JP2021046916A - Reinforced resin pipe, manufacturing method for reinforced resin pipe, magnus thrust generation device, wind power generator, hydraulic power generator and tidal power generator - Google Patents
Reinforced resin pipe, manufacturing method for reinforced resin pipe, magnus thrust generation device, wind power generator, hydraulic power generator and tidal power generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021046916A JP2021046916A JP2019170286A JP2019170286A JP2021046916A JP 2021046916 A JP2021046916 A JP 2021046916A JP 2019170286 A JP2019170286 A JP 2019170286A JP 2019170286 A JP2019170286 A JP 2019170286A JP 2021046916 A JP2021046916 A JP 2021046916A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforced resin
- resin pipe
- core materials
- inner layer
- power generator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 131
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 131
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims abstract description 97
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 35
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 13
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 78
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002990 reinforced plastic Substances 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 5
- 240000007182 Ochroma pyramidale Species 0.000 description 4
- -1 for example Substances 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 2
- 239000002025 wood fiber Substances 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/74—Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Hydraulic Turbines (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
- Wind Motors (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、強化樹脂管、前記強化樹脂管の製造方法、円筒翼として前記強化樹脂管を備えるマグナス式推力発生装置、並びに、前記マグナス式推力発生装置を用いた風力発電機、水力発電機、及び、潮力発電機に関する。 The present invention relates to a reinforced resin pipe, a method for manufacturing the reinforced resin pipe, a Magnus type thrust generator including the reinforced resin pipe as a cylindrical blade, and a wind power generator and a hydroelectric generator using the Magnus type thrust generator. And about tidal power generators.
近年、強化樹脂管は、軽量で施工性が高いことから、例えば、下水管のように、直径が数メートルを超える大径の流体輸送管や、建物、風車等の構造体に使用する需要が増加している。 In recent years, reinforced resin pipes are lightweight and highly workable, so that they are in demand for use in large-diameter fluid transport pipes having a diameter of more than several meters, such as sewage pipes, and structures such as buildings and wind turbines. It has increased.
例えば、特許文献1には、強化繊維の向きが管の軸方向に平行となるように、強化繊維を含む織布をヘリカル状に巻回することにより、管状に成形された強化プラスチック管が開示されている。この強化プラスチック管では、強化繊維が管の軸方向に平行に配置されているため、管の軸方向の引っ張り強度を向上することができる。 For example, Patent Document 1 discloses a reinforced plastic tube formed into a tubular shape by spirally winding a woven fabric containing the reinforcing fibers so that the direction of the reinforcing fibers is parallel to the axial direction of the tube. Has been done. In this reinforced plastic pipe, since the reinforcing fibers are arranged parallel to the axial direction of the pipe, the tensile strength in the axial direction of the pipe can be improved.
しかし、特許文献1に開示された強化プラスチック管は、薄肉の管であるため、管の軸方向に対して曲げ荷重や圧縮荷重を受けたときに座屈変形しやすい。 However, since the reinforced plastic pipe disclosed in Patent Document 1 is a thin-walled pipe, it is likely to buckle and deform when it receives a bending load or a compressive load in the axial direction of the pipe.
座屈変形を防止するための手法として、繊維強化樹脂の内層と外層との間に軽量なコア材を挿入したサンドイッチ構造を採用することが知られている。そのため、特許文献1に開示された強化プラスチック管に、サンドイッチ構造を採用することが考えられる。この場合、強化プラスチック管の製造において、例えば、コア材をヘリカル状に巻回すると、コア材が曲げ変形を受けるため、本来の圧縮強度を発揮できない。また、強化プラスチック管の製造に使用できるコア材は、ヘリカル状に巻回できるような薄いものに限定されるため、十分な強度を確保することが困難である。 As a method for preventing buckling deformation, it is known to adopt a sandwich structure in which a lightweight core material is inserted between an inner layer and an outer layer of a fiber reinforced resin. Therefore, it is conceivable to adopt a sandwich structure for the reinforced plastic tube disclosed in Patent Document 1. In this case, in the production of the reinforced plastic tube, for example, when the core material is wound in a helical shape, the core material undergoes bending deformation, so that the original compressive strength cannot be exhibited. Further, since the core material that can be used for manufacturing the reinforced plastic tube is limited to a thin material that can be wound in a helical shape, it is difficult to secure sufficient strength.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、製造が容易であって、座屈変形に対する強度を向上することができる強化樹脂管、前記強化樹脂管の製造方法、円筒翼として前記強化樹脂管を備えるマグナス式推力発生装置、並びに、前記マグナス式推力発生装置を用いた風力発電機、水力発電機、及び、潮力発電機を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and is an easy-to-manufacture reinforced resin tube capable of improving the strength against buckling deformation, a method for manufacturing the reinforced resin tube, and a cylindrical blade. It is an object of the present invention to provide a Magnus type thrust generator provided with the reinforced resin pipe, and a wind power generator, a hydroelectric power generator, and a tidal power generator using the Magnus type thrust generator.
本発明は、上記のような問題を解決するものであって、本発明の一実施形態に係る強化樹脂管は、
管状に形成された第1の繊維強化樹脂からなる内層と、
各々がタイル状に形成され、前記内層の外周面に沿って並べられて配置された複数のコア材と、
前記複数のコア材を覆うように形成された第2の繊維強化樹脂からなる外層とを備える、ことを特徴とする。
The present invention solves the above-mentioned problems, and the reinforced resin tube according to the embodiment of the present invention is
An inner layer made of a first fiber-reinforced resin formed in a tubular shape,
A plurality of core materials, each of which is formed in a tile shape and arranged side by side along the outer peripheral surface of the inner layer,
It is characterized by including an outer layer made of a second fiber reinforced resin formed so as to cover the plurality of core materials.
また、上記強化樹脂管において、
前記複数のコア材は、
前記管の周方向に対して千鳥状に並べられて配置された、ことを特徴とする。
In addition, in the above-mentioned reinforced resin pipe,
The plurality of core materials are
It is characterized in that it is arranged in a staggered pattern with respect to the circumferential direction of the pipe.
また、上記強化樹脂管において、
前記複数のコア材の各々は、
前記内層の外周面に倣う凹状曲面と、
前記外層の内周面に倣う凸状曲面とを有する、ことを特徴とする。
In addition, in the above-mentioned reinforced resin pipe,
Each of the plurality of core materials
A concave curved surface that follows the outer peripheral surface of the inner layer,
It is characterized by having a convex curved surface that imitates the inner peripheral surface of the outer layer.
また、上記強化樹脂管において、
前記複数のコア材の各々は、
方向によって剛性が異なる異方性材料で構成されており、前記管の径方向と一致する方向の剛性が他の方向の剛性よりも高くなるように配置された、ことを特徴とする。
In addition, in the above-mentioned reinforced resin pipe,
Each of the plurality of core materials
It is made of an anisotropic material having different rigidity depending on the direction, and is characterized in that the rigidity in the direction corresponding to the radial direction of the pipe is arranged to be higher than the rigidity in the other directions.
また、上記強化樹脂管において、
前記複数のコア材の各々は、
前記管の径方向に沿って貫通する空隙部を形成するハニカム状の壁部を備える、ことを特徴とする。
In addition, in the above-mentioned reinforced resin pipe,
Each of the plurality of core materials
It is characterized by including a honeycomb-shaped wall portion forming a gap portion penetrating along the radial direction of the pipe.
また、本発明の一実施形態に係る強化樹脂管の製造方法は、
芯材の外周面に第1の強化繊維をヘリカル状に巻回するとともに、前記第1の強化繊維に第1の樹脂を含浸させて、内層を形成する内層形成工程と、
前記内層の外周面に沿って、各々がタイル状に形成された複数のコア材を並べて配置するコア材配置工程と、
前記複数のコア材を覆うように、第2の強化繊維をヘリカル状に巻回するとともに、前記第2の強化繊維に第2の樹脂を含浸させて、外層を形成する外層形成工程と、
前記第1の樹脂及び前記第2の樹脂を硬化又は固化させる成形工程とを含む、ことを特徴とする。
Further, the method for manufacturing a reinforced resin pipe according to an embodiment of the present invention is described.
An inner layer forming step of forming an inner layer by winding the first reinforcing fiber helically around the outer peripheral surface of the core material and impregnating the first reinforcing fiber with the first resin.
A core material arranging step of arranging a plurality of core materials each tiled along the outer peripheral surface of the inner layer side by side.
An outer layer forming step of forming an outer layer by winding the second reinforcing fiber in a helical shape so as to cover the plurality of core materials and impregnating the second reinforcing fiber with the second resin.
It is characterized by including a molding step of curing or solidifying the first resin and the second resin.
また、上記強化樹脂管の製造方法において、
前記コア材配置工程は、
前記内層の外周面に対して、前記複数のコア材が仮止めされたテープ部材を順次送り出すことにより、前記複数のコア材を並べて配置する、ことを特徴とする。
Further, in the method for manufacturing the reinforced resin pipe,
The core material arranging step is
The tape members to which the plurality of core materials are temporarily fixed are sequentially fed to the outer peripheral surface of the inner layer, whereby the plurality of core materials are arranged side by side.
また、本発明の一実施形態に係るマグナス式推力発生装置は、
流体中で回転することによりマグナス力を発生する円筒翼として、上記強化樹脂管を備える、ことを特徴とする。
Further, the Magnus type thrust generator according to the embodiment of the present invention is
It is characterized in that the reinforced resin tube is provided as a cylindrical blade that generates a magnus force by rotating in a fluid.
また、本発明の一実施形態に係る風力発電機、水力発電機又は潮力発電機は、上記マグナス式推力発生装置を用いる、ことを特徴とする。 Further, the wind power generator, hydroelectric power generator or tidal power generator according to the embodiment of the present invention is characterized in that the above-mentioned Magnus type thrust generator is used.
本発明の一実施形態に係る強化樹脂管によれば、内層と外層との間のコア層として、タイル状に形成された複数のコア材が、内層の外周面に沿って並べられて配置される。そのため、所定の厚さを有する複数のコア材が、曲げ変形を受けることなく、内層と外層との間に配置されて、サンドイッチ構造を実現するので、座屈変形に対する強度を向上することができる。また、コア層は、複数のコア材が内層の外周面に沿って並べられて配置されることにより形成されるので、強化樹脂管を容易に製造することができる。 According to the reinforced resin pipe according to the embodiment of the present invention, a plurality of tile-shaped core materials are arranged and arranged along the outer peripheral surface of the inner layer as a core layer between the inner layer and the outer layer. To. Therefore, a plurality of core materials having a predetermined thickness are arranged between the inner layer and the outer layer without being subjected to bending deformation to realize a sandwich structure, so that the strength against buckling deformation can be improved. .. Further, since the core layer is formed by arranging a plurality of core materials side by side along the outer peripheral surface of the inner layer, a reinforced resin tube can be easily manufactured.
以下に本発明の具体的な実施形態について図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る強化樹脂管1Aを示す正面図である。図2は、本発明の第1の実施形態に係る強化樹脂管1Aを示すA−A線断面図である。図3は、本発明の第1の実施形態に係るコア材30Aを示し、(a)は斜視図、(b)は側面図である。
(First Embodiment)
FIG. 1 is a front view showing a reinforced
強化樹脂管1Aは、内層2と外層4との間にコア層3が配置されたサンドイッチ構造を有する繊維強化樹脂製の管である。強化樹脂管1Aは、例えば、下水管のように、直径が数メートルを超える大径の流体輸送管や、建物、トンネル、橋、風車等の構造体として用いられる。
The reinforced
内層2は、第1の繊維強化樹脂からなり、管状に形成されている。第1の繊維強化樹脂は、第1の強化繊維に含侵させた第1の樹脂を硬化又は固化させたものである。
The
コア層3は、複数のコア材30Aからなる。複数のコア材30Aの各々は、タイル状に形成されており、複数のコア材30Aが、所定の割付パターンにより、内層2の外周面に沿って並べられて配置されることにより、コア層3を形成する。
The
コア材30Aは、図3に示すように、長さL、幅W、厚さTの外形寸法を有し、全体が緩やかに湾曲した板状の部材である。コア材30Aは、内層2の外周面に倣う凹状曲面300と、外層4の内周面に倣う凸状曲面301と、強化樹脂管1Aの軸方向D1に配置される第1の側面302と、強化樹脂管1Aの周方向D2に配置される第2の側面303とを有する。コア材30Aの厚さTは、コア層3の厚さに相当する。
As shown in FIG. 3, the
コア材30Aは、内層2の外周面に沿って並べられて配置されたときに、凹状曲面300と内層2との間に隙間が生じないようにするため、凹状曲面300の曲率は、内層2の外周面の曲率に合わせて設定されている。また、凸状曲面301と外層4との間に隙間が生じないようにするため、凸状曲面301の曲率は、外層4の内周面の曲率に合わせて設定されている。
When the
コア材30Aの材料としては、異方性材料又は等方性材料が用いられる。異方性材料としては、例えば、バルサ材等の木材が用いられる。等方性材料としては、例えば、ポリウレタン等の発泡体等が用いられる。
As the material of the
異方性材料は、方向によって剛性が異なる材料であり、強化樹脂管1Aの径方向D3と一致する方向の剛性が他の方向(軸方向D1や周方向D2)の剛性よりも高くなるように配置される。異方性材料として、例えば、バルサ材が用いられる場合には、バルサ材に含まれる木材の繊維が、補強繊維として機能するため、木材の繊維に沿った補強繊維方向304の剛性が高くなる。そのため、バルサ材の補強繊維方向304は、図3(b)に示すように、強化樹脂管1Aの径方向D3に配向されており、凹状曲面300及び凸状曲面301は、木口面となる。したがって、コア材30Aは、強化樹脂管1Aの径方向D3に対して応力ひずみ特性が高くなるように配置される。
The anisotropic material is a material having different rigidity depending on the direction, so that the rigidity in the direction corresponding to the radial direction D3 of the reinforced
複数のコア材30Aは、割付パターンの一例として、図1に示すように、強化樹脂管1Aの周方向D2に対して千鳥状に並べられて配置される。これは、タイルの割付方法としては、破れ目地と呼ばれるものであり、隣接するコア材30Aの側面の間を目地としたとき、第2の側面303の間に存在する軸方向D1の目地31は連続しているが、第1の側面302の間に存在する周方向D2の目地32は連続しないように配置される。
As an example of the allocation pattern, the plurality of
なお、コア材30Aは、強化樹脂管1Aの直径に対して幅Wが十分に小さい場合には、湾曲していない平面状の平板でもよい。また、コア材30Aは、内層2の外周面に沿って並べられたときに隙間なく配置されるものであればよく、コア材30Aの形状を適宜変更してもよいし、コア材30Aの割付パターンを適宜変更してもよい。コア材30Aの形状を変更する場合には、形状が異なるものを組み合わせてもよい。コア材30Aの割付パターンの例としては、上記破れ目地の他に、例えば、通し目地、四半目地、網代張り等が挙げられる。
The
外層4は、第2の繊維強化樹脂からなり、複数のコア材30Aを覆うように形成されている。第2の繊維強化樹脂は、第2の強化繊維に含侵させた第2の樹脂を硬化又は固化させたものである。なお、外層4の外周面には、凹凸、線状、突起状等の模様が付加されていてもよいし、劣化や損傷を防止するための表面処理が施されていてもよい。
The
第1の強化繊維及び第2の強化繊維としては、例えば、カーボン繊維、ガラス繊維、合成樹脂繊維、金属繊維等が用いられる。第1の強化繊維及び第2の強化繊維は、任意の一方向又は複数方向を向くように配向される。なお、第1の強化繊維及び第2の強化繊維は、同じ材料でもよいし、異なる材料でもよい。 As the first reinforcing fiber and the second reinforcing fiber, for example, carbon fiber, glass fiber, synthetic resin fiber, metal fiber and the like are used. The first reinforcing fiber and the second reinforcing fiber are oriented so as to face in any one or more directions. The first reinforcing fiber and the second reinforcing fiber may be made of the same material or different materials.
第1の樹脂及び第2の樹脂は、熱硬化性樹脂又は熱可塑性樹脂である。熱硬化性樹脂の場合には、所定の温度に加熱されることで硬化し、内層2及び外層4に成形される。熱可塑性樹脂の場合には、所定の温度に加熱されて軟化し、その後冷却されることで固化し、内層2及び外層4に成形される。なお、第1の樹脂及び第2の樹脂は、同じ材料でもよいし、異なる材料でもよい。また、第1の樹脂及び第2の樹脂の硬化又は固化は、加熱の他に、所定の波長を有する光を放射する方法等、任意の方法を採用することができる。
The first resin and the second resin are thermosetting resins or thermoplastic resins. In the case of a thermosetting resin, it is cured by being heated to a predetermined temperature and formed into an
熱硬化性樹脂としては、例えば、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、ビニルエステル樹脂等が用いられる。 As the thermosetting resin, for example, an epoxy resin, an unsaturated polyester resin, a phenol resin, a vinyl ester resin and the like are used.
熱可塑性樹脂としては、例えば、ナイロン樹脂、ポリエステル樹脂、ABS樹脂、アクリル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリカーボネート樹脂等が用いられる。 As the thermoplastic resin, for example, nylon resin, polyester resin, ABS resin, acrylic resin, polyethylene resin, polystyrene resin, polyamide resin, polypropylene resin, polyvinyl chloride resin, polycarbonate resin and the like are used.
(強化樹脂管1Aの製造方法)
図4は、本発明の第1の実施形態に係る強化樹脂管1Aの製造方法を示す図である。
(Manufacturing method of reinforced
FIG. 4 is a diagram showing a method for manufacturing the reinforced
本実施形態では、円筒状のマンドレル50を備える製造装置5を用いて、強化樹脂管1Aを製造する場合について説明する。マンドレル50は、回転軸Oを中心に回転可能な状態で、水平方向に延出するように装置本体(不図示)に取り付けらいる。マンドレル50には、無端状のスチールベルト51がヘリカル状に巻回されており、スチールベルト51の表面は、芯材100を構成する。
In the present embodiment, a case where the reinforced
スチールベルト51は、マンドレル50の回転に伴って、マンドレル50の軸方向に順次移動し、マンドレル50の先端部まで移動すると、マンドレル50の内部を通り、マンドレル50の固定端部に戻される。
The
このような構成を有する製造装置5がマンドレル50を回転させることで、スチールベルト51がマンドレル50の先端部に順位移動するのに応じて、内層形成工程、コア材配置工程、外層形成工程、及び、成形工程が連続的に行われる。ここでは、第1の樹脂及び第2の樹脂は、熱硬化性樹脂であるものとして説明する。
When the manufacturing apparatus 5 having such a configuration rotates the
まず、内層形成工程では、スチールベルト51の表面、すなわち、芯材100の外周面に、第1の強化繊維20をヘリカル状に巻回するとともに、第1の強化繊維20に第1の樹脂を含浸させて、内層2を形成する。
First, in the inner layer forming step, the first reinforcing
第1の強化繊維20を供給する供給形態は、例えば、ロービング、ヤーンのように束状にした状態で供給してもよいし、繊維を一方向又は複数方向に配向したシート、織布(クロス)、不織布のように帯状にした状態で供給してもよい。
The supply form for supplying the first reinforcing
また、第1の強化繊維20に第1の樹脂を含浸させる含浸方法としては、例えば、第1の強化繊維20を芯材100に巻回する前に、第1の樹脂を入れた槽(含浸槽)に浸漬させて通過させる方法、第1の強化繊維20を芯材100に巻回しながら第1の樹脂を塗布する方法、第1の強化繊維20に第1の樹脂を予め含浸させたプリプレグを芯材100に巻回する方法等が用いられる。
Further, as an impregnation method for impregnating the first reinforcing
次に、コア材配置工程では、所定の割付パターンにより、内層2の外周面に沿って複数のコア材30Aを並べて配置することにより、コア層3を形成する。
Next, in the core material arranging step, the
例えば、コア材30Aを把持し、所定の位置に載置可能なロボットマニュピレータ(不図示)を用いることにより、コア材30Aを並べて配置する。
For example, the
このとき、コア材30Aの凹状曲面300、第1の側面302及び第2の側面303に、接着剤を塗布するようにしてもよい。また、複数のコア材30Aが並べられて配置された後の目地31、32に、接着剤や樹脂等を塗布するようにしてもよい。
At this time, the adhesive may be applied to the concave
次に、外層形成工程では、複数のコア材30Aを覆うように、第2の強化繊維40をヘリカル状に巻回するとともに、第2の強化繊維40に第2の樹脂を含浸させて、外層4を形成する。
Next, in the outer layer forming step, the second reinforcing
なお、第2の強化繊維40を供給する供給形態は、第1の強化繊維20と同じ供給形態にしてもよいし、異なる供給形態にしてもよい。また、第2の強化繊維40に第2の樹脂を含浸させる含浸方法は、第1の強化繊維20に第2の樹脂を含浸させる含浸方法と同じ含浸方法にしてよいし、異なる含浸方法にしてもよい。
The supply form for supplying the second reinforcing
次に、成形工程では、第1の強化繊維20に含浸させた第1の樹脂と、第2の強化繊維40に含浸させた第2の樹脂とを硬化させる。
Next, in the molding step, the first resin impregnated in the first reinforcing
ここでは、内層2、コア層3及び外層4が積層された部分が、硬化炉52に挿入され、所定の温度に加熱されることにより、第1の樹脂及び第2の樹脂を硬化させる。
Here, the portion where the
なお、成形工程は、第1の樹脂及び第2の樹脂を別々に硬化させてもよく、例えば、内層形成工程又はコア材配置工程の後に、第1の樹脂を硬化させ、外層形成工程の後に、第2の樹脂を硬化させるようにしてもよい。また、第1の樹脂及び第2の樹脂は、マンドレル50に内蔵されたヒータ等の加熱手段により加熱されるようにしてもよい。
In the molding step, the first resin and the second resin may be cured separately. For example, after the inner layer forming step or the core material arranging step, the first resin is cured and after the outer layer forming step. , The second resin may be cured. Further, the first resin and the second resin may be heated by a heating means such as a heater built in the
以上のように、一連の工程が連続的に行われることにより、強化樹脂管1Aが成形される。
As described above, the reinforced
本実施形態に係る強化樹脂管1Aによれば、内層2と外層4との間のコア層3として、タイル状に形成された複数のコア材30Aが、内層2の外周面に沿って並べられて配置される。そのため、所定の厚さTを有する複数のコア材30Aが、曲げ変形を受けることなく、内層2と外層4との間に配置されて、サンドイッチ構造を実現するので、座屈変形に対する強度を向上することができる。
According to the reinforced
また、コア層3は、複数のコア材30Aが内層2の外周面に沿って並べられて配置されることにより形成されるので、強化樹脂管1Aを容易に製造することができる。
Further, since the
その際、複数のコア材30Aは、強化樹脂管1Aの周方向D2に対して千鳥状に並べられて配置される。そのため、強化樹脂管1Aの周方向D2に対して目地32が連続しないように配置されるので、強化樹脂管1Aの軸方向D1に対する任意の位置において、座屈変形に対する強度を向上することができる。
At that time, the plurality of
また、複数のコア材30Aの各々は、内層2の外周面に倣う凹状曲面300と、外層4の内周面に倣う凸状曲面301とを有する。そのため、コア材30Aは、内層2及び外層4に密着させた状態で成形されるので、座屈変形に対する強度を向上することができる。
Further, each of the plurality of
さらに、複数のコア材30Aの各々は、方向によって剛性が異なる異方性材料で構成されており、強化樹脂管1Aの径方向D3と一致する方向(補強繊維方向304)の剛性が他の方向の剛性よりも高くなるように配置されている。そのため、強化樹脂管1Aの径方向D3に対して応力ひずみ特性が高くなるので、座屈変形に対する強度を向上することができる。
Further, each of the plurality of
(第2の実施形態)
図5は、本発明の第2の実施形態に係る強化樹脂管1Bを示す正面図である。図6は、本発明の第2の実施形態に係るコア材30Bを示し、(a)は斜視図、(b)は側面図である。
(Second embodiment)
FIG. 5 is a front view showing the reinforced
第1の実施形態に係る強化樹脂管1Aでは、コア材30Aは、板状の部材であるものとして説明した。これに対し、第2の実施形態に係る強化樹脂管1Bでは、コア材30Bが、強化樹脂管1Bの径方向D3に沿って貫通する空隙部306を形成するハニカム状の壁部305を備えるように、コア材30Bの形状を変更したものである。その他の基本的な構成や製造方法は、第1の実施形態と共通するため、第1の実施形態と異なる部分を中心に説明する。
In the reinforced
コア材30Bは、内層2の外周面に配置されたときに強化樹脂管1Aの径方向D3に立設するハニカム状の壁部305と、壁部305により囲まれた複数の空隙部306とを有する。したがって、強化樹脂管1Aの径方向D3に対する壁部305の断面形状は、六角形のハニカム構造を形成する。また、空隙部306は、凹状曲面300と凸状曲面301との間を貫通するセル空間である。
The
コア材30Bは、図6(a)に示すように、六角形の形状が欠けることなく、隣接するコア材30B同士が隙間なく噛み合うように形成されている。そのため、複数のコア材30Bが内層2の外周面に沿って並べられて配置されたとき、図5に示すように、壁部305は、隙間なく配置される。
As shown in FIG. 6A, the
なお、ハニカム構造の形状は、六角形に限られず、例えば、三角形、四角形、円形でもよいし、複数の多角形を組み合わせたものでもよい。また、図6(a)に示すコア材30Bは、18個の空隙部306を有するものであるが、空隙部306の数は適宜変更してもよい。
The shape of the honeycomb structure is not limited to a hexagon, and may be, for example, a triangle, a quadrangle, a circle, or a combination of a plurality of polygons. Further, although the
本実施形態に係る強化樹脂管1Bによれば、複数のコア材30Bは、強化樹脂管1Bの径方向D3に沿って貫通する空隙部306を形成するハニカム状の壁部305を備える。そのため、強化樹脂管1Bは、強化樹脂管1Bの周方向D2に亘ってハニカム状の壁部305により覆われるので、座屈変形に対する強度を向上することができる。
According to the reinforced
(第3の実施形態)
図7は、本発明の第3の実施形態に係る垂直軸型マグナス式風力発電機10を示す斜視図である。図8は、本発明の第3の実施形態に係る垂直軸型マグナス式風力発電機1の概略構成を示す正面図である。
(Third Embodiment)
FIG. 7 is a perspective view showing a vertical axis type Magnus type
マグナス式推力発生装置は、流体中で回転することでマグナス力を発生する円筒翼13として、第1又は第2の実施形態に係る強化樹脂管1A、1Bを備える。本実施形態に係る垂直軸型マグナス式風力発電機10は、そのマグナス式推力発生装置の適用例の1つである。
The Magnus type thrust generator includes the reinforced
垂直軸型マグナス式風力発電機10は、設置面Sに対して設置される支持筐体11と、支持筐体11の内部に配置される発電機110及び増速機111と、増速機111を介して発電機110に連結されるとともに、設置面Sに対して垂直な第1の回転軸O1を中心として回転可能な回転支持部12と、第1の回転軸O1に対して平行な第2の回転軸O2を中心として自転可能な3つの円筒翼13と、円筒翼13から所定の距離だけ離間した位置に、第2の回転軸O2に対して平行となるように配置される整流板14と、回転支持部12に固定されることで第1の回転軸O1を中心として回転可能であって、第1の回転軸O1を中心とする円周上に3つの円筒翼13の各々を軸支する円筒翼支持部15とを備える。
The vertical axis type Magnus
3つの円筒翼13の各々は、第1又は第2の実施形態に係る強化樹脂管1A、1Bにより構成されている。円筒翼13は、第2の回転軸O2と同軸上にそれぞれ配置された上部回転伝達軸部130A及び下部回転伝達軸部130Bにより軸支されるともに、下部回転伝達軸部130Bに連結された回転駆動部131により第2の回転軸O2を中心として回転される。
Each of the three
整流板14は、例えば、板状の形状を有し、円筒翼支持部15により第1の回転軸O1を中心として回転可能に支持されている。また、整流板14は、円筒翼13が第1の回転軸O1を中心とする円周上を時計回りに移動するとき、円筒翼13の進行方向とは反対側の位置に配置される。
The straightening
上記構成を有する垂直軸型マグナス式風力発電機10は、回転駆動部131により第2の回転軸O2を中心として円筒翼13を時計回りに回転(自転)させた状態において、所定の方向から風(空気流)を受けると、円筒翼13にマグナス力が発生する。そして、円筒翼13に発生したマグナス力が、円筒翼13を第1の回転軸O1を中心として時計回りに移動させる方向に作用する。それにより、回転支持部12が時計回りに回転することで、回転支持部12に連結された発電機110で発電する。
The vertical axis type
なお、マグナス式推力発生装置の他の適用例としては、例えば、回転支持部12をポンプ等の回転機械に連結することにより、マグナス式推力発生装置を風力回転装置に適用してもよい。また、マグナス式推力発生装置のエネルギー源として、風(空気流)を用いることに代えて、水流、波、潮流等を用いることにより、マグナス式推力発生装置を水力発電機又は潮力発電機に適用してもよいし、さらに回転支持部12をポンプ等の回転機械に連結することにより、マグナス式推力発生装置を水力回転装置又は潮力回転装置に適用してもよい。
As another application example of the Magnus type thrust generator, for example, the Magnus type thrust generator may be applied to the wind turbine rotation device by connecting the
以上のように、本実施形態に係るマグナス式推力発生装置によれば、円筒翼13として、第1又は第2の実施形態に係る強化樹脂管1A、1Bを備える。そのため、円筒翼13の軸方向(第2の回転軸O2)に対して曲げ荷重等を受けた場合でも、円筒翼13は変形しにくいため、マグナス式推力発生装置の剛性及び耐久性を向上することができる。
As described above, according to the Magnus type thrust generator according to the present embodiment, the
(他の実施形態)
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
(Other embodiments)
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments and can be appropriately modified without departing from the technical idea of the present invention.
例えば、上記第1の実施形態では、内層2は、内層形成工程にて、第1の強化繊維20をヘリカル状に巻回することにより形成され、外層4は、外層形成工程にて、第2の強化繊維40をヘリカル状に巻回することにより形成されるものとして説明した。これに対し、内層2が、内層形成工程にて、複数の第1の強化繊維20をヘリカル状に巻回することにより、複数の層が積層されたものでもよいし、外層4が、外層形成工程にて、複数の第2の強化繊維40をヘリカル状に巻回することにより、複数の層が積層されたものでもよい。その場合には、複数の第1の強化繊維20の配向が交差するように積層するようにしてもよいし、複数の第2の強化繊維40の配向が交差するように積層するようにしてもよい。
For example, in the first embodiment, the
また、上記第1の実施形態では、複数のコア材30Aは、コア材配置工程にて、ロボットマニュピレータにより配置されるものとして説明した。これに対し、複数のコア材30Aが、コア材配置工程にて、テープ部材に仮止めされた状態で内層2の外周面に対して連続的に供給されることにより、順次配置されるようにしてもよい。
Further, in the first embodiment, the plurality of
具体的には、テープ部材は、複数のコア材30Aをテープ部材の供給方向(長尺方向)に対して一列又は複数列に並べて仮止めされた状態でロール状に巻き取られており、マンドレル50の回転に伴って内層2の外周面に対して順次送り出される。そして、複数のコア材30Aは、内層2の外周面に接着したものから順にテープ部材から離脱することで、内層2の外周面に沿って並べられて配置される。また、テープ部材を、強化繊維を含むテープ部材により構成した場合には、複数のコア材30Aを仮止めしたまま当該テープ部材をヘリカル状に巻回することにより、外層4を形成する第2の強化繊維40と兼用するようにしてもよい。
Specifically, the tape member is wound in a roll shape in a state where a plurality of
また、上記第1及び第2の実施形態では、強化樹脂管1A、1Bの断面形状は、図2に示すように、円形状であるものとして説明したが、強化樹脂管1A、1Bの断面形状は、多角形状でもよい。その場合には、コア材30A、30Bの形状や割付パターンを適宜変更すればよい。
Further, in the first and second embodiments, the cross-sectional shapes of the reinforced
1A、1B…強化樹脂管、2…内層、3…コア層、4…外層、
5…製造装置、10…垂直軸型マグナス式風力発電機、11…支持筐体、
12…回転支持部、13…円筒翼、14…整流板、15…円筒翼支持部、
20…第1の強化繊維、30A、30B…コア材、31、32…目地、
40…第2の強化繊維、50…マンドレル、51…スチールベルト、
52…硬化炉、100…芯材、110…発電機、111…増速機、
130A…上部回転伝達軸部、130B…下部回転伝達軸部、
131…回転駆動部、300…凹状曲面、301…凸状曲面、
302…第1の側面、303…第2の側面、304…補強繊維方向、
305…壁部、306…空隙部、
D1…軸方向、D2…周方向、D3…径方向
1A, 1B ... Reinforced resin pipe, 2 ... Inner layer, 3 ... Core layer, 4 ... Outer layer,
5 ... Manufacturing equipment, 10 ... Vertical axis type Magnus type wind power generator, 11 ... Support housing,
12 ... Rotational support, 13 ... Cylindrical blade, 14 ... Straightening plate, 15 ... Cylindrical blade support,
20 ... 1st reinforcing fiber, 30A, 30B ... core material, 31, 32 ... joint,
40 ... second reinforcing fiber, 50 ... mandrel, 51 ... steel belt,
52 ... Hardening furnace, 100 ... Core material, 110 ... Generator, 111 ... Accelerator,
130A ... upper rotation transmission shaft, 130B ... lower rotation transmission shaft,
131 ... Rotational drive unit, 300 ... Concave curved surface, 301 ... Convex curved surface,
302 ... 1st side surface, 303 ... 2nd side surface, 304 ... Reinforcing fiber direction,
305 ... wall part, 306 ... gap part,
D1 ... axial direction, D2 ... circumferential direction, D3 ... radial direction
Claims (9)
各々がタイル状に形成され、前記内層の外周面に沿って並べられて配置された複数のコア材と、
前記複数のコア材を覆うように形成された第2の繊維強化樹脂からなる外層とを備える、
ことを特徴とする強化樹脂管。 An inner layer made of a first fiber-reinforced resin formed in a tubular shape,
A plurality of core materials, each of which is formed in a tile shape and arranged side by side along the outer peripheral surface of the inner layer,
It includes an outer layer made of a second fiber reinforced resin formed so as to cover the plurality of core materials.
Reinforced resin pipe characterized by that.
前記管の周方向に対して千鳥状に並べられて配置された、
ことを特徴とする請求項1に記載の強化樹脂管。 The plurality of core materials are
Arranged in a staggered pattern with respect to the circumferential direction of the pipe,
The reinforced resin pipe according to claim 1, wherein the reinforced resin pipe is characterized in that.
前記内層の外周面に倣う凹状曲面と、
前記外層の内周面に倣う凸状曲面とを有する、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の強化樹脂管。 Each of the plurality of core materials
A concave curved surface that follows the outer peripheral surface of the inner layer,
It has a convex curved surface that imitates the inner peripheral surface of the outer layer.
The reinforced resin pipe according to claim 1 or 2, wherein the reinforced resin pipe is characterized in that.
方向によって剛性が異なる異方性材料で構成されており、前記管の径方向と一致する方向の剛性が他の方向の剛性よりも高くなるように配置された
ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の強化樹脂管。 Each of the plurality of core materials
Claims 1 to 1, wherein the material is made of an anisotropic material having different rigidity depending on the direction, and is arranged so that the rigidity in the direction corresponding to the radial direction of the pipe is higher than the rigidity in other directions. The reinforced resin tube according to any one of claims 3.
前記管の径方向に沿って貫通する空隙部を形成するハニカム状の壁部を備える、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の強化樹脂管。 Each of the plurality of core materials
A honeycomb-shaped wall portion forming a gap portion penetrating along the radial direction of the pipe is provided.
The reinforced resin pipe according to any one of claims 1 to 4, wherein the reinforced resin pipe is characterized in that.
前記内層の外周面に沿って、各々がタイル状に形成された複数のコア材を並べて配置するコア材配置工程と、
前記複数のコア材を覆うように、第2の強化繊維をヘリカル状に巻回するとともに、前記第2の強化繊維に第2の樹脂を含浸させて、外層を形成する外層形成工程と、
前記第1の樹脂及び前記第2の樹脂を硬化又は固化させる成形工程とを含む、
ことを特徴とする強化樹脂管の製造方法。 An inner layer forming step of forming an inner layer by winding the first reinforcing fiber helically around the outer peripheral surface of the core material and impregnating the first reinforcing fiber with the first resin.
A core material arranging step of arranging a plurality of core materials each tiled along the outer peripheral surface of the inner layer side by side.
An outer layer forming step of forming an outer layer by winding the second reinforcing fiber in a helical shape so as to cover the plurality of core materials and impregnating the second reinforcing fiber with the second resin.
A molding step of curing or solidifying the first resin and the second resin.
A method for manufacturing a reinforced resin pipe.
前記内層の外周面に対して、前記複数のコア材が仮止めされたテープ部材を順次送り出すことにより、前記複数のコア材を並べて配置する
ことを特徴とする請求項6に記載の強化樹脂管の製造方法。 The core material arranging step is
The reinforced resin tube according to claim 6, wherein the plurality of core materials are arranged side by side by sequentially feeding out tape members to which the plurality of core materials are temporarily fixed to the outer peripheral surface of the inner layer. Manufacturing method.
ことを特徴とするマグナス式推力発生装置。 The reinforced resin tube according to any one of claims 1 to 5 is provided as a cylindrical blade that generates a magnus force by rotating in a fluid.
A Magnus-type thrust generator characterized by this.
ことを特徴とする風力発電機、水力発電機又は潮力発電機。 The Magnus thrust generator according to claim 8 is used.
A wind power generator, a hydroelectric power generator or a tidal power generator characterized in that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019170286A JP7388630B2 (en) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | Reinforced resin pipe, method for manufacturing reinforced resin pipe, Magnus type thrust generator, wind power generator, hydraulic power generator, and tidal power generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019170286A JP7388630B2 (en) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | Reinforced resin pipe, method for manufacturing reinforced resin pipe, Magnus type thrust generator, wind power generator, hydraulic power generator, and tidal power generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021046916A true JP2021046916A (en) | 2021-03-25 |
JP7388630B2 JP7388630B2 (en) | 2023-11-29 |
Family
ID=74878154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019170286A Active JP7388630B2 (en) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | Reinforced resin pipe, method for manufacturing reinforced resin pipe, Magnus type thrust generator, wind power generator, hydraulic power generator, and tidal power generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7388630B2 (en) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50150021A (en) * | 1974-05-21 | 1975-12-01 | ||
JPS5124675A (en) * | 1974-08-23 | 1976-02-28 | Mitsubishi Plastics Ind | |
JPS61261032A (en) * | 1985-05-14 | 1986-11-19 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Manufacture of sandwich cylindrical material provided with hole and made of fiber reinforced plastics |
JPS6257674U (en) * | 1985-09-27 | 1987-04-09 | ||
JP2006247867A (en) * | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Murata Mach Ltd | Frp honeycomb structure and its manufacturing method |
JP2011241854A (en) * | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Mecaro:Kk | Attaching structure of attaching member to cylindrical body and magnus type wind power generating apparatus |
JP2013194724A (en) * | 2012-03-23 | 2013-09-30 | Atsushi Shimizu | Rotary blade of magnus type wind power generator |
JPWO2017002757A1 (en) * | 2015-07-01 | 2017-09-07 | 株式会社チャレナジー | Magnus thrust generator |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017002757A (en) | 2015-06-05 | 2017-01-05 | トヨタ自動車株式会社 | Control device of internal combustion engine |
-
2019
- 2019-09-19 JP JP2019170286A patent/JP7388630B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50150021A (en) * | 1974-05-21 | 1975-12-01 | ||
JPS5124675A (en) * | 1974-08-23 | 1976-02-28 | Mitsubishi Plastics Ind | |
JPS61261032A (en) * | 1985-05-14 | 1986-11-19 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Manufacture of sandwich cylindrical material provided with hole and made of fiber reinforced plastics |
JPS6257674U (en) * | 1985-09-27 | 1987-04-09 | ||
JP2006247867A (en) * | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Murata Mach Ltd | Frp honeycomb structure and its manufacturing method |
JP2011241854A (en) * | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Mecaro:Kk | Attaching structure of attaching member to cylindrical body and magnus type wind power generating apparatus |
JP2013194724A (en) * | 2012-03-23 | 2013-09-30 | Atsushi Shimizu | Rotary blade of magnus type wind power generator |
JPWO2017002757A1 (en) * | 2015-07-01 | 2017-09-07 | 株式会社チャレナジー | Magnus thrust generator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7388630B2 (en) | 2023-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5499904A (en) | Vertical axis wind turbine with pultruded blades | |
CN101062594B (en) | Methods and apparatus for fabricating blades | |
JP6547216B2 (en) | LINER FOR REINFORCING PIPE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME | |
KR20090092717A (en) | Composite wind turbine tower | |
US20110239564A1 (en) | Apparatus, Composite Section, and Method for On-Site Tower Formation | |
US20090084932A1 (en) | Wind turbine blade molds | |
WO2007012201A1 (en) | Composite wind tower systems and methods of manufacture | |
CN111587178B (en) | Method of manufacturing a wind turbine rotor blade panel with a printed grid structure | |
US11040503B2 (en) | Apparatus for manufacturing composite airfoils | |
US10773464B2 (en) | Method for manufacturing composite airfoils | |
EP2727710A2 (en) | A wind turbine rotor blade with fabric skin and associated method for assembly | |
CN105150552B (en) | A kind of fiber reinforced thermoset plastics corrugated pipe production equipment and production technology | |
JP2007203723A (en) | Tube made of fiber-reinforced plastic, and its manufacturing method | |
JP2021046916A (en) | Reinforced resin pipe, manufacturing method for reinforced resin pipe, magnus thrust generation device, wind power generator, hydraulic power generator and tidal power generator | |
KR101145247B1 (en) | Forming apparatus for glass fiber fabrics reinforced thermoplastic pipe | |
JP2010215338A (en) | Tubular body | |
CN112936935B (en) | Production device for fiber reinforced composite hollow wall structure pipe | |
JP7297897B2 (en) | Method for manufacturing blade segment structural components for wind turbine rotor blades | |
JP2022071306A (en) | Reinforcement material and reinforcement structure | |
CN118049054A (en) | Method of additively manufacturing a tower structure with a wound polymer reinforcement member | |
AU2012216495A1 (en) | Pipe Building Apparatus And Process | |
KR101057052B1 (en) | Synthetic resin pipe with improved strength using glass fiber | |
WO2013054359A2 (en) | A lattice tower and its fabrication utilizing the composite wraping method | |
KR100588978B1 (en) | Forming method for pipe | |
JPS6155462B2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7388630 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |