JP2021103576A - 画像の質疑応答方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラム - Google Patents
画像の質疑応答方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021103576A JP2021103576A JP2021051835A JP2021051835A JP2021103576A JP 2021103576 A JP2021103576 A JP 2021103576A JP 2021051835 A JP2021051835 A JP 2021051835A JP 2021051835 A JP2021051835 A JP 2021051835A JP 2021103576 A JP2021103576 A JP 2021103576A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graph
- question
- text
- node
- fusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 74
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims abstract description 113
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims abstract description 80
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 18
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 238000003058 natural language processing Methods 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000007499 fusion processing Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003062 neural network model Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/30—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
- G06F16/33—Querying
- G06F16/332—Query formulation
- G06F16/3329—Natural language query formulation or dialogue systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/50—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
- G06F16/53—Querying
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/50—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
- G06F16/58—Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
- G06F16/583—Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/25—Fusion techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/25—Fusion techniques
- G06F18/253—Fusion techniques of extracted features
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/20—Natural language analysis
- G06F40/205—Parsing
- G06F40/211—Syntactic parsing, e.g. based on context-free grammar [CFG] or unification grammars
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/30—Semantic analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/04—Architecture, e.g. interconnection topology
- G06N3/045—Combinations of networks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/04—Architecture, e.g. interconnection topology
- G06N3/0464—Convolutional networks [CNN, ConvNet]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/08—Learning methods
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N5/00—Computing arrangements using knowledge-based models
- G06N5/04—Inference or reasoning models
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V2201/00—Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
- G06V2201/07—Target detection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
質問文に基づき、トポロジ構造を有するクエリグラフを構築し、質問文の問題特性を抽出することと、
質問文に対応するターゲット画像に基づき、トポロジ構造を有するビジュアルグラフとテキストグラフとを構築することと、
融合モデルを用いて、ビジュアルグラフ、テキストグラフ、およびクエリグラフを融合させ、最終融合グラフを得ることと、
最終融合グラフから抽出された推論特徴および質問特徴に基づき、質問文の回答情報を決定することと、を含む。
質問文に基づき、クエリグラフの構築し、問題特徴を抽出するための質問文モジュールと、
質問文に対応するターゲット画像に基づき、ビジュアルグラフとテキストグラフを構築するための画像モジュールと、
融合モデルを用いて、ビジュアルグラフ、テキストグラフ、およびクエリグラフを融合させ、最終融合グラフを得るための融合モジュールと、
最終融合グラフから抽出された推理特徴および問題特徴に基づき、質問文の回答情報を決定するための決定モジュールと、を含む。
各テキストグラフノードのノード特徴を第三の符号化モデルによって更新する第三の更新モジュールを有する。
最終融合グラフから抽出された推理特徴および問題特徴に基づき、多層パーセプトロンを用いて質問文の回答情報を決定する第九の確定サブモジュールを有する。
Claims (21)
- 質問文に基づき、トポロジ構造を有するクエリグラフを構築し、前記質問文の問題特徴を抽出することと、
前記質問文に対応するターゲット画像に基づき、トポロジ構造を有するビジュアルグラフとテキストグラフとを構築することと、
融合モデルを用いて、前記ビジュアルグラフ、前記テキストグラフ、および前記クエリグラフを融合させ、最終融合グラフを得ることと、
前記最終融合グラフから抽出された推理特徴および問題特徴に基づき、前記質問文の回答情報を決定することと、を含む
ことを特徴とする画像の質疑応答方法。 - 前記融合モデルを用いて、前記ビジュアルグラフ、前記テキストグラフ、および前記クエリグラフを融合させ、最終融合グラフを得ることには、
第一の融合モデルを用いてビジュアルグラフと前記テキストグラフとを融合させ、第一の融合グラフを得ることと、
第二の融合モデルを用いて前記テキストグラフと前記クエリグラフとを融合させ、第二の融合グラフを得ることと、
第三の融合モデルを用いて前記第一の融合グラフと前記第二の融合グラフとを融合させ、前記最終融合グラフを得ることと、を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の画像の質疑応答方法。 - 前記質問文に基づき、クエリグラフを構築することには、
構文解析アルゴリズムを用いて、前記質問文を計算し、前記質問文における各単語により構成される各単語ノード間のエッジ関係を決定することと、
前記質問文に基づき、前記各単語ノードのノード特徴を決定することと、
前記各単語ノードのノード特徴および前記各単語ノード間のエッジ関係に基づき、クエリグラフを構築することと、を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の画像の質疑応答方法。 - 第一の符号化モデルを用いて前記各単語ノードのノード特徴を更新すること、をさらに含む
ことを特徴とする請求項3に記載の画像の質疑応答方法。 - 前記質問文に対応するターゲット画像に基づき、ビジュアルグラフを構築することには、
ターゲット検出アルゴリズムを用いて、前記ターゲット画像に含まれる各ターゲットを識別し、前記各ターゲットの外観特徴と空間特徴とを決定することと、
前記各ターゲットの外観特徴と空間特徴とに基づき、前記各ターゲットから構成される各ビジュアルグラフノードのノード特徴を決定することと、
前記各ターゲット間のオーバーラップ度に基づき、前記各ビジュアルグラフノード間のエッジ関係を決定することと、
前記各ビジュアルグラフノードのノード特徴および前記各ビジュアルグラフノード間のエッジ関係に基づき、前記ビジュアルグラフを構築することと、を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の画像の質疑応答方法。 - 第二の符号化モデルを用いて前記各ビジュアルノードのノード特徴を更新すること、をさらに含む
ことを特徴とする請求項5に記載の画像の質疑応答方法。 - 前記質問文に対応するターゲット画像に基づき、テキストグラフを構築することには、
視覚関係検出アルゴリズムを用いて、前記ターゲット画像において識別された各ターゲットのラベル特徴および前記各ターゲット間の関係特徴を決定することと、
前記各ターゲットのラベル特徴と各ターゲット間の関係特徴とに基づき、前記各ターゲットからなる各テキストグラフノードのノード特徴を決定することと、
前記各ターゲット間の関係特徴に基づき、前記テキストグラフノード間のエッジ関係を決定することと、
前記各テキストグラフノードのノード特徴および前記各テキストグラフノード間のエッジ関係に基づき、前記テキストグラフを構築することと、を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の画像の質疑応答方法。 - 第三の符号化モデルを用いて前記各テキストグラフノードのノード特徴を更新すること、をさらに含む
ことを特徴とする請求項7に記載の画像の質疑応答方法。 - 前記最終融合グラフから抽出された推理特徴および問題特徴に基づき、前記質問文の回答情報を決定することには、
前記最終融合グラフから抽出された推理特徴および問題特徴に基づき、多層パーセプトロンを用いて前記質問文の回答情報を決定すること、を含む
ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の画像の質疑応答方法。 - 質問文に基づき、トポロジ構造を有するクエリグラフを構築し、質問文の問題特徴を抽出するための質問文モジュールと、
前記質問文に対応するターゲット画像に基づき、トポロジ構造を有するビジュアルグラフとテキストグラフとを構築するための画像モジュールと、
融合モデルを用いて、前記ビジュアルグラフ、前記テキストグラフおよび前記クエリグラフを融合させ、最終融合グラフを得るための融合モジュールと、
前記最終融合グラフから抽出された推理特徴および問題特徴に基づき、前記質問文の回答情報を決定するための決定モジュールと、を備える
ことを特徴とする画像の質疑応答装置。 - 前記融合モジュールは、
第一の融合モデルを用いて、ビジュアルグラフと前記テキストグラフとを融合させ、第一の融合グラフを得るための第一の融合サブモジュールと、
第二の融合モデルを用いて、前記テキストグラフと前記クエリグラフとを融合させ、第二の融合グラフを得るための第二の融合サブモジュールと、
第三の融合モデルを用いて、前記第一の融合グラフと前記第二の融合グラフとを融合させ、前記最終融合グラフを得るための第三の融合サブモジュールと、を備える
ことを特徴とする請求項10に記載の画像の質疑応答装置。 - 前記質問文モジュールは、
構文解析アルゴリズムを用いて、質問文を計算し、質問文における各単語により構成される各単語ノード間のエッジ関係を決定するための第一の決定サブモジュールと、
前記質問文に基づき、前記各単語ノードのノード特徴を決定するための第二の決定サブモジュールと、
前記各単語ノードのノード特徴および各単語ノード間のエッジ関係に基づき、クエリグラフを構築するための第一の構成サブモジュールと、を備える
ことを特徴とする請求項10に記載の画像の質疑応答装置。 - 第一の符号化モデルを用いて前記各単語ノードのノード特徴を更新するための第一の更新モジュール、をさらに備える
ことを特徴とする画像の質疑応答装置。 - 前記画像モジュールは、
ターゲット検出アルゴリズムを用いて、前記ターゲット画像に含まれる各ターゲットを識別し、前記各ターゲットの外観特徴と空間特徴とを決定するための第三の決定サブモジュールと、
前記各ターゲットの外界特徴と空間特徴とに基づいて、前記各ターゲットから構成される各ビジュアルグラフノードのノード特徴を決定するための第四の決定サブモジュールと、
前記各ターゲット間のオーバーラップ度に基づき、前記各ビジュアルグラフノード間のエッジ関係を決定するための第五の決定サブモジュールと、
前記ビジュアルグラフノードのノード特徴および前記各ビジュアルグラフノード間のエッジ関係に基づき、前記ビジュアルグラフを構築するための第二の構成サブモジュールと、を備える。
ことを特徴とする請求項12に記載の画像の質疑応答装置。 - 第二の符号化モデルを用いて前記各ビジュアルグラフノードのノード特徴を更新するための第二の更新モジュール、をさらに備える
ことを特徴とする請求項14に記載の画像の質疑応答装置。 - 前記画像モジュールは、
視覚関係検出アルゴリズムを用いて、前記ターゲット画像において識別された前記各ターゲットのラベル特徴および前記各ターゲット間の関係特徴を決定するための第六の確定サブモジュールと、
前記各ターゲットのラベル特徴と各ターゲット間の関係特徴とに基づき、前記各ターゲットからなる各テキストグラフノードのノード特徴を決定するための第七の決定サブモジュールと、
前記各ターゲット間の関係特徴に基づき、前記各テキストグラフノード間のエッジ関係を決定するための第八の確定サブモジュールと、
前記各テキストグラフノードのノード特徴および前記各テキストグラフノード間のエッジ関係に基づき、前記テキストグラフを構築するため第三の構築サブモジュールと、を備える
ことを特徴とする請求項10に記載の画像の質疑応答装置。 - 第三の符号化モデルを用いて前記各テキストグラフノードのノード特徴を更新するための第三の更新モジュール、をさらに備える
ことを特徴とする請求項16に記載の画像の質疑応答装置。 - 前記確定モジュールは、
前記最終融合グラフから抽出された推理特徴および前記問題の特徴に基づき、多層パーセプトロンを用いて質問文の回答情報を決定するための第九の確定サブモジュール、を備える
ことを特徴とする請求項10〜17のいずれか1項に記載の画像の質疑応答装置。 - 少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに通信接続されるメモリと、を備え、
前記メモリには、前記少なくとも1つのプロセッサにより実行可能な命令が記憶され、
請求項1〜9のいずれか1項に記載の画像の質疑応答方法を実行させるよう、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサにより実行されることを特徴とする電子デバイス。 - 請求項1〜9のいずれか1項に記載の画像の質疑応答方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータ命令を記憶する非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
- コンピュータにおいて、プロセッサにより実行される場合、請求項1〜9のいずれか1項に記載の画像の質疑応答方法を実現することを特徴とするプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202010603698.1A CN111767379B (zh) | 2020-06-29 | 2020-06-29 | 图像问答方法、装置、设备以及存储介质 |
CN202010603698.1 | 2020-06-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021103576A true JP2021103576A (ja) | 2021-07-15 |
JP7291169B2 JP7291169B2 (ja) | 2023-06-14 |
Family
ID=72722918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021051835A Active JP7291169B2 (ja) | 2020-06-29 | 2021-03-25 | 画像の質疑応答方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210264190A1 (ja) |
EP (1) | EP3885935A1 (ja) |
JP (1) | JP7291169B2 (ja) |
KR (1) | KR20210040301A (ja) |
CN (1) | CN111767379B (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113515886B (zh) * | 2021-04-28 | 2023-11-24 | 上海科技大学 | 基于地标特征卷积的视觉定位方法、系统、终端及介质 |
CN113761153B (zh) * | 2021-05-19 | 2023-10-24 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 基于图片的问答处理方法、装置、可读介质及电子设备 |
KR102342580B1 (ko) * | 2021-07-16 | 2021-12-24 | 주식회사 애자일소다 | 딥러닝 알고리즘을 이용한 정형 데이터 처리 장치 및 방법 |
CN113722549B (zh) * | 2021-09-03 | 2022-06-21 | 优维科技(深圳)有限公司 | 一种基于图的数据状态融合存储系统及方法 |
CN114266258B (zh) * | 2021-12-30 | 2023-06-23 | 北京百度网讯科技有限公司 | 一种语义关系提取方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN114626455A (zh) * | 2022-03-11 | 2022-06-14 | 北京百度网讯科技有限公司 | 金融信息处理方法、装置、设备、存储介质及产品 |
CN114444472B (zh) * | 2022-04-02 | 2022-07-12 | 北京百度网讯科技有限公司 | 文本处理方法、装置、电子设备和存储介质 |
CN114581906B (zh) * | 2022-05-06 | 2022-08-05 | 山东大学 | 自然场景图像的文本识别方法及系统 |
CN114842368B (zh) * | 2022-05-07 | 2023-10-03 | 中国电信股份有限公司 | 基于场景的视觉辅助信息确定方法、系统、设备及存储介质 |
CN114973294B (zh) * | 2022-07-28 | 2022-10-21 | 平安科技(深圳)有限公司 | 基于图文匹配方法、装置、设备及存储介质 |
CN115409855B (zh) * | 2022-09-20 | 2023-07-07 | 北京百度网讯科技有限公司 | 图像处理方法、装置、电子设备和存储介质 |
CN115905591B (zh) * | 2023-02-22 | 2023-05-30 | 浪潮电子信息产业股份有限公司 | 一种视觉问答方法、系统、设备及可读存储介质 |
CN116628004B (zh) * | 2023-05-19 | 2023-12-08 | 北京百度网讯科技有限公司 | 信息查询方法、装置、电子设备及存储介质 |
KR102620260B1 (ko) * | 2023-05-30 | 2023-12-29 | 국방과학연구소 | 그래프 기반의 객체 인식방법 및 장치 |
CN116862000B (zh) * | 2023-09-01 | 2024-01-23 | 浪潮电子信息产业股份有限公司 | 一种生成式人工智能的因果思维链生成方法、装置及设备 |
CN117312516B (zh) * | 2023-09-27 | 2024-10-01 | 星环信息科技(上海)股份有限公司 | 一种知识问答方法、装置、设备及存储介质 |
CN117271818B (zh) * | 2023-11-22 | 2024-03-01 | 鹏城实验室 | 视觉问答方法、系统、电子设备及存储介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007012039A (ja) * | 2005-05-31 | 2007-01-18 | Itochu Techno-Science Corp | 検索システムおよびコンピュータプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9965705B2 (en) * | 2015-11-03 | 2018-05-08 | Baidu Usa Llc | Systems and methods for attention-based configurable convolutional neural networks (ABC-CNN) for visual question answering |
US11663249B2 (en) * | 2018-01-30 | 2023-05-30 | Intel Corporation | Visual question answering using visual knowledge bases |
CN109255359B (zh) * | 2018-09-27 | 2021-11-12 | 南京邮电大学 | 一种基于复杂网络分析方法的视觉问答问题解决方法 |
US10872083B2 (en) * | 2018-10-31 | 2020-12-22 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Constructing structured database query language statements from natural language questions |
CN110555153A (zh) * | 2019-08-20 | 2019-12-10 | 暨南大学 | 一种基于领域知识图谱的问答系统及其构建方法 |
CN110717024B (zh) * | 2019-10-08 | 2022-05-17 | 苏州派维斯信息科技有限公司 | 基于图像视觉到文本转换的视觉问答问题解决方法 |
CN111177355B (zh) * | 2019-12-30 | 2021-05-28 | 北京百度网讯科技有限公司 | 基于搜索数据的人机对话交互方法、装置和电子设备 |
CN111159376A (zh) * | 2019-12-30 | 2020-05-15 | 深圳追一科技有限公司 | 会话处理方法、装置、电子设备以及存储介质 |
-
2020
- 2020-06-29 CN CN202010603698.1A patent/CN111767379B/zh active Active
-
2021
- 2021-03-16 EP EP21275029.3A patent/EP3885935A1/en active Pending
- 2021-03-19 US US17/206,351 patent/US20210264190A1/en not_active Abandoned
- 2021-03-24 KR KR1020210037798A patent/KR20210040301A/ko active IP Right Grant
- 2021-03-25 JP JP2021051835A patent/JP7291169B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007012039A (ja) * | 2005-05-31 | 2007-01-18 | Itochu Techno-Science Corp | 検索システムおよびコンピュータプログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
TENEY, DAMIEN ET AL.: "Graph-Structured Representations for Visual Question Answering", COMPUTER VISION AND PATTERN RECOGNITION, JPN6022011099, 30 March 2017 (2017-03-30), pages 1 - 17, ISSN: 0004902102 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210264190A1 (en) | 2021-08-26 |
KR20210040301A (ko) | 2021-04-13 |
JP7291169B2 (ja) | 2023-06-14 |
CN111767379A (zh) | 2020-10-13 |
EP3885935A1 (en) | 2021-09-29 |
CN111767379B (zh) | 2023-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021103576A (ja) | 画像の質疑応答方法、装置、電子デバイス、記憶媒体、及びプログラム | |
KR102504699B1 (ko) | 엔티티 링킹 방법, 장치, 기기, 저장 매체 및 컴퓨터 프로그램 | |
US20230162723A1 (en) | Text data processing method and apparatus | |
US20210407642A1 (en) | Drug recommendation method and device, electronic apparatus, and storage medium | |
JP2021082308A (ja) | マルチモーダルコンテンツ処理方法、装置、機器及び記憶媒体 | |
US20210397947A1 (en) | Method and apparatus for generating model for representing heterogeneous graph node | |
JP7058304B2 (ja) | 異種グラフにおけるノード表現の生成方法、装置及び電子機器 | |
US11847164B2 (en) | Method, electronic device and storage medium for generating information | |
US20230229898A1 (en) | Data processing method and related device | |
JP2022028908A (ja) | 多項関係生成モデルのトレーニング方法、装置、電子機器及び媒体 | |
KR102521765B1 (ko) | 인과 관계의 판별 방법, 장치, 전자 기기 및 저장 매체 | |
KR20210108906A (ko) | 점군 데이터 처리방법, 장치, 전자기기 및 판독 가능 기록매체 | |
CN111737954B (zh) | 文本相似度确定方法、装置、设备和介质 | |
JP7044839B2 (ja) | エンドツーエンドモデルのトレーニング方法および装置 | |
JP7395445B2 (ja) | 検索データに基づくヒューマンコンピュータ対話型インタラクションの方法、装置及び電子機器 | |
JP2022013600A (ja) | イベント関係の生成方法、装置、電子機器及び記憶媒体 | |
JP2021103573A (ja) | 文字認識の方法、装置、電子設備、コンピュータ可読記憶媒体、及びプログラム | |
KR20210056961A (ko) | 의미 처리 방법, 장치, 전자 기기 및 매체 | |
CN111241838B (zh) | 文本实体的语义关系处理方法、装置及设备 | |
JP2021192289A (ja) | 機械学習モデルの敵対的訓練方法、装置、電子機器及び媒体 | |
CN111950272B (zh) | 文本相似度的生成方法、装置及电子设备 | |
US20240104403A1 (en) | Method for training click rate prediction model | |
JP2022006166A (ja) | 地図上の目的地の決定方法、機器、及び記憶媒体 | |
KR20210040317A (ko) | 의료 충돌을 탐지하는 방법, 장치, 전자 기기, 저장 매체 및 프로그램 | |
CN117213496A (zh) | 视觉导航方法及装置、电子设备和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7291169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |