JP2021034936A - Communication control device and housing system - Google Patents

Communication control device and housing system Download PDF

Info

Publication number
JP2021034936A
JP2021034936A JP2019154835A JP2019154835A JP2021034936A JP 2021034936 A JP2021034936 A JP 2021034936A JP 2019154835 A JP2019154835 A JP 2019154835A JP 2019154835 A JP2019154835 A JP 2019154835A JP 2021034936 A JP2021034936 A JP 2021034936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
information
unit
control device
communication control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019154835A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
俊尚 原口
Toshinao Haraguchi
俊尚 原口
達也 福冨
Tatsuya Fukutomi
達也 福冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2019154835A priority Critical patent/JP2021034936A/en
Publication of JP2021034936A publication Critical patent/JP2021034936A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

To provide a communication device and a housing system that improve convenience in terms of notification using voice.SOLUTION: In a housing system 1, a communication control device 10 mutually communicably connects voice input units 4a, 4b, 4c, 4d, 4e disposed in respective rooms and that collect voice information provided by voice of a user, housing apparatuses 3a, 3b, 3c, 3d, 3e disposed in the respective rooms and operable based on the voice information, and voice output units 5a, 5b, 5c, 5d, 5e disposed in the respective rooms and by which notification information for the voice information is notified by means of voice. The communication control device 10 comprises a recognition unit, a selection unit, and a notification unit. The recognition unit recognizes voice information collected by the voice input units 4a, 4b, 4c, 4d, 4e. Based on a recognition result obtained by the recognition unit, the selection unit selects voice output unit 5a, 5b, 5c, 5d, 5e by which the notification information is notified. The notification unit causes the notification information to be notified by the selected voice output unit 5a, 5b, 5c, 5d, 5e.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

開示の実施形態は、通信制御装置、および住宅システムに関する。 Disclosure embodiments relate to communication control devices and housing systems.

従来、住宅内に配置される住宅機器を音声情報によって操作するシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。また、或る部屋で得られた情報を別の部屋に中継する通信制御装置を介して、各部屋に設けられた住宅機器同士を、相互通信可能に接続するシステムが知られている(例えば、特許文献2参照)。 Conventionally, a system for operating a housing device arranged in a house by voice information is known (see, for example, Patent Document 1). Further, there is known a system in which housing devices provided in each room are connected to each other so as to be able to communicate with each other via a communication control device that relays information obtained in one room to another room (for example,). See Patent Document 2).

特開平10−259941号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 10-259941 特開2018−125849号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2018-125849

上記するシステムに基づいて、音声情報によって、各部屋に設けられた住宅機器を操作することが考えられる。音声情報によって、各部屋に設けられた住宅機器を操作する場合には、住宅機器の動作が報知される。 Based on the above system, it is conceivable to operate the housing equipment provided in each room by voice information. When operating the housing equipment provided in each room by voice information, the operation of the housing equipment is notified.

しかし、例えば、他人に聞かれたくない情報が、全ての部屋に報知されることがあり、利便性について改善の余地がある。 However, for example, information that is not desired to be heard by others may be notified to all rooms, and there is room for improvement in convenience.

実施形態の一態様は、音声による報知に関し、利便性を向上させた通信制御装置、および住宅システムを提供することを目的とする。 One aspect of the embodiment is to provide a communication control device and a housing system with improved convenience regarding voice notification.

実施形態の一態様に係る通信制御装置は、各部屋に配置され、使用者の声による音声情報を収集する音声入力部と、前記各部屋に配置され、前記音声情報に基づいて操作可能な住宅機器と、前記各部屋に配置され、前記音声情報に対する報知情報を音声によって報知する音声出力部とを相互通信可能に接続する。通信制御装置は、認識部と、選択部と、報知部とを備える。認識部は、前記音声入力部によって収集された前記音声情報を認識する。選択部は、前記認識部による認識結果に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択する。報知部は、選択された前記音声出力部によって前記報知情報を報知させる。 The communication control device according to one aspect of the embodiment is arranged in each room and has a voice input unit that collects voice information by the voice of the user, and a house that is placed in each room and can be operated based on the voice information. The device and the voice output unit arranged in each room and notifying the notification information for the voice information by voice are connected to each other so as to be able to communicate with each other. The communication control device includes a recognition unit, a selection unit, and a notification unit. The recognition unit recognizes the voice information collected by the voice input unit. The selection unit selects the voice output unit that notifies the broadcast information based on the recognition result by the recognition unit. The notification unit notifies the notification information by the selected voice output unit.

通信制御装置は、音声情報に対する報知情報が音声により報知される部屋を、音声情報に基づいて選択することによって、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。例えば、通信制御装置は、他人に聞かれたくない報知情報が、複数の部屋に音声により報知されることを抑制し、他人に聞かれることを抑制することができる。 The communication control device can improve the convenience of the voice notification by selecting the room in which the notification information for the voice information is notified by voice based on the voice information. For example, the communication control device can suppress the notification information that is not desired to be heard by another person from being notified by voice to a plurality of rooms, and can suppress being heard by another person.

前記選択部は、前記音声情報の内容に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択することを特徴とする。 The selection unit is characterized in that the voice output unit that notifies the broadcast information is selected based on the content of the voice information.

通信制御装置は、報知情報が音声により報知される部屋を、音声情報の内容に応じて選択することができる。そのため、通信制御装置は、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。例えば、通信制御装置は、音声情報の内容が、緊急性が高い内容である場合には、音声による報知情報の報知を全ての部屋に行うことができる。また、例えば、通信制御装置は、音声情報の内容が、緊急性が低い内容である場合には、音声情報を収集した部屋にのみ、音声による報知情報の報知を行うことができる。 The communication control device can select a room in which the notification information is notified by voice according to the content of the voice information. Therefore, the communication control device can improve the convenience of the voice notification. For example, when the content of the voice information is highly urgent, the communication control device can notify all the rooms of the notification information by voice. Further, for example, when the content of the voice information is less urgent, the communication control device can notify the notification information by voice only to the room in which the voice information is collected.

前記選択部は、前記音声入力部が配置された部屋を識別する部屋情報に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択することを特徴とする。 The selection unit is characterized in that the voice output unit that notifies the notification information is selected based on the room information that identifies the room in which the voice input unit is arranged.

通信制御装置は、報知情報が音声により報知される部屋を、音声情報が収集された音声入力部が配置された部屋に応じて選択することができる。そのため、通信制御装置は、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。 The communication control device can select a room in which the notification information is notified by voice, depending on the room in which the voice input unit in which the voice information is collected is arranged. Therefore, the communication control device can improve the convenience of the voice notification.

前記選択部は、前記音声情報の発話者に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択することを特徴とする。 The selection unit is characterized in that the voice output unit that notifies the broadcast information is selected based on the speaker of the voice information.

通信制御装置は、報知情報を音声により報知する部屋を、音声情報の発話者に応じて選択することができる。そのため、通信制御装置は、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。また、通信制御装置は、住宅機器の使用に対する安全性を向上させることができる。 The communication control device can select a room for notifying the notification information by voice according to the speaker of the voice information. Therefore, the communication control device can improve the convenience of the voice notification. In addition, the communication control device can improve the safety for the use of the housing equipment.

前記選択部は、前記各部屋における人体の有無に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択することを特徴とする。 The selection unit is characterized in that the audio output unit that notifies the notification information is selected based on the presence or absence of a human body in each room.

通信制御装置は、人がいる部屋にのみ、報知情報を報知させることができ、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。 The communication control device can notify the notification information only to the room where the person is present, and can improve the convenience of the voice notification.

前記選択部は、前記使用者によって設定された音声出力設定情報に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択することを特徴とする。 The selection unit is characterized in that the audio output unit that notifies the broadcast information is selected based on the audio output setting information set by the user.

使用者は、報知情報が音声により報知される部屋を自由に設定することができる。そのため、通信制御装置は、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。 The user can freely set the room in which the notification information is notified by voice. Therefore, the communication control device can improve the convenience of the voice notification.

住宅システムは、前記音声入力部と、前記音声出力部と、前記住宅機器と、前記通信制御装置とを備えることを特徴とする。 The housing system is characterized by including the voice input unit, the voice output unit, the housing equipment, and the communication control device.

住宅システムは、音声情報に対する報知情報が音声により報知される部屋を、音声情報に基づいて選択することによって、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。例えば、住宅システムは、他人に聞かれたくない報知情報が、他人に聞かれることを抑制することができる。 The housing system can improve the convenience of the voice notification by selecting the room in which the notification information for the voice information is notified by voice based on the voice information. For example, the housing system can prevent others from hearing information that they do not want others to hear.

実施形態の一態様によれば、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。 According to one aspect of the embodiment, the convenience can be improved with respect to the voice notification.

図1は、実施形態に係る住宅システムの構成の一例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of a housing system according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る通信制御装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the communication control device according to the embodiment. 図3は、音声入力に対する音声出力の関係を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing the relationship between audio output and audio input. 図4は、実施形態に係る報知処理を説明するフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart illustrating the notification process according to the embodiment. 図5は、音声入力に対する音声出力の関係を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing the relationship between audio output and audio input.

以下に、本開示による通信制御装置、および住宅システムを実施するための形態(以下、「実施形態」と記載する)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本開示による通信制御装置、および住宅システムが限定されるものではない。また、各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 Hereinafter, the communication control device according to the present disclosure and the embodiment for implementing the housing system (hereinafter, referred to as “the embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that this embodiment does not limit the communication control device and the housing system according to the present disclosure. In addition, each embodiment can be appropriately combined as long as the processing contents do not contradict each other.

<住宅システムの構成例>
まず、実施形態に係る住宅システム1の構成の一例について図1を参照して説明する。図1は、実施形態に係る住宅システム1の構成の一例を示すブロック図である。
<Example of housing system configuration>
First, an example of the configuration of the housing system 1 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the housing system 1 according to the embodiment.

図1に示すように、実施形態に係る住宅システム1は、住宅の各部屋2a〜2eに配置される住宅機器3a〜3e、マイク4a〜4e、およびスピーカ5a〜5eと、通信制御装置10とを備える。ここでは、各部屋2a〜2eとして、リビング2a、トイレ2b、浴室2c、洗面所2d、およびキッチン2eを一例として説明する。なお、部屋は、上記一例に限られることはない。また、住宅の複数の部屋に、住宅機器や、マイクや、スピーカが設けられればよい。 As shown in FIG. 1, the housing system 1 according to the embodiment includes housing equipment 3a to 3e, microphones 4a to 4e, speakers 5a to 5e, and a communication control device 10 arranged in each room 2a to 2e of the house. To be equipped. Here, the living room 2a, the toilet 2b, the bathroom 2c, the washroom 2d, and the kitchen 2e will be described as examples of the rooms 2a to 2e. The room is not limited to the above example. In addition, housing equipment, microphones, and speakers may be provided in a plurality of rooms in the house.

リビング2aには、住宅機器3a、マイク4a、およびスピーカ5aが配置される。トイレ2bには、住宅機器3b、マイク4b、およびスピーカ5bが配置される。浴室2cには、住宅機器3c、マイク4c、およびスピーカ5cが配置される。洗面所2dには、住宅機器3d、マイク4d、およびスピーカ5dが配置される。キッチン2eには、住宅機器3e、マイク4e、およびスピーカ5eが配置される。 In the living room 2a, a housing device 3a, a microphone 4a, and a speaker 5a are arranged. A housing device 3b, a microphone 4b, and a speaker 5b are arranged in the toilet 2b. A housing device 3c, a microphone 4c, and a speaker 5c are arranged in the bathroom 2c. In the washroom 2d, a housing device 3d, a microphone 4d, and a speaker 5d are arranged. In the kitchen 2e, a housing device 3e, a microphone 4e, and a speaker 5e are arranged.

なお、以下においては、部屋2a〜2eをまとめて部屋2と称し、住宅機器3a〜3eをまとめて住宅機器3と称する場合がある。また、マイク4a〜4eをまとめてマイク4と称し、スピーカ5a〜5eをまとめてスピーカ5と称する場合がある。 In the following, rooms 2a to 2e may be collectively referred to as room 2, and housing equipment 3a to 3e may be collectively referred to as housing equipment 3. Further, the microphones 4a to 4e may be collectively referred to as a microphone 4, and the speakers 5a to 5e may be collectively referred to as a speaker 5.

住宅機器3は、使用者の声による音声操作に基づいて操作可能である。 The housing device 3 can be operated based on a voice operation by the voice of the user.

リビング2aに配置される住宅機器3aは、照明装置や、AV機器などである。トイレ2bに配置される住宅機器3bは、照明装置や、ノズルから水を噴射して人体局部を洗浄する衛生洗浄装置などである。 The housing equipment 3a arranged in the living room 2a is a lighting device, an AV equipment, or the like. The housing equipment 3b arranged in the toilet 2b is a lighting device, a sanitary cleaning device that injects water from a nozzle to clean a local part of the human body, and the like.

浴室2cに配置される住宅機器3cは、照明装置や、吐水装置や、洗浄装置や、空調装置や、AV機器、マッサージ機器などである。吐水装置は、水栓装置および水栓装置に接続される給湯器を含む。吐水装置は、吐止水、吐水温度、吐水流量などを制御する。また、吐水装置は、湯を浴槽へ自動的に溜める機能を有する。洗浄装置は、浴室2cの床面パネルに洗剤や水(湯)、除菌水等を散布する。また、洗浄装置は、浴槽を自動洗浄する機能を有する。マッサージ機器は、たとえば浴槽に設けられ、浴槽内に水流や泡を発生させる。また、マッサージ機器は、浴槽内において、使用者の肩に向けて湯を流す機能を有してもよい。 The housing equipment 3c arranged in the bathroom 2c is a lighting device, a water discharge device, a cleaning device, an air conditioning device, an AV device, a massage device, and the like. The water spouting device includes a faucet device and a water heater connected to the faucet device. The water discharge device controls the discharge stop, the water discharge temperature, the water discharge flow rate, and the like. In addition, the water discharge device has a function of automatically storing hot water in the bathtub. The cleaning device sprays detergent, water (hot water), sterilized water, etc. on the floor panel of the bathroom 2c. In addition, the cleaning device has a function of automatically cleaning the bathtub. The massage device is installed in a bathtub, for example, and generates a stream of water or bubbles in the bathtub. In addition, the massage device may have a function of flowing hot water toward the user's shoulder in the bathtub.

洗面所2dに配置される住宅機器3dは、照明装置や、空調装置や、体重計などである。キッチン2eに配置される住宅機器3eは、照明装置や、IH(Induction Heating)クッキングヒーターなどである。 The housing equipment 3d arranged in the washroom 2d is a lighting device, an air conditioner, a weight scale, or the like. The housing equipment 3e arranged in the kitchen 2e is a lighting device, an IH (Induction Heating) cooking heater, or the like.

マイク4は、使用者の音による音声情報を収集する音声入力部の一例である。マイク4によって収集された音は、音声情報として通信制御装置10へ入力される。部屋2に配置されたマイク4には、各マイク4を識別する識別子がそれぞれ付与されている。 The microphone 4 is an example of a voice input unit that collects voice information based on the user's sound. The sound collected by the microphone 4 is input to the communication control device 10 as voice information. Each microphone 4 arranged in the room 2 is given an identifier that identifies each microphone 4.

例えば、リビング2aに配置されるマイク4a、およびトイレ2bに配置されるマイク4bには、異なる識別子が付与される。マイク4によって収集された音声情報は、識別子に紐付けられ、通信制御装置10へ入力される。 For example, the microphone 4a arranged in the living room 2a and the microphone 4b arranged in the toilet 2b are given different identifiers. The voice information collected by the microphone 4 is associated with the identifier and input to the communication control device 10.

スピーカ5は、報知情報を音声によって報知する音声出力部の一例である。スピーカ5は、通信制御装置10による制御に従って、音声を出力する。スピーカ5は、使用者の音声操作に対する住宅機器3の動作情報を報知情報として出力する。また、スピーカ5は、例えば、AV機器による音声を出力する。部屋2に配置されたスピーカ5には、各スピーカ5を識別する識別子がそれぞれ付与されている。例えば、リビング2aに配置されるスピーカ5a、およびトイレ2bに配置されるスピーカ5bには、異なる識別子が付与される。 The speaker 5 is an example of a voice output unit that notifies the notification information by voice. The speaker 5 outputs voice according to the control by the communication control device 10. The speaker 5 outputs operation information of the housing device 3 with respect to the voice operation of the user as notification information. Further, the speaker 5 outputs, for example, audio from an AV device. An identifier that identifies each speaker 5 is assigned to each of the speakers 5 arranged in the room 2. For example, the speaker 5a arranged in the living room 2a and the speaker 5b arranged in the toilet 2b are given different identifiers.

マイク4、およびスピーカ5は、住宅機器3と一体に設けられてもよく、また住宅機器3と別体に設けられてもよい。 The microphone 4 and the speaker 5 may be provided integrally with the housing equipment 3, or may be provided separately from the housing equipment 3.

住宅機器3、マイク4、およびスピーカ5は、ネットワークと有線または無線により接続され、ネットワークを介して通信制御装置10と接続される。住宅機器3、マイク4、およびスピーカ5は、通信制御装置10に相互通信可能に接続される。 The housing equipment 3, the microphone 4, and the speaker 5 are connected to the network by wire or wirelessly, and are connected to the communication control device 10 via the network. The housing equipment 3, the microphone 4, and the speaker 5 are connected to the communication control device 10 so as to be able to communicate with each other.

なお、住宅機器3、マイク4、およびスピーカ5は、ルーターなどの通信機器を介して通信制御装置10に接続されてもよい。 The housing device 3, the microphone 4, and the speaker 5 may be connected to the communication control device 10 via a communication device such as a router.

使用者がマイク4を介して音声操作を行った場合には、音声操作に基づいて住宅機器3が操作され、また音声操作に対応する報知情報がスピーカ5から出力される。 When the user performs a voice operation via the microphone 4, the housing device 3 is operated based on the voice operation, and the notification information corresponding to the voice operation is output from the speaker 5.

しかし、使用者は、音声操作に対応する報知情報を他人に聞かれたくない場合もある。そこで、実施形態に係る通信制御装置10は、音声操作に対する報知情報を報知するスピーカ5を選択し、選択されたスピーカ5によって報知情報を報知することとした。以下、この点について具体的に説明する。 However, the user may not want others to hear the notification information corresponding to the voice operation. Therefore, the communication control device 10 according to the embodiment selects the speaker 5 for notifying the notification information for the voice operation, and decides to notify the notification information by the selected speaker 5. Hereinafter, this point will be specifically described.

<通信制御装置の構成例>
次に、実施形態に係る通信制御装置10の構成例について図2を参照して説明する。図2は、実施形態に係る通信制御装置10の構成の一例を示すブロック図である。なお、通信制御装置10は、ゲートウェイであり、ルーターなどの通信機器を介して、クラウドなどのネットワークに接続されてもよい。
<Configuration example of communication control device>
Next, a configuration example of the communication control device 10 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the communication control device 10 according to the embodiment. The communication control device 10 is a gateway and may be connected to a network such as a cloud via a communication device such as a router.

図2に示すように、実施形態に係る通信制御装置10は、通信部11と、制御部12と、記憶部13とを備える。 As shown in FIG. 2, the communication control device 10 according to the embodiment includes a communication unit 11, a control unit 12, and a storage unit 13.

通信部11は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。通信部11は、ネットワークと有線または無線で接続され、住宅機器3、マイク4、およびスピーカ5との情報の送受信を行う。 The communication unit 11 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like. The communication unit 11 is connected to the network by wire or wirelessly, and transmits / receives information to / from the housing equipment 3, the microphone 4, and the speaker 5.

制御部12は、取得部20と、認識部21と、生成部22と、選択部23と、指示部24(報知部)とを備える。なお、取得部20と、認識部21と、生成部22と、選択部23と、指示部24とは、統合されてもよく、複数に分けられてもよい。 The control unit 12 includes an acquisition unit 20, a recognition unit 21, a generation unit 22, a selection unit 23, and an instruction unit 24 (notification unit). The acquisition unit 20, the recognition unit 21, the generation unit 22, the selection unit 23, and the instruction unit 24 may be integrated or divided into a plurality of units.

なお、制御部12は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、入出力ポートなどを有するコンピュータや各種の回路を含む。 The control unit 12 includes, for example, a computer having a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), an HDD (Hard Disk Drive), an input / output port, and various circuits. ..

コンピュータのCPUは、たとえば、ROMに記憶された制御プログラムを読み出して実行することによって、制御部12の取得部20、認識部21、生成部22、選択部23、および指示部24として機能する。取得部20、認識部21、生成部22、選択部23、および指示部24の少なくともいずれか一つまたは全部は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、GPU(Graphics Processing Unit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等のハードウェアで構成されてもよい。 The CPU of the computer functions as the acquisition unit 20, the recognition unit 21, the generation unit 22, the selection unit 23, and the instruction unit 24 of the control unit 12, for example, by reading and executing the control program stored in the ROM. At least one or all of the acquisition unit 20, the recognition unit 21, the generation unit 22, the selection unit 23, and the instruction unit 24 are ASIC (Application Specific Integrated Circuit), GPU (Graphics Processing Unit), FPGA (Field Programmable Gate). It may be configured by hardware such as Array).

記憶部13は、たとえば、RAMやHDDに対応する。記憶部13は、識別子記憶部30と、報知情報記憶部31とを備える。 The storage unit 13 corresponds to, for example, a RAM or an HDD. The storage unit 13 includes an identifier storage unit 30 and a broadcast information storage unit 31.

識別子記憶部30は、マイク4の識別子と、マイク4が配置された部屋2とを紐付けて記憶する。すなわち、識別子記憶部30は、マイク4の識別子を、マイク4が配置された部屋2を識別する部屋情報と紐付けて記憶する。そのため、マイク4の識別子に基づいてマイク4が配置された部屋を識別することができる。 The identifier storage unit 30 stores the identifier of the microphone 4 and the room 2 in which the microphone 4 is arranged in association with each other. That is, the identifier storage unit 30 stores the identifier of the microphone 4 in association with the room information that identifies the room 2 in which the microphone 4 is arranged. Therefore, the room in which the microphone 4 is arranged can be identified based on the identifier of the microphone 4.

また、識別子記憶部30は、スピーカ5の識別子と、スピーカ5が配置された部屋2とを紐付けて記憶する。識別子記憶部30は、スピーカ5の識別子を、スピーカ5が配置された部屋2を識別する部屋情報と紐付けて記憶する。そのため、スピーカ5の識別子に基づいてスピーカ5が配置された部屋2を識別することができる。 Further, the identifier storage unit 30 stores the identifier of the speaker 5 and the room 2 in which the speaker 5 is arranged in association with each other. The identifier storage unit 30 stores the identifier of the speaker 5 in association with the room information that identifies the room 2 in which the speaker 5 is arranged. Therefore, the room 2 in which the speaker 5 is arranged can be identified based on the identifier of the speaker 5.

報知情報記憶部31は、音声情報に対応する報知情報を記憶する。報知情報は、音声情報の内容や、音声情報を収集したマイク4の識別子に基づいて予め設定され、記憶される。なお、報知情報記憶部31は、音声情報の内容や、音声情報を収集したマイク4の識別子に基づいて、報知情報を生成するためのプログラムを記憶してもよい。 The broadcast information storage unit 31 stores the broadcast information corresponding to the voice information. The broadcast information is preset and stored based on the content of the voice information and the identifier of the microphone 4 that collects the voice information. The notification information storage unit 31 may store a program for generating notification information based on the content of the voice information and the identifier of the microphone 4 that collects the voice information.

通信制御装置10は、有線や無線のネットワークで接続された他のコンピュータや可搬型記録媒体を介して上記したプログラムや各種情報を取得してもよい。記録媒体としては、たとえばハードディスク(HD)、フレキシブルディスク(FD)、コンパクトディスク(CD)、マグネットオプティカルディスク(MO)、メモリカードなどがある。 The communication control device 10 may acquire the above-mentioned program and various information via another computer or a portable recording medium connected by a wired or wireless network. Examples of the recording medium include a hard disk (HD), a flexible disk (FD), a compact disk (CD), a magnet optical disk (MO), a memory card, and the like.

取得部20は、マイク4によって収集された音声情報を取得する。また、取得部20は、音声情報を取得したマイク4の識別子を取得する。 The acquisition unit 20 acquires the voice information collected by the microphone 4. In addition, the acquisition unit 20 acquires the identifier of the microphone 4 from which the voice information has been acquired.

認識部21は、取得された音声情報を認識する。認識部21は、たとえば、記憶部13に記憶されている不図示の音声認識アプリケーションが制御部12によって実行されることにより実現される。認識部21は、マイク4を介して取得された音声情報に対して音声認識処理を行うことによって音声情報の内容を特定する。たとえば、認識部21は、使用者の音声情報をテキストデータに変換し、変換したテキストデータに基づき、操作の対象となる住宅機器3や操作の内容を特定する。 The recognition unit 21 recognizes the acquired voice information. The recognition unit 21 is realized, for example, by executing a voice recognition application (not shown) stored in the storage unit 13 by the control unit 12. The recognition unit 21 identifies the content of the voice information by performing voice recognition processing on the voice information acquired through the microphone 4. For example, the recognition unit 21 converts the user's voice information into text data, and identifies the housing device 3 to be operated and the content of the operation based on the converted text data.

なお、認識部21は、使用者の音声情報をネットワーク経由で音声認識サーバへ送信し、音声認識サーバによって音声情報から変換されたテキストデータを音声認識サーバから受信してもよい。 The recognition unit 21 may transmit the user's voice information to the voice recognition server via the network, and may receive the text data converted from the voice information by the voice recognition server from the voice recognition server.

また、認識部21は、音声情報に紐付けられた識別子に基づいて、音声情報を収集したマイク4が配置された部屋2を特定する。 Further, the recognition unit 21 identifies the room 2 in which the microphone 4 that collects the voice information is arranged, based on the identifier associated with the voice information.

生成部22は、認識部21による認識結果に基づいて報知情報を生成する。具体的には、生成部22は、取得された音声情報の内容に基づいて報知情報を生成する。また、生成部22は、音声情報を収集したマイク4の識別子に基づいて報知情報を生成する。すなわち、生成部22は、音声情報を収集したマイク4が配置された部屋2を識別する部屋情報に基づいて報知情報を生成する。 The generation unit 22 generates notification information based on the recognition result by the recognition unit 21. Specifically, the generation unit 22 generates notification information based on the content of the acquired voice information. In addition, the generation unit 22 generates notification information based on the identifier of the microphone 4 that has collected the voice information. That is, the generation unit 22 generates notification information based on the room information that identifies the room 2 in which the microphone 4 that collects the voice information is arranged.

また、生成部22は、取得された音声情報の内容に基づいて、住宅機器3を制御する制御信号を生成する。 In addition, the generation unit 22 generates a control signal for controlling the housing device 3 based on the content of the acquired voice information.

選択部23は、認識部21による認識結果に基づいて、報知情報を報知するスピーカ5を選択する。具体的には、選択部23は、音声情報の内容に基づいて、報知情報を報知するスピーカ5を選択する。また、選択部23は、音声情報を収集したマイク4の識別子に基づいて、報知情報を報知するスピーカ5を選択する。すなわち、選択部23は、音声情報を収集したマイク4が配置された部屋2を識別する部屋情報に基づいて、報知情報を報知するスピーカ5を選択する。 The selection unit 23 selects the speaker 5 that notifies the broadcast information based on the recognition result by the recognition unit 21. Specifically, the selection unit 23 selects the speaker 5 that notifies the broadcast information based on the content of the voice information. Further, the selection unit 23 selects the speaker 5 that notifies the broadcast information based on the identifier of the microphone 4 that has collected the voice information. That is, the selection unit 23 selects the speaker 5 that notifies the broadcast information based on the room information that identifies the room 2 in which the microphone 4 that collects the voice information is arranged.

また、選択部23は、報知情報を報知するスピーカ5の識別子を選択することによって、報知情報を報知するスピーカ5を選択する。すなわち、選択部23は、報知情報を報知するスピーカ5の識別子を選択することによって、報知情報を報知する部屋2を選択する。 In addition, the selection unit 23 selects the speaker 5 that notifies the broadcast information by selecting the identifier of the speaker 5 that notifies the broadcast information. That is, the selection unit 23 selects the room 2 that notifies the notification information by selecting the identifier of the speaker 5 that notifies the notification information.

また、選択部23は、認識部21による認識結果に基づいて、制御信号を出力する住宅機器3を選択する。 Further, the selection unit 23 selects the housing device 3 that outputs the control signal based on the recognition result by the recognition unit 21.

指示部24は、生成部22によって生成された報知情報を、選択部23によって選択されたスピーカ5によって報知させる。具体的には、指示部24は、通信部11を介して、生成部22によって生成された報知情報を、選択部23によって選択されたスピーカ5に出力する。これにより、報知情報は、選択部23によって選択されたスピーカ5が配置された部屋2に報知される。 The instruction unit 24 notifies the notification information generated by the generation unit 22 by the speaker 5 selected by the selection unit 23. Specifically, the instruction unit 24 outputs the broadcast information generated by the generation unit 22 to the speaker 5 selected by the selection unit 23 via the communication unit 11. As a result, the notification information is notified to the room 2 in which the speaker 5 selected by the selection unit 23 is arranged.

また、指示部24は、生成部22によって生成された制御信号を、選択部23によって選択された住宅機器3に通信部11を介して出力する。これにより、住宅機器3が制御信号に基づいて動作し、住宅機器3が音声操作される。 Further, the instruction unit 24 outputs the control signal generated by the generation unit 22 to the housing equipment 3 selected by the selection unit 23 via the communication unit 11. As a result, the housing equipment 3 operates based on the control signal, and the housing equipment 3 is voice-operated.

<報知情報の具体例>
次に、通信制御装置10によって音声出力される報知情報の一例について図3を参照し説明する。図3は、音声入力に対する音声出力の関係を示す図である。
<Specific example of notification information>
Next, an example of the notification information output by voice by the communication control device 10 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing the relationship between audio output and audio input.

図3では、音声入力における「マイクの配置部屋」の「○」は、部屋2に配置されたマイク4で収集された音声情報に対し、報知情報が音声により報知されることを意味する。また、図3では、音声入力における「マイクの配置部屋」の空欄は、部屋2に配置されたマイク4で収集された音声情報に対し、報知情報が音声により報知されないことを意味する。 In FIG. 3, “◯” in the “microphone arrangement room” in the voice input means that the notification information is notified by voice with respect to the voice information collected by the microphone 4 arranged in the room 2. Further, in FIG. 3, the blank of the “microphone arrangement room” in the voice input means that the notification information is not notified by voice with respect to the voice information collected by the microphone 4 arranged in the room 2.

例えば、リビング2aや、洗面所2dや、キッチン2eに配置されたマイク4a、4d、4eによって「浴室を掃除して!」とする音声情報が収集された場合には、通信制御装置10は、家族全員に浴室2cの掃除が開始されることを報知する。この場合、通信制御装置10は、リビング2a、トイレ2b、浴室2c、洗面所2d、キッチン2eに配置されたスピーカ5a〜5eから「浴室の掃除を開始します。」とする報知情報を音声により報知させる。 For example, when voice information such as "clean the bathroom!" Is collected by the microphones 4a, 4d, and 4e arranged in the living room 2a, the washroom 2d, and the kitchen 2e, the communication control device 10 uses the communication control device 10. Notify the whole family that cleaning of bathroom 2c will begin. In this case, the communication control device 10 voices notification information that "cleaning the bathroom is started" from the speakers 5a to 5e arranged in the living room 2a, the toilet 2b, the bathroom 2c, the washroom 2d, and the kitchen 2e. Notify.

また、トイレ2bに配置されたマイク4bによって「助けて!」とする音声情報が収集された場合には、通信制御装置10は、家族全員にトイレ2bで緊急事態が発生していることを報知する。この場合、通信制御装置10は、リビング2a、トイレ2b、浴室2c、洗面所2d、キッチン2eに配置されたスピーカ5a〜5eから「トイレで緊急事態発生です!」とする報知情報を音声により報知させる。なお、リビング2aに配置されたマイク4aによって「助けて!」とする音声情報が収集された場合には、通信制御装置10は、リビング2a、トイレ2b、浴室2c、洗面所2d、キッチン2eに配置されたスピーカ5a〜5eから「リビングで緊急事態発生です!」とする報知情報を音声により報知させる。 Further, when the voice information "Help!" Is collected by the microphone 4b arranged in the toilet 2b, the communication control device 10 notifies the whole family that an emergency situation has occurred in the toilet 2b. To do. In this case, the communication control device 10 audibly notifies the notification information "an emergency has occurred in the toilet!" From the speakers 5a to 5e arranged in the living room 2a, the toilet 2b, the bathroom 2c, the washroom 2d, and the kitchen 2e. Let me. When the voice information "Help!" Is collected by the microphone 4a arranged in the living room 2a, the communication control device 10 is used in the living room 2a, the toilet 2b, the bathroom 2c, the washroom 2d, and the kitchen 2e. From the arranged speakers 5a to 5e, the notification information "an emergency has occurred in the living room!" Is notified by voice.

また、トイレ2bに配置されたマイク4bによって「おしり洗浄を強くして!」とする音声情報が収集された場合には、通信制御装置10は、トイレ2bを使用している使用者以外の者に聞かれないように報知する。この場合、通信制御装置10は、トイレ2bに配置されたスピーカ5bのみから「おしり洗浄を強くします。」とする報知情報を音声により報知させる。 In addition, when voice information such as "Strengthen the buttocks washing!" Is collected by the microphone 4b arranged in the toilet 2b, the communication control device 10 is a person other than the user who is using the toilet 2b. Notify you not to be asked. In this case, the communication control device 10 makes a voice notification of the notification information "Strengthen the buttocks cleaning" from only the speaker 5b arranged in the toilet 2b.

また、浴室2cに配置されたマイク4cによって「○○の音楽を流して!」とする音声情報が収集された場合には、浴室2cを使用している使用者以外の者に音声情報を報知する必要がない。そのため、通信制御装置10は、浴室2cに配置されたスピーカ5cのみから「○○の音楽を再生します。」とする報知情報を音声により報知させる。 In addition, when the voice information such as "Play the music of XX!" Is collected by the microphone 4c arranged in the bathroom 2c, the voice information is notified to a person other than the user who is using the bathroom 2c. You don't have to. Therefore, the communication control device 10 transmits the notification information "playing the music of XX" by voice only from the speaker 5c arranged in the bathroom 2c.

このように、音声情報の内容、および音声情報が収集されたマイク4に応じて、報知情報が音声によって報知されるスピーカ5が異なる。すなわち、音声情報の内容、および音声情報が収集されたマイク4が配置された部屋2に応じて、報知情報が音声によって報知される部屋2が異なる。 As described above, the speaker 5 in which the notification information is notified by voice differs depending on the content of the voice information and the microphone 4 in which the voice information is collected. That is, the room 2 in which the notification information is notified by voice differs depending on the content of the voice information and the room 2 in which the microphone 4 in which the voice information is collected is arranged.

また、例えば、リビング2aに配置されたマイク4aによって「浴室の照明を消して!」とする音声情報が収集された場合には、音声情報を発話した発話者、および浴室2cを使用している使用者に報知情報が報知されればよい。そのため、通信制御装置10は、リビング2aに配置されたスピーカ5a、および浴室2cに配置されたスピーカ5cから「浴室の照明を消します。」とする報知情報を音声により報知させる。 Further, for example, when the voice information such as "Turn off the lights in the bathroom!" Is collected by the microphone 4a arranged in the living room 2a, the speaker who uttered the voice information and the bathroom 2c are used. It suffices if the notification information is notified to the user. Therefore, the communication control device 10 makes the speaker 5a arranged in the living room 2a and the speaker 5c arranged in the bathroom 2c notify the notification information "turn off the lighting of the bathroom" by voice.

一方、浴室2cに配置されたマイク4cによって「浴室の照明を消して!」とする音声情報が収集された場合には、通信制御装置10は、家族全員に浴室2cの使用が終了することを報知する。この場合、通信制御装置10は、リビング2a、トイレ2b、浴室2c、洗面所2d、キッチン2eに配置されたスピーカ5a〜5eから「浴室の照明を消します。」とする報知情報を音声により報知させる。 On the other hand, when the voice information "Turn off the lights in the bathroom!" Is collected by the microphone 4c arranged in the bathroom 2c, the communication control device 10 tells the whole family that the use of the bathroom 2c is finished. Notify. In this case, the communication control device 10 audibly notifies the notification information "Turn off the bathroom lights" from the speakers 5a to 5e arranged in the living room 2a, the toilet 2b, the bathroom 2c, the washroom 2d, and the kitchen 2e. Let me.

このように、音声情報の内容が同じ場合であっても、音声情報を収集したマイク4が異なる場合には、報知情報が報知されるスピーカ5が異なる。すなわち、音声情報が同じ場合であっても、音声情報が収集された部屋2が異なる場合には、報知情報が報知される部屋2が異なる。 As described above, even if the contents of the voice information are the same, if the microphones 4 that collect the voice information are different, the speakers 5 to which the broadcast information is notified are different. That is, even if the voice information is the same, if the rooms 2 in which the voice information is collected are different, the rooms 2 in which the broadcast information is notified are different.

<報知処理>
次に、実施形態に係る通信制御装置10によって実行される報知処理について図4を参照し説明する。図4は、実施形態に係る報知処理を説明するフローチャートである。
<Notification processing>
Next, the notification process executed by the communication control device 10 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart illustrating the notification process according to the embodiment.

通信制御装置10は、通信部11を介して取得した音声情報を認識する(S100)。具体的には、通信制御装置10は、音声情報の内容を特定する。また、通信制御装置10は、音声情報を収集したマイク4が配置された部屋2を特定する。 The communication control device 10 recognizes the voice information acquired via the communication unit 11 (S100). Specifically, the communication control device 10 specifies the content of voice information. Further, the communication control device 10 identifies the room 2 in which the microphone 4 that collects the voice information is arranged.

通信制御装置10は、音声情報の認識結果に基づいて報知情報を生成し(S101)、認識結果に基づいて報知情報を報知するスピーカ5を選択する(S102)。なお、通信制御装置10は、報知情報を報知するスピーカ5を選択した後に、報知情報を生成してもよい。 The communication control device 10 generates notification information based on the recognition result of voice information (S101), and selects a speaker 5 that notifies the notification information based on the recognition result (S102). The communication control device 10 may generate the broadcast information after selecting the speaker 5 that broadcasts the broadcast information.

通信制御装置10は、報知情報を、選択したスピーカ5に出力する(S103)。すなわち、通信制御装置10は、選択したスピーカ5が配置された部屋2に通知情報を音声によって報知させる。 The communication control device 10 outputs the broadcast information to the selected speaker 5 (S103). That is, the communication control device 10 causes the room 2 in which the selected speaker 5 is arranged to notify the notification information by voice.

<効果>
通信制御装置10は、マイク4と、住宅機器3と、スピーカ5とを相互通信可能に接続する。マイク4は、各部屋2に配置され、使用者の声による音声情報を収集する。住宅機器3は、各部屋2に配置され、音声情報に基づいて操作可能である。スピーカ5は、各部屋2に配置され、音声情報に対する報知情報を音声によって報知する。通信制御装置10は、認識部21と、選択部23と、指示部24とを備える。認識部21は、マイク4によって収集された音声情報を認識する。選択部23は、認識部21による認識結果に基づいて、報知情報を報知するスピーカ5を選択する。指示部24は、選択されたスピーカ5によって報知情報を報知させる。
<Effect>
The communication control device 10 connects the microphone 4, the housing device 3, and the speaker 5 so as to be able to communicate with each other. The microphone 4 is arranged in each room 2 and collects voice information by the voice of the user. The housing equipment 3 is arranged in each room 2 and can be operated based on voice information. The speaker 5 is arranged in each room 2 and notifies the notification information for the voice information by voice. The communication control device 10 includes a recognition unit 21, a selection unit 23, and an instruction unit 24. The recognition unit 21 recognizes the voice information collected by the microphone 4. The selection unit 23 selects the speaker 5 that notifies the broadcast information based on the recognition result by the recognition unit 21. The instruction unit 24 notifies the broadcast information by the selected speaker 5.

通信制御装置10は、音声情報に対する報知情報が音声により報知される部屋2を、音声情報に基づいて選択することによって、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。例えば、通信制御装置10は、他人に聞かれたくない報知情報が、複数の部屋2に音声により報知されることを抑止し、他人に聞かれることを抑制することができる。 The communication control device 10 can improve the convenience of the voice notification by selecting the room 2 in which the notification information for the voice information is notified by voice based on the voice information. For example, the communication control device 10 can suppress that the notification information that is not desired to be heard by another person is transmitted by voice to the plurality of rooms 2 and can be suppressed from being heard by another person.

通信制御装置10の選択部23は、音声情報の内容に基づいて、報知情報を報知するスピーカ5を選択する。 The selection unit 23 of the communication control device 10 selects the speaker 5 for notifying the broadcast information based on the content of the voice information.

これにより、通信制御装置10は、報知情報が音声により報知される部屋2を、音声情報の内容に応じて選択することができる。そのため、通信制御装置10は、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。例えば、通信制御装置10は、音声情報の内容が、緊急性が高い内容である場合には、音声による報知情報の報知を全ての部屋2に行うことができる。また、例えば、通信制御装置10は、音声情報の内容が、緊急性が低い内容である場合には、音声情報を収集した部屋2にのみ、音声による報知情報の報知を行うことができる。 As a result, the communication control device 10 can select the room 2 in which the notification information is notified by voice according to the content of the voice information. Therefore, the communication control device 10 can improve the convenience of the voice notification. For example, when the content of the voice information is highly urgent, the communication control device 10 can notify all the rooms 2 of the notification information by voice. Further, for example, when the content of the voice information is less urgent, the communication control device 10 can notify the notification information by voice only to the room 2 in which the voice information is collected.

通信制御装置10の選択部23は、マイク4が配置された部屋2を識別する部屋情報に基づいて、報知情報を音声により報知するスピーカ5を選択する。例えば、通信制御装置10は、同じ内容の音声情報が、異なる部屋2から収集された場合に、音声情報を収集した部屋2に応じて、報知情報を音声により報知する部屋2を選択する。 The selection unit 23 of the communication control device 10 selects the speaker 5 that notifies the notification information by voice based on the room information that identifies the room 2 in which the microphone 4 is arranged. For example, when the voice information of the same content is collected from different rooms 2, the communication control device 10 selects the room 2 that notifies the notification information by voice according to the room 2 in which the voice information is collected.

これにより、通信制御装置10は、報知情報が音声により報知される部屋2を、音声情報が収集されたマイク4が配置された部屋2に応じて選択することができる。そのため、通信制御装置10は、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。 As a result, the communication control device 10 can select the room 2 in which the notification information is notified by voice according to the room 2 in which the microphone 4 in which the voice information is collected is arranged. Therefore, the communication control device 10 can improve the convenience of the voice notification.

<変形例>
通信制御装置10は、音声情報の発話者に基づいて、報知情報を報知するスピーカ5を選択してもよい。変形例における通信制御装置10によって音声出力される報知情報の一例について図5を参照し説明する。図5は、音声入力に対する音声出力の関係を示す図である。
<Modification example>
The communication control device 10 may select the speaker 5 that notifies the broadcast information based on the speaker of the voice information. An example of the notification information output by the communication control device 10 in the modified example will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing the relationship between audio output and audio input.

例えば、浴室2cに配置されたマイク4cによって「お風呂の温度を上げて!」とする音声情報が収集され、音声情報の発話者が大人である場合には、浴室2cを使用している使用者以外の者に音声情報を報知する必要がない。そのため、通信制御装置10は、浴室2cに配置されたスピーカ5cから「お風呂の温度が上げます。」とする報知情報を音声により報知させる。 For example, if the voice information such as "Raise the temperature of the bath!" Is collected by the microphone 4c arranged in the bathroom 2c, and the speaker of the voice information is an adult, the bathroom 2c is used. There is no need to notify a person other than the person of the voice information. Therefore, the communication control device 10 transmits the notification information "The temperature of the bath will rise" from the speaker 5c arranged in the bathroom 2c by voice.

一方、浴室2cに配置されたマイク4cによって「お風呂の温度を上げて!」とする音声情報が収集され、音声情報の発話者が子供である場合には、子供の操作による安全確認が行われることが望ましい。そのため、通信制御装置10は、リビング2a、トイレ2b、浴室2c、洗面所2d、キッチン2eに配置されたスピーカ5a〜5eから「お風呂の温度が上げます。」とする報知情報を音声により報知させる。 On the other hand, the microphone 4c placed in the bathroom 2c collects voice information such as "Raise the temperature of the bath!", And if the speaker of the voice information is a child, safety confirmation is performed by the operation of the child. It is desirable to be Therefore, the communication control device 10 audibly notifies the notification information that "the temperature of the bath rises" from the speakers 5a to 5e arranged in the living room 2a, the toilet 2b, the bathroom 2c, the washroom 2d, and the kitchen 2e. Let me.

なお、発話者の音声データは、記憶部13に記憶され、記憶された音声データに基づいて、音声情報の発話者が特定される。また、発話者は、音質などによって特定されてもよい。 The voice data of the speaker is stored in the storage unit 13, and the speaker of the voice information is specified based on the stored voice data. Further, the speaker may be specified by sound quality or the like.

これにより、通信制御装置10は、報知情報を音声により報知する部屋2を、音声情報の発話者に応じて選択することができる。そのため、通信制御装置10は、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。また、通信制御装置10は、住宅機器3の使用に対する安全性を向上させることができる。 As a result, the communication control device 10 can select the room 2 for notifying the notification information by voice according to the speaker of the voice information. Therefore, the communication control device 10 can improve the convenience of the voice notification. In addition, the communication control device 10 can improve the safety for use of the housing equipment 3.

通信制御装置10は、各部屋2における人体の有無に基づいて、報知情報を報知するスピーカ5を選択してもよい。なお、人体の有無は、人感センサなどによって検知される。 The communication control device 10 may select the speaker 5 that notifies the notification information based on the presence or absence of a human body in each room 2. The presence or absence of the human body is detected by a motion sensor or the like.

通信制御装置10は、部屋2に人がいない場合には、報知情報を、人がいない部屋2に配置されたスピーカ5から報知させない。通信制御装置10は、音声情報に基づいて、報知情報を報知させるスピーカ5が配置された部屋2に、人がいない場合には、人がいない部屋2に配置されたスピーカ5による報知を行わない。 When there is no person in the room 2, the communication control device 10 does not notify the notification information from the speaker 5 arranged in the room 2 where there is no person. The communication control device 10 does not perform notification by the speaker 5 arranged in the room 2 where there is no person when there is no person in the room 2 where the speaker 5 for notifying the notification information is arranged based on the voice information. ..

例えば、図3において、リビング2aに配置されたマイク4aによって「浴室を掃除して!」とする音声情報が収集され、トイレ2b、浴室2c、および洗面所2dに人がいない場合には、通信制御装置10は、リビング2a、キッチン2eに配置されたスピーカ5a、5eから「浴室の掃除を開始します。」とする報知情報を音声により報知させる。 For example, in FIG. 3, a microphone 4a arranged in the living room 2a collects voice information such as "clean the bathroom!", And when there are no people in the toilet 2b, the bathroom 2c, and the washroom 2d, communication is performed. The control device 10 verbally notifies the notification information "Start cleaning the bathroom" from the speakers 5a and 5e arranged in the living room 2a and the kitchen 2e.

これにより、通信制御装置10は、人がいる部屋2にのみ、報知情報を報知させることができ、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。 As a result, the communication control device 10 can notify the notification information only to the room 2 in which a person is present, and can improve the convenience of the voice notification.

通信制御装置10は、使用者によって設定された音声出力設定情報に基づいて、報知情報を報知するスピーカ5を選択してもよい。音声出力設定情報は、音声情報に対応する報知情報を、音声により報知するスピーカ5についてまとめられた情報である。音声出力設定情報は、記憶部13に記憶される。 The communication control device 10 may select the speaker 5 that notifies the notification information based on the voice output setting information set by the user. The voice output setting information is information collected for the speaker 5 that notifies the notification information corresponding to the voice information by voice. The audio output setting information is stored in the storage unit 13.

例えば、図3に示す一例に対し、使用者は、リビング2aや、洗面所2dや、キッチン2eに配置されたマイク4a、4d、4eによって「浴室を掃除して!」とする音声情報が収集された場合に、リビング2a、浴室2c、洗面所2d、キッチン2eに配置されたスピーカ5a、5c、5d、5eから「浴室の掃除を開始します。」とする報知情報が音声により報知されるように、音声出力設定情報を設定することができる。 For example, in contrast to the example shown in FIG. 3, the user collects audio information such as "clean the bathroom!" By the microphones 4a, 4d, and 4e arranged in the living room 2a, the washroom 2d, and the kitchen 2e. In that case, the notification information "Start cleaning the bathroom" is notified by voice from the speakers 5a, 5c, 5d, and 5e arranged in the living room 2a, the bathroom 2c, the washroom 2d, and the kitchen 2e. The audio output setting information can be set as described above.

そして、リビング2aに配置されたマイク4aによって「浴室を掃除して!」とする音声情報が収集された場合には、通信制御装置10は、リビング2a、浴室2c、洗面所2d、キッチン2eに配置されたスピーカ5a、5c、5d、5eから「浴室の掃除を開始します。」とする報知情報を音声により報知させる。 Then, when the voice information "Clean the bathroom!" Is collected by the microphone 4a arranged in the living room 2a, the communication control device 10 is connected to the living room 2a, the bathroom 2c, the washroom 2d, and the kitchen 2e. From the arranged speakers 5a, 5c, 5d, and 5e, the notification information "Start cleaning the bathroom." Is notified by voice.

また、音声出力設定情報は、発話者毎に設定されてもよい。例えば、音声出力設定情報は、発話者が大人であるか、子供であるかに応じて設定される。 Further, the voice output setting information may be set for each speaker. For example, the voice output setting information is set according to whether the speaker is an adult or a child.

このように、使用者は、報知情報が音声により報知される部屋2を自由に設定することができる。そのため、通信制御装置10は、音声による報知に関し、利便性を向上させることができる。 In this way, the user can freely set the room 2 in which the notification information is notified by voice. Therefore, the communication control device 10 can improve the convenience of the voice notification.

さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。このため、本発明のより広範な態様は、以上のように表しかつ記述した特定の詳細および代表的な実施形態に限定されるものではない。したがって、添付の特許請求の範囲およびその均等物によって定義される総括的な発明の概念の精神または範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能である。 Further effects and variations can be easily derived by those skilled in the art. For this reason, the broader aspects of the invention are not limited to the particular details and representative embodiments expressed and described as described above. Therefore, various modifications can be made without departing from the spirit or scope of the general concept of the invention as defined by the appended claims and their equivalents.

1 住宅システム
2 部屋
3 住宅機器
4 マイク
5 スピーカ
10 通信制御装置
11 通信部
12 制御部
13 記憶部
20 取得部
21 認識部
22 生成部
23 選択部
24 指示部(報知部)
1 Housing system 2 Room 3 Housing equipment 4 Microphone 5 Speaker 10 Communication control device 11 Communication unit 12 Control unit 13 Storage unit 20 Acquisition unit 21 Recognition unit 22 Generation unit 23 Selection unit 24 Indicator unit (notification unit)

Claims (7)

各部屋に配置され、使用者の声による音声情報を収集する音声入力部と、
前記各部屋に配置され、前記音声情報に基づいて操作可能な住宅機器と、
前記各部屋に配置され、前記音声情報に対する報知情報を音声によって報知する音声出力部とを相互通信可能に接続する通信制御装置において、
前記音声入力部によって収集された前記音声情報を認識する認識部と、
前記認識部による認識結果に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択する選択部と、
選択された前記音声出力部によって前記報知情報を報知させる報知部と
を備えることを特徴とする通信制御装置。
A voice input unit that is placed in each room and collects voice information from the user's voice,
Housing equipment that is placed in each room and can be operated based on the voice information,
In a communication control device arranged in each of the rooms and connecting to a voice output unit for transmitting notification information for the voice information by voice so as to be able to communicate with each other.
A recognition unit that recognizes the voice information collected by the voice input unit,
A selection unit that selects the audio output unit that notifies the notification information based on the recognition result by the recognition unit, and a selection unit.
A communication control device including a notification unit that notifies the notification information by the selected voice output unit.
前記選択部は、
前記音声情報の内容に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信制御装置。
The selection unit
The communication control device according to claim 1, wherein the voice output unit for notifying the broadcast information is selected based on the content of the voice information.
前記選択部は、
前記音声入力部が配置された部屋を識別する部屋情報に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の通信制御装置。
The selection unit
The communication control device according to claim 1 or 2, wherein the voice output unit that notifies the notification information is selected based on the room information that identifies the room in which the voice input unit is arranged.
前記選択部は、
前記音声情報の発話者に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の通信制御装置。
The selection unit
The communication control device according to any one of claims 1 to 3, wherein the voice output unit that notifies the broadcast information is selected based on the speaker of the voice information.
前記選択部は、
前記各部屋における人体の有無に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択する
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の通信制御装置。
The selection unit
The communication control device according to any one of claims 1 to 4, wherein the voice output unit that notifies the notification information is selected based on the presence or absence of a human body in each room.
前記選択部は、
前記使用者によって設定された音声出力設定情報に基づいて、前記報知情報を報知する前記音声出力部を選択する
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の通信制御装置。
The selection unit
The communication control device according to any one of claims 1 to 5, wherein the voice output unit for notifying the notification information is selected based on the voice output setting information set by the user.
前記音声入力部と、
前記音声出力部と、
前記住宅機器と、
請求項1〜6のいずれか一つに記載の通信制御装置と
を備えることを特徴とする住宅システム。
With the voice input unit
With the audio output unit
With the housing equipment
A housing system including the communication control device according to any one of claims 1 to 6.
JP2019154835A 2019-08-27 2019-08-27 Communication control device and housing system Pending JP2021034936A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019154835A JP2021034936A (en) 2019-08-27 2019-08-27 Communication control device and housing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019154835A JP2021034936A (en) 2019-08-27 2019-08-27 Communication control device and housing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021034936A true JP2021034936A (en) 2021-03-01

Family

ID=74678386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019154835A Pending JP2021034936A (en) 2019-08-27 2019-08-27 Communication control device and housing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021034936A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10224060B2 (en) Interactive home-appliance system, server device, interactive home appliance, method for allowing home-appliance system to interact, and nonvolatile computer-readable data recording medium encoded with program for allowing computer to implement the method
JP6448971B2 (en) Interactive device
JP6660808B2 (en) Audio output control device, electronic device, and control method for audio output control device
KR101881648B1 (en) Bathroom smart mirror apparatus
KR20200074680A (en) Terminal device and method for controlling thereof
JP6921969B2 (en) Air cleaner
JP6559079B2 (en) Interactive home appliance system and method performed by a computer to output a message based on interaction with a speaker
JP2021034936A (en) Communication control device and housing system
CN112863505A (en) Artificial intelligence-based data processing device and method between neighbors
JP6373709B2 (en) Dialogue device
JP7283306B2 (en) bathroom system
JP5334058B2 (en) Presence information management apparatus, presence information management method, and presence information management program
JP3219993U (en) Environmental control equipment and buildings and stores
JP2020118857A (en) Bathroom system
JP7223423B2 (en) Remote control device and audiovisual equipment
KR20180051066A (en) A ventilation system with sound system
WO2022215284A1 (en) Method for controlling speech device, server, speech device, and program
JP2007291768A (en) Bathroom representation device and bathroom representation system
JP7135886B2 (en) Prompting utterance device, prompting utterance method and program
US20230370792A1 (en) Use of hearing instrument telecoils to determine contextual information, activities, or modified microphone signals
JP3099727U (en) Sound reinforcement device
Alkan et al. Indoor Soundscapes of the Future: Listening to Smart Houses
JP3206607U (en) Karaoke equipment
JP2021033511A (en) Apparatus and apparatus system
JP2021029727A (en) Bathroom system