節値のいずれかがロボット101のハードウェアや仕様、規約などにより定まる制約範囲を超過するものとする。 The position change of the work 103 of "500" (mm) in the X-axis direction is a movement of a larger distance than the case of "300" (mm) of FIG. 16 (b) described above. Here, when the position / orientation calculation is performed according to the position change of the work 103 of "500" (mm) in the X-axis direction, any of the joint values is restricted by the hardware, specifications, rules, etc. of the robot 101. It shall exceed the range.

このため、上記のX軸方向に「500」(mm)のワーク103の位置変更を行うと、図13のステップS7(制約判断処理)からステップS19(異常系表示処理)への遷移が生じる。そしてステップS9(異常系表示処理)では、CPU33は表示装置Cの表示画面Eを用いてエラー表示を行う。このエラー表示の一例としては、例えば図11(b)に示すように、管理画面40を用いて、管理画面40を用いて、移動できない教示点であることを示すために、教示点109および110にマーク108(例えば図示のようなx印)を表示する。その後の編集終了処理(ステップS25)については、上述と同様に行う。 Therefore, when the position of the work 103 of "500" (mm) is changed in the X-axis direction, a transition from step S7 (constraint determination processing) in FIG. 13 to step S19 (abnormal system display processing) occurs. Then, in step S9 (abnormal system display processing), the CPU 33 displays an error using the display screen E of the display device C. As an example of this error display, for example, as shown in FIG. 11B, the management screen 40 is used, and the teaching points 109 and 110 are used to indicate that the teaching points cannot be moved. A mark 108 (for example, an x mark as shown) is displayed on the. Subsequent editing end processing (step S25) is performed in the same manner as described above.

なお、ロボット101の位置姿勢が取れないワーク103の配置変更を行った場合の仮想環境画面10については、図15(a)、(b)のように更新することが考えられる。図15(a)は図14(a)と同等で、ワーク103の配置変更に係る編集処理を行う前の仮想環境画面10である。 It is conceivable that the virtual environment screen 10 when the arrangement of the work 103 whose position and orientation of the robot 101 cannot be taken is changed is updated as shown in FIGS. 15A and 15B. FIG. 15A is the same as FIG. 14A, and is a virtual environment screen 10 before the editing process related to the arrangement change of the work 103 is performed.

図15(a)の状態から、上述のワーク103の配置変更に係る編集処理を行うと、例えばCPU33は位置姿勢演算の実行中は、図15(b)のように指定された移動量だけワーク103を移動させた状態に仮想環境画面10を更新する。なお、図15(b)では、理解を容易にするため、図14(b)、(c)とは逆方向にワーク103の移動方向を取っている。 When the editing process related to the arrangement change of the work 103 is performed from the state of FIG. 15A, for example, the CPU 33 works by the amount of movement specified as shown in FIG. 15B while the position / orientation calculation is being executed. The virtual environment screen 10 is updated with the 103 moved. In addition, in FIG. 15B, in order to facilitate understanding, the moving direction of the work 103 is taken in the direction opposite to that in FIGS. 14B and 14C.

そして、当該の編集操作に係る位置姿勢演算が終了し、制約範囲に関する判定に入った段階で、図13のステップS7(制約判断処理)からステップS19(異常系表示処理)への遷移が生じる。この場合には、CPU33は、上述のように管理画面40を図8(b)のように更新するとともに、仮想環境画面10の表示状態を図15(b)から図15(a)の状態に復帰させる。その際、仮想環境画面10全体ないしその一部を点滅(フラッシュ)させるような警告表現を併用してもよい。 Then, when the position / orientation calculation related to the editing operation is completed and the determination regarding the constraint range is started, the transition from step S7 (constraint determination process) in FIG. 13 to step S19 (abnormal system display process) occurs. In this case, the CPU 33 updates the management screen 40 as shown in FIG. 8 (b) as described above, and changes the display state of the virtual environment screen 10 from FIG. 15 (b) to the state of FIG. 15 (a). Return. At that time, a warning expression that blinks (flashes) the entire virtual environment screen 10 or a part thereof may be used together.

以上のようにして、本実施例ロボット制御データ(教示データ)としての位置姿勢データのノードを階層的なツリー構造によって記憶装置35に格納するデータ構造を採用している。この構造によれば、ロボット装置に係る位置姿勢データのみならず、上記のようにワーク103に関する位置姿勢データも、同じツリー構造の中に格納できる。このためワーク103に関する編集を行なった場合に、直ちにツリー構造の教示データ中に他に関連する教示データ(例えばワーク103の教示点109とそのオフセット教示点110)があれば、自動的にそれらの関連する教示データを再計算できる。さらに、ワーク103に関する編集に応じてロボット101の位置姿勢演算を行って、ハードウェアや仕様、規約などにより定まる制約に関する妥当性チェックを自動的に実行できる。 As described above, a data structure is adopted in which the nodes of the position / orientation data as the robot control data (teaching data) of the present embodiment are stored in the storage device 35 by a hierarchical tree structure. According to this structure, not only the position / orientation data related to the robot device but also the position / attitude data related to the work 103 can be stored in the same tree structure as described above. Therefore, when editing the work 103 is performed, if there is any other related teaching data (for example, the teaching point 109 of the work 103 and its offset teaching point 110) in the teaching data of the tree structure, those are automatically set. The relevant teaching data can be recalculated. Further, the position / orientation calculation of the robot 101 can be performed according to the editing of the work 103, and the validity check regarding the restrictions determined by the hardware, specifications, conventions, and the like can be automatically executed.

そして、教示データおよびロボット101の位置姿勢の再計算の結果、問題が無ければ、編集後、直ちに表示装置Cの仮想環境画面10、パラメータ設定画面20、管理画面40などから成る表示画面を編集操作に応じた内容に自動的に更新することができる。このため、ユーザ(作業者)はワーク103に関連する編集内容ないしその結果をリアルタイムで確認できるようになり、人為的なミスの低減、および工数の削減を図ることが出来る。 Then, if there is no problem as a result of the teaching data and the recalculation of the position and orientation of the robot 101, the display screen including the virtual environment screen 10 of the display device C, the parameter setting screen 20, the management screen 40, etc. is edited immediately after editing. It can be automatically updated to the content according to. Therefore, the user (worker) can confirm the edited contents related to the work 103 or the result thereof in real time, and can reduce human error and man-hours.

なお、図11(a)のロボット101(ROBOT)のノードの下位には、基準となる教示点106と、オフセット教示点107が格納されている。そして、教示点106(P001)がワーク103の特定位置に相当する上記の教示点109(P010)に対応し、オフセット教示点107(P100)がオフセット教示点110(P110)に対応するよう取り扱うことが考えられる。このように同じ実体記憶として、基準となる教示点とそのオフセット教示点の組が、ROBOTのツリーとWorkのツリーの両方に格納されているように取り扱えると好ましい。これによりユーザが容易にロボット制御データ全体の構造を把握できるようになると考えられる。 A reference teaching point 106 and an offset teaching point 107 are stored below the node of the robot 101 (ROBOT) in FIG. 11A. Then, the teaching point 106 (P001) corresponds to the above teaching point 109 (P010) corresponding to the specific position of the work 103, and the offset teaching point 107 (P100) corresponds to the offset teaching point 110 (P110). Can be considered. As described above, it is preferable that the set of the reference teaching point and the offset teaching point thereof can be treated as being stored in both the ROBOT tree and the Work tree as the same physical memory. It is considered that this makes it possible for the user to easily grasp the structure of the entire robot control data.

その場合、それぞれ対応する教示点106と109、および教示点107と110は、一方を編集したら、他の対応する教示点の内容も同じように自動編集されるようになっていると便利である。このような取り扱いを可能にする手法としては、例えば対応する教示点106と109(または教示点107と110)の実体を記憶装置35上の同じ1つのメモリセルに格納する。そして、この1つのメモリセルのアドレスポインタをROBOTおよびWorkのツリーに、ノードP001とP100(あるいはP010とP110)のノードとして格納する。このような構造によれば、ノードP001とP100(あるいはP010とP110)のいずれかのポインタ経由で、いずれの編集を指示しても同じメモリセルに格納された実体データを編集することができる。 In that case, it is convenient that when one of the corresponding teaching points 106 and 109 and the teaching points 107 and 110 is edited, the contents of the other corresponding teaching points are also automatically edited in the same manner. .. As a method for enabling such handling, for example, the entities of the corresponding teaching points 106 and 109 (or teaching points 107 and 110) are stored in the same memory cell on the storage device 35. Then, the address pointer of this one memory cell is stored in the ROBOT and Work tree as the nodes of the nodes P001 and P100 (or P010 and P110). According to such a structure, the actual data stored in the same memory cell can be edited regardless of which editing is instructed via the pointer of any of the nodes P001 and P100 (or P010 and P110).

このように同じメモリデータの実体に異なる複数のポインタ(ないし名前)を介してアクセスする構造を利用すれば、教示データを格納するツリー構造の異なる位置に必要に応じて別名(alias)のノードを用意することができる。これによって、ユーザが容易にロボット制御データ全体の構造を把握でき、1つの同じデータにツリー構造中の複数の異なる位置から到達し、その内容を確実に編集することができる。 By using a structure that accesses the same memory data entity via different pointers (or names) in this way, nodes with aliases (alias) can be placed at different positions in the tree structure that stores teaching data as needed. Can be prepared. As a result, the user can easily grasp the structure of the entire robot control data, reach one and the same data from a plurality of different positions in the tree structure, and reliably edit the contents.

なお、同じデータの実体に異なる複数の名前を介してアクセスするための構成は、上記のアドレスポインタに限定されるものではない。例えば、各種ファイルシステムにおいて利用されているジャンクションやシンボリックリンク、ハードリンクなどの「リンク」のメカニズムを利用してもよい。その場合には、特定のノードを1つのファイルとして記憶装置35上に配置されたファイルシステムに格納し、そのリンクを別のノードとしてデータ構造のツリー上の他の位置に配置する。 The configuration for accessing the same data entity via a plurality of different names is not limited to the above address pointer. For example, "link" mechanisms such as junctions, symbolic links, and hard links used in various file systems may be used. In that case, the specific node is stored as one file in the file system arranged on the storage device 35, and the link is arranged as another node at another position on the tree of the data structure.

以下、本発明の実施例3に係る情報処理装置および情報処理方法につき、図17から図20を参照して説明する。以下では、上述の実施例1とハードウェア的な構成、および表示画面の構成などのうち基本的な部分は同一であるものとし、その詳細な説明は省略する。また、以下の実施例において、同一ないし相当する部材には同一の参照符号を用い、その詳細な説明は省略するものとする。 Hereinafter, the information processing apparatus and the information processing method according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 17 to 20. In the following, it is assumed that the basic parts of the above-described first embodiment, the hardware configuration, the display screen configuration, and the like are the same, and detailed description thereof will be omitted. Further, in the following examples, the same reference numerals will be used for the same or corresponding members, and detailed description thereof will be omitted.

上記の実施例1、および実施例2では、ノード管理されている作業空間上の親から子のモデル情報となる相対値を編集した場合の処理について説明した。しかし、編集は必ずしも相対値で設定するとは限らない。 In the first and second embodiments described above, the processing when the relative value that is the model information of the parent to the child on the node-managed workspace is edited has been described. However, editing is not always set as a relative value.

例えば、ツール座標系を選択してオフセット教示点107を作成している時に、複雑な動作の教示を行う場合、状況によって作業空間上などの絶対座標系(例えばベース座標系)の絶対値で設定しなければならない場合が存在する。 For example, when the tool coordinate system is selected and the offset teaching point 107 is created, when teaching a complicated operation, the absolute value of the absolute coordinate system (for example, the base coordinate system) such as on the work space is set depending on the situation. There are cases where you have to.

そこで、パラメータ設定画面20の絶対値設定部201の操作で、作業空間上の絶対座標系を用いた絶対値でオフセット教示点107やオフセット教示点110の操作を行う処理について説明する。 Therefore, a process of operating the offset teaching point 107 and the offset teaching point 110 with the absolute value using the absolute coordinate system on the work space by the operation of the absolute value setting unit 201 of the parameter setting screen 20 will be described.

絶対値設定部201の操作での編集処理については、対象となる教示点の種類によって異なる処理と表示を行う必要がある。そのため、以下では、「ツール座標系105を選択したオフセット教示点107の場合」、「ベース座標系を選択したオフセット教示点107の場合」、「オフセット教示点110の場合」3つのケースについて説明する。 Regarding the editing process by the operation of the absolute value setting unit 201, it is necessary to perform different processing and display depending on the type of the target teaching point. Therefore, in the following, three cases will be described: "in the case of the offset teaching point 107 in which the tool coordinate system 105 is selected", "in the case of the offset teaching point 107 in which the base coordinate system is selected", and "in the case of the offset teaching point 110". ..

(ツール座標系105が選択されたオフセット教示点107の絶対値編集)
まず、1つ目のケース、ツール座標系105が選択されたオフセット教示点107の絶対値編集の手順と制御について、図11、および図17から図19を用いて説明する。
(Editing the absolute value of the offset teaching point 107 in which the tool coordinate system 105 is selected)
First, the procedure and control of absolute value editing of the offset teaching point 107 in which the tool coordinate system 105 is selected in the first case will be described with reference to FIGS. 11 and 17 to 19.

図17は、オフセット教示点107の絶対値編集を行う場合の制御手順を示している。 FIG. 17 shows a control procedure when the absolute value of the offset teaching point 107 is edited.

図17のステップS12では、管理画面40(図11(a))のオフセット教示点107を選択して、編集を開始する。選択の方法は上述と同様で、管理画面40上の教示点107(P100)のノードを操作入力部Dのマウスでクリックすることなどにより行う。 In step S12 of FIG. 17, the offset teaching point 107 of the management screen 40 (FIG. 11A) is selected and editing is started. The selection method is the same as described above, and is performed by clicking the node at the teaching point 107 (P100) on the management screen 40 with the mouse of the operation input unit D.

図18(a)、(b)は、本実施例において、オフセット教示点107の絶対値編集を行っている場合に仮想環境画面10に表示されるロボット101の位置姿勢を示している。編集開始時には、オフセット教示点107は、例えば図18(a)に示すように基準となる教示点106に対して定義されている。この時のオフセット(相対距離)は、例えば図示のようにツール102がワーク103に到達するような距離に取られている。このため、仮想環境画面10では、ロボット101は図示のようにツール102がワーク103に到達するような位置姿勢で表示されている。 18 (a) and 18 (b) show the position and orientation of the robot 101 displayed on the virtual environment screen 10 when the absolute value of the offset teaching point 107 is edited in this embodiment. At the start of editing, the offset teaching point 107 is defined with respect to the reference teaching point 106, for example, as shown in FIG. 18A. The offset (relative distance) at this time is set to a distance such that the tool 102 reaches the work 103 as shown in the figure. Therefore, on the virtual environment screen 10, the robot 101 is displayed in a position and posture such that the tool 102 reaches the work 103 as shown in the figure.

また、パラメータの数値設定では、表示装置Cの表示画面Eに図19(a)〜(c)に示すようなパラメータ設定画面20を表示して用いる。 Further, in the numerical setting of the parameters, the parameter setting screen 20 as shown in FIGS. 19A to 19C is displayed and used on the display screen E of the display device C.

図17のステップS26において、ユーザはオフセット教示点107の絶対値を編集する(パラメータ設定手段)。図19(a)は、このとき、パラメータ設定画面20の絶対値設定部201の設定欄208へアクセスする操作を示している。即ち、図示のように、絶対値設定部201のX軸の設定欄208を操作入力部Dのマウスのカーソル205でクリックする。 In step S26 of FIG. 17, the user edits the absolute value of the offset teaching point 107 (parameter setting means). FIG. 19A shows an operation of accessing the setting field 208 of the absolute value setting unit 201 of the parameter setting screen 20 at this time. That is, as shown in the figure, the X-axis setting field 208 of the absolute value setting unit 201 is clicked with the mouse cursor 205 of the operation input unit D.

なお、図19(a)の段階で、教示点名設定部212の表示は教示点107に相当する「P100」に切り替えられている。また、教示点設定部203の値は、基準となる教示点106に対応する「P001」に切り替えられている。また、座標系選択部204の表示の通り、座標系としてはツール座標系が選択されている。 At the stage of FIG. 19A, the display of the teaching point name setting unit 212 is switched to "P100" corresponding to the teaching point 107. Further, the value of the teaching point setting unit 203 is switched to "P001" corresponding to the reference teaching point 106. Further, as displayed by the coordinate system selection unit 204, the tool coordinate system is selected as the coordinate system.

続いて、ユーザは図19(b)に示すように絶対値設定部201のX軸の設定欄208の内容を「400」から「300」に変更する。ここでは、絶対値設定部201のX軸の設定欄208に操作入力部Dのキーボードで「300」という数値を入力し、[Enter]キーを押下する。既に入力されている「400」の値は、「300」の入力前にマウスにより範囲選択しておくか、キーボードの削除キーで削除しておく。キーボードの[Enter]キーが押下れ、入力が確定すると、CPU33の計算部34の機能により位置姿勢演算を行う(姿勢計算手段)。 Subsequently, as shown in FIG. 19B, the user changes the content of the X-axis setting field 208 of the absolute value setting unit 201 from "400" to "300". Here, the numerical value "300" is input to the X-axis setting field 208 of the absolute value setting unit 201 with the keyboard of the operation input unit D, and the [Enter] key is pressed. The value of "400" that has already been entered is deleted by selecting a range with the mouse or using the delete key on the keyboard before inputting "300". When the [Enter] key on the keyboard is pressed and the input is confirmed, the position / orientation calculation is performed by the function of the calculation unit 34 of the CPU 33 (posture calculation means).

まず、図17のステップS21において、操作対象のノードがワーク103に関連した教示点か判断する(モデル判断処理)。この例で操作しているノードは教示点107であり、ロボット101に関連した教示点のため、ステップS22をバイパスしてステップS4に進む。 First, in step S21 of FIG. 17, it is determined whether the node to be operated is a teaching point related to the work 103 (model determination process). The node operated in this example is the teaching point 107, and since it is the teaching point related to the robot 101, the process proceeds to step S4 by bypassing step S22.

ステップS4では、当該の教示点(107)について選択されている座標系がツール座標系105か否かを判断する(S4)。ここで選択されている座標系が図19(a)のようにツール座標系105の場合はステップS14に進み、実施例1で説明したツール座標系105の相対値計算を実行する(相対値計算処理)。この相対値計算結果では、オイラー角変換を行い、ツール座標系105のオフセットとなる相対値(X、Y、Z、α、β、γ)を計算する。 In step S4, it is determined whether or not the coordinate system selected for the teaching point (107) is the tool coordinate system 105 (S4). When the coordinate system selected here is the tool coordinate system 105 as shown in FIG. 19A, the process proceeds to step S14, and the relative value calculation of the tool coordinate system 105 described in the first embodiment is executed (relative value calculation). process). In this relative value calculation result, Euler angle conversion is performed to calculate relative values (X, Y, Z, α, β, γ) that are offsets in the tool coordinate system 105.

続いてステップS5において、実施例1の図3で説明したのと同様にツール座標系105における位置姿勢演算を行う(関節値計算処理)。そして、計算結果に基づき、表示装置Cの表示画面Eの表示を更新する(表示手段)。 Subsequently, in step S5, the position / orientation calculation in the tool coordinate system 105 is performed in the same manner as described in FIG. 3 of the first embodiment (joint value calculation process). Then, based on the calculation result, the display on the display screen E of the display device C is updated (display means).

ここでは、まず、ステップS7において、オフセット教示点107の各関節値がハードウェアや仕様、規約などにより定まる制約内か判断する(制約判断処理)。ステップS7で制約内の場合、ステップS9に進み、CPU33は姿勢演算結果に基づき表示装置Cの表示画面Eを更新する(正常系表示処理)。 Here, first, in step S7, it is determined whether each joint value of the offset teaching point 107 is within the constraint determined by the hardware, specifications, conventions, and the like (constraint determination process). If the constraint is reached in step S7, the process proceeds to step S9, and the CPU 33 updates the display screen E of the display device C based on the posture calculation result (normal system display process).

更新内容は、ツール座標系105方向のオフセットとなる相対値(X、Y、Z、α、β、γ)を相対値設定部202に、また、逆運動学計算によるロボット101の各軸の関節値の計算結果を仮想環境画面10に反映させて表示を更新する。 The updated contents are the relative values (X, Y, Z, α, β, γ) that are offset in the tool coordinate system 105 direction to the relative value setting unit 202, and the joints of each axis of the robot 101 by inverse kinematics calculation. The display is updated by reflecting the value calculation result on the virtual environment screen 10.

なお、ステップS7で制約外の場合は、ステップS8に進み、ロボット101の姿勢が取れない旨を表示すべく、前述の図8のエラー画面50を表示し(異常系表処理)、編集前の状態に戻る。 If the restriction is not met in step S7, the process proceeds to step S8, and in order to display that the robot 101 cannot take the posture, the error screen 50 of FIG. 8 described above is displayed (abnormal system table processing) before editing. Return to the state.

図18(b)は、上記の編集後において、CPU33が仮想環境画面10に表示させるオフセット教示点107のロボット101の位置姿勢の更新の様子を示している。 FIG. 18B shows how the position and orientation of the robot 101 at the offset teaching point 107 displayed on the virtual environment screen 10 by the CPU 33 are updated after the above editing.

また、図19(c)は、編集後のオフセット教示点107のパラメータを示している。
図19(a)〜(b)の操作では、絶対値設定部201でX座標値を「400」から「300」へ変更している。この時のツール座標系105方向のオフセットとなる相対値設定部202の表示は、上記の相対値計算に基づき、X座標値が「0」から「100」に変更されている。
Further, FIG. 19C shows the parameters of the offset teaching point 107 after editing.
In the operations of FIGS. 19A to 19B, the absolute value setting unit 201 changes the X coordinate value from "400" to "300". At this time, the display of the relative value setting unit 202, which is an offset in the tool coordinate system 105 direction, is changed from "0" to "100" in the X coordinate value based on the above relative value calculation.

なお、図17のステップS16の編集終了時点におけるパラメータ設定画面20の確定ボタン209およびキャンセルボタン210の用法については、上述の実施例と同様である。 The usage of the confirmation button 209 and the cancel button 210 on the parameter setting screen 20 at the end of editing in step S16 of FIG. 17 is the same as in the above-described embodiment.

以上のように、ベース座標系を選択したオフセット教示点107の絶対値のパラメータを変更した場合でも、作業者は絶対値編集作業と同時に位置姿勢と相対値のパラメータをすぐに確認できるようになり、確認に必要な工数の削減を図ることができる。即ち、実施例1と併せて考えれば、本システムでは、オフセット教示点107を編集する場合、相対値を用いても絶対値を用いてもオフセット教示点107の編集、およびそれに基づく表示画面Eの更新を適切に実行することができる。 As described above, even if the absolute value parameter of the offset teaching point 107 in which the base coordinate system is selected is changed, the operator can immediately check the position / orientation and relative value parameters at the same time as the absolute value editing work. , The man-hours required for confirmation can be reduced. That is, when considered together with the first embodiment, in this system, when the offset teaching point 107 is edited, the offset teaching point 107 is edited regardless of whether the relative value or the absolute value is used, and the display screen E based on the editing is performed. The update can be performed properly.

(ベース座標系104が選択されたオフセット教示点107の絶対値編集)
次に、2つ目のケース、ベース座標系104が選択されたオフセット教示点107の絶対値編集について、図11、および図17、図18、図20を用いて説明する。以下では、制御手順については、上記と同じ図17を参照する。また、パラメータ設定画面20については、図20(a)〜(c)の表示画面を用いる。
(Editing the absolute value of the offset teaching point 107 in which the base coordinate system 104 is selected)
Next, the second case, the absolute value editing of the offset teaching point 107 in which the base coordinate system 104 is selected, will be described with reference to FIGS. 11, 17, 18, and 20. In the following, the same FIG. 17 as above will be referred to for the control procedure. As the parameter setting screen 20, the display screens of FIGS. 20A to 20C are used.

まず、管理画面40(図11(a))のオフセット教示点107を選択して、編集を開始する(S12)。この選択の手法は、前述同様、管理画面40上の教示点107(P100)のノードを操作入力部Dのマウスでクリックすることなどにより行う。 First, the offset teaching point 107 on the management screen 40 (FIG. 11A) is selected and editing is started (S12). As described above, this selection method is performed by clicking the node at the teaching point 107 (P100) on the management screen 40 with the mouse of the operation input unit D.

本例で行う絶対値編集操作は、上記のツール座標系が選択されたオフセット教示点107の絶対値編集と同等のものである。従って、仮想環境画面10については、図18(a)、(b)の表示が本例でも通用する。 The absolute value editing operation performed in this example is equivalent to the absolute value editing of the offset teaching point 107 in which the tool coordinate system is selected. Therefore, with respect to the virtual environment screen 10, the displays of FIGS. 18A and 18B are valid in this example as well.

本例では、パラメータの数値設定では、表示装置Cの表示画面Eに図20(a)〜(c)に示すようなパラメータ設定画面20を表示して用いる。 In this example, in the numerical setting of the parameters, the parameter setting screen 20 as shown in FIGS. 20A to 20C is displayed and used on the display screen E of the display device C.

図17のステップS26において、ユーザはオフセット教示点107の絶対値を編集する(パラメータ設定手段)。図20(a)は、このとき、パラメータ設定画面20の絶対値設定部201の設定欄208へアクセスする操作を示している。即ち、図示のように、絶対値設定部201のX軸の設定欄208を操作入力部Dのマウスのカーソル205でクリックする。 In step S26 of FIG. 17, the user edits the absolute value of the offset teaching point 107 (parameter setting means). FIG. 20A shows an operation of accessing the setting field 208 of the absolute value setting unit 201 of the parameter setting screen 20 at this time. That is, as shown in the figure, the X-axis setting field 208 of the absolute value setting unit 201 is clicked with the mouse cursor 205 of the operation input unit D.

なお、図20(a)の段階で、教示点名設定部212の表示は教示点107に相当する「P100」に切り替えられている。また、教示点設定部203の値は、基準となる教示点106に対応する「P001」に切り替えられている。また、座標系選択部204の表示の通り、座標系としてはベース座標系が選択されている。 At the stage of FIG. 20A, the display of the teaching point name setting unit 212 is switched to "P100" corresponding to the teaching point 107. Further, the value of the teaching point setting unit 203 is switched to "P001" corresponding to the reference teaching point 106. Further, as displayed by the coordinate system selection unit 204, the base coordinate system is selected as the coordinate system.

続いて、ユーザは図20(b)に示すように絶対値設定部201のX座標値の設定欄208の内容を「400」から「300」に変更する。ここでは、絶対値設定部201のX軸の設定欄208に操作入力部Dのキーボードで「300」という数値を入力し、[Enter]キーを押下する。既に入力されている「400」の値は、「300」の入力前にマウスにより範囲選択しておくか、キーボードの削除キーで削除しておく。キーボードの[Enter]キーが押下れ、入力が確定すると、CPU33の計算部34の機能により位置姿勢演算を行う(姿勢計算手段)。 Subsequently, as shown in FIG. 20B, the user changes the content of the X coordinate value setting field 208 of the absolute value setting unit 201 from "400" to "300". Here, the numerical value "300" is input to the X-axis setting field 208 of the absolute value setting unit 201 with the keyboard of the operation input unit D, and the [Enter] key is pressed. The value of "400" that has already been entered is deleted by selecting a range with the mouse or using the delete key on the keyboard before inputting "300". When the [Enter] key on the keyboard is pressed and the input is confirmed, the position / orientation calculation is performed by the function of the calculation unit 34 of the CPU 33 (posture calculation means).

まず、図17のステップS21において、操作対象のノードがワーク103に関連した教示点か判断する(モデル判断処理)。この例で操作しているノードは教示点107であり、ロボット101に関連した教示点のため、ステップS22をバイパスしてステップS4に進む。 First, in step S21 of FIG. 17, it is determined whether the node to be operated is a teaching point related to the work 103 (model determination process). The node operated in this example is the teaching point 107, and since it is the teaching point related to the robot 101, the process proceeds to step S4 by bypassing step S22.

ステップS4では、当該の教示点(107)について選択されている座標系がツール座標系105か否かを判断する(S4)。ここで選択されている座標系が図20(a)のようにベース座標系104の場合はステップS15に進み、実施例1で説明したベース座標系104の相対値計算を実行する(相対値計算処理)。この相対値計算結果では、オイラー角変換を行い、ベース座標系104におけるオフセットとなる相対値(X、Y、Z、α、β、γ)を計算する。 In step S4, it is determined whether or not the coordinate system selected for the teaching point (107) is the tool coordinate system 105 (S4). When the coordinate system selected here is the base coordinate system 104 as shown in FIG. 20A, the process proceeds to step S15, and the relative value calculation of the base coordinate system 104 described in the first embodiment is executed (relative value calculation). process). In this relative value calculation result, Euler angle conversion is performed to calculate relative values (X, Y, Z, α, β, γ) that are offsets in the base coordinate system 104.

続いてステップS6において、実施例1の図3で説明したのと同様にベース座標系104における位置姿勢演算を行う(関節値計算処理)。そして、計算結果に基づき、表示装置Cの表示画面Eの表示を更新する(表示手段)。なお、ステップS4でツール座標系が選択されている場合には、前述同様にステップS14でツール座標系の相対値計算を行い、それに基づきステップS5でツール座標系の姿勢計算が行われる。 Subsequently, in step S6, the position / orientation calculation in the base coordinate system 104 is performed in the same manner as described in FIG. 3 of the first embodiment (joint value calculation process). Then, based on the calculation result, the display on the display screen E of the display device C is updated (display means). When the tool coordinate system is selected in step S4, the relative value calculation of the tool coordinate system is performed in step S14 in the same manner as described above, and the attitude calculation of the tool coordinate system is performed in step S5 based on the relative value calculation.

続いて、ステップS7において、オフセット教示点107の各関節値がハードウェアや仕様、規約などにより定まる制約内か判断する(制約判断処理)。ステップS7で制約内の場合、ステップS9に進み、CPU33は姿勢演算結果に基づき表示装置Cの表示画面Eを更新する(正常系表示処理)。 Subsequently, in step S7, it is determined whether each joint value of the offset teaching point 107 is within the constraint determined by the hardware, specifications, conventions, and the like (constraint determination process). If the constraint is reached in step S7, the process proceeds to step S9, and the CPU 33 updates the display screen E of the display device C based on the posture calculation result (normal system display process).

更新内容は、ベース座標系104方向のオフセットとなる(X、Y、Z、α、β、γ)を相対値設定部202に、また、逆運動学計算によるロボット101の各軸の関節値の計算結果を仮想環境画面10に反映させて表示を更新する。 The updated content is the offset in the base coordinate system 104 direction (X, Y, Z, α, β, γ) to the relative value setting unit 202, and the joint value of each axis of the robot 101 by inverse kinematics calculation. The display is updated by reflecting the calculation result on the virtual environment screen 10.

なお、ステップS7で制約外の場合は、ステップS8に進み、ロボット101の姿勢が取れない旨を表示すべく、前述の図8のエラー画面50を表示し(異常系表処理)、編集前の状態に戻る。 If the restriction is not met in step S7, the process proceeds to step S8, and in order to display that the robot 101 cannot take the posture, the error screen 50 of FIG. 8 described above is displayed (abnormal system table processing) before editing. Return to the state.

図18(b)は、上記の編集後において、CPU33が仮想環境画面10に表示させるオフセット教示点107のロボット101の位置姿勢の更新の様子を示している。 FIG. 18B shows how the position and orientation of the robot 101 at the offset teaching point 107 displayed on the virtual environment screen 10 by the CPU 33 are updated after the above editing.

また、図20(c)は、編集後のオフセット教示点107のパラメータを示している。
図20(a)〜(b)の操作では、絶対値設定部201でX座標値を「400」から「300」へ変更している。この時のベース座標系104方向のオフセットとなる相対値設定部202の表示は、上記の相対値計算に基づき、X座標値が「0」から「−100」に変更されている。ここで、先のツール座標系が選択されたオフセット教示点107の絶対値編集の場合と異なり、相対値設定部202のX座標値が負値となっている。これは、例えば図18(a)、(b)のようなロボット101の姿勢ではベース座標系104とツール座標系105がZ軸の正方向が正対するような姿勢となっていることによる。
Further, FIG. 20 (c) shows the parameters of the offset teaching point 107 after editing.
In the operations of FIGS. 20A to 20B, the absolute value setting unit 201 changes the X coordinate value from "400" to "300". At this time, the display of the relative value setting unit 202, which is an offset in the direction of the base coordinate system 104, is changed from "0" to "-100" in the X coordinate value based on the above relative value calculation. Here, unlike the case of editing the absolute value of the offset teaching point 107 in which the tool coordinate system is selected, the X coordinate value of the relative value setting unit 202 is a negative value. This is because, for example, in the posture of the robot 101 as shown in FIGS. 18A and 18B, the base coordinate system 104 and the tool coordinate system 105 are in a posture in which the positive direction of the Z axis faces each other.

なお、図17のステップS16の編集終了時点におけるパラメータ設定画面20の確定ボタン209およびキャンセルボタン210の用法については、上述の実施例と同様である。 The usage of the confirmation button 209 and the cancel button 210 on the parameter setting screen 20 at the end of editing in step S16 of FIG. 17 is the same as in the above-described embodiment.

以上のように、ベース座標系を選択したオフセット教示点107の絶対値のパラメータを変更した場合でも、作業者は絶対値編集作業と同時に位置姿勢と相対値のパラメータをすぐに確認できるようになり、確認に必要な工数の削減を図ることができる。先の例と併せて考えれば、本システムでは、オフセット教示点107を編集する場合、その表現がツール座標系でもベース座標系でもオフセット教示点107の同等の操作で極めて容易に教示データを編集できる。そして、編集操作に基づき、直ちに編集内容に基づき、表示画面Eの更新を適切に実行することができる。 As described above, even if the absolute value parameter of the offset teaching point 107 in which the base coordinate system is selected is changed, the operator can immediately check the position / orientation and relative value parameters at the same time as the absolute value editing work. , The man-hours required for confirmation can be reduced. Considering this together with the previous example, in this system, when editing the offset teaching point 107, the teaching data can be edited extremely easily by the same operation of the offset teaching point 107 regardless of whether the expression is the tool coordinate system or the base coordinate system. .. Then, based on the editing operation, the display screen E can be appropriately updated immediately based on the edited content.

(ワーク103に関連したオフセット教示点110の絶対値編集)
次に、絶対値編集に関する最後のケース、ワーク103に関連したオフセット教示点110の絶対値編集について説明する。オフセット教示点110の絶対値編集は、上記のオフセット教示点107の絶対値編集の場合と基本的には同等であるため、上記の2つの絶対値編集の場合と異なる部分を中心に説明する。
(Editing the absolute value of the offset teaching point 110 related to the work 103)
Next, the final case relating to the absolute value editing, the absolute value editing of the offset teaching point 110 related to the work 103, will be described. Since the absolute value editing of the offset teaching point 110 is basically the same as the absolute value editing of the offset teaching point 107, the description will be focused on the parts different from the above two absolute value editing.

ワーク103に関連したオフセット教示点110の絶対値編集の制御については図17の制御手順を用いることができる。管理画面40については、例えば図11(a)の表示が該当する。また、通常、ワーク103に関連したオフセット教示点110に関してはベース座標系の値が用いられる。このため、パラメータの数値入力については、ベース座標系の絶対値編集で参照した図20(a)〜(c)に示したものと同等の設定画面20の表示を用いることができる。 The control procedure of FIG. 17 can be used for controlling the absolute value editing of the offset teaching point 110 related to the work 103. For the management screen 40, for example, the display shown in FIG. 11A is applicable. Further, usually, the value of the base coordinate system is used for the offset teaching point 110 related to the work 103. Therefore, for the numerical input of the parameters, the display of the setting screen 20 equivalent to that shown in FIGS. 20 (a) to 20 (c) referred to in the absolute value editing of the base coordinate system can be used.

まず、管理画面40(図11(a))のオフセット教示点110を選択して、編集を開始する(図17のステップS12)点は上述の例と同様である。これにより、パラメータ設定画面20(例えば図20(a))の教示点名設定部212の表示は、教示点110に相当する「P110」に切り替えられている。また、教示点設定部203の値は、基準となる教示点109に対応する「P010」に切り替えられることになる。また、ワーク103以下のノードでは、座標系としてはベース座標系が選択されているものとする。 First, the offset teaching point 110 on the management screen 40 (FIG. 11A) is selected and editing is started (step S12 in FIG. 17), which is the same as the above example. As a result, the display of the teaching point name setting unit 212 on the parameter setting screen 20 (for example, FIG. 20A) is switched to “P110” corresponding to the teaching point 110. Further, the value of the teaching point setting unit 203 is switched to "P010" corresponding to the teaching point 109 as a reference. Further, in the node of the work 103 or less, it is assumed that the base coordinate system is selected as the coordinate system.

ここで、例えば基準となる教示点109およびオフセット教示点110が、前述の実施例の基準となるロボット側のノードの教示点106およびオフセット教示点107と同等であるものとする。その場合には、絶対値設定部201の数値の並びは図20(a)(〜(c))のものがそのまま通用する。 Here, for example, it is assumed that the reference teaching point 109 and the offset teaching point 110 are equivalent to the teaching point 106 and the offset teaching point 107 of the node on the robot side which are the reference of the above-described embodiment. In that case, the arrangement of the numerical values in the absolute value setting unit 201 is the same as that shown in FIGS. 20 (a) (to (c)).

図17のステップS26においては、上述のオフセット教示点107の絶対値編集で説明したのと同様の操作によりユーザがパラメータ設定画面20のオフセット教示点110の絶対値を編集する(パラメータ設定手段)。ここで、ユーザの操作も、上述の例と同様の絶対値設定部201のX座標値の設定欄208の内容を「400」から「300」に変更する内容であるものとする。操作入力部Dのキーボードでこの絶対値設定部201のX座標値の変更操作を行い、キーボードの[Enter]キーを押下すると、CPU33の計算部34の機能により位置姿勢演算を行う(姿勢計算手段)。 In step S26 of FIG. 17, the user edits the absolute value of the offset teaching point 110 on the parameter setting screen 20 by the same operation as described in the above-described absolute value editing of the offset teaching point 107 (parameter setting means). Here, it is assumed that the user's operation is also the content of changing the content of the X coordinate value setting field 208 of the absolute value setting unit 201 from "400" to "300" as in the above example. When the X coordinate value of the absolute value setting unit 201 is changed with the keyboard of the operation input unit D and the [Enter] key of the keyboard is pressed, the position / orientation calculation is performed by the function of the calculation unit 34 of the CPU 33 (posture calculation means). ).

続いて、図17のステップS21において、当該のオフセット教示点110がワーク103に関連した教示点か判断する(モデル判断処理)。本例では、オフセット教示点110の上位の基準となる教示点109は、ワーク103に関連した教示点であるからステップS22に進む。ステップS22では、ロボット101のベース座標系104からの相対値を計算する(ベース座標系の相対値計算)。 Subsequently, in step S21 of FIG. 17, it is determined whether the offset teaching point 110 is a teaching point related to the work 103 (model determination process). In this example, since the teaching point 109, which is the upper reference of the offset teaching point 110, is a teaching point related to the work 103, the process proceeds to step S22. In step S22, the relative value of the robot 101 from the base coordinate system 104 is calculated (calculation of the relative value of the base coordinate system).

ステップS22のベース座標系の相対値計算移行の制御は、前述のオフセット教示点107に関する絶対値編集の例と同様に進む。 The control of the relative value calculation transition of the base coordinate system in step S22 proceeds in the same manner as in the above-mentioned example of absolute value editing regarding the offset teaching point 107.

以上のように、本システムによれば、ワーク103に関連したオフセット教示点110の絶対値のパラメータの変更もロボット101のノードツリーにあるオフセット教示点107の場合と同様に行える。この場合も、作業者は絶対値編集作業と同時に位置姿勢と相対値のパラメータをすぐに確認でき、確認に必要な工数の削減を図ることができる。 As described above, according to this system, the parameter of the absolute value of the offset teaching point 110 related to the work 103 can be changed in the same manner as in the case of the offset teaching point 107 in the node tree of the robot 101. In this case as well, the operator can immediately confirm the parameters of the position / orientation and the relative value at the same time as the absolute value editing work, and the man-hours required for the confirmation can be reduced.

先の例と併せて考えれば、本システムでは、ワーク103のノードツリーにあるオフセット教示点110の場合でも、ロボット101のノードツリーにあるオフセット教示点107の場合でも、同等の操作で極めて容易に教示データを編集できる。そして、編集操作に基づき、直ちに編集内容に基づき、表示画面Eの更新を適切に実行することができる。 Considering this together with the previous example, in this system, it is extremely easy to perform the same operation regardless of whether the offset teaching point 110 in the node tree of the work 103 or the offset teaching point 107 in the node tree of the robot 101. Teaching data can be edited. Then, based on the editing operation, the display screen E can be appropriately updated immediately based on the edited content.

以下、本発明の実施例4に係る情報処理装置および情報処理方法について、図21、図22を参照して説明する。 Hereinafter, the information processing apparatus and the information processing method according to the fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 21 and 22.

実施例1から実施例3では、ロボット制御データ(教示データ)としての教示点の位置姿勢データの編集をパラメータ設定画面20での相対値や絶対値の数値入力により行う操作方式を示した。 In the first to third embodiments, the operation method of editing the position / posture data of the teaching point as the robot control data (teaching data) by inputting the relative value or the absolute value on the parameter setting screen 20 is shown.

位置姿勢データの入力ないし編集に係るその他の操作方式としては、操作入力部D(ないし仮想環境画面10)に関連して、仮想環境画面10に表示されているロボット101の位置姿勢を変更するGUI操作手段を設ける構成が考えられる。その場合、操作入力部Dの操作手段によって行われたロボット装置の位置姿勢の変更に応じて、仮想環境画面10のロボット101の仮想表示を更新し、また、パラメータ設定画面20の数値表示の内容を更新することができる。 As another operation method related to inputting or editing position / orientation data, a GUI that changes the position / orientation of the robot 101 displayed on the virtual environment screen 10 in relation to the operation input unit D (or the virtual environment screen 10). A configuration in which an operating means is provided is conceivable. In that case, the virtual display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 is updated according to the change in the position and orientation of the robot device performed by the operation means of the operation input unit D, and the contents of the numerical display on the parameter setting screen 20. Can be updated.

このような操作手段としては、図22(a)、(b)に示すように、仮想環境画面10に、操作入力部Dのポインティングデバイス(例えばマウス)のカーソル205で操作可能な操作ハンドル111を表示させるGUI構成が考えられる。 As such an operation means, as shown in FIGS. 22A and 22B, an operation handle 111 that can be operated by the cursor 205 of the pointing device (for example, a mouse) of the operation input unit D is provided on the virtual environment screen 10. A GUI configuration to be displayed can be considered.

以下、情報処理装置Aにおいて、上記のような操作ハンドル111を用いた位置姿勢データの入力ないし編集を行う構成および制御につき、図21、図22(a)、(b)、図25、および実施例2の図11を用いて説明する。なお、以下では、操作ハンドル111でロボット101の仮想表示を操作することにより、オフセット教示点107を編集する場合につき説明するが、他の教示点、例えばオフセット教示点110の場合も同様の処理で行うことができる。 Hereinafter, in the information processing device A, the configuration and control for inputting or editing the position / orientation data using the operation handle 111 as described above are described in FIGS. 21, 22 (a), 22 (b), 25, and the like. This will be described with reference to FIG. 11 of Example 2. In the following, the case where the offset teaching point 107 is edited by operating the virtual display of the robot 101 with the operation handle 111 will be described, but the same processing is performed for other teaching points, for example, the offset teaching point 110. It can be carried out.

図21は、操作ハンドル111による操作ハンドル111を用いて教示点の入力ないし編集を行う場合の制御手順を示している。 FIG. 21 shows a control procedure when inputting or editing a teaching point using the operation handle 111 by the operation handle 111.

本実施例では、操作ハンドル111でロボット101の仮想表示を操作することにより、オフセット教示点107を編集する。そのため、ユーザは、まず図21のステップS12において、管理画面40(図11(a))のオフセット教示点107を選択して、編集開始を指定する。この時の操作方式としては、上述同様に操作入力部Dのマウスのカーソル(ポインタ)で管理画面40(図11(a))のオフセット教示点107をクリックする方式を用いることができる。 In this embodiment, the offset teaching point 107 is edited by operating the virtual display of the robot 101 with the operation handle 111. Therefore, the user first selects the offset teaching point 107 on the management screen 40 (FIG. 11 (a)) in step S12 of FIG. 21 and specifies the start of editing. As the operation method at this time, the method of clicking the offset teaching point 107 on the management screen 40 (FIG. 11A) with the mouse cursor (pointer) of the operation input unit D can be used as described above.

続いて、ユーザはステップS27において、操作入力部Dのマウスのカーソル(ポインタ)で操作ハンドル111を操作し、ロボット101の位置姿勢を変更する。操作ハンドル111は、例えば図22(a)に示すようにロボット101の先端の部位に重畳表示する。操作ハンドル111は、例えば図示のようにロボット101先端のツール102の上にワイヤフレーム表示された表示オブジェクトとすることができる。 Subsequently, in step S27, the user operates the operation handle 111 with the mouse cursor (pointer) of the operation input unit D to change the position and orientation of the robot 101. The operation handle 111 is superimposed and displayed on the tip portion of the robot 101, for example, as shown in FIG. 22 (a). The operation handle 111 can be, for example, a display object displayed in a wire frame on the tool 102 at the tip of the robot 101 as shown in the drawing.

この操作ハンドル111の表示オブジェクトは、例えば操作ハンドル111は、現在設定しているオフセット教示点107の座標系方向を表示するよう図形的に構成されたリング状のオブジェクトとすることができる。 The display object of the operation handle 111 can be, for example, a ring-shaped object graphically configured to display the coordinate system direction of the currently set offset teaching point 107.

また、操作ハンドル111は、例えば操作入力部Dのマウスのカーソル(ポインタ)でほぼ直線的に画面上でクリック、ドラッグできるよう構成することもできる。このクリック、ドラッグ操作の場合は、例えばロボット101の先端のツール102の配置されるフランジ面中心などに設定された基準部位を仮想環境画面10中の3D空間中の任意の位置に移動させる。 Further, the operation handle 111 can be configured so that it can be clicked and dragged on the screen substantially linearly with the mouse cursor (pointer) of the operation input unit D, for example. In the case of this click / drag operation, for example, the reference portion set at the center of the flange surface on which the tool 102 at the tip of the robot 101 is arranged is moved to an arbitrary position in the 3D space in the virtual environment screen 10.

また、この操作ハンドル111による移動操作により、本実施例のようにオフセット教示点107を操作する場合は、例えばロボット101の基準部位がオフセット教示点107と関係づけられる。この場合には、オフセット教示点107を操作すると、オフセット教示点107と関係づけられたロボット101の基準部位が移動し、これに同期してロボット101の位置姿勢が変化するよう、CPU33による制御を行う。 Further, when the offset teaching point 107 is operated by the moving operation by the operation handle 111 as in this embodiment, for example, the reference portion of the robot 101 is related to the offset teaching point 107. In this case, when the offset teaching point 107 is operated, the reference portion of the robot 101 associated with the offset teaching point 107 moves, and the CPU 33 controls the position and orientation of the robot 101 so as to change in synchronization with this. conduct.

なお、本実施例のように操作ハンドル111によりオフセット教示点(107)を操作する場合には、操作ハンドル111で指定する移動(量)を絶対値ないし相対値のいずれかに対応づけられていると便利である。ここで「相対値」は例えばツール座標系105のような相対座標系における座標値(位置姿勢データ)である。また、「絶対値」は例えばベース座標系104のような絶対座標系における座標値(位置姿勢データ)である。 When the offset teaching point (107) is operated by the operation handle 111 as in this embodiment, the movement (amount) specified by the operation handle 111 is associated with either an absolute value or a relative value. And convenient. Here, the "relative value" is a coordinate value (position / orientation data) in a relative coordinate system such as the tool coordinate system 105. Further, the "absolute value" is a coordinate value (position / orientation data) in an absolute coordinate system such as the base coordinate system 104.

例えば、図21の手順を開始した時に選択した教示点に既に相対値(または絶対値)が割り当てられていれば、操作ハンドル111で指定する移動量を相対値(または絶対値)によって取り扱う。また、操作入力部Dの特定操作によって、操作ハンドル111の操作により入力する移動量が相対値(または絶対値)であるかを指定できるようにしておいてもよい。 For example, if a relative value (or absolute value) is already assigned to the teaching point selected when the procedure of FIG. 21 is started, the movement amount specified by the operation handle 111 is handled by the relative value (or absolute value). Further, it may be possible to specify whether the movement amount input by the operation of the operation handle 111 is a relative value (or an absolute value) by the specific operation of the operation input unit D.

以下では、便宜上、以上のようにして相対値を入力する状態に制御されている操作ハンドル111を「相対値ハンドル」、絶対値を入力する状態に制御されている操作ハンドル111を「絶対値ハンドル」という。 In the following, for convenience, the operation handle 111 controlled in the state of inputting the relative value as described above is referred to as the "relative value handle", and the operation handle 111 controlled in the state of inputting the absolute value is referred to as the "absolute value handle". ".

そして上記の操作ハンドル111による移動操作が行なわれると、CPU33はオフセット教示点107(基準部位)の移動先の位置に応じてロボット101の各関節の角度を変更する位置姿勢演算を行う。CPU33はこの位置姿勢演算の結果に応じて仮想環境画面10に表示するロボット101の位置姿勢を変化させる。なお、以上のような操作ハンドル111を用いたGUIの細部は周知の技術であるから、ここでは上記以上の詳細な説明は省略する。 Then, when the movement operation by the operation handle 111 is performed, the CPU 33 performs a position / posture calculation for changing the angle of each joint of the robot 101 according to the position of the movement destination of the offset teaching point 107 (reference portion). The CPU 33 changes the position and orientation of the robot 101 displayed on the virtual environment screen 10 according to the result of this position and orientation calculation. Since the details of the GUI using the operation handle 111 as described above are well-known techniques, the above-mentioned detailed description will be omitted here.

図22(a)〜(b)では、操作ハンドル111を右方にクリック、ドラッグしている。そして、図22(a)では実線、図22(b)では破線で示した位置姿勢から、図22(b)に実線で示した位置姿勢にロボット101の位置姿勢を変化させる様子を示してある。マウスのドラッグ操作期間中では、連続的な移動を指定し、移動終了は、マウスのボタンをリリースして指定する。 In FIGS. 22A to 22B, the operation handle 111 is clicked and dragged to the right. Then, the position and orientation of the robot 101 are changed from the position and orientation shown by the solid line in FIG. 22 (a) and the broken line in FIG. 22 (b) to the position and orientation shown by the solid line in FIG. 22 (b). .. During the mouse drag operation period, continuous movement is specified, and the end of movement is specified by releasing the mouse button.

なお、操作ハンドル111は仮想環境画面10中に常時表示してもよいし、また、(例えば仮想環境操作モード、3D操作モードのような操作モードを指定する)操作入力部Dの設定操作に応じて必要なタイミングでのみ表示するようにしてもよい。 The operation handle 111 may be constantly displayed on the virtual environment screen 10, or may be set according to the setting operation of the operation input unit D (for example, specifying an operation mode such as a virtual environment operation mode or a 3D operation mode). It may be displayed only at the necessary timing.

ステップS27において、ユーザは以上のようにして操作ハンドル111を用いて仮想環境画面10中に表示されたロボット101の位置姿勢を変化させることができる。この時、操作ハンドル111を用いた移動操作に応じて、CPU33は移動操作に応じた位置姿勢演算を行い、その演算結果に応じてロボット101の位置姿勢を変化させる。 In step S27, the user can change the position and orientation of the robot 101 displayed on the virtual environment screen 10 by using the operation handle 111 as described above. At this time, the CPU 33 performs a position / posture calculation according to the movement operation in response to the movement operation using the operation handle 111, and changes the position / posture of the robot 101 according to the calculation result.

なお、この位置姿勢演算結果に応じてロボット101の位置姿勢を変化させるため画面更新は、例えば操作ハンドル111の微少操作ごとに行う方式が考えられる。あるいは、移動操作中はマウスのカーソル(ポインタ)と、さらに操作ハンドル111など小さな画面範囲で表示可能な部分のみを移動させ、マウスのリリース操作に応じてロボット101全体の位置姿勢を描画するような方式を用いてもよい。 In order to change the position and orientation of the robot 101 according to the position and orientation calculation result, it is conceivable to update the screen for each minute operation of the operation handle 111, for example. Alternatively, during the movement operation, only the mouse cursor (pointer) and the part that can be displayed in a small screen range such as the operation handle 111 are moved, and the position and orientation of the entire robot 101 is drawn according to the release operation of the mouse. The method may be used.

ステップS27において、CPU33は、移動操作〜位置姿勢演算(姿勢計算手段)〜仮想環境画面10の描画の更新を少なくとも上記の操作ハンドル111の微少操作に応じた部分について行う。 In step S27, the CPU 33 updates the movement operation, the position / orientation calculation (posture calculation means), and the drawing of the virtual environment screen 10 at least for the portion corresponding to the minute operation of the operation handle 111.

なお、図21の制御手順は、理解を容易にするために前述の図17と同等の様式で記載されている。このため、図21は上記のマウスのリリース操作に応じてロボット101全体の位置姿勢を描画するような方式に該当するようなステップ配置になっている。しかし、例えばCPU33廻りの制御系が充分な処理能力を有している場合には、ステップS27の操作ハンドル111の微少操作毎に、ステップS28から同図最後のS9までの処理を繰り返し実行するようにソフトウェアを構成することができる。 The control procedure of FIG. 21 is described in the same manner as that of FIG. 17 described above for easy understanding. Therefore, FIG. 21 has a step arrangement corresponding to a method of drawing the position and posture of the entire robot 101 in response to the release operation of the mouse. However, for example, when the control system around the CPU 33 has sufficient processing capacity, the processes from step S28 to S9 at the end of the figure are repeatedly executed for each minute operation of the operation handle 111 in step S27. Software can be configured in.

ステップS28では、CPU33は、現在の操作ハンドル111が相対値ハンドルか(絶対値ハンドル)を判断する。ステップS28において操作ハンドル111がツール座標系105方向のベクトルを表示している、即ち、相対値ハンドルの場合には、ステップS29に進む。ステップS29では、CPU33は基準となる教示点106からオフセット教示点107までの相対値に、マウスで選択したベクトル方向の移動量を加算して移動後の相対値として計算を行う。 In step S28, the CPU 33 determines whether the current operation handle 111 is a relative value handle (absolute value handle). In step S28, if the operation handle 111 displays the vector in the tool coordinate system 105 direction, that is, if it is a relative value handle, the process proceeds to step S29. In step S29, the CPU 33 adds the movement amount in the vector direction selected by the mouse to the relative value from the reference teaching point 106 to the offset teaching point 107, and calculates the relative value after the movement.

一方、ステップS28において操作ハンドル111が絶対座標系(例えばベース座標系104)方向の絶対値ハンドルを表示している場合は、ステップS30に進む。ステップS30では、CPU33は絶対座標系からオフセット教示点107までの絶対値に、マウスで選択したベクトル方向の移動量を加算して移動後の絶対値として計算を行う。 On the other hand, if the operation handle 111 displays the absolute value handle in the absolute coordinate system (for example, the base coordinate system 104) direction in step S28, the process proceeds to step S30. In step S30, the CPU 33 adds the movement amount in the vector direction selected by the mouse to the absolute value from the absolute coordinate system to the offset teaching point 107, and calculates the absolute value after the movement.

以上のようにして、移動後のオフセット教示点107の値(相対値または絶対値)が入力される。ステップS29またはS30に続いて、ステップS21では、当該の教示点がワークに関連づけられた教示点か否かを判断する。そして、ステップS21が肯定された場合にはステップS22でロボットのベース座標系への相対値変換を行う計算を実行する。図21において、続くステップS4以降の処理は、上述の図17のステップS4以降の処理と同じである。ステップS4以降では、当該の教示点の表現がツール座標系(ベース座標系)かに応じて、ロボット101の位置姿勢演算を行う(ステップS14、S5、ステップS15、S6)。続いてハードウェアや仕様、規約などにより定まる制約内か判断し、必要に応じてエラー処理を行う(ステップS7、S8)。 As described above, the value (relative value or absolute value) of the offset teaching point 107 after movement is input. Following step S29 or S30, in step S21, it is determined whether or not the teaching point is a teaching point associated with the work. Then, if step S21 is affirmed, the calculation for converting the relative value of the robot to the base coordinate system is executed in step S22. In FIG. 21, the subsequent processing after step S4 is the same as the processing after step S4 in FIG. 17 described above. In step S4 and subsequent steps, the position and orientation calculation of the robot 101 is performed according to whether the expression of the teaching point is the tool coordinate system (base coordinate system) (steps S14, S5, steps S15, S6). Subsequently, it is determined whether or not it is within the constraints determined by the hardware, specifications, rules, etc., and error processing is performed as necessary (steps S7 and S8).

そして、制約エラーがなければ、計算結果に応じて(最終的な)表示装置Cの表示画面Eの更新を行う。即ち、操作ハンドル111によって行われたロボット101の位置姿勢の変更に応じて、仮想環境画面10のロボット101の仮想表示を(最終的に)更新し、また、パラメータ設定画面20の数値表示の内容を更新する。図22(b)の実線で示したロボット101の位置姿勢は、は、ロボット101の先端に表示された操作ハンドル111でオフセット教示点107を移動した編集後のロボット101の位置姿勢に対応する。また、もちろん、パラメータ設定画面20の数値表示の内容は、前述(例えば図5や図6)同様に、オフセット教示点107の(操作ハンドル111による)編集操作に応じて更新される(ステップS9)。以上のようにして図21のオフセット教示点の編集処理は終了する(ステップS16)。 Then, if there is no constraint error, the display screen E of the (final) display device C is updated according to the calculation result. That is, the virtual display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 is (finally) updated in response to the change in the position and orientation of the robot 101 made by the operation handle 111, and the content of the numerical display on the parameter setting screen 20. To update. The position / orientation of the robot 101 shown by the solid line in FIG. 22B corresponds to the position / orientation of the edited robot 101 in which the offset teaching point 107 is moved by the operation handle 111 displayed at the tip of the robot 101. Further, of course, the content of the numerical display on the parameter setting screen 20 is updated according to the editing operation (using the operation handle 111) of the offset teaching point 107 as described above (for example, FIGS. 5 and 6) (step S9). .. As described above, the editing process of the offset teaching point in FIG. 21 is completed (step S16).

以上のように、本実施例によれば、位置姿勢データの入力ないし編集に係るその他の操作方式としては、操作入力部D(ないし仮想環境画面10)に関連して、仮想表示されたロボット101の位置姿勢を変更するGUI操作手段を設けている。そして、ユーザは、操作ハンドル111を用いた仮想環境画面10上の極めて直感的な操作により、ロボット101(ないしそれに関連づけされた教示点)の位置(姿勢)を変更する入力、編集操作を行うことができる。そして、この仮想環境画面10における入力、編集操作の結果は、同期的に仮想環境画面10のロボット101の仮想表示に反映され、また、パラメータ設定画面20の数値表示の内容に反映される。従って、ユーザ(作業者)は、例えば操作ハンドル111を操作すると同時に位置姿勢とパラメータをすぐに確認でき、確認に必要な工数の削減を図ることができる。 As described above, according to the present embodiment, as another operation method related to the input or editing of the position / orientation data, the robot 101 virtually displayed in relation to the operation input unit D (or the virtual environment screen 10). A GUI operation means for changing the position and orientation of the robot is provided. Then, the user performs an input / edit operation for changing the position (posture) of the robot 101 (or a teaching point associated with the robot 101) by an extremely intuitive operation on the virtual environment screen 10 using the operation handle 111. Can be done. Then, the result of the input / editing operation on the virtual environment screen 10 is synchronously reflected in the virtual display of the robot 101 on the virtual environment screen 10, and is also reflected in the content of the numerical display on the parameter setting screen 20. Therefore, the user (operator) can immediately confirm the position / orientation and the parameters at the same time as operating the operation handle 111, for example, and can reduce the man-hours required for the confirmation.

上述の実施例1〜実施例4では、位置姿勢データが例えば作業空間に対応する特定の座標系における3次元座標(あるいはさらに軸廻りの角度)によって表現されている場合、その相対値や絶対値で表現されている内容を変更する入力、編集処理を説明した。 In the above-described first to fourth embodiments, when the position / orientation data is represented by, for example, three-dimensional coordinates (or an angle around an axis) in a specific coordinate system corresponding to a work space, the relative value or the absolute value thereof. The input and editing processes for changing the contents expressed in are explained.

しかしながら、位置姿勢データの編集は、上記のような位置姿勢データ(3次元座標ないし軸廻りの角度)の相対値と絶対値を介してではなく、ロボット101の関節空間における関節値を直接変更するようなインターフェースを介して行いたい場合がある。 However, the editing of the position / orientation data directly changes the joint value in the joint space of the robot 101, not via the relative value and the absolute value of the position / orientation data (three-dimensional coordinates or the angle around the axis) as described above. You may want to do it through an interface like this.

例えば、ユーザ(作業者)にとっては、ロボット101が特定の姿勢となっている状態から、例えば障害物回避などの目的でその姿勢から特定の1(ないし複数の)関節を回動させる動作が直感的かつ容易に理解できる場合がある。 For example, for the user (worker), the operation of rotating a specific one (or a plurality of) joints from the state in which the robot 101 is in a specific posture, for example, for the purpose of avoiding obstacles, is intuitive. It may be easy to understand.

この場合には、以下に示すように、例えば図25(a)〜(c)に示すようにパラメータ設定画面20中に関節値(例えば回転角度)を変更できるような数値設定部として関節値設定部211を配置して、所望の関節の関節値を変更できるようにする。このような関節値設定部211を用いて関節値の数値設定を行った場合にも、上述同様にして関節値の編集結果に応じてロボット101の位置姿勢演算を行うことができ、その結果に対して上述のような制約エラーの有無を判定できる。また、関節値の編集結果に応じて、他のパラメータ設定画面20中の表示を更新し、仮想環境画面10中のロボット101の仮想表示を更新することができる。 In this case, as shown below, for example, as shown in FIGS. 25 (a) to 25 (c), the joint value is set as a numerical value setting unit that can change the joint value (for example, the rotation angle) in the parameter setting screen 20. The portion 211 is arranged so that the joint value of the desired joint can be changed. Even when the numerical value of the joint value is set by using the joint value setting unit 211, the position / posture calculation of the robot 101 can be performed according to the editing result of the joint value in the same manner as described above. On the other hand, the presence or absence of the above-mentioned constraint error can be determined. Further, the display on the other parameter setting screen 20 can be updated according to the editing result of the joint value, and the virtual display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 can be updated.

以下、パラメータ設定画面20中に用意した関節値設定部211を用いてオフセット教示点107の入力、編集を行う場合の制御につき、図11、および図23〜図25を用いて説明する。なお、以下では、オフセット教示点107を編集する場合につき説明するが、他の教示点、例えばオフセット教示点110の場合も同様の処理で行うことができる。 Hereinafter, control when inputting and editing the offset teaching point 107 using the joint value setting unit 211 prepared in the parameter setting screen 20 will be described with reference to FIGS. 11 and 23 to 25. In the following, the case of editing the offset teaching point 107 will be described, but the same processing can be performed for other teaching points, for example, the offset teaching point 110.

図23は、関節値編集を介して教示点の入力、編集を行う場合の制御手順を示している。 FIG. 23 shows a control procedure when inputting and editing teaching points via joint value editing.

ユーザは、まず図23のステップS12において、管理画面40(図11(a))のオフセット教示点107を選択して、編集開始を指定する。この時の操作方式としては、上述同様に操作入力部Dのマウスのカーソル(ポインタ)で管理画面40(図11(a))のオフセット教示点107をクリックする方式を用いることができる。 First, in step S12 of FIG. 23, the user selects the offset teaching point 107 of the management screen 40 (FIG. 11 (a)) and specifies the start of editing. As the operation method at this time, the method of clicking the offset teaching point 107 on the management screen 40 (FIG. 11A) with the mouse cursor (pointer) of the operation input unit D can be used as described above.

図24(a)は、この時、仮想環境画面10中に仮想表示されている編集中のオフセット教示点107が定義されたロボット101の位置姿勢を示している。また、図25(a)〜(c)は関節値設定部211を有するパラメータ設定画面20を示しており、図25(a)がステップS12においてオフセット教示点107を選択した直後の状態に相当する。 FIG. 24A shows the position and orientation of the robot 101 in which the offset teaching point 107 being edited, which is virtually displayed on the virtual environment screen 10 at this time, is defined. Further, FIGS. 25 (a) to 25 (c) show a parameter setting screen 20 having the joint value setting unit 211, and FIG. 25 (a) corresponds to a state immediately after the offset teaching point 107 is selected in step S12. ..

図25(a)〜(c)のパラメータ設定画面20は、例えば図5(a)〜(d)(あるいは図6(a)〜(d))のパラメータ設定画面20に、関節値設定部211を追加したもので、関節値設定部211以外の構成は図5(図6)のものと同様である。 The parameter setting screens 20 of FIGS. 25 (a) to 25 (c) are, for example, the parameter setting screens 20 of FIGS. 5 (a) to (d) (or FIGS. 6 (a) to 6 (d)), and the joint value setting unit 211 is displayed. Is added, and the configuration other than the joint value setting unit 211 is the same as that of FIG. 5 (FIG. 6).

図25(a)では、パラメータ設定画面20の教示点名設定部212の表示は、教示点107に相当する「P100」に切り替えられている。教示点設定部203の値は、基準となる教示点106に対応する「P001」に切り替えられている。また、座標系選択部204の表示の通り、座標系としてはツール座標系が選択されている。 In FIG. 25A, the display of the teaching point name setting unit 212 on the parameter setting screen 20 is switched to “P100” corresponding to the teaching point 107. The value of the teaching point setting unit 203 is switched to "P001" corresponding to the reference teaching point 106. Further, as displayed by the coordinate system selection unit 204, the tool coordinate system is selected as the coordinate system.

パラメータ設定画面20の関節値設定部211は例えば6関節分の関節値(回転角度)を入力ないし表示する数値入力フィールドとなっている。これらの関節値は、上述の関節値演算に従い、オフセット教示点107の位置姿勢に対応した角度となっている。 The joint value setting unit 211 of the parameter setting screen 20 is, for example, a numerical input field for inputting or displaying joint values (rotation angles) for 6 joints. These joint values are angles corresponding to the position and orientation of the offset teaching point 107 according to the above-mentioned joint value calculation.

図23のステップS31において、ユーザは、関節値設定部211を用いて、オフセット教示点107に関連する任意の関節値を編集することができる(パラメータ設定手段)。例えば、図25(a)のように、パラメータ設定画面20の関節値設定部211設定欄208を操作入力部Dのマウスのカーソル205でクリックして指定する。同図では、3番の関節(図24(a)、(b)の関節101a)の設定欄208を選択している。そして、図25(b)のように、例えば操作入力部Dのキーボードを用いて関節値設定部211の設定欄208に数値入力を行う。ここでは「24.85」(図25(a))であった値を「50」に変更している。この数値入力の後、例えば操作入力部Dのキーボードで[Enter]キーを押下すると、設定欄208に対する数値入力が確定する。 In step S31 of FIG. 23, the user can edit an arbitrary joint value related to the offset teaching point 107 by using the joint value setting unit 211 (parameter setting means). For example, as shown in FIG. 25A, the joint value setting unit 211 setting field 208 of the parameter setting screen 20 is specified by clicking with the mouse cursor 205 of the operation input unit D. In the figure, the setting field 208 of the third joint (joint 101a in FIGS. 24 (a) and 24 (b)) is selected. Then, as shown in FIG. 25B, for example, using the keyboard of the operation input unit D, a numerical value is input to the setting field 208 of the joint value setting unit 211. Here, the value that was "24.85" (FIG. 25 (a)) is changed to "50". After this numerical input, for example, when the [Enter] key is pressed on the keyboard of the operation input unit D, the numerical input to the setting field 208 is confirmed.

続いて、ステップS7において、CPU33は、設定した関節値がハードウェアや仕様、規約などにより定まる制約内か判断する(制約判断処理)。ここで制約外の判定の場合は、ステップS8に進み、ロボット101の姿勢が取れない旨を表示すべく、前述の図8のエラー画面50を表示し(異常系表処理)、編集前の状態に戻る。 Subsequently, in step S7, the CPU 33 determines whether the set joint value is within the constraint determined by the hardware, specifications, conventions, and the like (constraint determination process). Here, in the case of determination outside the restrictions, the process proceeds to step S8, and in order to display that the robot 101 cannot take the posture, the error screen 50 of FIG. 8 described above is displayed (abnormal system table processing), and the state before editing. Return to.

ステップS7において制約内の場合は、ステップS32に進み、CPU33の計算部34の機能により位置姿勢演算を行う(姿勢計算手段)。ここでは、ロボット101の各軸の関節値より、ロボット101のベース座標系104からオフセット教示点107までの相対値を、順運動学計算で計算する。 If it is within the constraint in step S7, the process proceeds to step S32, and the position / orientation calculation is performed by the function of the calculation unit 34 of the CPU 33 (posture calculation means). Here, from the joint values of each axis of the robot 101, the relative values from the base coordinate system 104 of the robot 101 to the offset teaching point 107 are calculated by forward kinematics calculation.

続いて、ステップS33において、絶対座標系(例えばベース座標系)からオフセット教示点107までの絶対値を計算する(絶対値計算処理)。例えば次式(13)のように、絶対座標系からロボット101のベース座標系104までの絶対値の姿勢行列Tと、S31の計算結果となる姿勢行列Tの積より、絶対座標系からオフセット教示点107までの絶対値の姿勢行列Tを求める。そして、式(13)より、オイラー角変換を行い、オフセット教示点107の絶対値(X、Y、Z、α、β、γ)を計算する。 Subsequently, in step S33, the absolute value from the absolute coordinate system (for example, the base coordinate system) to the offset teaching point 107 is calculated (absolute value calculation process). For example, from the product of the absolute value attitude matrix T 6 from the absolute coordinate system to the base coordinate system 104 of the robot 101 and the attitude matrix T 3 which is the calculation result of S31, as shown in the following equation (13), from the absolute coordinate system. The absolute value attitude matrix T 7 up to the offset teaching point 107 is obtained. Then, Euler angles are transformed from the equation (13) to calculate the absolute values (X, Y, Z, α, β, γ) of the offset teaching points 107.

Figure 2021151696
Figure 2021151696

次にステップS4において、選択されている座標系がツール座標系105か判断する。
選択されている座標系がツール座標系105の場合はステップS14に進み、ツール座標系105の相対値計算を実行する(相対値計算処理)。また、選択されている座標系がベース座標系104の場合はステップS15に進み、ベース座標系104の相対値計算を実行する(相対値計算処理)。
Next, in step S4, it is determined whether the selected coordinate system is the tool coordinate system 105.
If the selected coordinate system is the tool coordinate system 105, the process proceeds to step S14, and the relative value calculation of the tool coordinate system 105 is executed (relative value calculation process). If the selected coordinate system is the base coordinate system 104, the process proceeds to step S15, and the relative value calculation of the base coordinate system 104 is executed (relative value calculation process).

そしてステップS14またはS15の相対値計算の後、計算結果に応じて、CPU33は表示装置Cの表示画面Eを更新する(正常系表示処理)。この表示画面Eの更新においては、計算した絶対値(X、Y、Z、α、β、γ)をパラメータ設定画面20の絶対値設定部201に表示する。また、基準となる教示点106からオフセット教示点107までの相対値を表示するよう、パラメータ設定画面20の相対値設定部202の内容を更新する。また、関節値設定部211の設定欄208の各関節値により定まる位置姿勢となるよう、仮想環境画面10のロボット101の仮想表示を更新する。 Then, after the relative value calculation in step S14 or S15, the CPU 33 updates the display screen E of the display device C according to the calculation result (normal system display process). In updating the display screen E, the calculated absolute values (X, Y, Z, α, β, γ) are displayed on the absolute value setting unit 201 of the parameter setting screen 20. Further, the content of the relative value setting unit 202 of the parameter setting screen 20 is updated so that the relative value from the reference teaching point 106 to the offset teaching point 107 is displayed. Further, the virtual display of the robot 101 on the virtual environment screen 10 is updated so that the position and posture are determined by each joint value in the setting field 208 of the joint value setting unit 211.

図24(b)は、上記の処理後における関節値編集後の仮想環境画面10の表示状態を、また、図25(c)は、関節値編集後のパラメータ設定画面20の表示状態を示している。 FIG. 24B shows the display state of the virtual environment screen 10 after editing the joint value after the above processing, and FIG. 25C shows the display state of the parameter setting screen 20 after editing the joint value. There is.

この例では、関節値設定部211で3番の関節(関節101a)の関節値のみを変更したため、仮想環境画面10のロボット101の姿勢は、関節101aの角度のみ変更され、オフセット教示点107の位置姿勢も変更された状態になっている。また、パラメータ設定画面20では、絶対値設定部201、および相対値設定部202が関節値の変更に応じた値に変更されている。 In this example, since only the joint value of the third joint (joint 101a) is changed by the joint value setting unit 211, the posture of the robot 101 on the virtual environment screen 10 is changed only by the angle of the joint 101a, and the offset teaching point 107. The position and posture have also been changed. Further, on the parameter setting screen 20, the absolute value setting unit 201 and the relative value setting unit 202 are changed to the values corresponding to the change of the joint value.

以上のように、本実施例によれば、関節値の表現によってロボット101ないしその関節の位置姿勢データを入力、編集することができる。そして、関節値を操作した場合でも、ユーザ(作業者)は編集作業と同時に位置姿勢と相対値のパラメータをすぐに確認できるようになり、確認に必要な工数の削減を図ることができる。 As described above, according to the present embodiment, the position / posture data of the robot 101 or its joint can be input and edited by expressing the joint value. Then, even when the joint value is operated, the user (worker) can immediately confirm the parameters of the position / posture and the relative value at the same time as the editing work, and the man-hours required for the confirmation can be reduced.

なお、パラメータ設定画面20の絶対値設定部201、相対値設定部202、関節値設定部211は、当然のことながら、上述のCPU33による位置姿勢演算を介して相互に変換が可能である。従って、以上では関節値設定部211に入力を行う例を示したが、絶対値設定部201、相対値設定部202、関節値設定部211のいずれかを編集した場合には、位置姿勢演算を介して他の残りの2つを対応する値に更新できるのはいうまでもない。例えば、絶対値設定部201を編集した場合、姿勢計算結果より各関節値を関節値設定部211に表示することができる。また、相対値設定部202を編集した場合や、操作ハンドル111で編集した場合も同様に、姿勢計算結果より各関節値を関節値設定部211に表示することができる。 The absolute value setting unit 201, the relative value setting unit 202, and the joint value setting unit 211 of the parameter setting screen 20 can, of course, be converted to each other via the position / orientation calculation by the CPU 33 described above. Therefore, although the example of inputting to the joint value setting unit 211 is shown above, when any of the absolute value setting unit 201, the relative value setting unit 202, and the joint value setting unit 211 is edited, the position / orientation calculation is performed. It goes without saying that the other two can be updated to the corresponding values via. For example, when the absolute value setting unit 201 is edited, each joint value can be displayed on the joint value setting unit 211 from the posture calculation result. Further, when the relative value setting unit 202 is edited or when the operation handle 111 is used for editing, each joint value can be displayed on the joint value setting unit 211 from the posture calculation result.

本発明は、上述の実施例の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステムまたは装置に供給することができる。そして、そのシステムまたは装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can supply a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment to a system or an apparatus via a network or a storage medium. It can also be realized by the process of reading and executing a program by one or more processors in the computer of the system or device. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

A…情報処理装置、B…パソコン、C…表示装置、D…操作入力部、E…表示画面、10…仮想環境画面、20…パラメータ設定画面、33…CPU、34…計算部、40…管理画面、50…エラー画面、35…外部記憶装置、100…絶対座標系(ROOT)、101…ロボット(ROBOT)、102…ツール(Tool)、103…ワーク(Work)、104…ベース座標系(ROBOT)、105…ツール座標系(TCP)、106…教示点(P001)、107…オフセット教示点(P100)、110…オフセット教示点(P110)、111…操作ハンドル、201…絶対値設定部、202…相対値設定部、203…教示点設定部、204…座標系選択部、205…マウスのカーソル、206…教示点リスト、207…座標系リスト、208…設定欄、209…確定ボタン、210…キャンセルボタン、211…関節値設定部。 A ... Information processing device, B ... PC, C ... Display device, D ... Operation input unit, E ... Display screen, 10 ... Virtual environment screen, 20 ... Parameter setting screen, 33 ... CPU, 34 ... Calculation unit, 40 ... Management Screen, 50 ... Error screen, 35 ... External storage device, 100 ... Absolute coordinate system (ROOT), 101 ... Robot (ROBOT), 102 ... Tool (Tool), 103 ... Work (Work), 104 ... Base coordinate system (ROBOT) ), 105 ... Tool coordinate system (TCP), 106 ... Teaching point (P001), 107 ... Offset teaching point (P100), 110 ... Offset teaching point (P110), 111 ... Operation handle, 201 ... Absolute value setting unit, 202 ... Relative value setting unit, 203 ... Teaching point setting unit, 204 ... Coordinate system selection unit, 205 ... Mouse cursor, 206 ... Teaching point list, 207 ... Coordinate system list, 208 ... Setting field, 209 ... Confirm button, 210 ... Cancel button, 211 ... Joint value setting unit.

本発明の一態様は、ロボット装置の所定部位の位置または姿勢を設定する情報処理装置であって、前記ロボット装置に関して用いられる、複数の座標系の内から第1座標系を指定する座標系指定手段と、前記座標系指定手段で指定された前記第1座標系以外の第2座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関する情報を表示する表示部と、を有している、ことを特徴とする情報処理装置である。 One aspect of the present invention is an information processing apparatus for setting the position or orientation of the predetermined portion of the robot apparatus, used with respect to the robot apparatus, a coordinate system for specifying a first coordinate system from among the multiple coordinate system It is characterized by having a designating means and a display unit for displaying information on the position or orientation of the predetermined portion in a second coordinate system other than the first coordinate system designated by the coordinate system designating means. It is an information processing device.

本発明の別の一態様は、ロボット装置の所定部位の位置または姿勢を設定する情報処理方法であって、前記ロボット装置に関して用いられる複数の座標系の内から座標系指定手段により第1座標系を指定し、前記座標系指定手段で指定された前記第1座標系以外の第2座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関する情報を表示する、ことを特徴とする情報処理方法である。 Another aspect of the present invention is directed to a position or information processing method to set the orientation of the predetermined portion of the robot apparatus, pre-Symbol coordinate designating means from among multiple coordinate system that is used with respect to the robot device The first coordinate system is designated by the above, and information regarding the position or orientation of the predetermined portion in the second coordinate system other than the first coordinate system designated by the coordinate system designating means is displayed. The method.

Claims (13)

ロボット装置の所定部位の位置または姿勢を設定する情報処理装置であって、
前記ロボット装置に関して用いられる、絶対座標系と前記絶対座標系に対する相対座標系を含む複数の座標系の内からいずれかの座標系を指定する座標系指定手段と、
前記座標系のうちいずれかの座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを入力する入力部と、
前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを表示する表示部と、
制御部と、を有し、
前記制御部が、前記座標系指定手段により所定の座標系が指定された際に前記入力部に入力された前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータに基づいて、前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを前記表示部に表示する、ことを特徴とする情報処理装置。
An information processing device that sets the position or orientation of a predetermined part of a robot device.
A coordinate system specifying means for designating one of a plurality of coordinate systems including an absolute coordinate system and a coordinate system relative to the absolute coordinate system used for the robot device.
An input unit for inputting parameters related to the position or orientation of the predetermined portion in any of the coordinate systems.
A display unit that displays parameters related to the position or orientation of the predetermined portion in the absolute coordinate system, and
Has a control unit,
Based on the parameters related to the position or posture of the predetermined portion input to the input unit when the predetermined coordinate system is designated by the coordinate system designating means, the control unit of the predetermined portion in the absolute coordinate system. An information processing device characterized in that parameters related to a position or a posture are displayed on the display unit.
請求項1に記載の情報処理装置において、前記入力部に入力されたパラメータによって特定される前記ロボット装置の状態を仮想表示する仮想表示部を有することを特徴とする情報処理装置。 The information processing device according to claim 1, further comprising a virtual display unit that virtually displays the state of the robot device specified by a parameter input to the input unit. 請求項1または2に記載の情報処理装置において、前記制御部が、前記座標系指定手段により所定の座標系が指定された際に前記入力部に入力された前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータに基づいて、前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを前記表示部に表示する際、当該所定の座標系から前記絶対座標系に座標変換を行ない、前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを演算し、前記表示部に表示することを特徴とする情報処理装置。 In the information processing apparatus according to claim 1 or 2, a parameter relating to the position or orientation of the predetermined portion input to the input unit when the control unit specifies a predetermined coordinate system by the coordinate system designating means. When displaying a parameter relating to the position or orientation of the predetermined portion in the absolute coordinate system on the display unit, coordinate conversion is performed from the predetermined coordinate system to the absolute coordinate system, and the predetermined coordinate system in the absolute coordinate system is used. An information processing device characterized in that parameters related to the position or orientation of a part are calculated and displayed on the display unit. 請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置において、記憶手段を有し、前記所定の部位と依存関係にある部位がある場合、前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータと、前記依存関係にある部位の位置または姿勢に関するパラメータと、を階層構造データとして前記記憶手段に記憶していることを特徴とする情報処理装置。 In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, when there is a part having a storage means and having a dependency relationship with the predetermined part, a parameter relating to the position or posture of the predetermined part and the said An information processing apparatus characterized in that parameters relating to the position or orientation of a portion having a dependency relationship are stored in the storage means as hierarchical structure data. 請求項4に記載の情報処理装置において、前記階層構造データが構成する階層構造を表示する管理表示部を有することを特徴とする情報処理装置。 The information processing device according to claim 4, further comprising a management display unit that displays a hierarchical structure composed of the hierarchical structure data. 請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置において、前記制御部が、前記座標系指定手段により所定の座標系が指定された際に前記入力部に入力された前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータに基づく、前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを他の装置に出力することを特徴とする情報処理装置。 In the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5, the control unit of the predetermined portion input to the input unit when a predetermined coordinate system is designated by the coordinate system designating means. An information processing device for outputting a parameter related to the position or posture of the predetermined portion in the absolute coordinate system to another device based on a parameter related to the position or the posture. 請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置において、前記所定の部位は前記ロボット装置の先端であり、前記パラメータは前記ロボット装置の関節の位置または姿勢を特定する関節データを含むことを特徴とする情報処理装置。 In the information processing device according to any one of claims 1 to 6, the predetermined portion is the tip of the robot device, and the parameter includes joint data that specifies a joint position or posture of the robot device. An information processing device characterized by this. 請求項1から7のいずれか1項に記載の情報処理装置において、仮想表示部が、前記ロボット装置の状態を、前記ロボット装置の作動環境に擬した仮想空間中に前記ロボット装置の3D画像をレンダリングして成る3Dモデル表現により仮想表示することを特徴とする情報処理装置。 In the information processing device according to any one of claims 1 to 7, the virtual display unit displays a 3D image of the robot device in a virtual space that imitates the operating environment of the robot device. An information processing device characterized in that it is virtually displayed by a 3D model representation formed by rendering. 請求項1から8のいずれか1項に記載の情報処理装置において、前記制御部が、前記入力部に入力されたパラメータに基づき得られた前記ロボット装置の状態が、前記ロボット装置の機構の制約の範囲内にあるか否かを判定し、当該パラメータに基づく前記ロボット装置の状態が前記機構の制約の範囲内を超える場合、エラーを通知することを特徴とする情報処理装置。 In the information processing device according to any one of claims 1 to 8, the state of the robot device obtained by the control unit based on the parameters input to the input unit is a limitation of the mechanism of the robot device. An information processing device for determining whether or not the robot device is within the range of the above, and notifying an error when the state of the robot device based on the parameter exceeds the range of the constraint of the mechanism. 請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置により前記所定部位の位置または姿勢が設定されたロボット装置。 A robot device in which the position or posture of the predetermined portion is set by the information processing device according to any one of claims 1 to 9. ロボット装置の所定部位の位置または姿勢を設定する情報処理装置の情報処理方法であって、
前記情報処理装置は、
前記ロボット装置に関して用いられる、絶対座標系と前記絶対座標系に対する相対座標系を含む複数の座標系の内からいずれかの座標系を指定する座標系指定手段と、
前記座標系のうちいずれかの座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを入力する入力部と、
前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを表示する表示部と、を有し、
前記座標系指定手段により所定の座標系が指定された際に前記入力部に入力された前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータに基づいて、前記絶対座標系における前記所定部位の位置または姿勢に関するパラメータを前記表示部に表示する、
ことを特徴とする情報処理方法。
An information processing method for an information processing device that sets the position or orientation of a predetermined part of a robot device.
The information processing device
A coordinate system specifying means for designating one of a plurality of coordinate systems including an absolute coordinate system and a coordinate system relative to the absolute coordinate system used for the robot device.
An input unit for inputting parameters related to the position or orientation of the predetermined portion in any of the coordinate systems.
It has a display unit that displays parameters related to the position or orientation of the predetermined portion in the absolute coordinate system, and has.
Parameters related to the position or orientation of the predetermined portion in the absolute coordinate system based on the parameters related to the position or orientation of the predetermined portion input to the input unit when the predetermined coordinate system is designated by the coordinate system designating means. Is displayed on the display unit,
An information processing method characterized by the fact that.
請求項11に記載の情報処理方法を実行させるための情報処理プログラム。 An information processing program for executing the information processing method according to claim 11. 請求項12に記載の情報処理プログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 A computer-readable recording medium comprising storing the information processing program according to claim 12.
JP2021099342A 2020-03-11 2021-06-15 Information processing method, information processing device, robot device, program, and computer-readable recording medium Active JP7322099B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021099342A JP7322099B2 (en) 2020-03-11 2021-06-15 Information processing method, information processing device, robot device, program, and computer-readable recording medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020042459A JP6900533B2 (en) 2015-05-12 2020-03-11 Information processing methods, information processing devices, robot devices, information processing programs, and computer-readable recording media
JP2021099342A JP7322099B2 (en) 2020-03-11 2021-06-15 Information processing method, information processing device, robot device, program, and computer-readable recording medium

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020042459A Division JP6900533B2 (en) 2015-05-12 2020-03-11 Information processing methods, information processing devices, robot devices, information processing programs, and computer-readable recording media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021151696A true JP2021151696A (en) 2021-09-30
JP7322099B2 JP7322099B2 (en) 2023-08-07

Family

ID=77887065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021099342A Active JP7322099B2 (en) 2020-03-11 2021-06-15 Information processing method, information processing device, robot device, program, and computer-readable recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7322099B2 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128906A (en) * 1990-09-20 1992-04-30 Mitsubishi Electric Corp Laser beam device
JPH06274221A (en) * 1993-03-18 1994-09-30 Shin Meiwa Ind Co Ltd Method for copying program data for industrial robot
JPH08263120A (en) * 1995-03-24 1996-10-11 Fanuc Ltd Current position display system for cnc
JP2001282331A (en) * 2000-03-30 2001-10-12 Toyoda Mach Works Ltd Machine tool simulation device
JP2006142480A (en) * 2006-02-23 2006-06-08 Fanuc Ltd Teaching operation panel of robot
JP2011224696A (en) * 2010-04-19 2011-11-10 Yaskawa Electric Corp Robot teaching replaying device and teaching replaying method
JP2014161921A (en) * 2013-02-21 2014-09-08 Yaskawa Electric Corp Robot simulator, robot teaching device and robot teaching method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128906A (en) * 1990-09-20 1992-04-30 Mitsubishi Electric Corp Laser beam device
JPH06274221A (en) * 1993-03-18 1994-09-30 Shin Meiwa Ind Co Ltd Method for copying program data for industrial robot
JPH08263120A (en) * 1995-03-24 1996-10-11 Fanuc Ltd Current position display system for cnc
JP2001282331A (en) * 2000-03-30 2001-10-12 Toyoda Mach Works Ltd Machine tool simulation device
JP2006142480A (en) * 2006-02-23 2006-06-08 Fanuc Ltd Teaching operation panel of robot
JP2011224696A (en) * 2010-04-19 2011-11-10 Yaskawa Electric Corp Robot teaching replaying device and teaching replaying method
JP2014161921A (en) * 2013-02-21 2014-09-08 Yaskawa Electric Corp Robot simulator, robot teaching device and robot teaching method

Also Published As

Publication number Publication date
JP7322099B2 (en) 2023-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6676286B2 (en) Information processing method and information processing apparatus
US11007646B2 (en) Programming assistance apparatus, robot system, and method for generating program
US20100262288A1 (en) Method and a system for facilitating calibration of an off-line programmed robot cell
JP2001105359A (en) Graphic display device for robot system
JP6469162B2 (en) Offline teaching device for robots
WO2010017835A1 (en) A system and a method for off-line programming of an industrial robot
JP2017213644A (en) Teaching device, teaching system, robot system, teaching method, method for manufacturing product, program and recording medium
Tavares et al. Flexible work cell simulator using digital twin methodology for highly complex systems in industry 4.0
JP6900533B2 (en) Information processing methods, information processing devices, robot devices, information processing programs, and computer-readable recording media
WO2019064919A1 (en) Robot teaching device
JP2021151696A (en) Information processing method, information processing device, robot device, information processing program, and computer-readable recording medium
US8599220B2 (en) Position fine tuning in a computer aided modeling
US9415512B2 (en) System and method for enhancing a visualization of coordinate points within a robots working envelope
Robotics Operating manual robotstudio
JPH02176906A (en) Operating state display, operating instruction controller and controller
JP7024795B2 (en) Robot teaching device
Dai et al. PIN-a PC-based robot simulation and offline programming system using macro programming techniques
JP3172846B2 (en) Shape processing equipment
JP2021167037A (en) Simulation device, simulation method and simulation program
WO2019064915A1 (en) Robot teaching device
JP2002117079A (en) Process design assisting device
JPWO2019064918A1 (en) Robot teaching device
JPS63273906A (en) Production system for teaching data on industrial robot
JPH0735031B2 (en) Robot's offline pro-milling device
JP2023084182A (en) Information processor, system, information processing method, article manufacturing method, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230317

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230317

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230324

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230726

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7322099

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151