JP2021077437A - Plug retaining device - Google Patents
Plug retaining device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021077437A JP2021077437A JP2019200375A JP2019200375A JP2021077437A JP 2021077437 A JP2021077437 A JP 2021077437A JP 2019200375 A JP2019200375 A JP 2019200375A JP 2019200375 A JP2019200375 A JP 2019200375A JP 2021077437 A JP2021077437 A JP 2021077437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- retaining device
- cover
- opening
- usb type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 claims description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
本発明は、各種のコネクタを有する機器に装着するプラグ抜け止め装置に関する。 The present invention relates to a plug retaining device to be attached to a device having various connectors.
特許文献1に、簡単な構造でプラグ抜け防止機構を実現できるというコネクタの抜け防止装置が開示されている。同文献によると、USB(Universal Serial Bus)デバイス等のプラグ側(オス部)の外形寸法と装置側レセプタクル(メス部)の内径寸法の寸法差による、ピンコンタクト部分に存在する隙間を利用した「抜け防止機構」が開示されている。具体的には、この「抜け防止機構」は、マイラーなどの物質で作られたシート状の素材で構成され、その挟み込みパーツ部分をUSBコネクタの隙間に挿入することで、嵌合力の増強をする構成となっている。
特許文献2には、USBケーブルを挟持可能なホルダを備えたストラップが開示されている。特許文献3には、USBコネクタの近傍のUSBケーブルを、クランク状に固定するUSBケーブル固定ガイドを備えた脱落防止機構が開示されている。
近年、モバイルバッテリーや各種の電子機器をカバンやポケット等に入れ、あるいは、車両に搭載して、電源と機器をケーブルで接続して充電や給電をしながら移動するという使い方が増えている。こうした使い方をする場合において、接続中のスマートフォンを使用したり、移動中にカバン内の物を取り出したりした際に、意図せず、コネクタのプラグが抜けてしまうことがある。 In recent years, there has been an increasing use of putting mobile batteries and various electronic devices in bags, pockets, etc., or mounting them in vehicles, connecting power supplies and devices with cables, and moving while charging or supplying power. In such usage, the connector plug may be unintentionally unplugged when using a connected smartphone or when taking out an object in the bag while moving.
特許文献1のプラグ抜け防止機構では、ピンコンタクト部分に存在する隙間を利用するものであるため、振動が加わり続けるとUSBコネクタを痛める可能性がある。また、特許文献2の構成では、USBコネクタの近傍にストラップ穴がなければ利用できないという問題点がある。特許文献3の構成では、USBケーブルをクランク状に固定するため、持ち歩きを前提とする機器では、クランク部分が引っかかり、USBコネクタに上下方向の力が加わったり、USBケーブルが抜けたりしてしまう可能性がある。
Since the plug disconnection prevention mechanism of
本発明は、上記した、コネクタの意図しないプラグの抜けを防止できるプラグ抜け止め装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a plug disconnection prevention device capable of preventing an unintended disconnection of a plug of a connector as described above.
第1の視点によれば、第1のプラグと、前記第1のプラグよりもサイズが大きい第2のプラグとを有するケーブルの前記第2のプラグによって接続される機器に装着するプラグ抜け止め装置であって、前記第1のプラグのプラグカバーを貫通可能かつ前記第2のプラグのプラグカバーに当接可能な開口が設けられた開口部と、前記開口部が前記第2のプラグのプラグカバーに当接した状態を維持するように、前記開口部を支持することで前記第2のプラグの引き抜き方向への移動を抑止する移動抑止手段と、を備えたプラグ抜け止め装置が提供される。 According to the first viewpoint, a plug retaining device attached to a device connected by the second plug of a cable having a first plug and a second plug having a size larger than that of the first plug. An opening provided with an opening capable of penetrating the plug cover of the first plug and abutting against the plug cover of the second plug, and the opening being the plug cover of the second plug. Provided is a plug retaining device provided with a movement suppressing means for suppressing the movement of the second plug in the pulling direction by supporting the opening so as to maintain the state of being in contact with the second plug.
第2の視点によれば、第1のプラグと、前記第1のプラグよりもサイズが大きい第2のプラグとを有するケーブルの前記第2のプラグによって接続される機器に装着するプラグ抜け止め装置であって、前記第2のプラグの挿入方向に沿って前記機器に装着される帯状部材と、前記帯状部材の両端に取り付けられ、それぞれが前記第1のプラグのプラグカバーを貫通可能かつ前記第2のプラグのプラグカバーに当接可能な1対の開口と、を備え、前記1対の開口のうちの1つが第2のプラグのプラグカバーに当接し、かつ、前記1対の開口のうちの他の1つが前記プラグカバーに当接する開口と重なった状態で、前記帯状部材を前記機器に取り付けることで、前記第2のプラグの移動を抑止可能なプラグ抜け止め装置が提供される。 According to the second viewpoint, a plug retaining device attached to a device connected by the second plug of a cable having a first plug and a second plug having a size larger than that of the first plug. The band-shaped member attached to the device along the insertion direction of the second plug and the band-shaped member attached to both ends of the band-shaped member, each of which can penetrate the plug cover of the first plug and said the first. A pair of openings capable of contacting the plug cover of the two plugs, one of the pair of openings abutting the plug cover of the second plug, and one of the pair of openings. By attaching the strip-shaped member to the device in a state where the other one overlaps the opening that abuts on the plug cover, a plug retaining device capable of suppressing the movement of the second plug is provided.
本発明によれば、カバンやポケット等に入れ、又は、車両に搭載したままケーブルで接続して充電や給電を行う機器の意図しないプラグの抜けを防止することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to prevent unintentional disconnection of a plug of a device that charges or supplies power by putting it in a bag, a pocket, or the like, or connecting it with a cable while it is mounted on a vehicle.
[第1の実施形態]
続いて、本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の第1の実施形態のプラグ抜け止め装置の構成を示す図である。図1を参照すると、開口部として機能するリング12と、このリング12の移動を抑止する移動抑止手段として機能するベルト10とを備えたプラグ抜け止め装置1が示されている。
[First Embodiment]
Subsequently, the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a plug retaining device according to a first embodiment of the present invention. With reference to FIG. 1, a
図2は、本実施形態のプラグ抜け止め装置の使用態様を示す図である。図2の例では、機器の例として、USBタイプCのプラグ(第1のプラグ22)と、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)とを有するUSBケーブルにて接続されたモバイルバッテリー20が示されている。図2に示すように、プラグ抜け止め装置1は、そのベルト10を、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)の挿入方向に沿ってモバイルバッテリー20に巻き付けて使用される。この状態で、ベルト10は、リング12がUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーに当接した状態を維持するように、リング12を支持する。これにより、プラグ抜け止め装置1は、モバイルバッテリー20のUSBタイプAのコネクタに挿入されるプラグ(第2のプラグ24)の引き抜き方向への移動を抑止する。
FIG. 2 is a diagram showing a usage mode of the plug retaining device of the present embodiment. In the example of FIG. 2, as an example of the device, the mobile battery 20 connected by a USB cable having a USB type C plug (first plug 22) and a USB type A plug (second plug 24). It is shown. As shown in FIG. 2, the
上記したベルト10としては、織ゴムと呼ばれる伸縮性を有するゴムバンド(帯状部材の一例)を好適に用いることができる。また、ベルト10全体が伸縮性を有する必要はなく、例えば、モバイルバッテリー20に取り付けた後、締め付けが可能なバックル付きのベルト(帯状部材の別の一例)を用いることもできる。このような伸縮性や長さ調整機能付きのベルト(帯状部材)を用いることで様々なサイズのモバイルバッテリー20やその他の機器に、プラグ抜け止め装置1を取り付けることが可能となる。また、上記のようなベルト10を持つ構成とすることで、プラグ抜け止め装置1に、ブックバンドやランチベルト(弁当箱用のバンド)等の汎用のバンドとしての機能を持たせることができる。
As the
リング12は、ベルト10の両端を連結して1つのバンドを形成するようにベルト10に取り付けられている。このリング12は、機器への装着状態において、第2のプラグ24の挿入方向を指向し、第2のプラグ24のプラグカバーの端部(側壁面)に当接する。図3は、プラグ抜け止め装置1の開口のサイズを説明するための図である。図3(a)に示すように、リング12としては、USBタイプCのプラグ(第1のプラグ22)のプラグカバーを貫通できるが、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーを貫通不可能なサイズの角カンを用いることができる。このようなサイズのリング12を用いることにより、リング12に、USBタイプCのプラグ(第1のプラグ22)を通して、リング12をUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーの端部に当接した状態にセットすることができる。そして、ベルト10をモバイルバッテリー20に取り付けることで、リング12を介して、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)を押さえることが可能となる(図2参照)。
The
なお、リング12としては、図3(a)に示した角カンのほか、図3(b)に示す楕円カンやその他リングを好適に用いることができる。また、リング12のサイズは、USBタイプCのプラグ(第1のプラグ22)のプラグカバーを貫通できるが、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーを貫通できないサイズであればよく、例えば、図3(c)に示すように、幅方向のサイズが、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)の幅を上回るものであってもよい。また、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーを貫通できないサイズであることを条件に、リング12として、高さ方向のサイズが、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)の高さを上回るものであってもよい。また、リングの材質としては、割れ等が生じにくい材料であればよく、例えば、金属や樹脂製のリングを用いることができる。また、図3(d)に示すように、リング12に、その幅方向の移動を規制する樹脂部材26を取り付けた形態も採用可能である。
As the
以上のようなプラグ抜け止め装置1によれば、カバン等に入れた状態でスマートフォン等を充電しているモバイルバッテリー20のUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)の不用意な抜けを防止することが可能となる。その理由は、ベルト10が、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーに当接した状態を維持するようにリング12を支持し、その移動を抑止する構成を採用したことにある。さらに、さらにベルト10として、伸縮性を有するものを用いることにより、仮にUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)が引き抜き方向に移動したとしても、ベルト10の力によりUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)を挿入状態に復帰させることが可能となる。
According to the plug
なお、上記した第1の実施形態では、モバイルバッテリー20が、USBタイプCのプラグ(第1のプラグ22)とUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)を持つUSBケーブルで接続されるものとして説明したが、ケーブルの種類はこれに限られない。例えば、lightning(登録商標)と呼ばれるアップル社のスマートフォンのプラグとUSBタイプAのプラグを持つUSBケーブルも、第2のプラグ(USBタイプA)が、第1のプラグ(マイクロUSBタイプBのプラグ)よりもサイズが大きいという関係が成立するので、本発明を適用することができる。同様に、マイクロUSBタイプBのプラグとUSBタイプAのプラグを持つUSBケーブルも、第2のプラグ(USBタイプA)が、第1のプラグ(マイクロUSBタイプBのプラグ)よりもサイズが大きいという関係が成立するので、本発明を適用することができる。同様に、ミニUSBタイプBのプラグとUSBタイプAのプラグを持つUSBケーブルも、第2のプラグ(USBタイプA)が、第1のプラグ(マイクロUSBタイプBのプラグ)よりもサイズが大きいという関係が成立するので、本発明を適用することができる。また、これらのケーブル以外にも、第2のプラグ(USBタイプA)が、第1のプラグ(マイクロUSBタイプBのプラグ)よりもサイズが大きいという関係が成立するケーブルであれば、本発明を適用することができる。 In the first embodiment described above, the mobile battery 20 is connected by a USB cable having a USB type C plug (first plug 22) and a USB type A plug (second plug 24). However, the type of cable is not limited to this. For example, a USB cable having a plug of an Apple smartphone called lightning (registered trademark) and a USB type A plug also has a second plug (USB type A) and a first plug (micro USB type B plug). Since the relationship that the size is larger than that is established, the present invention can be applied. Similarly, a USB cable having a micro USB type B plug and a USB type A plug is also said to have a larger size of the second plug (USB type A) than the first plug (micro USB type B plug). Since the relationship is established, the present invention can be applied. Similarly, for a USB cable with a mini USB type B plug and a USB type A plug, the second plug (USB type A) is larger than the first plug (micro USB type B plug). Since the relationship is established, the present invention can be applied. In addition to these cables, the present invention can be used as long as the second plug (USB type A) has a larger size than the first plug (micro USB type B plug). Can be applied.
[第2の実施形態]
上記した第1の実施形態では、開口部として、リング12を用いて、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーを押さえる構成を採用したが、ベルト10に直接開口を設けた構成も採用可能である。図4は、本発明の第2の実施形態のプラグ抜け止め装置の構成を示す図である。図4を参照すると、開口12aが直接形成されたベルト10aで構成されたプラグ抜け止め装置1aが示されている。
[Second Embodiment]
In the first embodiment described above, a
開口12aのサイズは、第1の実施形態のリングと同様に、USBタイプCのプラグ(第1のプラグ22)を貫通できるが、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)を貫通不可能なサイズに設定される。
The size of the
また、ベルト10aの材質としては、縫製の必要がないので、例えば、ゴム樹脂やシリコンゴムを用いることができる。また、開口12aの割けを防ぐため、ベルト10aの開口12aの周囲に補強パッチを当てたり、肉厚部を設けたりしてもよい。また、材質として、ゴム樹脂やシリコンゴムを使用することで、開口12aが伸縮するので、開口12aを広げた状態でUSBタイプCのプラグ(第1のプラグ22)を通過できる程度に、開口12aのサイズを小さくすることができる。
Further, as the material of the
図5は、本実施形態のプラグ抜け止め装置1aの使用態様を示す図である。図5に示されたように、プラグ抜け止め装置1aも第1の実施形態と同様にモバイルバッテリー20に装着することができる。具体的には、開口12aに、USBタイプCのプラグ(第1のプラグ22)を通して、開口12aがUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーの端部に当接した状態で、ベルト10aをモバイルバッテリー20に取り付けることで、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)の移動を抑止することが可能となる(図5参照)。
FIG. 5 is a diagram showing a usage mode of the plug retaining device 1a of the present embodiment. As shown in FIG. 5, the plug disconnection prevention device 1a can also be attached to the mobile battery 20 in the same manner as in the first embodiment. Specifically, the USB type C plug (first plug 22) is passed through the
本実施形態のプラグ抜け止め装置1aによれば、第1の実施形態の効果に加えて、より部品点数を減らし、製造コストを低減することが可能となる。 According to the plug retaining device 1a of the present embodiment, in addition to the effect of the first embodiment, the number of parts can be further reduced and the manufacturing cost can be reduced.
[第3の実施形態]
続いて、第1の実施形態のプラグ抜け止め装置1をより使いやすくなるように改良した第3の実施形態のプラグ抜け止め装置1について説明する。図6は、本発明の第3の実施形態のプラグ抜け止め装置1bの構成を示す図である。第3の実施形態は、第1の実施形態にいくつかの要素を追加したものであるので、以下、その相違点を中心に説明する。
[Third Embodiment]
Subsequently, the plug
第3の実施形態のプラグ抜け止め装置1bは、ベルト10bとリング12の連結個所に、ベルトの素材をループさせることで形成されたループ部14を備えている。このループ部14は、プラグ抜け止め装置1bを取り外す際の取っ手(つまみ)として使用することができる。また、このループ部14を、各種のキーホルダーやアクセサリーの取り付け箇所として用いることも可能である。
The
さらに、第3の実施形態のプラグ抜け止め装置1bは、ベルト10bの内側に滑り止め用の小突起群16が形成されている。このような小突起群16を設けることで、プラグ抜け止め装置1bのモバイルバッテリー20への装着性を高めることが可能となる。
Further, in the
図7は、本実施形態のプラグ抜け止め装置1bの使用態様を示す図である。図7からも理解されるように、ループ部14をつまんで引くことで、ベルト10bをモバイルバッテリー20から離間させ、その隙間に指を入れることで、プラグ抜け止め装置1bを容易に取り外すことが可能となる。
FIG. 7 is a diagram showing a usage mode of the
以上説明したように、本実施形態のプラグ抜け止め装置1bによれば、第1の実施形態との比較において、モバイルバッテリー20への着脱をより簡単に行うことができる。さらに、本実施形態では、プラグ抜け止め装置1bに備えられたループ部14に、ブックバンドによるペンホルダーや、ランチベルト(弁当箱用のバンド)における箸箱ホルダー等の機能を持たせることができる。
As described above, according to the
[第4の実施形態]
上記した第1〜第3の実施形態では、リング12や開口12aを用いて、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)の移動を抑止する構成を採用したが、USBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)の移動を抑止することが可能な構成は、これらに限られず、さらなる変形が可能である。
[Fourth Embodiment]
In the first to third embodiments described above, a configuration is adopted in which the movement of the USB type A plug (second plug 24) is suppressed by using the
図8は、本発明の第4の実施形態のプラグ抜け止め装置の構成を示す図である。図8を参照すると、両端に1対のリング18が取り付けられたベルト(帯状部材)10cで構成されたプラグ抜け止め装置1cが示されている。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a plug retaining device according to a fourth embodiment of the present invention. With reference to FIG. 8, a plug retaining device 1c composed of a belt (belt-shaped member) 10c to which a pair of
本実施形態のプラグ抜け止め装置1cは、図9に示すように、1対のリング18をそれぞれUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーに貫通させた状態で、ベルト10cをモバイルバッテリー20に取り付けて使用される。より具体的には、1対のリング18のうちの1つがUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)のプラグカバーに当接し、かつ、他のリング18が前記プラグカバーに当接するリングと重なった状態としてから、モバイルバッテリー20にベルト10を取り付ける。これにより、プラグ抜け止め装置1cは、プラグ(第2のプラグ24)の引き抜き方向への移動を抑止する。
In the plug retaining device 1c of the present embodiment, as shown in FIG. 9, the
第1の実施形態と同様に、ベルト10cとしては、伸縮性を有するゴムバンドやバックル付きのベルトを用いることもできる。このような長さ調整機能付きのベルトを用いることで様々なサイズのモバイルバッテリー20やその他の機器に、プラグ抜け止め装置1を取り付けることが可能となる。
As in the first embodiment, as the
もちろん、第2の実施形態と同様に、リング18に代えて、ベルト10cの両端に2つの開口を設けてもよい。このような構成とすることで部品点数を減らすことが可能となる。もちろん、本実施形態においても、第3の実施形態と同様に、ベルト10cに、ループ部14や滑り止め用の小突起群16を設けてもよい。
Of course, as in the second embodiment, two openings may be provided at both ends of the
以上説明したように、本実施形態のプラグ抜け止め装置1cによれば、第1〜第3の実施形態と同様に、カバン等に入れた状態でスマートフォン等を充電しているモバイルバッテリー20のUSBタイプAのプラグ(第2のプラグ24)の不用意な抜けを防止することが可能となる。 As described above, according to the plug retaining device 1c of the present embodiment, as in the first to third embodiments, the USB of the mobile battery 20 that charges the smartphone or the like in a bag or the like. It is possible to prevent the type A plug (second plug 24) from being accidentally pulled out.
以上、本発明の各実施形態を説明したが、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の基本的技術的思想を逸脱しない範囲で、更なる変形・置換・調整を加えることができる。例えば、各図面に示したベルトやリングの形状は、本発明の理解を助けるための一例であり、これらの図面に示した構成に限定されるものではない。 Although each embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and further modifications, substitutions, and adjustments are made without departing from the basic technical idea of the present invention. Can be added. For example, the shapes of the belts and rings shown in the drawings are examples for facilitating the understanding of the present invention, and are not limited to the configurations shown in these drawings.
例えば、上記した実施形態では、モバイルバッテリー20のプラグ抜け止め用のプラグ抜け止め装置1を挙げて説明したが、本発明は、その他の電子機器のプラグ抜け止めの用途にも適用することができる。また、上記した各実施形態では、ベルトは単一の素材で構成されているものとして説明したが、その一部にレザーや各種の織物を使用するなどして意匠性を高めてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the
また、上記した実施形態では、USBケーブルのUSBタイプAのプラグを第2のプラグとする構成を説明したが、本発明の適用可能なケーブルは、USBタイプAのプラグを持つケーブルに限られない。例えば、ハードディスクの接続に用いるUSB Type−B SuperSpeedとUSB typeCのプラグを持つケーブルにも本発明を適用することが可能であり、この場合、USB typeCのプラグよりも大きいUSB Type−B SuperSpeedのプラグが、第2のプラグとなりうる。 Further, in the above-described embodiment, the configuration in which the USB type A plug of the USB cable is used as the second plug has been described, but the applicable cable of the present invention is not limited to the cable having the USB type A plug. .. For example, the present invention can be applied to a cable having a USB Type-B SuperSpeed and USB TypeC plug used for connecting a hard disk, and in this case, a USB Type-B SuperSpeed plug larger than the USB TypeC plug. However, it can be a second plug.
また、上記した各実施形態におけるベルト10、10a、10b、10cの幅は、各図に示した幅に限られず、例えば、モバイルバッテリー20の全体を覆うような幅であってもよい。この場合、ベルト10、10a、10b、10cに、機器の保護ケースとしての機能を持たせることが可能となる。
Further, the width of the
1、1a、1b、1c プラグ抜け止め装置
10、10a、10b、10c ベルト
12 リング
12a 開口
14 ループ部
16 小突起群
20 モバイルバッテリー
22 第1のプラグ
24 第2のプラグ
26 樹脂部材
1, 1a, 1b, 1c
Claims (6)
前記第1のプラグのプラグカバーを貫通可能かつ前記第2のプラグのプラグカバーに当接可能な開口が設けられた開口部と、
前記開口部が前記第2のプラグのプラグカバーに当接した状態を維持するように、前記開口部を支持することで前記第2のプラグの引き抜き方向への移動を抑止する移動抑止手段と、
を備えたプラグ抜け止め装置。 A plug retaining device to be attached to a device connected by the second plug of a cable having a first plug and a second plug having a size larger than that of the first plug.
An opening provided with an opening capable of penetrating the plug cover of the first plug and abutting on the plug cover of the second plug,
A movement deterrent means for suppressing the movement of the second plug in the pulling direction by supporting the opening so that the opening is maintained in contact with the plug cover of the second plug.
A plug retaining device equipped with.
前記第2のプラグの挿入方向に沿って前記機器に装着される帯状部材と、
前記帯状部材の両端に取り付けられ、それぞれが前記第1のプラグのプラグカバーを貫通可能かつ前記第2のプラグのプラグカバーに当接可能な1対の開口と、を備え、
前記1対の開口のうちの1つが第2のプラグのプラグカバーに当接し、かつ、前記1対の開口のうちの他の1つが前記プラグカバーに当接する開口と重なった状態で、前記帯状部材を前記機器に取り付けることで、前記第2のプラグの移動を抑止可能なプラグ抜け止め装置。 A plug retaining device to be attached to a device connected by the second plug of a cable having a first plug and a second plug having a size larger than that of the first plug.
A strip-shaped member mounted on the device along the insertion direction of the second plug,
A pair of openings attached to both ends of the strip member, each capable of penetrating the plug cover of the first plug and abutting the plug cover of the second plug.
The strip-shaped opening in a state where one of the pair of openings is in contact with the plug cover of the second plug and the other one of the pair of openings is in contact with the opening that is in contact with the plug cover. A plug retaining device capable of suppressing the movement of the second plug by attaching the member to the device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019200375A JP7031886B2 (en) | 2019-11-04 | 2019-11-04 | Plug retaining device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019200375A JP7031886B2 (en) | 2019-11-04 | 2019-11-04 | Plug retaining device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021077437A true JP2021077437A (en) | 2021-05-20 |
JP7031886B2 JP7031886B2 (en) | 2022-03-08 |
Family
ID=75899807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019200375A Active JP7031886B2 (en) | 2019-11-04 | 2019-11-04 | Plug retaining device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7031886B2 (en) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060278794A1 (en) * | 2005-05-06 | 2006-12-14 | Rast Rodger H | Underdesk apparatus for organizing electronics and connections |
JP2009093950A (en) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | D & M Holdings Inc | Cable holder |
JP3162496U (en) * | 2010-06-24 | 2010-09-02 | 明弘 高橋 | Plug removal prevention device |
JP2011103280A (en) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Kimitaka Otsuki | Ac cord removal preventing tool for ac adapter |
US20120234988A1 (en) * | 2011-03-15 | 2012-09-20 | Aten International Co., Ltd. | Structure for mounting cables to a device |
JP2012248355A (en) * | 2011-05-26 | 2012-12-13 | Akihiro Takahashi | Plug holding plate |
US20170214201A1 (en) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | Paul John Armstrong | Wall plate |
KR200486181Y1 (en) * | 2016-12-29 | 2018-04-11 | 박광훈 | Electric plug assembly |
US20190052018A1 (en) * | 2017-08-11 | 2019-02-14 | Keith Cyzen | Plug retention system |
-
2019
- 2019-11-04 JP JP2019200375A patent/JP7031886B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060278794A1 (en) * | 2005-05-06 | 2006-12-14 | Rast Rodger H | Underdesk apparatus for organizing electronics and connections |
JP2009093950A (en) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | D & M Holdings Inc | Cable holder |
JP2011103280A (en) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Kimitaka Otsuki | Ac cord removal preventing tool for ac adapter |
JP3162496U (en) * | 2010-06-24 | 2010-09-02 | 明弘 高橋 | Plug removal prevention device |
US20120234988A1 (en) * | 2011-03-15 | 2012-09-20 | Aten International Co., Ltd. | Structure for mounting cables to a device |
JP2012248355A (en) * | 2011-05-26 | 2012-12-13 | Akihiro Takahashi | Plug holding plate |
US20170214201A1 (en) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | Paul John Armstrong | Wall plate |
KR200486181Y1 (en) * | 2016-12-29 | 2018-04-11 | 박광훈 | Electric plug assembly |
US20190052018A1 (en) * | 2017-08-11 | 2019-02-14 | Keith Cyzen | Plug retention system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7031886B2 (en) | 2022-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9059777B2 (en) | Lanyard | |
US20170055660A1 (en) | Protective cover and method for making the same | |
US9340341B2 (en) | Cord management organizer | |
RU2008117393A (en) | NECK BELT FOR MOBILE ELECTRONIC DEVICE | |
US20120074006A1 (en) | Cases and Covers for Electronic Handheld Devices | |
US20150264825A1 (en) | Mobile device mount which is wearable or may be used with a mounting system | |
US20160066453A1 (en) | Electronic device case having a kickstand with a removable charger cable | |
US9414146B2 (en) | Cord management and clip system for wireless audio receiver | |
KR20110094282A (en) | A cable connector | |
US9041352B2 (en) | Belt battery charger | |
JP7031886B2 (en) | Plug retaining device | |
US9578930B2 (en) | Buckle | |
KR101701633B1 (en) | The mobile phone case equipped with the usb cable | |
CN102217828A (en) | Strap | |
WO2018129469A1 (en) | Methods and systems for smart platform charging | |
KR101622775B1 (en) | Easy earphone fixed mobile phone case | |
KR20220131138A (en) | Wireless rechargeable auxiliary battery for smartphone | |
KR20130054665A (en) | Case with hinge for portable electronic device | |
CN103387090A (en) | Tying-connecting type wire strapping tape | |
US8913775B2 (en) | Reducing the tangling of cables | |
US20160204550A1 (en) | Cable connector retention support system | |
EP3113506B1 (en) | Earphone with channel for cord management | |
CN212367662U (en) | Electronic device | |
US8956182B2 (en) | Cable retention apparatus having a jack housing with a plurality of cable retention hooks | |
CN210670266U (en) | Police camera protection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7031886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |