JP2021085861A - Method of evaluating abnormal noise of glass run - Google Patents
Method of evaluating abnormal noise of glass run Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021085861A JP2021085861A JP2019217655A JP2019217655A JP2021085861A JP 2021085861 A JP2021085861 A JP 2021085861A JP 2019217655 A JP2019217655 A JP 2019217655A JP 2019217655 A JP2019217655 A JP 2019217655A JP 2021085861 A JP2021085861 A JP 2021085861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- vibration waveform
- door glass
- waveform
- glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 218
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 title claims abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 25
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 abstract description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両のドアに設けられた枠体に沿って嵌装され、昇降するドアガラスを案内するグラスランの異音評価方法に関するものである。 The present invention relates to a method for evaluating abnormal noise of a glass run that is fitted along a frame provided on a door of a vehicle and guides a door glass that moves up and down.
車両のドアのドアサッシュ,ドアフレームなどといった枠体には、グラスランが嵌装されて昇降するドアガラスを案内するようになっている。
このようなグラスランにおいては、車両が悪路などを走行した場合や、車両の停車中であってもドアを閉じた場合に、グラスランの周りに異音が発生するといった問題がある。 いわゆる、「グラスラン異音」又は「ガラスラン異音」と呼ばれるものである。
A glass run is fitted on the frame such as the door sash and door frame of the vehicle door to guide the door glass that goes up and down.
In such a glass run, there is a problem that an abnormal noise is generated around the glass run when the vehicle travels on a rough road or when the door is closed even when the vehicle is stopped. This is the so-called "glass run noise" or "glass run noise".
この異音については、発生源がグラスランだけによるものではなく、グラスラン以外からの色々な音が混在しているためグラスランだけによるものを特定することは極めて困難である。
グラスラン以外からの音としては、ドアに取付いているその他部品(内装トリム,樹脂カバー等)の軋んだ音や走行時のタイヤロードノイズ,エンジンノイズ,ウィンドノイズなどがある。
It is extremely difficult to identify this abnormal noise caused not only by the grass run but also by a mixture of various sounds other than the grass run.
Sounds from other than grass run include creaking noise of other parts (interior trim, resin cover, etc.) attached to the door, tire road noise during running, engine noise, wind noise, and the like.
従来、車両のステアリングシステムに関する異音検出方法及び評価装置については、例えば特許文献1に記載されているが、グラスランに関して異音を評価する方法として有効的なものはなかった。
Conventionally, an abnormal noise detection method and an evaluation device for a vehicle steering system are described in
そこで、本発明の目的とするところは、実車で起きている振動現象を再現しうるグラスランの異音評価方法を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to provide a method for evaluating abnormal noise of a glass run that can reproduce a vibration phenomenon occurring in an actual vehicle.
上記の目的を達成するために、本発明は、車両のドア(1)に設けられた枠体(100)に沿って嵌装され、昇降するドアガラス(2)を溝部(19)に案内するグラスラン(10)の異音評価方法であって、
前記グラスラン(10)を前記車両に取付けた状態で、ドアガラス用センサー(20)で前記ドアガラス(2)にかかる振動を検出してドアガラス振動波形(X)として記憶するとともに、枠体用センサー(30)で前記枠体(100)にかかる振動を検出して枠体振動波形(Y)として記憶する工程と、
前記ガラス振動波形(X)と前記枠体振動波形(Y)を合成して前記枠体(100)に対する前記ドアガラス(2)の相対的な振動のみを抽出した合成振動波形(Z)として記憶する工程と、
前記車両を停車した状態で、前記合成振動波形(Z)に基づく振動を車外側に設けた加振機(40)から発生させて、前記ドアガラス(2)を振動させる工程と、
車内側に設けたマイク(50)で、前記加振機(40)から発生させた前記合成振動波形(Z)に基づく振動による音を検出する工程を備え、
前記ドアガラス(2)を振動させる工程の次工程として、
前記加振機(40)から前記合成振動波形(Z)に基づく振動を発生させて、前記ドアガラス用センサー(20)及び前記枠体用センサー(30)の検出を介して、前記ドアガラス(2)を人為的に振動させたときの合成振動波形を抽出してリアル合成振動波形(R)とし、前記リアル合成振動波形(R)と前記合成振動波形(Z0)を比較して、両者の差が一定値(Q)以下になるように前記加振機(40)の出力を変えて前記リアル合成振動波形(R)を補正する波形補正工程を設け、
前記音を検出する工程における前記合成振動波形(Z)を、前記波形補正工程により補正された前記リアル合成振動波形(R)としたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention guides a door glass (2) that is fitted along a frame (100) provided on a vehicle door (1) and moves up and down to a groove (19). It is a method of evaluating abnormal noise of the glass run (10).
With the glass run (10) attached to the vehicle, the door glass sensor (20) detects the vibration applied to the door glass (2) and stores it as the door glass vibration waveform (X), and also for the frame. A step of detecting the vibration applied to the frame body (100) with the sensor (30) and storing it as a frame body vibration waveform (Y).
The glass vibration waveform (X) and the frame vibration waveform (Y) are combined and stored as a composite vibration waveform (Z) obtained by extracting only the relative vibration of the door glass (2) with respect to the frame (100). And the process to do
A step of generating vibration based on the synthetic vibration waveform (Z) from a vibration exciter (40) provided on the outside of the vehicle while the vehicle is stopped to vibrate the door glass (2).
A microphone (50) provided inside the vehicle is provided with a step of detecting a sound due to vibration based on the synthetic vibration waveform (Z) generated from the vibration exciter (40).
As a next step of the step of vibrating the door glass (2),
The vibration based on the synthetic vibration waveform (Z) is generated from the vibrating machine (40), and the door glass (20) and the frame sensor (30) are detected via the door glass (20). The synthetic vibration waveform when 2) is artificially vibrated is extracted to obtain a real synthetic vibration waveform (R), and the real synthetic vibration waveform (R) and the synthetic vibration waveform (Z 0 ) are compared and both are used. A waveform correction step is provided to correct the real synthetic vibration waveform (R) by changing the output of the exciter (40) so that the difference between the two is equal to or less than a certain value (Q).
It is characterized in that the synthetic vibration waveform (Z) in the step of detecting the sound is the real synthetic vibration waveform (R) corrected by the waveform correction step.
また、本発明は、車両のドア(1)に設けられた枠体(100)に沿って嵌装され、昇降するドアガラス(2)を溝部(19)に案内するグラスラン(10)の異音評価方法であって、
前記グラスラン(10)を前記車両に取付けた状態で、ドアガラス用センサー(20)で前記ドアガラス(2)にかかる振動を検出してドアガラス振動波形(X)として記憶するとともに、枠体用センサー(30)で前記枠体(100)にかかる振動を検出して枠体振動波形(Y)として記憶する工程と、
前記ガラス振動波形(X)と前記枠体振動波形(Y)を合成して前記枠体(100)に対する前記ドアガラス(2)の相対的な振動のみを抽出した合成振動波形(Z)として記憶する工程と、
前記グラスラン(10)を実験ベンチ(200)にて設けられた前記枠体(100)に相当する模擬枠体(101)に取付け、前記グラスラン(10)の溝部(19)に対して前記ドアガラス(2)に相当する模擬ドアガラス(102)を案内した状態とし、前記合成振動波形(Z)に基づく振動を前記模擬ドアガラス(102)の表面側に設けた加振機(40)から発生させて、前記模擬ドアガラス(102)を振動させる工程と、
前記模擬ドアガラス(102)の裏面側に設けたマイク(50)で、前記加振機(40)から発生させた前記合成振動波形(Z)に基づく振動による音を検出する工程を備え、
前記模擬ドアガラス(102)を振動させる工程の次工程として、
前記加振機(40)から前記合成振動波形(Z)に基づく振動を発生させて、前記ドアガラス用センサー(20)及び前記枠体用センサー(30)の検出を介して、前記模擬ドアガラス(102)を人為的に振動させたときの合成振動波形を抽出してリアル合成振動波形(R)とし、前記リアル合成振動波形(R)と前記合成振動波形(Z0)を比較して、両者の差が一定値(Q)以下になるように前記加振機(40)の出力を変えて前記リアル合成振動波形(R)を補正する波形補正工程を設け、
前記音を検出する工程における前記合成振動波形(Z)を、前記波形補正工程により補正された前記リアル合成振動波形(R)としたことを特徴とする。
Further, in the present invention, there is an abnormal noise of a glass run (10) that is fitted along a frame (100) provided on a vehicle door (1) and guides a door glass (2) that moves up and down to a groove (19). It ’s an evaluation method,
With the glass run (10) attached to the vehicle, the door glass sensor (20) detects the vibration applied to the door glass (2) and stores it as the door glass vibration waveform (X), and also for the frame. A step of detecting the vibration applied to the frame body (100) with the sensor (30) and storing it as a frame body vibration waveform (Y).
The glass vibration waveform (X) and the frame vibration waveform (Y) are combined and stored as a composite vibration waveform (Z) obtained by extracting only the relative vibration of the door glass (2) with respect to the frame (100). And the process to do
The glass run (10) is attached to a simulated frame (101) corresponding to the frame (100) provided on the experimental bench (200), and the door glass is attached to the groove (19) of the glass run (10). The simulated door glass (102) corresponding to (2) is guided, and the vibration based on the synthetic vibration waveform (Z) is generated from the vibrating machine (40) provided on the surface side of the simulated door glass (102). And the step of vibrating the simulated door glass (102)
A microphone (50) provided on the back surface side of the simulated door glass (102) includes a step of detecting a sound due to vibration based on the synthetic vibration waveform (Z) generated from the vibrator (40).
As a next step of the step of vibrating the simulated door glass (102),
The simulated door glass is generated from the vibrating machine (40) based on the synthetic vibration waveform (Z), and is detected by the door glass sensor (20) and the frame sensor (30). The synthetic vibration waveform when (102) is artificially vibrated is extracted to obtain a real synthetic vibration waveform (R), and the real synthetic vibration waveform (R) and the synthetic vibration waveform (Z 0 ) are compared. A waveform correction step is provided to correct the real synthetic vibration waveform (R) by changing the output of the exciter (40) so that the difference between the two becomes a certain value (Q) or less.
It is characterized in that the synthetic vibration waveform (Z) in the step of detecting the sound is the real synthetic vibration waveform (R) corrected by the waveform correction step.
なお、括弧内の記号は、図面および後述する発明を実施するための形態に記載された対応要素または対応事項を示す。 The symbols in parentheses indicate the corresponding elements or corresponding items described in the drawings and the mode for carrying out the invention described later.
本発明によれば、グラスランを車両に取付けた状態で、ドアガラス用センサーでドアガラスにかかるドアガラス振動波形を検出するととともに、枠体用センサーで枠体にかかる枠体振動波形を検出し、それらガラス振動波形と枠体振動波形を合成して枠体に対するドアガラスの相対的な振動のみを抽出して合成振動波形とするので、グラスランだけによって発生する音を検出することができる。
そして、合成振動波形に基づく振動を加振機から発生させて、ドアガラスを振動させて、このときの音を車内側に設けたマイクで検出するので、実車において発生するグラスランの振動とそれにともなう音を再現することができる。
これによって、何度でも試験を実施することができるので、グラスランの振動を考慮して、より優れた形状及び材質のグラスランを設計することができる。
According to the present invention, with the glass run attached to the vehicle, the door glass sensor detects the door glass vibration waveform applied to the door glass, and the frame sensor detects the frame vibration waveform applied to the frame body. Since the glass vibration waveform and the frame vibration waveform are combined and only the relative vibration of the door glass with respect to the frame is extracted to obtain the combined vibration waveform, the sound generated only by the glass run can be detected.
Then, vibration based on the synthetic vibration waveform is generated from the exciter, the door glass is vibrated, and the sound at this time is detected by the microphone provided inside the vehicle, so that the vibration of the glass run generated in the actual vehicle and the accompanying vibration are accompanied. Sound can be reproduced.
As a result, the test can be carried out as many times as necessary, so that the glass run having a better shape and material can be designed in consideration of the vibration of the glass run.
また、本発明によれば、実車においてドアガラスを振動させる工程の次工程として波形補正工程を設けて、加振機から合成振動波形に基づく振動を発生させてドアガラスを人為的に振動させたときのリアル合成振動波形が合成振動波形と一定値を超える差があると、加振機の出力を変えてリアル合成振動波形を合成振動波形に近づけるように制御するものであるので、実車において発生するグラスランの振動とそれにともなう音を、実車を使用してより正確に再現することができる。
すなわち、本来、加振機から合成振動波形に基づく振動を発生させてドアガラスを人為的に振動させたときのリアル合成振動波形は合成振動波形と同一になるはずであるが、例えば、加振機の振動にあわせてその加振機が装着された支柱も振動することで振動が減衰する場合や実車が置かれた環境によって振動が変わる場合があるのでこれを補正してリアル合成振動波形が合成振動波形と同一になるようにフィードバック制御したものである。
Further, according to the present invention, a waveform correction step is provided as a next step of the step of vibrating the door glass in an actual vehicle, and vibration based on the synthetic vibration waveform is generated from the vibrating machine to artificially vibrate the door glass. If there is a difference in the real synthetic vibration waveform that exceeds a certain value from the synthetic vibration waveform, the output of the exciter is changed to control the real synthetic vibration waveform so that it approaches the synthetic vibration waveform, so it occurs in the actual vehicle. It is possible to more accurately reproduce the vibration of the glass run and the sound that accompanies it using an actual vehicle.
That is, originally, the real synthetic vibration waveform when the door glass is artificially vibrated by generating vibration based on the synthetic vibration waveform from the vibrator should be the same as the synthetic vibration waveform. The vibration may be attenuated by vibrating the support column to which the exciter is mounted according to the vibration of the machine, or the vibration may change depending on the environment in which the actual vehicle is placed. The feedback is controlled so that it becomes the same as the synthetic vibration waveform.
また、本発明によれば、グラスランを実験ベンチにて設けられた模擬枠体に取付け、グラスランの溝部に対して模擬ドアガラスを案内した状態とし、合成振動波形に基づく振動を模擬ドアガラスの表面側に設けた加振機から発生させて模擬ドアガラスを振動させ、模擬ドアガラスの裏面側に設けたマイクで、加振機から発生させた合成振動波形に基づく振動による音を検出するようにしたので、実車において発生するグラスランの振動とそれにともなう音を実験ベンチにおいて再現させることができる。
よって、グラスランの設計をコンパクトな環境で行うことができる。
Further, according to the present invention, the glass run is attached to the simulated frame provided on the experimental bench, the simulated door glass is guided to the groove of the glass run, and the vibration based on the synthetic vibration waveform is generated on the surface of the simulated door glass. The simulated door glass is vibrated by generating it from the vibrating machine provided on the side, and the microphone provided on the back side of the simulated door glass detects the sound due to the vibration based on the synthetic vibration waveform generated from the vibrating machine. Therefore, it is possible to reproduce the vibration of the glass run generated in the actual vehicle and the sound accompanying it on the experimental bench.
Therefore, the glass run can be designed in a compact environment.
また、本発明によれば、実験ベンチにおいて模擬ドアガラスを振動させる工程の次工程として波形補正工程を設けて、加振機から合成振動波形に基づく振動を発生させて模擬ドアガラスを人為的に振動させたときのリアル合成振動波形が合成振動波形と一定値を超える差があると、加振機の出力を変えてリアル合成振動波形を合成振動波形に近づけるように制御するものであるので、実車において発生するグラスランの振動とそれにともなう音を、実験ベンチを使用してより正確に再現することができる。
すなわち、本来、加振機から合成振動波形に基づく振動を発生させて模擬ドアガラスを人為的に振動させたときのリアル合成振動波形は合成振動波形と同一になるはずであるが、例えば、加振機の振動にあわせてその加振機が装着された支柱も振動することで振動が減衰する場合や実験ベントの環境によって振動が変わる場合があるのでこれを補正してリアル合成振動波形が合成振動波形と同一になるようにフィードバック制御したものである。
Further, according to the present invention, a waveform correction step is provided as a next step of the step of vibrating the simulated door glass on the experimental bench, and the simulated door glass is artificially generated by generating vibration based on the synthetic vibration waveform from the vibrating machine. If there is a difference in the real synthetic vibration waveform when vibrated that exceeds a certain value from the synthetic vibration waveform, the output of the exciter is changed to control the real synthetic vibration waveform so that it approaches the synthetic vibration waveform. The vibration of the glass run generated in the actual vehicle and the accompanying sound can be reproduced more accurately using the experimental bench.
That is, originally, the real synthetic vibration waveform when the simulated door glass is artificially vibrated by generating vibration based on the synthetic vibration waveform from the vibrator should be the same as the synthetic vibration waveform. The vibration may be attenuated by vibrating the support column to which the exciter is mounted according to the vibration of the vibrating machine, or the vibration may change depending on the environment of the experimental vent. The feedback is controlled so that it becomes the same as the vibration waveform.
図面を参照して、本発明の実施形態に係るグラスランの異音評価方法について説明する。
通常、図1及び図2に示すように、車両のドア1(フロントドア1A,リヤドア1B)のドアサッシュ,ドアフレームなどといった枠体100には、グラスラン10が嵌装されて、昇降するドアガラス2を案内するようになっている。
The abnormal noise evaluation method of the glass run according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
Normally, as shown in FIGS. 1 and 2, a
グラスラン10は、一般的に、内側に溝部19を形成し、車内側側壁部11と車外側側壁部12と両側壁部11,12を連結する連結壁部13からなる断面略コ字状の本体部18と、車内側側壁部11の端部から車外側に向けて延びドアガラス2の車内側面に摺接するインナリップ部14と、車外側側壁部12の端部から車内側に向けて延びドアガラス2の車外側面に摺接するアウタリップ部15と、車内側側壁部11の端部から車内側に延び枠体100を保持する車内側リップ部16と、同じく車外側側壁部12の端部から車外側に延び枠体100を保持する車外側リップ部17を備えている。
The
本発明の実施形態に係るグラスランの異音評価方法を実行するための評価システムとしては、図3に示すような、ドアガラス2に取付けられ振動を検出するドアガラス用センサー20と、枠体100に取付けられ振動を検出する枠体用センサー30と、図4に示すような、振動を発生させる加振機40と、音を検出するマイク50と、図5に示すような、システム全体を制御する制御装置70を備えている。
As an evaluation system for executing the abnormal noise evaluation method of the glass run according to the embodiment of the present invention, a
ドアガラス用センサー20は、ドアガラス2の車外側(車内側でもよい)に取付けられ、ドアガラス2にかかる振動を検出する。
枠体用センサー30は、枠体100の車外側に取付けられ、枠体100にかかる振動を検出する。
ここでは、ドアガラス用センサー20及び枠体用センサー30としてそれぞれドアガラス2と枠体100に取付けられた接触型のセンサーを示したが、非接触型のセンサーであっても振動の変位,波形を感知できるものであればよい。
The
The
Here, the contact type sensors attached to the
加振機40は、車外側に固定され、本体部41と、本体部41から延びるアーム42と、アーム42の先端に設けられドアガラス2の上端を掴む把持部43からなり、要求された振動波形に沿って振動を加えることができる。
なお、加振機40の構成としてはこれに限定されるものではなく、ドアガラス2だけに振動を加えることができるものであればよい。
マイク50は、車内側で、例えば運転者の耳の位置の高さに設けられて音を検出する。
The
The configuration of the
The
制御装置70は、制御部71と、記憶部72と、出力用のディスプレイ等からなる出力部73と、入力用のキーボードやマウス等からなる入力部74と、波形合成部75を備えている。
制御部71は、制御プログラムに従ってシステム全体を制御するものであり、CPUからなる。
記憶部72は、制御プログラムなどが記憶されるROMや一時的にデータが記憶されるRAMといった記憶媒体からなる。
波形合成部75は、制御部71から送信された2つの振動波形を合成する。合成方式としては、2つの振動波形を加算した合成振動波形を形成したり、あるいは2つの振動波形の差分をとって一方の振動波形に対する他方の振動波形の差分を示す合成振動波形を形成したりすることができる。
The
The
The
The
このように構成された評価システムを使用して、グラスランの異音を評価する場合について説明する。
実車において、グラスラン10に発生する異音は、車両を停車してドア1を開いた状態から閉じた状態にしたときと、車両を特に悪路で走行したときにグラスラン10の周り付近から発生するが、ドア閉時と悪路走行時では発生する異音は同じではないため、先ず、ドア閉時の場合における異音評価方法について説明する。
The case of evaluating the abnormal noise of the grass run by using the evaluation system configured in this way will be described.
In the actual vehicle, the abnormal noise generated in the
ドア閉時(車両停車状態)
車両(実車にはグラスラン10は組付いている)を停車した状態で、ドアガラス2にドアガラス用センサー20を取付け、枠体100に枠体用センサー30を取付ける。特に限定されるものではないが、図3に示すように、ドアガラス用センサー20の設置位置は、ドアガラス2の中央上部で、枠体用センサー30の設置位置は、ドアガラス用センサー20の設置位置を上方に延長した位置で枠体100の中央にした。なお、ドアガラス用センサー20及び枠体用センサー30については、ドアガラス2及び枠体100に取付けられるものであればその他のものであってもよい。なお、上述したように、ドアガラス用センサー20及び枠体用センサー30として非接触型のセンサーを使用することもできる。
When the door is closed (vehicle is stopped)
With the vehicle (the
このとき、ドアガラス2は少し下げた状態にしている。ここでは、ドアガラス2を全閉の状態と半開(1/2開)の状態の間の位置にしている。
At this time, the
そして、ドア1を開いた状態から閉じる。なお、ドア1を閉じる速度は、1.2m/sとした。
Then, the
ドア1を閉じたときの衝撃で発生する、ドアガラス2にかかる振動をドアガラス用センサー20で検出し、同時に枠体100にかかる振動を枠体用センサー30で検出する。検出された情報は制御部71に送信され、制御部71は、検出されたドアガラス2にかかる振動をドアガラス振動波形Xとして記憶部72に記憶するとともに、同じく検出された枠体100にかかる振動を枠体振動波形Yとして記憶部72に記憶する。
ドアガラス振動波形Xと枠体振動波形Yは、例えば、図6に示すような波形になる。
The vibration applied to the
The door glass vibration waveform X and the frame vibration waveform Y have waveforms as shown in FIG. 6, for example.
次に制御部71は、ドアガラス振動波形Xと枠体振動波形Yを波形合成部75に送信すると、波形合成部75は、ガラス振動波形Xと枠体振動波形Yを合成して枠体100に対するドアガラス2の相対的な振動のみを抽出して合成振動波形Zとする。より具体的には、ガラス振動波形Xの値から枠体振動波形Yの値を減算した値を、合成振動波形Zとして制御部71に送信し、制御部71はその合成振動波形Zを記憶部72に記憶する。
図6に示したドアガラス振動波形Xと枠体振動波形Yを合成した(ガラス振動波形Xの値から枠体振動波形Yの値を減算)合成振動波形Zは、図7に示すような波形になる。
Next, the
The combined vibration waveform Z obtained by synthesizing the door glass vibration waveform X and the frame vibration waveform Y shown in FIG. 6 (subtracting the value of the frame vibration waveform Y from the value of the glass vibration waveform X) is the waveform as shown in FIG. become.
これによって、ドア1の閉時には、その振動によってグラスラン10の音に加えて、その他、色々な音が混在するが、枠体100に対するドアガラス2の相対的な振動のみを抽出することで、グラスラン10だけによって発生する音を検出することができる。
As a result, when the
そして、制御部71が、記憶部72に格納された合成振動波形Zを読み出して、図4に示したように、合成振動波形Zに基づく振動を車外側に設けた加振機40から発生させて、ドアガラス2を振動させる。
このときの音を、車内側に設けたマイク50で検出して、視覚化する。この視覚化は、色付けによる可視化、あるいは、図8に示したように、濃淡による可視化によって表現され、出力部73においてディスプレイ表示されるようにしたものである。なお、図8に示したものでは、時間に対して分離した周期的な音を確認することができた。
Then, the
The sound at this time is detected by a
このように、記憶部72に記憶された合成振動波形Zを読み出して使用することで、実車におけるドア閉時に発生するグラスラン10の振動とそれにともなう音を再現することができるので、何度でも試験を実施することができる。
よって、ドア閉時のグラスラン10の振動を考慮して、より優れた形状及び材質のグラスラン10を設計することができる。
By reading out and using the synthetic vibration waveform Z stored in the
Therefore, the
悪路走行時
上述したドア閉時(車両停車状態)と同様に、図3に示すように、ドアガラス2を少し下げた状態で、ドアガラス2にドアガラス用センサー20を取付け、枠体100に枠体用センサー30を取付けた状態として、実車を走行させる。なお、上述したように、ドアガラス用センサー20及び枠体用センサー30として非接触型のセンサーを使用することもできる。
この走行時の衝撃で発生する、ドアガラス2にかかる振動をドアガラス用センサー20で検出し、同時に枠体100にかかる振動を枠体用センサー30で検出する。検出された情報は制御部71に送信され、制御部71は、検出されたドアガラス2にかかる振動をドアガラス振動波形Xとして記憶部72に記憶するとともに、同じく検出された枠体100にかかる振動を枠体振動波形Yとして記憶部72に記憶する。
When traveling on a rough road Similar to the above-mentioned door closed (vehicle stopped state), as shown in FIG. 3, the
The vibration applied to the
次に制御部71は、ドアガラス振動波形Xと枠体振動波形Yを波形合成部75に送信すると、波形合成部75は、ガラス振動波形Xと枠体振動波形Yを合成して枠体100に対するドアガラス2の相対的な振動のみを抽出して合成振動波形Zとする。より具体的には、ガラス振動波形Xの値から枠体振動波形Yの値を減算した値を、合成振動波形Zとして制御部71に送信し、制御部71はその合成振動波形Zを記憶部72に記憶する。
Next, the
これによって、悪路走行時には、その振動によってグラスラン10の音に加えて、その他、色々な音が混在するが、枠体100に対するドアガラス2の相対的な振動のみを抽出することで、グラスラン10だけによって発生する音を検出することができる。
As a result, when traveling on a rough road, in addition to the sound of the
そして、制御部71が、記憶部72に格納された合成振動波形Zを読み出して、合成振動波形Zに基づく振動を車外側に設けた加振機40から発生させて、ドアガラス2を振動させる。
このときの音を、車内側に設けたマイク50で検出して、視覚化する。この視覚化は、色付けによる可視化、あるいは、図8に示したように、濃淡による可視化によって表現される。
Then, the
The sound at this time is detected by a
このように、記憶部72に記憶された合成振動波形Zを読み出して使用することで、実車における悪路走行時に発生するグラスラン10の振動とそれにともなう音を再現することができるので、何度でも実車を停車させた状態で試験を実施することができる。
よって、悪路走行時のグラスラン10の振動を考慮して、より優れた形状及び材質のグラスラン10を設計することができる。
By reading out and using the synthetic vibration waveform Z stored in the
Therefore, the
なお、ここでは、「悪路」と表現しているが、「悪路」といっても正確に定義することは困難である。平坦な道路に比較して泥道やでこぼこ道は「悪路」といえる。また、高速道に比較して一般道は「悪路」といえるかもしれない。また、高速道でも舗装されたばかりの道に比較して経年変化した道は「悪路」といえるかもしれない。
よって車両の走行時であれば適用可能であるが、少しでも条件の悪い道路を走行したときに異音を発生しないグラスラン10を設計する場合において有効的である。
Although it is expressed as "bad road" here, it is difficult to accurately define it even if it is called "bad road". Compared to flat roads, muddy roads and bumpy roads can be said to be "bad roads". In addition, general roads may be called "bad roads" compared to highways. Also, even on highways, roads that have changed over time compared to roads that have just been paved may be called "bad roads."
Therefore, it can be applied when the vehicle is traveling, but it is effective when designing the
本発明の実施形態では、グラスラン10が組付けられた実車のドアガラス2を、合成振動波形Zに基づく振動を加振機40から発生させて振動させることで、ドア閉時や走行時に発生するグラスラン10の振動とそれにともなう音を再現するようにしたが、実車ではなく同様な構造を実験ベンチにおいても再現させることができる。
In the embodiment of the present invention, the
すなわち、グラスラン10を実験ベンチにて設けられた枠体100に相当する模擬枠体101に取付け、グラスラン10の溝部19に対してドアガラス2に相当する模擬ドアガラス102を案内した状態とし、合成振動波形Zに基づく振動を模擬ドアガラス102の表面側に設けた加振機40から発生させて、模擬ドアガラス102を振動させ、模擬ドアガラス102の裏面側に設けたマイク50で、加振機40から発生させた合成振動波形Zに基づく振動による音を検出するようにしたものである。
そして、マイク50によって検出された音を、出力部73においてディスプレイ表示することで視覚化される。
That is, the
Then, the sound detected by the
また、図9に示すように、制御装置70に合成振動波形Zを更新する波形補正部76を設けることもできる。
このときの波形補正制御は、波形合成部75によって、ガラス振動波形Xと枠体振動波形Yを合成して枠体100に対するドアガラス2の相対的な振動のみを抽出して合成振動波形Zとし、制御部71の指示によりその得られた合成振動波形Zに基づく振動を加振機40から発生させて、ドアガラス2を振動させる工程の次工程として設けられる。
Further, as shown in FIG. 9, the
In the waveform correction control at this time, the
この波形補正制御について図10に示すフローチャートを参照して説明すると、まず制御部71は、ガラス振動波形Xと枠体振動波形Yを合成して得られた合成振動波形Zを記憶部72から読取り、この値をレジスタZ0として記憶する(ステップS101(以下、括弧内では「ステップ」という語を省略する))。
Explaining this waveform correction control with reference to the flowchart shown in FIG. 10, first, the
次に、制御部71は、合成振動波形Zに基づく振動を車外側に設けた加振機40から発生させて、ドアガラス2を人為的に振動させ(S102)、このときの音を、マイク50を介して検出する(S103)。
Next, the
次に、制御部71は、ドアガラス用センサー20及び枠体用センサー30の検出を介して、ドアガラス2を人為的に振動させたときの合成振動波形を再度抽出してその値をリアル合成振動波形Rとしてこの値をレジスタRに記憶する(S104)。このとき、波形合成部75は、ドアガラス用センサー20が検出したガラス振動波形Xと枠体用センサー30が検出した枠体振動波形Yを合成して枠体100に対するドアガラス2の相対的な振動のみを抽出してリアル合成振動波形Rとしている。
Next, the
次に、制御部71は、リアル合成振動波形Rに対応したレジスタRの波形と、上述した、ドア閉時(車両停車状態)の場合や、悪路走行時の場合にグラスランだけによる振動による合成振動波形に対応したレジスタZ0を比較して(S105)、両者の差が一定値Q以下であるか否かを判断する(S106)。この実施形態では、複数の時間における合成振動波形の振幅の差の平均が一定値Q以下であるか否かを判断するようにしている。
Next, the
そして、制御部71は、レジスタRの値がレジスタZ0の値よりも大きいと加振機40の出力(パワー)を減少させ(S107)、逆にレジスタRの値がレジスタZ0の値よりも小さいと加振機40の出力(パワー)を増加させる(S108)。
このときの加振機40の出力の減少率及び増加率は、あらかじめ定まっていて徐々に減少あるいは増加させるようにしている。
Then, when the value of the register R is larger than the value of the register Z 0 , the
The decrease rate and increase rate of the output of the
次に、制御部71は、波形補正部76を指示して加振機40の出力を減少または増加させたときの合成振動波形となるように次に加振機40を使用して振動させるときの合成振動波形Zを更新させる(S109)。
Next, when the
これにより、ステップS102に戻り、更新された合成振動波形Zで加振機40による振動を行い、前回と同様にリアル合成振動波形Rを抽出する。リアル合成振動波形Rは加振機40の出力変化に伴って変化する。
このような、処理を繰り返して行い、ステップS105で、リアル合成振動波形Rに対応したレジスタRの波形と、グラスランだけによる振動による合成振動波形に対応したレジスタZ0の差が一定値Q以下になると、波形補正制御処理を終了する。
このとき、ステップS103でマイク50が最終的に検出した音が評価対象となる異音である。その後、この異音に対して音を視覚化する工程が施される。
As a result, the process returns to step S102, the vibrating
Such processing is repeated, and in step S105, the difference between the waveform of the register R corresponding to the real synthetic vibration waveform R and the register Z 0 corresponding to the synthetic vibration waveform due to the vibration caused only by the glass run becomes a constant value Q or less. Then, the waveform correction control process is terminated.
At this time, the sound finally detected by the
なお、この場合は、加振機40を振動させたときには常時マイク50で音を検出するものであったが、図11に示すフローチャートのように、リアル合成振動波形Rに対応したレジスタRの波形と、前述した、ドア閉時(車両停車状態)の場合や、悪路走行時の場合にグラスランだけによる振動による合成振動波形に対応したレジスタZ0を比較して、両者の差が一定値Q以下になったときに(ステップS105でYES)、加振機40で再度振動させて(S110)、そのときの音を検出する(S111)、といったように音の検出については一回だけにすることもできる。
In this case, when the vibrating
なお、ステップS105における合成振動波形Z0とリアル合成振動波形Rの比較においては、複数の時間における合成振動波形の振幅の差の平均が一定値Q以下であるか否かを判断するようにしたが、特にこれに限らず他の方法であってもよい。
また、合成振動波形Z0とリアル合成振動波形Rの比較については振幅同士を比較し両波形の差(差の絶対値)が一定値Q以下ではないと加振機40の出力を増減させる制御を採用したが、これに代えて、あるいはこれに加えて両波形の周波数の差を検出して差があるとリアル合成振動波形Rを合成振動波形Z0に近づけるような制御を採用してもよい。
また、波形補正部76を特に設けることなく波形補正部76における処理を制御部71が実行するようにしてもよい。
In the comparison between the synthetic vibration waveform Z 0 and the real synthetic vibration waveform R in step S105, it is determined whether or not the average of the amplitude differences of the synthetic vibration waveforms at a plurality of times is equal to or less than a certain value Q. However, the method is not particularly limited to this, and other methods may be used.
Further, regarding the comparison between the synthetic vibration waveform Z 0 and the real synthetic vibration waveform R, the amplitudes are compared, and if the difference between the two waveforms (absolute value of the difference) is not less than a certain value Q, the output of the
Further, the
これによれば、実車においてドアガラス2を振動させる工程の次工程として波形補正工程を設けて、加振機40から合成振動波形に基づく振動を発生させてドアガラス2を人為的に振動させたときのリアル合成振動波形Rを合成振動波形Z0に近づけるように制御するものであるので、実車において発生するグラスラン10の振動とそれにともなう音を、実車を使用してより正確に再現することができる。
すなわち、本来、加振機40から合成振動波形に基づく振動を発生させてドアガラス2を人為的に振動させたときのリアル合成振動波形Rは合成振動波形Z0と同一になるはずであるが、例えば、加振機40の振動にあわせてその加振機40が装着された支柱(図示しない)も振動することで振動が減衰する場合や実車が置かれた環境によって振動が変わる場合があるのでこれを補正してリアル合成振動波形Rが合成振動波形Z0と同一になるようにフィードバック制御したものである。
According to this, a waveform correction step was provided as a next step of the step of vibrating the
That is, originally, the real synthetic vibration waveform R when the
なお、実験ベンチで行う場合にも、模擬ドアガラス102を振動させる工程の次工程として上述した波形補正工程を設けて異音評価を行うことができる。
Even when the test is performed on the experimental bench, the above-mentioned waveform correction step can be provided as the next step of the step of vibrating the
また、本発明の実施形態ではドアガラス用センサー20及び枠体用センサー30が発生した振動を検出するときに、ドアガラス2を、全閉の状態と半開(1/2開)の状態の間の位置にしたが、全開または全閉としても振動を検出することができる。しかしながら、ドアガラス2を全開にすると振動の幅が小さくしかも音が車内側に大きく伝わり難いので全開を除く下げた状態にすることが好ましい。
マイク50によって検出された音を色付けや濃淡によって視覚化するようにしたが、音の強弱だけで表現するようにしてもよい。
Further, in the embodiment of the present invention, when the vibration generated by the
The sound detected by the
1 ドア
1A フロントドア
1B リヤドア
2 ドアガラス
10 グラスラン
11 車内側側壁部
12 車外側側壁部
13 連結壁部
14 インナリップ部
15 アウタリップ部
16 車内側リップ部
17 車外側リップ部
18 本体部
19 溝部
20 ドアガラス用センサー
30 枠体用センサー
40 加振機
50 マイク
70 制御装置
71 制御部
72 記憶部
73 出力部
74 入力部
75 波形合成部
76 波形補正部
100 枠体
101 模擬枠体
102 模擬ドアガラス
X ドアガラス振動波形
Y 枠体振動波形
Z 合成振動波形
1
Claims (2)
前記グラスランを前記車両に取付けた状態で、ドアガラス用センサーで前記ドアガラスにかかる振動を検出してドアガラス振動波形として記憶するとともに、枠体用センサーで前記枠体にかかる振動を検出して枠体振動波形として記憶する工程と、
前記ガラス振動波形と前記枠体振動波形を合成して前記枠体に対する前記ドアガラスの相対的な振動のみを抽出した合成振動波形として記憶する工程と、
前記車両を停車した状態で、前記合成振動波形に基づく振動を車外側に設けた加振機から発生させて、前記ドアガラスを振動させる工程と、
車内側に設けたマイクで、前記加振機から発生させた前記合成振動波形に基づく振動による音を検出する工程を備え、
前記ドアガラスを振動させる工程の次工程として、
前記加振機から前記合成振動波形に基づく振動を発生させて、前記ドアガラス用センサー及び前記枠体用センサーの検出を介して、前記ドアガラスを人為的に振動させたときの合成振動波形を抽出してリアル合成振動波形とし、前記リアル合成振動波形と前記合成振動波形を比較して、両者の差が一定値以下になるように前記加振機の出力を変えて前記リアル合成振動波形を補正する波形補正工程を設け、
前記音を検出する工程における前記合成振動波形を、前記波形補正工程により補正された前記リアル合成振動波形としたことを特徴とするグラスランの異音評価方法。 It is a method of evaluating abnormal noise of a glass run that is fitted along a frame provided on a vehicle door and guides a door glass that moves up and down to a groove.
With the glass run attached to the vehicle, the door glass sensor detects the vibration applied to the door glass and stores it as the door glass vibration waveform, and the frame sensor detects the vibration applied to the frame. The process of storing as a frame vibration waveform and
A step of synthesizing the glass vibration waveform and the frame vibration waveform and storing only the relative vibration of the door glass with respect to the frame as a composite vibration waveform extracted.
A process of vibrating the door glass by generating vibration based on the synthetic vibration waveform from a vibration exciter provided on the outside of the vehicle while the vehicle is stopped.
A microphone provided inside the vehicle is provided with a process of detecting the sound due to vibration based on the synthetic vibration waveform generated from the vibration exciter.
As the next step of the step of vibrating the door glass,
The combined vibration waveform when the vibration based on the synthetic vibration waveform is generated from the vibrating machine and the door glass is artificially vibrated through the detection of the door glass sensor and the frame body sensor is obtained. The real synthetic vibration waveform is extracted, the real synthetic vibration waveform is compared with the synthetic vibration waveform, and the output of the exciter is changed so that the difference between the two becomes a certain value or less, and the real synthetic vibration waveform is obtained. Provide a waveform correction process to correct
A method for evaluating abnormal noise of a glass run, characterized in that the synthetic vibration waveform in the step of detecting the sound is used as the real synthetic vibration waveform corrected by the waveform correction step.
前記グラスランを前記車両に取付けた状態で、ドアガラス用センサーで前記ドアガラスにかかる振動を検出してドアガラス振動波形として記憶するとともに、枠体用センサーで前記枠体にかかる振動を検出して枠体振動波形として記憶する工程と、
前記ガラス振動波形と前記枠体振動波形を合成して前記枠体に対する前記ドアガラスの相対的な振動のみを抽出した合成振動波形として記憶する工程と、
前記グラスランを実験ベンチにて設けられた前記枠体に相当する模擬枠体に取付け、前記グラスランの溝部に対して前記ドアガラスに相当する模擬ドアガラスを案内した状態とし、前記合成振動波形に基づく振動を前記模擬ドアガラスの表面側に設けた加振機から発生させて、前記模擬ドアガラスを振動させる工程と、
前記模擬ドアガラスの裏面側に設けたマイクで、前記加振機から発生させた前記合成振動波形に基づく振動による音を検出する工程を備え、
前記模擬ドアガラスを振動させる工程の次工程として、
前記加振機から前記合成振動波形に基づく振動を発生させて、前記ドアガラス用センサー及び前記枠体用センサーの検出を介して、前記模擬ドアガラスを人為的に振動させたときの合成振動波形を抽出してリアル合成振動波形とし、前記リアル合成振動波形と前記合成振動波形を比較して、両者の差が一定値以下になるように前記加振機の出力を変えて前記リアル合成振動波形を補正する波形補正工程を設け、
前記音を検出する工程における前記合成振動波形を、前記波形補正工程により補正された前記リアル合成振動波形としたことを特徴とするグラスランの異音評価方法。 It is a method of evaluating abnormal noise of a glass run that is fitted along a frame provided on a vehicle door and guides a door glass that moves up and down to a groove.
With the glass run attached to the vehicle, the door glass sensor detects the vibration applied to the door glass and stores it as the door glass vibration waveform, and the frame sensor detects the vibration applied to the frame. The process of storing as a frame vibration waveform and
A step of synthesizing the glass vibration waveform and the frame vibration waveform and storing only the relative vibration of the door glass with respect to the frame as a composite vibration waveform extracted.
The glass run is attached to a simulated frame corresponding to the frame provided on the experimental bench, and the simulated door glass corresponding to the door glass is guided to the groove of the glass run, based on the synthetic vibration waveform. A step of generating vibration from a vibrating machine provided on the surface side of the simulated door glass to vibrate the simulated door glass, and
A microphone provided on the back surface side of the simulated door glass includes a step of detecting a sound due to vibration based on the synthetic vibration waveform generated from the vibration exciter.
As a next step of the step of vibrating the simulated door glass,
Synthetic vibration waveform when vibration based on the synthetic vibration waveform is generated from the vibrating machine and the simulated door glass is artificially vibrated through the detection of the door glass sensor and the frame body sensor. Is extracted to obtain a real synthetic vibration waveform, the real synthetic vibration waveform is compared with the synthetic vibration waveform, and the output of the exciter is changed so that the difference between the two is equal to or less than a certain value. A waveform correction process is provided to correct
A method for evaluating abnormal noise of a glass run, characterized in that the synthetic vibration waveform in the step of detecting the sound is used as the real synthetic vibration waveform corrected by the waveform correction step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217655A JP6647445B1 (en) | 2019-12-01 | 2019-12-01 | Grass run noise evaluation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217655A JP6647445B1 (en) | 2019-12-01 | 2019-12-01 | Grass run noise evaluation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6647445B1 JP6647445B1 (en) | 2020-02-14 |
JP2021085861A true JP2021085861A (en) | 2021-06-03 |
Family
ID=69568085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019217655A Active JP6647445B1 (en) | 2019-12-01 | 2019-12-01 | Grass run noise evaluation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6647445B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115165384A (en) * | 2022-05-12 | 2022-10-11 | 岚图汽车科技有限公司 | Vehicular noise test equipment |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6627004B1 (en) * | 2019-02-28 | 2019-12-25 | 西川ゴム工業株式会社 | Grass run noise evaluation method |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5568404A (en) * | 1994-10-24 | 1996-10-22 | Ford Motor Company | Method and system for predicting sound pressure levels within a vehicle due to wind noise |
KR100427236B1 (en) * | 1996-12-28 | 2004-07-02 | 현대자동차주식회사 | Test device and method for judging door performance of vehicle by vibration accelerometer and sound levelmeter |
US20140100714A1 (en) * | 2012-10-04 | 2014-04-10 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicular squeak and rattle detection |
JP2016118396A (en) * | 2014-12-18 | 2016-06-30 | ダイハツ工業株式会社 | Test device |
JP2017088031A (en) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | 西川ゴム工業株式会社 | Glass run for automobile |
JP6627004B1 (en) * | 2019-02-28 | 2019-12-25 | 西川ゴム工業株式会社 | Grass run noise evaluation method |
-
2019
- 2019-12-01 JP JP2019217655A patent/JP6647445B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5568404A (en) * | 1994-10-24 | 1996-10-22 | Ford Motor Company | Method and system for predicting sound pressure levels within a vehicle due to wind noise |
KR100427236B1 (en) * | 1996-12-28 | 2004-07-02 | 현대자동차주식회사 | Test device and method for judging door performance of vehicle by vibration accelerometer and sound levelmeter |
US20140100714A1 (en) * | 2012-10-04 | 2014-04-10 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicular squeak and rattle detection |
JP2016118396A (en) * | 2014-12-18 | 2016-06-30 | ダイハツ工業株式会社 | Test device |
JP2017088031A (en) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | 西川ゴム工業株式会社 | Glass run for automobile |
JP6627004B1 (en) * | 2019-02-28 | 2019-12-25 | 西川ゴム工業株式会社 | Grass run noise evaluation method |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115165384A (en) * | 2022-05-12 | 2022-10-11 | 岚图汽车科技有限公司 | Vehicular noise test equipment |
CN115165384B (en) * | 2022-05-12 | 2024-05-31 | 岚图汽车科技有限公司 | Vehicle-mounted noise testing equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6647445B1 (en) | 2020-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021085861A (en) | Method of evaluating abnormal noise of glass run | |
JP6935743B2 (en) | Vibration analyzer for vehicle panel members | |
JP6627004B1 (en) | Grass run noise evaluation method | |
KR101744749B1 (en) | Noise measuring apparatus, and noise measuring method | |
US7902786B2 (en) | Motor controller | |
KR20170051555A (en) | Vehicle And Control Method Thereof | |
Kim et al. | The identification of tyre induced vehicle interior noise | |
WO2012111192A1 (en) | Transmission shock evaluation device and evaluation method therefor | |
JP2007253755A (en) | Vibration control device for vehicle | |
JP2013134742A (en) | Prediction method for aerodynamic noise level | |
JP7424511B2 (en) | Distance correction device and distance correction method | |
JP2004214852A (en) | Structure for suppressing propagation of vibration | |
US6892568B2 (en) | Noise detection system and method | |
Walker et al. | Optimization of mirror angle for front window buffeting and wind noise using experimental methods | |
US20240127787A1 (en) | Cancellation of noise of a wiper system in a vehicle | |
US20230237216A1 (en) | Vibration and noise reduction analysis device and analysis method for panel part of automobile | |
JP2012011860A (en) | Device and method for controlling vibration of railway vehicle | |
Glandier et al. | Improved Full Vehicle Finite Element Tire Road Noise Prediction | |
JP2017088003A (en) | Vehicle acoustic device | |
KR100288236B1 (en) | Method for analyzing strength of vehicle panel utilizing point mobility | |
CN116847244B (en) | Sound parameter adjusting method, device, vehicle and computer readable storage medium | |
KR20190054215A (en) | Vehicle and control method thereof | |
WO2024176827A1 (en) | Information processing device | |
KR101470376B1 (en) | Concrete Whine Noise reduction method according to pattern design factor | |
CN107607333A (en) | A kind of vehicle damping material vibration damping method of testing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191201 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191201 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6647445 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |