JP2021050785A - Constant velocity universal joint - Google Patents
Constant velocity universal joint Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021050785A JP2021050785A JP2019174570A JP2019174570A JP2021050785A JP 2021050785 A JP2021050785 A JP 2021050785A JP 2019174570 A JP2019174570 A JP 2019174570A JP 2019174570 A JP2019174570 A JP 2019174570A JP 2021050785 A JP2021050785 A JP 2021050785A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- joint member
- boot
- outer joint
- end portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 8
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 29
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 22
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sealing Devices (AREA)
- Diaphragms And Bellows (AREA)
Abstract
Description
本開示は、等速自在継手に関する。 The present disclosure relates to constant velocity universal joints.
車両のプロペラシャフト等に使用される等速自在継手は、直列に配置された第1シャフト及び第2シャフト間でトルクを伝達するように構成される。 A constant velocity universal joint used for a vehicle propeller shaft or the like is configured to transmit torque between a first shaft and a second shaft arranged in series.
一般的に、等速自在継手は、第1シャフトに結合される筒状の外側継手部材と、第2シャフトに結合される内側継手部材と、外側継手部材の第2シャフト側の端部と第2シャフトとの間を塞ぐブーツと、を備える。 Generally, the constant velocity universal joint includes a tubular outer joint member coupled to the first shaft, an inner joint member coupled to the second shaft, and an end portion and a second portion of the outer joint member on the second shaft side. It is equipped with boots that close the space between the two shafts.
外側継手部材の内部は、潤滑材で潤滑され、内側継手部材は、外側継手部材の中心軸に対し周方向に相対回転不能かつ傾動可能に設けられる。また、ブーツは、外側継手部材及び内側継手部材に対して相対回転不能に設けられる。 The inside of the outer joint member is lubricated with a lubricant, and the inner joint member is provided so as to be non-rotatable and tiltable in the circumferential direction with respect to the central axis of the outer joint member. Further, the boots are provided so as not to rotate relative to the outer joint member and the inner joint member.
ところで、上記の等速自在継手では、外側継手部材の内部から、その軸方向の第2シャフト側に向かって潤滑材が移動して、ブーツの内壁に潤滑材が付着する場合がある。この場合、例えば、ブーツに掛かる遠心力が潤滑材の重みで増加して、ブーツに変形が生じ、ブーツの寿命が低下する虞がある。 By the way, in the above-mentioned constant velocity universal joint, the lubricant may move from the inside of the outer joint member toward the second shaft side in the axial direction, and the lubricant may adhere to the inner wall of the boot. In this case, for example, the centrifugal force applied to the boot increases due to the weight of the lubricant, which may cause deformation of the boot and shorten the life of the boot.
そこで、本開示は、かかる事情に鑑みて創案され、その目的は、ブーツの内壁に潤滑材が付着するのを抑制できる等速自在継手を提供することにある。 Therefore, the present disclosure was conceived in view of such circumstances, and an object of the present disclosure is to provide a constant velocity universal joint capable of suppressing adhesion of a lubricant to the inner wall of a boot.
本開示の一の態様によれば、第1シャフトと第2シャフトとを直列に接続する等速自在継手であって、前記第1シャフトに結合され、内部が潤滑材で潤滑される筒状の外側継手部材と、前記第2シャフトに結合され、前記外側継手部材の内部に配置された内側継手部材と、前記外側継手部材の前記第2シャフト側の端部と前記第2シャフトとの間を塞ぐブーツと、前記ブーツの内側で前記外側継手部材の前記第2シャフト側の端部と前記第2シャフトとの間を塞ぐシール部材と、を備えることを特徴とする等速自在継手が提供される。 According to one aspect of the present disclosure, it is a constant velocity universal joint that connects the first shaft and the second shaft in series, and has a tubular shape that is coupled to the first shaft and whose inside is lubricated with a lubricant. Between the outer joint member, the inner joint member coupled to the second shaft and arranged inside the outer joint member, and the end of the outer joint member on the second shaft side and the second shaft. Provided is a constant velocity universal joint comprising a boot for closing and a sealing member for closing between the second shaft side end of the outer joint member and the second shaft inside the boot. Lubrication.
好ましくは、前記シール部材は、前記外側継手部材の前記第2シャフト側の端部に嵌合固定されるリング状の基端部と、前記第2シャフトの外周面に摺動自在に嵌合されるリング状の先端部と、前記基端部と前記先端部とを接続する中間壁部と、を備え、前記中間壁部は、前記外側継手部材の軸方向の前記第2シャフト側に向かうにつれ順次縮径する管状のテーパ部を有する。 Preferably, the seal member is slidably fitted to the ring-shaped base end portion fitted and fixed to the end portion of the outer joint member on the second shaft side and the outer peripheral surface of the second shaft. A ring-shaped tip portion and an intermediate wall portion connecting the base end portion and the tip end portion are provided, and the intermediate wall portion is directed toward the second shaft side in the axial direction of the outer joint member. It has a tubular tapered portion that is sequentially reduced in diameter.
また、前記テーパ部は、断面円弧状または直線状に形成されている。 Further, the tapered portion is formed in an arcuate or linear cross section.
また、等速自在継手は、前記外側継手部材の前記第1シャフト側の端部を塞ぐ蓋部材と、前記蓋部材の内側と外側とを連通する通気孔と、を更に備える。 Further, the constant velocity universal joint further includes a lid member that closes the end portion of the outer joint member on the first shaft side, and a ventilation hole that communicates the inside and the outside of the lid member.
また、等速自在継手は、車両のプロペラシャフトに用いられる。 Further, the constant velocity universal joint is used for the propeller shaft of a vehicle.
本開示に係る等速自在継手によれば、ブーツの内壁に潤滑材が付着するのを抑制できる。 According to the constant velocity universal joint according to the present disclosure, it is possible to prevent the lubricant from adhering to the inner wall of the boot.
以下、添付図面を参照して本開示の実施形態を説明する。なお、図中に示す上下前後左右の各方向は、車両(不図示)の上下前後左右の各方向に一致する。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the accompanying drawings. The directions of up, down, front, back, left, and right shown in the figure correspond to each direction of up, down, front, back, left, and right of the vehicle (not shown).
図1は、前側自在継手100、中間自在継手200、及び後側自在継手300を用いたプロペラシャフト1の概略側面図である。
FIG. 1 is a schematic side view of a propeller shaft 1 using a front
プロペラシャフト1は、車両のプロペラシャフトであり、前方から順に配置された、前側自在継手100、前側軸部2、中間自在継手200、後側軸部3、及び後側自在継手300を備える。
The propeller shaft 1 is a propeller shaft of a vehicle, and includes a front
前側自在継手100は、変速機(不図示)の出力軸4と前側軸部2とを直列に接続する。中間自在継手200は、前側軸部2と後側軸部3とを直列に接続する。後側自在継手300は、後側軸部3とファイナルギア(不図示)の入力シャフト5とを直列に接続する。なお、前側軸部2は、車体に固定されたセンターベアリング6によって回転可能に支持される。
The front
車両のエンジン等の動力源の動力は、変速機の出力軸4から前側自在継手100を通じて前側軸部2に伝達され、前側軸部2から中間自在継手200を通じて後側軸部3に伝達され、更に、後側軸部3から後側自在継手300を通じてファイナルギアの入力軸5に伝達される。
The power of the power source such as the engine of the vehicle is transmitted from the output shaft 4 of the transmission to the
本実施形態では、図2〜図7を参照して、等速自在継手としての前側自在継手100について詳しく説明する。なお、図中において、一点鎖線C1は、外側継手部材10の中心軸を示し、一点鎖線C2は、内側継手部材20の中心軸を示す。
In the present embodiment, the front
また、本実施形態の前後方向は、外側継手部材10の軸方向と一致する。本実施形態では、第1シャフトとしての変速機の出力軸4側が前方となり、第2シャフトとしての前側軸部2側が後方となる。
Further, the front-rear direction of the present embodiment coincides with the axial direction of the
図2及び図3に示すように、前側自在継手100は、固定式の等速自在継手である。前側自在継手100は、変速機の出力軸4に結合され、内部が潤滑材としてのグリースG(図3のみに示す)で潤滑される筒状の外側継手部材10と、前側軸部2に結合され、外側継手部材10の内部に配置された内側継手部材20と、を備える。なお、図2及び図3では、外側継手部材10及び内側継手部材20の中心軸C1,C2同士が、同軸に配置されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the front
また、前側自在継手100は、外側継手部材10の後端部11と前側軸部2との間を塞ぐブーツ30と、ブーツ30の内側で外側継手部材10の後端部11と前側軸部2との間を塞ぐシール部材40と、外側継手部材10の前端部12を塞ぐ蓋部材50と、を備える。なお、本実施形態において、「ブーツ30の内側」とは、ブーツ30よりも前側の位置を意味する。
Further, the front
外側継手部材10は、前端部12及び後端部11が開口された円筒状に形成される。外側継手部材10は、その外径及び内径において、前端部12よりも後端部11の方が小さくなるように形成される。
The
外側継手部材10の後端部11には、外周面13を周方向に1周する溝部13aが形成される。溝部13aには、後述するブーツ取付具60の爪部61aが嵌合固定される。
The
また、外側継手部材10の後端部11には、内周面14を全周に亘って拡径させた後側拡径部14aが形成される。後側拡径部14aには、後述するシール部材40のシール基端部41が嵌合固定される。
Further, the
外側継手部材10の前端部12には、フランジ15が形成される。フランジ15は、ボルト及びナット(不図示)を用いて、変速機の出力軸4の後端部に形成されたフランジ部4aに締結される。なお、出力軸4は、後端部が開口された中空状に形成される。
A
また、外側継手部材10の前端部12には、内周面14を全周に亘って拡径させた前側拡径部14bが形成される。前側拡径部14bには、後述する蓋部材50が嵌合固定される。
Further, the
図2及び図4に示すように、後側拡径部14aと前側拡径部14bとの間に位置する外側継手部材10の内周面14には、前後方向に延びる外側トラック溝14cが周方向に複数(図示例では、等間隔に6つ)形成される。なお、外側トラック溝14cは、前後方向において、両端よりも中央が径方向外側に緩やかに膨らむように球面状に形成される。
As shown in FIGS. 2 and 4, an
内側継手部材20は、リング状に形成され、前側軸部2の前端部にスプライン嵌合される。内側継手部材20の外周面21には、前後方向に延びる内側トラック溝21aが周方向に複数(図示例では、等間隔に6つ)形成される。
The inner
外側継手部材10と内側継手部材20との間には、ケージ22及びボール23が介在される。
A
ケージ22は、リング状に形成され、周方向に複数(図示例では、6つ)の開口部22aを有する。ボール23は、複数(図示例では、6つ)設けられ、ケージ22の開口部22aにそれぞれ挿通される。
The
また、ボール23は、外側トラック溝14c及び内側トラック溝21aに保持される。これにより、内側継手部材20は、外側継手部材の中心軸C1に対し周方向に相対回転不能となり、ボール23を介して外側継手部材10からのトルクが伝達される。
Further, the
また、ボール23は、外側トラック溝14c上を前後方向に転動する。これにより、図5中の中心軸C1,C2で示すように、内側継手部材20は、外側継手部材10の中心軸C1に対し傾動できる。
Further, the
他方、図3に示したように、外側継手部材10、内側継手部材20、ケージ22及びボール23同士の接触面は、グリースGで潤滑される。これにより、接触面における摩擦係数が低減され、摩擦による外側継手部材10の内部の摩耗と発熱が抑えられる。
On the other hand, as shown in FIG. 3, the contact surfaces of the outer
ブーツ30は、外部からの異物の侵入を防ぎ、グリースGを保持する。ブーツ30は、管状に形成され、内側継手部材20と同軸に配置される。また、ブーツ30は、ブーツ取付具60を介して外側継手部材10の後端部11に取り付けられる。
The
ブーツ取付具60は、金属材料または樹脂材料からなり、円筒状に形成され、外側継手部材10と同軸に配置される。
The boot fitting 60 is made of a metal material or a resin material, is formed in a cylindrical shape, and is arranged coaxially with the outer
ブーツ取付具60の前端部61は、外側継手部材10の後端部11の外径よりも僅かに小さい内径を有し、外側継手部材10の後端部11を圧入させる。
The
また、ブーツ取付具60の前端部61には、径方向内側にかしめて突出された爪部61aが形成される。ブーツ取付具60は、外側継手部材10の後端部11の外周面13に形成された溝部13aに爪部61aが嵌合されることで、外側継手部材10から抜けないように抜け止めされる。
Further, a
ブーツ取付具60の後端部62には、径方向内側から前方に折り返されたヘアピン状のクリップ部62aが形成される。クリップ部62aは、ブーツ取付具60の周方向に全周に亘って形成される。
A hairpin-shaped
ブーツ30は、ゴム材料で形成される。ブーツ30は、ブーツ取付具60のクリップ部62aに嵌合固定されるリング状のブーツ基端部31と、前側軸部2の外周面に嵌合されるリング状のブーツ先端部32と、ブーツ基端部31とブーツ先端部32とを接続する管状のブーツ壁部33と、を備える。
The
ブーツ基端部31は、クリップ部62aに弾性的に挟まれて嵌合される。また、ブーツ基端部31は、クリップ部62aを径方向の外側または内側からかしめることで、クリップ部62aから抜けないように抜け止めされる。ブーツ先端部32は、ブーツ基端部31よりも後方の位置に配置され、バンド部材34により外周側から締め付けられて前側軸部2に固定される。
The boot
ブーツ壁部33は、ブーツ基端部31側からブーツ先端部32側にかけて順次縮径するように形成される。また、ブーツ壁部33は、ブーツ基端部31側の部分が前方から後方に折り返されて断面J字状に形成される。
The
図6及び図7に示すように、シール部材40は、ゴム材料で形成される。シール部材40は、外側継手部材10の後端部に嵌合固定されるリング状の基端部としてのシール基端部41と、前側軸部2の外周面に摺動自在に嵌合されるリング状の先端部としてのシール先端部42と、シール基端部41とシール先端部42とを接続する中間壁部43としての管状のテーパ部43aと、を備える。
As shown in FIGS. 6 and 7, the sealing
本実施形態のシール部材40は、シール基端部41、シール先端部42及びテーパ部43aにより、外側継手部材10の後端部11と前側軸部2との間を全周に亘って隙間なく塞いでいる。本実施形態において、「塞ぐ」とは、このように全周に亘って隙間なく塞ぐことを意味する。これにより、後述するグリースGの漏れを抑制できる。
In the
具体的には、シール基端部41は、外側継手部材10の後側拡径部14aの内径よりも僅かに大きい外径を有し、後側拡径部14aに後方から圧入される。これにより、シール基端部41は、外側継手部材10の後端部11に対して、隙間を生じることなく密着した状態で固定される。
Specifically, the seal
また、シール基端部41は、円筒状に形成される。これにより、シール基端部41と後側拡径部14aとの接触面積を十分に確保でき、シール基端部41を後側拡径部14aに確実に密着させて固定できる。
Further, the seal
シール基端部41の内部には、補強部材として金属製または樹脂製のリング部材41aが埋設される。これにより、シール基端部41の変形が抑えられ、シール基端部41と後側拡径部14aとの間に隙間が生じたり、シール部材40が後側拡径部14aから抜けるのを抑制できる。
A metal or
シール先端部42は、シール基端部41よりも後方に配置される。また、シール先端部42は、前側軸部2の外周面に対して摺動可能な大きさの内径を有し、前側軸部2の外周面に対して全周に亘って密着される(図7を参照)。これにより、シール先端部42と前側軸部2の間に隙間が生じるのを抑制できる。
The
また、シール先端部42は、円筒状に形成される。これにより、シール先端部42と前側軸部2との接触面積を十分に確保でき、シール先端部42を前側軸部2に確実に密着させて摺動できる。
Further, the
テーパ部43aは、後方に向かうにつれ順次縮径するように形成される。また、テーパ部43aは、断面円弧状に形成されており、径方向内側かつ斜め前方に向かって出っ張るように湾曲した円弧状の断面形状を有する。但し、テーパ部43aは、断面直線状に形成されていても良い。また、本実施形態のテーパ部43aは、全周に亘って隙間なく形成される。
The tapered
また、本実施形態のシール部材40は、内側継手部材20が外側継手部材10の中心軸C1に対して傾動したときに(図5を参照)、前側軸部2に追従できる最適な厚さ及び硬度に設定される。
Further, the
また、シール部材40は、ブーツ30から前方に離間されて配置され、特に、内側継手部材20が外側継手部材10の中心軸C1に対して傾動したときでも(図5を参照)、ブーツ30に接触しないような位置に配置される。これにより、ブーツ30及びシール部材40の摩耗や破損を抑制できる。
Further, the
図3に戻って、蓋部材50は、プレス鋼材または樹脂材料からなり、円盤状に形成され、外側継手部材10と同軸に配置される。蓋部材50の外周部50aは、円筒状に形成されており、外側継手部材10の前側拡径部14bに嵌合されて固定される。
Returning to FIG. 3, the
蓋部材50には、その内側と外側とを連通する通気孔51が形成される。通気孔51は、蓋部材50の径方向の中心部分に設けられる。また、蓋部材50には、外側継手部材10の内部(蓋部材50の内側)の圧力に応じて通気孔51を開閉するブリーザ弁52が取り付けられる。
The
ブリーザ弁52は、ゴム材料からなり、円盤状に形成され、通気孔51に嵌合固定される。また、ブリーザ弁52の径方向の中央部分には、軸方向に貫通するスリット52a(図8を参照)が形成される。
The
ブリーザ弁52は、外側継手部材10の内部の圧力が所定値未満のとき(通常時)に、スリット52aが閉じるように構成される。これにより、外側継手部材10の内部のグリースGが漏れ出すのを抑制できる。
The
また、ブリーザ弁52は、外側継手部材10の内部の圧力が所定値以上のときに、スリット52aが開くように構成される。これにより、スリット52aを通じて、外側継手部材10の内部から変速機の出力軸4の内部に空気が排出され、外側継手部材10の内部の圧力が下がる。外側継手部材10の内部の圧力が上昇すると、シール先端部42と前側軸部2との間に隙間が生じ、この隙間からグリースGが漏れ出す可能性があるが、本実施形態であれば、圧力を下げられるので、隙間が生じてグリースGが漏れ出すのを抑制できる。なお、出力軸4の壁部には、出力軸4の内部に排出された空気を大気に放出するための貫通孔(不図示)が形成される。
Further, the
ところで、図示しないが、一般的な等速自在継手では、ブーツの内側にシール部材が設けられていない。そのため、例えば、車両の走行中、プロペラシャフトの回転による遠心力や、外側継手部材の内部の圧力によって、外側継手部材の内部からグリースが移動し、ブーツの内壁にグリースが付着する場合がある。特に、車両のプロペラシャフトでは、例えばドライブシャフトに比べて回転速度が高く、遠心力や外側継手部材の内部の圧力が大きいので、グリースが移動してブーツに付着し易い。 By the way, although not shown, in a general constant velocity universal joint, a sealing member is not provided inside the boot. Therefore, for example, while the vehicle is running, the grease may move from the inside of the outer joint member due to the centrifugal force due to the rotation of the propeller shaft or the pressure inside the outer joint member, and the grease may adhere to the inner wall of the boot. In particular, the propeller shaft of a vehicle has a higher rotation speed than, for example, a drive shaft, and the centrifugal force and the pressure inside the outer joint member are large, so that the grease easily moves and adheres to the boot.
そして、ブーツの内壁にグリースが付着すると、ブーツに掛かる遠心力がグリースの重みで増加して、ブーツに変形が生じ、ブーツの寿命が低下する虞がある。 When grease adheres to the inner wall of the boot, the centrifugal force applied to the boot increases due to the weight of the grease, which may cause deformation of the boot and shorten the life of the boot.
また、外側継手部材等の接触面における摩擦係数を低減するためには、外側継手部材の内部に充填されるグリースの量を、空間容積に対して所定の充填率を満たすように適正に設定する必要がある。しかし、充填されるグリースの量を適正に設定した場合でも、ブーツの内壁に付着するグリースが存在し、また、ブーツの一部に偏在する場合がある。その結果、ブーツが局部的に変形してブーツ取付具に接触し、ブーツの摩耗や破損を生じさせる虞もある。 Further, in order to reduce the friction coefficient on the contact surface of the outer joint member or the like, the amount of grease filled inside the outer joint member is appropriately set so as to satisfy a predetermined filling rate with respect to the space volume. There is a need. However, even if the amount of grease to be filled is set appropriately, some grease may be present on the inner wall of the boot and may be unevenly distributed on a part of the boot. As a result, the boot may be locally deformed and come into contact with the boot fitting, causing wear or breakage of the boot.
また、ブーツ内壁に付着したグリースの成分によってブーツが劣化する可能性もある。 In addition, the boot may be deteriorated by the component of grease adhering to the inner wall of the boot.
他方、上記のようなブーツの破損や劣化等を抑制するためには、ブーツの材質として耐久性や耐油性の高いゴムや樹脂材料を選択する必要があるが、製造コストが高くなる虞がある。 On the other hand, in order to suppress damage or deterioration of the boot as described above, it is necessary to select a rubber or resin material having high durability and oil resistance as the material of the boot, but the manufacturing cost may increase. ..
これに対して、図3に示したように、本実施形態の前側自在継手100では、シール部材40によりグリースGの後方への移動を規制できるので、ブーツ30の内壁にグリースGが付着するのを抑制できる。これにより、ブーツの変形が抑えられ、ブーツの寿命の低下を抑制できる。
On the other hand, as shown in FIG. 3, in the front
また、ブーツ30の変形が抑えられることで、ブーツ取付具60との接触によるブーツ30の摩耗や破損をも抑制できる。
Further, by suppressing the deformation of the
また、ブーツ30へのグリースGの付着による耐久性の低下を考慮することなく、外側継手部材10の内部に充填されるグリースの量を適正に設定できるので、外側継手部材10等の接触面における摩擦係数の低減に有利である。
Further, since the amount of grease filled inside the outer
また、ブーツ30の内壁へのグリースGの付着が抑制されることで、グリースGの成分によるブーツ30の劣化をも抑制でき、耐油性を確保するために選択できなかったブーツ30の材質を選択することで、耐熱性や耐環境性等を高くし、耐久性を向上させることができる。
Further, by suppressing the adhesion of the grease G to the inner wall of the
更に、ブーツ30の材質として耐油性の比較的低い材質を選択することもできるので、ブーツ30の材質の選択において、製造コストを削減できる。
Further, since a material having a relatively low oil resistance can be selected as the material of the
また、本実施形態のシール部材40は、シール基端部41、シール先端部42及びテーパ部43aにより、外側継手部材10の後端部11と前側軸部2との間を全周に亘って隙間なく塞いでいる。図示しないが、例えば、比較例として、シール部材40のシール先端部42と前側軸部2との間に隙間が形成されている場合には、この隙間からグリースGが漏れてブーツ30の内壁にグリースGが付着する可能性が高い。
Further, in the
これに対して、本実施形態では、このような隙間がなく、グリースGの漏れを確実に抑制できる。その結果、ブーツ30の内壁にグリースGが付着をするのを確実に抑制できる。
On the other hand, in the present embodiment, there is no such gap, and leakage of grease G can be reliably suppressed. As a result, it is possible to reliably prevent the grease G from adhering to the inner wall of the
また、本実施形態のシール部材40では、外側継手部材10の中心軸C1に対して内側継手部材20が傾動したときに、テーパ部43aが前側軸部2に追従して変形する(図5を参照)。これにより、シール先端部42と前側軸部2との間に隙間を生じるのを抑制できる。
Further, in the
また、本実施形態のシール先端部42は、前側軸部2の外周面に対して摺動する。これにより、テーパ部43aを前側軸部2に追従して変形させ易くできる。
Further, the
また、テーパ部43aは、断面円弧状に形成されているため、湾曲した方向に変形させ易くでき、また、変形可能な余長を十分に確保できる。また、テーパ部43aは、径方向内側かつ斜め前方に向かって出っ張るように湾曲しているため、前方から後方に折り返されたブーツ壁部33に対して接触し難くできる。
Further, since the tapered
また、本実施形態では、シール部材40及び蓋部材50により、外側継手部材10の内部にグリースGを密封しつつ、蓋部材50の通気孔51を通じて外側継手部材10の内部から空気を逃がすことができる。これにより、外側継手部材10の内部の圧力上昇を抑制でき、圧力によってシール先端部42と前側軸部2との隙間からグリースGが漏れ出すのを抑制できる。
Further, in the present embodiment, the
また、本実施形態の通気孔51には、ブリーザ弁52が設けられる。ブリーザ弁52によれば、通常時は、スリット52aが閉じられることで、通気孔51からグリースGが漏れ出すのを確実に抑制できる。また、外側継手部材10の内部の圧力が所定値以上になったときは、スリット52aが開かれることで、空気を逃がして圧力を低下させることができる。
Further, the
以上、本開示の基本実施形態を詳細に述べたが、本開示は以下のような変形例またはそれら変形例の組み合わせとすることができる。なお、下記の変形例では、上記の基本実施形態と共通する構成要素については同一の符号を用い、それらの詳細な説明は省略する。 Although the basic embodiments of the present disclosure have been described in detail above, the present disclosure can be a modified example or a combination of the following modified examples. In the following modification, the same reference numerals are used for the components common to the above basic embodiments, and detailed description thereof will be omitted.
(第1変形例)
シール部材40の形状は、任意であって良い。例えば、図9に示すように、第1変形例の中間壁部43は、シール基端部41の前端部から径方向内側に延出された円環状の平板部43bと、平板部43bの内周端とシール先端部42の後端とを接続する管状のテーパ部43cと、を有する。また、第1変形例の平板部43b及びテーパ部43cは、それぞれ断面直線状に形成される。
(First modification)
The shape of the
(第2変形例)
シール部材40の取付方法は、任意であって良い。例えば、図10に示すように、第2変形例のシール部材40は、シール基端部41の外周面から径方向外側に突出された爪部41bを有する。また、第2変形例の外側継手部材10は、後側拡径部14aの内周面に形成された溝部14dを有する。爪部41b及び溝部14dは、周方向に1周するリング状にそれぞれ形成され、互いに係合する。
(Second modification)
The method of attaching the
第2変形例であれば、シール基端部41に補強部材を設けなくても、シール部材40が外側継手部材10から抜けないように抜け止めできる。
In the second modification, the
(第3変形例)
図11に示すように、第3変形例では、等速自在継手として、図1に示した後側自在継手300が用いられる。なお、第3変形例では、第2シャフトとしての後側軸部3側が前方となり、第1シャフトとしての入力シャフト5側が後方となる。
(Third modification example)
As shown in FIG. 11, in the third modification, the rear
後側自在継手300は、摺動式の等速自在継手であり、外側トラック溝14cが前後方向に直線状に延びるように形成される。また、後側自在継手300は、前側自在継手100に対して前後方向に反転して配置されており、後側自在継手300のフランジ30は、ファイナルギアの入力軸5の前端部に形成されたフランジ部5aに締結される。なお、第3変形例の入力軸5は、前端部が開口された中空状に形成されており、入力軸5の壁部には、スリット52aから入力軸5の内部に排出された空気を大気に放出するための貫通孔(不図示)が形成される。
The rear
(第4変形例)
図示しないが、シール部材の材質、厚さ及び硬度は、任意であって良い。例えば、第4変形例のシール部材は、柔軟性のあるナイロン等の樹脂材料で形成される。
(Fourth modification)
Although not shown, the material, thickness and hardness of the sealing member may be arbitrary. For example, the sealing member of the fourth modification is formed of a flexible resin material such as nylon.
(第5変形例)
シール部材は、内側継手部材が大きく傾動したときに、ブーツに接触可能な位置に配置されても良い。但し、この場合には、ブーツの保護を優先し、シール部材を薄く柔軟に形成することが好ましい。
(Fifth modification)
The seal member may be arranged at a position where it can come into contact with the boot when the inner joint member is greatly tilted. However, in this case, it is preferable to give priority to the protection of the boot and to form the sealing member thinly and flexibly.
(第6変形例)
ブーツの種類、形状、取付方法等は、任意であって良い。例えば、第6変形例のブーツ壁部は、前方から後方に折り返されておらず、蛇腹状に形成される。また、第6変形例では、ブーツ取付具が省略され、ブーツが外側継手部材の端部に直接取り付けられる。
(6th modification)
The type, shape, mounting method, etc. of the boots may be arbitrary. For example, the boot wall portion of the sixth modification is not folded back from the front to the rear, but is formed in a bellows shape. Further, in the sixth modification, the boot attachment is omitted, and the boot is directly attached to the end of the outer joint member.
(第7変形例)
等速自在継手の種類、位置、形状等は、任意であって良く、例えば、ダブルオフセット型、トリポード型、またはレブロ型の等速ジョイントであっても良い。
(7th modification)
The type, position, shape, etc. of the constant velocity universal joint may be arbitrary, and may be, for example, a double offset type, tripod type, or rebro type constant velocity joint.
また、上述した前側自在継手、中間自在継手及び後側自在継手のうち、何れか1つまたは2つの自在継手は、ユニバーサルジョイント等であっても良い。また、等速自在継手は、車両のドライブシャフト等に用いられても良い。 Further, any one or two of the above-mentioned front universal joints, intermediate universal joints and rear universal joints may be universal joints or the like. Further, the constant velocity universal joint may be used for a drive shaft of a vehicle or the like.
前述の各実施形態の構成は、特に矛盾が無い限り、部分的にまたは全体的に組み合わせることが可能である。本開示の実施形態は前述の実施形態のみに限らず、特許請求の範囲によって規定される本開示の思想に包含されるあらゆる変形例や応用例、均等物が本開示に含まれる。従って本開示は、限定的に解釈されるべきではなく、本開示の思想の範囲内に帰属する他の任意の技術にも適用することが可能である。 The configurations of each of the above embodiments can be combined partially or wholly, unless otherwise inconsistent. The embodiments of the present disclosure are not limited to the above-described embodiments, and all modifications, applications, and equivalents included in the ideas of the present disclosure defined by the claims are included in the present disclosure. Therefore, the present disclosure should not be construed in a limited manner and may be applied to any other technique belonging within the scope of the ideas of the present disclosure.
1 プロペラシャフト
2 前側軸部(第2シャフト)
4 変速機の出力軸(第1シャフト)
10 外側継手部材
20 内側継手部材
30 ブーツ
40 シール部材
50 蓋部材
51 通気孔
52 ブリーザ弁
60 ブーツ取付具
100 前側自在継手(等速自在継手)
1
4 Transmission output shaft (first shaft)
10 Outer
Claims (5)
前記第1シャフトに結合され、内部が潤滑材で潤滑される筒状の外側継手部材と、
前記第2シャフトに結合され、前記外側継手部材の内部に配置された内側継手部材と、
前記外側継手部材の前記第2シャフト側の端部と前記第2シャフトとの間を塞ぐブーツと、
前記ブーツの内側で前記外側継手部材の前記第2シャフト側の端部と前記第2シャフトとの間を塞ぐシール部材と、を備える
ことを特徴とする等速自在継手。 A constant velocity universal joint that connects the first shaft and the second shaft in series.
A tubular outer joint member that is coupled to the first shaft and whose inside is lubricated with a lubricant.
With the inner joint member coupled to the second shaft and arranged inside the outer joint member,
A boot that closes between the end of the outer joint member on the second shaft side and the second shaft.
A constant velocity universal joint comprising, inside the boot, a sealing member that closes between the end of the outer joint member on the second shaft side and the second shaft.
前記外側継手部材の前記第2シャフト側の端部に嵌合固定されるリング状の基端部と、
前記第2シャフトの外周面に摺動自在に嵌合されるリング状の先端部と、
前記基端部と前記先端部とを接続する中間壁部と、を備え、
前記中間壁部は、前記外側継手部材の軸方向の前記第2シャフト側に向かうにつれ順次縮径する管状のテーパ部を有する
請求項1に記載の等速自在継手。 The seal member is
A ring-shaped base end portion fitted and fixed to the end portion on the second shaft side of the outer joint member, and a ring-shaped base end portion.
A ring-shaped tip that is slidably fitted to the outer peripheral surface of the second shaft,
An intermediate wall portion for connecting the base end portion and the tip end portion is provided.
The constant velocity universal joint according to claim 1, wherein the intermediate wall portion has a tubular tapered portion whose diameter is gradually reduced toward the second shaft side in the axial direction of the outer joint member.
請求項2に記載の等速自在継手。 The constant velocity universal joint according to claim 2, wherein the tapered portion is formed in an arcuate or linear cross section.
前記蓋部材の内側と外側とを連通する通気孔と、を更に備える
請求項1〜3何れか一項に記載の等速自在継手。 A lid member that closes the end of the outer joint member on the first shaft side, and
The constant velocity universal joint according to any one of claims 1 to 3, further comprising a vent hole for communicating the inside and the outside of the lid member.
請求項1〜4何れか一項に記載の等速自在継手。 The constant velocity universal joint according to any one of claims 1 to 4, which is used for a propeller shaft of a vehicle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019174570A JP7477951B2 (en) | 2019-09-25 | 2019-09-25 | Constant velocity universal joint |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019174570A JP7477951B2 (en) | 2019-09-25 | 2019-09-25 | Constant velocity universal joint |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021050785A true JP2021050785A (en) | 2021-04-01 |
JP7477951B2 JP7477951B2 (en) | 2024-05-02 |
Family
ID=75157500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019174570A Active JP7477951B2 (en) | 2019-09-25 | 2019-09-25 | Constant velocity universal joint |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7477951B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01148126U (en) * | 1988-03-31 | 1989-10-13 | ||
JP2009058079A (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Ntn Corp | Constant velocity universal joint |
JP2009180372A (en) * | 2008-02-01 | 2009-08-13 | Ntn Corp | Constant velocity universal joint boot |
JP2015113875A (en) * | 2013-12-10 | 2015-06-22 | Ntn株式会社 | Constant velocity universal joint |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8287393B2 (en) | 2005-06-13 | 2012-10-16 | Duc Dao | Inner seal for CV joint boot |
-
2019
- 2019-09-25 JP JP2019174570A patent/JP7477951B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01148126U (en) * | 1988-03-31 | 1989-10-13 | ||
JP2009058079A (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Ntn Corp | Constant velocity universal joint |
JP2009180372A (en) * | 2008-02-01 | 2009-08-13 | Ntn Corp | Constant velocity universal joint boot |
JP2015113875A (en) * | 2013-12-10 | 2015-06-22 | Ntn株式会社 | Constant velocity universal joint |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7477951B2 (en) | 2024-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10520036B2 (en) | Sealing device | |
JP5479127B2 (en) | Constant velocity universal joint | |
US8092314B2 (en) | Power transmission structure | |
GB2540871A (en) | A differential gear assembly and a method of assembly | |
CN105402409A (en) | Sealing boot assembly | |
US11225138B2 (en) | Center bearing assembly including a rotatable weld collar with a tuned damper | |
JP2009085380A (en) | Constant velocity universal joint | |
JP2021050785A (en) | Constant velocity universal joint | |
US20240133468A1 (en) | Propeller shaft | |
EP3414463B1 (en) | Direct pinion mount constant velocity joint | |
JP2009058079A (en) | Constant velocity universal joint | |
JP7335150B2 (en) | How to assemble a constant velocity universal joint | |
US7338378B1 (en) | Retainer for universal joint bearing cups | |
JP4522759B2 (en) | Propeller shaft for automobile | |
JP2021025604A (en) | Power transmission shaft and vehicle | |
JP2014077476A (en) | Constant velocity universal joint | |
JP2013087915A (en) | Constant velocity universal joint | |
JP2006275241A (en) | Constant velocity universal joint | |
JP2005162204A (en) | Rolling bearing unit for wheel | |
JP2024037634A (en) | Sealing structure | |
JP2009008144A (en) | Constant velocity universal joint | |
JP4388421B2 (en) | Propeller shaft for automobile | |
JP2008248969A (en) | Constant velocity universal joint | |
JP2008256175A (en) | Constant velocity universal joint | |
JP2008261395A (en) | Constant velocity universal joint |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220901 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230623 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20231207 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7477951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |