JP2021047569A - マルチウォレットシステム - Google Patents

マルチウォレットシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2021047569A
JP2021047569A JP2019169076A JP2019169076A JP2021047569A JP 2021047569 A JP2021047569 A JP 2021047569A JP 2019169076 A JP2019169076 A JP 2019169076A JP 2019169076 A JP2019169076 A JP 2019169076A JP 2021047569 A JP2021047569 A JP 2021047569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
currencies
currency
wallet system
wallet
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019169076A
Other languages
English (en)
Inventor
周平 小松
Shuhei Komatsu
周平 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALI Technologies Inc
Alpha Asset Consulting Co Ltd
Original Assignee
ALI Technologies Inc
Alpha Asset Consulting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALI Technologies Inc, Alpha Asset Consulting Co Ltd filed Critical ALI Technologies Inc
Priority to JP2019169076A priority Critical patent/JP2021047569A/ja
Publication of JP2021047569A publication Critical patent/JP2021047569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】複数の通貨を管理取引するシステムを提供すること。【解決手段】本発明は、複数の通貨パラメータを管理するマルチウォレットシステムに関する者である。マルチウォレットシステムは、少なくとも前記通貨夫々の残高情報又は取引履歴情報を含む通貨情報を管理する。ユーザ等からのリクエストに応じて、少なくとも一の前記通貨を利用する。この際、管理されていない通貨が送金された際に当該通貨を新たな管理対象として管理する。かかる発明によれば、複数の通貨を取引・管理することが可能となる。また、かかる発明によれば、資産の取引に関する安全なプラットフォームを提供することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、複数の通貨を管理するマルチウォレットシステムに関する。
近年、円やドルといった貨幣による物品の取引のみではなく、電子マネー等の仮想通貨を用いた商取引が行なわれている。さらに、オープンかつ分散を前提とした「ビットコイン(登録商標)」と呼ばれる仮想通貨を用いたサービスが提案されている。
このビットコインでは、実現のために「ブロックチェーン」と呼ばれる技術が使用されている。まず、ビットコインによる取引では、ハッシュ関数と公開鍵暗号方式とを用いて、取引情報の真正性を担保している。暗号技術を用いて行われた仮想通貨の取引情報(以下、「トランザクション」という。)は、ビットコインを利用する全端末に対してブロードキャストで送信される。送信されたトランザクションは、マイナー(採掘者)と呼ばれる端末によって真正性が検証され、承認されるとブロックにまとめられ、ブロックチェーンと呼ばれる台帳に記録される。ビットコインによる取引では、マイナーにマイニング(採掘)と呼ばれる計算処理を行わせてから、ブロックチェーンにブロックを追加することによって、トランザクションの改ざんを防いでいる。
ここで、ブロックチェーンの末尾のブロックには、複数のトランザクションと、ブロックチェーンの末尾のブロックの一つ前のブロックのハッシュ値と、予め条件が定められた適切な値(「Nonce(ナンス)」という。)と、が格納されている。マイナーは、マイニングとして、このブロックチェーンの末尾のブロックのハッシュ値と、真正性を保証すべきトランザクションとから、次のブロックに使うハッシュを生成するようなNonceを、総当たりで探索する。
このとき、マイナーが、他のマイナーに先駆けてNonceを発見するためには膨大な計算量が必要である。この計算量が非常に大きいことがブロックチェーンの内容の真正性の根拠となっている。このように、各取引をネットワークで合意・認証するために多くの計算量を費やす方式を、プルーフ・オブ・ワークという。プルーフ・オブ・ワークは、仮想通貨など、様々な情報の真正性を示すために適用されている。
このブロックチェーン技術には様々な応用が検討されており、ビットコインの仕組みを基に、類似した暗号通貨システム(オルトコイン)が提案されている。オルトコインとしては、ライトコイン、ドージコイン、モナコイン(登録商標)等があり、現在、500以上の暗号通貨システムがあるといわれている。
このようなオープンかつ分散型の仮想通貨を提供するサービスでは、ブロックチェーンの内部に記述される情報(ビットコインの場合はトランザクションである。)の真正性は、その系を支えるマイナーが提供する計算量に依存している。
言い換えると、計算量によっては、ブロックチェーンへの攻撃が可能となる。例えば、悪意あるグループまたは個人が、全体の計算量の50%以上を超えると、ネットワーク全体の採掘速度の50%以上を支配し、不正な取引が可能となることが知られている(51%攻撃)。
したがって、プルーフ・オブ・ワークによって真正性を保証するためには、すなわち、攻撃者からの改ざんを防ぐためには、攻撃者が、攻撃のために費やす計算量を超えることが極めて困難となるように、マイナーが非常に大きな計算量を費やすことが必要条件となる。
特許文献1には、このようなブロックチェーンを利用した取引情報の真正性の保証度を高める技術が開示されている。
特開2017−207860号公報
ところで、かかる新しい通貨を利用して取引する際に、他の通貨もまとめて取引・管理する方法が求められている。
そこで、本発明は、複数の通貨を管理取引するシステムを提供することを目的とする。
本発明によれば、
複数の通貨パラメータを管理するマルチウォレットシステムであって、
少なくとも前記通貨夫々の残高情報又は取引履歴情報を含む通貨情報を管理し、
リクエストに応じて、少なくとも一の前記通貨を利用する、
マルチウォレットシステムが得られる。
本発明によれば、資産の取引に関する安全なプラットフォームを提供することができる。
本発明の実施の形態によるシステムの構成例を示す図である。 図1のユーザ端末のハードウェア構成を示すブロック図である。
本発明の実施形態の内容を列記して説明する。本発明の実施の形態によるマルチウォレットシステムは、以下のような構成を備える。
[項目1]
複数の通貨パラメータを管理するマルチウォレットシステムであって、
少なくとも前記通貨夫々の残高情報又は取引履歴情報を含む通貨情報を管理し、
リクエストに応じて、少なくとも一の前記通貨を利用する、
マルチウォレットシステム。
[項目2]
項目1に記載のマルチウォレットシステムであって、
管理されていない通貨が送金された際に当該通貨を新たな管理対象として管理する、
マルチウォレットシステム。
[項目3]
項目1又は項目2に記載のマルチウォレットシステムであって、
前記通貨は、少なくとも暗号通貨、仮想通貨、その他の数値化可能な経済的な価値を含む、
マルチウォレットシステム。
<第1の実施の形態の詳細>
以下、本発明の実施の形態によるマルチウォレットシステム(以下「システム」という)について、図面を参照しながら説明する。
<概要>
本発明の実施の形態によるシステムは、例えば、所謂分散型台帳技術を利用した暗号通貨(仮想通貨)や、ポイント発行会社が発行する特定目的のために利用されるポイントサービスが提供するポイント(ポイント、マイレージ等、様々な呼び方があるがこの限りではない)、現金等の国家が発行する通貨など、交換可能なあらゆる経済価値を管理取引するためのウォレット技術である。
<構成>
図1に示されるように、本システムは、仮想通貨X、ポイントA、現金(JPY=日本円)を管理するウォレット1と、仮想通貨Y、ポイントB、現金(USD=米国ドル)を管理するウォレット2とがネットワーク(インターネット等であり、ブロックチェーンネットワークを含む)によって接続され構成されている。
本実施の形態において、少なくとも管理サーバ1及び利用者端末2bは、ブロックチェーンネットワークにおいて共同管理される台帳(ブロックチェーン)にアクセス・参照可能に接続されている。
<ハードウェア構成>
本実施の形態によるウォレットを管理するユーザ端末2とは、以下のようなハードウェア構成を有する。なお、以下の構成は一例であり、これ以外の構成を有していても良い。
<ユーザ端末2>
図2に示されるように、ユーザ端末2は、他の端末と通信を介して情報処理を実行することにより、配送システムの一部を構成する。ユーザ端末2は、例えばワークステーションやパーソナルコンピュータのような汎用コンピュータであってもよいし、スマートフォン等の携帯通信機器等であってもよい。
ユーザ端末2は、少なくとも、プロセッサ20、メモリ21、ストレージ22、送受信部23、入出力部24等を備え、これらはバス25を通じて相互に電気的に接続される。
上述した管理サーバ1と同様に、プロセッサ20は、ユーザ端末2全体の動作を制御し、各要素間におけるデータの送受信の制御、及びアプリケーションの実行に必要な情報処理等を行う演算装置である。例えばプロセッサ20はCPU(Central Processing Unit)であり、ストレージ22に格納されメモリ21に展開されたプログラム等を実行して各情報処理を実施する。
メモリ21は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性記憶装置で構成される主記憶と、フラッシュメモリやHDD(Hard Disc Drive)等の不揮発性記憶装置で構成される補助記憶と、を含む。メモリ21は、プロセッサ20のワークエリア等として使用され、また、ユーザ端末2の起動時に実行されるBIOS(Basic Input / Output System)、及び各種設定情報等を格納する。
ストレージ22は、アプリケーション・プログラム、及びブロックチェーンネットワークに対する認証プログラムやマイニングプログラム等の各種プログラムを格納する。各処理に用いられるデータを格納したデータベースがストレージ22に構築されていてもよい。
送受信部23は、ユーザ端末2をネットワーク3に接続する。なお、送受信部23は、Bluetooth(登録商標)及びBLE(Bluetooth Low Energy)の近距離通信インタフェースを備えていてもよい。
入出力部24は、必要に応じて使用するキーボード・マウス類等の情報入力機器、及びディスプレイ等の出力機器である。
バス25は、上記各要素に共通に接続され、例えば、アドレス信号、データ信号及び各種制御信号を伝達する。
<動作>
図1を参照して、本実施の形態においては、ウォレット1を有するユーザは、例えば、ウォレット2を有するユーザに対して、仮想通貨X、ポイントA、日本円のいずれも送金することが可能となる。送金のトランザクションはただちにブロックチェーンネットワーク上に公開され、ブロック化される。
この際、例えば、ウォレット1によって管理される仮想通貨Xをウォレット2に送金した場合、ウォレット2において、仮想通貨Xが新たに管理されることとなる(即ち、図1のウォレット2によって管理される通貨は、仮想通貨Y、ポイントB、米国ドル及び仮想通貨Xとなる)。
このように、マルチウォレットシステムにおいては、現時点で管理していない通貨に関しても、送金がされた際に新たに管理が開始されるよう、当該送金先のウォレットと新たな通貨が関連付けられることとなる。
上述した実施の形態は、本発明の理解を容易にするための例示に過ぎず、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良することができると共に、本発明にはその均等物が含まれることは言うまでもない。
1 管理サーバ
2 ユーザ端末
3 ネットワーク

Claims (3)

  1. 複数の通貨パラメータを管理するマルチウォレットシステムであって、
    少なくとも前記通貨夫々の残高情報又は取引履歴情報を含む通貨情報を管理し、
    リクエストに応じて、少なくとも一の前記通貨を利用する、
    マルチウォレットシステム。
  2. 請求項1に記載のマルチウォレットシステムであって、
    管理されていない通貨が送金された際に当該通貨を新たな管理対象として管理する、
    マルチウォレットシステム。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のマルチウォレットシステムであって、
    前記通貨は、少なくとも暗号通貨、仮想通貨、その他の数値化可能な経済的な価値を含む、
    マルチウォレットシステム。

JP2019169076A 2019-09-18 2019-09-18 マルチウォレットシステム Pending JP2021047569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019169076A JP2021047569A (ja) 2019-09-18 2019-09-18 マルチウォレットシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019169076A JP2021047569A (ja) 2019-09-18 2019-09-18 マルチウォレットシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021047569A true JP2021047569A (ja) 2021-03-25

Family

ID=74878463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019169076A Pending JP2021047569A (ja) 2019-09-18 2019-09-18 マルチウォレットシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021047569A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101878869B1 (ko) 블록체인 기반의 사용자 식별 관리를 위한 분산 원장 장치 및 분산 원장 방법
KR101950912B1 (ko) 블록체인 기반 트랜잭션 검증 시스템 및 그 방법
JP7128111B2 (ja) ブロックチェーンを介して資産関連活動を制御するシステム及び方法
US11201751B2 (en) System and method for off-chain cryptographic transaction verification
US11151559B2 (en) Blockchain-based remittance method and apparatus
KR101936759B1 (ko) Kyc 블록체인을 이용한 kyc 수행 장치 및 방법
US20200082388A1 (en) Authenticating server and method for transactions on blockchain
US20160260089A1 (en) Secure account management using tokens
KR101878870B1 (ko) 블록체인 기반의 사용자 식별 관리 및 토큰 발행 관리를 위한 분산 원장 장치 및 분산 원장 방법
US20200294046A1 (en) Selection of digital properties for transactions
JP6688779B2 (ja) マイニング処理の分散管理システム及びその方法
CN111770198A (zh) 一种信息共享方法、装置及设备
US20220067717A1 (en) Blockchain system that includes bank nodes each having separate ledgers for identity, digital currency and other functions, and operation method thereof
JP2020057427A (ja) マイニング処理の分散管理システム及びその方法
CN111144859A (zh) 一种虚拟资源转移方法、装置、计算机设备和存储介质
EP3907644B1 (en) Blockchain
KR101918446B1 (ko) 이중보안 블록체인 인증시스템 및 그 방법
KR20210096288A (ko) 블록체인에서 생성된 데이터를 인증하는 방법 및 시스템
JP2018160179A (ja) 仮想通貨管理プログラムおよび方法
KR101962285B1 (ko) 블록체인 기반의 사용자 식별 관리를 위한 분산 원장 장치 및 분산 원장 방법
US20210004791A1 (en) Guaranteeing server and method for transaction on blockchain
KR20210096287A (ko) 서명 가능 컨트랙트를 이용하여 블록체인에서 생성된 데이터를 인증하는 방법 및 시스템
KR20200084177A (ko) 블록체인의 확장을 가능하게 하는 트랜잭션 처리 시스템 및 방법
JP2021047569A (ja) マルチウォレットシステム
KR102096643B1 (ko) 입출금 허용여부 정보의 등록에 보상을 수행하는 kyc 블록체인을 이용한 kyc 수행 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200328