JP2021104321A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021104321A5
JP2021104321A5 JP2019238301A JP2019238301A JP2021104321A5 JP 2021104321 A5 JP2021104321 A5 JP 2021104321A5 JP 2019238301 A JP2019238301 A JP 2019238301A JP 2019238301 A JP2019238301 A JP 2019238301A JP 2021104321 A5 JP2021104321 A5 JP 2021104321A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
related display
display
displayed
reception
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019238301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7244839B2 (ja
JP2021104321A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019238301A priority Critical patent/JP7244839B2/ja
Priority claimed from JP2019238301A external-priority patent/JP7244839B2/ja
Publication of JP2021104321A publication Critical patent/JP2021104321A/ja
Publication of JP2021104321A5 publication Critical patent/JP2021104321A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7244839B2 publication Critical patent/JP7244839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

このような従来の遊技機では、遊技興趣の低下が懸念される。
手段1:遊技者による操作対象とされる第1操作部及び第2操作部と、
判定を行う判定手段と、
前記判定手段による判定にて所定の結果が得られたことに基づいて遊技者に特典を付与しうる特典付与手段と、
前記第1操作部に対する操作受付が許容されている状態において表示可能な第1操作関連表示を表示する第1操作関連表示手段と、
前記第2操作部に対する操作受付が許容されている状態において表示可能な第2操作関連表示を表示する第2操作関連表示手段と
を備え、
前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示がそれぞれ表示される複数操作表示状態を発生可能であり、該複数操作表示状態では、前記第1操作部に対する操作受付と前記第2操作部に対する操作受付とがいずれも許容されうる遊技機であって、
前記複数操作表示状態として、発生条件がそれぞれ異なる第1の複数操作表示状態及び第2の複数操作表示状態が少なくとも用意されており、
前記第1の複数操作表示状態は、前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示がいずれも表示されていないときに所定タイミングが到来したことに基づいて発生可能であり、
前記第2の複数操作表示状態は、前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示のうち前記第1操作関連表示しか表示されていないにもかかわらず前記第1操作部に対する操作受付と前記第2操作部に対する操作受付とがいずれも許容されている第2操作非表示状態において、前記第2操作部に対して操作受付がなされたことに基づいて発生可能であり、
さらに、
前記第2の複数操作表示状態は、前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示のうち前記第1操作関連表示だけが表示されている状態において前記第2操作部に対して操作受付がなされたことに基づいて発生する場合と、前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示のいずれもが表示されていない状態において前記第2操作部に対して操作受付がなされたことに基づいて前記第2操作関連表示が表示されているなかで特定タイミングが到来したことに基づいて発生する場合との両方がある
ことを特徴とする遊技機。

Claims (1)

  1. 遊技者による操作対象とされる第1操作部及び第2操作部と、
    判定を行う判定手段と、
    前記判定手段による判定にて所定の結果が得られたことに基づいて遊技者に特典を付与しうる特典付与手段と、
    前記第1操作部に対する操作受付が許容されている状態において表示可能な第1操作関連表示を表示する第1操作関連表示手段と、
    前記第2操作部に対する操作受付が許容されている状態において表示可能な第2操作関連表示を表示する第2操作関連表示手段と
    を備え、
    前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示がそれぞれ表示される複数操作表示状態を発生可能であり、該複数操作表示状態では、前記第1操作部に対する操作受付と前記第2操作部に対する操作受付とがいずれも許容されうる遊技機であって、
    前記複数操作表示状態として、発生条件がそれぞれ異なる第1の複数操作表示状態及び第2の複数操作表示状態が少なくとも用意されており、
    前記第1の複数操作表示状態は、前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示がいずれも表示されていないときに所定タイミングが到来したことに基づいて発生可能であり、
    前記第2の複数操作表示状態は、前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示のうち前記第1操作関連表示しか表示されていないにもかかわらず前記第1操作部に対する操作受付と前記第2操作部に対する操作受付とがいずれも許容されている第2操作非表示状態において、前記第2操作部に対して操作受付がなされたことに基づいて発生可能であり、
    さらに、
    前記第2の複数操作表示状態は、前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示のうち前記第1操作関連表示だけが表示されている状態において前記第2操作部に対して操作受付がなされたことに基づいて発生する場合と、前記第1操作関連表示及び前記第2操作関連表示のいずれもが表示されていない状態において前記第2操作部に対して操作受付がなされたことに基づいて前記第2操作関連表示が表示されているなかで特定タイミングが到来したことに基づいて発生する場合との両方がある
    ことを特徴とする遊技機。
JP2019238301A 2019-12-27 2019-12-27 遊技機 Active JP7244839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019238301A JP7244839B2 (ja) 2019-12-27 2019-12-27 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019238301A JP7244839B2 (ja) 2019-12-27 2019-12-27 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021104321A JP2021104321A (ja) 2021-07-26
JP2021104321A5 true JP2021104321A5 (ja) 2022-04-26
JP7244839B2 JP7244839B2 (ja) 2023-03-23

Family

ID=76919580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019238301A Active JP7244839B2 (ja) 2019-12-27 2019-12-27 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7244839B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7244843B2 (ja) * 2019-12-27 2023-03-23 株式会社大一商会 遊技機
JP2023003252A (ja) 2021-06-23 2023-01-11 株式会社神戸製鋼所 積層造形支援装置、積層造形装置、積層造形支援方法、及びプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017000520A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 株式会社藤商事 遊技機
JP6192189B2 (ja) * 2015-08-11 2017-09-06 株式会社高尾 遊技機
JP2017176420A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 株式会社三共 遊技機
JP6893389B2 (ja) * 2019-06-18 2021-06-23 株式会社大一商会 遊技機
JP7244843B2 (ja) * 2019-12-27 2023-03-23 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021101845A5 (ja)
JP2021101931A5 (ja)
JP2021192829A5 (ja)
JP2021101838A5 (ja)
JP2021104321A5 (ja)
JP2021106627A5 (ja)
JP2021104323A5 (ja)
JP2021104320A5 (ja)
JP2021106628A5 (ja)
JP2021104324A5 (ja)
JP2021104322A5 (ja)
JP2021104132A5 (ja)
JP2021087872A5 (ja)
JP2021106643A5 (ja)
JP2021087873A5 (ja)
JP2021101837A5 (ja)
JP2021104136A5 (ja)
JP2021104133A5 (ja)
JP2021106727A5 (ja)
JP2021104137A5 (ja)
JP2021106632A5 (ja)
JP2021106645A5 (ja)
JP2021106726A5 (ja)
JP2020174717A5 (ja)
JP2021104134A5 (ja)