JP2021069002A - Imaging device, control method of imaging device, and program thereof - Google Patents

Imaging device, control method of imaging device, and program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2021069002A
JP2021069002A JP2019192593A JP2019192593A JP2021069002A JP 2021069002 A JP2021069002 A JP 2021069002A JP 2019192593 A JP2019192593 A JP 2019192593A JP 2019192593 A JP2019192593 A JP 2019192593A JP 2021069002 A JP2021069002 A JP 2021069002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
image
storage destination
shooting mode
still image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019192593A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
森田 浩康
Hiroyasu Morita
浩康 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019192593A priority Critical patent/JP2021069002A/en
Publication of JP2021069002A publication Critical patent/JP2021069002A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide an imaging device equipped with a plurality of recording media, which saves a content captured in an intended recording medium when a storage destination recording medium is set by remote control.SOLUTION: When a request to change a save destination of an imaging device 1 is received from an external device and the "video/still image sorting" function is set to "yes", it is determined whether the setting of the save destination can be changed on the basis of the currently set shooting mode. For example, when the currently set shooting mode is "video shooting mode", and a recording medium requested to be changed is set as the save destination of the video, the change in the save destination is permitted. On the other hand, when the currently set shooting mode is the "video shooting mode" and the recording medium for which the change is requested is set as the save destination for the still image, an error is notified to an external device.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、撮像装置、撮像装置の制御方法及びそのプログラムに関する。 The present invention relates to an image pickup apparatus, a control method for the image pickup apparatus, and a program thereof.

従来、複数の記録メディアを装着可能な撮像装置が存在する。このような撮像装置には、一方の記録メディアの空き容量がなくなった際に自動で他方の記録メディアに切り替えて保存する機能が搭載された機種がある。また、一方の記録メディアには静止画のみを保存し他方の記録メディアには動画のみを保存する「動画・静止画振り分け」機能が搭載された機種もある。 Conventionally, there is an imaging device capable of mounting a plurality of recording media. Some models of such an imaging device are equipped with a function of automatically switching to the other recording medium and saving the image when the free space of one recording medium is exhausted. In addition, some models are equipped with a "video / still image sorting" function that saves only still images on one recording medium and only moving images on the other recording medium.

一方、近年、通信機能を有する撮像装置があり、外部機器からリモート制御を行うことが可能である。また、上述のように複数の記録メディアを装着可能な撮像装置には、リモート制御によって撮影したコンテンツを保存する記録メディアを設定する機能や切り替える機能が搭載された機種もある。
例えば、特許文献1には、2つのメディアが装着可能で、選択されている動画の撮影モードに応じて、どちらのメディアに記録するかを切り替えるための制御に関する技術が開示されている。
On the other hand, in recent years, there is an imaging device having a communication function, and it is possible to perform remote control from an external device. In addition, as described above, some image pickup devices that can be equipped with a plurality of recording media are equipped with a function of setting a recording medium for storing content captured by remote control and a function of switching.
For example, Patent Document 1 discloses a technique relating to control for switching which medium is recorded according to a selected moving image shooting mode in which two media can be attached.

特開2004−208012号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2004-208012

しかしながら、特許文献1のように、複数の記録メディアのどちらに記録するかを切り替え制御可能な撮像装置において、上述の「動画・静止画振り分け」機能が意図しない動作を引き起こしてしまうケースがある。
例えば、2つの記録メディアが装着可能な撮像装置であって、1つの記録メディアが装着されている場合には、装着されている記録メディアが保存先に設定される。また、リモート制御でも同様に、リモート操作で保存先の切り替えが指示された場合、指定された保存先に記録メディアが装着されていれば切り替えが許可される。
However, as in Patent Document 1, in an imaging device capable of switching and controlling which of a plurality of recording media is used for recording, there is a case where the above-mentioned "moving / still image sorting" function causes an unintended operation.
For example, in an imaging device to which two recording media can be attached and one recording medium is attached, the attached recording medium is set as a storage destination. Similarly, in remote control, when a remote operation is instructed to switch the save destination, the switch is permitted if the recording medium is attached to the specified save destination.

一方で、「動画・静止画振り分け」機能が設定されている場合、撮影された静止画及び動画を保存する記録メディアがそれぞれ固定される。例えば、静止画撮影モードの場合、静止画を保存するように設定された記録メディアが保存先として固定される。同様にして、動画撮影モードの場合、動画を保存するように設定された記録メディアが保存先として固定される。 On the other hand, when the "moving / still image sorting" function is set, the recorded still images and the recording media for storing the moving images are fixed. For example, in the still image shooting mode, the recording medium set to save the still image is fixed as the save destination. Similarly, in the moving image shooting mode, the recording medium set to save the moving image is fixed as the saving destination.

ところで、静止画撮影モードの場合に、静止画の保存先に設定されたスロットに記録メディアが装着されておらず、動画の保存先に設定されたスロットのみ記録メディアが装着されている状況が発生する。このような状況で、リモート制御で動画を保存するスロットに保存先を切り替えようとすると、記録メディアが装着されているため保存先が切り替わってしまう。この状態で撮影をした場合、撮影された静止画は動画を保存するように設定された記録メディアに保存されてしまう。 By the way, in the still image shooting mode, there is a situation where the recording medium is not installed in the slot set as the save destination of the still image, and the recording medium is installed only in the slot set as the save destination of the moving image. To do. In such a situation, if an attempt is made to switch the save destination to the slot for saving the moving image by remote control, the save destination will be switched because the recording medium is installed. When shooting in this state, the shot still image is saved on the recording medium set to save the moving image.

同様にして、動画撮影モードの場合に、動画の保存先に設定されたスロットに記録メディアが装着されておらず、静止画の保存先に設定されたスロットのみ記録メディアが装着されている状況も発生する。このような状況で、リモート制御で静止画を保存するスロットに保存先を切り替えようとすると、記録メディアが装着されているため保存先が切り替わってしまう。この状態で撮影した場合、撮影された動画は静止画を保存するように設定された記録メディアに保存されてしまう。 Similarly, in the movie shooting mode, the recording medium is not installed in the slot set as the video save destination, and the recording medium is installed only in the slot set as the still image save destination. appear. In such a situation, if an attempt is made to switch the save destination to the slot for saving the still image by remote control, the save destination is switched because the recording medium is attached. When shooting in this state, the shot moving image is saved on the recording medium set to save the still image.

本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであって、複数の記録メディアが装着される撮像装置において、リモート制御で保存先の記録メディアを設定する際に、意図した記録メディアに撮影されたコンテンツが保存されるようにすることを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and is intended for recording when a storage destination recording medium is set by remote control in an imaging device in which a plurality of recording media are mounted. The purpose is to ensure that the captured content is stored on the media.

そこで、本発明の撮像装置は、複数の記録メディアを装着可能で、撮影画像を前記記録メディアに保存する際に前記撮影画像が動画及び静止画のいずれであるかに応じて振り分けて保存する振り分け機能を設定可能な撮像装置であって、通信接続される外部装置からの指示により、前記記録メディアのうちのいずれかを前記撮影画像の保存先に設定可能な制御手段を有し、前記制御手段は、前記振り分け機能が設定されている場合と、前記振り分け機能が設定されていない場合とで、異なる判定条件を用いて前記記録メディアを前記保存先に設定可能であるか否かを判定するように制御する。 Therefore, the imaging device of the present invention can be equipped with a plurality of recording media, and when the captured image is saved in the recording medium, the captured image is sorted and saved according to whether the captured image is a moving image or a still image. It is an imaging device whose function can be set, and has a control means capable of setting any one of the recording media as a storage destination of the captured image according to an instruction from an external device connected by communication, and the control means. Determines whether or not the recording medium can be set as the storage destination using different determination conditions depending on whether the distribution function is set or not. To control.

本発明によれば、複数の記録メディアが装着される撮像装置において、リモート制御で保存先の記録メディアを設定する際に、意図した記録メディアに撮影されたコンテンツが保存されるようにすることができる。 According to the present invention, in an imaging device to which a plurality of recording media are mounted, when the storage destination recording media is set by remote control, the captured content can be saved in the intended recording media. it can.

第1の実施形態に係る撮像装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image pickup apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る設定画面の画面例を示す図である。It is a figure which shows the screen example of the setting screen which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る保存先変更処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the save destination change process which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施形態に係る保存先通知処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the storage destination notification processing which concerns on 2nd Embodiment.

以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

<第1の実施形態>
図1は、第1の実施形態に係る撮像装置1の構成を示すブロック図である。本第1の実施形態において、撮像装置1は、デジタルカメラである。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image pickup apparatus 1 according to a first embodiment. In the first embodiment, the image pickup apparatus 1 is a digital camera.

100は撮影レンズである。撮影レンズ100の種類としては、単焦点レンズやズームレンズ等が存在する。
101は撮像素子である。撮像素子101には、CCDやCMOSセンサ等が用いられる。撮像素子101は、撮影レンズ100によって結像された被写体像を電気信号に変換する。
102はA/D変換器である。A/D変換器102は、撮像素子101のアナログ出力信号をデジタル信号に変換する。
100 is a photographing lens. As a type of the photographing lens 100, there are a single focus lens, a zoom lens and the like.
Reference numeral 101 is an image sensor. A CCD, CMOS sensor, or the like is used for the image sensor 101. The image sensor 101 converts the subject image imaged by the photographing lens 100 into an electric signal.
Reference numeral 102 is an A / D converter. The A / D converter 102 converts the analog output signal of the image sensor 101 into a digital signal.

103はマイクロコンピュータである。マイクロコンピュータ103は、各構成手段の制御やデータ処理等を行って、撮像装置1の全体を制御する。マイクロコンピュータ103は、操作部109からの操作指示に応じた制御、表示部108の表示制御、通信部107を介したネットワーク制御等を行う。マイクロコンピュータ103が、不揮発性メモリ105に格納されたプログラムを実行することにより、制御手段として機能する。 103 is a microcomputer. The microcomputer 103 controls the entire image pickup apparatus 1 by controlling each component means, processing data, and the like. The microcomputer 103 performs control according to an operation instruction from the operation unit 109, display control of the display unit 108, network control via the communication unit 107, and the like. The microcomputer 103 functions as a control means by executing a program stored in the non-volatile memory 105.

本第1の実施形態では、表示部108に表示される「動画・静止画振り分け」機能のメニュー表示制御や、操作部109で設定される撮影モードに応じて、静止画撮影を行うモードか、動画撮影を行うモードかを判定する制御等を行う。また、「動画・静止画振り分け」機能の設定内容に応じて、どの記録メディアに静止画、もしくは動画を保存するのかを制御する。更に、通信部107を介して外部機器から通知された要求の解釈、それに応じた制御を行う。また、後述する記録メディアの保存先切り替え制御を行う。 In the first embodiment, a mode for still image shooting is performed according to the menu display control of the "moving image / still image sorting" function displayed on the display unit 108 and the shooting mode set by the operation unit 109. Controls and the like to determine whether the mode is for moving image shooting. In addition, it controls which recording medium the still image or moving image is saved according to the setting content of the "moving image / still image sorting" function. Further, the request notified from the external device via the communication unit 107 is interpreted, and the control is performed accordingly. In addition, the storage destination switching control of the recording medium, which will be described later, is performed.

104は揮発性メモリである。揮発性メモリ104は、A/D変換器でデジタル信号に変換された画像データを一時的に保持する。
105は不揮発性メモリである。不揮発性メモリ105は、マイクロコンピュータ103に実行されるプログラム、撮像装置1における設定値の他、各種データを記憶する。
106は画像処理部である。画像処理部106は、マイクロコンピュータ103の制御下で、撮影された画像に対する画像処理を行う。また、静止画、動画、どちらのコンテンツに対しても画像処理を実行する。
104 is a volatile memory. The volatile memory 104 temporarily holds the image data converted into a digital signal by the A / D converter.
Reference numeral 105 is a non-volatile memory. The non-volatile memory 105 stores various data in addition to the program executed by the microcomputer 103 and the set values in the image pickup apparatus 1.
Reference numeral 106 denotes an image processing unit. The image processing unit 106 performs image processing on the captured image under the control of the microcomputer 103. In addition, image processing is executed for both still image and moving image contents.

107は通信部である。通信部107は、外部機器と接続するためのインターフェースであり、無線LAN等で外部機器との通信接続が可能になっている。通信接続に関しては、有線接続、無線接続が区別なく用いられる。
108は表示部である。表示部108は、マイクロコンピュータ103の制御下で、各種のメニュー表示等を行う。本第1の実施形態では、「動画・静止画振り分け」機能の「する」、「しない」を設定するためのメニュー表示や、どの記録メディアにどのコンテンツを保存するのかを設定するためのメニュー表示等を行う。
109は操作部である。操作部109は、表示部108で表示されたメニュー表示に対する操作を行う。操作部109は、選択キー、タッチパネル等を含む。撮影モードを静止画撮影モードや動画撮影モードに設定する場合に、操作部109や表示部108が用いられる。
Reference numeral 107 is a communication unit. The communication unit 107 is an interface for connecting to an external device, and can be connected to the external device via a wireless LAN or the like. As for the communication connection, a wired connection and a wireless connection are used without distinction.
Reference numeral 108 denotes a display unit. The display unit 108 displays various menus and the like under the control of the microcomputer 103. In the first embodiment, a menu display for setting "Yes" and "No" of the "Video / Still Image Sorting" function, and a menu display for setting which content is to be saved on which recording medium. And so on.
Reference numeral 109 is an operation unit. The operation unit 109 operates the menu display displayed on the display unit 108. The operation unit 109 includes a selection key, a touch panel, and the like. When the shooting mode is set to the still image shooting mode or the moving image shooting mode, the operation unit 109 and the display unit 108 are used.

110は記録メディアAである。記録メディアA110は、例えば、CF(コンパクトフラッシュ(登録商標))である。マイクロコンピュータ103が、揮発性メモリ104のデータを記録メディアA110へ書き込む処理や、記録メディアA110に保存されているデータを揮発性メモリ104へ読み出す処理を行う。
111は記録メディアBである。記録メディアB111の構成は、記録メディアA110と同様である。記録メディアA110及び記録メディアB111は、それぞれ異なるスロットに装着される。
Reference numeral 110 is recording medium A. The recording medium A110 is, for example, CF (Compact Flash®). The microcomputer 103 performs a process of writing the data of the volatile memory 104 to the recording medium A110 and a process of reading the data stored in the recording medium A110 to the volatile memory 104.
Reference numeral 111 is a recording medium B. The configuration of the recording medium B111 is the same as that of the recording medium A110. The recording medium A110 and the recording medium B111 are installed in different slots.

次に、本第1の実施形態の「動画・静止画振り分け」機能に関して詳細を説明する。
図2は、「動画・静止画振り分け」機能の設定や保存先メディアの設定を行うための設定画面200である。
「動画・静止画振り分け」機能とは、撮影画像を記録メディアに保存する際に、撮影画像が静止画及び動画のいずれであるかに応じて記録メディアに振り分けて保存する機能である。
Next, the details of the "moving / still image sorting" function of the first embodiment will be described.
FIG. 2 is a setting screen 200 for setting the “moving / still image sorting” function and setting the storage destination media.
The "moving / still image sorting" function is a function of sorting and saving a captured image on a recording medium according to whether the captured image is a still image or a moving image when the captured image is saved on the recording medium.

表示部108に表示される設定画面200では、項目201〜203を含むメニューが表示される。
項目201では、操作部109から「する」、又は「しない」が選択されることで「動画・静止画振り分け」機能の動作、非動作が設定される。
項目201で「しない」が設定されている場合、「動画・静止画振り分け」機能は動作しない。「しない」が設定されている場合であって、記録メディアA110、記録メディアB111のどちらか一方のみ装着されている場合、装着されている記録メディアに撮影された静止画、もしくは動画が保存される。また、「しない」が設定されている場合であって、記録メディアA110、記録メディアB111の両方が装着されている場合には、保存先メディアとして選択されている記録メディアに撮影された静止画、もしくは動画が保存される。保存先メディアは、例えば、表示部108に選択可能なスロット番号をリスト表示し、ユーザにより操作部109から選択されることで設定されてもよい。項目203には保存先メディアに設定されているスロット番号が表示される。
On the setting screen 200 displayed on the display unit 108, a menu including items 201 to 203 is displayed.
In item 201, the operation or non-operation of the "moving / still image sorting" function is set by selecting "Yes" or "No" from the operation unit 109.
When "No" is set in item 201, the "Video / Still image sorting" function does not operate. When "No" is set and only one of the recording media A110 and the recording media B111 is attached, the still image or moving image shot on the attached recording medium is saved. .. Further, when "No" is set and both the recording medium A110 and the recording medium B111 are attached, the still image shot on the recording medium selected as the save destination medium, Or the video is saved. The storage destination media may be set, for example, by displaying a list of slot numbers that can be selected on the display unit 108 and selecting the storage destination media from the operation unit 109 by the user. In item 203, the slot number set in the save destination media is displayed.

項目201で「する」と設定されている場合、「動画・静止画振り分け」機能が動作する。「する」が設定されている場合、撮影された静止画、動画を保存する記録メディアが事前に設定されているスロットに装着される記録メディアに固定される。撮影された静止画、もしくは動画をどちらの記録メディアに固定して記録するかは、マイクロコンピュータ103が自動で設定してもよい。または、表示部108に項目202を表示し、操作部109から選択されることで設定されてもよい。図2の例では、項目202において、静止画が1番のスロットに設定され、動画が2番のスロットに設定されており、このような設定内容で撮影された静止画、動画を保存する記録メディアが固定される。
以下、項目202において、静止画の保存先が1番のスロットに設定され、動画の保存先が2番のスロットに設定されているものとして説明する。なお、1番のスロットに記録メディアA110が装着され、2番のスロットに記録メディアB111が装着されている。
When item 201 is set to "Yes", the "Video / Still image sorting" function operates. When "Yes" is set, the recording medium for saving the captured still image or moving image is fixed to the recording medium installed in the preset slot. The microcomputer 103 may automatically set which recording medium the captured still image or moving image is fixedly recorded. Alternatively, the item 202 may be displayed on the display unit 108 and set by being selected from the operation unit 109. In the example of FIG. 2, in item 202, the still image is set to the first slot and the moving image is set to the second slot. The media is fixed.
Hereinafter, in item 202, it is assumed that the save destination of the still image is set to the first slot and the save destination of the moving image is set to the second slot. The recording medium A110 is installed in the first slot, and the recording medium B111 is installed in the second slot.

次に、リモート制御による保存先の設定方法について説明する。
外部機器と撮像装置1が通信接続されると、外部機器は通信部107を介して撮像装置1に対して各種のリモート制御を行う。例えば、撮影する画像サイズの設定変更や、シャッタースピード等の設定変更を行う。本第1の実施形態では、保存先の変更を行う。リモート制御でいずれかの記録メディアが保存先として設定されると、項目203に設定された保存先メディアが表示される。
Next, a method of setting the save destination by remote control will be described.
When the external device and the image pickup device 1 are connected by communication, the external device performs various remote controls on the image pickup device 1 via the communication unit 107. For example, the setting of the image size to be shot is changed, and the setting of the shutter speed and the like is changed. In the first embodiment, the storage destination is changed. When any of the recording media is set as the save destination by remote control, the save destination media set in item 203 is displayed.

以上のように、撮像装置1は、「動画・静止画振り分け」機能を設定可能である。そのため、「動画・静止画振り分け」機能の動作中に、リモート制御で保存先が変更された場合、撮影されたコンテンツが意図しない記録メディアに保存されてしまうケースが想定される。すなわち、動画を保存する保存先に設定されている記録メディアに静止画が保存されてしまうケースや、静止画を保存する保存先に設定されている記録メディアに動画が保存されてしまうケースが想定される。
そこで、本第1の実施形態の撮像装置1は、「動画・静止画振り分け」機能の設定状態に応じた判定条件を用いて、変更指示された記録メディアを保存先に設定可能であるか否かを判定するように制御する。
As described above, the image pickup apparatus 1 can set the "moving image / still image sorting" function. Therefore, if the save destination is changed by remote control during the operation of the "video / still image sorting" function, it is assumed that the captured content is saved on an unintended recording medium. That is, it is assumed that the still image is saved on the recording medium set as the save destination for saving the moving image, or the moving image is saved on the recording medium set as the save destination for saving the still image. Will be done.
Therefore, in the imaging device 1 of the first embodiment, whether or not the recording medium instructed to be changed can be set as the save destination by using the determination condition according to the setting state of the "moving image / still image sorting" function. Control to determine.

具体的には、「動画・静止画振り分け」機能が「しない」に設定されている場合には、記録メディアの装着状態に基づいて、変更指示された記録メディアを保存先に設定可能であるか否かが判定される。すなわち、変更指示されたスロットに記録メディアが装着されていれば、保存先の変更が許可される。一方で、変更指示されたスロットに記録メディアが装着されていなければ、保存先の変更が許可されず、外部機器に対してエラーが通知される。 Specifically, when the "Video / Still image sorting" function is set to "No", is it possible to set the recording media instructed to change as the save destination based on the mounting state of the recording media? Whether or not it is determined. That is, if the recording medium is installed in the slot instructed to change, the change of the save destination is permitted. On the other hand, if the recording medium is not installed in the slot instructed to change, the change of the save destination is not permitted, and an error is notified to the external device.

また、「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定されている場合には、設定中の撮影モードに基づいて、変更指示された記録メディアを保存先に設定可能であるか否かが判定される。
例えば、「静止画撮影モード」に設定中であって、変更指示された記録メディアが静止画の保存先に設定されている場合、保存先の変更が許可される。一方で、変更指示された記録メディアが動画の保存先に設定されている場合、保存先の変更が許可されず、外部機器に対してエラーが通知される。
Also, when the "Video / Still image sorting" function is set to "Yes", whether or not the recording medium instructed to be changed can be set as the save destination based on the shooting mode being set. It is judged.
For example, when the "still image shooting mode" is being set and the recording medium instructed to change is set as the save destination of the still image, the change of the save destination is permitted. On the other hand, if the recording medium instructed to change is set as the save destination of the moving image, the change of the save destination is not permitted, and an error is notified to the external device.

図3は、本第1の実施形態の撮像装置1がリモート制御で保存先の記録メディアを変更するための保存先変更処理を示すフローチャートである。撮像装置1は、図示されない電源スイッチが操作されて電源がONに切り替わると、保存先変更処理を開始する。なお、図3のフローチャートにおける各処理は、マイクロコンピュータ103が、不揮発性メモリ105に格納されたプログラムを揮発性メモリ104に展開して実行し、各機能ブロックを制御することにより実現される。 FIG. 3 is a flowchart showing a storage destination change process for the imaging device 1 of the first embodiment to change the storage destination recording medium by remote control. The image pickup apparatus 1 starts the save destination change process when a power switch (not shown) is operated to switch the power to ON. Each process in the flowchart of FIG. 3 is realized by the microcomputer 103 expanding the program stored in the non-volatile memory 105 into the volatile memory 104 and executing the process to control each functional block.

ステップS301では、マイクロコンピュータ103は、通信部107を介して、外部機器から撮像装置1の保存先の変更要求を受信したか否かを判定する。マイクロコンピュータ103が保存先の変更要求を受信したと判定するまで、ステップS301の処理を繰り返す。マイクロコンピュータ103が保存先の変更要求を受信したと判定した場合、処理はステップS302に進む。
ステップS302では、マイクロコンピュータ103は、「動画・静止画振り分け」機能の設定状態を確認する。その後、処理はステップS303に進む。
ステップS303では、マイクロコンピュータ103は、「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定されているか否かを判定する。マイクロコンピュータ103が「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定されていると判定した場合、処理はステップS304に進む。マイクロコンピュータ103が「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定されていない(「しない」に設定されている)と判定した場合、処理はステップS312に進む。
In step S301, the microcomputer 103 determines whether or not a request for changing the storage destination of the image pickup apparatus 1 has been received from an external device via the communication unit 107. The process of step S301 is repeated until the microcomputer 103 determines that the request for changing the save destination has been received. If it is determined that the microcomputer 103 has received the save destination change request, the process proceeds to step S302.
In step S302, the microcomputer 103 confirms the setting state of the "moving / still image sorting" function. After that, the process proceeds to step S303.
In step S303, the microcomputer 103 determines whether or not the "moving / still image sorting" function is set to "do". If the microcomputer 103 determines that the "moving / still image sorting" function is set to "Yes", the process proceeds to step S304. If the microcomputer 103 determines that the "moving / still image sorting" function is not set to "Yes" (is set to "No"), the process proceeds to step S312.

ステップS304では、マイクロコンピュータ103は、現在設定されている撮影モードを確認する。「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定されている場合、保存先の設定変更が可能であるか否かを判定する判定条件として、撮影モードが用いられる。その後、処理はステップS305に進む。
ステップS305では、マイクロコンピュータ103は、ステップS304で確認された撮影モードが「静止画」であるか否かを判定する。マイクロコンピュータ103が「静止画」であると判定した場合、処理はステップS306に進む。マイクロコンピュータ103が「静止画」でない(「動画」である)と判定した場合、処理はステップS307に進む。
In step S304, the microcomputer 103 confirms the currently set shooting mode. When the "moving / still image sorting" function is set to "Yes", the shooting mode is used as a determination condition for determining whether or not the save destination setting can be changed. After that, the process proceeds to step S305.
In step S305, the microcomputer 103 determines whether or not the shooting mode confirmed in step S304 is a “still image”. If the microcomputer 103 determines that the image is a "still image", the process proceeds to step S306. If the microcomputer 103 determines that it is not a "still image" (it is a "moving image"), the process proceeds to step S307.

ステップS306では、マイクロコンピュータ103は、静止画撮影時の保存メディアを確認する。ここでは、「1番のスロット」である。その後、処理はステップS308に進む。
ステップS307では、マイクロコンピュータ103は、動画撮影時の保存メディアを確認する。ここでは、「2番のスロット」である。その後、処理はステップS309に進む。
In step S306, the microcomputer 103 confirms the storage medium at the time of still image shooting. Here, it is the "first slot". After that, the process proceeds to step S308.
In step S307, the microcomputer 103 confirms the storage medium at the time of moving image shooting. Here, it is the "second slot". After that, the process proceeds to step S309.

ステップS308では、マイクロコンピュータ103は、指定された保存先に変更可能であるか否かを判定する。具体的な判定方法については、後述する。
マイクロコンピュータ103が指定された保存先に変更可能であると判定した場合、処理はステップS309に進む。マイクロコンピュータ103が指定された保存先に変更不可能であると判定した場合、処理はステップS311へ進む。
In step S308, the microcomputer 103 determines whether or not the storage destination can be changed to the designated storage destination. The specific determination method will be described later.
If the microcomputer 103 determines that the storage destination can be changed to the designated storage destination, the process proceeds to step S309. If the microcomputer 103 determines that the designated storage destination cannot be changed, the process proceeds to step S311.

ステップS309では、マイクロコンピュータ103は、指定された保存先に変更する。その後、処理はステップS310に進む。
ステップS310では、マイクロコンピュータ103は、通信部107を介して、外部機器に「成功」の通信結果を返す。その後、一連の処理が終了する。
ステップS311では、マイクロコンピュータ103は、通信部107を介して、外部機器に「エラー」の通信結果を返す。その後、一連の処理が終了する。
In step S309, the microcomputer 103 changes to the designated save destination. After that, the process proceeds to step S310.
In step S310, the microcomputer 103 returns a "successful" communication result to the external device via the communication unit 107. After that, a series of processes is completed.
In step S311, the microcomputer 103 returns an "error" communication result to the external device via the communication unit 107. After that, a series of processes is completed.

以下、ステップS308で実行される判定処理について、詳しく説明する。
まず、「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定され、撮影モードが「静止画撮影モード」に設定されている状態で、リモート制御で保存先を「1番のスロット」に変更しようとした際の制御について説明する。この場合、ステップS306で確認された静止画撮影時の保存メディアが「1番スロット」であるため、本ステップでは「Yes」判定される。
Hereinafter, the determination process executed in step S308 will be described in detail.
First, let's change the save destination to "No. 1 slot" by remote control while the "Video / Still image sorting" function is set to "Yes" and the shooting mode is set to "Still image shooting mode". The control at the time of In this case, since the storage medium at the time of still image shooting confirmed in step S306 is the "first slot", "Yes" is determined in this step.

次に、「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定され、撮影モードが「静止画撮影モード」に設定されている状態で、リモート制御で保存先を「2番のスロット」に変更しようとした際の制御について説明する。この場合、ステップS306で確認された静止画撮影時の保存メディアが「1番のスロット」であるため、本ステップでは「No」判定される。 Next, with the "Video / Still image sorting" function set to "Yes" and the shooting mode set to "Still image shooting mode", the save destination is changed to "Slot 2" by remote control. The control when trying is described. In this case, since the storage medium at the time of still image shooting confirmed in step S306 is the "No. 1 slot", "No" is determined in this step.

続いて、「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定され、撮影モードが「動画撮影モード」に設定されている状態で、リモート制御で保存先を「1番のスロット」に変更しようとした際の制御について説明する。この場合、ステップS307で確認された動画撮影時の保存メディアが「2番のスロット」であるため、本ステップでは「No」判定される。 Next, let's change the save destination to "No. 1 slot" by remote control while the "Video / Still image sorting" function is set to "Yes" and the shooting mode is set to "Movie shooting mode". The control at the time of In this case, since the storage medium at the time of moving image shooting confirmed in step S307 is the “second slot”, a “No” determination is made in this step.

最後に、「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定され、撮影モードが「動画撮影モード」に設定されている状態で、リモート制御で保存先を「2番のスロット」に変更しようとした際の制御について説明する。この場合、ステップS307で確認された動画撮影時の保存メディアが「2番のスロット」であるため、本ステップでは「Yes」判定される。 Finally, with the "Video / Still image sorting" function set to "Yes" and the shooting mode set to "Movie shooting mode", let's change the save destination to "Slot 2" by remote control. The control at the time of In this case, since the storage medium at the time of moving image shooting confirmed in step S307 is the “second slot”, a “Yes” determination is made in this step.

次に、「動画・静止画振り分け」機能が「しない」に設定されている際の制御について説明する。以下の処理は、ステップS303において、マイクロコンピュータ103が「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定されていない(「しない」に設定されている)と判定した場合に実行される処理である。
ステップS312では、マイクロコンピュータ103は、指定されたスロットの装着状態を確認する。「動画・静止画振り分け」機能が「しない」に設定されている場合、保存先の設定変更が可能であるか否かを判定する判定条件として、記録メディアの装着状態が用いられる。その後、処理はステップS313に進む。
Next, the control when the "moving / still image sorting" function is set to "not" will be described. The following processing is a processing executed when the microcomputer 103 determines in step S303 that the "moving / still image sorting" function is not set to "Yes" (is set to "No"). is there.
In step S312, the microcomputer 103 confirms the mounting state of the designated slot. When the "moving / still image sorting" function is set to "not", the mounting state of the recording medium is used as a determination condition for determining whether or not the save destination setting can be changed. After that, the process proceeds to step S313.

ステップS313では、マイクロコンピュータ103は、ステップS313で確認されたスロットに記録メディアが装着されているか否かを判定する。マイクロコンピュータ103が記録メディアが装着されていると判定した場合、処理はステップS314に進む。マイクロコンピュータ103が記録メディアが装着されていないと判定した場合、処理はステップS316に進む。 In step S313, the microcomputer 103 determines whether or not the recording medium is installed in the slot confirmed in step S313. If the microcomputer 103 determines that the recording medium is attached, the process proceeds to step S314. If the microcomputer 103 determines that the recording medium is not attached, the process proceeds to step S316.

ステップS314では、マイクロコンピュータ103は、指定された保存先に変更する。その後、処理はステップS315に進む。
ステップS315では、マイクロコンピュータ103は、通信部107を介して、外部機器に「成功」の通信結果を返す。その後、一連の処理が終了する。
ステップS316では、マイクロコンピュータ103は、通信部107を介して、外部機器に「エラー」の通信結果を返す。その後、一連の処理が終了する。
In step S314, the microcomputer 103 changes to the designated save destination. After that, the process proceeds to step S315.
In step S315, the microcomputer 103 returns a "successful" communication result to the external device via the communication unit 107. After that, a series of processes is completed.
In step S316, the microcomputer 103 returns an "error" communication result to the external device via the communication unit 107. After that, a series of processes is completed.

以上のような、本第1の実施形態の撮像装置1によれば、リモート制御で保存先を変更する場合に、動画のみを保存する記録メディアに静止画が保存されてしまう事態や、静止画のみを保存する記録メディアに動画を保存されてしまう事態を回避することができる。一方で、「動画・静止画振り分け」機能が動作していない場合には、装着されている記録メディアに保存先を変更することができる。すなわち、ユーザの意図した記録メディアに撮影されたコンテンツを保存することができる。 According to the image pickup apparatus 1 of the first embodiment as described above, when the save destination is changed by remote control, the still image is saved in the recording medium for saving only the moving image, or the still image is saved. It is possible to avoid the situation where the moving image is saved on the recording medium that saves only. On the other hand, if the "video / still image sorting" function is not operating, the save destination can be changed to the attached recording medium. That is, the captured content can be saved on the recording medium intended by the user.

<第2の実施形態>
以下、図4を参照して、第2の実施形態に係る撮像装置1について説明する。本第2の実施形態における撮像装置1は、「動画・静止画振り分け」機能の設定状況に応じて、リモート制御で保存先に設定可能な記録メディアを判定し、設定可能な記録メディアを外部機器に通知するように制御する。本第2の実施形態のハードウエア構成は、第1の実施形態に係る撮像装置1と同様である。したがって、第1の実施形態と同様の部分については同じ符号を用いてその説明を省略する。
<Second embodiment>
Hereinafter, the image pickup apparatus 1 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. The imaging device 1 in the second embodiment determines the recording media that can be set as the save destination by remote control according to the setting status of the "video / still image distribution" function, and sets the recordable media as an external device. Control to notify. The hardware configuration of the second embodiment is the same as that of the image pickup apparatus 1 according to the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are used for the same parts as those in the first embodiment, and the description thereof will be omitted.

図4は、本第2の実施形態の撮像装置1がリモート制御で保存先を変更するために必要な情報を通知するための保存先通知処理を示すフローチャートである。撮像装置1は、図示されない電源スイッチが操作されて電源がONに切り替わると、保存先通知処理を開始する。なお、図4のフローチャートにおける各処理は、第1の実施形態と同様に、マイクロコンピュータ103が、不揮発性メモリ105に格納されたプログラムを揮発性メモリ104に展開して実行し、各機能ブロックを制御することにより実現される。
なお、本第2の実施形態でも、第1の実施形態と同様に、静止画の保存先が1番のスロットに設定され、動画の保存先が2番のスロットに設定されているものとして説明する。
FIG. 4 is a flowchart showing a storage destination notification process for notifying information necessary for the imaging device 1 of the second embodiment to change the storage destination by remote control. The image pickup apparatus 1 starts the storage destination notification process when a power switch (not shown) is operated to switch the power to ON. In each process in the flowchart of FIG. 4, the microcomputer 103 expands the program stored in the non-volatile memory 105 into the volatile memory 104 and executes it, and executes each functional block, as in the first embodiment. It is realized by controlling.
In the second embodiment as well, as in the first embodiment, it is assumed that the save destination of the still image is set to the first slot and the save destination of the moving image is set to the second slot. To do.

ステップS401では、マイクロコンピュータ103は、「動画・静止画振り分け」機能の設定が変更されたか否かを判定する。マイクロコンピュータ103が「動画・静止画振り分け」機能の設定が変更されたと判定されるまで、ステップS401の処理を繰り返す。マイクロコンピュータ103が「動画・静止画振り分け」機能の設定が変更されたと判定した場合、処理はステップS402に進む。 In step S401, the microcomputer 103 determines whether or not the setting of the "moving / still image sorting" function has been changed. The process of step S401 is repeated until the microcomputer 103 determines that the setting of the "moving / still image sorting" function has been changed. If the microcomputer 103 determines that the setting of the "moving / still image sorting" function has been changed, the process proceeds to step S402.

ステップS402〜ステップS407では、第1の実施形態のステップS302〜S307と同様の処理が実行される。
ステップS408では、マイクロコンピュータ103は、保存先として設定可能なスロット番号のリストを生成する。具体的な判定方法については、後述する。その後、処理はステップS409に進む。
ステップS409では、マイクロコンピュータ103は、通信部107を介して、外部装置にステップS408で生成されたリストを通知する。そして、一連の処理が終了する。
In steps S402 to S407, the same processing as in steps S302 to S307 of the first embodiment is executed.
In step S408, the microcomputer 103 generates a list of slot numbers that can be set as storage destinations. The specific determination method will be described later. After that, the process proceeds to step S409.
In step S409, the microcomputer 103 notifies the external device of the list generated in step S408 via the communication unit 107. Then, a series of processes is completed.

以下、ステップS408の処理について、詳しく説明する。
まず、ステップS401で「動画・静止画振り分け」機能の設定が「しない」から「する」に変更され、現在の撮影モードが「静止画」である場合について説明する。この場合、ステップS406で確認された静止画撮影時の保存メディアが「1番のスロット」であるため、本ステップでは「1番のスロット」がリストとして生成される。
Hereinafter, the process of step S408 will be described in detail.
First, a case where the setting of the "moving / still image sorting" function is changed from "not" to "yes" in step S401 and the current shooting mode is "still image" will be described. In this case, since the storage medium at the time of still image shooting confirmed in step S406 is the "first slot", the "first slot" is generated as a list in this step.

次に、ステップS401で「動画・静止画振り分け」機能の設定が「しない」から「する」に変更され、現在の撮影モードが「動画」である場合について説明する。この場合、ステップS407で確認された動画撮影時の保存メディアが「2番のスロット」であるため、本ステップでは「2番のスロット」がリストとして生成される。 Next, a case where the setting of the "moving / still image sorting" function is changed from "not" to "yes" in step S401 and the current shooting mode is "moving" will be described. In this case, since the storage medium at the time of moving image shooting confirmed in step S407 is the "second slot", the "second slot" is generated as a list in this step.

続いて、ステップS401で「動画・静止画振り分け」機能の設定が「する」から「しない」に変更された際の制御について説明する。以下の処理は、ステップS403において、マイクロコンピュータ103が「動画・静止画振り分け」機能が「する」に設定されていない(「しない」に設定されている)と判定した場合に実行される処理である。 Subsequently, the control when the setting of the "moving / still image sorting" function is changed from "Yes" to "No" in step S401 will be described. The following processing is a processing executed when the microcomputer 103 determines in step S403 that the "video / still image sorting" function is not set to "Yes" (is set to "No"). is there.

ステップS410では、マイクロコンピュータ103は、記録メディアの装着状態を確認する。その後、処理はステップS408に進む。ステップS408では、マイクロコンピュータ103は、装着されている記録メディアをリストとして生成する。
例えば、「1番スロット」「2番スロット」の両方に記録メディアが装着されていれば、「1番スロット」「2番スロット」がリストとして生成される。どちらか一方しか装着されていない場合には、装着されているスロットがリストとして生成される。
In step S410, the microcomputer 103 confirms the mounting state of the recording medium. After that, the process proceeds to step S408. In step S408, the microcomputer 103 generates the mounted recording media as a list.
For example, if recording media are installed in both "1st slot" and "2nd slot", "1st slot" and "2nd slot" are generated as a list. If only one of them is installed, the installed slots are generated as a list.

以上のような、本第2の実施形態の撮像装置1によれば、上述の第1の実施形態の撮像装置1による効果に加えて、保存先として設定可能なスロットの情報を提示することができる。これにより、外部装置側で変更可能な保存先が把握可能になる。したがって、より円滑なリモート制御が実現される。 According to the image pickup device 1 of the second embodiment as described above, in addition to the effect of the image pickup device 1 of the first embodiment described above, it is possible to present information on a slot that can be set as a storage destination. it can. As a result, the save destination that can be changed on the external device side can be grasped. Therefore, smoother remote control is realized.

以上、本発明を実施形態と共に説明したが、上記実施形態は本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 Although the present invention has been described above with the embodiments, the above-described embodiments are merely examples of embodiment of the present invention, and the technical scope of the present invention is interpreted in a limited manner by these. It should not be. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or its main features.

(その他の実施形態)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
(Other embodiments)
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment to a system or device via a network or storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It can also be realized by the processing to be performed. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

1:撮像装置
103:マイクロコンピュータ
105:不揮発性メモリ
107:通信部
108:表示部
109:操作部
110:記録メディアA
111:記録メディアB
200:設定画面
1: Imaging device 103: Microcomputer 105: Non-volatile memory 107: Communication unit 108: Display unit 109: Operation unit 110: Recording medium A
111: Recording media B
200: Setting screen

Claims (11)

複数の記録メディアを装着可能で、撮影画像を前記記録メディアに保存する際に前記撮影画像が動画及び静止画のいずれであるかに応じて振り分けて保存する振り分け機能を設定可能な撮像装置であって、
通信接続される外部装置からの指示により、前記記録メディアのうちのいずれかを前記撮影画像の保存先に設定可能な制御手段を有し、
前記制御手段は、前記振り分け機能が設定されている場合と、前記振り分け機能が設定されていない場合とで、異なる判定条件を用いて前記記録メディアを前記保存先に設定可能であるか否かを判定するように制御することを特徴とする撮像装置。
It is an imaging device that can be equipped with a plurality of recording media and can set a sorting function for sorting and saving the shot image according to whether the shot image is a moving image or a still image when saving the shot image on the recording medium. hand,
It has a control means capable of setting any one of the recording media as a storage destination of the captured image according to an instruction from an external device connected by communication.
The control means determines whether or not the recording medium can be set as the storage destination using different determination conditions depending on whether the distribution function is set or not. An imaging device characterized in that it is controlled so as to make a judgment.
前記制御手段は、前記外部装置から前記保存先の変更指示を受信した場合であって、前記振り分け機能が設定されている場合、設定中の撮影モードに基づいて、前記変更指示された前記記録メディアを前記保存先に設定可能であるか否かを判定するように制御することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 When the control means receives the change instruction of the storage destination from the external device and the distribution function is set, the recording medium in which the change instruction is instructed based on the shooting mode being set. The imaging device according to claim 1, wherein is controlled so as to determine whether or not can be set in the storage destination. 前記制御手段は、前記撮影モードが静止画撮影モードの場合であって、前記変更指示された前記記録メディアが動画の前記保存先に設定されている場合、前記外部装置にエラーを通知するように制御することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 The control means notifies the external device of an error when the shooting mode is the still image shooting mode and the recording medium instructed to be changed is set as the storage destination of the moving image. The imaging apparatus according to claim 2, wherein the image pickup apparatus is controlled. 前記制御手段は、前記撮影モードが動画撮影モードの場合であって、前記変更指示された前記記録メディアが静止画の前記保存先に設定されている場合、前記外部装置にエラーを通知するように制御することを特徴とする請求項2又は3に記載の撮像装置。 The control means notifies the external device of an error when the shooting mode is the moving image shooting mode and the recording medium instructed to be changed is set as the storage destination of the still image. The imaging apparatus according to claim 2 or 3, characterized in that it is controlled. 前記制御手段は、前記撮影モードが静止画撮影モードの場合であって、前記変更指示された前記記録メディアが静止画の前記保存先に設定されている場合、前記変更指示された前記記録メディアを前記保存先に設定するように制御することを特徴とする請求項2乃至4何れか1項に記載の撮像装置。 When the shooting mode is a still image shooting mode and the recording medium for which the change instruction is instructed is set as the storage destination for the still image, the control means uses the recording medium for which the change instruction is instructed. The image pickup apparatus according to any one of claims 2 to 4, wherein the image pickup device is controlled so as to be set as the storage destination. 前記制御手段は、前記撮影モードが動画撮影モードの場合であって、前記変更指示された前記記録メディアが動画の前記保存先に設定されている場合、前記変更指示された前記記録メディアを前記保存先に設定するように制御することを特徴とする請求項2乃至5何れか1項に記載の撮像装置。 When the shooting mode is a moving image shooting mode and the recording medium for which the change instruction is set is set as the storage destination for the moving image, the control means stores the recording medium for which the change instruction is given. The imaging apparatus according to any one of claims 2 to 5, wherein the image pickup apparatus is controlled so as to be set first. 前記制御手段は、前記外部装置から前記保存先の変更指示を受信した場合であって、前記振り分け機能が設定されていない場合、前記記録メディアの装着状態に基づいて、前記変更指示された前記記録メディアを前記保存先に設定可能であるか否かを判定するように制御することを特徴とする請求項1乃至6何れか1項に記載の撮像装置。 When the control means receives the change instruction of the storage destination from the external device and the distribution function is not set, the record in which the change instruction is given based on the mounting state of the recording medium. The imaging device according to any one of claims 1 to 6, wherein the media is controlled so as to determine whether or not the storage destination can be set. 前記制御手段は、前記保存先として設定可能な前記記録メディアを前記外部機器に通知するように制御することを特徴とする請求項1乃至7何れか1項に記載の撮像装置。 The imaging device according to any one of claims 1 to 7, wherein the control means controls so as to notify the external device of the recording medium that can be set as the storage destination. 前記制御手段は、前記振り分け機能の設定が変更された場合に、前記通知する処理を実行するように制御することを特徴とする請求項8に記載の撮像装置。 The imaging device according to claim 8, wherein the control means is controlled to execute the notification process when the setting of the distribution function is changed. 複数の記録メディアを装着可能で、撮影画像を前記記録メディアに保存する際に前記撮影画像が動画及び静止画のいずれであるかに応じて振り分けて保存する振り分け機能を設定可能な撮像装置の制御方法であって、
通信接続される外部装置からの指示により、前記記録メディアのうちのいずれかを前記撮影画像の保存先に設定可能な制御ステップを含み、
前記制御ステップは、前記振り分け機能が設定されている場合と、前記振り分け機能が設定されていない場合とで、異なる判定条件を用いて前記記録メディアを前記保存先に設定可能であるか否かを判定するように制御することを特徴とする撮像装置の制御方法。
Control of an imaging device that can be equipped with a plurality of recording media and can set a sorting function for sorting and saving the shot image according to whether the shot image is a moving image or a still image when saving the shot image on the recording medium. It ’s a method,
Including a control step in which any of the recording media can be set as a storage destination of the captured image by an instruction from an external device connected to the communication.
The control step determines whether or not the recording medium can be set as the storage destination using different determination conditions depending on whether the distribution function is set or not. A control method for an imaging device, which comprises controlling so as to make a determination.
請求項1乃至9何れか1項に記載の撮像装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 A program for operating a computer as each means of the image pickup apparatus according to any one of claims 1 to 9.
JP2019192593A 2019-10-23 2019-10-23 Imaging device, control method of imaging device, and program thereof Pending JP2021069002A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019192593A JP2021069002A (en) 2019-10-23 2019-10-23 Imaging device, control method of imaging device, and program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019192593A JP2021069002A (en) 2019-10-23 2019-10-23 Imaging device, control method of imaging device, and program thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021069002A true JP2021069002A (en) 2021-04-30

Family

ID=75637716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019192593A Pending JP2021069002A (en) 2019-10-23 2019-10-23 Imaging device, control method of imaging device, and program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021069002A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5306266B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP5553673B2 (en) Imaging apparatus and display control method
JP2004326189A (en) Display method and display device
JP4564810B2 (en) Imaging device
JP2015041150A (en) Display control device and control method of the same
JP2006033724A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP6016522B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2013090056A (en) Image reproduction device and camera
US11039070B2 (en) Electronic device for selecting a candidate from a candidate group and changing a candidate group, control method of electronic device, and non-transitory computer readable medium
JP2009088708A (en) Image display device, image display method, program, and photographic device
JP2021069002A (en) Imaging device, control method of imaging device, and program thereof
JP5145747B2 (en) Imaging apparatus, camera shake correction method, and program
JP2014229002A (en) Display control device, control method of display control device, program and storage medium
JP2013178520A (en) Imaging apparatus and method of controlling the same
JP6173055B2 (en) Display control apparatus, method, program, and storage medium
JP6590560B2 (en) Imaging control apparatus and control method thereof
JP6188484B2 (en) Electronic device, control method and program thereof, and storage medium
JP6372121B2 (en) Imaging apparatus, shooting setting method, and program
US20230156325A1 (en) Electronic apparatus and method for controlling same
JP2004094890A (en) Electronic device and its operation processing method
JP6301002B2 (en) Display control device and control method of display control device
JP6611478B2 (en) Imaging apparatus, recording control method, and program
JP2023179219A (en) Image reproduction device, control method of the same, program and storage medium
JP5868021B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP2011039111A (en) Image display device and method of controlling the same