JP2021090177A - 表示装置、およびプログラム - Google Patents

表示装置、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021090177A
JP2021090177A JP2019220877A JP2019220877A JP2021090177A JP 2021090177 A JP2021090177 A JP 2021090177A JP 2019220877 A JP2019220877 A JP 2019220877A JP 2019220877 A JP2019220877 A JP 2019220877A JP 2021090177 A JP2021090177 A JP 2021090177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edid
information
response
external device
training
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019220877A
Other languages
English (en)
Inventor
政宏 船田
Masahiro Funada
政宏 船田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019220877A priority Critical patent/JP2021090177A/ja
Publication of JP2021090177A publication Critical patent/JP2021090177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】EDID情報が原因で映像信号を出力しない外部装置に映像信号を出力させる表示装置、およびプログラムを提供すること。【解決手段】表示装置は、外部装置からの第1のEDID要求に応じて、特定情報を含む第1のEDID情報と特定情報を含まない第2のEDID情報とを含む複数の情報から選択された情報を応答する応答手段と、応答手段の応答後に映像信号を受信するためのリンクパラメータを決めるトレーニングの実施が定められたインターフェース規格に準じた受信手段と、受信手段でトレーニングが実施されたかどうかを判断する制御手段と、制御手段は、トレーニングが非実施であると判断した場合、外部装置に第2のEDID要求を行わせる処理を実施した後、応答手段に第2のEDID要求に応じて第2のEDID情報を応答させる。【選択図】図3

Description

本発明は、プロジェクタや直視型ディスプレイ等の表示装置、およびプログラムに関する。
近年、表示装置の高解像度化が進んでおり、例えば4K2K(3840×2160)、やSHV(7680×4320)といった解像度の液晶パネルを有する表示装置が提案されている。このような表示装置では、映像信号出力装置から高解像度の映像信号を入力する必要があり、DisplayPort(登録商標。以下、DP)等のインターフェース規格に準拠したケーブルを用いて映像信号の送受信が行われる。DPでは、EDID(Extended Display Identification Data)情報という表示装置側の表示画面サイズや対応信号フォーマット等の情報を含むデータ情報が映像信号出力装置と共有される。EDID情報を共有することにより、映像信号出力装置は表示装置が受信可能な最大解像度、ビット深度、フレームレート、ピクセルエンコード方式、および伝送レートを認識し、認識した情報に基づいて表示装置に対して最適な映像信号を送信する。また、DPでは、リンクトレーニングという映像データの伝送レートや伝送路数などの条件を決定するための制御を行うことが定められている。決定された条件に基づき、映像信号の送受信を行う方法が規格で規定されている。
映像信号出力装置から表示装置に伝送する信号フォーマットをどれにするのが最適であるかはユースケースに応じて定まる。例えば、映像信号出力装置において4K2Kの解像度で作られた映像信号を、4K2Kの画素を備えた液晶プロジェクタ装置で表示する場合、伝送信号フォーマットも解像度が4K2Kの信号フォーマットとするのが最適となる。
しかしながら、近年ではEDID情報で表現する能力(機能)を増やすため表現方法を規定する規格の変更が頻繁に行われており、新しい装置と古い装置を接続した場合に正しい解釈が行われないといった不具合が増えてきている。特許文献1には、EDID情報で表現した能力が外部装置で想定通りに解釈されず、正しく再生できない映像音声信号が入力されてしまった場合に、外部装置に伝達するEDID情報を変更する映像処理装置が開示されている。
特開2009−33446号公報
特許文献1の映像処理装置は、EDID情報で表現した能力を想定と異なる解釈をしても映像信号を出力する外部装置に対しては有効であるが、映像信号を出力しない外部装置に対しては効果が望めない。
本発明は、EDID情報が原因で映像信号を出力しない外部装置に映像信号を出力させる表示装置、およびプログラムを提供することを目的とする。
本発明の一側面としての表示装置は、外部装置からの第1のEDID要求に応じて、特定情報を含む第1のEDID情報と特定情報を含まない第2のEDID情報とを含む複数の情報から選択された情報を応答する応答手段と、応答手段の応答後に映像信号を受信するためのリンクパラメータを決めるトレーニングの実施が定められたインターフェース規格に準じた受信手段と、受信手段でトレーニングが実施されたかどうかを判断する制御手段と、制御手段は、トレーニングが非実施であると判断した場合、外部装置に第2のEDID要求を行わせる処理を実施した後、応答手段に第2のEDID要求に応じて第2のEDID情報を応答させることを特徴とする。
本発明によれば、EDID情報が原因で映像信号を出力しない外部装置に映像信号を出力させる表示装置を提供することができる。
本発明の実施形態における表示装置のブロック図である。 EDID情報の一例を示す図である。 制御部の制御フローを示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図において、同一の部材については同一の参照番号を付し、重複する説明は省略する。
図1は、本発明の実施形態に係る表示装置100のブロック図である。表示装置100は、受信部(受信手段)1、EDID応答部(応答手段)2、制御部(制御手段)3、映像信号処理部4、および表示部5を有する。本実施例では、表示装置100は、水平解像度4096および垂直解像度2160の画素を持つドットマトリックス型の表示装置である。
受信部1は、外部装置(映像信号出力装置)200から映像信号を受け付ける映像入力部であり、入力端子11、映像受信部12、トレーニング部13、AUX−CH部14、HPD操作部15、および接続検出部16を有する。受信部1は、EDID応答部2の応答後に映像信号を受信するためのリンクパラメータを決めるトレーニングの実施が定められたインターフェース規格に準じている。本実施例のインターフェース規格は、DisplayPort規格(以下、DP規格)である。
入力端子11は、例えばPC(Personal Computer)等の外部装置からDP規格にて規定されたプロトコルに基づく映像信号等のデータを入力することができる。
映像受信部12は、DP規格によって定められたエンコード方式の入力データをデコードし、映像信号を取り出す処理を行う。DP規格ではクロックをデータに埋め込むエンベデッドクロック方式が採用されているため、映像受信部12は入力データのビット遷移を元に内部クロックを同期させ取り込む処理を行う。また、入力データは8B10Bに基づいて映像信号データおよび制御データ等がエンコードされて伝送されるので、表示装置100は8B10Bデータをデコードして映像信号や制御データを取り込む。
トレーニング部13は、AUX−CH部14を介して行われるデータ送受信を使用して、DP規格上でリンクトレーニングと呼ばれる、映像受信部12と外部装置200との間のリンクパラメータを決定するための制御を行う。また、トレーニング部13は、リンクトレーニングが開始されたかどうかを判断し、判断結果を制御部3に出力する。なお、リンクトレーニングが開始されたかどうかは、リンクトレーニングの最初のアクションの有無で判断する必要はなく、リンクトレーニングを実施すれば確実に発生する事象の観測等で判断してもよい。
以下、リンクトレーニングの内容を簡単に説明する。AUX−CH部14を介して行われるデータ送受信とは、具体的にはDPCD(DP Configuration Data)と呼ばれるデータの送受信である。DPCDとは、表示装置100が対応可能な伝送レートや伝送レーン数等が格納されたレジスタに相当する記憶領域であり、受信部1内に実装されている。DP Version1.4においては、最大4つの伝送レーンを使用することができ、1レーン、2レーン、4レーンの3通りを使い分けることができる。各レーンの伝送レートとして、1.62Gbps、2.7Gbps、5.4Gbps、8.1Gbpsを選択することが可能である。伝送レートや伝送レーン数がリンクパラメータの代表例である。
外部装置200は、伝送する映像フォーマット(解像度、フレームレート、又はビット深度等)に応じて、リンクパラメータを使い分ける。外部装置200は、読み出したDPCDを元にリンクトレーニングを開始する。まず、表示装置100の対応可能な伝送レートや伝送レーン数等の情報が通知される。次に、所定の8B10Bでエンコードされたシンボルデータによるテストパターンに基づき、クロックリカバリチェック、チャネルイコライゼーションチェック、および8B10Bシンボルデータのアラインチェックの成否等を順次確認する。受信部1は各項目の成否結果を内部のDPCDに保持し、外部装置200は保持された成否結果からリンクトレーニングの結果を読み出し、成否を確認する。リンクトレーニングに成功した場合、外部装置200は映像受信部12に対し映像信号の出力を開始するが、失敗した場合、DP規格にて規定されている手順に則って伝送条件を変更し、リンクトレーニングを再度行う。
AUX−CH部14は、DP規格上で定義されたAUX−CH(Auxiliary−Channel)という補助チャネルの通信部であり、DPCDやEDID情報等の情報の送受信等を行う。また、補助チャネルにおいては、外部装置200から制御信号も同時に送受信される場合があり、これにより映像の制御等が行われることもある。
HPD操作部15は、DP規格上で定義されたHPD(HotPlugDetect)信号を用いて外部装置200に、DPケーブルを介して表示装置100に接続された、つまりは外部装置200と表示装置100とが接続されたことを通知する。また、HPD信号をデアサートすることで、外部装置200にDPケーブルが非接続である(DPケーブルが接続されていても外部装置200と表示装置100とが接続されていないと認識する状態とすることも含む)ことを通知することもできる。したがって、HPD信号をデアサートした後アサートすることで、外部装置200にDPケーブルを介して表示装置100に接続されてからの処理を再度行わせることができる。
接続検出部16は、入力端子11にDPケーブルが接続したことを検出する。DPケーブルの入力端子11への接続は、物理的または電気的に検出されることが好ましいが、AUX−CH部14による何らかの通信の開始により検出されてもよい。
EDID応答部2は、AUX−CH部14を介して外部装置200に通知されるEDID情報を保持する。EDID応答部2は、制御部3により保持するEDID情報から外部装置200に通知されるEDID情報を選択可能である。EDID応答部2は、EDID情報として、機能性を重要視して設計された第1のEDID情報、および外部装置200との接続互換性を重要視して設計された第2のEDID情報を含む少なくとも2種類以上の複数の情報を有する。第1のEDID情報は規格の変更により付加された機能を特定する特定情報を含み、第2のEDID情報は該特定情報を含んでいない。
図2を参照して、第1および第2のEDID情報について説明する。図2は、EDID情報の一例を示す図である。EDIDは、基底ブロックと任意の拡張ブロックによって構成される。第1のEDID情報は、拡張ブロックとしてCTA拡張ブロックとDisplayID拡張ブロックを採用している。第2のEDID情報は、CTA拡張ブロックのみを採用している。本実施形態では、DisplayID拡張ブロックが規格の変更により付加された機能を特定する特定情報である。
基底ブロックは、VESA(Video Electronics Standards Association)によって規格化され、ディスプレイの基本能力を始め、対応フォーマットや名称等を記述することができる。ただし、規格制定が古く、DP Version1.4においては、対応フォーマットの水平解像度が4095までしか指定できない等の能力(機能)に不十分な面がある。
CTA拡張ブロックは、CTA(Consumer Technology Association)によって定められた規格CTA−861において定義されており、多くのDisplayPort機器やHDMI(登録商標)機器で対応されている。規格CTA−861においても水平解像度が4096以上のフォーマットは、あらかじめ規格で定義されたフォーマットのみしか対応できないといった制約がある。
DisplayID拡張ブロックは、VESAによって規格化され、水平解像度が4096以上の任意のフォーマットへの対応や、TiledDisplayによる複数ディスプレイで大画面を構成する際の配置情報の記述に対応している。しかしながら、DisplayID拡張ブロックをサポートしている外部装置は接続互換性に問題がある場合がある。例えば、DisplayID拡張ブロックを記述したEDID情報を通知すると、以降の処理に進まない外部装置が存在する。本実施例のように水平解像度4096以上である表示装置100にとって、DisplayID拡張ブロックにより任意のフォーマットの指定が行えることは重要であるが、このような外部装置との接続性向上が課題となっている。本発明では、通知するEDID情報を使い分けることでこの課題に対処している。詳細については後述する。
制御部3は、トレーニング部13の状況を確認し、EDID応答部2およびHPD操作部15の制御を行う。
映像信号処理部4は、映像受信部12から抜き出された映像信号に対して、表示装置固有の特性を考慮し、色空間変換、解像度変換、およびガンマ変換等の画像処理を適用する。
表示部5は、水平解像度4096および垂直解像度2160の画素の液晶パネルを有し、入力された映像信号を光学映像に変換して表示する。上記解像度は、例示的な値であり他の値であってもよい。
図3を参照して、制御部3の制御フローについて説明する。図3は、制御部3の制御フローを示す図である。
ステップS101では、制御部3は、DPケーブルが接続されたことを接続検出部16のポーリングまたは割り込みにより検出する。
ステップS102では、制御部3は、EDID応答部2が通知するEDID情報として第1のEDID情報を設定する。
ステップS103は、制御部3は、HPD操作部15にHPD信号をアサートさせる。外部装置200は、HPD信号のアサートを検出すると、表示装置100に対してDPケーブル内のAUX−CHを介してEDID情報を読み出すための処理(第1のEDID要求)を開始する。
ステップS104では、制御部3は、AUX−CH部14が受け付けた第1のEDID要求に応じて、EDID応答部2に外部装置200に対してDisplayID拡張ブロックが含まれる第1のEDID情報を通知させる。
ステップS105では、制御部3は、トレーニング部13からリンクトレーニングが開始されたかどうかの情報を取得し、リンクトレーニングが実施されているかどうかを判断する。リンクトレーニングが開始されている場合、ステップS109に進み、リンクトレーニングが開始されていない場合、S106に進む。
ステップS106では、制御部3は、ステップS101やステップS104等のステップの開始を開始タイミングとし、開始タイミングから所定時間だけ経過したかどうかを判断する。所定時間だけ経過している場合、制御部3はリンクトレーニングが非実施であると判断し、ステップS107に進む。所定時間だけ経過していない場合、ステップS105に戻る。なお、所定時間は、外部装置200がステップS104で第1のEDID情報を取得後、リンクトレーニングが開始されるまでに必要な時間にマージンを加えた時間であることが好ましい。外部装置200によってはEDID情報を取得すると、HDCP(High−Bandwidth Digital Content Protection)の状態やDPCDの読み出しを行うものも存在するため、その読み出し時間をマージンに加える必要がある。
ステップS107では、制御部3は、EDID応答部2が通知するEDID情報として第2のEDID情報を設定する。
ステップS108では、制御部3は、HPD操作部15にHPD信号をデアサートさせせる。ステップS108の処理後、制御部3はステップS103においてHPD操作部15にHPD信号をアサートさせる。外部装置200は、HPD信号のアサートを検出すると、表示装置100に対してDPケーブル内のAUX−CHを介してEDID情報を読み出すための処理(第2のEDID要求)を開始する。すなわち、本実施形態では、第2のEDID要求を行わせる処理は、HotPlugDitectピンをデアサートし、所定時間(規格にて規定されている時間)経過した後にアサート状態に戻す処理である。制御部3は、ステップS104においてEDID応答部2に外部装置200に対してDisplayID拡張ブロックが含まれない第2のEDID情報を通知させる。
ステップS109では、制御部3は、リンクトレーニング完了後、外部装置200から出力された映像信号を受信する。
以上説明したように、本実施形態の構成によれば、DisplayID拡張ブロックがあっても以降の処理に問題がない外部装置にはDisplayID拡張ブロックを記述したEDID情報を通知する。また、問題がある外部装置にはDisplayID拡張ブロックの記述がないEDID情報を通知する。これにより、DisplayIDをサポートする外部装置とはその機能を使うことができ、DisplayIDが問題の原因となる外部装置に対してはその問題を回避させることが可能となる。
なお、本実施形態では、規格の変更により付加された機能を特定する特定情報がDisplayID拡張ブロックである場合について説明したが、本発明はこれに限定されない。他の拡張や、CTA拡張ブロックの中の情報であってもよい。
[その他の実施例]
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の組合せ、変形及び変更が可能である。
1 受信部(受信手段)
2 EDID応答部(応答手段)
3 制御部(制御手段)
100 表示装置

Claims (7)

  1. 外部装置からの第1のEDID要求に応じて、特定情報を含む第1のEDID情報と前記特定情報を含まない第2のEDID情報とを含む複数の情報から選択された情報を応答する応答手段と、
    前記応答手段の応答後に映像信号を受信するためのリンクパラメータを決めるトレーニングの実施が定められたインターフェース規格に準じた受信手段と、
    前記受信手段で前記トレーニングが実施されたかどうかを判断する制御手段と、
    前記制御手段は、前記トレーニングが非実施であると判断した場合、前記外部装置に第2のEDID要求を行わせる処理を実施した後、前記応答手段に前記第2のEDID要求に応じて前記第2のEDID情報を応答させることを特徴とする表示装置。
  2. 前記応答手段は、前記第1のEDID要求に応じて前記第1のEDID情報を応答することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記特定情報は、規格の変更により付加された機能を特定する情報であることを特徴とする請求項1又は2に記載の表示装置。
  4. 前記特定情報は、DisplayID拡張ブロックであることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の表示装置。
  5. 前記インターフェース規格は、DisplayPort規格であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の表示装置。
  6. 前記第2のEDID要求を行わせる処理は、前記外部装置に前記表示装置と接続されたことを通知するHotPlugDitectピンをデアサートし、所定時間経過した後にアサート状態に戻す処理であることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の表示装置。
  7. 外部装置からの第1のEDID要求に応じて、特定情報を含む第1のEDID情報と前記特定情報を含まない第2のEDID情報とを含む複数の情報から選択された情報を応答する応答手段と、前記応答手段の応答後に映像信号を受信するためのリンクパラメータを決めるトレーニングの実施が定められたインターフェース規格に準じた受信手段とを有する表示装置を制御するためのプログラムであって、
    前記受信手段でトレーニングが実施されたかどうかを判断するステップと、
    トレーニングが非実施であると判断された場合、前記外部装置に第2のEDID要求を行わせる処理を実施するステップと、
    前記応答手段に前記第2のEDID要求に応じて前記第2のEDID情報を応答させるステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2019220877A 2019-12-06 2019-12-06 表示装置、およびプログラム Pending JP2021090177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019220877A JP2021090177A (ja) 2019-12-06 2019-12-06 表示装置、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019220877A JP2021090177A (ja) 2019-12-06 2019-12-06 表示装置、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021090177A true JP2021090177A (ja) 2021-06-10

Family

ID=76220502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019220877A Pending JP2021090177A (ja) 2019-12-06 2019-12-06 表示装置、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021090177A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6943753B2 (en) Input channel switching control device for display monitor and method of controlling input channel switching of display monitor
US9418618B2 (en) Video signal transmission apparatus, play system and video signal transmission method
US9894310B2 (en) Image transfer apparatus
US20220036854A1 (en) Electronic apparatus and control method thereof
CN101170668B (zh) 高清晰度多媒体接口设备的信号输出设备及其方法
US20110051002A1 (en) Digital interface system to support ethernet and cable connection state displaying method thereof
US10031710B2 (en) Display device constituting multi-display system and control method thereof
US9167282B2 (en) Enhanced HDMI system and method
US10817242B2 (en) Image display device, connection method of image display device, and multi-display system
EP3411872A2 (en) Display system for an array of video displays
US11818499B2 (en) Reception device, method for controlling reception device, and transmission/reception system
US8887211B2 (en) Electronic apparatus, method for controlling, and recording medium
US20140078160A1 (en) Display-controlling method and display device
CN106933524B (zh) 增加显示埠相容性的方法
EP4064266A1 (en) Compatibility promotion method, storage medium, device and system for hdmi
CN110045974B (zh) 一种显示器固件的升级方法、升级装置及终端
JP4978628B2 (ja) 映像信号分配システムおよび映像信号伝送システム
CN114237999A (zh) 显示设备兼容性提升方法、装置、电子设备及存储介质
JP2021090177A (ja) 表示装置、およびプログラム
KR100433873B1 (ko) 디지털 인터페이스로 연결된 기기들간의 hpd 구현 방법및 그 장치
CN115802096A (zh) 一种多路hdmi协同控制方法及系统
US20240114207A1 (en) Media docking device and media transfer method
US20220180838A1 (en) Signal Processing Circuit and Link Initialization Method Thereof
CN115334340A (zh) 显示设备和扩展显示识别数据设置方法
CN117850541A (zh) 媒体转接装置