JP2021108858A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021108858A5
JP2021108858A5 JP2020001908A JP2020001908A JP2021108858A5 JP 2021108858 A5 JP2021108858 A5 JP 2021108858A5 JP 2020001908 A JP2020001908 A JP 2020001908A JP 2020001908 A JP2020001908 A JP 2020001908A JP 2021108858 A5 JP2021108858 A5 JP 2021108858A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
specific operation
specific
gaming machine
production means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020001908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021108858A (ja
JP7300721B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020001908A priority Critical patent/JP7300721B2/ja
Priority claimed from JP2020001908A external-priority patent/JP7300721B2/ja
Publication of JP2021108858A publication Critical patent/JP2021108858A/ja
Publication of JP2021108858A5 publication Critical patent/JP2021108858A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7300721B2 publication Critical patent/JP7300721B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

特許文献1には、回転動作を行うことで所定の可動演出を行う可動演出役物を備えた遊技機が開示されている。
特開2016-59498号公報
このような遊技機において、遊技の興趣をさらに向上させることが望まれている。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供することを目的とする。
本発明に係る遊技機は、演出態様が実施可能な演出手段において、前記演出手段は、第1の可動体と第2の可動体と、を備え、前記第1の可動体は、特定の動作を実施可能であり、第1の位置から第2の位置に移動可能であり、前記第1の位置と前記第2の位置の何れの位置であっても前記特定の動作を実施可能であり、前記第2の可動体は、特定の動作を実施可能であり、動作状態を変更することによって、前記特定の動作を前記第1の可動体にて実施させることが可能であり、前記第1の可動体と同時に前記特定の動作を実施可能であることを特徴としている。
本発明によれば、遊技の興趣を向上させることができる。

Claims (1)

  1. 演出態様が実施可能な演出手段において、
    前記演出手段は、
    第1の可動体と第2の可動体と、
    を備え、
    前記第1の可動体は、
    特定の動作を実施可能であり、
    第1の位置から第2の位置に移動可能であり、
    前記第1の位置と前記第2の位置の何れの位置であっても前記特定の動作を実施可能であり、
    前記第2の可動体は、
    特定の動作を実施可能であり、
    動作状態を変更することによって、前記特定の動作を前記第1の可動体にて実施させることが可能であり、
    前記第1の可動体と同時に前記特定の動作を実施可能であることを特徴とする遊技機。
JP2020001908A 2020-01-09 2020-01-09 遊技機 Active JP7300721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001908A JP7300721B2 (ja) 2020-01-09 2020-01-09 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001908A JP7300721B2 (ja) 2020-01-09 2020-01-09 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021108858A JP2021108858A (ja) 2021-08-02
JP2021108858A5 true JP2021108858A5 (ja) 2022-03-28
JP7300721B2 JP7300721B2 (ja) 2023-06-30

Family

ID=77058374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001908A Active JP7300721B2 (ja) 2020-01-09 2020-01-09 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7300721B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5456742B2 (ja) * 2011-09-08 2014-04-02 株式会社三共 遊技機
JP2018196657A (ja) * 2017-05-25 2018-12-13 株式会社三共 遊技機
JP2018130574A (ja) * 2018-05-30 2018-08-23 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2020001909A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙カセット及び画像形成装置
JP6846583B2 (ja) * 2018-10-31 2021-03-24 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020116007A5 (ja)
JP2021108858A5 (ja)
JP2021003314A5 (ja)
JP2020116019A5 (ja)
JP2020116016A5 (ja)
JP2021108859A5 (ja)
JP2021108876A5 (ja)
JP2021108886A5 (ja)
JP2021108877A5 (ja)
JP2021108884A5 (ja)
JP2021108870A5 (ja)
JP2021108885A5 (ja)
JP2021108883A5 (ja)
JP2021108878A5 (ja)
JP2019063052A5 (ja)
JP2021108861A5 (ja)
JP2023013825A5 (ja)
JP2021108866A5 (ja)
JP2021108869A5 (ja)
JP2021108875A5 (ja)
JP2021108872A5 (ja)
JP2021108867A5 (ja)
JP2019187930A5 (ja)
JP2021108881A5 (ja)
JP2021108882A5 (ja)