JP2021113848A - カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 - Google Patents
カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021113848A JP2021113848A JP2020005141A JP2020005141A JP2021113848A JP 2021113848 A JP2021113848 A JP 2021113848A JP 2020005141 A JP2020005141 A JP 2020005141A JP 2020005141 A JP2020005141 A JP 2020005141A JP 2021113848 A JP2021113848 A JP 2021113848A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- side member
- bearing
- camera
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 35
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 24
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 8
- 230000006872 improvement Effects 0.000 abstract description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 33
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
固定側部材と、
金属製の内側プレートを有し、光路屈曲部材を保持可能な内側可動側部材と、
内側プレートと係合する金属製の外側プレートを有し、固定側部材に対して第一軸を中心に揺動可能に支持された外側可動側部材であって、外側可動側部材に対して内側可動側部材を、第一軸に直交する第二軸を中心に揺動可能に、内側プレート及び外側プレートの係合を介して支持する外側可動側部材と、
外側可動側部材を、第一軸を中心に揺動させる第一駆動部と、
内側可動側部材を、第二軸を中心に揺動させる第二駆動部と、
を備える。
上述のカメラ用アクチュエータと、
カメラ用アクチュエータの内側可動側部材に保持され、第一方向に沿う入射光を第二方向に屈曲させる光路屈曲部材と、
カメラ用アクチュエータよりも第二方向側に配置された撮像素子と、
を備える。
図1〜図12Bを参照して、本発明の実施形態に係るカメラモジュールについて説明する。以下、カメラモジュール1の概要について説明した後、カメラモジュール1が備える光路屈曲モジュール2、レンズモジュール80、及び撮像素子モジュール81の構造について説明する。尚、本発明に係るカメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置は、後述する全ての構成を備えてもよいし、一部の構成を備えなくてもよい。
カメラモジュール1は、例えば、スマートフォンM(図11A及び図11B参照)、携帯電話機、デジタルカメラ、ノート型パソコン、タブレット端末、携帯型ゲーム機、及び薄型のカメラ搭載装置(車載カメラ等)に搭載される。
図1〜図12Bを参照して光路屈曲モジュール2について説明する。光路屈曲モジュール2は、カバー3、ベース4、プリズム5、振れ補正装置6、及びFPC7を備える。
カバー3は、図1に示すように、例えば、合成樹脂製又は非磁性金属製であり、Z方向両側及びX方向+側が開口した箱状部材である。被写体側からの光は、カバー3のZ方向+側の開口部を通過してカバー3の内部空間に侵入可能である。以上のようなカバー3は、後述するベース4にZ方向+側から組み合わされている。
図2〜図5Bを参照してベース4について説明する。ベース4は、固定側部材の一例に該当する。ベース4は、底壁部40、第一壁部41a、第二壁部42b、コイルホルダ43、及びベースプレート44を有する。
底壁部40は、XY平面に平行であり且つ長手方向がY方向に一致する矩形板状である。底壁部40は、ベース4の底部を構成している。底壁部40は、Y方向+側の端部である第一端部と、Y方向−側(マイナス側)の端部である第二端部と、を有する。底壁部40は、X方向−側の端部である第三端部と、X方向+側の端部である第四端部と、を有する。
第一壁部41aは、板状であって、底壁部40の第一端部に沿うように設けられている。第一壁部41aは、底壁部40の第一端部からZ方向+側(上方)に延在している。
第二壁部42bは、板状であって、底壁部40の第二端部に沿うように設けられている。第二壁部42bは、底壁部40の第二端部からZ方向+側(情報)に延在している。
コイルホルダ43は、後述の第一コイル672a、672b及び第二コイル682を保持するためのものである。又、コイルホルダ43は、後述のFPC7と第一コイル672a、672b及び第二コイル682とを電気的に接続するための複数のリード435(図5A及び図5B参照)を保持している。複数のリード435は、コイルホルダ43に埋め込まれている。
ベースプレート44は、XY平面に平行な板状であって、底壁部40にZ方向−側の面である第一面(底壁部40の下面とも称する。)に固定されている。ベースプレート44のZ方向+側の面である第二面(ベースプレート44の上面とも称する。)には、FPC7が設けられている。
次に、振れ補正装置6について説明する。振れ補正装置6は、駆動部であって、Z方向に平行な第一軸A1(図2及び図8参照)及びY方向に平行な第二軸A2(図2、図9A、及び図9B参照)を中心にプリズム5を揺動させることにより、第一軸A1を中心とした第一回転方向の振れ補正、及び、第二軸A2を中心とした第二回転方向の触れ補正を行う。このような振れ補正装置6は、カバー3とベース4とで覆われる収容空間に配置されている。
図2〜図4、図6A、及び図6Bを参照して、ホルダ61について説明する。ホルダ61は、内側可動側部材の一例に該当し、プリズム5(図1参照)を保持している。ホルダ61は、ベース4に対して、第一軸A1を中心とした揺動可能、且つ、第二軸A2を中心とした揺動可能である。よって、プリズム5も、ベース4に対して、第一軸A1を中心とした揺動可能、且つ、第二軸A2を中心とした揺動可能である。
ホルダ本体62は、例えば、合成樹脂製であって、後壁部620、第一側壁部621a、第二側壁部624b、及び載置部627を備える。
図2〜図4、図6A、及び図6Bを参照して、インサートプレート63について説明する。インサートプレート63は、内側プレートの一例に該当し、金属製の板状である。インサートプレート63は、ホルダ本体62に埋め込まれている。インサートプレート63は、平面視においてX方向+側が開口したU状である。
図2、図3、及び図7を参照して、支持プレート64について説明する。支持プレート64は、外側可動側部材及び外側プレートの一例に該当し、側面視で、Z方向+側に開口するU字形の板状である。支持プレート64の側面視とは、X方向+側又はX方向−側から支持プレート64を見ることを意味する。
図2、図3、及び図8を参照して、第一揺動支持部65について説明する。図8は、第一揺動支持部65の断面図である。
図2、図3、図9A、及び図9Bを参照して、第二揺動支持部66について説明する。図9Aは、第二揺動支持部66の第一軸受部66aの断面図である。図9Bは、第二揺動支持部66の第二軸受部66bの断面図である。
第一軸受部66aは、ホルダ61の第一側壁部621aと支持プレート64の第一腕部643aとの間に設けられている。第一軸受部66aは、内側軸受要素661aと、外側軸受要素663aと、ボール665aと、を有する。
第二軸受部66bは、ホルダ61の第二側壁部624bと支持プレート64の第二腕部645bとの間に設けられている。第二軸受部66bは、内側軸受要素661bと、外側軸受要素663bと、ボール665bと、を有する。
第一駆動部67は、第一軸A1(図2及び図8参照)を中心に、ホルダ61を揺動させる。第一軸A1は、Z方向に平行な軸である。具体的には、第一軸A1は、第一揺動支持部65の第一揺動軸652の中心軸に一致する。
以上のような構成を有する第一駆動部67の場合、制御部92の制御下で、FPC7を介して第一コイル672aに電流が流れると、第一マグネット671aをX方向における一方に変位させるローレンツ力が生じる。一方、制御部92の制御下で、FPC7を介して第一コイル672bに電流が流れると、第一マグネット671aをX方向における他方に変位させるローレンツ力が生じる。
本実施形態の場合、第一駆動部は、ベース4(固定側部材)とホルダ61(内側可動側部材)との間に設けられている。但し、第一駆動部の位置は、本実施形態の場合に限定されない。例えば、第一駆動部は、ベース4(固定側部材)と支持プレート64(外側可動側部材)との間に設けられてもよい。このような構成の場合、第一駆動部の第一駆動力に基づいて、支持プレート64が、ベース4に対して第一軸A1を中心に揺動する。この結果、ホルダ61は、ベース4に対して第一軸A1を中心に揺動する。
第二駆動部68は、第二軸A2(図2、図9A、及び図9B参照)を中心に、ホルダ61を揺動させる。第二軸A2は、Y方向に平行な軸である。具体的には、第二軸A2は、第二揺動支持部66の中心軸に一致する。
以上のような構成を有する第二駆動部68の場合、制御部92の制御下で、FPC7を介して第二コイル682に電流が流れると、第二マグネット681を、Z方向に変位させるローレンツ力が生じる。第二マグネット681は、ホルダ61に固定されているため、上記ローレンツ力に基づいてホルダ61が、第二軸A2を中心に揺動する。尚、第二コイル682に流れる電流の向きを制御することにより、ホルダ61の移動方向(回転方向)が切り換わる。
レンズモジュール80は、光路屈曲モジュール2よりもX方向+側に配置されている。被写体からの光は、図1に一点鎖線α(第一光軸とも称する。)で示されるように、Z方向+側から光路屈曲モジュール2のプリズム5に入射する。
撮像素子モジュール81は、レンズ部801よりもX方向+側に配置されている。撮像素子モジュール81は、例えばCCD(charge-coupled device)型イメージセンサー、CMOS(complementary metal oxide semiconductor)型イメージセンサー等の撮像素子を含んで構成される。撮像素子モジュール81の撮像素子は、レンズ部801により結像された被写体像を撮像し、被写体像に対応する電気信号を出力する。撮像素子モジュール81にはセンサ基板91が電気的に接続され、センサ基板91を介して撮像素子モジュール81への給電及び撮像素子モジュール81で撮像された被写体像の電気信号の出力が行われる。このような撮像素子モジュール81は、従来から知られている構造のものを採用できる。
以上のような構成を有する本実施形態によれば、カメラモジュール1の耐久性の向上と小型化との両立を図ることができる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
2 光路屈曲モジュール
3 カバー
4 ベース
40 底壁部
401 軸受保持部
401a 貫通孔
401b 上側ボス部
401c 下側ボス部
402 第一配置部
403 板バネ固定部
41a 第一壁部
42b 第二壁部
43 コイルホルダ
430 基部
431a 第一側板部
431b 第二側板部
433 第一コイル保持部
434a、434b 第二コイル保持部
435 リード
44 ベースプレート
5 プリズム
6 振れ補正装置
61 ホルダ
62 ホルダ本体
620 後壁部
620a マグネット配置部
621a 第一側壁部
622a 第一軸受配置部
623a 第一マグネット配置部
624b 第二側壁部
625b 第二軸受配置部
626b 第二マグネット配置部
627 載置部
63 インサートプレート
631 後板部
632 第一板部
633 第二板部
634 第三板部
64 支持プレート
641 基部
642 軸支持部
643a 第一腕部
644a 第一軸受保持部
645b 第二腕部
646b 第二軸受保持部
65 第一揺動支持部
651 軸受
652 第一揺動軸
653 板バネ
654 固定部
655 押付部
656 接続部
66 第二揺動支持部
66a 第一軸受部
661a 内側軸受要素
662a 内側転動面
663a 外側軸受要素
664a 外側転動面
665a ボール
66b 第二軸受部
661b 内側軸受要素
662b 内側転動面
663b 外側軸受要素
664b 外側転動面
665b ボール
67 第一駆動部
67a 左側駆動部
67b 右側駆動部
671a、671b 第一マグネット
672a、672b 第一コイル
673 第一位置検出マグネット
674 第一位置検出素子
675a、675b 第一ヨーク
676 マグネットホルダ
68 第二駆動部
681 第二マグネット
682 第二コイル
683 第二位置検出マグネット
684 第二位置検出素子
685 第二ヨーク
7 FPC
71 第一端子部
72 第二端子部
80 レンズモジュール
800 カバー
801 レンズ部
801a レンズバレル
801b レンズ
81 撮像素子モジュール
91 センサ基板
92 制御部
A1 第一軸
A2 第二軸
V 自動車
VC 車載用カメラモジュール
M スマートフォン
Claims (10)
- 固定側部材と、
金属製の内側プレートを有し、光路屈曲部材を保持可能な内側可動側部材と、
前記内側プレートと係合する金属製の外側プレートを有し、前記固定側部材に対して第一軸を中心に揺動可能に支持された外側可動側部材であって、前記外側可動側部材に対して前記内側可動側部材を、前記第一軸に直交する第二軸を中心に揺動可能に、前記内側プレート及び前記外側プレートの係合を介して支持する前記外側可動側部材と、
前記外側可動側部材を、前記第一軸を中心に揺動させる第一駆動部と、
前記内側可動側部材を、前記第二軸を中心に揺動させる第二駆動部と、
を備える、
カメラ用アクチュエータ。 - 前記光路屈曲部材は、第一方向に沿う入射光を第二方向に屈曲させ、
前記第一軸は、前記第一方向に平行に延び、前記第二軸は、前記第一方向および前記第二方向に直交して延び、
前記内側プレートは、前記第一方向に沿う方向から見た形状がU字状であり、
前記外側プレートは、前記第二方向に沿う方向から見た形状がU字状である、
請求項1に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 前記外側プレートと前記固定側部材との間に設けられ、前記固定側部材に対して前記外側プレートを、前記第一軸を中心に揺動可能な状態で支持する第一揺動支持部と、
前記外側プレートと前記内側プレートとの間に設けられ、前記外側プレートに対して前記内側プレートを、前記第二軸を中心に揺動可能に支持する第二揺動支持部とを、更に備える、
請求項2に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 前記内側プレートは、前記第二軸に平行な方向において対面する第一内側腕部及び第二内側腕部を有し、
前記外側プレートは、前記第二軸に平行な方向において対面する第一外側腕部及び第二外側腕部を有し、
前記第二揺動支持部は、前記第一内側腕部と前記第一外側腕部との間に設けられた第一軸受と、前記第二内側腕部と前記第二外側腕部との間に設けられた第二軸受と、を有する、
請求項3に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 前記第一軸受は、前記第一内側腕部に支持された第一内側軸受要素と、前記第一外側腕部に支持された第一外側軸受要素と、前記第一内側軸受要素と前記第一外側軸受要素との間に転動自在に設けられた第一転動体と、を有し、
前記第二軸受は、前記第二内側腕部に支持された第二内側軸受要素と、前記第二外側腕部に支持された第二外側軸受要素と、前記第二内側軸受要素と前記第二外側軸受要素との間に転動自在に設けられた第二転動体と、を有する、
請求項4に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 前記第一揺動支持部は、前記固定側部材に支持された第三軸受と、前記第三軸受に回転可能に支持され、前記外側プレートに固定された軸部材と、を有する、
請求項3〜5の何れか一項に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 前記第一揺動支持部は、前記軸部材を前記固定側部材に向けて付勢する付勢部材を有する、請求項6に記載のカメラ用アクチュエータ。
- 前記内側可動側部材は、前記内側プレートを保持する合成樹脂製の本体部を有する、請求項1〜7の何れか一項に記載のカメラ用アクチュエータ。
- 請求項1〜8の何れか一項に記載のカメラ用アクチュエータと、
前記カメラ用アクチュエータの内側可動側部材に保持され、第一方向に沿う入射光を第二方向に屈曲させる光路屈曲部材と、
前記カメラ用アクチュエータよりも前記第二方向側に配置された撮像素子と、
を備えるカメラモジュール。 - 請求項9に記載のカメラモジュールと、
前記カメラモジュールを制御する制御部と、
を有するカメラ搭載装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020005141A JP7502596B2 (ja) | 2020-01-16 | 2020-01-16 | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020005141A JP7502596B2 (ja) | 2020-01-16 | 2020-01-16 | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021113848A true JP2021113848A (ja) | 2021-08-05 |
JP2021113848A5 JP2021113848A5 (ja) | 2023-01-19 |
JP7502596B2 JP7502596B2 (ja) | 2024-06-19 |
Family
ID=77076880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020005141A Active JP7502596B2 (ja) | 2020-01-16 | 2020-01-16 | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7502596B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7529359B1 (ja) | 2023-09-28 | 2024-08-06 | アルプスアルパイン株式会社 | モジュール駆動装置 |
JP7529360B1 (ja) | 2023-11-14 | 2024-08-06 | アルプスアルパイン株式会社 | モジュール駆動装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017198979A (ja) * | 2016-04-08 | 2017-11-02 | 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 | カメラモジュール |
US20180109660A1 (en) * | 2016-10-13 | 2018-04-19 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Camera module and portable electronic device including the same |
JP2019095627A (ja) * | 2017-11-24 | 2019-06-20 | キヤノン株式会社 | 防振レンズ鏡筒 |
CN110082878A (zh) * | 2018-01-25 | 2019-08-02 | 台湾东电化股份有限公司 | 光学元件驱动机构 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6997370B2 (ja) | 2017-05-25 | 2022-01-17 | ミツミ電機株式会社 | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 |
-
2020
- 2020-01-16 JP JP2020005141A patent/JP7502596B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017198979A (ja) * | 2016-04-08 | 2017-11-02 | 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 | カメラモジュール |
US20180109660A1 (en) * | 2016-10-13 | 2018-04-19 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Camera module and portable electronic device including the same |
JP2019095627A (ja) * | 2017-11-24 | 2019-06-20 | キヤノン株式会社 | 防振レンズ鏡筒 |
CN110082878A (zh) * | 2018-01-25 | 2019-08-02 | 台湾东电化股份有限公司 | 光学元件驱动机构 |
JP2019139223A (ja) * | 2018-01-25 | 2019-08-22 | 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 | 光学システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7529359B1 (ja) | 2023-09-28 | 2024-08-06 | アルプスアルパイン株式会社 | モジュール駆動装置 |
JP7529360B1 (ja) | 2023-11-14 | 2024-08-06 | アルプスアルパイン株式会社 | モジュール駆動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7502596B2 (ja) | 2024-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11366333B2 (en) | Camera device having hand-shake correction function | |
CN111142308B (zh) | 带手抖校正功能的摄像装置 | |
US11372260B2 (en) | Camera device having hand-shake correction function | |
US11880127B2 (en) | Lens driving apparatus, camera module, and camera-mounted apparatus | |
WO2019172163A1 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
JP2020008650A (ja) | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 | |
JP7502596B2 (ja) | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
CN115118872B (zh) | 带抖动修正功能的光学单元 | |
CN111107268B (zh) | 带手抖校正功能的摄像装置 | |
JP7075029B2 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
JP7538402B2 (ja) | 光学アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
CN116685903A (zh) | 光学元件驱动装置、摄像机模块及摄像机搭载装置 | |
JP7352105B2 (ja) | 光学アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
WO2022114181A1 (ja) | 光学アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
WO2024150619A1 (ja) | 光学素子駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
US20240196075A1 (en) | Optical element driving device, camera module, and camera-mounted apparatus | |
JP7093050B2 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
US20220394163A1 (en) | Optical actuator, camera module, and camera-mounted apparatus | |
JP7269521B2 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
CN117666238A (zh) | 带抖动修正功能的光学单元 | |
CN117849980A (zh) | 光学元件驱动装置、照相机模块以及照相机搭载装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7502596 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |