JP2021037416A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021037416A5
JP2021037416A5 JP2020205457A JP2020205457A JP2021037416A5 JP 2021037416 A5 JP2021037416 A5 JP 2021037416A5 JP 2020205457 A JP2020205457 A JP 2020205457A JP 2020205457 A JP2020205457 A JP 2020205457A JP 2021037416 A5 JP2021037416 A5 JP 2021037416A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
identification information
game
effect
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020205457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021037416A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020205457A priority Critical patent/JP2021037416A/ja
Priority claimed from JP2020205457A external-priority patent/JP2021037416A/ja
Publication of JP2021037416A publication Critical patent/JP2021037416A/ja
Publication of JP2021037416A5 publication Critical patent/JP2021037416A5/ja
Priority to JP2023001603A priority patent/JP2023029532A/ja
Priority to JP2024054923A priority patent/JP2024071698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

この目的を達成するために請求項1記載の遊技機は、判別条件の成立に基づいて、判別を実行する判別手段と、その判別手段の判別結果を示すための第1の識別情報を表示可能な表示手段と、その表示手段において前記第1の識別情報を動的表示させてから前記判別手段の判別結果を示すための前記第1の識別情報を表示させることが可能な動的表示手段と、前記表示手段に、特定の判別結果に対応する前記第1の識別情報が表示されたことに対応して、遊技者に有利となる特典遊技を実行する特典遊技実行手段と、を有するものであり、前記特典遊技が終了した後の遊技状態として、第1遊技状態と、その第1遊技状態よりも遊技者に有利な第2遊技状態と、を少なくとも含む複数の中から1の遊技状態を設定する遊技状態設定手段と、所定の報知実行可能な第2の識別情報を少なくとも表示可能な複数の表示領域と、前記判別手段の判別が実行されたことに基づいて、前記複数の表示領域のうち一部の表示領域を用いて前記第2の識別情報を動的表示させ、当該第2の識別情報の動的表示において所定の表示領域に対して予め定められた特定の識別情報を表示させることで前記特定の判別結果となったことを報知し、前記複数の表示領域に対して予め定められた特定の組み合わせの前記第2の識別情報を表示させることで前記特典遊技が終了した後の遊技状態が前記第2遊技状態となることをも報知することが可能な表示制御手段と、を備え、前記表示制御手段は、前記判別手段の判別結果が前記特定の判別結果となった場合に当該特定の判別結果を報知するための前記第2の識別情報が動的表示される期間である第1期間に連続する期間であって前記特典遊技が実行される期間のうちの少なくとも一部であ第2期間において、前記複数の表示領域に前記第2の識別情報が停止表示された状態となるように表示制御可能であり、前記遊技機は、前記第2期間における演出として第1演出を実行する第1演出実行手段と、前記第2遊技状態における演出として、前記第1演出が実行されている場合に示される遊技と同一の遊技を遊技者に示すことが可能な特定演出態様を少なくとも含む第2演出を実行する第2演出実行手段と、を有し、前記複数の表示領域とは少なくとも異なる所定位置において前記特定の判別結果となったことを示すための所定演出を実行可能な構成であり、前記複数の表示領域のうち定の表示領域を用いて、前記第2の識別情報の動的表示とは少なくとも異なる定の報知を行うことが可能な構成である。
本発明の遊技機によれば、判別条件の成立に基づいて、判別を実行する判別手段と、その判別手段の判別結果を示すための第1の識別情報を表示可能な表示手段と、その表示手段において前記第1の識別情報を動的表示させてから前記判別手段の判別結果を示すための前記第1の識別情報を表示させることが可能な動的表示手段と、前記表示手段に、特定の判別結果に対応する前記第1の識別情報が表示されたことに対応して、遊技者に有利となる特典遊技を実行する特典遊技実行手段と、を有するものであり、前記特典遊技が終了した後の遊技状態として、第1遊技状態と、その第1遊技状態よりも遊技者に有利な第2遊技状態と、を少なくとも含む複数の中から1の遊技状態を設定する遊技状態設定手段と、所定の報知実行可能な第2の識別情報を少なくとも表示可能な複数の表示領域と、前記判別手段の判別が実行されたことに基づいて、前記複数の表示領域のうち一部の表示領域を用いて前記第2の識別情報を動的表示させ、当該第2の識別情報の動的表示において所定の表示領域に対して予め定められた特定の識別情報を表示させることで前記特定の判別結果となったことを報知し、前記複数の表示領域に対して予め定められた特定の組み合わせの前記第2の識別情報を表示させることで前記特典遊技が終了した後の遊技状態が前記第2遊技状態となることをも報知することが可能な表示制御手段と、を備え、前記表示制御手段は、前記判別手段の判別結果が前記特定の判別結果となった場合に当該特定の判別結果を報知するための前記第2の識別情報が動的表示される期間である第1期間に連続する期間であって前記特典遊技が実行される期間のうちの少なくとも一部であ第2期間において、前記複数の表示領域に前記第2の識別情報が停止表示された状態となるように表示制御可能であり、前記遊技機は、前記第2期間における演出として第1演出を実行する第1演出実行手段と、前記第2遊技状態における演出として、前記第1演出が実行されている場合に示される遊技と同一の遊技を遊技者に示すことが可能な特定演出態様を少なくとも含む第2演出を実行する第2演出実行手段と、を有し、前記複数の表示領域とは少なくとも異なる所定位置において前記特定の判別結果となったことを示すための所定演出を実行可能な構成であり、前記複数の表示領域のうち定の表示領域を用いて、前記第2の識別情報の動的表示とは少なくとも異なる定の報知を行うことが可能な構成である。

Claims (1)

  1. 判別条件の成立に基づいて、判別を実行する判別手段と、
    その判別手段の判別結果を示すための第1の識別情報を表示可能な表示手段と、
    その表示手段において前記第1の識別情報を動的表示させてから前記判別手段の判別結果を示すための前記第1の識別情報を表示させることが可能な動的表示手段と、
    前記表示手段に、特定の判別結果に対応する前記第1の識別情報が表示されたことに対応して、遊技者に有利となる特典遊技を実行する特典遊技実行手段と、を有した遊技機において、
    前記特典遊技が終了した後の遊技状態として、第1遊技状態と、その第1遊技状態よりも遊技者に有利な第2遊技状態と、を少なくとも含む複数の中から1の遊技状態を設定する遊技状態設定手段と、
    所定の報知実行可能な第2の識別情報を少なくとも表示可能な複数の表示領域と、
    前記判別手段の判別が実行されたことに基づいて、前記複数の表示領域のうち一部の表示領域を用いて前記第2の識別情報を動的表示させ、当該第2の識別情報の動的表示において所定の表示領域に対して予め定められた特定の識別情報を表示させることで前記特定の判別結果となったことを報知し、前記複数の表示領域に対して予め定められた特定の組み合わせの前記第2の識別情報を表示させることで前記特典遊技が終了した後の遊技状態が前記第2遊技状態となることをも報知することが可能な表示制御手段と、を備え、
    前記表示制御手段は、前記判別手段の判別結果が前記特定の判別結果となった場合に当該特定の判別結果を報知するための前記第2の識別情報が動的表示される期間である第1期間に連続する期間であって前記特典遊技が実行される期間のうちの少なくとも一部であ第2期間において、前記複数の表示領域に前記第2の識別情報が停止表示された状態となるように表示制御可能であり、
    前記遊技機は、
    前記第2期間における演出として第1演出を実行する第1演出実行手段と、
    前記第2遊技状態における演出として、前記第1演出が実行されている場合に示される遊技と同一の遊技を遊技者に示すことが可能な特定演出態様を少なくとも含む第2演出を実行する第2演出実行手段と、を有し、
    前記複数の表示領域とは少なくとも異なる所定位置において前記特定の判別結果となったことを示すための所定演出を実行可能な構成であり、
    前記複数の表示領域のうち定の表示領域を用いて、前記第2の識別情報の動的表示とは少なくとも異なる定の報知を行うことが可能な構成であることを特徴とする遊技機。
JP2020205457A 2020-12-11 2020-12-11 遊技機 Pending JP2021037416A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020205457A JP2021037416A (ja) 2020-12-11 2020-12-11 遊技機
JP2023001603A JP2023029532A (ja) 2020-12-11 2023-01-10 遊技機
JP2024054923A JP2024071698A (ja) 2020-12-11 2024-03-28 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020205457A JP2021037416A (ja) 2020-12-11 2020-12-11 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017014886A Division JP2018121778A (ja) 2017-01-30 2017-01-30 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023001603A Division JP2023029532A (ja) 2020-12-11 2023-01-10 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021037416A JP2021037416A (ja) 2021-03-11
JP2021037416A5 true JP2021037416A5 (ja) 2021-08-19

Family

ID=74847952

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020205457A Pending JP2021037416A (ja) 2020-12-11 2020-12-11 遊技機
JP2023001603A Pending JP2023029532A (ja) 2020-12-11 2023-01-10 遊技機
JP2024054923A Pending JP2024071698A (ja) 2020-12-11 2024-03-28 遊技機

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023001603A Pending JP2023029532A (ja) 2020-12-11 2023-01-10 遊技機
JP2024054923A Pending JP2024071698A (ja) 2020-12-11 2024-03-28 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2021037416A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006320659A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2008301901A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP5245067B2 (ja) * 2009-06-09 2013-07-24 株式会社ソフイア 遊技機
JP5323597B2 (ja) * 2009-07-10 2013-10-23 株式会社三共 遊技機
JP5305530B2 (ja) * 2009-12-04 2013-10-02 サミー株式会社 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021003638A5 (ja)
JP2021037408A5 (ja)
JP2021037414A5 (ja)
JP2021035639A5 (ja)
JP2021037416A5 (ja)
JP2021003613A5 (ja)
JP2021037410A5 (ja)
JP2021037415A5 (ja)
JP2021045622A5 (ja)
JP2021041277A5 (ja)
JP2021000545A5 (ja)
JP2021041242A5 (ja)
JP2020171835A5 (ja)
JP2021037409A5 (ja)
JP2020163198A5 (ja)
JP2021045621A5 (ja)
JP2021037406A5 (ja)
JP2021037413A5 (ja)
JP2021037417A5 (ja)
JP2021049395A5 (ja)
JP2021037407A5 (ja)
JP2020157111A5 (ja)
JP2021041272A5 (ja)
JP2020151559A5 (ja)
JP2022076497A5 (ja)