JP2021068201A - Network system, suspicious person detection device, and suspicious person detection method - Google Patents

Network system, suspicious person detection device, and suspicious person detection method Download PDF

Info

Publication number
JP2021068201A
JP2021068201A JP2019193245A JP2019193245A JP2021068201A JP 2021068201 A JP2021068201 A JP 2021068201A JP 2019193245 A JP2019193245 A JP 2019193245A JP 2019193245 A JP2019193245 A JP 2019193245A JP 2021068201 A JP2021068201 A JP 2021068201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
person
control unit
camera
cpu
suspicious person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019193245A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6795667B1 (en
Inventor
剛 大濱
Takeshi Ohama
剛 大濱
義幸 上野
Yoshiyuki Ueno
義幸 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Cash Machine Co Ltd
Original Assignee
Japan Cash Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Cash Machine Co Ltd filed Critical Japan Cash Machine Co Ltd
Priority to JP2019193245A priority Critical patent/JP6795667B1/en
Priority to PCT/JP2020/020212 priority patent/WO2021079549A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6795667B1 publication Critical patent/JP6795667B1/en
Publication of JP2021068201A publication Critical patent/JP2021068201A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

To provide a network system, a suspicious person detection device, and a suspicious person detection method for efficiently detecting a suspicious person.SOLUTION: A network system 1 for detecting a suspicious person includes: a camera 300 for photographing the vicinity of a place where a commodity is placed; a server 100 having a control unit for detecting a person performing a predetermined operation based on an image provided by the camera 300, counting the number of times of detection for each person by identifying the person, and outputting a warning when the predetermined number of times are reached; and a store terminal 200 and an administrator terminal 400 for issuing a warning.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、商品の陳列場所などにおける不審者を検知するための技術に関する。 The present invention relates to a technique for detecting a suspicious person at a product display place or the like.

従来から、商品の販売所などにおける不審者を検知するための技術が知られている。たとえば、特開号公報(特許文献1)には、制御装置、制御方法および制御プログラムが開示されている。特許文献1によると、制御装置は、対話エージェントシステムとユーザとの会話における音の特徴に基づいて、応答メッセージとして出力する広告に関する情報である広告情報を検索する検索部と、検索部によって検索された広告情報に関する広告を応答メッセージとして出力するよう制御する出力制御部と、を備えたことを特徴とする。このため、制御装置は、ユーザに適したメッセージを出力することができる。 Conventionally, a technique for detecting a suspicious person at a product sales office or the like has been known. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 1 (Patent Document 1) discloses a control device, a control method, and a control program. According to Patent Document 1, the control device is searched by a search unit that searches for advertisement information that is information about an advertisement output as a response message based on the characteristics of sound in a conversation between the dialogue agent system and the user, and a search unit. It is characterized by including an output control unit that controls to output an advertisement related to the advertisement information as a response message. Therefore, the control device can output a message suitable for the user.

特開2019−110474号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2019-10474

本発明の一態様の目的は、効率的に不審者を検知するための技術を提供することにある。 An object of one aspect of the present invention is to provide a technique for efficiently detecting a suspicious person.

本発明の一態様に従うと、商品が載置されている場所の近傍を撮影するためのカメラと、カメラの画像に基づいて、所定の動作をしている人物を検知し、当該人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントしていき、所定回数に達すると警告を出力するための制御部と、を備える不審者検知システムが提供される。 According to one aspect of the present invention, a camera for photographing the vicinity of the place where the product is placed and a person performing a predetermined operation are detected based on the image of the camera, and the person is identified. As a result, a suspicious person detection system including a control unit for counting the number of detected times for each person and outputting a warning when the predetermined number of times is reached is provided.

以上のように、本発明の一態様によれば、効率的に不審者を検知するための技術が提供される。 As described above, according to one aspect of the present invention, a technique for efficiently detecting a suspicious person is provided.

第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1の全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the network system 1 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1を構成するサーバ100の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the server 100 which comprises the network system 1 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる不審者データ122Aを示すイメージ図である。It is an image diagram which shows the suspicious person data 122A which concerns on the 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる店舗端末200の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the store terminal 200 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるカメラ300の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the camera 300 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる精算機500の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the settlement machine 500 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる管理者端末400の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the administrator terminal 400 which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of the network system 1 which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施の形態にかかるネットワークシステム1の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of the network system 1 which concerns on 2nd Embodiment. 第3の実施の形態にかかるネットワークシステム1の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of the network system 1 which concerns on 3rd Embodiment. 第4の実施の形態にかかるネットワークシステム1の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of the network system 1 which concerns on 4th Embodiment. 第5の実施の形態にかかるネットワークシステム1の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of the network system 1 which concerns on 5th Embodiment. 第6の実施の形態にかかる不審者データ122Aを示すイメージ図である。It is an image diagram which shows the suspicious person data 122A which concerns on 6th Embodiment. 第6の実施の形態にかかるネットワークシステム1の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of the network system 1 which concerns on 6th Embodiment. 第7の実施の形態にかかるネットワークシステム1の全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the network system 1 which concerns on 7th Embodiment. 第7の実施の形態にかかる自動販売機の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the vending machine which concerns on 7th Embodiment. 第8の実施の形態にかかるネットワークシステム1の全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the network system 1 which concerns on 8th Embodiment.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。
<第1の実施の形態>
<ネットワークシステム1の全体構成>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are designated by the same reference numerals. Their names and functions are the same. Therefore, the detailed description of them will not be repeated.
<First Embodiment>
<Overall configuration of network system 1>

まず、図1を参照して、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の全体構成について説明する。ネットワークシステム1は、主に、不審者検知サービスを実現するためのサーバ100と、商品の陳列棚700の周囲を撮影するためのカメラ300と、カメラ300を制御したり商品の購買データを取り扱ったりするための店舗端末200と、商品の購入の清算処理を行うための精算機500などを含む。
<ネットワークシステム1の動作概要>
First, with reference to FIG. 1, the overall configuration of the network system 1 according to the present embodiment will be described. The network system 1 mainly controls a server 100 for realizing a suspicious person detection service, a camera 300 for photographing the surroundings of a product display shelf 700, and controls the camera 300 and handles product purchase data. It includes a store terminal 200 for performing a service, a settlement machine 500 for performing a settlement process for purchasing a product, and the like.
<Outline of operation of network system 1>

次に、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の動作概要について説明する。図1を参照して、カメラ300が店舗内の商品の陳列棚700の周囲を撮影して、有線通信または無線通信によって、撮影画像を店舗端末200に送信する。店舗端末200は、インターネットやキャリア網などを介して、撮影画像をサーバ100に送信する。サーバ100は、撮影画像に基づいて、不審な行動をしている人物を検知したり、当該人物を繰り返し検知した場合に店舗端末200や管理者端末400などに警告を通知したりする。 Next, an outline of the operation of the network system 1 according to the present embodiment will be described. With reference to FIG. 1, the camera 300 photographs the surroundings of the product display shelf 700 in the store, and transmits the captured image to the store terminal 200 by wired communication or wireless communication. The store terminal 200 transmits the captured image to the server 100 via the Internet, a carrier network, or the like. The server 100 detects a person who is suspiciously behaving based on the captured image, and notifies the store terminal 200, the administrator terminal 400, or the like of a warning when the person is repeatedly detected.

なお、不審な行動をしていると判断された人物であっても、商品が購買された場合には、警告を通知しないように構成することが好ましい。 It is preferable that even a person who is determined to behave suspiciously does not notify a warning when the product is purchased.

このように本実施の形態にかかるネットワークシステム1は、不審な行動を繰り返した人物を検知したことを自動的に認識し、管理者などにその旨の情報を報告するものである。以下、このような機能を実現するためのネットワークシステム1の具体的な構成について詳述する。
<サーバ100の構成>
As described above, the network system 1 according to the present embodiment automatically recognizes that a person who has repeated suspicious behavior has been detected, and reports the information to that effect to the administrator or the like. Hereinafter, a specific configuration of the network system 1 for realizing such a function will be described in detail.
<Configuration of server 100>

図2を参照して、ネットワークシステム1を構成するサーバ100の構成について説明する。まず、サーバ100の構成について説明する。サーバ100は、主たる構成要素として、CPU(Central Processing Unit)110と、メモリ120と、操作部140と、通信インターフェイス160とを含む。 The configuration of the server 100 constituting the network system 1 will be described with reference to FIG. First, the configuration of the server 100 will be described. The server 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 110, a memory 120, an operation unit 140, and a communication interface 160 as main components.

CPU110は、メモリ120あるいは外部の記憶媒体に記憶されているプログラムを実行することによって、カメラ300の各部を制御する。 The CPU 110 controls each part of the camera 300 by executing a program stored in the memory 120 or an external storage medium.

メモリ120は、各種のRAM(Random Access Memory)、各種のROM(Read Only Memory)などによって実現される。換言すれば、メモリ120は、揮発性メモリ121と、不揮発性メモリ122とを含む。メモリ120は、サーバ100に内包されているものであってもよいし、サーバ100の各種インターフェイスに着脱可能なものであってもよいし、サーバ100からアクセス可能な他の装置の記録媒体であってもよい。メモリ120は、CPU110によって実行されるプログラムや、CPU110によるプログラムの実行により生成されたデータ、入力されたデータ、その他の本実施の形態にかかる処理やサービスに利用されるデータベースなどを記憶する。 The memory 120 is realized by various RAMs (Random Access Memory), various ROMs (Read Only Memory), and the like. In other words, the memory 120 includes a volatile memory 121 and a non-volatile memory 122. The memory 120 may be included in the server 100, may be detachable from various interfaces of the server 100, or may be a recording medium of another device accessible from the server 100. You may. The memory 120 stores a program executed by the CPU 110, data generated by executing the program by the CPU 110, input data, and other databases used for processing and services according to the present embodiment.

たとえば不揮発性メモリ122は、図3に示すような、不審者データ122Aを格納する。不審者データ122Aは、不審な行動をしていると判断されたことがある来訪者毎に、人物IDと、人物を特定するための顔などの特徴データと、顔画像データ自体と、不審な行動をしていると判断されて当該人物として特定された回数との対応関係を格納する。 For example, the non-volatile memory 122 stores suspicious person data 122A as shown in FIG. The suspicious person data 122A includes a person ID, feature data such as a face for identifying the person, face image data itself, and suspicious for each visitor who has been determined to behave suspiciously. Stores the correspondence with the number of times it is determined that the person is acting and is identified as the person.

図2に戻って、操作部140は、サービスの管理者などからの命令を受け付けてCPU110に入力する。 Returning to FIG. 2, the operation unit 140 receives an instruction from the service administrator or the like and inputs the instruction to the CPU 110.

通信インターフェイス160は、無線LANまたは有線LANなどの通信モジュールによって実現される。通信インターフェイス160は、有線通信あるいは無線通信によって、カメラ300や他のサーバなどとの間でデータをやり取りする。
<店舗端末200の構成>
The communication interface 160 is realized by a communication module such as a wireless LAN or a wired LAN. The communication interface 160 exchanges data with the camera 300, another server, or the like by wired communication or wireless communication.
<Structure of store terminal 200>

次に、本実施の形態にかかるネットワークシステム1を構成する店舗端末200の構成について説明する。図4を参照して、本実施の形態にかかる店舗端末200は、主たる構成要素として、CPU210と、メモリ220と、ディスプレイ230と、操作部240と、通信インターフェイス260と、スピーカ270と、マイク280とを含む。 Next, the configuration of the store terminal 200 constituting the network system 1 according to the present embodiment will be described. With reference to FIG. 4, the store terminal 200 according to the present embodiment has a CPU 210, a memory 220, a display 230, an operation unit 240, a communication interface 260, a speaker 270, and a microphone 280 as main components. And include.

CPU210は、メモリ220に記憶されているプログラムを実行することによって、店舗端末200の各部を制御する。 The CPU 210 controls each part of the store terminal 200 by executing a program stored in the memory 220.

メモリ220は、各種のRAMや、各種のROMなどによって実現される。メモリ220は、各種サービスのためのアプリケーションプログラムや、CPU210によるプログラムの実行により生成されたデータ、サーバ100やカメラ300から受信したデータ、操作部240を介して入力されたデータなどを記憶する。 The memory 220 is realized by various RAMs, various ROMs, and the like. The memory 220 stores application programs for various services, data generated by executing programs by the CPU 210, data received from the server 100 and the camera 300, data input via the operation unit 240, and the like.

ディスプレイ230は、CPU210からのデータに基づいて、画像やテキストを表示する。操作部240は、ポインティングデバイスやスイッチなどから構成され、ユーザからの各種の命令をCPU210に入力する。なお、店舗端末200は、ディスプレイ230と操作部240とを含むタッチパネル250を有してもよい。 The display 230 displays an image or text based on the data from the CPU 210. The operation unit 240 is composed of a pointing device, a switch, and the like, and inputs various commands from the user to the CPU 210. The store terminal 200 may have a touch panel 250 including a display 230 and an operation unit 240.

通信インターフェイス260は、WiFi(登録商標)に準拠した無線通信や、キャリア網の局と無線通信を行うためのアンテナや、有線通信を行うためのコネクタなどによって実現される。CPU210は、通信インターフェイス260を介して、カメラ300から撮影動画像データを受信したり、当該撮影動画像データをルータやインターネットを介してサーバ100にアップロードしたり、サーバ100から不審者に関する警告の通知を受信したり、精算機500からの決済情報や購買情報を受信したり、当該決済情報や購買情報をサーバ100に送信したりする。 The communication interface 260 is realized by wireless communication compliant with WiFi (registered trademark), an antenna for wireless communication with a station on a carrier network, a connector for wired communication, and the like. The CPU 210 receives the captured moving image data from the camera 300 via the communication interface 260, uploads the captured moving image data to the server 100 via the router or the Internet, and notifies the server 100 of a warning about a suspicious person. Is received, payment information and purchase information from the settlement machine 500 are received, and the payment information and purchase information are transmitted to the server 100.

スピーカ270は、CPU210からの信号に基づいて、音声を出力する。マイク280は、音声を取得して音声信号をCPU210に入力する。
<カメラ300の構成>
The speaker 270 outputs sound based on the signal from the CPU 210. The microphone 280 acquires voice and inputs a voice signal to the CPU 210.
<Camera 300 configuration>

図5を参照して、カメラ300の構成について説明する。カメラ300は、主たる構成要素として、CPU310と、メモリ320と、画像センサ330と、通信インターフェイス360などを含む。 The configuration of the camera 300 will be described with reference to FIG. The camera 300 includes a CPU 310, a memory 320, an image sensor 330, a communication interface 360, and the like as main components.

CPU310は、メモリ320あるいは外部の記憶媒体に記憶されているプログラムを実行することによって、カメラ300の各部を制御する。 The CPU 310 controls each part of the camera 300 by executing a program stored in the memory 320 or an external storage medium.

メモリ320は、各種のRAMや各種のROMなどによって実現される。メモリ320は、CPU310によって実行されるプログラムや、CPU310によるプログラムの実行により生成されたデータや画像センサ330で取得された画像データなどを記憶する。 The memory 320 is realized by various RAMs, various ROMs, and the like. The memory 320 stores a program executed by the CPU 310, data generated by executing the program by the CPU 310, image data acquired by the image sensor 330, and the like.

画像センサ330は、CPU310からの信号に基づいて、動画像や静止画像を撮影してCPU310に受け渡す。 The image sensor 330 captures a moving image or a still image based on the signal from the CPU 310 and delivers the moving image or the still image to the CPU 310.

通信インターフェイス360は、無線LANまたは有線LANなどの通信モジュールによって実現される。通信インターフェイス360は、有線通信あるいは無線通信によって、サーバなどの他の装置などとの間でデータをやり取りする。本実施の形態においては、CPU310は、画像センサ330を用いて撮影することによって得られた画像データを、通信インターフェイス360を介して、サーバ100にアップロードする。
<精算機500の構成>
The communication interface 360 is realized by a communication module such as a wireless LAN or a wired LAN. The communication interface 360 exchanges data with other devices such as a server by wired communication or wireless communication. In the present embodiment, the CPU 310 uploads the image data obtained by taking a picture using the image sensor 330 to the server 100 via the communication interface 360.
<Configuration of payment machine 500>

図6を参照して、精算機500の構成について説明する。精算機500は、主たる構成要素として、CPU510と、メモリ520と、精算部530と、通信インターフェイス560などを含む。 The configuration of the checkout machine 500 will be described with reference to FIG. The settlement machine 500 includes a CPU 510, a memory 520, a settlement unit 530, a communication interface 560, and the like as main components.

CPU510は、メモリ520あるいは外部の記憶媒体に記憶されているプログラムを実行することによって、精算機500の各部を制御する。 The CPU 510 controls each part of the checkout machine 500 by executing a program stored in the memory 520 or an external storage medium.

メモリ520は、各種のRAMや各種のROMなどによって実現される。メモリ520は、CPU510によって実行されるプログラムや、CPU510によるプログラムの実行により生成されたデータなどを記憶する。 The memory 520 is realized by various RAMs, various ROMs, and the like. The memory 520 stores a program executed by the CPU 510, data generated by executing the program by the CPU 510, and the like.

精算部530は、光学センサや接触センサや近距離通信アンテナなどを有し、CPU510からの信号に基づいて、投入された硬貨や紙幣を検知したり、商品のバーコードを読み取ったり、QRコード(登録商標)を読み取ったり、ICカードを読み取ったり、RFIDタグと通信したりして、取得した情報をCPU510に入力する。 The settlement unit 530 has an optical sensor, a contact sensor, a short-range communication antenna, etc., and detects inserted coins and banknotes based on a signal from the CPU 510, reads a bar code of a product, and performs a QR code (QR code). The acquired information is input to the CPU 510 by reading a registered trademark), reading an IC card, or communicating with an RFID tag.

通信インターフェイス560は、無線LANまたは有線LANなどの通信モジュールによって実現される。通信インターフェイス560は、有線通信あるいは無線通信によって、店舗端末200や決済サーバなどの他の装置などとの間でデータをやり取りする。本実施の形態においては、CPU510は、精算部530を介して取得した情報に基づいて、通信インターフェイス560を介して、決済サーバや店舗端末200に決済情報を送信したり、商品管理サーバや店舗端末200に購買情報を送信したりする。
<管理者端末400の構成>
The communication interface 560 is realized by a communication module such as a wireless LAN or a wired LAN. The communication interface 560 exchanges data with other devices such as a store terminal 200 and a payment server by wired communication or wireless communication. In the present embodiment, the CPU 510 transmits payment information to the payment server or store terminal 200 via the communication interface 560 based on the information acquired via the payment unit 530, or the product management server or store terminal. Send purchase information to 200.
<Configuration of administrator terminal 400>

次に、本実施の形態にかかるネットワークシステム1を構成する管理者端末400は、店舗を統括する本社や警備会社などのパーソナルコンピュータおよびサーバや、本社の管理者や店舗の管理者や警備員などが保持するスマートフォンやタブレットなどであって、不審者を検知した旨の情報を必要とする者が利用する装置である。本実施の形態にかかる管理者端末400は、図7に示すように、店舗端末200の構成と同様であってもよく、ここでは説明を繰り返さない。
<ネットワークシステム1における情報処理>
Next, the administrator terminal 400 constituting the network system 1 according to the present embodiment includes a personal computer and a server of a head office or a security company that controls the store, a head office manager, a store manager, a security guard, or the like. It is a device used by a person who needs information that a suspicious person has been detected, such as a smartphone or tablet held by the company. As shown in FIG. 7, the administrator terminal 400 according to the present embodiment may have the same configuration as the store terminal 200, and the description will not be repeated here.
<Information processing in network system 1>

次に、図8を参照して、本実施の形態にかかるネットワークシステム1における各装置の情報処理について説明する。 Next, with reference to FIG. 8, the information processing of each device in the network system 1 according to the present embodiment will be described.

まず、カメラ300のCPU310が、画像センサ330を利用して、商品の陳列棚700の近傍を撮影する(ステップS102)。CPU310は、通信インターフェイス260を介して、撮影した動画像データを店舗端末200に送信する(ステップS104)。 First, the CPU 310 of the camera 300 uses the image sensor 330 to take a picture of the vicinity of the product display shelf 700 (step S102). The CPU 310 transmits the captured moving image data to the store terminal 200 via the communication interface 260 (step S104).

店舗端末200のCPU210は、通信インターフェイス260を介して、動画像データを受信する(ステップS112)。CPU210は、通信インターフェイス260を介して、動画像データをサーバ100に送信する(ステップS114)。 The CPU 210 of the store terminal 200 receives the moving image data via the communication interface 260 (step S112). The CPU 210 transmits moving image data to the server 100 via the communication interface 260 (step S114).

サーバ100のCPU110は、通信インターフェイス160を介して、店舗端末200から動画像データを受信する(ステップS122)。このとき、CPU110は、動画像データを揮発性メモリ121に一時的に格納する。CPU110は、動画像データに基づいて、商品の陳列棚700の周囲に不審な行動をする人物がいるか否かを判断する(ステップS124)。 The CPU 110 of the server 100 receives moving image data from the store terminal 200 via the communication interface 160 (step S122). At this time, the CPU 110 temporarily stores the moving image data in the volatile memory 121. Based on the moving image data, the CPU 110 determines whether or not there is a person who behaves suspiciously around the product display shelf 700 (step S124).

不審な行動をしている人物がいるか否かの判断手法は特に限定するものではない。たとえば、CPU110は、手の動きや、顔の動きや、移動経路など、不審な行動を特定するための複数の判断ステップがプログラムされ、所定の条件が満たされた場合に、不審な行動をしたと判断してもよい。あるいは、CPU110は、不振な行動に対応する多数の動画像データを教師データとして準備しておき、AI(Artificial Intelligence)を利用して、不審な行動を検知してもよい。 The method for determining whether or not there is a person who is suspicious is not particularly limited. For example, the CPU 110 is programmed with a plurality of judgment steps for identifying suspicious behavior such as hand movement, face movement, and movement path, and performs suspicious behavior when a predetermined condition is satisfied. You may judge that. Alternatively, the CPU 110 may prepare a large number of moving image data corresponding to the sluggish behavior as teacher data and detect the suspicious behavior by using AI (Artificial Intelligence).

不審な行動を検知しなかった場合(ステップS124にてNOである場合)、CPU110は、今回の店舗端末200からの動画像に関しての処理を終了する。 If no suspicious behavior is detected (NO in step S124), the CPU 110 ends the process related to the moving image from the store terminal 200 this time.

不審な行動を検知した場合(ステップS124にてYESである場合)、CPU110は、動画像データから人物の顔部分を切り出して、人物を特定するための特徴データを作成する(ステップS126)。このとき、CPU110は、顔画像データや特徴データを揮発性メモリ121に一時的に格納する。 When a suspicious behavior is detected (YES in step S124), the CPU 110 cuts out a face portion of the person from the moving image data and creates feature data for identifying the person (step S126). At this time, the CPU 110 temporarily stores the face image data and the feature data in the volatile memory 121.

なお、特徴データを作成するためには、複数の画像を利用することが好ましい。すなわち、CPU110は、動画像データから複数、たとえば5つなど、のタイミングの顔画像を切り出すことによって、特徴データを作成することが好ましい。 In addition, in order to create feature data, it is preferable to use a plurality of images. That is, it is preferable that the CPU 110 creates feature data by cutting out a plurality of, for example, five face images at timings from the moving image data.

CPU110は、不審者データ122Aを参照して、特徴データにマッチする不審者が既に登録されているか検索する(ステップS128)。 The CPU 110 refers to the suspicious person data 122A and searches whether a suspicious person matching the feature data has already been registered (step S128).

CPU110は、特徴データにマッチする不審者が既に登録されていれば当該不審者の検知回数を増加させる(ステップS130)。なお、特徴データにマッチする不審者が未だ登録されていない場合は、今回の特徴データに基づいて新しい不審者のデータを作成する。 If a suspicious person matching the feature data is already registered, the CPU 110 increases the number of times the suspicious person is detected (step S130). If a suspicious person matching the feature data has not been registered yet, new suspicious person data is created based on the feature data this time.

CPU110は、対象となっている人物が商品を購入したか否かを判断する(ステップS132)。たとえば、対象となっている人物が精算機500の前にいるときに、精算機500から購買情報を取得すると、当該対象となっている人物が商品を購入したと判断する。 The CPU 110 determines whether or not the target person has purchased the product (step S132). For example, if the target person is in front of the checkout machine 500 and the purchase information is acquired from the checkout machine 500, it is determined that the target person has purchased the product.

対象となっている人物が商品を購入した場合(ステップS132にてYESである場合)、CPU110は、検知回数を0にリセットする(ステップS142)。CPU110は、今回の店舗端末200からの動画像に関しての処理を終了する。 When the target person purchases the product (YES in step S132), the CPU 110 resets the number of detections to 0 (step S142). The CPU 110 ends the processing related to the moving image from the store terminal 200 this time.

対象となっている人物が商品を購入せずに去っていった場合(ステップS132にてNOである場合)、検知回数が所定の回数、たとえば5回など、以上であるか否かを判断する(ステップS134)。 When the target person leaves without purchasing the product (NO in step S132), it is determined whether or not the number of detections is a predetermined number of times, for example, 5 times or more. (Step S134).

検知回数が所定の回数未満である場合(ステップS134にてNOである場合)、CPU110は、今回の店舗端末200からの動画像に関しての処理を終了する。 When the number of detections is less than a predetermined number (NO in step S134), the CPU 110 ends the process related to the moving image from the store terminal 200 this time.

検知回数が所定の回数以上である場合(ステップS134にてYESである場合)、CPU110は、不審者情報として、顔画像データをメモリ120の特定領域に格納する(ステップS136)。たとえば、CPU110は、ステップS122で受信した動画像データや、ステップS126で切り出した顔画像データは、揮発性メモリ121に一時的に記憶しておき、ステップS136において、顔部分の画像データや、動画像データ自体などを不揮発性メモリ122に保存させることが好ましい。 When the number of detections is equal to or greater than a predetermined number (YES in step S134), the CPU 110 stores the face image data in the specific area of the memory 120 as suspicious person information (step S136). For example, the CPU 110 temporarily stores the moving image data received in step S122 and the face image data cut out in step S126 in the volatile memory 121, and in step S136, the image data of the face portion and the moving image It is preferable to store the image data itself and the like in the non-volatile memory 122.

CPU110は、通信インターフェイス160を介して、店舗端末200や管理者端末400に、不審者が検知された旨の警告を通知する(ステップS138)。このとき、CPU110は、不審者の顔画像や動画像などを不審者情報として、店舗端末200や管理者端末400に送信してもよい。これによって、店舗端末200や管理者端末400では、CPU210,410が、ディスプレイ230,430に不審者が検知された旨の警告メッセージを表示させたり、スピーカ270,470に不審者が検知された旨の警告を音声出力させたりする(ステップS151)。 The CPU 110 notifies the store terminal 200 and the administrator terminal 400 of a warning that a suspicious person has been detected via the communication interface 160 (step S138). At this time, the CPU 110 may transmit a suspicious person's face image, moving image, or the like as suspicious person information to the store terminal 200 or the administrator terminal 400. As a result, in the store terminal 200 and the administrator terminal 400, the CPUs 210 and 410 display a warning message indicating that a suspicious person has been detected on the displays 230 and 430, and the speakers 270 and 470 indicate that a suspicious person has been detected. The warning is output as a voice (step S151).

このように、本実施の形態にかかるネットワークシステム1に関しては、顔画像の特徴点データで不審者を検索することにより、すべての来店者の顔画像データ自体を保存する場合と比較してプライバシーを保護することができる。そして、所定回数以上の不審行動を検知した場合に、顔画像データを不審者情報として警告することができるので、セキュリティを確保することができる。
<第2の実施の形態>
As described above, regarding the network system 1 according to the present embodiment, by searching for a suspicious person with the feature point data of the face image, the privacy is improved as compared with the case where the face image data itself of all the visitors is saved. Can be protected. Then, when suspicious behavior is detected more than a predetermined number of times, the face image data can be warned as suspicious person information, so that security can be ensured.
<Second embodiment>

第1の実施の形態においては、サーバ100が取得した画像データを一時的に記憶しておき、不審者として所定の条件を満たした場合に、画像データを不揮発に記憶したり、不審者として登録したりするものであった。しかしながら、図9に示すように、CPU110は、ステップS122で受信した動画像データや、ステップS126で切り出した顔画像データも、不揮発性メモリ122に記憶する構成であってもよい。 In the first embodiment, the image data acquired by the server 100 is temporarily stored, and when a predetermined condition is satisfied as a suspicious person, the image data is non-volatilely stored or registered as a suspicious person. It was something to do. However, as shown in FIG. 9, the CPU 110 may also have a configuration in which the moving image data received in step S122 and the face image data cut out in step S126 are stored in the non-volatile memory 122.

この場合は、不審な行動を検知しなかった場合(ステップS124にてNOである場合)、CPU110は、対象となる動画像データや顔画像データを不揮発性メモリ122から消去することが好ましい(ステップS244)。 In this case, when no suspicious behavior is detected (NO in step S124), it is preferable that the CPU 110 erases the target moving image data and face image data from the non-volatile memory 122 (step). S244).

また、検知回数が所定の回数未満である場合(ステップS134にてNOである場合)、CPU110は、対象となる動画像データや顔画像データを不揮発性メモリ122から消去することが好ましい(ステップS244)。
<第3の実施の形態>
When the number of detections is less than a predetermined number (NO in step S134), the CPU 110 preferably erases the target moving image data and face image data from the non-volatile memory 122 (step S244). ).
<Third embodiment>

あるいは、図10に示すように、店舗端末200からサーバ100に送信するデータを制限してもよい。以下では、第1の実施の形態と異なる部分のみについて説明するものとし、同様の部分については説明を繰り返さない。 Alternatively, as shown in FIG. 10, the data transmitted from the store terminal 200 to the server 100 may be restricted. In the following, only the parts different from the first embodiment will be described, and the description will not be repeated for the same parts.

店舗端末200のCPU210は、通信インターフェイス260を介して、動画像データを受信する(ステップS112)。CPU210は、顔の部分にマスク処理を施してから、通信インターフェイス260を介して、動画像データをサーバ100に送信する(ステップS314)。 The CPU 210 of the store terminal 200 receives the moving image data via the communication interface 260 (step S112). The CPU 210 masks the face portion and then transmits the moving image data to the server 100 via the communication interface 260 (step S314).

サーバ100のCPU110は、通信インターフェイス160を介して、店舗端末200から動画像データを受信する(ステップS122)。CPU110は、動画像データに基づいて、商品の陳列棚700の周囲に不審な行動をする人物がいるか否かを判断する(ステップS124)。 The CPU 110 of the server 100 receives moving image data from the store terminal 200 via the communication interface 160 (step S122). Based on the moving image data, the CPU 110 determines whether or not there is a person who behaves suspiciously around the product display shelf 700 (step S124).

不審な行動を検知しなかった場合(ステップS124にてNOである場合)、CPU110は、今回の店舗端末200からの動画像に関しての処理を終了する。 If no suspicious behavior is detected (NO in step S124), the CPU 110 ends the process related to the moving image from the store terminal 200 this time.

不審な行動を検知した場合(ステップS124にてYESである場合)、CPU110は、通信インターフェイス160を介して、店舗端末200に人物の特徴データを要求する(ステップS326)。 When a suspicious behavior is detected (YES in step S124), the CPU 110 requests the store terminal 200 for the characteristic data of the person via the communication interface 160 (step S326).

店舗端末200のCPU210は、サーバ100からの要求を受信する(ステップS316)。CPU210は、動画像データから人物の顔部分を切り出して、人物を特定するための特徴データを作成する(ステップS318)。CPU210は、通信インターフェイス260を介して、特徴データをサーバ100に送信する(ステップS320)。 The CPU 210 of the store terminal 200 receives the request from the server 100 (step S316). The CPU 210 cuts out a face portion of a person from the moving image data and creates feature data for identifying the person (step S318). The CPU 210 transmits the feature data to the server 100 via the communication interface 260 (step S320).

CPU110は、特徴データを受信して(ステップS327)、不審者データ122Aを参照して、特徴データにマッチする不審者が既に登録されているか検索する(ステップS128)。 The CPU 110 receives the feature data (step S327), refers to the suspicious person data 122A, and searches whether a suspicious person matching the feature data has already been registered (step S128).

CPU110は、特徴データにマッチする不審者が既に登録されていれば当該不審者の検知回数を増加させる(ステップS130)。なお、特徴データにマッチする不審者が未だ登録されていない場合は、今回の特徴データに基づいて新しい不審者のデータを作成する。 If a suspicious person matching the feature data is already registered, the CPU 110 increases the number of times the suspicious person is detected (step S130). If a suspicious person matching the feature data has not been registered yet, new suspicious person data is created based on the feature data this time.

CPU110は、対象となっている人物が商品を購入したか否かを判断する(ステップS132)。たとえば、対象となっている人物が精算機500の前にいるときに、精算機500から購買情報を取得すると、当該対象となっている人物が商品を購入したと判断する。 The CPU 110 determines whether or not the target person has purchased the product (step S132). For example, if the target person is in front of the checkout machine 500 and the purchase information is acquired from the checkout machine 500, it is determined that the target person has purchased the product.

対象となっている人物が商品を購入した場合(ステップS132にてYESである場合)、CPU110は、検知回数を0にリセットする(ステップS142)。CPU110は、今回の店舗端末200からの動画像に関しての処理を終了する。 When the target person purchases the product (YES in step S132), the CPU 110 resets the number of detections to 0 (step S142). The CPU 110 ends the processing related to the moving image from the store terminal 200 this time.

対象となっている人物が商品を購入せずに去っていった場合(ステップS132にてNOである場合)、検知回数が所定の回数、たとえば5回など、以上であるか否かを判断する(ステップS134)。 When the target person leaves without purchasing the product (NO in step S132), it is determined whether or not the number of detections is a predetermined number of times, for example, 5 times or more. (Step S134).

検知回数が所定の回数未満である場合(ステップS134にてNOである場合)、CPU110は、今回の店舗端末200からの動画像に関しての処理を終了する。 When the number of detections is less than a predetermined number (NO in step S134), the CPU 110 ends the process related to the moving image from the store terminal 200 this time.

検知回数が所定の回数以上である場合(ステップS134にてYESである場合)、CPU110は、通信インターフェイス160を介して、店舗端末200に顔画像データを要求する(ステップS335)。 When the number of detections is equal to or greater than a predetermined number (YES in step S134), the CPU 110 requests face image data from the store terminal 200 via the communication interface 160 (step S335).

店舗端末200のCPU210は、サーバ100からの要求を受信する(ステップS336)。CPU210は、動画像データから顔部分を切り出して、通信インターフェイス260を介して、顔画像データをサーバ100に送信する(ステップS337)。 The CPU 210 of the store terminal 200 receives the request from the server 100 (step S336). The CPU 210 cuts out a face portion from the moving image data and transmits the face image data to the server 100 via the communication interface 260 (step S337).

CPU110は、受信した顔画像データを不審者情報としてメモリ120の特定領域に格納する(ステップS136)。
<第4の実施の形態>
The CPU 110 stores the received face image data as suspicious person information in a specific area of the memory 120 (step S136).
<Fourth Embodiment>

上記の実施の形態のネットワークシステム1を構成する各装置の役割の一部や全部を、他の装置が担ってもよい。あるいは、1つの装置の役割の一部や全部を、複数の装置で分担して担ったり、複数の装置の役割の一部や全部を、1つの装置で担ったりしてもよい。たとえば、サーバ100の役割を、クラウド上の複数のサーバで担ってもよい。 Other devices may play a part or all of the roles of the devices constituting the network system 1 of the above embodiment. Alternatively, a part or all of the roles of one device may be shared by a plurality of devices, or a part or all of the roles of a plurality of devices may be shared by one device. For example, the role of the server 100 may be played by a plurality of servers on the cloud.

以下では、一例として、サーバ100の役割の一部を店舗端末200が担う場合について説明する。本実施の形態においては、店舗端末200とサーバ100とが不審者データ122Aを保持することが好ましい。図11を参照して、本実施の形態にかかるネットワークシステム1における各装置の情報処理について説明する。 Hereinafter, as an example, a case where the store terminal 200 plays a part of the role of the server 100 will be described. In the present embodiment, it is preferable that the store terminal 200 and the server 100 hold the suspicious person data 122A. Information processing of each device in the network system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

まず、カメラ300のCPU310が、画像センサ330を利用して、商品の陳列棚700の周囲を撮影する(ステップS102)。CPU310は、通信インターフェイス260を介して、撮影した動画像データを店舗端末200に送信する(ステップS104)。 First, the CPU 310 of the camera 300 uses the image sensor 330 to take a picture of the surroundings of the product display shelf 700 (step S102). The CPU 310 transmits the captured moving image data to the store terminal 200 via the communication interface 260 (step S104).

店舗端末200のCPU210は、通信インターフェイス260を介して、動画像データを受信する(ステップS112)。CPU210は、動画像データに基づいて、商品の陳列棚700の周囲に不審な行動をする人物がいるか否かを判断する(ステップS424)。 The CPU 210 of the store terminal 200 receives the moving image data via the communication interface 260 (step S112). Based on the moving image data, the CPU 210 determines whether or not there is a person who behaves suspiciously around the product display shelf 700 (step S424).

不審な行動を検知しなかった場合(ステップS424にてNOである場合)、CPU210は、今回の動画像に関しての処理を終了する。 If no suspicious behavior is detected (NO in step S424), the CPU 210 ends the process related to the moving image this time.

不審な行動を検知した場合(ステップS424にてYESである場合)、CPU210は、動画像データから人物の顔部分を切り出して、人物を特定するための特徴データを作成する(ステップS426)。 When a suspicious behavior is detected (YES in step S424), the CPU 210 cuts out a face portion of the person from the moving image data and creates feature data for identifying the person (step S426).

CPU210は、不審者データ122Aを参照して、特徴データにマッチする不審者が既に登録されているか検索する(ステップS428)。 The CPU 210 refers to the suspicious person data 122A and searches whether a suspicious person matching the feature data has already been registered (step S428).

CPU210は、特徴データにマッチする不審者が既に登録されていれば当該不審者の検知回数を増加させる(ステップS430)。なお、特徴データにマッチする不審者が未だ登録されていない場合は、今回の特徴データに基づいて新しい不審者のデータを作成する。 If a suspicious person matching the feature data is already registered, the CPU 210 increases the number of times the suspicious person is detected (step S430). If a suspicious person matching the feature data has not been registered yet, new suspicious person data is created based on the feature data this time.

CPU210は、対象となっている人物が商品を購入したか否かを判断する(ステップS432)。たとえば、対象となっている人物が精算機500の前にいるときに、精算機500から購買情報を取得すると、当該対象となっている人物が商品を購入したと判断する。 The CPU 210 determines whether or not the target person has purchased the product (step S432). For example, if the target person is in front of the checkout machine 500 and the purchase information is acquired from the checkout machine 500, it is determined that the target person has purchased the product.

対象となっている人物が商品を購入した場合(ステップS432にてYESである場合)、CPU210は、検知回数を0にリセットする(ステップS442)。CPU210は、今回の動画像に関しての処理を終了する。 When the target person purchases the product (YES in step S432), the CPU 210 resets the number of detections to 0 (step S442). The CPU 210 ends the processing related to the moving image this time.

対象となっている人物が商品を購入せずに去っていった場合(ステップS432にてNOである場合)、検知回数が所定の回数、たとえば5回など、以上であるか否かを判断する(ステップS434)。 When the target person leaves without purchasing the product (NO in step S432), it is determined whether or not the number of detections is a predetermined number of times, for example, 5 times or more. (Step S434).

検知回数が所定の回数未満である場合(ステップS434にてNOである場合)、CPU210は、今回の動画像に関しての処理を終了する。 When the number of detections is less than a predetermined number (NO in step S434), the CPU 210 ends the process related to the moving image this time.

検知回数が所定の回数以上である場合(ステップS434にてYESである場合)、CPU210は、動画像データから顔部分を切り出して、通信インターフェイス160を介して顔画像データを不審者情報としてサーバ100に送信する(ステップS436)。 When the number of detections is equal to or greater than a predetermined number of times (YES in step S434), the CPU 210 cuts out a face portion from the moving image data and uses the face image data as suspicious person information as suspicious person information on the server 100. (Step S436).

そして、店舗端末200では、CPU210が、ディスプレイ230に不審者が検知された旨の警告メッセージを表示させたり、スピーカ270に不審者が検知された旨の警告を音声出力させたりする(ステップS151)。 Then, in the store terminal 200, the CPU 210 displays a warning message indicating that a suspicious person has been detected on the display 230, or causes the speaker 270 to output a warning message indicating that a suspicious person has been detected by voice (step S151). ..

サーバ100のCPU110は、通信インターフェイス160を介して、顔画像データを店舗端末200から受信する(ステップS435)。CPU110は、顔画像データを不審者情報として、メモリ120の特定領域に格納する(ステップS136)。 The CPU 110 of the server 100 receives the face image data from the store terminal 200 via the communication interface 160 (step S435). The CPU 110 stores the face image data as suspicious person information in a specific area of the memory 120 (step S136).

CPU110は、通信インターフェイス160を介して管理者端末400に、不審者が検知された旨の警告を通知する(ステップS138)。これによって、管理者端末400においては、CPU410が、ディスプレイ430に不審者が検知された旨の警告メッセージを表示させたり、スピーカ470に不審者が検知された旨の警告を音声出力させたりする。
<第5の実施の形態>
The CPU 110 notifies the administrator terminal 400 of a warning that a suspicious person has been detected via the communication interface 160 (step S138). As a result, in the administrator terminal 400, the CPU 410 displays a warning message indicating that a suspicious person has been detected on the display 430, and causes the speaker 470 to output a warning message indicating that a suspicious person has been detected by voice.
<Fifth Embodiment>

上記の実施の形態においては、不審な行動を検知した場合のみ、画像を不揮発性メモリ122に記憶したり、回数をカウントしたりするものであった。しかしながら、図12に示すように、人物を検知するたびに回数をカウントして、当該カウントが所定回数に達すると警告を出力してもよい。そして商品の購入を受け付けた際に検知回数をリセットするものであってもよい。以下では、第1の実施の形態と異なる部分のみについて説明するものとし、同様の部分については説明を繰り返さない。 In the above embodiment, the image is stored in the non-volatile memory 122 and the number of times is counted only when a suspicious behavior is detected. However, as shown in FIG. 12, the number of times may be counted each time a person is detected, and a warning may be output when the count reaches a predetermined number of times. Then, the number of detections may be reset when the purchase of the product is accepted. In the following, only the parts different from the first embodiment will be described, and the description will not be repeated for the same parts.

まず、カメラ300のCPU310が、画像センサ330を利用して、商品の陳列棚700の周囲を撮影する(ステップS102)。CPU310は、通信インターフェイス260を介して、撮影した動画像データまたは静止画像データを店舗端末200に送信する(ステップS104)。 First, the CPU 310 of the camera 300 uses the image sensor 330 to take a picture of the surroundings of the product display shelf 700 (step S102). The CPU 310 transmits the captured moving image data or still image data to the store terminal 200 via the communication interface 260 (step S104).

店舗端末200のCPU210は、通信インターフェイス260を介して、動画像データまたは静止画像データを受信する(ステップS112)。CPU210は、通信インターフェイス260を介して、動画像データまたは静止画像データをサーバ100に送信する(ステップS114)。 The CPU 210 of the store terminal 200 receives moving image data or still image data via the communication interface 260 (step S112). The CPU 210 transmits moving image data or still image data to the server 100 via the communication interface 260 (step S114).

サーバ100のCPU110は、通信インターフェイス160を介して、店舗端末200から動画像データまたは静止画像データを受信する(ステップS122)。このとき、CPU110は、動画像データまたは静止画像データを揮発性メモリ121に一時的に格納する。 The CPU 110 of the server 100 receives moving image data or still image data from the store terminal 200 via the communication interface 160 (step S122). At this time, the CPU 110 temporarily stores the moving image data or the still image data in the volatile memory 121.

CPU110は、動画像データまたは静止画像データから人物の顔部分を切り出して、人物を特定するための特徴データを作成する(ステップS126)。このとき、CPU110は、顔画像データを揮発性メモリ121に一時的に格納する。 The CPU 110 cuts out a face portion of a person from the moving image data or the still image data, and creates feature data for identifying the person (step S126). At this time, the CPU 110 temporarily stores the face image data in the volatile memory 121.

CPU110は、不審者データ122Aを参照して、特徴データにマッチする不審者が既に登録されているか検索する(ステップS128)。 The CPU 110 refers to the suspicious person data 122A and searches whether a suspicious person matching the feature data has already been registered (step S128).

CPU110は、特徴データにマッチする不審者が既に登録されていれば当該不審者の検知回数を増加させる(ステップS130)。なお、特徴データにマッチする不審者が未だ登録されていない場合は、今回の特徴データに基づいて新しい不審者のデータを作成する。 If a suspicious person matching the feature data is already registered, the CPU 110 increases the number of times the suspicious person is detected (step S130). If a suspicious person matching the feature data has not been registered yet, new suspicious person data is created based on the feature data this time.

CPU110は、対象となっている人物が商品を購入したか否かを判断する(ステップS132)。たとえば、対象となっている人物が精算機500の前にいるときに、精算機500から購買情報を取得すると、当該対象となっている人物が商品を購入したと判断する。 The CPU 110 determines whether or not the target person has purchased the product (step S132). For example, if the target person is in front of the checkout machine 500 and the purchase information is acquired from the checkout machine 500, it is determined that the target person has purchased the product.

対象となっている人物が商品を購入した場合(ステップS132にてYESである場合)、CPU110は、検知回数を0にリセットする(ステップS142)。CPU110は、今回の店舗端末200からの動画像に関しての処理を終了する。 When the target person purchases the product (YES in step S132), the CPU 110 resets the number of detections to 0 (step S142). The CPU 110 ends the processing related to the moving image from the store terminal 200 this time.

対象となっている人物が商品を購入せずに去っていった場合(ステップS132にてNOである場合)、検知回数が所定の回数、たとえば5回など、以上であるか否かを判断する(ステップS134)。 When the target person leaves without purchasing the product (NO in step S132), it is determined whether or not the number of detections is a predetermined number of times, for example, 5 times or more. (Step S134).

検知回数が所定の回数未満である場合(ステップS134にてNOである場合)、CPU110は、今回の店舗端末200からの画像に関しての処理を終了する。 When the number of detections is less than a predetermined number (NO in step S134), the CPU 110 ends the process related to the image from the store terminal 200 this time.

検知回数が所定の回数以上である場合(ステップS134にてYESである場合)、CPU110は、動画像データまたは静止画像データから顔部分を切り出して、不審者情報として、メモリ120の特定領域に格納する(ステップS136)。たとえば、CPU110は、ステップS122で受信した動画像データまたは静止画像データや、ステップS126で切り出した顔画像データは、揮発性メモリ121に一時的に記憶しておき、ステップS136において、顔部分の画像データや、動画像データ自体などを不揮発性メモリ122に長期間保存させる。 When the number of detections is equal to or greater than a predetermined number (YES in step S134), the CPU 110 cuts out a face portion from the moving image data or the still image data and stores it in a specific area of the memory 120 as suspicious person information. (Step S136). For example, the CPU 110 temporarily stores the moving image data or still image data received in step S122 and the face image data cut out in step S126 in the volatile memory 121, and in step S136, the image of the face portion. The data, the moving image data itself, and the like are stored in the non-volatile memory 122 for a long period of time.

CPU110は、店舗端末200や管理者端末400に、不審者が検知された旨の警告を通知する(ステップS138)。これによって、店舗端末200や管理者端末400では、CPU210,410が、ディスプレイ230,430に不審者が検知された旨の警告メッセージを表示させたり、スピーカ270,470に不審者が検知された旨の警告を音声出力させたりする(ステップS151)。
<第6の実施の形態>
The CPU 110 notifies the store terminal 200 and the administrator terminal 400 of a warning that a suspicious person has been detected (step S138). As a result, in the store terminal 200 and the administrator terminal 400, the CPUs 210 and 410 display a warning message indicating that a suspicious person has been detected on the displays 230 and 430, and the speakers 270 and 470 indicate that a suspicious person has been detected. The warning is output as a voice (step S151).
<Sixth Embodiment>

上記の不審挙動の検知回数に加えて、CPU110,210は、不審挙動と判断した場合に、不審挙動があった日付や時刻をメモリ120,220に蓄積していくことが好ましい。たとえば、図13に示すように、CPU110,210は、不審者情報として、不審者毎に検知日時の履歴を蓄積してもよいし、不審者に紐づけずに、店舗毎や陳列エリア毎に不審挙動があった日付や時刻を蓄積していってもよい。 In addition to the number of times the suspicious behavior is detected, the CPUs 110 and 210 preferably store the date and time of the suspicious behavior in the memories 120 and 220 when the suspicious behavior is determined. For example, as shown in FIG. 13, the CPUs 110 and 210 may accumulate the history of the detection date and time for each suspicious person as suspicious person information, or for each store or display area without associating with the suspicious person. The date and time when the suspicious behavior occurred may be accumulated.

そして、CPU110は、ステップS138において、店舗端末200や管理者端末400に、不審者が検知された旨や、不審挙動があった日付や時刻などの警告を通知する。これによって、店舗端末200や管理者端末400では、CPU210,410が、ディスプレイ230,430に不審者が検知された旨や、不審挙動があった日付や時刻などの警告メッセージを表示させたり、スピーカ270,470に不審者が検知された旨や、不審挙動があった日付や時刻などの警告を音声出力させたりする(ステップS151)。 Then, in step S138, the CPU 110 notifies the store terminal 200 and the administrator terminal 400 of a warning such as the fact that a suspicious person has been detected and the date and time when the suspicious behavior has occurred. As a result, in the store terminal 200 and the administrator terminal 400, the CPUs 210 and 410 display warning messages such as the fact that a suspicious person has been detected on the displays 230 and 430, the date and time when the suspicious behavior occurred, and the speaker. A warning such as the fact that a suspicious person has been detected in 270 or 470 and the date or time when the suspicious behavior has occurred is output by voice (step S151).

あるいは、図14に示すように、不審な行動を検知した場合(ステップS124にてYESである場合)、CPU110は、店舗端末200や管理者端末400に、不審挙動があった日付や時刻などの警告を通知する(ステップS125)。これによって、店舗端末200や管理者端末400では、CPU210,410が、ディスプレイ230,430に不審挙動があった日付や時刻などの警告メッセージを表示させたり、スピーカ270,470に不審挙動があった日付や時刻などの警告を音声出力させたりする(ステップS127)。
<第7の実施の形態>
Alternatively, as shown in FIG. 14, when a suspicious behavior is detected (YES in step S124), the CPU 110 determines the date and time when the store terminal 200 or the administrator terminal 400 has a suspicious behavior. Notify a warning (step S125). As a result, in the store terminal 200 and the administrator terminal 400, the CPUs 210 and 410 display warning messages such as the date and time when the displays 230 and 430 have suspicious behavior, and the speakers 270 and 470 have suspicious behavior. A warning such as a date or time is output as a voice (step S127).
<7th embodiment>

上記の実施の形態においては、商品の陳列棚700の近くに店員がいない店舗に関して説明したが、無人の自動販売機に関しても同様の構成および制御処理を実行すればよい。なお、無人の自動販売機に関しては、図15に示すように、商品の陳列棚700や、カメラ300や、精算機500や、店舗端末200などが1つの装置や筐体に含まれているものであってもよい。つまり、たとえば、図16に示すように、自動販売機としての店舗端末200Aが、画像センサ330や、精算部530などを搭載するものである。
<第8の実施の形態>
In the above embodiment, the store where there is no clerk near the product display shelf 700 has been described, but the same configuration and control process may be executed for the unmanned vending machine. As for the unmanned vending machine, as shown in FIG. 15, a product display shelf 700, a camera 300, a checkout machine 500, a store terminal 200, and the like are included in one device or housing. It may be. That is, for example, as shown in FIG. 16, the store terminal 200A as a vending machine is equipped with an image sensor 330, a settlement unit 530, and the like.
<Eighth Embodiment>

また、上記のネットワークシステム1の不審者検知機能は、図17に示すような、店員がいる店舗などにおいても利用することが可能である。
<まとめ>
Further, the suspicious person detection function of the network system 1 can be used even in a store having a clerk as shown in FIG.
<Summary>

以上の通り、上記の実施の形態においては、商品が載置されている場所の近傍を撮影するためのカメラと、カメラの画像に基づいて、所定の動作をしている人物を検知し、当該人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントしていき、所定回数に達すると警告を出力するための制御部と、を備える不審者検知システムが提供される。 As described above, in the above-described embodiment, a camera for photographing the vicinity of the place where the product is placed and a person performing a predetermined operation are detected based on the image of the camera, and the relevant person is detected. A suspicious person detection system including a control unit for counting the number of times detected for each person by identifying the person and outputting a warning when the predetermined number of times is reached is provided.

好ましくは、制御部は、カメラとローカルで接続される通信端末によって実現される。通信端末は、所定回数に達した人物の画像データをサーバに提供する。 Preferably, the control unit is implemented by a communication terminal that is locally connected to the camera. The communication terminal provides the server with image data of a person who has reached a predetermined number of times.

好ましくは、制御部は、カメラとローカルで接続される通信装置と、当該通信装置と通信ネットワークを介して接続されるサーバと、によって実現される。サーバは、所定回数に達した人物の画像データを不揮発メモリに格納する。 Preferably, the control unit is realized by a communication device locally connected to the camera and a server connected to the communication device via a communication network. The server stores the image data of the person who has reached a predetermined number of times in the non-volatile memory.

好ましくは、制御部は、カメラとローカルで接続される通信装置と、当該通信装置と通信ネットワークを介して接続されるサーバと、によって実現される。サーバは、未だ所定回数に達していない人物の画像データをメモリから削除する。 Preferably, the control unit is realized by a communication device locally connected to the camera and a server connected to the communication device via a communication network. The server deletes the image data of the person who has not reached the predetermined number of times from the memory.

好ましくは、制御部は、特定された人物が商品を購入すると、それまでカウントした回数をリセットする。 Preferably, when the identified person purchases the product, the control unit resets the number of times it has been counted.

好ましくは、制御部は、カメラの画像に基づいて、所定の動作をしている人物を検知し、特徴データを作成することによって、当該人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントしていく。 Preferably, the control unit detects a person performing a predetermined operation based on the image of the camera, creates feature data, identifies the person, and counts the number of times detected for each person. I will do it.

好ましくは、制御部は、所定の動作がされたタイミングも出力する。 Preferably, the control unit also outputs the timing at which a predetermined operation is performed.

上記の実施の形態においては、通信インターフェイスと、通信装置インターフェイスを介してカメラから画像を取得して、当該画像から所定の動作をしている人物を検知し、当該人物を特定することによって検知した回数をカウントしていき、所定回数に達すると警告を出力するために制御部と、を備える不審者検知装置が提供される。 In the above embodiment, an image is acquired from the camera via the communication interface and the communication device interface, a person performing a predetermined operation is detected from the image, and the person is identified. A suspicious person detection device including a control unit for counting the number of times and outputting a warning when a predetermined number of times is reached is provided.

上記の実施の形態においては、不審者検知方法が提供される。不審者検知方法は、カメラが商品が載置されている場所を撮影するステップと、制御部が、カメラの撮影画像に基づいて、所定の動作をしている人物を検知するステップと、制御部が、当該人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントするステップと、制御部が、所定回数に達すると警告を出力するステップと、を備える。 In the above embodiment, a suspicious person detection method is provided. The suspicious person detection method includes a step in which the camera takes a picture of the place where the product is placed, a step in which the control unit detects a person performing a predetermined operation based on the image taken by the camera, and a control unit. However, it includes a step of counting the number of times detected for each person by identifying the person, and a step of outputting a warning when the control unit reaches a predetermined number of times.

上記の実施の形態においては、不審者検知方法が提供される。不審者検知方法は、制御部が、通信インターフェイスを介して、カメラの撮影画像を取得するステップと、制御部が、カメラの撮影画像に基づいて、所定の動作をしている人物を検知するステップと、制御部が、当該人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントするステップと、制御部が、所定回数に達すると警告を出力するステップと、を備える。 In the above embodiment, a suspicious person detection method is provided. The suspicious person detection method includes a step in which the control unit acquires an image captured by the camera via a communication interface and a step in which the control unit detects a person performing a predetermined operation based on the image captured by the camera. The control unit includes a step of counting the number of times detected for each person by identifying the person, and a step of outputting a warning when the control unit reaches a predetermined number of times.

上記の実施の形態においては、商品が載置されている場所の近傍を撮影するためのカメラと、カメラの画像に基づいて、撮影された人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントしていき、所定回数に達すると警告を出力し、特定された人物が商品を購入すると、それまで貯まった回数をリセットするための制御部と、を備える不審者検知システムが提供される。 In the above embodiment, the number of times detected for each person is determined by identifying the person who was photographed based on the camera for photographing the vicinity of the place where the product is placed and the image of the camera. A suspicious person detection system is provided that counts, outputs a warning when a predetermined number of times is reached, and when a specified person purchases a product, a control unit for resetting the number of times accumulated up to that point is provided.

好ましくは、制御部は、所定の動作をしている人物に関してだけ、検知した回数をカウントする。 Preferably, the control unit counts the number of detections only for a person performing a predetermined operation.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the embodiments disclosed this time are exemplary in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description but by the scope of claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims.

1 :ネットワークシステム
100 :サーバ
110 :CPU
120 :メモリ
121 :揮発性メモリ
122 :不揮発性メモリ
122A :不審者データ
140 :操作部
160 :通信インターフェイス
200 :店舗端末
200A :自動販売機
210 :CPU
220 :メモリ
230 :ディスプレイ
240 :操作部
250 :タッチパネル
260 :通信インターフェイス
270 :スピーカ
280 :マイク
300 :カメラ
310 :CPU
320 :メモリ
330 :画像センサ
360 :通信インターフェイス
400 :管理者端末
420 :CPU
430 :ディスプレイ
470 :スピーカ
500 :精算機
510 :CPU
520 :メモリ
530 :精算部
560 :通信インターフェイス
700 :陳列棚
1: Network system 100: Server 110: CPU
120: Memory 121: Volatile memory 122: Non-volatile memory 122A: Suspicious person data 140: Operation unit 160: Communication interface 200: Store terminal 200A: Vending machine 210: CPU
220: Memory 230: Display 240: Operation unit 250: Touch panel 260: Communication interface 270: Speaker 280: Microphone 300: Camera 310: CPU
320: Memory 330: Image sensor 360: Communication interface 400: Administrator terminal 420: CPU
430: Display 470: Speaker 500: Settlement machine 510: CPU
520: Memory 530: Settlement unit 560: Communication interface 700: Display shelf

Claims (10)

商品が載置されている場所の近傍を撮影するためのカメラと、
前記カメラの画像に基づいて、所定の動作をしている人物を検知し、当該人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントしていき、所定回数に達すると警告を出力するための制御部と、を備える不審者検知システム。
A camera for taking pictures near the place where the product is placed,
To detect a person performing a predetermined operation based on the image of the camera, count the number of detections for each person by identifying the person, and output a warning when the predetermined number of times is reached. Suspicious person detection system equipped with a control unit.
前記制御部は、カメラとローカルで接続される通信端末によって実現され、
前記通信端末は、所定回数に達した人物の画像データをサーバに提供する、請求項1に記載のネットワークシステム。
The control unit is realized by a communication terminal locally connected to the camera.
The network system according to claim 1, wherein the communication terminal provides image data of a person who has reached a predetermined number of times to a server.
前記制御部は、カメラとローカルで接続される通信装置と、当該通信装置と通信ネットワークを介して接続されるサーバと、によって実現され、
前記サーバは、所定回数に達した人物の画像データを不揮発メモリに格納する、請求項1に記載のネットワークシステム。
The control unit is realized by a communication device locally connected to the camera and a server connected to the communication device via a communication network.
The network system according to claim 1, wherein the server stores image data of a person who has reached a predetermined number of times in a non-volatile memory.
前記制御部は、カメラとローカルで接続される通信装置と、当該通信装置と通信ネットワークを介して接続されるサーバと、によって実現され、
前記サーバは、未だ所定回数に達していない人物の画像データをメモリから削除する、請求項1に記載のネットワークシステム。
The control unit is realized by a communication device locally connected to the camera and a server connected to the communication device via a communication network.
The network system according to claim 1, wherein the server deletes image data of a person who has not yet reached a predetermined number of times from the memory.
前記制御部は、特定された人物が商品を購入すると、それまでカウントした回数をリセットする、請求項1から4のいずれか1項に記載のネットワークシステム。 The network system according to any one of claims 1 to 4, wherein when the specified person purchases a product, the control unit resets the number of times counted up to that point. 前記制御部は、前記カメラの画像に基づいて、所定の動作をしている人物を検知し、特徴データを作成することによって、当該人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントしていく、請求項1から5のいずれか1項に記載のネットワークシステム。 The control unit detects a person performing a predetermined operation based on the image of the camera, creates feature data, identifies the person, and counts the number of times detected for each person. The network system according to any one of claims 1 to 5. 前記制御部は、前記所定の動作がされたタイミングも出力する、請求項1から6のいずれか1項に記載のネットワークシステム。 The network system according to any one of claims 1 to 6, wherein the control unit also outputs a timing at which the predetermined operation is performed. 通信インターフェイスと、
前記通信装置インターフェイスを介してカメラから画像を取得して、当該画像から所定の動作をしている人物を検知し、当該人物を特定することによって検知した回数をカウントしていき、所定回数に達すると警告を出力するために制御部と、を備える不審者検知装置。
Communication interface and
An image is acquired from the camera via the communication device interface, a person performing a predetermined operation is detected from the image, and the number of detected times is counted by identifying the person, and the predetermined number of times is reached. Then, a suspicious person detection device including a control unit for outputting a warning.
不審者検知方法であって、
カメラが商品が載置されている場所を撮影するステップと、
制御部が、前記カメラの撮影画像に基づいて、所定の動作をしている人物を検知するステップと、
前記制御部が、当該人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントするステップと、
前記制御部が、所定回数に達すると警告を出力するステップと、を備える不審者検知方法。
It is a suspicious person detection method
The step that the camera takes a picture of the place where the product is placed,
A step in which the control unit detects a person performing a predetermined operation based on an image captured by the camera.
A step of counting the number of times the control unit detects the person by identifying the person, and
A suspicious person detection method including a step in which the control unit outputs a warning when a predetermined number of times is reached.
不審者検知方法であって、
制御部が、通信インターフェイスを介して、カメラの撮影画像を取得するステップと、
前記制御部が、前記カメラの撮影画像に基づいて、所定の動作をしている人物を検知するステップと、
前記制御部が、当該人物を特定することによって当該人物毎に検知した回数をカウントするステップと、
前記制御部が、所定回数に達すると警告を出力するステップと、を備える不審者検知方法。
It is a suspicious person detection method
The step that the control unit acquires the captured image of the camera via the communication interface,
A step in which the control unit detects a person performing a predetermined operation based on an image captured by the camera.
A step of counting the number of times the control unit detects the person by identifying the person, and
A suspicious person detection method including a step in which the control unit outputs a warning when a predetermined number of times is reached.
JP2019193245A 2019-10-24 2019-10-24 Network system, suspicious person detection device, and suspicious person detection method Active JP6795667B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019193245A JP6795667B1 (en) 2019-10-24 2019-10-24 Network system, suspicious person detection device, and suspicious person detection method
PCT/JP2020/020212 WO2021079549A1 (en) 2019-10-24 2020-05-22 Network system, suspicious person detection device, and suspicious person detection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019193245A JP6795667B1 (en) 2019-10-24 2019-10-24 Network system, suspicious person detection device, and suspicious person detection method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6795667B1 JP6795667B1 (en) 2020-12-02
JP2021068201A true JP2021068201A (en) 2021-04-30

Family

ID=73544690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019193245A Active JP6795667B1 (en) 2019-10-24 2019-10-24 Network system, suspicious person detection device, and suspicious person detection method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6795667B1 (en)
WO (1) WO2021079549A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7064642B1 (en) 2021-07-14 2022-05-10 日本コンピュータビジョン株式会社 Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
WO2024053183A1 (en) * 2022-09-08 2024-03-14 株式会社Jvcケンウッド Person search device and person search method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024075178A1 (en) * 2022-10-04 2024-04-11 株式会社テクノミライ Digital intrusion security system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006427A (en) * 2005-05-27 2007-01-11 Hitachi Ltd Video monitor
JP2009246799A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Secom Co Ltd Image monitoring device
JP2011227677A (en) * 2010-04-19 2011-11-10 Secom Co Ltd Notification device
JP2016071639A (en) * 2014-09-30 2016-05-09 日本電信電話株式会社 Monitoring information sharing system, collation device, monitoring device, and program
WO2016088401A1 (en) * 2014-12-01 2016-06-09 Lykaon株式会社 Security system
WO2016147770A1 (en) * 2015-03-19 2016-09-22 日本電気株式会社 Monitoring system and monitoring method
WO2018110165A1 (en) * 2016-12-15 2018-06-21 日本電気株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2018156160A (en) * 2017-03-15 2018-10-04 日本電気株式会社 Information processor, control method, and program
JP6573185B1 (en) * 2018-12-07 2019-09-11 株式会社鈴康 Information processing system, information processing method, and program

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006427A (en) * 2005-05-27 2007-01-11 Hitachi Ltd Video monitor
JP2009246799A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Secom Co Ltd Image monitoring device
JP2011227677A (en) * 2010-04-19 2011-11-10 Secom Co Ltd Notification device
JP2016071639A (en) * 2014-09-30 2016-05-09 日本電信電話株式会社 Monitoring information sharing system, collation device, monitoring device, and program
WO2016088401A1 (en) * 2014-12-01 2016-06-09 Lykaon株式会社 Security system
WO2016147770A1 (en) * 2015-03-19 2016-09-22 日本電気株式会社 Monitoring system and monitoring method
WO2018110165A1 (en) * 2016-12-15 2018-06-21 日本電気株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2018156160A (en) * 2017-03-15 2018-10-04 日本電気株式会社 Information processor, control method, and program
JP6573185B1 (en) * 2018-12-07 2019-09-11 株式会社鈴康 Information processing system, information processing method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7064642B1 (en) 2021-07-14 2022-05-10 日本コンピュータビジョン株式会社 Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
JP2023012574A (en) * 2021-07-14 2023-01-26 日本コンピュータビジョン株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
WO2024053183A1 (en) * 2022-09-08 2024-03-14 株式会社Jvcケンウッド Person search device and person search method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021079549A1 (en) 2021-04-29
JP6795667B1 (en) 2020-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021079549A1 (en) Network system, suspicious person detection device, and suspicious person detection method
CN108876385B (en) Identity authentication method, device and system
US20180240180A1 (en) Contextually aware customer item entry for autonomous shopping applications
JP6915542B2 (en) Information processing equipment, notification system, information transmission method and program
US8107676B2 (en) Line length estimation
CN110945552B (en) Product sales reporting method, payment method and terminal equipment
JP2015130155A (en) Crime prevention system
JP2014170314A (en) Information processing system, information processing method, and program
CN110033293A (en) Obtain the method, apparatus and system of user information
JP6440327B2 (en) Crime prevention system, crime prevention method, and robot
US11941604B2 (en) Automatic payment system
CN111090327A (en) Commodity information processing method and device and electronic equipment
WO2016088401A1 (en) Security system
WO2018074027A1 (en) Anomaly detection device, control method, and program
JP5851560B2 (en) Information processing system
EP2575074A1 (en) A hybrid optical code scanner user alert
KR20180001529A (en) Apparatus and Method for managing a department
KR102472844B1 (en) A method for detecting abnormal transactions online automatically
KR20180036083A (en) Method and system for preventing a registration of a fraudulent product for sale
TW202004551A (en) Image surveillance device, system and method of processing images
WO2022050255A1 (en) Processing device, processing method, and program
WO2013147004A1 (en) Digital signage system, digital signage, article information presentation method, and program
JP2014016969A (en) Face matching system
US20220060617A1 (en) Camera control device and method to process captured image using at least one camera
US11659273B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200521

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200521

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6795667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250