JP2021114240A - Data transaction support method, data transaction support program, and data transaction support system - Google Patents

Data transaction support method, data transaction support program, and data transaction support system Download PDF

Info

Publication number
JP2021114240A
JP2021114240A JP2020007561A JP2020007561A JP2021114240A JP 2021114240 A JP2021114240 A JP 2021114240A JP 2020007561 A JP2020007561 A JP 2020007561A JP 2020007561 A JP2020007561 A JP 2020007561A JP 2021114240 A JP2021114240 A JP 2021114240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical
data
medical data
transaction support
extracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020007561A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
良多 蒲刈
Ryota Kamakari
良多 蒲刈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2020007561A priority Critical patent/JP2021114240A/en
Publication of JP2021114240A publication Critical patent/JP2021114240A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To evaluate value of medical data considering the perspective of the provider of medical data.SOLUTION: A data transaction support method is a computer-aided method. A computer extracts medical data from the medical data storage unit according to the search conditions entered by a user of medical data and gives an incentive calculated according to the medical fee points for the medical practice from which the extracted medical data is obtained to the provider of the extracted medical data depending on the output of the extracted medical data to the user.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、データ取引支援方法、データ取引支援プログラム、データ取引支援システムに関する。 The present invention relates to a data transaction support method, a data transaction support program, and a data transaction support system.

従来から、データの取引において、提供されたデータの量やバリエーション等から、データの利用者の視点で、データの価値を決定し、データの価値に応じたインセンティブをデータ提供者に付与することが知られている。 Traditionally, in data transactions, the value of data has been determined from the perspective of the data user based on the amount and variation of the provided data, and incentives have been given to the data provider according to the value of the data. Are known.

また、医療機器を購入した医療機関や医療従事者等に対し、医療機器の購入実績に応じて割引ポイントを、インセンティブとして付与することが知られている。 In addition, it is known that discount points are given as incentives to medical institutions and medical workers who have purchased medical devices according to the purchase record of medical devices.

特開2002−133250号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-133250

従来手法では、データの価値は、データを利用する利用側の視点で評価される。つまり、データの提供側の視点での評価が十分にできていなかった。 In the conventional method, the value of data is evaluated from the viewpoint of the user who uses the data. In other words, the evaluation from the viewpoint of the data provider was not sufficiently completed.

ここで、電子カルテデータ等の医療データの取引において、医療データを提供した医療機関に対して、提供した医療データの価値に応じたインセンティブを付与することが考えられる。このとき、医療データの利活用の活性化のためには、医療データを提供する提供側がより多くのデータを提供してくれるような仕組みを構築することが求められることに発明者らは気が付いた。医療データの提供側にとってのメリット(インセンティブ)を考慮したデータの価値の評価が、医療データの利活用を活性化させるためには有効である。 Here, in the transaction of medical data such as electronic medical record data, it is conceivable to give an incentive to the medical institution that provided the medical data according to the value of the provided medical data. At this time, the inventors noticed that in order to activate the utilization of medical data, it is necessary to build a mechanism in which the provider of medical data provides more data. .. Evaluation of the value of data considering the merits (incentives) for the medical data provider is effective for activating the utilization of medical data.

そこで、1つの側面では、本発明は、医療データの提供側の視点を考慮して、医療データの価値を評価することを目的としている。 Therefore, in one aspect, the present invention aims to evaluate the value of medical data in consideration of the viewpoint of the medical data provider.

一つの態様では、コンピュータによるデータ取引支援方法であって、前記コンピュータが、医療データの利用側から入力された検索条件に応じて、医療データ記憶部から医療データを抽出し、抽出された前記医療データを前記利用側へ出力したことに応じて、抽出された医療データの取得元となる医療行為に対する診療報酬点数に応じて算出されたインセンティブを、前記抽出された医療データの提供側に付与する。 In one aspect, it is a data transaction support method by a computer, in which the computer extracts medical data from the medical data storage unit according to a search condition input from the user side of the medical data, and the extracted medical treatment. In response to the data being output to the user side, an incentive calculated according to the medical fee points for the medical practice from which the extracted medical data is acquired is given to the provider side of the extracted medical data. ..

医療データの提供側の視点を考慮して、医療データの価値を評価することができる。 The value of medical data can be evaluated by considering the viewpoint of the medical data provider.

データ取引支援システムについて説明する図である。It is a figure explaining the data transaction support system. データ取引支援システムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of a data transaction support system. データ取引支援装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware configuration of the data transaction support device. 医療データ記憶部の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the medical data storage part. 診療報酬点数記憶部の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the medical fee point storage part. データ取引支援装置の機能構成を説明する図である。It is a figure explaining the functional structure of the data transaction support device. 重み情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of weight information. データ取引支援装置の処理を説明する第一のフローチャートである。It is the first flowchart explaining the process of a data transaction support apparatus. データ取引支援装置の処理を説明する第二のフローチャートである。It is a 2nd flowchart explaining the process of a data transaction support apparatus. データ取引支援装置の処理を説明する第三のフローチャートである。It is a 3rd flowchart explaining the process of a data transaction support apparatus. 医療データの抽出について説明する図である。It is a figure explaining the extraction of medical data. 診療報酬点数の算出について説明する図である。It is a figure explaining the calculation of the medical fee point. インセンティブの算出について説明する図である。It is a figure explaining the calculation of an incentive. 検索条件の入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the input screen of a search condition. 検索結果を表示する表示例を示す第一の図である。It is the first figure which shows the display example which displays the search result. 検索結果を表示する表示例を示す第二の図である。It is a second figure which shows the display example which displays the search result. インセンティブの付与の通知の表示例を示す図である。It is a figure which shows the display example of the notification of the grant of an incentive.

以下に、図面を参照して実施形態について説明する。図1は、データ取引支援システムについて説明する図である。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating a data transaction support system.

本実施形態のデータ取引支援システム1では、医療データの価値を示す指標として、医療データが取得される元となる医療行為に対する診療報酬点数に着目する。
本実施形態の医療データとは、例えば、医療機関に導入されている電子カルテシステム等で取り扱われる電子カルテデータを匿名化したデータ等である。電子カルテデータは、医療行為が行われたときに生成される。したがって、医療行為は、本実施形態の医療データの取得元となる行為である。
In the data transaction support system 1 of the present embodiment, as an index showing the value of medical data, attention is paid to the medical fee points for the medical practice from which the medical data is acquired.
The medical data of the present embodiment is, for example, anonymized electronic medical record data handled by an electronic medical record system or the like introduced in a medical institution. Electronic medical record data is generated when a medical practice is performed. Therefore, the medical practice is an act that is the source of the medical data of the present embodiment.

診療報酬点数とは、保険医療種類毎に決められており、診療報酬の算出に用いられる点数である。診療報酬とは、医療行為に対する対価であり、保険医療機関及び保険薬局が、保健医療に対する対価として保険者から受け取る報酬である。 The medical fee points are determined for each type of medical insurance and are used to calculate the medical fees. The medical treatment fee is the compensation for medical treatment, and is the compensation that the insurance medical institution and the insurance pharmacy receive from the insurer as the compensation for health care.

診療報酬点数は、例えば、医療行為として、高額な検査装置を用いた特別な検査が行われた場合は、簡易的な検査が行われた場合と比較して、高い点数となる。また、例えば、診療報酬点数は、医療行為として、高度な技能を有する医療従事者によって特殊な処置が行われた場合は、簡易的な処置が行われた場合と比較して、高い点数となる。 For example, when a special examination using an expensive examination device is performed as a medical practice, the medical fee point is higher than that when a simple examination is performed. In addition, for example, the medical fee points will be higher when special treatment is performed by a medical worker with high skill as a medical practice, as compared with the case where simple treatment is performed. ..

このように、診療報酬点数は、医療行為の難易度を考慮して規定された点数と言える。言い換えれば、診療報酬点数とは、医療行為における医療機関側の労力が考慮された点数と言える。 In this way, the medical fee points can be said to be the points determined in consideration of the difficulty level of medical practice. In other words, the medical fee points can be said to be points that take into account the labor of the medical institution in the medical practice.

したがって、例えば、高額な検査装置を用いた特別な検査によって取得された医療データは、簡易的な検査によって取得された医療データと比較して、診療報酬点数が高い医療行為によって取得された、取得が難しい医療データであると言える。つまり、医療データの提供側の視点からは、前者の医療データは、医療データに対応する医療行為に労力を要した、医療機関視点での価値の高いデータということができる。 Therefore, for example, medical data acquired by a special examination using an expensive examination device is acquired by a medical practice having a higher medical fee score than medical data acquired by a simple examination. Can be said to be difficult medical data. In other words, from the perspective of the medical data provider, the former medical data can be said to be highly valuable data from the perspective of a medical institution, which requires labor in the medical practice corresponding to the medical data.

言い換えれば、高額な検査装置を用いた特別な検査によって取得された医療データは、簡易的な検査によって取得された医療データと比較して、医療機関のより大きな労力を要する医療データである。つまり、医療データの提供側の視点からは、前者の医療データは、医療データに対応する医療行為に労力を要した、医療機関視点での価値の高いデータということができる。 In other words, medical data acquired by a special examination using an expensive examination device is medical data that requires more labor of a medical institution than medical data acquired by a simple examination. In other words, from the perspective of the medical data provider, the former medical data can be said to be highly valuable data from the perspective of a medical institution, which requires labor in the medical practice corresponding to the medical data.

つまり、前者の医療データ(高額な検査装置を用いた特別な検査によって取得された医療データ)は、後者の医療データ(簡易的な検査によって取得された医療データ)と比較して、医療機関から見て価値が高いデータと言える。さらに、言い換えれば、診療報酬点数が高い医療行為によって取得された医療データは、診療報酬点数が低い医療データによって取得された医療データと比較して、医療機関から見て価値の高い医療データと言える。 In other words, the former medical data (medical data acquired by a special examination using an expensive examination device) is compared with the latter medical data (medical data acquired by a simple examination) from a medical institution. It can be said that the data is highly valuable to see. Furthermore, in other words, medical data acquired by medical practice with a high medical fee score can be said to be more valuable medical data from the viewpoint of a medical institution than medical data acquired by medical data with a low medical fee score. ..

また、例えば、複数回の診察と長期間の経過観察を行った結果として取得された医療データは、1回の診察の結果として取得された医療データと比較すると、医療機関側で要する労力が大きく、医療機関から見て価値の高いデータと言える。このような場合も、前者の医療データの取得元となる医療行為の診療報酬点数は、複数回の診察が行われることから、後者の医療データの取得元となる医療行為の診療報酬点数と比較して高くなる。 Further, for example, the medical data acquired as a result of performing multiple medical examinations and long-term follow-up observation requires a large amount of labor on the medical institution side as compared with the medical data acquired as a result of one medical examination. , It can be said that the data is highly valuable from the viewpoint of medical institutions. Even in such a case, the medical fee points of the medical practice that is the source of the medical data of the former are compared with the medical fee points of the medical practice that is the source of the medical data of the latter because the medical examinations are performed multiple times. And get higher.

以上のように、診療報酬点数は、医療機関側から見た医療データの価値を示す指標と言える。 As described above, the medical fee points can be said to be an index showing the value of medical data as seen from the medical institution side.

以下の説明では、医療データを提供する医療機関を医療データの提供側と表現し、医療データの提供を受けて利用する研究機関や民間企業等を医療データの利用側と表現する場合がある。 In the following explanation, a medical institution that provides medical data may be referred to as a medical data provider, and a research institution or a private company that receives and uses medical data may be referred to as a medical data user.

また、以下の説明では、医療機関の一例を、病院として説明する。尚、医療機関は、病院に限定されない。医療機関は、医療データの取得元となる医療行為が行われる施設であれば、どのような施設であっても良い。 Further, in the following description, an example of a medical institution will be described as a hospital. The medical institution is not limited to the hospital. The medical institution may be any facility as long as it is a facility where medical treatment is performed from which medical data is acquired.

また、以下の説明では、医療データの提供を受けて利用する研究機関や民間企業等の一例を、製薬企業として説明する。 Further, in the following explanation, an example of a research institution, a private company, etc. that receives and uses medical data will be described as a pharmaceutical company.

本実施形態のデータ取引支援システム1において、データ取引支援装置100は、例えば、病院A、病院B、病院Cのそれぞれに設置された端末装置200A、200B、200Cから医療データの登録を受け付けて、医療データを収集する(手順S1)。 In the data transaction support system 1 of the present embodiment, the data transaction support device 100 accepts the registration of medical data from the terminal devices 200A, 200B, 200C installed in each of the hospital A, the hospital B, and the hospital C, for example. Collect medical data (procedure S1).

また、データ取引支援装置100は、製薬企業に設置された端末装置300から医療データの検索条件の入力を受け付けると、検索条件に応じた医療データを抽出する(手順S2)。 Further, when the data transaction support device 100 receives the input of the medical data search condition from the terminal device 300 installed in the pharmaceutical company, the data transaction support device 100 extracts the medical data according to the search condition (procedure S2).

続いて、データ取引支援装置100は、抽出された医療データの取得元となる医療行為に対する診療報酬点数を算出する(手順S3)。次に、データ取引支援装置100は、各病院について、抽出された医療データの診療報酬点数に応じたインセンティブを算出して付与する(手順S4)。 Subsequently, the data transaction support device 100 calculates the medical fee points for the medical practice that is the source of the extracted medical data (procedure S3). Next, the data transaction support device 100 calculates and gives an incentive according to the medical fee points of the extracted medical data for each hospital (procedure S4).

そして、データ取引支援装置100は、利用側の端末装置300に、抽出された医療データを、検索条件に応じた検索結果として出力し(手順S5)、出力された医療データを提供した各病院に、インセンティブを付与する(手順S6)。
本実施形態において、病院に対して付与されるインセンティブとは、例えば、電子カルテシステムのシステム利用料の割引や、直接的な金銭等であっても良い。
Then, the data transaction support device 100 outputs the extracted medical data to the terminal device 300 on the user side as a search result according to the search condition (procedure S5), and provides the output medical data to each hospital. , Give an incentive (procedure S6).
In the present embodiment, the incentive given to the hospital may be, for example, a discount on the system usage fee of the electronic medical record system, direct money, or the like.

このように、本実施形態では、診療報酬点数を用いて、提供側に対し、医療データを取得にかかる提供側の労力に応じたインセンティブを付与することで、医療データを提供することに対する利点を明確にし、利用側が医療データの提供を受けやすい仕組みとする。 As described above, in the present embodiment, the medical fee points are used to give the provider an incentive according to the effort of the provider to acquire the medical data, thereby providing an advantage in providing the medical data. Clarify and make it easy for users to receive medical data.

以下に、図2を参照して、本実施形態のデータ取引支援装置100について説明する。図2は、データ取引支援システムの構成の一例を示す図である。 Hereinafter, the data transaction support device 100 of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the data transaction support system.

本実施形態のデータ取引支援システム1は、データ取引支援装置100と、端末装置200と、端末装置300とを含む。 The data transaction support system 1 of the present embodiment includes a data transaction support device 100, a terminal device 200, and a terminal device 300.

本実施形態のデータ取引支援装置100は、ネットワークを介して、端末装置200、端末装置300等と接続される。 The data transaction support device 100 of the present embodiment is connected to the terminal device 200, the terminal device 300, and the like via a network.

端末装置200は、主に、医療データを提供する病院に設置された提供側の端末装置である。データ取引支援装置100は、例えば、端末装置200から、医療データを収集する。 The terminal device 200 is mainly a provider terminal device installed in a hospital that provides medical data. The data transaction support device 100 collects medical data from, for example, the terminal device 200.

端末装置300は、主に、医療データを利用する製薬企業等に設置された利用側の端末装置である。データ取引支援装置100は、例えば、端末装置300から検索条件を受け付けて、検索結果を出力する。 The terminal device 300 is a user-side terminal device mainly installed in a pharmaceutical company or the like that uses medical data. The data transaction support device 100 receives a search condition from the terminal device 300, for example, and outputs a search result.

本実施形態のデータ取引支援装置100は、医療データ記憶部110、診療報酬点数記憶部120、データ取引支援部130を有する。 The data transaction support device 100 of the present embodiment includes a medical data storage unit 110, a medical fee point storage unit 120, and a data transaction support unit 130.

医療データ記憶部110は、端末装置200から収集した医療データが格納される。診療報酬点数記憶部120は、保険医療種類毎に決められた診療報酬点数を示す情報が格納される。 The medical data storage unit 110 stores medical data collected from the terminal device 200. The medical fee point storage unit 120 stores information indicating the medical fee points determined for each type of insurance medical treatment.

データ取引支援部130は、端末装置300から検索条件を受け付けて、医療データ記憶部110を検索し、検索条件に該当する医療データを抽出する。また、データ取引支援部130は、診療報酬点数記憶部120を参照し、抽出された医療データを提供した病院のインセンティブを算出する。そして、データ取引支援部130は、端末装置300に、抽出された医療データを出力すると、出力された医療データを提供した病院の端末装置200に対し、算出したインセンティブが付与されたことを示す通知を出力する。 The data transaction support unit 130 receives a search condition from the terminal device 300, searches the medical data storage unit 110, and extracts medical data corresponding to the search condition. In addition, the data transaction support unit 130 refers to the medical fee point storage unit 120 and calculates an incentive for the hospital that provided the extracted medical data. Then, when the data transaction support unit 130 outputs the extracted medical data to the terminal device 300, the data transaction support unit 130 notifies the terminal device 200 of the hospital that provided the output medical data that the calculated incentive has been given. Is output.

尚、端末装置300に医療データを出力するタイミングと、端末装置200にインセンティブが付与されたことを示す通知を出力するタイミングとは、上述した順の通りでなくても良い。例えば、データ取引支援装置100は、端末装置300から抽出された医療データの閲覧指示を受け付けると、端末装置200へインセンティブが付与されたことを示す通知を出力し、その後に、端末装置300に対して医療データを出力しても良い。 The timing of outputting medical data to the terminal device 300 and the timing of outputting a notification indicating that an incentive has been given to the terminal device 200 do not have to be in the order described above. For example, when the data transaction support device 100 receives a viewing instruction for medical data extracted from the terminal device 300, it outputs a notification indicating that an incentive has been given to the terminal device 200, and then outputs a notification to the terminal device 300. Medical data may be output.

また、図2の例では、端末装置200、端末装置300は、それぞれ一台としているが、これに限定されない。端末装置200は、医療データを提供する病院の数以上存在しても良い。具体的には、例えば、端末装置200は、図1の端末装置200A、200B、200Cを含んでも良い。 Further, in the example of FIG. 2, the terminal device 200 and the terminal device 300 are each one, but the present invention is not limited to this. The terminal device 200 may exist in excess of the number of hospitals that provide medical data. Specifically, for example, the terminal device 200 may include the terminal devices 200A, 200B, 200C of FIG. 1.

また、端末装置300は、医療データを利用する製薬企業等の数以上存在しても良い。データ取引支援装置100と通信を行う端末装置200と端末装置300の台数は、任意である。 Further, the terminal device 300 may exist in an number equal to or larger than the number of pharmaceutical companies and the like that use medical data. The number of terminal devices 200 and terminal devices 300 that communicate with the data transaction support device 100 is arbitrary.

また、本実施形態では、データ取引支援装置100は、一台の情報処理装置によって実現されても良いし、複数台の情報処理装置によって実現されても良い。また、図2の
例では、データ取引支援装置100は、医療データ記憶部110と診療報酬点数記憶部120とを含むものとしたが、これに限定されない。医療データ記憶部110と診療報酬点数記憶部120とは、一部又は全部が、データ取引支援装置100に含まれる情報処理装置以外の装置に設けられても良い。
Further, in the present embodiment, the data transaction support device 100 may be realized by one information processing device or may be realized by a plurality of information processing devices. Further, in the example of FIG. 2, the data transaction support device 100 includes, but is not limited to, the medical data storage unit 110 and the medical fee point storage unit 120. The medical data storage unit 110 and the medical fee point storage unit 120 may be partially or wholly provided in a device other than the information processing device included in the data transaction support device 100.

以下に、データ取引支援装置100について説明する。図3は、データ取引支援装置のハードウェア構成の一例を示す図である。
本実施形態のデータ取引支援装置100は、それぞれバスBで相互に接続されている入力装置11、出力装置12、ドライブ装置13、補助記憶装置14、メモリ装置15、演算処理装置16及びインターフェース装置17を含むコンピュータである。
The data transaction support device 100 will be described below. FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the data transaction support device.
The data transaction support device 100 of the present embodiment is an input device 11, an output device 12, a drive device 13, an auxiliary storage device 14, a memory device 15, a arithmetic processing device 16, and an interface device 17, which are connected to each other by a bus B, respectively. Is a computer that includes.

入力装置11は、各種の情報の入力を行うための装置であり、例えばキーボードやポインティングデバイス等により実現される。出力装置12は、各種の情報の出力を行うためものであり、例えばディスプレイ等により実現される。インターフェース装置17は、LANカード等を含み、ネットワークに接続する為に用いられる。 The input device 11 is a device for inputting various kinds of information, and is realized by, for example, a keyboard or a pointing device. The output device 12 is for outputting various kinds of information, and is realized by, for example, a display or the like. The interface device 17 includes a LAN card and the like, and is used for connecting to a network.

データ取引支援部130を実現させるデータ取引支援プログラムは、データ取引支援装置100を制御する各種プログラムの少なくとも一部であるデータ取引支援プログラムは、例えば、記憶媒体18の配布やネットワークからのダウンロード等によって提供される。データ取引支援プログラムを記録した記憶媒体18は、CD−ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク等の様に情報を光学的、電気的或いは磁気的に記録する記憶媒体、ROM、フラッシュメモリ等の様に情報を電気的に記録する半導体メモリ等、様々なタイプの記憶媒体を用いることができる。 The data transaction support program that realizes the data transaction support unit 130 is at least a part of various programs that control the data transaction support device 100. The data transaction support program is, for example, by distributing the storage medium 18 or downloading from the network. Provided. The storage medium 18 on which the data transaction support program is recorded is a storage medium such as a CD-ROM, a flexible disk, a magneto-optical disk, or the like that optically, electrically, or magnetically records information, a ROM, a flash memory, or the like. Various types of storage media such as semiconductor memories that electrically record information can be used.

また、データ取引支援プログラムは、データ取引支援プログラムを記録した記憶媒体18がドライブ装置13にセットされると、記憶媒体18からドライブ装置13を介して補助記憶装置14にインストールされる。ネットワークからダウンロードされたサービスコスト計算プログラムは、インターフェース装置17を介して補助記憶装置14にインストールされる。 Further, when the storage medium 18 on which the data transaction support program is recorded is set in the drive device 13, the data transaction support program is installed in the auxiliary storage device 14 from the storage medium 18 via the drive device 13. The service cost calculation program downloaded from the network is installed in the auxiliary storage device 14 via the interface device 17.

補助記憶装置14は、データ取引支援装置100の有する医療データ記憶部110、診療報酬点数記憶部120等を実現するものであり、データ取引支援装置100にインストールされたデータ取引支援プログラムを格納すると共に、データ取引支援装置100による各種の必要なファイル、データ等を格納する。メモリ装置15は、データ取引支援装置100の起動時に補助記憶装置14からデータ取引支援プログラムを読み出して格納する。そして、演算処理装置16はメモリ装置15に格納されたデータ取引支援プログラムに従って、後述するような各種処理を実現している。 The auxiliary storage device 14 realizes the medical data storage unit 110, the medical fee score storage unit 120, and the like included in the data transaction support device 100, and stores the data transaction support program installed in the data transaction support device 100. , Various necessary files, data, etc. by the data transaction support device 100 are stored. The memory device 15 reads and stores the data transaction support program from the auxiliary storage device 14 when the data transaction support device 100 is activated. Then, the arithmetic processing unit 16 realizes various processes as described later according to the data transaction support program stored in the memory device 15.

次に、図4と図5を参照して、医療データ記憶部110と診療報酬点数記憶部120について説明する。図4は、医療データ記憶部の一例を示す図である。 Next, the medical data storage unit 110 and the medical fee point storage unit 120 will be described with reference to FIGS. 4 and 5. FIG. 4 is a diagram showing an example of a medical data storage unit.

本実施形態の医療データ記憶部110は、情報の項目として、病院ID、患者ID、性別、年齢、疾患名、検査情報、投薬情報等を含む。本実施形態では、医療データ記憶部110において、項目「患者ID」とその他の項目とが対応付けられており、各項目の値を含む情報が医療データである。 The medical data storage unit 110 of the present embodiment includes hospital ID, patient ID, gender, age, disease name, examination information, medication information, and the like as information items. In the present embodiment, in the medical data storage unit 110, the item "patient ID" and other items are associated with each other, and the information including the value of each item is the medical data.

項目「病院ID」の値は、端末装置200が設置された病院を特定する識別情報である。項目「患者ID」の値は、病院で医療行為を受けた患者の識別情報である。項目「性別」、「年齢」、「疾患名」の値は、それぞれが、患者の性別、年齢、疾患名を示す。 The value of the item "hospital ID" is identification information that identifies the hospital in which the terminal device 200 is installed. The value of the item "patient ID" is the identification information of the patient who received medical treatment at the hospital. The values of the items "gender", "age", and "disease name" indicate the patient's gender, age, and disease name, respectively.

項目「検査情報」は、患者に対して行われた検査項目と対応付けられており、項目「検査情報」の値は、検査項目毎の検査結果を示す。項目「投薬情報」は、患者に対して投与された薬剤と対応付けられており、項目「投薬情報」の値は、患者に対して投与された薬剤の種類を示す。尚、図4の例では、医療データが匿名化されていることがわかる。 The item "test information" is associated with the test items performed on the patient, and the value of the item "test information" indicates the test result for each test item. The item "dosing information" is associated with the drug administered to the patient, and the value of the item "dosing information" indicates the type of drug administered to the patient. In the example of FIG. 4, it can be seen that the medical data is anonymized.

尚、医療データ記憶部110に格納される医療データが有する項目は、図4に示す例に限定されない。医療データ記憶部110に格納される医療データは、図4に示す項目以外の各種の項目が含まれていて良い。医療データには、例えば、医療データが電子カルテシステムに登録された日時を示すデータ登録日等が含まれても良い。 The items of the medical data stored in the medical data storage unit 110 are not limited to the example shown in FIG. The medical data stored in the medical data storage unit 110 may include various items other than the items shown in FIG. The medical data may include, for example, a data registration date indicating the date and time when the medical data was registered in the electronic medical record system.

図5は、診療報酬点数記憶部の一例を示す図である。診療報酬点数記憶部120には、保険医療種類毎の診療情報点数を示す情報が格納される。以下の説明では、診療報酬点数記憶部120に格納された情報を、診療報酬点数情報と呼ぶ。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a medical fee point storage unit. The medical fee point storage unit 120 stores information indicating the medical information points for each type of insurance medical treatment. In the following description, the information stored in the medical fee point storage unit 120 is referred to as medical fee point information.

診療報酬点数記憶部120は、予め、公共のデータベース等から取得されて、データ取引支援装置100に設けられていても良い。 The medical fee point storage unit 120 may be acquired in advance from a public database or the like and provided in the data transaction support device 100.

次に、図6を参照して、データ取引支援装置100の機能について説明する。図6は、データ取引支援装置の機能構成を説明する図である。 Next, the function of the data transaction support device 100 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram illustrating a functional configuration of the data transaction support device.

本実施形態のデータ取引支援装置100は、データ取引支援部130と、医療データ登録部141と、入力受付部142と、出力部143と、入出力制御部144と、を有する。上述する各部は、演算処理装置16が、データ取引支援プログラムを含むプログラムをメモリ装置14等から読み出して実行することで実現される。 The data transaction support device 100 of the present embodiment includes a data transaction support unit 130, a medical data registration unit 141, an input reception unit 142, an output unit 143, and an input / output control unit 144. Each of the above-described parts is realized by the arithmetic processing unit 16 reading a program including a data transaction support program from the memory device 14 or the like and executing the program.

医療データ登録部141は、端末装置200から、医療データの登録要求を受け付ける。入力受付部142は、利用側の端末装置300から送信される検索条件や、医療データの閲覧指示等の入力を受け付ける。 The medical data registration unit 141 receives a medical data registration request from the terminal device 200. The input receiving unit 142 receives inputs such as search conditions and medical data browsing instructions transmitted from the terminal device 300 on the user side.

出力部143は、インセンティブが付与されたことを示す通知を提供側の端末装置200に出力する。また、出力部143は、検索条件に合致した医療データを利用側の端末装置300に出力する。 The output unit 143 outputs a notification indicating that the incentive has been given to the terminal device 200 on the providing side. In addition, the output unit 143 outputs medical data that matches the search conditions to the terminal device 300 on the user side.

入出力制御部144は、医療データ登録部141、入力受付部142、出力部143と、データ取引支援部130と、の間のデータのやりとりを制御する。例えば、入出力制御部144は、医療データ登録部141が受け付けた医療データの登録要求をデータ取引支援部130へ渡す。また、入出力制御部144は、入力受付部142が受け付けた検索条件や閲覧指示をデータ取引支援部130へ渡す。また、入出力制御部144は、データ取引支援部130の処理の結果を出力部143へ渡す。 The input / output control unit 144 controls the exchange of data between the medical data registration unit 141, the input reception unit 142, the output unit 143, and the data transaction support unit 130. For example, the input / output control unit 144 passes the medical data registration request received by the medical data registration unit 141 to the data transaction support unit 130. Further, the input / output control unit 144 passes the search conditions and browsing instructions received by the input reception unit 142 to the data transaction support unit 130. Further, the input / output control unit 144 passes the processing result of the data transaction support unit 130 to the output unit 143.

本実施形態のデータ取引支援部130は、医療データ収集部131、医療データ抽出部132、診療報酬点数算出部133、重み付け部134、インセンティブ算出部135、ポイント管理部136を有する。 The data transaction support unit 130 of the present embodiment includes a medical data collection unit 131, a medical data extraction unit 132, a medical fee point calculation unit 133, a weighting unit 134, an incentive calculation unit 135, and a point management unit 136.

医療データ収集部131は、医療データ登録部141が登録要求を受け付けた端末装置200から医療データを収集し、医療データ記憶部110へ格納する。 The medical data collection unit 131 collects medical data from the terminal device 200 for which the medical data registration unit 141 has received the registration request, and stores the medical data in the medical data storage unit 110.

医療データ抽出部132は、入力受付部142が入力を受け付けた検索条件で医療データ記憶部110を検索し、検索条件に応じた医療データを抽出する。 The medical data extraction unit 132 searches the medical data storage unit 110 under the search conditions for which the input reception unit 142 receives the input, and extracts medical data according to the search conditions.

診療報酬点数算出部133は、診療報酬点数記憶部120を参照し、医療データが抽出された患者毎の診療報酬点数を算出する。 The medical fee point calculation unit 133 refers to the medical fee point storage unit 120 and calculates the medical fee points for each patient from which medical data has been extracted.

重み付け部134は、重み情報138を保持しており、医療データ抽出部132によって医療データが抽出された患者毎に、重み情報138を参照して重み付けを行う。重み情報138の詳細は後述する。 The weighting unit 134 holds the weight information 138, and weights each patient whose medical data has been extracted by the medical data extraction unit 132 with reference to the weight information 138. Details of the weight information 138 will be described later.

インセンティブ算出部135は、診療報酬点数算出部133により算出された患者毎の診療報酬点数と、重み付け部134により決められた患者毎の重みと、に基づき、病院毎に付与されるインセンティブを算出する。
本実施形態では、病院毎のインセンティブとして、例えば、電子カルテシステムの利用料の支払い等に用いることができるポイントを付与するものとした。
The incentive calculation unit 135 calculates the incentive given to each hospital based on the medical fee points for each patient calculated by the medical fee point calculation unit 133 and the weight for each patient determined by the weighting unit 134. ..
In the present embodiment, as an incentive for each hospital, for example, points that can be used for payment of the usage fee of the electronic medical record system are given.

したがって、以下の説明では、病院に付与されるインセンティブとは、ポイントを示す。尚、本実施形態では、病院に付与されるポイントは、電子カルテシステムの利用料の支払い以外に用いられても良い。病院に対してインセンティブとして付与されるポイントは、例えば、各病院が利用している各種のサービスの利用料の一部に充てることが可能であっても良い。つまり、本実施形態のインセンティブは、病院に対して、医療データを提供することに対する対価となるものであれば良い。 Therefore, in the following description, the incentive given to the hospital indicates points. In the present embodiment, the points given to the hospital may be used for purposes other than payment of the usage fee of the electronic medical record system. The points given as incentives to hospitals may be used, for example, as part of the usage fees for various services used by each hospital. That is, the incentive of the present embodiment may be a consideration for providing medical data to the hospital.

ポイント管理部136は、病院毎に算出されたポイントを各病院に付与する。具体的には、例えば、ポイント管理部136は、病院と、病院に付与されたポイントと、を対応付けて保持する。また、ポイント管理部136は、医療データ抽出部132によって抽出された医療データに対する閲覧指示を受け付けると、閲覧指示を受けた医療データを提供した病院のポイントに対し、算出されたポイントを加算する。 The point management unit 136 gives each hospital the points calculated for each hospital. Specifically, for example, the point management unit 136 holds the hospital and the points given to the hospital in association with each other. Further, when the point management unit 136 receives a browsing instruction for the medical data extracted by the medical data extraction unit 132, the point management unit 136 adds the calculated points to the points of the hospital that provided the medical data for which the browsing instruction was received.

本実施形態では、病院に付与されたポイントに、インセンティブ算出部135により算出されたポイントを加算することを、病院にインセンティブを付与する、と表現する場合がある。また、本実施形態のポイント管理部136は、医療データの提供側に対してインセンティブを付与する付与部の一例である。
次に、図7を参照して、本実施形態の重み情報138について説明する。図7は、重み情報の一例を示す図である。
In the present embodiment, adding the points calculated by the incentive calculation unit 135 to the points given to the hospital may be expressed as giving an incentive to the hospital. Further, the point management unit 136 of the present embodiment is an example of an granting unit that gives an incentive to the medical data providing side.
Next, the weight information 138 of the present embodiment will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a diagram showing an example of weight information.

本実施形態の重み情報138は、情報の項目として、パラメータ、条件、重みを有し、それぞれが対応付けられている。 The weight information 138 of the present embodiment has parameters, conditions, and weights as information items, and each of them is associated with each other.

項目「パラメータ」の値は、医療データ抽出部132によって抽出された医療データに
対して設定されるパラメータを示す。本実施形態では、項目「パラメータ」の値を、例えば、利用側による医療データの価値の評価項目としても良い。利用側による医療データの価値の評価項目とは、例えば、データの量、多様性、新しさ等である。
The value of the item "parameter" indicates a parameter set for the medical data extracted by the medical data extraction unit 132. In the present embodiment, the value of the item "parameter" may be used as an evaluation item for the value of medical data by the user, for example. The evaluation items of the value of medical data by the user side are, for example, the amount, diversity, and novelty of the data.

項目「条件」の値は、パラメータに対して設定された条件を示す。項目「重み」の値は、項目「条件」の値が示す条件を満たす医療データが抽出された患者の診療報酬点数に対して与えられる重みを示す。言い換えれば、項目「重み」の値は、項目「条件」の値が示す条件を満たす医療データと対応する重みを示す。 The value of the item "condition" indicates the condition set for the parameter. The value of the item "weight" indicates the weight given to the medical fee points of the patient from which the medical data satisfying the condition indicated by the value of the item "condition" is extracted. In other words, the value of the item "weight" indicates the weight corresponding to the medical data satisfying the condition indicated by the value of the item "condition".

図7では、例えば、パラメータ「量」に対して条件「合算して100患者以上」を満たす医療データと対応する重みが1.2とされている。また、パラメータ「多様性」に対して条件「男女両方が含まれる」を満たす医療データと対応する重みが1.2とされている。また、パラメータ「新しさ」に対して条件「一週間以内の情報」を満たす医療データと対応する重みが1.2とされていることがわかる。 In FIG. 7, for example, the weight corresponding to the medical data satisfying the condition “totally 100 patients or more” with respect to the parameter “amount” is 1.2. In addition, the weight corresponding to the medical data satisfying the condition "both men and women are included" for the parameter "diversity" is 1.2. It can also be seen that the weight corresponding to the medical data satisfying the condition "information within one week" for the parameter "newness" is 1.2.

尚、重み情報138は、データ取引支援装置100の管理者によって、任意に設定されても良い。 The weight information 138 may be arbitrarily set by the administrator of the data transaction support device 100.

次に、図8乃至図10を参照して、本実施形態のデータ取引支援装置100の動作について説明する。 Next, the operation of the data transaction support device 100 of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 8 to 10.

図8は、データ取引支援装置の処理を説明する第一のフローチャートである。図8では、医療データの収集する処理について説明する。 FIG. 8 is a first flowchart illustrating the processing of the data transaction support device. FIG. 8 describes a process of collecting medical data.

本実施形態のデータ取引支援装置100において、医療データ登録部141が、端末装置200(病院)から、電子カルテデータに匿名加工を施した医療データの登録要求を受け付けると、医療データ収集部131は、入出力制御部144を介して医療データを取得する(ステップS801)。 In the data transaction support device 100 of the present embodiment, when the medical data registration unit 141 receives a registration request for medical data obtained by anonymously processing electronic chart data from the terminal device 200 (hospital), the medical data collection unit 131 causes the medical data collection unit 131. , Acquire medical data via the input / output control unit 144 (step S801).

続いて、医療データ収集部131は、取得した医療データを医療データ記憶部110に格納する(ステップS802)。本実施形態では、端末装置200から医療データの登録要求を受け付ける度に、図8の処理を行って、医療データ記憶部110に医療データを蓄積する。尚、図8の処理は、図1の手順S1に相当する。
図9は、データ取引支援装置の処理を説明する第二のフローチャートである。図9では、データ取引支援部130の処理を説明する。
Subsequently, the medical data collecting unit 131 stores the acquired medical data in the medical data storage unit 110 (step S802). In the present embodiment, each time a medical data registration request is received from the terminal device 200, the process of FIG. 8 is performed and the medical data is stored in the medical data storage unit 110. The process of FIG. 8 corresponds to the procedure S1 of FIG.
FIG. 9 is a second flowchart illustrating the processing of the data transaction support device. FIG. 9 describes the processing of the data transaction support unit 130.

本実施形態のデータ取引支援装置100において、データ取引支援部130は、入力受付部142が端末装置300から受け付けた検索条件が、入出力制御部144を介して入力されると、医療データ抽出部132は、この検索条件を受け付ける(ステップS901)。 In the data transaction support device 100 of the present embodiment, the data transaction support unit 130 is a medical data extraction unit when the search condition received by the input reception unit 142 from the terminal device 300 is input via the input / output control unit 144. 132 accepts this search condition (step S901).

続いて、データ取引支援部130は、医療データ抽出部132により、検索条件と医療データ記憶部110に格納された医療データとを照合する(ステップS902)。言い換えれば、医療データ抽出部132は、検索条件で、医療データ記憶部110を検索する。 Subsequently, the data transaction support unit 130 collates the search condition with the medical data stored in the medical data storage unit 110 by the medical data extraction unit 132 (step S902). In other words, the medical data extraction unit 132 searches the medical data storage unit 110 under the search conditions.

続いて、医療データ抽出部132は、検索条件に応じた医療データを抽出する(ステップS903)。言い換えれば、医療データ抽出部132は、医療データ記憶部110から、検索条件を満たす医療データを抽出する。 Subsequently, the medical data extraction unit 132 extracts medical data according to the search conditions (step S903). In other words, the medical data extraction unit 132 extracts medical data satisfying the search condition from the medical data storage unit 110.

次に、データ取引支援部130は、診療報酬点数算出部133により、医療データが抽出された患者毎に、診療報酬点数記憶部120を参照して、診療報酬点数を算出する(ステップS904)。 Next, the data transaction support unit 130 calculates the medical fee points for each patient from which the medical data has been extracted by the medical fee point calculation unit 133 with reference to the medical fee point storage unit 120 (step S904).

続いて、データ取引支援部130は、重み付け部134により、患者毎の診療報酬点数の重みを決定し、インセンティブ算出部135により、インセンティブであるポイントを算出する(ステップS905)。ステップS905の処理の詳細は、後述する。 Subsequently, the data transaction support unit 130 determines the weighting of the medical fee points for each patient by the weighting unit 134, and calculates the incentive points by the incentive calculation unit 135 (step S905). Details of the process in step S905 will be described later.

続いて、インセンティブ算出部135は、医療データ抽出部132によって抽出された医療データの数と、この医療データを提供した病院に付与されるポイントと、入出力制御部144へ通知する(ステップS906)。尚、入出力制御部144は、出力部143により、この通知を利用側の端末装置300へ出力させる。 Subsequently, the incentive calculation unit 135 notifies the input / output control unit 144 of the number of medical data extracted by the medical data extraction unit 132, the points given to the hospital that provided the medical data, and the input / output control unit 144 (step S906). .. The input / output control unit 144 outputs this notification to the terminal device 300 on the user side by the output unit 143.

ここで、利用側の端末装置300に通知されるポイントの原資は、例えば、端末装置300が設置された製薬企業等によって支払われるデータ取引支援システム1の利用料等であっても良い。このため、提供側の病院に付与されるポイントが利用側の端末装置300に通知されても良い。 Here, the source of points notified to the terminal device 300 on the user side may be, for example, a usage fee of the data transaction support system 1 paid by a pharmaceutical company or the like in which the terminal device 300 is installed. Therefore, the points given to the hospital on the providing side may be notified to the terminal device 300 on the user side.

続いて、データ取引支援部130は、端末装置300から、抽出された医療データの閲覧指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS907)。具体的には、データ取引支援部130は、入出力制御部144から、医療データの閲覧指示を受け付けたか否かを判定する。 Subsequently, the data transaction support unit 130 determines whether or not the viewing instruction of the extracted medical data has been received from the terminal device 300 (step S907). Specifically, the data transaction support unit 130 determines whether or not the input / output control unit 144 has received the medical data viewing instruction.

ステップS907において、閲覧指示を受け付けていない場合、データ取引支援部130は、ステップS901へ戻る。閲覧指示を受け付けていない場合とは、例えば、利用側の端末装置300において、抽出された医療データの閲覧を中止する操作が行われた場合等である。 If the browsing instruction is not received in step S907, the data transaction support unit 130 returns to step S901. The case where the browsing instruction is not accepted is, for example, a case where the terminal device 300 on the user side performs an operation of stopping browsing of the extracted medical data.

ステップS907において、閲覧指示を受け付けた場合、データ取引支援部130は、入出力制御部144に対して、医療データ抽出部132が抽出した医療データの出力を指示し、入出力制御部144を介して出力部143から医療データを端末装置300へ出力させる(ステップS908)。 When the browsing instruction is received in step S907, the data transaction support unit 130 instructs the input / output control unit 144 to output the medical data extracted by the medical data extraction unit 132, via the input / output control unit 144. The medical data is output from the output unit 143 to the terminal device 300 (step S908).

続いて、データ取引支援部130は、入出力制御部144に対して、医療データを提供した病院に対してポイントが付与されたことを示す通知の出力を指示し、入出力制御部144を介して出力部143から通知を端末装置200へ出力させる(ステップS909)。 Subsequently, the data transaction support unit 130 instructs the input / output control unit 144 to output a notification indicating that points have been given to the hospital that provided the medical data, via the input / output control unit 144. The output unit 143 outputs the notification to the terminal device 200 (step S909).

続いて、データ取引支援部130は、ポイント管理部136により、病院毎に、算出されたポイントを加算し(ステップS910)、処理を終了する。 Subsequently, the data transaction support unit 130 adds the calculated points for each hospital by the point management unit 136 (step S910), and ends the process.

尚、図9のステップS901からステップS903までの処理は、図1の手順S2に相当し、図9のステップS904の処理は、図1の手順3に相当する。また、図9のステップS905からステップS910の処理は、図1の手順S4から手順S6に相当する。 The processing from step S901 to step S903 in FIG. 9 corresponds to the procedure S2 in FIG. 1, and the processing in step S904 in FIG. 9 corresponds to the procedure 3 in FIG. Further, the processes of steps S905 to S910 in FIG. 9 correspond to procedures S4 to S6 in FIG.

次に、図10を参照して、図9のステップS905の処理について説明する。図10は、データ取引支援装置の処理を説明する第三のフローチャートである。図10は、図9のステップS905の詳細を示す。 Next, the process of step S905 of FIG. 9 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a third flowchart illustrating the processing of the data transaction support device. FIG. 10 shows the details of step S905 of FIG.

本実施形態のデータ取引支援部130は、医療データと診療報酬点数記憶部120とから、患者毎の診療報酬点数が算出されると、重み付け部134により、重み情報138を参照して、患者毎の重みを決定する(ステップS1001)。 When the medical fee points for each patient are calculated from the medical data and the medical fee point storage unit 120, the data transaction support unit 130 of the present embodiment refers to the weight information 138 by the weighting unit 134 for each patient. The weight of is determined (step S1001).

具体的には、重み付け部134は、医療データが、重み情報138における各パラメータの条件を満たすか否かを判定し、条件を満たす場合に、各パラメータと対応付けられた重みを、医療データの重みとする。尚、医療データがパラメータの条件を満たさない場合は、この医療データに対する重み付けをしなくても良い。 Specifically, the weighting unit 134 determines whether or not the medical data satisfies the conditions of each parameter in the weight information 138, and if the conditions are satisfied, the weight associated with each parameter is assigned to the medical data. Let it be a weight. If the medical data does not satisfy the parameter conditions, it is not necessary to weight the medical data.

続いて、データ取引支援部130は、インセンティブ算出部135により、ステップS1001で決定された重みと、患者毎の診療報酬点数とから、各患者の診療報酬点数をポイントに変換する(ステップS1002)。言い換えれば、インセンティブ算出部135は、患者毎の重みと診療報酬点数とを用いて、患者毎のポイントを算出する。 Subsequently, the data transaction support unit 130 converts the medical fee points of each patient into points from the weight determined in step S1001 and the medical fee points for each patient by the incentive calculation unit 135 (step S1002). In other words, the incentive calculation unit 135 calculates the points for each patient by using the weight for each patient and the medical fee points.

続いて、インセンティブ算出部135は、患者毎のポイントを、患者が所属する病院毎に合算する(ステップS1003)。ここで、医療データを提供した各病院に対するポイントが算出される。 Subsequently, the incentive calculation unit 135 adds up the points for each patient for each hospital to which the patient belongs (step S1003). Here, points are calculated for each hospital that provided medical data.

続いて、インセンティブ算出部135は、病院毎のポイントを合算する(ステップS1004)。ここで算出されるポイントは、端末装置300から入力された検索条件を満たす全ての医療データに対する対価に相当するインセンティブである。 Subsequently, the incentive calculation unit 135 adds up the points for each hospital (step S1004). The points calculated here are incentives corresponding to the consideration for all medical data satisfying the search conditions input from the terminal device 300.

本実施形態のデータ取引支援部130は、以上の処理により、診療報酬点数に基づく医療データのインセンティブを算出する。 The data transaction support unit 130 of the present embodiment calculates an incentive for medical data based on the medical fee points by the above processing.

以下に、図11乃至図13を参照して、データ取引支援部130の処理を具体的に説明する。図11は、医療データの抽出について説明する図である。 Hereinafter, the processing of the data transaction support unit 130 will be specifically described with reference to FIGS. 11 to 13. FIG. 11 is a diagram illustrating the extraction of medical data.

図11では、医療データ抽出部132による、図9のステップS901からステップS903の処理について説明する。 In FIG. 11, the processing of steps S901 to S903 of FIG. 9 by the medical data extraction unit 132 will be described.

図11の例では、検索条件111が端末装置300から入力されたものとする。本実施形態の検索条件111は、検索項目と、条件とが対応付けられた情報である。検索項目は、医療データに含まれる情報の項目を示し、条件は、検索項目の値に対して求められる条件である。 In the example of FIG. 11, it is assumed that the search condition 111 is input from the terminal device 300. The search condition 111 of the present embodiment is information in which the search item and the condition are associated with each other. The search item indicates an item of information included in the medical data, and the condition is a condition required for the value of the search item.

具体的には、検索条件111では、検索項目「患者属性」に対して、条件が、「性別:男女両方、年齢不問」であり、検索項目「疾患名」に対して条件が「肺がん」であり、検索項目「検査情報」に対して条件が「ヘモグロビン15以上・・・・」であり、検索項目「投薬情報」に対して条件が「アクラシノン注射」である。 Specifically, in the search condition 111, the condition is "gender: both men and women, regardless of age" for the search item "patient attribute", and the condition is "lung cancer" for the search item "disease name". Yes, the condition for the search item "test information" is "hemoglobin 15 or more ...", and the condition for the search item "medication information" is "acracinone injection".

医療データ抽出部132は、医療データ記憶部110に格納された医療データの中から、この検索条件111を満たす医療データを抽出する。図11では、医療データ110Aが、検索条件111と合致する医療データとして抽出される。 The medical data extraction unit 132 extracts medical data satisfying the search condition 111 from the medical data stored in the medical data storage unit 110. In FIG. 11, the medical data 110A is extracted as medical data that matches the search condition 111.

医療データ110Aは、例えば、患者ID「A1」を含む医療データ110A−1、患者ID「B1」を含む医療データ110A−2等のように、患者IDが異なる複数の医療データ(レコード)が含まれる。以下の説明では、医療データ110Aにおいて、患者IDが異なる医療データを、患者毎の医療データと表現する場合がある。 The medical data 110A includes a plurality of medical data (records) having different patient IDs, such as medical data 110A-1 including the patient ID "A1", medical data 110A-2 including the patient ID "B1", and the like. Is done. In the following description, in the medical data 110A, medical data having different patient IDs may be expressed as medical data for each patient.

医療データ110Aが抽出されると、データ取引支援部130は、診療報酬点数算出部133により、診療報酬点数を算出する。以下に、図12を参照して、診療報酬点数の算出について説明する。 When the medical data 110A is extracted, the data transaction support unit 130 calculates the medical fee points by the medical fee point calculation unit 133. The calculation of the medical fee points will be described below with reference to FIG.

図12は、診療報酬点数の算出について説明する図である。図12では、診療報酬点数算出部133による、図9のステップS904の処理を説明する。 FIG. 12 is a diagram illustrating the calculation of medical fee points. FIG. 12 describes the process of step S904 in FIG. 9 by the medical fee point calculation unit 133.

図12に示す情報121は、診療報酬点数算出部133によって、抽出された医療データ110Aに含まれる各患者の医療データと、診療報酬点数記憶部120とから算出された、各患者の診療報酬点数を示す。尚、図12に示す情報121は、データ取引支援部130の処理によって生成される中間データの一例である。情報121は、メモリ装置15等に保持されても良いし、保持されなくても良い。 The information 121 shown in FIG. 12 is the medical fee points of each patient calculated from the medical data of each patient included in the medical data 110A extracted by the medical fee point calculation unit 133 and the medical fee point storage unit 120. Is shown. The information 121 shown in FIG. 12 is an example of intermediate data generated by the processing of the data transaction support unit 130. The information 121 may or may not be retained in the memory device 15 or the like.

具体的には、診療報酬点数算出部133は、医療データ110Aに含まれる各患者の医療データにおける項目「検査情報」の値と対応する診療報酬点数と、項目「投薬情報」の値と対応する診療報酬点数とを取得する。そして、診療報酬点数算出部133は、取得した診療報酬点数を、患者毎の医療データにおける項目「病院ID」、「患者ID」、「性別」、「年齢」、「疾患名」と対応付けて、情報121とする。 Specifically, the medical fee point calculation unit 133 corresponds to the medical fee points corresponding to the value of the item "test information" in the medical data of each patient included in the medical data 110A and the value of the item "medication information". Obtain medical fee points. Then, the medical fee point calculation unit 133 associates the acquired medical fee points with the items "hospital ID", "patient ID", "gender", "age", and "disease name" in the medical data for each patient. , Information 121.

図12に示す情報121は、情報の項目として、病院ID、患者ID、性別、年齢、疾患名、検査の診療報酬点数、投薬の診療報酬点数、合計を有し、項目「患者ID」とその他の項目とが対応付けられている。 The information 121 shown in FIG. 12 has hospital ID, patient ID, gender, age, disease name, medical fee points for examinations, medical fee points for medication, and total as information items, and includes the item “patient ID” and others. Is associated with the item of.

項目「検査の診療報酬点数」には、医療データ110Aに含まれる検査項目と、検査項目毎の診療報酬点数の合算である小計とが対応付けられている。項目「投薬の診療報酬点数」には、医療データ110Aに含まれる、患者に対して投与された薬剤の種類と、薬剤の種類毎の診療報酬点数の合算である小計とが対応付けられている。項目「合計」の値は、項目「検査の診療報酬点数」に含まれる小計と、項目「投薬の診療報酬点数」に含まれる小計との合算である。 The item "medical fee points for examinations" is associated with the examination items included in the medical data 110A and a subtotal that is the sum of the medical fee points for each examination item. The item "medical fee points for medication" is associated with the type of drug administered to the patient included in the medical data 110A and the subtotal which is the sum of the medical fee points for each type of drug. .. The value of the item "total" is the sum of the subtotal included in the item "medical fee points for examination" and the subtotal included in the item "medical fee points for medication".

図12に示す情報121では、患者ID「A1」を含む医療データから算出された、検査の診療報酬点数は、検査項目「ヘモグロビン」に対する診療報酬点数「185」と、検査項目「血小板」に対する診療報酬点数「534」と、の合算を示す小計「719」である。 In the information 121 shown in FIG. 12, the medical treatment fee points for the examination calculated from the medical data including the patient ID "A1" are the medical treatment fee points "185" for the examination item "hemoglobin" and the medical treatment for the examination item "platelet". It is a subtotal "719" indicating the sum of the reward points "534" and the reward points "534".

また、患者ID「A1」の医療データから算出された、投薬の診療報酬点数は、患者に対して投与された薬剤の種類「アクラシノン注射」に対する診療報酬点数「361」と、小計「361」である。したがって、情報121において、患者ID「A1」の医療データから算出された項目「合計」の値は、「719」と「361」とを合算した結果の値「1080」である。 In addition, the medical fee points for medication calculated from the medical data of the patient ID "A1" are the medical fee points "361" for the type of drug "Acracinone injection" administered to the patient and the subtotal "361". be. Therefore, in the information 121, the value of the item "total" calculated from the medical data of the patient ID "A1" is the value "1080" which is the sum of "719" and "361".

したがって、患者ID「A1」の診療報酬点数は、合計「1080」となる。 Therefore, the medical fee points for the patient ID "A1" are "1080" in total.

また、情報121では、患者ID「A2」を含む医療データから算出された、検査の診療報酬点数は、検査項目「ヘモグロビン」に対する診療報酬点数「185」と、検査項目「血小板」に対する診療報酬点数「534」と、の合算を示す小計「719」である。 Further, in the information 121, the medical treatment fee points for the examination calculated from the medical data including the patient ID "A2" are the medical treatment fee points "185" for the examination item "hemoglobin" and the medical treatment fee points for the examination item "platelet". It is a subtotal "719" indicating the sum of "534" and.

また、患者ID「A2」の医療データから算出された、投薬の診療報酬点数は、患者に対して投与された薬剤の種類「アクラシノン注射」に対する診療報酬点数「0」と、小計「0」である。したがって、情報121において、患者ID「A2」の医療データから算出された項目「合計」の値は、「719」と「0」とを合算した結果の値「719」である。 In addition, the medical fee points for medication calculated from the medical data of the patient ID "A2" are the medical fee points "0" for the type of drug "Acracinone injection" administered to the patient and the subtotal "0". be. Therefore, in the information 121, the value of the item "total" calculated from the medical data of the patient ID "A2" is the value "719" which is the result of adding "719" and "0".

このように、本実施形態の診療報酬点数算出部133は、患者毎の診療報酬点数を算出する。言い換えれば、診療報酬点数算出部133は、患者IDが異なる医療データ毎の診療報酬点数を算出する。以下の説明では、患者IDが異なる医療データ毎の診療報酬点数を、患者ID毎の診療報酬点数と表現する場合がある。 In this way, the medical fee point calculation unit 133 of the present embodiment calculates the medical fee points for each patient. In other words, the medical fee point calculation unit 133 calculates the medical fee points for each medical data having different patient IDs. In the following description, the medical fee points for each medical data with different patient IDs may be expressed as the medical fee points for each patient ID.

次に、図13を参照して、インセンティブの算出について説明する。図13は、インセンティブの算出について説明する図である。図13では、重み付け部134、インセンティブ算出部135による、図9のステップS905(図10に示すフローチャート)の処理を説明する。 Next, the calculation of the incentive will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a diagram for explaining the calculation of the incentive. FIG. 13 describes the process of step S905 (flow chart shown in FIG. 10) of FIG. 9 by the weighting unit 134 and the incentive calculation unit 135.

図13に示す情報121Aは、図12に示す情報121に、患者毎の重みと、患者毎のポイントとを示す情報122を対応付けた情報である。尚、図13に示す情報121Aは、データ取引支援部130の処理によって生成される中間データの一例である。情報121Aは、メモリ装置15等に保持されても良いし、保持されなくても良い。 The information 121A shown in FIG. 13 is information in which the information 121 shown in FIG. 12 is associated with the information 122 indicating the weight for each patient and the points for each patient. The information 121A shown in FIG. 13 is an example of intermediate data generated by the processing of the data transaction support unit 130. The information 121A may or may not be held in the memory device 15 or the like.

情報121Aに、情報の項目として、情報121が有する各項目に加え、データ登録日、量、多様性、新しさ、ポイントを有する。 Information 121A has, as information items, data registration date, quantity, diversity, novelty, and points in addition to each item possessed by information 121.

項目「データ登録日」の値は、情報121に一部が含まれる医療データ110Aが、病院において、電子カルテシステムに登録された日時を示す。尚、項目「データ登録日」の値は、該当する医療データが、医療データ記憶部110に格納された日時を示しても良い。 The value of the item "data registration date" indicates the date and time when the medical data 110A, which is partially included in the information 121, is registered in the electronic medical record system at the hospital. The value of the item "data registration date" may indicate the date and time when the corresponding medical data was stored in the medical data storage unit 110.

項目「量」、「多様性」、「新しさ」は、重み情報138の項目「パラメータ」の値であり、項目「量」、「多様性」、「新しさ」の値は、パラメータと対応する重みである。尚、本実施形態では、項目「量」、「多様性」、「新しさ」の値は、重み情報138(図7参照)において、パラメータが条件を満たさない場合の重みである「1」とし、パラメータが条件を満たす場合は、パラメータと対応付けられた重みとなる。 The items "quantity", "diversity", and "newness" are the values of the item "parameter" of the weight information 138, and the values of the items "quantity", "diversity", and "newness" correspond to the parameters. Weight to do. In the present embodiment, the values of the items "quantity", "diversity", and "newness" are set to "1" in the weight information 138 (see FIG. 7), which is the weight when the parameter does not satisfy the condition. , If the parameter satisfies the condition, the weight is associated with the parameter.

項目「ポイント」の値は、情報121に含まれる患者ID毎の診療報酬点数と、項目「量」、「多様性」、「新しさ」の値と、から算出される患者ID毎のポイントを示す。 The value of the item "point" is the point for each patient ID calculated from the medical fee points for each patient ID included in the information 121 and the values of the items "amount", "diversity", and "newness". show.

図13では、患者ID「A1」と対応する診療報酬点数は、合計「1080」である。また、図11に示す医療データ110Aにおいて、患者ID「A1」を含む医療データは、重み情報138におけるパラメータ「量」に対する条件を満たしておらず、パラメータ「多様性」に対する条件と、パラメータ「新しさ」に対応する条件を満たす。 In FIG. 13, the total medical fee points corresponding to the patient ID “A1” are “1080”. Further, in the medical data 110A shown in FIG. 11, the medical data including the patient ID "A1" does not satisfy the condition for the parameter "quantity" in the weight information 138, and the condition for the parameter "diversity" and the parameter "new". Satisfy the conditions corresponding to "Shisa".

したがって、情報121Aにおいて、患者ID「A1」と対応する項目「量」の値は「1」であり、項目「多様性」の値と、項目「新しさ」の値とは、それぞれが「1.2」となる。 Therefore, in the information 121A, the value of the item "quantity" corresponding to the patient ID "A1" is "1", and the value of the item "diversity" and the value of the item "newness" are "1", respectively. .2 ".

尚、パラメータ「新しさ」に対する条件は、「一週間以内の情報」である。患者ID「A1」を含む医療データが、この条件を満たすか否かは、項目「データ登録日」の値と、検索条件の入力を受け付けた日時を示す情報とを照合して判定されれば良い。 The condition for the parameter "newness" is "information within one week". Whether or not the medical data including the patient ID "A1" satisfies this condition can be determined by comparing the value of the item "data registration date" with the information indicating the date and time when the input of the search condition is accepted. good.

患者ID「A1」を含む医療データが、重み情報138に設定されたパラメータ毎の条件を満たすか否かは、重み付け部134によって判定される。 Whether or not the medical data including the patient ID "A1" satisfies the condition for each parameter set in the weight information 138 is determined by the weighting unit 134.

また、本実施形態では、情報121Aにおいて、項目「ポイント」の値を、診療報酬点数の合計と、項目「量」、「多様性」、「新しさ」のそれぞれの値を乗算した値とする。 Further, in the present embodiment, in the information 121A, the value of the item "point" is set as the value obtained by multiplying the total of the medical fee points by the values of the items "amount", "diversity", and "newness". ..

よって、インセンティブ算出部135は、診療報酬点数の合計「1080」と、項目「量」、「多様性」、「新しさ」のそれぞれの値「1」、「1.2」、「1.2」を乗算し、その結果の値「1555」を、患者ID「A1」を含む医療データのポイントとする。 Therefore, the incentive calculation unit 135 has the total medical fee points "1080" and the respective values "1", "1.2", and "1.2" of the items "quantity", "diversity", and "newness". , And the resulting value "1555" is used as the point of medical data including the patient ID "A1".

本実施形態のインセンティブ算出部135は、以上のようにして、患者毎(患者ID毎)のインセンティブ(ポイント)を算出する。 The incentive calculation unit 135 of the present embodiment calculates the incentive (point) for each patient (for each patient ID) as described above.

そして、インセンティブ算出部135は、情報121Aにおいて、病院IDが一致する患者IDと対応するポイントを合算し、病院毎のポイントを算出する。 Then, the incentive calculation unit 135 adds up the points corresponding to the patient IDs that match the hospital IDs in the information 121A, and calculates the points for each hospital.

図13の例では、患者ID「A1」、「A2」のそれぞれは、病院ID「病院A」と対応付けられている。したがって、インセンティブ算出部135は、患者ID「A1」、「A2」のそれぞれと対応付けられたポイントを合算し、病院Aのポイントとする。 In the example of FIG. 13, each of the patient IDs “A1” and “A2” is associated with the hospital ID “hospital A”. Therefore, the incentive calculation unit 135 adds up the points associated with each of the patient IDs "A1" and "A2" to obtain the points of the hospital A.

このように、本実施形態では、提供側から見た医療データの価値の指標となる診療報酬点数に基づき、医療データの提供側である病院に付与するインセンティブを決定する。したがって、本実施形態によれば、医療データの取得に際し要した労力に見合ったインセンティブを病院に対して付与することができる。 As described above, in the present embodiment, the incentive to be given to the hospital, which is the provider of medical data, is determined based on the medical fee points, which is an index of the value of the medical data as seen from the provider. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to give the hospital an incentive commensurate with the labor required for acquiring medical data.

また、本実施形態では、提供側から見た医療データの価値の指標である診療報酬点数に対し、利用側による医療データの価値の評価項目に基づく重み付けを行う。そして、本実施形態では、診療報酬点数と、重み付けの結果とを用いて、提出側に付与するインセンティブを算出する。 Further, in the present embodiment, the medical fee points, which are indicators of the value of medical data as seen from the provider side, are weighted based on the evaluation items of the value of medical data by the user side. Then, in the present embodiment, the incentive to be given to the submitting side is calculated by using the medical fee points and the weighting result.

本実施形態では、これにより、利用側の需要に適した医療データを提供する病院に対して、より大きなインセンティブを付与することができる。 In the present embodiment, this can give a larger incentive to the hospital that provides medical data suitable for the demand of the user side.

以下に、図14乃至図17を参照して、本実施形態のデータ取引支援システム1における表示例について説明する。 Hereinafter, a display example in the data transaction support system 1 of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 14 to 17.

図14は、検索条件の入力画面の一例を示す図である。図14に示す画面151は、例えば、利用側の端末装置300に表示される、医療データの検索条件の入力画面の一例である。 FIG. 14 is a diagram showing an example of a search condition input screen. The screen 151 shown in FIG. 14 is, for example, an example of an input screen for medical data search conditions displayed on the terminal device 300 on the user side.

画面151は、入力欄152と、操作ボタン153、155、156とが表示される。入力欄152は、検索条件を入力するためのものであり、図14の例では、検索項目と、検索項目と対応する条件とが入力されている。 On the screen 151, the input field 152 and the operation buttons 153, 155, and 156 are displayed. The input field 152 is for inputting the search condition, and in the example of FIG. 14, the search item and the condition corresponding to the search item are input.

操作ボタン153は、入力欄152に入力された検索条件に基づく医療データ記憶部110の検索をデータ取引支援装置100に対して要求するための操作ボタンである。画面151において、入力欄152に検索条件が入力されて、操作ボタン153が操作されると、検索条件と検索要求と、データ取引支援装置100に送信される。 The operation button 153 is an operation button for requesting the data transaction support device 100 to search the medical data storage unit 110 based on the search conditions input in the input field 152. When the search condition is input to the input field 152 on the screen 151 and the operation button 153 is operated, the search condition, the search request, and the data transaction support device 100 are transmitted.

操作ボタン155は、検索結果が通知された際に、検索結果である医療データの閲覧をデータ取引支援装置100に対して指示するための操作ボタンである。 The operation button 155 is an operation button for instructing the data transaction support device 100 to browse the medical data which is the search result when the search result is notified.

操作ボタン146は、検索結果の閲覧の中止をデータ取引支援装置100に対して指示するための操作ボタンである。本実施形態では、画面151において、操作ボタン156が操作されると、入力欄152に入力された検索条件が消去されて、空欄になっても良い。 The operation button 146 is an operation button for instructing the data transaction support device 100 to stop viewing the search result. In the present embodiment, when the operation button 156 is operated on the screen 151, the search condition input in the input field 152 may be deleted and the screen may be left blank.

図15は、検索結果を表示する表示例を示す第一の図である。図15に示す画面151Aは、図14の画面151において、操作ボタン153が操作された後に、端末装置300に表示される画面の例である。 FIG. 15 is a first diagram showing a display example for displaying search results. The screen 151A shown in FIG. 15 is an example of a screen displayed on the terminal device 300 after the operation button 153 is operated on the screen 151 of FIG.

画面151Aには、入力欄152、表示欄154、操作ボタン153、155、156が表示されている。 On the screen 151A, an input field 152, a display field 154, and operation buttons 153, 155, and 156 are displayed.

表示欄154には、検索結果が表示される。具体的には、表示欄154には、検索条件に合致する医療データが5件抽出されたこと、5件の医療データを閲覧した場合、提供側に対して合計で4854ポイントが付与されること、を示すメッセージが表示される。 The search result is displayed in the display field 154. Specifically, in the display field 154, 5 medical data matching the search conditions are extracted, and when 5 medical data are browsed, a total of 4854 points are given to the provider. A message indicating, is displayed.

画面151Aにおいて、操作ボタン155が操作されると、端末装置300から抽出された5件の医療データの閲覧指示がデータ取引支援装置100へ送信されて、医療データを提供した各病院に対して、ポイントが付与される。また、画面151Aは、医療データを閲覧するための画面に遷移する。 When the operation button 155 is operated on the screen 151A, viewing instructions for the five medical data extracted from the terminal device 300 are transmitted to the data transaction support device 100 to the hospitals that provided the medical data. Points will be awarded. Further, the screen 151A transitions to a screen for viewing medical data.

尚、画面151Aでは、操作ボタン155が操作されると、抽出された医療データの全てが端末装置300に抽出されるものとしたが、これに限定されない。利用側の端末装置300では、閲覧する医療データを選択できても良い。 In the screen 151A, when the operation button 155 is operated, all the extracted medical data is extracted to the terminal device 300, but the present invention is not limited to this. The terminal device 300 on the user side may be able to select the medical data to be browsed.

本実施形態では、このように、利用側の端末装置200に対し、抽出された医療データの数と、この医療データを閲覧したときに発生するインセンティブとを提示することで、利用側に対し、医療データの閲覧に対する対価を提示することができる。 In the present embodiment, by presenting the number of extracted medical data and the incentive generated when the medical data is browsed to the terminal device 200 on the user side in this way, the user side can be informed. It is possible to offer compensation for viewing medical data.

図16は、検索結果を表示する表示例を示す第二の図である。図16に示す画面151Bは、入力欄152、表示欄154A、157、操作ボタン153、155、156が表示されている。 FIG. 16 is a second diagram showing a display example for displaying the search result. The screen 151B shown in FIG. 16 displays an input field 152, a display field 154A, 157, and operation buttons 153, 155, and 156.

図16の例では、表示欄154Aには、検索条件に合致する医療データが5件抽出されたこと、5件の医療データを閲覧した場合、提供側に対して合計で4854ポイントが付与されることを示すメッセージと、閲覧する医療データの選択を促すメッセージとが表示される。 In the example of FIG. 16, in the display field 154A, 5 medical data matching the search conditions are extracted, and when 5 medical data are browsed, a total of 4854 points are given to the provider. A message indicating that the message is displayed and a message prompting the user to select the medical data to be viewed are displayed.

また、表示欄157には、医療データを提供した病院と、病院毎に抽出された医療データの件数と、病院を選択するための選択欄と、が対応付けられて表示される。 Further, in the display field 157, the hospital that provided the medical data, the number of medical data extracted for each hospital, and the selection field for selecting the hospital are displayed in association with each other.

具体的には、表示欄157には、病院Aから提供された医療データから、検索条件と合致する医療データが2件抽出され、病院Bから提供された医療データから、検索条件と合致する医療データが1件抽出され、病院Cから提供された医療データから、検索条件と合致する医療データが2件抽出されたことが表示されている。 Specifically, in the display field 157, two medical data matching the search conditions are extracted from the medical data provided by the hospital A, and the medical data matching the search conditions is extracted from the medical data provided by the hospital B. It is displayed that one data is extracted and two medical data matching the search conditions are extracted from the medical data provided by the hospital C.

尚、表示欄157には、各病院が提供した医療データが閲覧された際に、各病院に付与される病院毎のポイントが表示されても良い。 In the display column 157, points for each hospital given to each hospital when the medical data provided by each hospital is browsed may be displayed.

図16の例では、病院Aが選択されている。本実施形態では、端末装置300において、病院Aが選択された状態で、操作ボタン146が操作されると、病院Aから抽出された医療データについてのみ、閲覧の指示がデータ取引支援装置100に送信される。 In the example of FIG. 16, hospital A is selected. In the present embodiment, when the operation button 146 is operated with the hospital A selected in the terminal device 300, a browsing instruction is transmitted to the data transaction support device 100 only for the medical data extracted from the hospital A. Will be done.

データ取引支援装置100は、端末装置300に対し、病院Aから抽出された医療データのみを出力し、病院Aに対してのみ、ポイントを付与する。 The data transaction support device 100 outputs only the medical data extracted from the hospital A to the terminal device 300, and gives points only to the hospital A.

次に、図17を参照して、提供側の端末装置200に対し、ポイントが付与されたことを示す通知が送信された場合の端末装置200の表示例について説明する。 Next, with reference to FIG. 17, a display example of the terminal device 200 when a notification indicating that points have been awarded is transmitted to the terminal device 200 on the providing side will be described.

図17は、インセンティブの付与の通知の表示例を示す図である。図17に示す画面171は、表示欄172、173を有する。表示欄172は、端末装置200が設置された病院に対してポイント(インセンティブ)が付与されたことを示すメッセージが表示される。表示欄173には、この病院に対して、同月において付与されたポイントの合計を示すメッセージが表示される。 FIG. 17 is a diagram showing a display example of a notification of granting an incentive. The screen 171 shown in FIG. 17 has display columns 172 and 173. In the display field 172, a message indicating that points (incentives) have been given to the hospital in which the terminal device 200 is installed is displayed. In the display field 173, a message indicating the total points awarded in the same month is displayed for this hospital.

尚、表示欄173には、例えば、ポイントが利用料の支払い等に使用できるサービスの一覧等が表示されても良い。 In addition, in the display column 173, for example, a list of services in which points can be used for payment of usage fees and the like may be displayed.

このように、本実施形態では、医療データの提供側に対し、医療データの提供によって得られたインセンティブを通知することで、医療データを提供することに対する利点を提供側に提示できる。 As described above, in the present embodiment, by notifying the medical data provider of the incentive obtained by providing the medical data, the advantage of providing the medical data can be presented to the provider.

また、本実施形態では、医療データを提供する病院の労力が考慮されたインセンティブが病院へフィードバックされるため、医療データの流通や利活用の活発化に貢献できる。 Further, in the present embodiment, since the incentive considering the labor of the hospital that provides the medical data is fed back to the hospital, it can contribute to the activation of the distribution and utilization of the medical data.

尚、本実施形態では、患者毎(患者ID毎)の医療データの診療報酬点数に対して、重み付けを行って、インセンティブを算出しているが、インセンティブの算出方法は、これに限定されない。本実施形態のインセンティブは、医療データの取得元となる医療行為の診療報酬点数を用いて算出したものであれば良く、診療報酬点数そのものをインセンティブとしても良い。
開示の技術では、以下に記載する付記のような形態が考えられる。
(付記1)
コンピュータによるデータ取引支援方法であって、前記コンピュータが、
医療データの利用側から入力された検索条件に応じて、医療データ記憶部から医療データを抽出し、
抽出された前記医療データを前記利用側へ出力したことに応じて、抽出された医療データの取得元となる医療行為に対する診療報酬点数に応じて算出されたインセンティブを、前記抽出された医療データの提供側に付与する、データ取引支援方法。
(付記2)
前記コンピュータが、
前記抽出された医療データに対し、前記利用側による医療データの評価項目に基づく重み付けを行い、
前記診療報酬点数と、前記重み付けの結果とを用いて、前記インセンティブを算出する、付記1記載のデータ取引支援方法。
(付記3)
前記評価項目は、前記医療データの量、多様性、新しさを含む、付記2記載のデータ取引支援方法。
(付記4)
前記コンピュータが、
前記抽出された医療データの数と、前記インセンティブとを、前記利用側の端末装置に表示させる、付記1乃至3の何れか一項に記載のデータ取引支援方法。
(付記5)
前記コンピュータが、
前記提供側毎の前記抽出された医療データの数及び前記インセンティブと、前記提供側を選択するための選択欄と、を前記利用側の端末装置に表示させ、
前記提供側の選択を受け付けて、選択された提供側から抽出された医療データを前記利用側の端末装置へ出力する、付記1乃至4の何れか一項記載のデータ取引支援方法。
(付記6)
前記コンピュータが、
前記利用側の端末装置から、前記抽出された医療データの閲覧指示を受けて、前記提供側の端末装置に、前記インセンティブが付与されたことを示す通知を出力する、付記4又は5記載のデータ取引支援方法。
(付記7)
医療データの利用側から入力された検索条件に応じて、医療データ記憶部から医療データを抽出し、
抽出された前記医療データを前記利用側へ出力したことに応じて、抽出された医療データの取得元となる医療行為に対する診療報酬点数に応じて算出されたインセンティブを、前記抽出された医療データの提供側に付与する、処理をコンピュータに実行させるデータ取引支援プログラム。
(付記8)
医療データを提供する提供側と、前記提供側から提供される前記医療データを利用する利用側と、を仲介するデータ取引支援装置を含むデータ取引支援システムであって、
前記データ取引支援装置は、
前記利用側から入力された検索条件に応じて、医療データ記憶部から医療データを抽出する医療データ抽出部と、
抽出された前記医療データを前記利用側へ出力したことに応じて、抽出された医療データの取得元となる医療行為に対する診療報酬点数に応じて算出されたインセンティブを、前記提供側に付与する付与部と、を有する、データ取引支援システム。
本発明は、具体的に開示された実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。
In the present embodiment, the medical fee points of the medical data for each patient (for each patient ID) are weighted to calculate the incentive, but the method for calculating the incentive is not limited to this. The incentive of the present embodiment may be calculated by using the medical fee points of the medical practice from which the medical data is acquired, and the medical fee points themselves may be used as the incentive.
In the disclosed technology, the form described in the appendix below can be considered.
(Appendix 1)
A computer-based data transaction support method, in which the computer
According to the search conditions entered from the medical data user side, medical data is extracted from the medical data storage unit, and the medical data is extracted.
In response to the output of the extracted medical data to the user side, an incentive calculated according to the medical fee points for the medical practice from which the extracted medical data is acquired is given to the extracted medical data. Data transaction support method given to the provider.
(Appendix 2)
The computer
The extracted medical data is weighted based on the evaluation items of the medical data by the user side.
The data transaction support method according to Appendix 1, wherein the incentive is calculated using the medical fee points and the weighting result.
(Appendix 3)
The data transaction support method according to Appendix 2, wherein the evaluation item includes the amount, diversity, and novelty of the medical data.
(Appendix 4)
The computer
The data transaction support method according to any one of Supplementary Provisions 1 to 3, wherein the number of the extracted medical data and the incentive are displayed on the terminal device on the user side.
(Appendix 5)
The computer
The number of the extracted medical data for each provider, the incentive, and the selection field for selecting the provider are displayed on the terminal device on the user side.
The data transaction support method according to any one of Supplementary Provisions 1 to 4, which accepts the selection of the provider and outputs the medical data extracted from the selected provider to the terminal device of the user.
(Appendix 6)
The computer
The data according to Appendix 4 or 5, which receives an instruction to view the extracted medical data from the terminal device on the user side and outputs a notification indicating that the incentive has been given to the terminal device on the provider side. Transaction support method.
(Appendix 7)
According to the search conditions entered from the medical data user side, medical data is extracted from the medical data storage unit, and the medical data is extracted.
In response to the output of the extracted medical data to the user side, an incentive calculated according to the medical fee points for the medical practice from which the extracted medical data is acquired is given to the extracted medical data. A data transaction support program that is given to the provider and causes the computer to execute the process.
(Appendix 8)
A data transaction support system including a data transaction support device that mediates between a provider who provides medical data and a user who uses the medical data provided by the provider.
The data transaction support device is
A medical data extraction unit that extracts medical data from the medical data storage unit according to the search conditions input from the user side, and a medical data extraction unit.
In response to the output of the extracted medical data to the user side, an incentive calculated according to the medical fee points for the medical practice from which the extracted medical data is acquired is given to the provider side. A data transaction support system that has a department.
The present invention is not limited to the specifically disclosed embodiments, and various modifications and modifications can be made without departing from the scope of claims.

1 データ取引支援システム
100 データ取引支援装置
110 医療データ記憶部
120 診療報酬点数記憶部
130 データ取引支援部
131 医療データ収集部
132 医療データ抽出部
133 診療報酬点数算出部
134 重み付け部
135 インセンティブ算出部
200 端末装置(提供側)
300 端末装置(利用側)
1 Data transaction support system 100 Data transaction support device 110 Medical data storage unit 120 Medical fee score storage unit 130 Data transaction support unit 131 Medical data collection unit 132 Medical data extraction unit 133 Medical data transaction support score calculation unit 134 Weighting unit 135 Incentive calculation unit 200 Terminal device (provider)
300 terminal device (user side)

Claims (6)

コンピュータによるデータ取引支援方法であって、前記コンピュータが、
医療データの利用側から入力された検索条件に応じて、医療データ記憶部から医療データを抽出し、
抽出された前記医療データを前記利用側へ出力したことに応じて、抽出された医療データの取得元となる医療行為に対する診療報酬点数に応じて算出されたインセンティブを、前記抽出された医療データの提供側に付与する、データ取引支援方法。
A computer-based data transaction support method, in which the computer
According to the search conditions entered from the medical data user side, medical data is extracted from the medical data storage unit, and the medical data is extracted.
In response to the output of the extracted medical data to the user side, an incentive calculated according to the medical fee points for the medical practice from which the extracted medical data is acquired is given to the extracted medical data. Data transaction support method given to the provider.
前記コンピュータが、
前記抽出された医療データに対し、前記利用側による医療データの評価項目に基づく重み付けを行い、
前記診療報酬点数と、前記重み付けの結果とを用いて、前記インセンティブを算出する、請求項1記載のデータ取引支援方法。
The computer
The extracted medical data is weighted based on the evaluation items of the medical data by the user side.
The data transaction support method according to claim 1, wherein the incentive is calculated using the medical fee points and the weighting result.
前記評価項目は、前記医療データの量、多様性、新しさを含む、請求項2記載のデータ取引支援方法。 The data transaction support method according to claim 2, wherein the evaluation item includes the amount, diversity, and novelty of the medical data. 前記コンピュータが、
前記抽出された医療データの数と、前記インセンティブとを、前記利用側の端末装置に表示させる、請求項1乃至3の何れか一項に記載のデータ取引支援方法。
The computer
The data transaction support method according to any one of claims 1 to 3, wherein the number of extracted medical data and the incentive are displayed on the terminal device on the user side.
医療データの利用側から入力された検索条件に応じて、医療データ記憶部から医療データを抽出し、
抽出された前記医療データを前記利用側へ出力したことに応じて、抽出された医療データの取得元となる医療行為に対する診療報酬点数に応じて算出されたインセンティブを、前記抽出された医療データの提供側に付与する、処理をコンピュータに実行させるデータ取引支援プログラム。
According to the search conditions entered from the medical data user side, medical data is extracted from the medical data storage unit, and the medical data is extracted.
In response to the output of the extracted medical data to the user side, an incentive calculated according to the medical fee points for the medical practice from which the extracted medical data is acquired is given to the extracted medical data. A data transaction support program that is given to the provider and causes the computer to execute the process.
医療データを提供する提供側と、前記提供側から提供される前記医療データを利用する利用側と、を仲介するデータ取引支援装置を含むデータ取引支援システムであって、
前記データ取引支援装置は、
前記利用側から入力された検索条件に応じて、医療データ記憶部から医療データを抽出する医療データ抽出部と、
抽出された前記医療データを前記利用側へ出力したことに応じて、抽出された医療データの取得元となる医療行為に対する診療報酬点数に応じて算出されたインセンティブを、前記提供側に付与する付与部と、を有する、データ取引支援システム。
A data transaction support system including a data transaction support device that mediates between a provider who provides medical data and a user who uses the medical data provided by the provider.
The data transaction support device is
A medical data extraction unit that extracts medical data from the medical data storage unit according to the search conditions input from the user side, and a medical data extraction unit.
In response to the output of the extracted medical data to the user side, an incentive calculated according to the medical fee points for the medical practice from which the extracted medical data is acquired is given to the provider side. A data transaction support system that has a department.
JP2020007561A 2020-01-21 2020-01-21 Data transaction support method, data transaction support program, and data transaction support system Pending JP2021114240A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020007561A JP2021114240A (en) 2020-01-21 2020-01-21 Data transaction support method, data transaction support program, and data transaction support system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020007561A JP2021114240A (en) 2020-01-21 2020-01-21 Data transaction support method, data transaction support program, and data transaction support system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021114240A true JP2021114240A (en) 2021-08-05

Family

ID=77077063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020007561A Pending JP2021114240A (en) 2020-01-21 2020-01-21 Data transaction support method, data transaction support program, and data transaction support system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021114240A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023079818A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 株式会社日立製作所 Data value evaluation operation device and data distribution system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023079818A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 株式会社日立製作所 Data value evaluation operation device and data distribution system
JP7473514B2 (en) 2021-11-05 2024-04-23 株式会社日立製作所 Data value evaluation calculation device, data distribution system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yusof et al. Investigating evaluation frameworks for health information systems
US20220189589A1 (en) Highly reliable data transaction system, and highly reliable data transaction method
Baltussen et al. Quality of care of modern health services as perceived by users and non-users in Burkina Faso
US20140006055A1 (en) Integrated Medical Evaluation and Record Keeping System
CN110097977A (en) A kind of clinic long distance service system based on artificial intelligence
US20140136237A1 (en) Healthcare data management system
CA2668289A1 (en) Patient-interactive healthcare management
JP2016066349A (en) Information processing system and information processing method
JP6059800B2 (en) Healthcare information processing system
JP3342474B2 (en) Management support system for medical institutions and method of providing management support information to medical institutions
JP2021114240A (en) Data transaction support method, data transaction support program, and data transaction support system
JP6177546B2 (en) Medical information display system
US20140257840A1 (en) Precise engagment in a medical information handling system
KR20220017728A (en) Method for operating medical data taransaction platform, and medical data taransaction platform system
JP3943342B2 (en) Medical treatment information creation program, pharmaceutical information processing program, medical treatment information creation method, pharmaceutical information system
JP4550839B2 (en) Patient guidance information provision device
Cadarette et al. The Ontario Pharmacy Evidence Network interactive atlas of professional pharmacist services
Yahaya et al. Development of an automated healthcare record management system
JP7443456B1 (en) Information processing device and information processing program
JP2016095654A (en) Accounting data display method, accounting data display program, and accounting data display device
KR102501899B1 (en) Method for selling medical data
JP2018081526A (en) Electronic medical chart system
Brock et al. Health worker performance
JP2006003991A (en) Health management support service providing system, health management support service providing method and health management support service providing program
JP2018077618A (en) Electronic medical chart system