JP2021121474A - Image processing device, image processing method and image processing program - Google Patents
Image processing device, image processing method and image processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021121474A JP2021121474A JP2020014617A JP2020014617A JP2021121474A JP 2021121474 A JP2021121474 A JP 2021121474A JP 2020014617 A JP2020014617 A JP 2020014617A JP 2020014617 A JP2020014617 A JP 2020014617A JP 2021121474 A JP2021121474 A JP 2021121474A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print data
- printing
- generation
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、印刷データを生成する画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムに関する。 The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing method, and an image processing program that generate print data.
ページ記述言語データの生成を行うプリンタードライバーが、RIP(Raster Image Processor)時間予測を行いプリントデータ中に埋め込むRIP時間予測手段を持つ構成が開示されている(特許文献1参照)。 A configuration is disclosed in which a printer driver that generates page description language data has a RIP time prediction means that predicts RIP (Raster Image Processor) time and embeds it in print data (see Patent Document 1).
前記文献によれば、RIP時間予測値は、プリンタードライバーでページ内のオブジェクト種別とオブジェクト数を元に決定され、ページ記述言語データ中に記述される。そして、プリンターが、ページ記述言語データを解釈してプリンターエンジンの出力色(CMYK)に対応するビットマップデータを生成するRIP処理を行う。 According to the above document, the RIP time predicted value is determined by the printer driver based on the object type and the number of objects in the page, and is described in the page description language data. Then, the printer performs RIP processing that interprets the page description language data and generates bitmap data corresponding to the output color (CMYK) of the printer engine.
前記文献によれば、プリンターエンジンへ供する印刷データの生成、つまりRIP処理に要する時間の予測手段を、RIP処理を担当しないプリンタードライバーに追加する必要があった。また、このような予測は、実際に印刷データの生成に要した時間とは異なる。予測と現実との誤差に起因して、適切な印刷が実現されないおそれもある。 According to the above document, it is necessary to add a means for predicting the time required for generating print data to be provided to the printer engine, that is, for RIP processing, to a printer driver that is not in charge of RIP processing. Moreover, such a prediction is different from the time actually required to generate the print data. Proper printing may not be achieved due to the error between the prediction and the reality.
画像処理装置は、画像の印刷指示を受けた場合に、前記画像から印刷に用いるための印刷データを生成する制御部を備え、前記制御部は、前記印刷データの生成の開始後に、生成済みの前記印刷データの量と前記印刷データの生成に要した時間とに基づいて前記印刷データの生成速度を算出する。 The image processing apparatus includes a control unit that generates print data to be used for printing from the image when receiving an instruction to print the image, and the control unit has been generated after the start of generation of the print data. The generation speed of the print data is calculated based on the amount of the print data and the time required to generate the print data.
画像処理方法は、画像の印刷指示を受けた場合に、前記画像から印刷に用いるための印刷データを生成する印刷データ生成工程と、前記印刷データ生成工程の開始後に、生成済みの前記印刷データの量と前記印刷データの生成に要した時間とに基づいて前記印刷データの生成速度を算出する速度算出工程と、を備える。 The image processing method includes a print data generation step of generating print data to be used for printing from the image when receiving a print instruction of the image, and a print data generation step of generating the print data after the start of the print data generation step. It includes a speed calculation step of calculating the generation speed of the print data based on the amount and the time required to generate the print data.
画像処理プログラムは、画像の印刷指示を受けた場合に、前記画像から印刷に用いるための印刷データを生成する印刷データ生成機能と、前記印刷データの生成の開始後に、生成済みの前記印刷データの量と前記印刷データの生成に要した時間とに基づいて前記印刷データの生成速度を算出する速度算出機能と、をコンピューターに実行させる。 The image processing program has a print data generation function that generates print data to be used for printing from the image when receiving an instruction to print the image, and the print data that has been generated after the start of generation of the print data. A computer is made to execute a speed calculation function that calculates the generation speed of the print data based on the amount and the time required to generate the print data.
以下、各図を参照しながら本発明の実施形態を説明する。なお各図は、本実施形態を説明するための例示に過ぎない。各図は例示であるため、比率や形状が正確でなかったり、互いに整合していなかったり、一部が省略されていたりする場合がある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to each figure. It should be noted that each figure is merely an example for explaining the present embodiment. Since each figure is an example, the ratio and shape may not be accurate, they may not be consistent with each other, or some parts may be omitted.
1.装置構成:
図1は、本実施形態にかかる印刷システム50の構成を簡易的に示している。
印刷システム50は、画像処理装置10、記憶部20および印刷部30を含む。画像処理装置10は、制御部11、表示部13、操作受付部14、通信IF15等を備える。IFは、インターフェイスの略である。制御部11は、プロセッサーとしてのCPU11a、ROM11b、RAM11c等を有する一つ又は複数のICや、その他の不揮発性メモリー等を含んで構成される。
1. 1. Device configuration:
FIG. 1 simply shows the configuration of the
The
制御部11では、プロセッサーつまりCPU11aが、ROM11bや、その他のメモリー等に保存された一つ以上のプログラム12に従った演算処理を、RAM11c等をワークエリアとして用いて実行することにより種々の制御を行う。制御部11は、プログラム12に従うことにより、印刷データ生成部12a、記憶制御部12b、速度算出部12c、印刷制御部12d等として機能する。プログラム12は、画像処理プログラムに該当する。なお、プロセッサーは、一つのCPUに限られることなく、複数のCPUや、ASIC等のハードウェア回路により処理を行う構成であってもよいし、CPUとハードウェア回路とが協働して処理を行う構成であってもよい。
In the
表示部13は、視覚情報を表示するための手段であり、例えば、液晶ディスプレイや、有機ELディスプレイ等により構成される。表示部13は、ディスプレイと、ディスプレイを駆動するための駆動回路とを含む構成であってもよい。操作受付部14は、ユーザーによる操作を受け付けるための手段であり、例えば、物理的なボタンや、タッチパネルや、マウスや、キーボード等によって実現される。むろん、タッチパネルは、表示部13の一機能として実現されるとしてもよい。
The
表示部13や操作受付部14は、画像処理装置10の構成の一部であってもよいが、画像処理装置10に対して外付けされた周辺機器であってもよい。通信IF15は、画像処理装置10が公知の通信規格を含む所定の通信プロトコルに準拠して有線又は無線で外部と接続するための一つまたは複数のIFの総称である。
The
記憶部20は、一つあるいは複数の記憶媒体を有する。記憶媒体は、例えば、SSD(Solid State Drive)である。SSDは、フラッシュメモリーにより構成されており、HDD(Hard Disk Drive)と比較してデータの読み書きが高速である。RAM11cを記憶部20の一部と解してもよい。
The
印刷部30は、搬送部31および印刷ヘッド32を含んでいる。搬送部31は、印刷媒体を所定の搬送方向へ搬送する機構である。印刷媒体は、代表的には用紙であるが、用紙以外の素材による媒体であってもよい。搬送部31は、知られているように、印刷媒体を搬送するためのローラーやベルト、ローラーやベルトを回転させるためのモーター、等を含んでいる。
The
印刷ヘッド32は、印刷媒体の搬送経路の途中に位置し、搬送部31が搬送する印刷媒体へ印刷を行う。印刷ヘッド32は、インクジェット方式により、例えばシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)といった複数の色のインクを印刷媒体へ吐出して印刷を実行する。インクジェット方式によれば、印刷ヘッド32は、画素毎にドットオンまたはドットオフを規定した印刷データに基づいてインクのドットを不図示のノズルから吐出する。
The
図2は、搬送される印刷媒体Pと印刷ヘッド32との関係性を、上方から下方を向く視点により示している。図2では、印刷媒体Pの搬送方向を、符号D1により示している。図2に示すように、印刷媒体Pの上方には、搬送方向D1と交差する方向D2に長尺な印刷ヘッド32が配設されている。ここで言う交差とは直交であるが、直交には、厳密な直交だけでなく、製品の製造上生じる誤差が含まれると解してよい。印刷ヘッド32は、方向D2に沿って印刷媒体Pの幅をカバーする範囲に亘り複数のノズルが並ぶノズル列を、インクの色毎に有する、ライン型の印刷ヘッドである。
FIG. 2 shows the relationship between the printed medium P to be conveyed and the
従って、搬送される印刷媒体Pは、印刷ヘッド32の下を通過するときにインクの吐出を受ける。図2において、印刷媒体P内に付したハッチングは、印刷媒体Pに記録された何らかの印刷結果を示している。本実施形態では、搬送部31は、いわゆるロール紙等の連続する印刷媒体Pを搬送方向D1へ搬送する。このような印刷部30によれば、搬送部31による印刷媒体Pの搬送速度が印刷部30の印刷速度に相当すると言える。印刷速度は、単位時間あたりの印刷距離である。印刷距離は、搬送方向D1における距離である。単位時間は、例えば、秒や分である。
Therefore, the conveyed print medium P receives ink ejection when it passes under the
画像処理装置10および記憶部20を含む構成を、印刷制御装置40と呼んでもよい。画像処理装置10と記憶部20とは、互いに独立した装置であってもよいし、それらがまとまった一台の装置であってもよい。あるいは、印刷制御装置40は、2台よりも多い複数の装置が互いに通信可能に接続されることにより構成されたシステムであってもよい。
The configuration including the
印刷部30が、画像処理装置10や記憶部20から独立した装置であるとき、これを印刷装置、記録装置、画像形成装置、プリンター等と呼んでもよい。あるいは、印刷システム50全体が、一台の装置50によって実現されるとしてもよい。つまり、一台の印刷装置の中に、画像処理装置10、記憶部20および印刷部30が含まれると解してもよい。
When the
2.印刷データの生成速度算出を伴う画像処理:
図3は、制御部11がプログラム12に従って実行する画像処理を、フローチャートにより示している。この画像処理は、印刷データの生成速度の算出を伴う。
制御部11は、画像の印刷指示を受けたことを契機として、図3のフローチャートを開始する。印刷指示は、例えば、ユーザーが操作受付部14を操作することにより入力される。あるいは、制御部11は、通信IF15を介して外部から印刷指示としてのコマンドを入力する。
2. Image processing with print data generation speed calculation:
FIG. 3 shows a flowchart of image processing executed by the
The
ステップS100では、速度算出部12cが、印刷データの生成速度の算出対象から除外する先頭からのページ数「N」を設定する。Nは1以上の整数である。ステップS100については、図4,5を参照して後に説明する。
In step S100, the
ステップS110では、印刷データ生成部12aが、画像から印刷に用いるための印刷データを生成する処理を開始する。ここでいう画像とは、印刷指示により印刷対象として指定された画像ファイルであり、複数ページに亘るコンテンツである。印刷データ生成部12aは、画像ファイルを構成する各ページに対して、フォーマット変換処理、画素数変換処理、色変換処理、ハーフトーン処理等といった各種画像処理をページ毎に施すことにより、印刷ヘッド32が印刷に使用する色毎かつ画素毎にドットのオン又はオフを規定した、ラスター形式の印刷データを生成する。このような印刷データの生成処理を、RIP処理とも呼ぶ。
In step S110, the print
図3のフローチャートによれば、ステップS110で印刷データ生成工程が開始され、印刷データ生成工程は、ステップS150で“Yes”と判定するまでの期間、継続される。
また、ステップS110では、記憶制御部12bは、印刷データ生成部12aが生成したページ単位の印刷データを記憶部20へ順次書き込む処理を開始する。
According to the flowchart of FIG. 3, the print data generation step is started in step S110, and the print data generation step is continued for a period until it is determined as “Yes” in step S150.
Further, in step S110, the
印刷データ生成部12aは、ステップS110で印刷データの生成を開始して以降、画像を構成する複数ページのうち、先頭ページからNページまでの印刷データの生成を終えたか否かを繰り返し判定する(ステップS120)。ステップS120の判定に用いる「N」は、当然、ステップS100で設定したページ数Nである。印刷データ生成部12aは、Nページまでの印刷データの生成を終えた場合に、ステップS120において“Yes”と判定し、ステップS130へ進む。
After starting the generation of print data in step S110, the print
ステップS130では、速度算出部12cは、生成済みの印刷データの量と印刷データの生成に要した時間とに基づいて、印刷データの生成速度を算出する。ステップS130は、速度算出工程に該当する。ただし、ステップS130では、速度算出部12cは、これまでに生成された印刷データのうち、N+1ページ目以降の印刷データを対象として生成速度を算出する。具体的には、速度算出部12cは、ステップS120の“Yes”の判定から現時点までに生成された印刷データのページ数に、1ページあたりの長さを乗算した値を、ステップS120の“Yes”の判定から現時点までの経過時間で除算することにより、印刷データの生成速度を算出する。1ページあたりの長さとは、印刷媒体Pにおける1ページ分の搬送方向D1のサイズであり、印刷指示により既に設定されている。このような生成速度は、単位時間あたりの距離として得られる。
In step S130, the
ステップS140では、速度算出部12cは、印刷データの生成速度を、ステップS130で算出した生成速度により更新する。速度算出部12cは、更新後の最新の生成速度を、所定のメモリーに記憶させる。図3のフローチャートを開始してから初めて実行するステップS140では、速度算出部12cは、図3のフローチャートを開始してから初めて実行したステップS130により算出した生成速度を、最新の生成速度とすればよい。印刷データの生成に要する時間は、画像を構成するページに含まれているオブジェクトの数や内容に応じてページ毎に異なる。ステップS130で算出した生成速度は、N+1ページ目以降の印刷データ生成についての平均的な処理速度と言える。
In step S140, the
ステップS150では、印刷データ生成部12aは、印刷データの生成が終了したか否かを繰り返し判定し、印刷データの生成が終了した場合に、“Yes”の判定により図3の画像処理のフローチャートを終了する。正確には、印刷データ生成部12aが生成した最後のページの印刷データを記憶制御部12bが記憶部20へ書き込んだ上で、画像処理のフローチャートが終了する。印刷データ生成部12aは、印刷指示により指定された画像ファイルを構成する全ページについて、印刷データの生成を終えた場合に、ステップS150で“Yes”と判定すればよい。印刷データの生成が終了していない場合には、印刷データ生成部12aは、ステップS150の“No”の判定からステップS130へ進む。
In step S150, the print
速度算出部12cは、ステップS120で“Yes”と判定された後、例えば、1ページ分の印刷データの生成が終わる度にステップS130を実行すればよい。これにより、例えば、ステップS110で印刷データの生成を開始してからN+20ページ目の印刷データの生成が終了した時点で実行するステップS130では、速度算出部12cは、N+1ページ目からN+20ページ目までの計20ページ分の印刷データについて、それらの生成に要した時間に基づいて生成速度を算出する。
After the
ただし、速度算出部12cは、ステップS130の度に、生成済みのN+1ページ目以降の印刷データの全てを生成速度の算出対象とするのではなく、生成済みの直近の所定ページ数分の印刷データを生成速度の算出対象としてもよい。例えば、“直近の所定ページ数”が10ページと設定されているとする。この場合、ステップS110で印刷データの生成を開始してからN+40ページ目の印刷データの生成が終了した時点で実行するステップS130では、N+31ページ目からN+40ページ目までの計10ページ分の印刷データについて、それらの生成に要した時間に基づいて生成速度を算出すればよい。
However, the
図4は、ステップS100の詳細を示すフローチャートである。ステップS100を、除外ページ数設定処理と呼んでもよい。
図5は、ページ毎の印刷データの例を示す図である。図4の説明をする前に、除外ページ数設定処理を行う理由を説明する。図5において、符号PD1,PD2,PD3,PD4,PD5…は、印刷データ生成部12aが画像ファイルの各ページから生成したページ単位の印刷データを示している。符号“PD”と共に記した“1”等の数字は、印刷データ生成部12aによって生成された印刷データの順番を示している。つまり、印刷データPD1は、先頭ページの印刷データであり、印刷データ生成部12aは、印刷データPD1,PD2,PD3,PD4,PD5…という順番で生成した。
FIG. 4 is a flowchart showing the details of step S100. Step S100 may be referred to as an exclusion page number setting process.
FIG. 5 is a diagram showing an example of print data for each page. Before explaining FIG. 4, the reason for performing the exclusion page number setting process will be described. In FIG. 5, reference numerals PD1, PD2, PD3, PD4, PD5 ... Indicates page-based print data generated from each page of the image file by the print
ここで、画像ファイルを構成する複数ページのうち、先頭ページや、先頭付近のページは、印刷されるオブジェクトを多く含まないことがよくある。オブジェクトとは、文字、写真、イラスト、その他、印刷される何らかの情報である。先頭ページや、先頭付近のページは、例えば、コンテンツのタイトルや、インデックスや、識別情報や、日付情報といった簡易な文字列のみを少量有していたり、比較的広い空白領域を有していたりする。 Here, among the plurality of pages constituting the image file, the first page and the page near the first page often do not include many objects to be printed. An object is a text, a photo, an illustration, or any other information that is printed. The first page or a page near the first page may have a small amount of simple character strings such as a content title, an index, identification information, or date information, or may have a relatively large blank area. ..
例として、印刷データPD1は、オブジェクトとして、日付情報60のみを有している。また、印刷データPD1の次のページの印刷データPD2は、オブジェクトとして、紙面における写真等のレイアウトを規定する枠画像61のみを有している。また、印刷データPD2の次のページの印刷データPD3は、ページ内の半分以上に亘る広い空白領域62を有している。これに対して、印刷データPD3の後に続く印刷データPD4,PD5…は、画像ファイルが表現するコンテンツの主たる部分を担う写真や文字等のオブジェクトを多く含んでいる。このような図5の例では、印刷データPD1,PD2,PD3は、ページあたりの印刷データの生成に要する時間が、印刷データPD4,PD5…と比較して短いと言える。
As an example, the print data PD1 has only
また、印刷部30による印刷工程の後の加工工程の利便性等を考慮して、先頭ページから連続する数ページについては敢えて空白ページとした画像ファイルが画像処理装置10へ提供されることもある。空白ページについての印刷データの生成は、ほぼ時間を要しない。
これらの事情により、先頭ページから全てのページを印刷データの生成速度の算出対象とすると、コンテンツの主たる部分に相当するページの印刷データの生成速度から乖離した算出結果が出ることがある。そこで、本実施形態では、信頼性の高い印刷データの生成速度を得るべく、除外ページ数設定処理を行う。
Further, in consideration of the convenience of the processing process after the printing process by the
Due to these circumstances, if all pages from the first page are targeted for calculation of the print data generation speed, a calculation result deviating from the print data generation speed of the page corresponding to the main part of the content may be obtained. Therefore, in the present embodiment, the number of excluded pages is set in order to obtain a highly reliable print data generation speed.
図4のステップS101では、速度算出部12cは、ページ数Nの初期値を設定する。Nの初期値は、様々な印刷の状況を考慮して適切と想定された値であり、予め決まった値である。このような初期値を、ユーザーが予め指定することも可能である。
In step S101 of FIG. 4, the
ステップS102では、速度算出部12cは、Nページ長さが、総印刷距離を所定の係数Kで除算した値以下であるか否かを判定する。ただし、K>1である。Nページ長さは、N×1ページあたりの長さ、である。ステップS102の段階では、Nは初期値である。総印刷距離は、ページ総数×1ページあたりの長さ、である。つまり、総印刷距離に対してNページ長さが占める比率が大き過ぎないかを、ステップS102で確認する。ページ総数は、印刷指示により指定された画像ファイルから得られる情報である。
In step S102, the
Nページ長さ≦総印刷距離/Kが成立すれば、速度算出部12cは、ステップS102の“Yes”の判定からステップS104へ進む。一方、Nページ長さ>総印刷距離/Kであれば、速度算出部12cは、ステップS102の“No”の判定からステップS103へ進む。
If N page length ≤ total print distance / K is established, the
ステップS103では、速度算出部12cは、総印刷距離/K以下を満たすページ数Nを設定する。つまり、Nの設定を初期値から変更する。例えば、1ページあたりの長さが1m、総印刷距離が100m、K=10、とすると、10mに相当するページ数、つまりN=10と設定する。なお、総印刷距離を係数Kで除算した値が、1ページあたりの長さの整数倍にならない場合は、Nページ長さが総印刷距離/Kを超えないようなNを設定すればよい。
In step S103, the
速度算出部12cは、ステップS103の後はステップS104へ進む。
ステップS104では、速度算出部12cは、Nページ長さが、最大除外距離以下であるか否かを判定する。最大除外距離は、先頭ページから空白ページ等が幾らか続くことを想定して、印刷データの生成速度の算出対象から除外する最大の印刷距離として予め定められている。つまり、最大除外距離は、ステップS102で考慮する総印刷距離とは関係の無い、Nページ長さ自体に対する上限である。ステップS102の“Yes”を経たステップS104におけるNは、初期値である。一方、ステップS103を経たステップS104におけるNは、当然、ステップS103で設定した値である。
The
In step S104, the
Nページ長さ≦最大除外距離が成立すれば、速度算出部12cは、ステップS104で“Yes”と判定して、除外ページ数設定処理を終える。一方、Nページ長さ>最大除外距離であれば、速度算出部12cは、ステップS104の“No”の判定からステップS105へ進む。
If the N page length ≤ maximum exclusion distance is established, the
ステップS105では、速度算出部12cは、最大除外距離以下を満たすページ数Nを設定する。つまり、Nの設定を、初期値またはステップS103で設定した値から変更する。例えば、1ページあたりの長さが1m、最大除外距離が5m、とすると、5mに相当するページ数、つまりN=5と設定する。最大除外距離が、1ページあたりの長さの整数倍にならない場合は、Nページ長さが最大除外距離を超えないようなNを設定すればよい。
In step S105, the
ステップS105を実行した速度算出部12cは、除外ページ数設定処理を終える。速度算出部12cは、除外ページ数設定処理を終えた時点の設定にかかるNを、ステップS120の判定に用いる。
このような除外ページ数設定処理によれば、ステップS102,S103により、ページ数Nは、画像の総印刷距離を係数Kで除算した印刷距離に相当するページ数以下に設定される。さらに、ステップS104,S105により、ページ数Nは、最大除外距離に相当するページ数以下に設定される。
The
According to such an exclusion page number setting process, in steps S102 and S103, the number of pages N is set to be equal to or less than the number of pages corresponding to the print distance obtained by dividing the total print distance of the image by the coefficient K. Further, in steps S104 and S105, the number of pages N is set to be equal to or less than the number of pages corresponding to the maximum exclusion distance.
図4の結果設定されるページ数Nは、ステップS102で判定する条件と、ステップS104で判定する条件との両方を満たす値である。ただし、前記二つの条件の一方のみを満たすページ数Nを設定することも可能である。つまり、図4のフローチャートにおいて、ステップS104,S105を省いた態様も、本実施形態に含まれる。同様に、図4のフローチャートにおいて、ステップS102,S103を省いた態様も、本実施形態に含まれる。 The number of pages N set as a result of FIG. 4 is a value that satisfies both the condition determined in step S102 and the condition determined in step S104. However, it is also possible to set the number of pages N that satisfies only one of the above two conditions. That is, the embodiment in which steps S104 and S105 are omitted in the flowchart of FIG. 4 is also included in the present embodiment. Similarly, in the flowchart of FIG. 4, the embodiment in which steps S102 and S103 are omitted is also included in the present embodiment.
3.印刷制御処理:
図6は、制御部11がプログラム12に従って実行する印刷制御処理を、フローチャートにより示している。図6のフローチャートは、上述のように算出した印刷データの生成速度の利用方法の一例を示している。
制御部11は、図3の画像処理のフローチャートと並行して図6のフローチャートを実行する。制御部11は、印刷指示を受けたことを契機として、図6のフローチャートを開始する。
3. 3. Print control processing:
FIG. 6 is a flowchart showing a print control process executed by the
The
図示は省略しているが、印刷指示を受けた制御部11は、印刷部30に対して所定の印刷準備動作の開始を指示する。印刷準備動作とは、印刷部30が印刷を実行可能な状態となるまでに必要な動作である。印刷準備動作には、例えば、印刷ヘッド32が各ノズルから正常にインクを吐出できる状態にするためのノズルのフラッシングやクリーニングが含まれる。また、印刷準備動作には、例えば、搬送部31が印刷媒体Pを安定した速度で搬送可能な状態となるまでの起動処理が含まれる。印刷準備動作は、ある程度の時間を要する。印刷部30の仕様や機種にも依るが、例として、印刷部30が印刷準備動作の開始を指示されてから印刷準備動作を終えるまでに、約3分を要する。
Although not shown, the
ステップS200では、印刷制御部12dは、印刷部30に印刷準備動作の開始を指示してから所定の第1時間が経過したか否かを繰り返し判定し、第1時間が経過した場合に、“Yes”の判定からステップS210へ進む。第1時間は、印刷準備動作が終わるよりも早く経過する。上述したように、印刷準備動作に約3分を要する場合、第1時間は、例えば、約2分とする。
In step S200, the
ステップS210では、印刷制御部12dは、印刷データの生成速度を取得する。ステップS210で取得する生成速度は、その時点で図3のステップS140により更新済みの最新の生成速度である。言い換えると、図6の例では、第1時間が経過する時点でステップS130による印刷データの生成速度の算出が、少なくとも一回は実行されている。つまり、制御部11は、印刷部30の印刷準備動作が終わるよりも早く、印刷データの生成速度の算出を開始する。印刷部30の印刷準備動作が終わるよりも早く印刷データの生成速度の算出を開始するには、速度算出部12cは、ステップS100で、印刷準備時間よりも短い所定の時間で確実に印刷データの生成が終了するページ数としてプログラム12において定められている所定の値をページ数Nに設定すればよい。
In step S210, the
ステップS220では、印刷制御部12dは、ステップS210で取得した生成速度と印刷部30の印刷速度とに基づく判定を行う。印刷速度は、印刷指示により既に設定されているか、或いは、印刷部30において固定値である。いずれにしても、ステップS220の段階で、印刷速度は既知である。具体的には、印刷制御部12dは、生成速度が、印刷速度に所定の補正係数Cを乗算した速度よりも高速であるか否かを判定する。ただし、C>1である。そして、生成速度>印刷速度×Cであれば、“Yes”の判定からステップS230へ進み、生成速度≦印刷速度×Cであれば、“No”の判定からステップS240へ進む。補正係数Cは適切な値が予め決められている。例として、C=1.2である。
In step S220, the
ステップS230では、印刷制御部12dは、印刷部30の印刷準備動作の終了を待って、印刷部30に印刷を実行させる。上述したように、印刷準備動作に約3分を要し、第1時間が約2分であるとすると、ステップS200で“Yes”と判定してから、印刷準備動作が終わるまで約1分を要する。従って、印刷制御部12dは、ステップS200で“Yes”と判定した後、この約1分の経過を待って、ステップS230において印刷を開始する。印刷制御部12dは、印刷部30に指示して印刷データに基づく印刷を開始させる。なお、ステップS230では、記憶制御部12bは、印刷データ生成部12aが生成する印刷データを記憶部20へ書き込む処理と並行して、記憶部20に書き込み済みの印刷データを読み出して印刷部30へ転送する処理を行う。印刷部30は、転送される印刷データに基づくインク吐出を印刷ヘッド32に実行させる。印刷期間中は、当然、印刷部30は、搬送部31により上述の印刷速度に相当する搬送速度で印刷媒体Pを搬送する。
In step S230, the
ステップS230によれば、印刷データ生成部12aによる印刷データの生成が継続している状況で、印刷部30による印刷データに基づく印刷が実行される。印刷データの生成速度が印刷速度よりも速ければ、印刷データの生成と印刷とを並行して行っても印刷部30への印刷データの供給が印刷に間に合わないということが無い。従って、印刷制御部12dは、ステップS220により印刷データの生成速度が印刷速度よりも速いことを確認できた場合に、ステップS230に進み、印刷準備動作が終了したことを契機として印刷部30に印刷を実行させる
According to step S230, printing based on the print data by the
一方、ステップS240では、印刷制御部12dは、印刷データの生成が終了したか否かを繰り返し判定し、印刷データの生成が終了した場合に、“Yes”の判定からステップS250へ進む。ステップS240の判定は、図3のステップS150の判定そのものである。つまり、印刷制御部12dは、ステップS220で“No”と判定した場合は、その後、ステップS150で“Yes”と判定されたタイミングでステップS250へ進む。
On the other hand, in step S240, the
ステップS250では、印刷制御部12dは、印刷部30に印刷データに基づく印刷を実行させる。記憶制御部12bは、記憶部20に書き込み済みの印刷データを読み出して印刷部30へ転送する。印刷部30は、転送される印刷データに基づくインク吐出を印刷ヘッド32に実行させる。つまり、ステップS250によれば、印刷指示にかかる画像から印刷データを生成する処理が全て終わってから印刷部30による印刷が実行される。ステップS230又はステップS250において最終ページの印刷データに基づく印刷が終わったとき、図6のフローチャートが終了する。
In step S250, the
印刷データの生成速度の利用方法は、図6に示した態様に限られない。
例えば、印刷制御部12dは、ステップS220の“Yes”の判定からステップS230へ進んだ後も、速度算出部12cによって更新される最新の生成速度を印刷速度×Cと比較することを繰り返す。そして、生成速度>印刷速度×Cが不成立となった場合に、印刷部30による印刷動作を停止させ、ステップS240以下を実行するとしてもよい。
The method of using the print data generation speed is not limited to the mode shown in FIG.
For example, the
あるいは、印刷制御部12dは、算出された印刷データの生成速度に応じて印刷部30に印刷速度を指示するとしてもよい。例えば、印刷部30は、搬送部31による搬送速度や印刷ヘッド32によるインク吐出の時間あたりの実行回数を調整することにより、印刷速度を可変であるとする。印刷制御部12dは、速度算出部12cによって算出された生成速度と係数Cとを用いて、生成速度>印刷速度×Cを満たす印刷速度を決定し、この決定した印刷速度を印刷部30へ指示する。印刷速度の指示を受けた印刷部30は、指示された印刷速度での印刷動作を、印刷準備動作の終了後に開始すればよい。
Alternatively, the
4.まとめ:
このように本実施形態によれば、画像処理装置10は、画像の印刷指示を受けた場合に、画像から印刷に用いるための印刷データを生成する制御部11を備える。そして、制御部11は、印刷データの生成の開始後に、生成済みの印刷データの量と印刷データの生成に要した時間とに基づいて印刷データの生成速度を算出する。
前記構成によれば、制御部11は、実際に印刷データの生成を行って印刷データの生成速度を算出する。従って、印刷データの生成を担当しない他の手段へ、印刷データの生成速度を事前予測するための手段を追加する必要が無い。また、実際の印刷データ生成の結果に応じて生成速度を算出するため、従来の予測と比べて正確性が高い。従って、制御部11は、正確性が高い生成速度に応じて、印刷に関して適切な選択をして実行することができる。
4. summary:
As described above, according to the present embodiment, the
According to the above configuration, the
また、印刷データの生成に要する時間や速度を、より正確に把握することへのニーズがある。このような課題に対して、本実施形態では、制御部11は、Nを1以上の整数としたとき、画像を構成する複数ページの先頭ページからNページを除いたN+1ページ目以降についての印刷データの生成を対象として生成速度を算出する。
前記構成によれば、制御部11は、印刷指示を受けた画像を構成する複数ページのうち、印刷すべきオブジェクトが実質的に無かったり少なかったりする可能性が高い先頭ページを含む冒頭のNページを、印刷データの生成速度の算出に関して除外する。この結果、印刷すべき主たるオブジェクトを含んだ各ページについて印刷データを生成した際の生成速度から乖離した生成速度を算出してしまうことを、回避できる。つまり、印刷制御を実行する上で、より信頼性の高い生成速度を得ることができる。
In addition, there is a need to more accurately grasp the time and speed required to generate print data. In response to such a problem, in the present embodiment, when N is an integer of 1 or more, the
According to the above configuration, the
また、本実施形態によれば、制御部11は、前記Nを、画像の総印刷距離を1より大きい所定の係数Kで除算した印刷距離に相当するページ数以下に設定する、としてもよい。
前記構成によれば、制御部11は、ページ数Nを、画像を構成する全ページのうちの一定割合以下の数に抑えることができる。
Further, according to the present embodiment, the
According to the above configuration, the
また、本実施形態によれば、制御部11は、前記Nを、印刷データの生成速度の算出対象から除外する最大の印刷距離として予め定められた最大除外距離に相当するページ数以下に設定する、としてもよい。
前記構成によれば、制御部11は、ページ数Nを不必要に多く確保することを回避することができる。
Further, according to the present embodiment, the
According to the above configuration, the
また、本実施形態によれば、制御部11は、印刷データに基づく印刷媒体への印刷を実行する印刷部30が印刷を実行可能な状態となるまでに行う所定の準備動作が終わるよりも早く、印刷データの生成速度の算出を開始する、としてもよい。
前記構成によれば、制御部11は、印刷部30が印刷準備動作を終えるよりも早く印刷データの生成速度を把握することができる。これにより、印刷データの生成速度を利用した判断を、印刷準備動作が終わる前に行うことができる。
Further, according to the present embodiment, the
According to the above configuration, the
本実施形態では、制御部11は、画像を構成する複数ページの先頭ページからのNページを除くことなく、生成済みの印刷データの量と、それらの生成に要した時間とに基づいて生成速度を算出することも可能である。
In the present embodiment, the
本実施形態において先頭ページとは、処理する順番が最初のページという意味であり、基本的にはページ番号の最も若いページ、つまり画像ファイルにおけるページ番号=1のページを指す。ただし、ユーザーによっては、ページ番号の逆順に印刷すべき旨の印刷指示を入力することもある。そのような指示がなされた場合は、制御部11は、画像を構成する複数ページのうち、ページ番号が最も大きい末尾のページを“先頭ページ”として扱い、ページ番号が大きいページから順に印刷データの生成や記憶部20への書き込みを行えばよい。
In the present embodiment, the first page means the first page in the processing order, and basically refers to the page having the lowest page number, that is, the page having the page number = 1 in the image file. However, depending on the user, a print instruction indicating that printing should be performed in the reverse order of the page numbers may be input. When such an instruction is given, the
本実施形態は、画像処理装置10以外のカテゴリーの発明も開示する。
例えば、本実施形態は、画像の印刷指示を受けた場合に、画像から印刷に用いるための印刷データを生成する印刷データ生成工程(ステップS110〜)と、印刷データ生成工程の開始後に、生成済みの印刷データの量と印刷データの生成に要した時間とに基づいて印刷データの生成速度を算出する速度算出工程(ステップS130)と、を備える画像処理方法を開示する。
The present embodiment also discloses inventions in categories other than the
For example, in the present embodiment, when a print instruction for an image is received, a print data generation step (step S110) for generating print data to be used for printing from the image and a print data generation step have been generated after the start of the print data generation step. Discloses an image processing method including a speed calculation step (step S130) for calculating a print data generation speed based on the amount of print data and the time required to generate the print data.
また、本実施形態は、画像処理プログラムに該当するプログラム12を開示する。プログラム12は、画像の印刷指示を受けた場合に、画像から印刷に用いるための印刷データを生成する印刷データ生成機能と、印刷データの生成の開始後に、生成済みの印刷データの量と印刷データの生成に要した時間とに基づいて印刷データの生成速度を算出する速度算出機能と、をコンピューター(CPU11a)に実行させる。むろん、プログラム12を記憶するメモリー等の媒体も、発明として成立する。
Further, the present embodiment discloses a
印刷ヘッド32は、図2に示すようなライン型のヘッドではなく、方向D2と平行に移動可能なキャリッジに搭載されて、キャリッジの移動中に印刷媒体Pへインク吐出を行う、いわゆるシリアル型のヘッドであってもよい。印刷ヘッド32がシリアル型である場合は、搬送部31は、一定の搬送速度で印刷媒体Pを継続的に搬送するのではなく、印刷ヘッド32がキャリッジの移動中にインク吐出を行うパスとパスとの間に印刷媒体Pを搬送する。
The
また、搬送部31は、印刷媒体としてロール紙のような連続紙を搬送するのではなく、ページ単位のサイズで予め切り分けられている単票紙を搬送してもよい。
また、印刷ヘッド32がシリアル型であったり、搬送部31が単票紙を搬送したりする態様を想定すると、印刷速度や印刷データの生成速度は、これまで説明したような単位時間あたりの距離ではなく、単位時間あたりのページ数と捉えてもよい。
また、印刷ヘッド32は、インクジェット方式以外の方式で印刷する機構であってもよく、例えば、電子写真方式やサーマル方式で印刷を行うとしてもよい。
Further, the
Further, assuming that the
Further, the
10…画像処理装置、11…制御部、11a…CPU、11b…ROM、11c…RAM、12…プログラム、12a…印刷データ生成部、12b…記憶制御部、12c…速度算出部、12d…印刷制御部、20…記憶部、30…印刷部、31…搬送部、32…印刷ヘッド、40…印刷制御装置、50…印刷システム、P…印刷媒体 10 ... Image processing device, 11 ... Control unit, 11a ... CPU, 11b ... ROM, 11c ... RAM, 12 ... Program, 12a ... Print data generation unit, 12b ... Storage control unit, 12c ... Speed calculation unit, 12d ... Print control Unit, 20 ... Storage unit, 30 ... Printing unit, 31 ... Conveying unit, 32 ... Printing head, 40 ... Printing control device, 50 ... Printing system, P ... Printing medium
Claims (7)
画像の印刷指示を受けた場合に、前記画像から印刷に用いるための印刷データを生成する制御部を備え、
前記制御部は、前記印刷データの生成の開始後に、生成済みの前記印刷データの量と前記印刷データの生成に要した時間とに基づいて前記印刷データの生成速度を算出する、ことを特徴とする画像処理装置。 It is an image processing device
A control unit that generates print data for use in printing from the image when an image print instruction is received is provided.
The control unit is characterized in that after the start of generation of the print data, the generation speed of the print data is calculated based on the amount of the generated print data and the time required to generate the print data. Image processing device.
前記印刷データ生成工程の開始後に、生成済みの前記印刷データの量と前記印刷データの生成に要した時間とに基づいて前記印刷データの生成速度を算出する速度算出工程と、を備えることを特徴とする画像処理方法。 A print data generation step of generating print data for use in printing from the image when an image print instruction is received, and a print data generation step.
After the start of the print data generation step, a speed calculation step of calculating the generation speed of the print data based on the amount of the generated print data and the time required to generate the print data is provided. Image processing method.
前記印刷データの生成の開始後に、生成済みの前記印刷データの量と前記印刷データの生成に要した時間とに基づいて前記印刷データの生成速度を算出する速度算出機能と、をコンピューターに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。 A print data generation function that generates print data for use in printing from the image when an image print instruction is received, and a print data generation function.
After the start of generation of the print data, a computer is made to execute a speed calculation function for calculating the generation speed of the print data based on the amount of the generated print data and the time required to generate the print data. An image processing program characterized by this.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020014617A JP2021121474A (en) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | Image processing device, image processing method and image processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020014617A JP2021121474A (en) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | Image processing device, image processing method and image processing program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021121474A true JP2021121474A (en) | 2021-08-26 |
Family
ID=77364849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020014617A Pending JP2021121474A (en) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | Image processing device, image processing method and image processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021121474A (en) |
-
2020
- 2020-01-31 JP JP2020014617A patent/JP2021121474A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5106074B2 (en) | Recording apparatus, recording system, and temperature control method for recording head | |
US8626005B2 (en) | Printing apparatus, and control method and storage medium therefor | |
JP6855817B2 (en) | Image processing equipment, printing system, image processing method | |
JP2010000629A (en) | Printing control device, printer, and printing control program | |
US7782349B2 (en) | Thermal printer and method of controlling the same | |
JP5088200B2 (en) | Printing apparatus and printing apparatus control method | |
JP4071310B2 (en) | Printing control method and printing apparatus in printing apparatus | |
EP0621538B1 (en) | Output method and apparatus | |
JP2021121474A (en) | Image processing device, image processing method and image processing program | |
JP3591286B2 (en) | Timing adjustment method, printing device, and adjustment pattern creation method | |
JP7380267B2 (en) | Printing control device, printing method and printing control program | |
US7612908B2 (en) | Method and apparatus for rotating and combining a plurality of images for printing on single or multiple sheets | |
JP2007030263A (en) | Printer and method for controlling the same | |
CN107020846B (en) | control device and control method | |
JP2021121473A (en) | Printing control device, printing method and printing control program | |
US20080266585A1 (en) | Printing apparatus and control method thereof | |
JP2009295070A (en) | Printer driver and method for printing print data | |
JP2006110958A (en) | Device and method for inkjet recording | |
JP2020044680A (en) | Image processing device, and computer program | |
JP6385111B2 (en) | Processing apparatus, method thereof, and program | |
CN113320300B (en) | Image forming apparatus with a plurality of image forming units | |
US20230401017A1 (en) | Print job processing apparatus, print job processing method, image forming apparatus, and computer readable storage medium | |
US11899997B1 (en) | Image arrangement apparatus and image forming apparatus, image arrangement method, and computer readable storage medium | |
JP2002137373A (en) | Record processing method, recording system, information processor and ink jet recorder | |
JP3947890B2 (en) | Printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20200826 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210914 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211102 |