JP2021098003A - 心臓の電気解剖学的マッピングにおける異所性拍動の処理方法 - Google Patents

心臓の電気解剖学的マッピングにおける異所性拍動の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021098003A
JP2021098003A JP2020200819A JP2020200819A JP2021098003A JP 2021098003 A JP2021098003 A JP 2021098003A JP 2020200819 A JP2020200819 A JP 2020200819A JP 2020200819 A JP2020200819 A JP 2020200819A JP 2021098003 A JP2021098003 A JP 2021098003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
heart
heartbeats
sequence
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020200819A
Other languages
English (en)
Inventor
アサフ・ゴバリ
Assaf Govari
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biosense Webster Israel Ltd
Original Assignee
Biosense Webster Israel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biosense Webster Israel Ltd filed Critical Biosense Webster Israel Ltd
Publication of JP2021098003A publication Critical patent/JP2021098003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • A61B5/062Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body using magnetic field
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/283Invasive
    • A61B5/287Holders for multiple electrodes, e.g. electrode catheters for electrophysiological study [EPS]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/35Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle by template matching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/352Detecting R peaks, e.g. for synchronising diagnostic apparatus; Estimating R-R interval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/364Detecting abnormal ECG interval, e.g. extrasystoles, ectopic heartbeats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/353Detecting P-waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7282Event detection, e.g. detecting unique waveforms indicative of a medical condition

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

【課題】心臓の電気解剖学的マッピングのための医療装置を提供すること。【解決手段】医療装置は、患者の心臓の心腔に挿入されるように構成され、1つ以上の心内電極を含む、プローブを含む。インターフェース回路が、心内電極から心内電位図信号を取得し、患者の体表面に固定されている体表面電極から心電図(ECG)信号を取得する。プロセッサは、シーケンス内の心拍のそれぞれにおいて、取得されたECG信号内のP波を検出し、シーケンス内の心拍内の検出されたP波の形態に応じて心拍のうちの1つ以上を異所性拍動として特定する。プロセッサは、心拍のシーケンスの間に取得された心内電位図信号から電気生理学的パラメータを抽出し、抽出された電気生理学的パラメータのマップを生成する一方で、異所性拍動中に受信された心内電位図信号をマップから除外する。【選択図】図1

Description

本発明は、一般的には侵襲性の医療診断システム及び方法に関し、詳細には心臓の電気解剖学的マッピングに関する。
心臓の心腔の電気解剖学的マップは、心腔壁の物理的構造及び心腔壁にわたった局所興奮時間(LAT)などの電気生理学的パラメータの分布の両方を示す。LATは、例えば、体表面のECG又は心内電位図から決定される基準時間と、心臓壁における局所脱分極事象の時間との間の時間間隔である。電気解剖学的マップは、典型的には、適当な経血管カテーテルによって行われる心内電気測定値に基づいている。Biosense Webster Inc.(Irvine,California)により製造されるCarto(登録商標)システムのような、電気解剖学的マッピングを行うための多くのシステムが市販されている。
一部の診断法では、心内電気測定値は、心電図(ECG)信号の同時体表面測定と組み合わされる。例えば、その開示内容の全体を参照によって恰もその全体が記載されているものと同様に本明細書に援用するところの米国特許出願公開第2019/0223808号は、心内(IC)及び体表面(BS)ECG信号の時系列及び形態に基づいた心拍分類のための方法について記載している。IC−ECG信号は心房(A)活動又は心室(V)活動として区別され、ICアノテーションはそれぞれIC−Aアノテーション又はIC−Vアノテーションとして指定される。検知された心拍を反映しているICアノテーションのそれぞれのA/V時系列比較は、心拍分類のための1つ以上の時系列テンプレートを用いて行われる。また、分類を行うための検知された心拍の形態のテンプレートを反映したBS−ECG振動信号セグメント同士の形態比較を行うこともできる。
上記の公開公報に記載されるように、ECGの形態は、心拍の分類及び不整脈の特定に有用なツールとなり得る。この点に関して、その開示内容の全体を参照によって恰もその全体が記載されているものと同様に本明細書に援用するところの米国特許出願公開第2018/0008203号は、心拍を心拍の形態学的特徴とテンプレート群の各要素との類似性に従って自動的に分類する方法について記載している。当該公開公報の図4及び図5は、このような分類で用いることができる形態マッチングフィルタを示しており、図6及び7は、そのようなフィルタにおける形態の関連付けを実施するための特定のアルゴリズムを示している。これらの形態的フィルタ及び関連する計算については、当該公開公報の段落0058〜0070に詳細に記載されている。
本特許出願に参照により援用される文献は、いずれかの用語がこれらの援用文献において、本明細書に明確に、又は暗示的になされる定義と矛盾する形で定義されている場合には本明細書中の定義のみが考慮されるべきである点を除き、本出願の一部とみなされるものとする。具体的には、以下の明細書及び特許請求の範囲で使用される「心電図」及び「ECG」なる用語は、体表面上の皮膚電極から取得された電気信号を指し、一方、「心内電位図」なる用語は、心臓内のプローブによって取得された電気信号を指す。「形態」なる用語は、本明細書及び特許請求の範囲において、ECG信号を構成する波の振幅、幅、及び外形を含む、ECGの形状特性を指して用いられる。
下記に記載する本発明の例示的な実施形態は、電気解剖学的マッピングのための改良された方法及びシステムを提供する。
したがって、本発明の例示的実施形態によれば、医療装置であって、患者の心臓の心腔に挿入されるように構成されたプローブであって、心拍のシーケンスの間に心腔の組織内の電位を検知するように構成された1つ以上の心内電極を含む、プローブを備える、医療装置が提供される。インターフェース回路が、1つ以上の心内電極から心内電位図信号を取得し、かつ患者の体表面に固定されている体表面電極から心電図(ECG)信号を取得するように構成される。プロセッサが、シーケンス内の心拍のそれぞれにおいて、取得されたECG信号内のP波を検出し、シーケンス内の心拍のうちの1つ以上における検出されたP波の形態に応じて心拍のうちの1つ以上を異所性拍動として特定し、かつ、心拍のシーケンスの間に取得された心内電位図信号から電気生理学的パラメータを抽出し、抽出された電気生理学的パラメータのマップを生成する一方で、異所性拍動中に受信された心内電位図信号をマップから除外するように構成される。
例示的な一実施形態では、電気生理学的パラメータは、心臓の心腔内の複数の位置から取得された心内電位図信号から抽出された局所興奮時間(LAT)を含む。
開示される例示的な実施形態では、装置は、心腔内のプローブの位置座標を取得するように構成されている位置追跡サブシステムを備え、プロセッサは、マップを生成する際に位置座標を適用するように構成される。
いくつかの例示的な実施形態では、プローブは心臓の心房内に挿入されるように構成され、プロセッサは、抽出された電気生理学的パラメータを心房上にマッピングする一方で、心房性期外収縮によって発生した異所性拍動を特定し、マップから除外するように構成される。典型的には、プロセッサは、異所性拍動のRR間隔がシーケンス内の前の心拍と有意に異ならない場合であっても、心房性期外収縮によって発生した異所性拍動を特定し、マップから除外するように構成される。
開示される例示的な実施形態では、プロセッサは、一連の取得されたECG信号に基づいてP波のテンプレートを生成し、ECG信号をテンプレートと比較することによって異所性拍動を特定するように構成される。
本発明の例示的な実施形態によれば、電気生理学的測定を行うための方法であって、心拍のシーケンスの間に患者の心臓の心腔内の組織から心内電位図信号を取得することと、心拍のシーケンスの間に、患者の体表面に固定されている体表面電極から心電図(ECG)信号を取得することと、を含む、方法も提供される。シーケンス内の心拍のそれぞれにおいて、デジタル化されたECG信号内のP波が検出され、シーケンス内の心拍のうちの1つ以上における検出されたP波の形態に応じて、心拍のうちの1つ以上が異所性拍動として特定される。電気生理学的パラメータが、心拍のシーケンスの間に取得された心内電位図信号から抽出され、抽出された電気生理学的パラメータのマップが生成される一方で、異所性拍動中に受信された心内電位図信号がマップから除外される。
本発明は、以下の「発明を実施するための形態」を図面と併せて考慮することで、より完全に理解されよう。
本発明の例示的な実施形態による、心臓の電気生理学的測定及びマッピングのためのシステムの概略描図である。 本発明の例示的な実施形態による、心腔の電気解剖学的マッピングの方法を概略的に示したフロー図である。
ECGのP波は、一般に、心房の脱分極により各心拍で発生し、心房の収縮をもたらす。通常、心臓の脱分極波面は右心房の洞結節から始まり、その後、左心房を通って心室に達する。心室の脱分極は、ECGのQRS群を発生させ、これは通常、P波の後の短い遅延の後に生じる。
しかしながら、心房における異常な伝導は、心房異所性拍動を生じさせる場合があり、心房収縮と心室収縮との間の同期が失われる。心房異所性拍動は、ECGにおける早期心房波群と関連付けられ、これは、P波の形態の対応する変化に基づいて認識することができる。早期心房波群にもかかわらず、心房異所性拍動のP波には、通常、正常なQRS群が続き、偶発的な心房異所性拍動のRR間隔(すなわち、心拍持続時間)は、シーケンスの前の心拍と有意に異ならない場合がある。「有意」なる用語は、本明細書及び特許請求の範囲において、統計的な意味合いで使用され、ランダムな変動の予想される境界の外側である差を示す。例えば、ある心拍のRR間隔は、前のシーケンスの平均RR間隔と前のシーケンスにおけるRR間隔の標準偏差の2倍よりも大きく、又は平均の特定の割合、例えば10%よりも大きく異なる場合に、前の心拍のシーケンスと有意に異なるものとみなすことができる。
例えば、上述のCartoシステムで行われるような電気解剖学的マッピングでは、心内電位図は、多数の心拍を含む期間にわたって心臓の心腔内の複数の位置から取得される。LATなどの時間的特性をマッピングする場合、複数の心拍にわたって取得される電位図信号は、通常、R波のピークなど、ECG内の基準点を用いて互いに同期される。しかしながら、心腔の電気解剖学的マッピング中に異所性拍動が発生した場合、電位図信号の基準点との同期が失われ、そのため、異所性拍動の間に取得された信号の組み込みは、マップにノイズ及び誤差を導入するおそれがある。そのため、電気解剖学的マッピングシステムが、特定の心拍のRR間隔がその前の心拍のシーケンスのRR間隔と有意に異なることを検出した場合、システムは、その特定の心拍の間に取得された電位図信号を通常破棄する。
しかしながら、心房異所性拍動では多くの場合、RR間隔は、前の心拍のRR間隔と有意に異ならない。このような心拍の間に生じる異常心房伝導は、心房の電気解剖学的マップに誤差を導入し得るため、RR間隔のみに基づいて心拍をフィルタリングすることではこの誤差の原因は排除されない。
この問題を軽減するために、本明細書に記載される本発明の例示的な実施形態では、ECG信号中の体表面電極によって取得されたP波の形態の変化を特定する。特定の心拍におけるP波の形態の特定の側面が、その前の心拍シーケンスのP波と有意に異なっている場合、その特定の心拍で取得された心房電位図信号はマップから除外される。
したがって、開示される例示的な実施形態は、カテーテルなどのプローブを、一方の心房などの患者の心臓の心室内に挿入する医療装置及び診断方法を提供する。プローブ上の心内電極が、心拍のシーケンスの間の心腔の心筋組織内の電位を検知する。アナログフロントエンド及びデジタル化回路などのインターフェース回路が、心内電極から心内電位図信号を取得し、同時に、患者の体表面に固定されている体表面電極からECG信号を取得する。
プロセッサが、心拍のそれぞれにおいて取得されたECG信号内のP波を検出し、検出されたP波の形態に基づいて異所性拍動を特定する。プロセッサはまた、心拍のシーケンスの間に取得された心内電位図信号から、LATなどの電気生理学的パラメータを抽出し、これらのパラメータを組み込んだマップを生成する一方で、特定された異所性拍動の間に受信された心内電位図信号をマップから除外する。詳細には、プロセッサは、このようにして、異所性拍動のRR間隔がそのシーケンスの前の心拍と有意に異ならなかった場合であっても、心房性期外収縮に起因して発生した異所性拍動を除外することができる。
図1は、本発明の例示的な実施形態による、心臓の電気生理学的(EP)検知及びマッピングのためのカテーテルを用いたシステム20の概略描図である。システム20は、テーブル29に横たわった状態で示されている患者28の心臓26内に経血管挿入される挿入管22を備えたカテーテル21を備える。挿入管22の遠位端25(図1の挿入図に見られるような)は、心臓26内の心筋組織に接触して心筋組織内の電位を検知する1つ以上の電極38を含む。単純化のために図1では遠位端25は単一の直線的な構造として示されているが、代替的な実施形態では、カテーテル21の遠位端は、例えば複数のアーム又はバスケット形態など、当該技術分野では周知の他の機構及び形状を有してもよい。遠位端25は磁気位置センサ40も有しており、その機能について以下で更に説明する。
カテーテル21の近位端は、制御コンソール24内のカテーテルインターフェース回路44に接続されている。インターフェース回路44は、典型的には、電極38から心内電位図信号を取得するための適当な増幅器及びフィルタ、並びに信号をデジタルサンプルに変換するための1つ以上のアナログ/デジタル変換器を含むアナログフロントエンドを有する。更に、コンソール24内のECGインターフェース回路45は、患者28の体表面に固定されている体表面電極49からECG信号を受信、増幅、フィルタリング、及びデジタル化する。インターフェース回路44、45からのデジタルサンプルは、コンソール24内のプロセッサ41に入力される。
診断マッピング手技を実行するには、医師30は最初にシース23を患者28の心臓26内に挿入し、次いで挿入管22をシースに通す。医師30は、カテーテルの近位端付近のマニピュレータ32を使用してカテーテル21を操作することによって、挿入管22の遠位端25を心臓26の標的位置、例えば心臓の左心房51内に向かって前進させる。挿入チューブ22の遠位端25が心臓26の左心房に達した時点で、医師30はシース23を後退させ、カテーテル21を操作して電極38を複数の位置で心筋組織に接触させる。コンソール24は、電極のそれぞれと組織との間のインピーダンスを測定することにより、電極が組織と良好に接触していることを確認することができる。
この手技の間、システム20内の位置追跡サブシステムは、心臓26内の挿入管22の遠位端25の位置及び向きを追跡するうえで磁気位置検知を適用する。このため、図1の挿入図に示されるように、挿入チューブ22の遠位端25は、例えば、小型ワイヤコイル又は複数のコイルからなる磁気位置センサ40を有している。1つ以上の磁場発生器36が、患者28の身体に近接した既知の位置、例えば、図1に示されるようなベッド29の下に固定される。コンソール24内の駆動回路34が、磁場発生器に駆動信号を印加して、異なるそれぞれの軸に沿った方向を有する複数の磁場成分を発生させる。心臓26内で遠位端25が誘導される間、磁気センサ40は、磁場成分に応じて電気信号を出力する。コンソール24内のプロセッサ41などの位置検知回路は、インターフェース回路44を介してこれらの信号を受信し、この信号を処理して遠位端25の位置(位置及び向き)座標を見つける。これらの座標は電極38のそれぞれの位置も示す。
システム20で実施される磁気位置検知のための方法及び装置は、上述のCartoシステムに用いられているものに基づいたものである。この種の磁気検知の動作原理については、例えば、米国特許第5,391,199号、同第6,690,963号、同第6,484,118号、同第6,239,724号、同第6,618,612号、及び同第6,332,089号、国際公開第96/05768号、並びに米国特許出願公開第2002/0065455(A1)号、同第2003/0120150(A1)号、及び同第2004/0068178(A1)号に記載されており、これらの開示内容の全体を参照によって恰も全体が記載されているものと同様にして本明細書に援用するものである。
上記に代えて又は上記に加えて、システム20は、磁気検知モダリティ及び他の位置検知技術の両方を含む、当該技術分野では周知の他の位置検知技術を実施してもよい。例えば、プロセッサ41は、心内電極38と体表面電極49との間の電気的インピーダンスを測定及び分析して心内電極の位置座標を見つけることができる。
いくつかの例示的な実施形態では、プロセッサ41は、カテーテル21及び体表面電極49から信号を受信するための(低雑音増幅器及びアナログ/デジタル変換器を含む)、並びにシステム20の他の構成要素から信号を受信し、その動作を制御するための適当なインターフェース回路44、45を備えた、汎用コンピュータを備える。プロセッサ41は、典型的には、システム20のメモリ48に格納されたソフトウェアの制御下でこれらの機能を実行する。ソフトウェアは、例えばネットワーク上で、コンピュータに電子形態でダウンロードすることができるか、又は代替的に若しくは追加的に、磁気メモリ、光学メモリ若しくは電子メモリなどの、非一時的な有形媒体上に提供及び/若しくは記憶されてもよい。上記に加えるか又は上記に代えて、プロセッサ41の機能の少なくとも一部は、専用の又はプログラマブルハードウェア論理によって実行することができる。
心拍のシーケンスにわたって電極から取得された心内電位図信号に基づいて、プロセッサ41は、電気解剖学的マップ50を生成し、図示された例では、マップをディスプレイ27にレンダリングする。マップ50は、例えば、各点で測定されたLAT又はピーク電圧など、心腔内の各点(左心房51内など)で抽出された電気生理学的パラメータを含む。パラメータ値は、例えば、数値として、又は対応した色分けとしてマップ上に重ね合わせることができる。
上述したように、プロセッサ41はまた、体表面電極からECG信号52を取得する(及び図示された例では、ディスプレイ27上にECG信号を提示もする)。プロセッサ41は、取得されたECG信号内の心拍のそれぞれにおけるP波54を検出し、P波の形態を分析して異所性拍動を特定する。マップ50を生成する際、プロセッサ41は、異所性拍動中に電極38から取得された心内電位図信号を除外する。
図2は、本発明の例示的な実施形態による、心腔の電気解剖学的マッピングの方法を概略的に示したフロー図である。本方法を、分かりやすさ及び具体性のため、図1に示されるシステム20の各要素を参照しながら以下に説明する。あるいは、本方法の原理は、他の種類の電気解剖学的マッピング形態において適宜変更を加えて応用することもできる。
プローブ配置ステップ60において、医師30は、遠位端25が心臓26の心房51内に配置されるまで、患者28の血管系を通じてカテーテル21を前進させる。電位図取得ステップ62において、プロセッサ41は、カテーテルインターフェース回路44を介して遠位端25上の電極38から心内電位図信号を取得する。ECG取得ステップ64において、プロセッサ41は同時に、ECGインターフェース回路45を介して体表面電極49からECG信号を取得する。
形態解析ステップ66において、プロセッサ41は、ECG信号の形態、詳細には各心拍におけるP波の形態を分析する。例えば、プロセッサ41は、ECG信号が安定していた特定の数の心拍にわたってECG信号を平均化することによってP波のテンプレートを生成し、その後、後続の心拍とこのテンプレートとの間の相関を計算することができる。テンプレート生成及びその後の相関付けは、異なるECG誘導からの信号のいずれか又は全てにわたって実行されてもよいが、これらの動作は、P波が通常、最も顕著であるII誘導及びV1誘導からの信号に最も有利に適用される。
例示的な一実施形態では、ステップ66の目的のため、医師30などの操作者は、一連の心拍でP波が発生する時間窓を特定する。時間窓は、ECG信号のR波ピークなどのアノテーション点に対して定義することができる。プロセッサ41は、初期基準期間にわたってECG信号を蓄積し、信号が予想される全体形状(通常、P波の場合では低いこぶ)を有し、拍動間で安定しており、例えば、信号/ノイズ比が既定の最小レベルを上回り、拍動間の分散が最大限界値未満であることを検証する。プロセッサ41は、蓄積された信号を例えば信号を平均化することによって合成してテンプレートを生成し、テンプレートはその後の心拍の比較を行うためのカーネルとして機能する。比較は、例えば、カーネルと、操作者によって定義されたP波の時間窓内のECG信号の部分との間の相互の相関を計算することによって行うことができる。上記に代えて又は上記に加えて、プロセッサ41は、例えば、フーリエ変換、ウェーブレット変換、又は多重変換などの特定の変換をテンプレートに、またその後の信号に適用することができ、次いで、ステップ66で変換係数を比較することができる。
更に上記に代えて又は上記に加えて、上述の米国特許出願公開第2018/0008203号に記載されるものなどの他の種類の形態計算をECG信号に適用してもよい。プロセッサ41は、電気解剖学的マップにどの信号を含め、どの信号を除外するかを決定するうえで、P波の形態だけでなく、ECG信号の他の特徴を試験及び適用することもできる。
分類ステップ68において、プロセッサ41は、形態解析の結果を確認して、現在の心拍を正常又は異所性のいずれかとして分類する。例えば、特定の心拍におけるP波と形態のテンプレートとの相関が特定のベースライン相関レベルを有意に下回る場合、プロセッサ41は、その特定の心拍を異所性拍動として特定する。この場合、マップ除外ステップ70において、特定の心拍の間に取得された心内電位図信号はマップから除外される。プロセッサ41は、異所性拍動のRR間隔がシーケンス内の前の心拍と有意に異なっていなかった場合であっても、明らかに心房性期外収縮によって発生したこの種の異所性拍動を特定し、除外する。(更に、プロセッサ41は、RR間隔が前の心拍と有意に異なるか、又はP波の形態にかかわらず他の異常な特徴を呈する心拍をマップから一般的に除外する。)除外されたデータは廃棄されてもよく、あるいは、プロセッサ41は、除外されたデータを別のマップ又は心臓の不整脈挙動に関する他のレポートに組み込むこともできる。
これに対して、特定の心拍のECG信号が、ステップ68で正常な形態を有することが見出された場合には、プロセッサ41は、心内電位図信号から対象とする電気生理学的パラメータを導出し、マップ追加ステップ72においてこのパラメータをマップに組み込む。
電子解剖学的マップを適宜、更新した後、マップ完了ステップ74において、プロセッサ41は、マップが充分なデータを含むかどうかを決定する。(決定は、例えば、医師30からの対応する入力に応じて行われてもよい。)マップが充分なデータを含む場合には、図2のプロセスは終了する。そうでない場合、プロセッサ41はステップ62に戻り、取得、分析、及びマッピングのサイクルを繰り返す。
上記の実施形態は例として挙げたものであり、本発明は上記に具体的に示し記載したものに限定されない点が理解されよう。むしろ、本発明の範囲は、本明細書で上述のとおり様々な特徴の組み合わせ及び部分的組み合わせの両方、並びに前述の説明を一読すると当業者が想起すると思われる、先行技術に開示されていないそれらの変形及び改変を含む。
〔実施の態様〕
(1) 心臓の電気解剖学的マッピングのための医療装置であって、
患者の心臓の心腔に挿入されるように構成されたプローブであって、心拍のシーケンスの間に前記心腔の組織内の電位を検知するように構成された1つ以上の心内電極を含む、プローブと、
インターフェース回路であって、前記1つ以上の心内電極から心内電位図信号を取得し、かつ前記患者の体表面に固定されている体表面電極から心電図(ECG)信号を取得するように構成されている、インターフェース回路と、
プロセッサであって、前記シーケンス内の前記心拍のそれぞれにおいて、取得された前記ECG信号内のP波を検出し、前記シーケンス内の前記心拍のうちの1つ以上における検出された前記P波の形態に応じて前記心拍のうちの前記1つ以上を異所性拍動として特定し、かつ、前記心拍の前記シーケンスの間に取得された前記心内電位図信号から電気生理学的パラメータを抽出し、抽出された前記電気生理学的パラメータのマップを生成する一方で、前記異所性拍動中に受信された前記心内電位図信号を前記マップから除外するように構成されている、プロセッサと、
を備える、医療装置。
(2) 前記電気生理学的パラメータが、前記心臓の前記心腔内の複数の位置から取得された前記心内電位図信号から抽出された局所興奮時間(LAT)を含む、実施態様1に記載の装置。
(3) 前記心腔内の前記プローブの位置座標を取得するように構成されている位置追跡サブシステムを備え、前記プロセッサが、前記マップを生成する際に前記位置座標を適用するように構成されている、実施態様1に記載の装置。
(4) 前記プローブが前記心臓の心房内に挿入されるように構成され、前記プロセッサが、抽出された前記電気生理学的パラメータを前記心房上にマッピングする一方で、心房性期外収縮によって発生した前記異所性拍動を特定し、前記マップから除外するように構成されている、実施態様1に記載の装置。
(5) 前記プロセッサは、前記異所性拍動のRR間隔が前記シーケンス内の前の心拍と有意に異ならない場合であっても、心房性期外収縮によって発生した前記異所性拍動を特定し、前記マップから除外するように構成されている、実施態様4に記載の装置。
(6) 前記プロセッサが、一連の取得された前記ECG信号に基づいて前記P波のテンプレートを生成し、前記ECG信号を前記テンプレートと比較することによって前記異所性拍動を特定するように構成されている、実施態様1に記載の装置。
(7) 電気生理学的測定を行うための方法であって、
心拍のシーケンスの間に患者の心臓の心腔内の組織から心内電位図信号を取得することと、
前記心拍のシーケンスの間に、前記患者の体表面に固定されている体表面電極から心電図(ECG)信号を取得することと、
前記シーケンス内の前記心拍のそれぞれにおいて、デジタル化された前記ECG信号内のP波を検出し、前記シーケンス内の前記心拍のうちの1つ以上における検出された前記P波の形態に応じて、前記心拍のうちの前記1つ以上を異所性拍動として特定することと、
前記心拍の前記シーケンスの間に取得された前記心内電位図信号から電気生理学的パラメータを抽出することと、
抽出された前記電気生理学的パラメータのマップを生成する一方で、前記異所性拍動中に受信された前記心内電位図信号を前記マップから除外することと、を含む、方法。
(8) 前記電気生理学的パラメータを抽出することが、前記心臓の前記心腔内の複数の位置から取得された前記心内電位図信号から局所興奮時間(LAT)を抽出することを含む、実施態様7に記載の方法。
(9) 前記マップを生成することが、前記心臓の前記心腔内の心内電位図信号を取得する際に使用されるプローブの位置座標を取得することと、前記マップを生成する際に前記位置座標を適用することと、を含む、実施態様7に記載の方法。
(10) 前記心内電位図信号が前記心臓の心房内で取得され、前記マップを生成することが、抽出された前記電気生理学的パラメータを前記心房上にマッピングする一方で、心房性期外収縮によって発生した前記異所性拍動を特定し、前記マップから除外することを含む、実施態様7に記載の方法。
(11) 前記異所性拍動を特定及び除外することが、前記異所性拍動のRR間隔が前記シーケンス内の前の心拍と有意に異ならない場合であっても、心房性期外収縮によって発生した前記異所性拍動を前記マップから除外することを含む、実施態様10に記載の方法。
(12) 前記P波を検出することが、一連の取得された前記ECG信号に基づいて前記P波のテンプレートを生成することを含み、前記1つ以上の心拍を異所性拍動として特定することが、前記ECG信号を前記テンプレートと比較することを含む、実施態様7に記載の方法。

Claims (12)

  1. 心臓の電気解剖学的マッピングのための医療装置であって、
    患者の心臓の心腔に挿入されるように構成されたプローブであって、心拍のシーケンスの間に前記心腔の組織内の電位を検知するように構成された1つ以上の心内電極を含む、プローブと、
    インターフェース回路であって、前記1つ以上の心内電極から心内電位図信号を取得し、かつ前記患者の体表面に固定されている体表面電極から心電図(ECG)信号を取得するように構成されている、インターフェース回路と、
    プロセッサであって、前記シーケンス内の前記心拍のそれぞれにおいて、取得された前記ECG信号内のP波を検出し、前記シーケンス内の前記心拍のうちの1つ以上における検出された前記P波の形態に応じて前記心拍のうちの前記1つ以上を異所性拍動として特定し、かつ、前記心拍の前記シーケンスの間に取得された前記心内電位図信号から電気生理学的パラメータを抽出し、抽出された前記電気生理学的パラメータのマップを生成する一方で、前記異所性拍動中に受信された前記心内電位図信号を前記マップから除外するように構成されている、プロセッサと、
    を備える、医療装置。
  2. 前記電気生理学的パラメータが、前記心臓の前記心腔内の複数の位置から取得された前記心内電位図信号から抽出された局所興奮時間(LAT)を含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記心腔内の前記プローブの位置座標を取得するように構成されている位置追跡サブシステムを備え、前記プロセッサが、前記マップを生成する際に前記位置座標を適用するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  4. 前記プローブが前記心臓の心房内に挿入されるように構成され、前記プロセッサが、抽出された前記電気生理学的パラメータを前記心房上にマッピングする一方で、心房性期外収縮によって発生した前記異所性拍動を特定し、前記マップから除外するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  5. 前記プロセッサは、前記異所性拍動のRR間隔が前記シーケンス内の前の心拍と有意に異ならない場合であっても、心房性期外収縮によって発生した前記異所性拍動を特定し、前記マップから除外するように構成されている、請求項4に記載の装置。
  6. 前記プロセッサが、一連の取得された前記ECG信号に基づいて前記P波のテンプレートを生成し、前記ECG信号を前記テンプレートと比較することによって前記異所性拍動を特定するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  7. 電気生理学的測定を行うための方法であって、
    心拍のシーケンスの間に患者の心臓の心腔内の組織から心内電位図信号を取得することと、
    前記心拍のシーケンスの間に、前記患者の体表面に固定されている体表面電極から心電図(ECG)信号を取得することと、
    前記シーケンス内の前記心拍のそれぞれにおいて、デジタル化された前記ECG信号内のP波を検出し、前記シーケンス内の前記心拍のうちの1つ以上における検出された前記P波の形態に応じて、前記心拍のうちの前記1つ以上を異所性拍動として特定することと、
    前記心拍の前記シーケンスの間に取得された前記心内電位図信号から電気生理学的パラメータを抽出することと、
    抽出された前記電気生理学的パラメータのマップを生成する一方で、前記異所性拍動中に受信された前記心内電位図信号を前記マップから除外することと、を含む、方法。
  8. 前記電気生理学的パラメータを抽出することが、前記心臓の前記心腔内の複数の位置から取得された前記心内電位図信号から局所興奮時間(LAT)を抽出することを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記マップを生成することが、前記心臓の前記心腔内の心内電位図信号を取得する際に使用されるプローブの位置座標を取得することと、前記マップを生成する際に前記位置座標を適用することと、を含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記心内電位図信号が前記心臓の心房内で取得され、前記マップを生成することが、抽出された前記電気生理学的パラメータを前記心房上にマッピングする一方で、心房性期外収縮によって発生した前記異所性拍動を特定し、前記マップから除外することを含む、請求項7に記載の方法。
  11. 前記異所性拍動を特定及び除外することが、前記異所性拍動のRR間隔が前記シーケンス内の前の心拍と有意に異ならない場合であっても、心房性期外収縮によって発生した前記異所性拍動を前記マップから除外することを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記P波を検出することが、一連の取得された前記ECG信号に基づいて前記P波のテンプレートを生成することを含み、前記1つ以上の心拍を異所性拍動として特定することが、前記ECG信号を前記テンプレートと比較することを含む、請求項7に記載の方法。
JP2020200819A 2019-12-23 2020-12-03 心臓の電気解剖学的マッピングにおける異所性拍動の処理方法 Pending JP2021098003A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/724,706 US11490850B2 (en) 2019-12-23 2019-12-23 Handling ectopic beats in electro-anatomical mapping of the heart
US16/724,706 2019-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021098003A true JP2021098003A (ja) 2021-07-01

Family

ID=73856769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020200819A Pending JP2021098003A (ja) 2019-12-23 2020-12-03 心臓の電気解剖学的マッピングにおける異所性拍動の処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11490850B2 (ja)
EP (1) EP3845128B1 (ja)
JP (1) JP2021098003A (ja)
CN (1) CN113080997A (ja)
IL (1) IL279148B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11490850B2 (en) * 2019-12-23 2022-11-08 Biosense Webster (Israel) Ltd. Handling ectopic beats in electro-anatomical mapping of the heart
CN113509186B (zh) * 2021-06-30 2022-10-25 重庆理工大学 基于深度卷积神经网络的ecg分类系统与方法
CN115177358A (zh) * 2022-07-12 2022-10-14 上海宏桐实业有限公司 一种基于腔内信号的心腔内标测电极导管的定位方法及系统

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5148812A (en) * 1991-02-20 1992-09-22 Georgetown University Non-invasive dynamic tracking of cardiac vulnerability by analysis of t-wave alternans
US5391199A (en) 1993-07-20 1995-02-21 Biosense, Inc. Apparatus and method for treating cardiac arrhythmias
ATE188108T1 (de) 1994-08-19 2000-01-15 Biosense Inc Medizinisches diagnose-, behandlungs- und darstellungssystem
US6690963B2 (en) 1995-01-24 2004-02-10 Biosense, Inc. System for determining the location and orientation of an invasive medical instrument
IL125757A (en) 1996-02-15 2003-09-17 Biosense Inc Medical procedures and apparatus using intrabody probes
EP0891152B1 (en) 1996-02-15 2003-11-26 Biosense, Inc. Independently positionable transducers for location system
US5840038A (en) * 1997-05-29 1998-11-24 Marquette Medical Systems, Inc. Method and apparatus for signal averaging and analyzing high resolution P wave signals from an electrocardiogram
US6239724B1 (en) 1997-12-30 2001-05-29 Remon Medical Technologies, Ltd. System and method for telemetrically providing intrabody spatial position
US6167303A (en) * 1998-04-29 2000-12-26 Medtronic, Inc. Power consumption reduction in medical devices employing just-in-time clock
AU2001245767A1 (en) * 2000-03-15 2001-09-24 Cardiac Focus, Inc. Continuous localization and guided treatment of cardiac arrhythmias
WO2001076461A2 (en) 2000-04-11 2001-10-18 The Regents Of The University Of California Database of body surface ecg p wave integral maps for localization of left-sided atrial arrhythmias
US6484118B1 (en) 2000-07-20 2002-11-19 Biosense, Inc. Electromagnetic position single axis system
US6944495B2 (en) * 2000-11-10 2005-09-13 C.R. Bard, Inc. Methods for processing electrocardiac signals having superimposed complexes
EP1510172B1 (en) 2000-11-10 2009-07-01 C.R. Bard, Inc. Deriving non-synchronous subcomponent in electrocardiac signals having superimposed complexes
US6904315B2 (en) * 2000-12-14 2005-06-07 Medtronic, Inc. Atrial aware VVI: a method for atrial synchronous ventricular (VDD/R) pacing using the subcutaneous electrode array and a standard pacing lead
US7729742B2 (en) 2001-12-21 2010-06-01 Biosense, Inc. Wireless position sensor
US7139604B1 (en) * 2002-03-28 2006-11-21 Pacesetter, Inc. Cardiac stimulation system and method for discriminating sinus from non-sinus events
US20040068178A1 (en) 2002-09-17 2004-04-08 Assaf Govari High-gradient recursive locating system
JP2008523929A (ja) * 2004-12-21 2008-07-10 シドニー ウエスト エリア ヘルス サービス 電気生理学データの自動処理
US8355801B2 (en) * 2005-09-26 2013-01-15 Biosense Webster, Inc. System and method for measuring esophagus proximity
US8155735B2 (en) * 2006-09-19 2012-04-10 The Cleveland Clinic Foundation Prediction and prevention of postoperative atrial fibrillation in cardiac surgery patients
US9002442B2 (en) * 2011-01-13 2015-04-07 Rhythmia Medical, Inc. Beat alignment and selection for cardiac mapping
US9724007B2 (en) * 2012-09-11 2017-08-08 Draeger Medical Systems, Inc. System and method for detecting a characteristic in an ECG waveform
US9254095B2 (en) * 2012-11-08 2016-02-09 Alivecor Electrocardiogram signal detection
US9433792B2 (en) * 2013-05-21 2016-09-06 Pacesetter, Inc. System and method for evaluating diastolic function based on cardiogenic impedance using an implantable medical device
US10105077B2 (en) * 2014-05-05 2018-10-23 Pacesetter, Inc. Method and system for calculating strain from characterization data of a cardiac chamber
US10213125B2 (en) * 2015-01-23 2019-02-26 Medtronic, Inc. Atrial arrhythmia episode detection in a cardiac medical device
CN107205657B (zh) * 2015-01-23 2021-06-01 美敦力公司 心脏医疗设备中的房性心律失常发作检测
US10376221B2 (en) 2016-07-06 2019-08-13 Biosense Webster (Israel) Ltd. Automatic creation of multiple electroanatomic maps
US11389116B2 (en) 2018-01-19 2022-07-19 Biosense Webster (Israel) Ltd. Apparatus and method for heartbeat classification based on time sequence and morphology of intracardiac and body surface electrocardiogram (ECG) signals
US11490850B2 (en) * 2019-12-23 2022-11-08 Biosense Webster (Israel) Ltd. Handling ectopic beats in electro-anatomical mapping of the heart

Also Published As

Publication number Publication date
CN113080997A (zh) 2021-07-09
EP3845128A1 (en) 2021-07-07
IL279148B2 (en) 2023-12-01
US20210186351A1 (en) 2021-06-24
US11490850B2 (en) 2022-11-08
US20220386931A1 (en) 2022-12-08
IL279148B1 (en) 2023-08-01
US11832951B2 (en) 2023-12-05
IL279148A (en) 2021-06-30
EP3845128B1 (en) 2024-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5160245B2 (ja) 心不整脈伝導性経路および病巣を特定する自動ペースマッピング
US20170112450A1 (en) Medical devices for mapping cardiac tissue
JP2021098003A (ja) 心臓の電気解剖学的マッピングにおける異所性拍動の処理方法
JP2021030085A (ja) 多電極カテーテルによって測定された局所興奮時間(lat)の誤差推定
US11026618B2 (en) Intracardiac EGM signals for beat matching and acceptance
CN112914586B (zh) 心内图案匹配
JP2016120280A (ja) 心室遠距離場の低減
CN108685613A (zh) 组织传导速度
RU2758750C1 (ru) Повторное аннотирование электроанатомической карты
CN113116359A (zh) 用于估计残余ecg噪声水平和自适应噪声阈值的方法和系统
US11147497B2 (en) Mapping local activation times for sinus and non-sinus cardiac cycles
CN108968944B (zh) 包括导管稳定性同时估计阻抗降的心脏电生理学机器
US20220238218A1 (en) Automatic catheter stability determination
Dallet et al. Combined signal averaging and electrocardiographic imaging method to non-invasively identify atrial and ventricular tachycardia mechanisms
US12011280B2 (en) Electrophysiological mapping in the presence of injury current
CN111657913B (zh) 中场信号提取
US20220193422A1 (en) Automatic post pacing interval measurement and display
WO2020086042A2 (en) A sinaoatrial node electrography system and method
Fischer et al. Noninvasive imaging of ventricular activation-Application to patients with WPW-syndrome
Petrutiu et al. Time domain analysis of atrial fibrillation
Shokrollahi et al. Efficacy of noncontact mapping in detecting epicardial activation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231130