JP2021074754A - Wire feed device - Google Patents
Wire feed device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021074754A JP2021074754A JP2019204003A JP2019204003A JP2021074754A JP 2021074754 A JP2021074754 A JP 2021074754A JP 2019204003 A JP2019204003 A JP 2019204003A JP 2019204003 A JP2019204003 A JP 2019204003A JP 2021074754 A JP2021074754 A JP 2021074754A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottom wall
- feeding device
- wire feeding
- welding
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ワイヤ送給装置に関する。 The present invention relates to a wire feeding device.
消耗電極式ガスシールドアーク溶接において、溶接ロボットや走行台車を用いた自動溶接や、作業者が操作する半自動溶接の手法が採用されている。これら自動溶接等の溶接作業時においては、ワイヤ送給装置により溶接トーチに向けて溶接ワイヤが送り出され、また、溶接トーチには電力およびシールドガスが供給される。 In the consumable electrode type gas shield arc welding, automatic welding using a welding robot or a traveling carriage and semi-automatic welding operated by an operator are adopted. At the time of welding work such as automatic welding, the welding wire is sent out toward the welding torch by the wire feeding device, and electric power and shield gas are supplied to the welding torch.
たとえば半自動溶接においては、ワイヤ送給装置と溶接トーチとは、トーチケーブルによって接続されている(たとえば特許文献1を参照)。溶接作業時において、作業者は溶接トーチを操作して所望の被加工物に対して溶接を行う。溶接作業を行う現場によっては、作業領域が比較的広い場合がある。このような場合、上記のワイヤ送給装置とトーチケーブルとの間に中間ケーブルおよび追加のワイヤ送給装置(プルフィーダ)が設けられる。溶接作業の際、溶接箇所に対応させて溶接トーチ、トーチケーブル、上記プルフィーダおよび中間ケーブルを取り回す必要がある。上記プルフィーダなどは作業場床面に載置されるものであるが、作業状況によっては作業者が上記プルフィーダを引き回すこともある。また、作業領域が広いと作業者が上記プルフィーダを持ち運ぶ機会も増えるが、上記プルフィーダを持ち運ぶ際に誤って落下させると、当該プルフィーダが大きな衝撃を受けるおそれがあった。 For example, in semi-automatic welding, the wire feeder and the welding torch are connected by a torch cable (see, for example, Patent Document 1). During the welding operation, the operator operates the welding torch to weld the desired workpiece. The work area may be relatively large depending on the site where the welding work is performed. In such a case, an intermediate cable and an additional wire feeder (pull feeder) are provided between the wire feeder and the torch cable. At the time of welding work, it is necessary to route the welding torch, the torch cable, the pull feeder and the intermediate cable according to the welding location. The pull feeder or the like is placed on the floor of the work place, but depending on the work situation, the worker may pull the pull feeder around. Further, if the work area is wide, the operator has more chances to carry the pull feeder, but if the pull feeder is accidentally dropped when being carried, the pull feeder may be greatly impacted.
本発明は、このような事情のもとで考え出されたものであって、溶接作業の作業性の向上を図りつつ、落下時の衝撃を緩和するのに適したワイヤ送給装置を提供することを主たる課題とする。 The present invention has been conceived under such circumstances, and provides a wire feeding device suitable for alleviating an impact at the time of dropping while improving the workability of welding work. That is the main issue.
上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を採用した。 In order to solve the above problems, the following technical means are adopted in the present invention.
本発明によって提供されるワイヤ送給装置は、モータを含むワイヤ送給機構を収容する筐体を備え、溶接ワイヤを所定の送給方向に送り出すワイヤ送給装置であって、上記筐体の外側に配置される硬質な低摩擦部と、上記筐体と上記低摩擦部との間に介在する弾性体と、を備える。 The wire feeding device provided by the present invention is a wire feeding device including a housing for accommodating a wire feeding mechanism including a motor and feeding welded wires in a predetermined feeding direction, and is outside the housing. It is provided with a hard low-friction portion arranged in the above and an elastic body interposed between the housing and the low-friction portion.
好ましい実施の形態においては、上記筐体は、上記送給方向に延び、かつ上記送給方向と直角である水平方向を幅方向とする底壁を有し、上記低摩擦部は、上記底壁から当該底壁が向く方向に離間し、少なくとも上記底壁における上記幅方向の一端付近および他端付近において上記送給方向の前方端部から後方端部まで延びる底壁用低摩擦部を含む。 In a preferred embodiment, the housing has a bottom wall extending in the feeding direction and having a width direction in the horizontal direction perpendicular to the feeding direction, and the low friction portion is the bottom wall. Includes a low friction portion for the bottom wall that is separated from the bottom wall in the direction facing the bottom wall and extends from the front end portion to the rear end portion in the feeding direction at least in the vicinity of one end and the other end in the width direction of the bottom wall.
好ましい実施の形態においては、上記弾性体は、上記底壁と上記底壁用低摩擦部との離間方向に反発するバネ部材を含む。 In a preferred embodiment, the elastic body includes a spring member that repels the bottom wall in the direction of separation from the bottom wall low friction portion.
好ましい実施の形態においては、上記底壁用低摩擦部は、上記底壁の上記送給方向における前方端部付近において上記幅方向に延びる回動軸周りに回動可能とされており、上記弾性体は、上記底壁用低摩擦部の上記送給方向における後方端部付近に配置された上記バネ部材を含む。 In a preferred embodiment, the bottom wall low friction portion is rotatable around a rotation axis extending in the width direction in the vicinity of the front end portion of the bottom wall in the feeding direction, and has elasticity. The body includes the spring member arranged near the rear end of the bottom wall low friction portion in the feeding direction.
好ましい実施の形態においては、上記弾性体は、弾性変形可能なゴム部材を含む。 In a preferred embodiment, the elastic body comprises an elastically deformable rubber member.
本発明によれば、溶接作業の際、作業場床面に載置されたワイヤ送給装置において作業場床面と接触するのは、筐体の外側に配置される硬質な低摩擦部だけである。このため、作業者がワイヤ送給装置を引き回す場合において作業場床面との摩擦抵抗が低減し、ワイヤ送給装置を容易に滑らせて移動させることができる。したがって、ワイヤ送給装置を移動させながら溶接作業を行う場合において、溶接作業の作業性の向上を図ることができる。 According to the present invention, during the welding operation, in the wire feeding device mounted on the floor surface of the work place, only the hard low friction portion arranged on the outside of the housing comes into contact with the floor surface of the work place. Therefore, when the operator draws the wire feeding device around, the frictional resistance with the floor surface of the work place is reduced, and the wire feeding device can be easily slid and moved. Therefore, when the welding work is performed while moving the wire feeding device, the workability of the welding work can be improved.
また、本発明のワイヤ送給装置は、筐体と低摩擦部との間に介在する弾性体を備える。このような構成によれば、ワイヤ送給装置を持ち運ぶ際に誤って落下させたとしても、落下時の衝撃は弾性体によって吸収される。その結果、筐体の内部に収容されたモータ等において衝撃が緩和され、ワイヤ送給装置の耐久性の向上を図ることができる。 Further, the wire feeding device of the present invention includes an elastic body interposed between the housing and the low friction portion. According to such a configuration, even if the wire feeding device is accidentally dropped while being carried, the impact at the time of dropping is absorbed by the elastic body. As a result, the impact is alleviated in the motor or the like housed inside the housing, and the durability of the wire feeding device can be improved.
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。 Other features and advantages of the present invention will become more apparent with the detailed description given below with reference to the accompanying drawings.
以下、本発明の好ましい実施形態につき、図面を参照しつつ具体的に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
図1は、本発明に係るワイヤ送給装置を備えた溶接システムの一例を示す全体構成図である。図1に示すように、溶接システムA1は、溶接電源装置1、ワイヤ送給装置2、中間ケーブル3、ワイヤ送給装置4、溶接トーチ5、トーチケーブル59、パワーケーブル61,62、電力伝送線63、信号線64、ガスボンベ7およびガス配管65を備えている。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an example of a welding system including the wire feeding device according to the present invention. As shown in FIG. 1, the welding system A1 includes a welding power supply device 1, a wire feeding device 2, an intermediate cable 3, a
溶接電源装置1の一方の出力端子は、パワーケーブル61を介して、溶接トーチ5に接続されている。ワイヤ送給装置2,4は、溶接ワイヤを溶接トーチ5に送り出して、溶接ワイヤの先端を溶接トーチ5の先端から突出させる。溶接トーチ5の先端に配置されているコンタクトチップにおいて、パワーケーブル61と溶接ワイヤとは電気的に接続されている。溶接電源装置1の他方の出力端子は、パワーケーブル62を介して、被加工物Wに接続される。溶接電源装置1は、溶接トーチ5の先端から突出する溶接ワイヤの先端と、被加工物Wとの間にアークを発生させ、アークに電力を供給する。溶接システムA1は、当該アークの熱で被加工物Wの溶接を行う。
One output terminal of the welding power supply device 1 is connected to the welding torch 5 via a
溶接システムA1においては、溶接時にシールドガスが用いられる。ガスボンベ7内のシールドガスは、溶接電源装置1、ワイヤ送給装置2、中間ケーブル3およびワイヤ送給装置4を通るように設けられているガス配管65によって、溶接トーチ5の先端に供給される。なお、溶接システムA1は、溶接トーチ5に冷却水を循環させるようになっていてもよい。本実施形態においては、溶接トーチ5に冷却水を循環させる場合について説明する。
In the welding system A1, a shield gas is used at the time of welding. The shield gas in the gas cylinder 7 is supplied to the tip of the welding torch 5 by a
溶接電源装置1は、アーク溶接のための電力を溶接トーチ5に供給するものである。溶接電源装置1は、電力系統(図示略)から入力される三相交流電力を、ワイヤ送給装置2,4の送給モータなどを駆動するための直流電力に変換して、電力伝送線63、中間ケーブル3を介してワイヤ送給装置2,4に出力する。
The welding power supply device 1 supplies electric power for arc welding to the welding torch 5. The welding power supply device 1 converts the three-phase AC power input from the power system (not shown) into DC power for driving the power feeding motors of the
溶接電源装置1は、溶接条件などに応じて電力を出力するように制御されており、溶接条件などは、図示しない操作部の操作に応じて変更される。また、溶接電源装置1は、信号線64を介して溶接トーチ5やワイヤ送給装置4から入力される信号に応じて、溶接条件などを変更する。
The welding power supply device 1 is controlled to output electric power according to welding conditions and the like, and the welding conditions and the like are changed according to the operation of an operation unit (not shown). Further, the welding power supply device 1 changes welding conditions and the like according to a signal input from the welding torch 5 and the
ワイヤ送給装置2は、溶接ワイヤを溶接トーチ5に送り出すものである。溶接ワイヤは、中間ケーブル3、ワイヤ送給装置4、トーチケーブル59および溶接トーチ5の内部に設けられているライナの内部を通って、溶接トーチ5の先端に導かれる。ワイヤ送給装置2は、いわゆるプッシュ側送給装置である。ワイヤ送給装置2は、電力伝送線63を介して溶接電源装置1から供給される電力で、送給モータなどを駆動させる。また、この電力は、ワイヤ送給装置2から中間ケーブル3内部に設けられている電力伝送線(図示せず)を介してワイヤ送給装置4に供給され、トーチケーブル59内部に設けられている電力伝送線(図示せず)を介して溶接トーチ5にも供給される。ワイヤ送給装置2は、信号線64を介して、溶接電源装置1と通信を行う。また、ワイヤ送給装置2は中間ケーブル3内部に設けられている信号線(図示せず)を介して、ワイヤ送給装置4と通信を行い、トーチケーブル59内部に設けられている信号線(図示せず)を介して溶接トーチ5とも通信を行う。
The wire feeding device 2 feeds the welding wire to the welding torch 5. The welding wire is guided to the tip of the welding torch 5 through the inside of the liner provided inside the intermediate cable 3, the
中間ケーブル3は、ワイヤ送給装置2とワイヤ送給装置4とを接続するためのケーブルである。中間ケーブル3は、ケーブル本体31と、接続部32,33とを有する。本実施形態においてケーブル本体31の内部には、パワーケーブル、ガス配管、ライナ、電力伝送線および信号線(いずれも図示せず)が配置されている。また、本実施形態において、ケーブル本体31の内部には、冷却水を流すための水冷用ホース(図示せず)が配置されている。
The intermediate cable 3 is a cable for connecting the wire feeding device 2 and the
接続部32は、ケーブル本体31の一端に設けられている。接続部33は、ケーブル本体31の他端に設けられている。接続部32は、アダプタ8を介してワイヤ送給装置2に接続されている。接続部32は、たとえば凸型の接続用コネクタ(図示せず)を有し、当該接続用コネクタをアダプタ8の端部に備えられた凹型の接続用コネクタ(図示せず)に挿し込むことで中間ケーブル3とアダプタ8とが接続される。この接続部32を介して、ワイヤ送給装置2の内部のパワーケーブル、ガス配管、ライナ、電力伝送線および信号線が、それぞれ、ケーブル本体31の内部のパワーケーブル、ガス配管、ライナ、電力伝送線および信号線に接続される。なお、本実施形態では、アダプタ8の胴部側面から水冷用ホース66が引き込まれている。そして、当該水冷用ホース66は、接続部32を介してケーブル本体31の内部に通じている。なお、図1ではケーブル本体31の中間部を省略しているが、中間ケーブル3の全長は、たとえば10m〜30m程度である。
The
ワイヤ送給装置4は、溶接ワイヤを溶接トーチ5に送り出すものであり、いわゆるプル側送給装置である。プル側送給装置としてのワイヤ送給装置4は、本発明で言う「ワイヤ送給装置」に相当する。図1〜図5に示したワイヤ送給装置4は、筐体40と、筐体40に収容されたワイヤ送給機構45と、把手46と、カバー47と、接続用コネクタ48と、を備える。なお、図2以降の図面においてはカバー47を省略している。
The
図5に示したワイヤ送給機構45は、駆動部451と、モータ452に駆動力を付与するモータ452とを含んで構成される。詳細な図示説明は省略するが、駆動部451は、溶接ワイヤを挟んで送り出す送給ローラおよび加圧ローラを有する。図1において、左方が溶接ワイヤの送給方向Xの前方(以下、適宜「送給方向前方X1」という)であり、右方が溶接ワイヤの送給方向Xの後方(以下、適宜「送給方向後方X2」という)である。なお、図示したワイヤ送給装置4の説明において、通常使用する姿勢を基準として上下方向を規定する。上記の送給方向Xは、水平面に略沿う方向である。
The
筐体40は、全体として送給方向Xに延びる筒状とされており、筒状周壁41および後方側筒部42を有する。後方側筒部42は、筒状周壁41よりも送給方向後方X2側につながっている。なお、本実施形態において、後方側筒部42は筒状周壁41の後端に連続しており、筐体40は、上下に分割可能な2つの分割片を組み合わせてビス止め等の適宜手段により連結したものである。筐体40を構成する材料としては、たとえばポリアミド樹脂(ガラス繊維入り)などの合成樹脂材を挙げることができる。ただし、筐体40を構成する材料は合成樹脂に限定されるものではない。
The
筒状周壁41は、底壁411、第1側壁412、第2側壁413および天井壁414を有し、各々が概ね送給方向Xに延びている。筒状周壁41は、筐体40の主要部分で上記ワイヤ送給機構を収容している。底壁411は、筒状周壁41のうち上下方向Zにおいて最も下位に位置する部分である。図5に示すように、底壁411は、その幅方向Y(送給方向Xに対して直角である水平方向)の中間部が下方に膨出している。図3に示すように、本実施形態において、底壁411のうち送給方向前方X1寄りの部分は、送給方向前方X1に向かうにつれて上方に変位するように傾斜している。図5に示すように、第1側壁412および第2側壁413は、底壁411の幅方向Yの一端側および他端側から起立して上方に延びている。天井壁414は、第1側壁412および第2側壁413の上端を覆う部分である。
The tubular
なお、本実施形態において、筒状周壁41には、開閉扉415が設けられている。開閉扉415は、第1側壁412、天井壁414および第2側壁413に跨がって設けられており、筐体40の内部に配置された上記ワイヤ送給機構をメンテナンスする際に開かれる。開閉扉415の天井壁部分には開口が形成されるとともに、当該開口を塞ぐ透明窓416が配置されている。この透明窓416を通じて筐体40の内部を外から見ることが可能である。
In the present embodiment, the tubular
図2〜図5に示すように、筒状周壁41には、ソリ部材431,432,433,434が設けられている。ソリ部材431,432,433,434は、筐体40の外側に配置されている。
As shown in FIGS. 2 to 5, a
ソリ部材431は、底壁411の幅方向Yにおける一端付近に配置される。ソリ部材431は、底壁411から下方(底壁411が向く方向)に離間して配置されており、底壁411の送給方向前方X1端部から送給方向後方X2端部まで延びている。図2、図3に示すように、ソリ部材431のうち送給方向前方X1寄りの部分は、底壁411と同様にして、送給方向前方X1に向かうにつれて上方に変位するように傾斜している。ソリ部材431は、例えば取付ネジ441を用いて底壁411に取り付けられる。取付ネジ441のネジ部は、底壁411の適所に形成されたネジ穴に螺合している。取付ネジ441の頭部は、ソリ部材431の底面から凹む座ぐり部に嵌っている。取付ネジ441は、送給方向Xにおいて離間する2箇所に設けられる。
The
底壁411とソリ部材431との間には、バネ部材442が介在している。本実施形態において、バネ部材442は、圧縮コイルばねである。底壁411とソリ部材431との間に2つのバネ部材442が介在しており、これらバネ部材442は2本の取付ネジ441それぞれに外嵌している。各バネ部材442は、自然状態から少し圧縮された状態で底壁411およびソリ部材431の間に配置され、底壁411とソリ部材431との離間方向に反発する。
A
ソリ部材432は、底壁411の幅方向Yにおける他端付近に配置される。ソリ部材432は、底壁411から下方(底壁411が向く方向)に離間して配置されており、底壁411の送給方向前方X1端部から送給方向後方X2端部まで延びている。詳細な図示は省略するが、ソリ部材432のうち送給方向前方X1寄りの部分は、底壁411と同様にして、送給方向前方X1に向かうにつれて上方に変位するように傾斜している。ソリ部材432は、上記のソリ部材431と同様の手法により底壁411に取り付けられる。詳細な図示は省略するが、ソリ部材432は、取付ネジ441によって底壁411に取り付けられ、当該取付ネジ441は、送給方向Xにおいて離間する2箇所に設けられる。
The
底壁411とソリ部材432との間には、バネ部材442が介在している。当該バネ部材442は、圧縮コイルばねである。詳細な図示は省略するが、底壁411とソリ部材432との間に2つのバネ部材442が介在しており、これらバネ部材442は2本の取付ネジ441それぞれに外嵌している。各バネ部材442は、自然状態から少し圧縮された状態で底壁411およびソリ部材432の間に配置され、底壁411とソリ部材432との離間方向に反発する。このような構成のバネ部材442は、本発明で言う弾性体の一例に相当する。上記のソリ部材431およびソリ部材432は、取付ネジ441を用いて筒状周壁41(底壁411)に着脱可能に取り付けられている。
A
ソリ部材433,434は、天井壁414の上部に設けられている。ソリ部材433は、天井壁414の幅方向Yにおける一端付近に配置され、ソリ部材434は、天井壁414の幅方向Yにおける他端付近に配置される。ソリ部材433,434は、天井壁414の送給方向前方X1端部から送給方向後方X2端部まで延びている。図4および図5に示すように、ソリ部材433は、第1側壁412よりも当該第1側壁412が向く方向(幅方向Yの一方)に突出している。また、ソリ部材434は、第2側壁413よりも当該第2側壁413が向く方向(幅方向Yの他方)に突出している。上記ソリ部材433および434は、筒状周壁41(天井壁414)ないし後方側筒部42(後述する頂部424)に対してビス止め等の適宜手段によって着脱可能に設けられている。
The
ソリ部材431,432,433,434は、各々、硬質な材料からなる。ソリ部材431,432,433,434を構成する材料は、ゴム材料等の比較的軟質な材料と比べて摩擦抵抗が小さい材料からなる。そのようなソリ部材431,432,433,434を構成する材料としては、たとえばポリアミド樹脂(ガラス繊維入り)などの合成樹脂材を挙げることができる。ただし、ソリ部材431,432,433,434を構成する材料は合成樹脂に限定されるものではない。
The
上記構成のソリ部材431およびソリ部材432は、本発明で言う低摩擦部と底壁用低摩擦部の一例に相当する。
The
後方側筒部42は、底部421、第1側部422、第2側部423および頂部424を有する。第1側部422、第2側部423および頂部424は、それぞれ、筒状周壁41の第1側壁412、第2側壁413および天井壁414から送給方向後方X2に向けて一連に延びている。底部421は、筒状周壁41の底壁411よりも上方に位置している。これにより、後方側筒部42は、筐体40全体から見て底部421が凹んだ形状とされている。後方側筒部42の送給方向後方X2における端部は、概略円筒状とされている。
The rear side
上記後方側筒部42の頂部424には、操作部425が設けられている。操作部425は、たとえば溶接電流、溶接電圧や溶接ワイヤの送給速度などの溶接条件を設定するためのものである。操作部425は、たとえば複数の操作ボタンを含んで構成される。上記操作部425の操作に基づき、各種溶接条件が制御される。また、後方側筒部42の頂部424ないし筒状周壁41の天井壁414には、表示部426が設けられている。表示部426は、溶接条件等を表示するものであり、たとえば有機ELや液晶などのディスプレイを含んで構成される。なお、本実施形態において、ソリ部材433,434は、筒状周壁41から後方側筒部42の後方寄りに至る範囲に設けられている。
An
上記後方側筒部42の底部421には、把手46が設けられている。把手46は、底部421との間で環状をなすように設けられている。
A
図5に示すように、筐体40の内部には、給電用導体49、ガス配管65、水冷用ホース66、ライナ、電力伝送線および信号線(ライナ、電力伝送線および信号線は図示せず)が配置されている。水冷用ホース66は2本配置され、1本は溶接トーチ5へ冷却水を送る送水用流路であり、他の1本は溶接トーチ5から戻る水を通す復水用流路である。給電用導体49は、溶接電流を流すための導電経路である。給電用導体49の大部分は、たとえば電気絶縁性を有する熱収縮チューブ491により覆われている。
As shown in FIG. 5, inside the
詳細な図示説明は省略するが、筐体40の送給方向後方X2の端部には接続用コネクタ(図示せず)が配置されている。当該接続用コネクタは、凸型コネクタであり、上記の接続部33(中間ケーブル3)に備えられた凹型の接続用コネクタに挿し込むことでワイヤ送給装置4と中間ケーブル3とが接続される。また、上記接続用コネクタは、水冷用ホース66につながるジョイント部を有する。この接続用コネクタを介して、中間ケーブル3の内部のパワーケーブル、ガス配管、ライナ、電力伝送線、信号線および水冷用ホースが、それぞれ、筐体40(ワイヤ送給装置4)の内部の給電用導体49、ガス配管65、ライナ、電力伝送線、信号線および水冷用ホース66に接続される。
Although detailed illustration description is omitted, a connection connector (not shown) is arranged at the end of the
図2に示すように、筐体40の送給方向前方X1の端部には、接続用コネクタ48が配置されている。接続用コネクタ48は、凹型コネクタであり、トーチケーブル59(図1参照)の一端に備えられた凸型のトーチプラグ(図示せず)が挿し込まれることで溶接トーチ5とワイヤ送給装置4とが接続される。接続用コネクタ48の下方には、筐体40の内部に配置された水冷用ホース66につながるジョイント部481が配置されている。このようにして、筐体40の内部には、水冷用ホース66が送給方向後方X2端から送給方向前方X1端まで貫通状に配置される。
As shown in FIG. 2, a
上記ジョイント部481には、ワイヤ送給装置4と溶接トーチ5との間をつなぐ水冷用ホース66(図1参照)の一端が接続される。当該水冷用ホース66の他端は、溶接トーチ5の基端部から当該溶接トーチ5の内部に引き込まれている。
One end of a water cooling hose 66 (see FIG. 1) connecting the
図1に示したカバー47は、筐体40の送給方向前方X1の端部に着脱可能に取り付けられている。カバー47は、中空状とされており、トーチケーブル59の端部および水冷用ホース66の端部を覆っている。トーチケーブル59および水冷用ホース66は、カバー47の先端に形成された開口を通じてカバー47の外部に引き出されている。
The
図1に示した溶接トーチ5とワイヤ送給装置4とは、トーチケーブル59によって接続されている。トーチケーブル59は、溶接トーチ5の基端に接続されたケーブルであり、ケーブル内部にパワーケーブル61、ガス配管65、ライナ、電力伝送線および信号線が配置されている。
The welding torch 5 and the
溶接トーチ5は、作業者の操作により被加工物Wの溶接を行うものである。溶接トーチ5は、トーチボディ51およびハンドル52を備えている。トーチボディ51は、金属製の筒状の部材であり、内部に、溶接ワイヤが挿通されたライナ、パワーケーブル、ガス配管、および水冷用ホースが配置されている。ハンドル52は、作業者が把持するための部位であり、トーチボディ51の基端部を保持するように設けられている。ハンドル52には、トーチスイッチ53が設けられている。トーチスイッチ53は、ハンドル52を把持した作業者が、人差し指で押動操作しやすい位置に配置されている。トーチスイッチ53のオン操作(押下)により、操作信号が溶接電源装置1に入力され、溶接電源装置1は溶接電力の出力を行う。オン操作が解除されることで、溶接電源装置1は、溶接電力の出力を停止する。すなわち、トーチスイッチ53を押下している間だけ溶接が行われる。
The welding torch 5 welds the workpiece W by the operation of an operator. The welding torch 5 includes a
次に、本実施形態の作用について説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
溶接システムA1においては、長尺の中間ケーブル3を備えるため、溶接作業を行う際、作業者はワイヤ送給装置4や中間ケーブル3を取り回しながら比較的広い作業領域にわたって作業を行うことが可能である。溶接作業の際、ワイヤ送給装置4や中間ケーブル3は、作業場床面に載置される。
Since the welding system A1 is provided with a long intermediate cable 3, when performing welding work, the operator can perform the work over a relatively wide work area while handling the
本実施形態において、ワイヤ送給装置4は、筐体40の外側に配置されるソリ部材431,432を備える。ソリ部材431,432は、筐体40の底壁411の下方に配置され、硬質材料からなる。このような構成によれば、作業場床面に載置されたワイヤ送給装置4において作業場床面と接触するのは、ソリ部材431,432だけである。このため、作業者がワイヤ送給装置4を引き回す場合において作業場床面との摩擦抵抗が低減し、トーチケーブル59を引っ張ることでワイヤ送給装置4を容易に滑らせて移動させることができる。したがって、ワイヤ送給装置4を移動させながら溶接作業を行う場合において、溶接作業の作業性の向上を図ることができる。
In the present embodiment, the
ワイヤ送給装置4において、底壁411(筐体40)とソリ部材431,432との間に配置される複数のバネ部材442を備える。バネ部材442は、底壁411とソリ部材431(ソリ部材432)との離間方向に反発する。このような構成によれば、ワイヤ送給装置4を持ち運ぶ際に誤って落下させたとしても、落下時の衝撃はバネ部材442によって吸収される。本実施形態では、ワイヤ送給装置4の落下時において、圧縮コイルばねであるバネ部材442が圧縮し、衝撃が吸収される。その結果、筐体40の内部に収容されたモータ452等において衝撃が緩和され、ワイヤ送給装置4の耐久性の向上を図ることができる。
The
底壁411のうち送給方向前方X1寄りの部分は、送給方向前方X1に向かうにつれて上方に変位するように傾斜している。これに対応して、ソリ部材431,432のうち送給方向前方X1寄りの部分は、送給方向前方X1に向かうにつれて上方に変位するように傾斜している。このような構成によれば、トーチケーブル59を引っ張ることでワイヤ送給装置4が引っ張られて送給方向前方X1に移動するとき、引っ掛かりが防止されてスムーズに移動させられる。
The portion of the
ソリ部材432,432は、底壁411(筐体40)に対して取付ネジ441を用いて着脱可能に取り付けられている。このような構成によれば、ソリ部材431,432や、底壁411とソリ部材431,432との間に介在するバネ部材442が損傷しても容易に交換することができ、筐体40自体の損傷を適切に回避することができる。
The
図6〜図10は、本発明に係るワイヤ送給装置の他の例を示す。なお、図6以降において、上記した実施形態と同一または類似の要素については上記と同一の符号を付し、説明を適宜省略する。 6 to 10 show another example of the wire feeding device according to the present invention. In addition, in FIG. 6 and later, the same or similar elements as those in the above embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.
図6に示したワイヤ送給装置4において、底壁411とソリ部材431,432との間には、上記実施形態のバネ部材442に代えて、バネ部材443が配置されている。これに伴い、ソリ部材431,432の構成が変更されている。なお、図6においてソリ部材432は表れていないが、当該ソリ部材432は底壁411の幅方向Yにおいてソリ部材431と左右対称であるので、主にソリ部材431について説明し、ソリ部材432の説明は適宜省略する。
In the
ソリ部材431(ソリ部材432)は、係止爪435を有する。係止爪435は、ソリ部材431の送給方向前方X1端部付近に配置され、底壁411の送給方向前方X1端部に回動可能に係止される。これにより、ソリ部材431(ソリ部材432)は、底壁411の送給方向前方X1端部付近において幅方向Yに延びる回動軸Ox周りに回動可能である。バネ部材443は、中間部が屈曲する形状の板バネであり、ソリ部材431(ソリ部材432)の送給方向後方X2端部付近に配置される。バネ部材443は、その一端部がたとえばソリ部材431の上面部に所定姿勢で取り付けられている。ソリ部材431(ソリ部材432)の他端部は、底壁411に当接している。このように取り付けられたバネ部材443は、底壁411とソリ部材431(ソリ部材432)との離間方向に反発する。図6においては、バネ部材443の反発力に抗してソリ部材431の送給方向後方X2端部が底壁411に近接した状態を仮想線で表す。
The sled member 431 (sled member 432) has a locking
図6に示したワイヤ送給装置4において、ソリ部材431,432は、筐体40の底壁411の下方に配置され、硬質材料からなる。これにより、作業者がワイヤ送給装置4を引き回す場合において作業場床面との摩擦抵抗が低減し、トーチケーブル59を引っ張ることでワイヤ送給装置4を容易に滑らせて移動させることができる。したがって、ワイヤ送給装置4を移動させながら溶接作業を行う場合において、溶接作業の作業性の向上を図ることができる。
In the
底壁411(筐体40)とソリ部材431,432との間に配置されるバネ部材443は、底壁411とソリ部材431(ソリ部材432)との離間方向に反発する。このような構成によれば、ワイヤ送給装置4を持ち運ぶ際に誤って落下させたとしても、落下時の衝撃はバネ部材443によって吸収される。その結果、筐体40の内部に収容されたモータ452等において衝撃が緩和され、ワイヤ送給装置4の耐久性の向上を図ることができる。
The
底壁411のうち送給方向前方X1寄りの部分は、送給方向前方X1に向かうにつれて上方に変位するように傾斜している。これに対応して、ソリ部材431,432のうち送給方向前方X1寄りの部分は、送給方向前方X1に向かうにつれて上方に変位するように傾斜している。このような構成によれば、トーチケーブル59を引っ張ることでワイヤ送給装置4が引っ張られて送給方向前方X1に移動するとき、引っ掛かりが防止されてスムーズに移動させられる。
The portion of the
本実施形態において、ソリ部材431,432は、底壁411の送給方向前方X1端部付近において幅方向Yに延びる回動軸Ox周りに回動可能である。バネ部材443はソリ部材431,432の送給方向後方X2端部付近に配置されている。このような構成によれば、ワイヤ送給装置4が送給方向前方X1側に引っ張られて段差に衝突した場合でも、ソリ部材431,432が底壁411に近接するように多少回動する。これにより段差衝突時の衝撃が効率よく吸収され、当該段差を容易に乗り越えることが可能である。
In the present embodiment, the
図7、図8に示したワイヤ送給装置4において、底壁411とソリ部材431,432との間には、上記実施形態のバネ部材442に代えて、ゴム部材444が介在している。
In the
ゴム部材444は、弾性変形可能なゴム系材料からなる。ゴム部材444の構成材料は特に限定されものではいが、外力を受けた際に反発せずにエネルギーを吸収する材料が好ましい。そのような材料としては、たとえば発泡ゴムを挙げることができる。
The
ゴム部材444は、底壁411とソリ部材431,432との間の空間を埋めるように所定の厚さ寸法(上下方向Zの寸法)と幅寸法(幅方向Yの寸法)を有し、ソリ部材431,432の送給方向前方X1端部から送給方向後方X2端部に対応する領域に配置される。図8に示すように、ソリ部材431,432は、取付ネジ441を用いて底壁411に取り付けられる。ゴム部材444の適所には、上下方向Zに貫通する貫通孔が形成されている。取付ネジ441は、当該貫通孔に挿通させられるとともに、底壁411に形成されたネジ穴に螺合している。取付ネジ441を用いてソリ部材431,432が取り付けられた状態において、ゴム部材444の下面はソリ部材431,432に当接し、ゴム部材444の上面は底壁411に当接している。このような構成のゴム部材444は、本発明で言う弾性体の一例に相当する。
The
図7、図8に示したワイヤ送給装置4において、ソリ部材431,432は、筐体40の底壁411の下方に配置され、硬質材料からなる。これにより、作業者がワイヤ送給装置4を引き回す場合において作業場床面との摩擦抵抗が低減し、トーチケーブル59を引っ張ることでワイヤ送給装置4を容易に滑らせて移動させることができる。したがって、ワイヤ送給装置4を移動させながら溶接作業を行う場合において、溶接作業の作業性の向上を図ることができる。
In the
底壁411(筐体40)とソリ部材431,432との間には、ゴム部材444が介在する。このような構成によれば、ワイヤ送給装置4を持ち運ぶ際に誤って落下させたとしても、落下時の衝撃はゴム部材444によって吸収される。その結果、筐体40の内部に収容されたモータ452等において衝撃が緩和され、ワイヤ送給装置4の耐久性の向上を図ることができる。
A
底壁411のうち送給方向前方X1寄りの部分は、送給方向前方X1に向かうにつれて上方に変位するように傾斜している。これに対応して、ソリ部材431,432のうち送給方向前方X1寄りの部分は、送給方向前方X1に向かうにつれて上方に変位するように傾斜している。このような構成によれば、トーチケーブル59を引っ張ることでワイヤ送給装置4が引っ張られて送給方向前方X1に移動するとき、引っ掛かりが防止されてスムーズに移動させられる。
The portion of the
ソリ部材432,432は、底壁411(筐体40)に対して取付ネジ441を用いて着脱可能に取り付けられている。このような構成によれば、ソリ部材431,432や、底壁411とソリ部材431,432との間に介在するゴム部材444が損傷しても容易に交換することができ、筐体40自体の損傷を適切に回避することができる。
The
図9は、弾性体および低摩擦部の他の構成例を示している。同図に示したワイヤ送給装置4では、図7、図8に示したソリ部材431,432に代えて、板状部材436を備える。これに伴い、図7、図8に示した上記2つのゴム部材444が、単一部材からなるゴム部材445に変更されている。
FIG. 9 shows another configuration example of the elastic body and the low friction portion. The
上記実施形態では、底壁411の幅方向Yの両端に対応させて2つのソリ部材431,432を具備していたが、図9に示した板状部材436は、底壁411の幅方向Yの全域に対応する幅広の板材である。また、板状部材436は、底壁411の送給方向前方X1端部から送給方向後方X2端部に対応して当該底壁411の下方に配置されており、底壁411下面の略全体を覆っている。板状部材436は、上記実施形態のソリ部材431,432と同様に、硬質な材料からなる。板状部材436は、本発明で言う低摩擦部と底壁用低摩擦部の一例に相当する。
In the above embodiment, the two
ゴム部材445は、底壁411と板状部材436との間に介在する。ゴム部材445は、板状部材436と同様に幅方向Yにおいて幅広とされており、板状部材436の送給方向前方X1端部から送給方向後方X2端部に対応する領域に配置される。ゴム部材445は、上記実施形態のゴム部材444と同様に、弾性変形可能なゴム系材料からなる。板状部材436は、取付ネジ441を用いて底壁411に取り付けられる。ゴム部材445の適所には、上下方向Zに貫通する貫通孔が形成されている。取付ネジ441は、当該貫通孔に挿通させられるとともに、底壁411に形成されたネジ穴に螺合している。取付ネジ441を用いて板状部材436が取り付けられた状態において、ゴム部材445の下面は板状部材436に当接し、ゴム部材445の上面は底壁411に当接している。
The
図9に示した構成のワイヤ送給装置4においても、図7、図8に示した上記実施形態と同様の作用効果を奏する。
The
図10は、弾性体の他の構成例を示している。同図に示したワイヤ送給装置4において、弾性体として、図2、図3、図5等に示したバネ部材442の他に、ゴム部材446が追加的に設けられている。ゴム部材446は、底壁411とソリ部材431との間および底壁411とソリ部材432との間にそれぞれ配置される。ゴム部材446は、ソリ部材431,432の送給方向前方X1端部から送給方向後方X2端部に対応する領域に配置される。ゴム部材446の適所には、上下方向Zに貫通する貫通孔が形成されている。取付ネジ441は、当該貫通孔に挿通させられる。ゴム部材446の厚さ寸法(上下方向Zの寸法)は比較的小さくされる。取付ネジ441を用いてソリ部材431,432が取り付けられた状態において、ゴム部材446の下面はソリ部材431,432に当接し、ゴム部材446の上面は、上下方向Zにおいて底壁411と離間する。
FIG. 10 shows another configuration example of the elastic body. In the
図10に示した構成のワイヤ送給装置4においても、図2〜図5に示した上記実施形態と同様の作用効果を奏する。
The
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明の範囲は上記した実施形態に限定されるものではなく、各請求項に記載した事項の範囲内でのあらゆる変更は、すべて本発明の範囲に包摂される。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and any modification within the scope of the matters described in each claim is the scope of the present invention. Is included in.
上記実施形態において、筐体40の底壁411の下方にソリ部材431,432(低摩擦部)を配置し、底壁411とソリ部材431,432との間にバネ部材442等(弾性体)が介在する構成について説明したが、本発明はこれに限定されない。筐体40の底壁411の外側に配置される低摩擦部および弾性体に加え、筐体40の側壁(上記実施形態の第1側壁412および第2側壁413)の外側に別途の低摩擦部および弾性体を配置してもよい。
In the above embodiment, the
X:送給方向(溶接ワイヤの送給方向)、X1:送給方向前方、X2:送給方向後方、Y:幅方向、Ox:回動軸、4:ワイヤ送給装置、40:筐体、411:底壁、431,432:ソリ部材(低摩擦部、底壁用低摩擦部)、436:板状部材(低摩擦部、底壁用低摩擦部)、442,443:バネ部材(弾性体)、444,445,446:ゴム部材(弾性体)、45:ワイヤ送給機構、452:モータ X: Feeding direction (welding wire feeding direction), X1: Feeding direction forward, X2: Feeding direction rear, Y: Width direction, Ox: Rotating shaft, 4: Wire feeding device, 40: Housing , 411: Bottom wall, 431, 432: Warp member (low friction part, low friction part for bottom wall), 436: Plate-shaped member (low friction part, low friction part for bottom wall), 442, 443: Spring member ( Elastic body), 444,445,446: Rubber member (elastic body), 45: Wire feeding mechanism, 452: Motor
Claims (5)
上記筐体の外側に配置される硬質な低摩擦部と、上記筐体と上記低摩擦部との間に介在する弾性体と、を備える、ワイヤ送給装置。 A wire feeding device that includes a housing that houses a wire feeding mechanism that includes a motor, and that feeds welded wires in a predetermined feeding direction.
A wire feeding device including a hard low-friction portion arranged on the outside of the housing and an elastic body interposed between the housing and the low-friction portion.
上記低摩擦部は、上記底壁から当該底壁が向く方向に離間し、少なくとも上記底壁における上記幅方向の一端付近および他端付近において上記送給方向の前方端部から後方端部まで延びる底壁用低摩擦部を含む、請求項1に記載のワイヤ送給装置。 The housing has a bottom wall extending in the feeding direction and having a horizontal direction as a width direction perpendicular to the feeding direction.
The low friction portion is separated from the bottom wall in the direction in which the bottom wall faces, and extends from the front end portion to the rear end portion in the feeding direction at least in the vicinity of one end and the other end in the width direction of the bottom wall. The wire feeding device according to claim 1, which includes a low friction portion for a bottom wall.
上記弾性体は、上記底壁用低摩擦部の上記送給方向における後方端部付近に配置された上記バネ部材を含む、請求項3に記載のワイヤ送給装置。 The low friction portion for the bottom wall is rotatable around a rotation axis extending in the width direction in the vicinity of the front end portion of the bottom wall in the feeding direction.
The wire feeding device according to claim 3, wherein the elastic body includes the spring member arranged near the rear end portion of the bottom wall low friction portion in the feeding direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019204003A JP2021074754A (en) | 2019-11-11 | 2019-11-11 | Wire feed device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019204003A JP2021074754A (en) | 2019-11-11 | 2019-11-11 | Wire feed device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021074754A true JP2021074754A (en) | 2021-05-20 |
Family
ID=75899521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019204003A Pending JP2021074754A (en) | 2019-11-11 | 2019-11-11 | Wire feed device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021074754A (en) |
-
2019
- 2019-11-11 JP JP2019204003A patent/JP2021074754A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110220616A1 (en) | Welding device with integral user interface | |
KR102152482B1 (en) | Voltage sensing wire feeder with weld procedure memories | |
CN104275707B (en) | The process tectosome of robot drive cable and robot device | |
JP2008229762A (en) | Robot having wire body storing type arm | |
EP2439011B1 (en) | Sheet-metal puller with an electrical conduction mechanism | |
CN102648069A (en) | Welding gun and welding system with reduced components, cable support assembly with insulated sheath | |
NO144789B (en) | WIRE FEEDING DEVICE FOR SUPPLYING AN ELECTRIC WIRE TO A WELDING GUN | |
US20050199606A1 (en) | Wire Feeder | |
JP2016157783A (en) | Electric apparatus | |
JP7014487B2 (en) | Wire feeder | |
CN108430684A (en) | For the connector of weld power power supply unit remote interface and the assembly method of the connector | |
JP2021074754A (en) | Wire feed device | |
KR101409368B1 (en) | Vertical fillet welding carriage apparatus | |
US20130081842A1 (en) | Non-welding device powered by a welding power supply | |
CN210608394U (en) | Wiring protector for power distribution cabinet assembly | |
MXPA04011837A (en) | Welder with integrated regulator. | |
JP6973891B2 (en) | Wire feeder | |
JP2013118770A (en) | Electric vehicle control device | |
US5736711A (en) | Underwater arc-welding apparatus | |
ES2287506T3 (en) | CONNECTION BOX FOR A ROBOTIC INSTALLATION. | |
US7105766B2 (en) | Welding torch having removable handle and method of operating same | |
JP7155480B2 (en) | Wire feeding system and conduit cable | |
US11167432B2 (en) | Robot | |
CN110385509B (en) | Wire feeding system | |
US9486873B2 (en) | Fingertip and foot pedal amperage control combination apparatus and method |