JP2021027361A - ソーラ−パネル配列 - Google Patents

ソーラ−パネル配列 Download PDF

Info

Publication number
JP2021027361A
JP2021027361A JP2020133116A JP2020133116A JP2021027361A JP 2021027361 A JP2021027361 A JP 2021027361A JP 2020133116 A JP2020133116 A JP 2020133116A JP 2020133116 A JP2020133116 A JP 2020133116A JP 2021027361 A JP2021027361 A JP 2021027361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substring
solar panel
solar
solar cell
substrings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020133116A
Other languages
English (en)
Inventor
シュクーリ ロイ
Shkoury Roy
シュクーリ ロイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SolarEdge Technologies Ltd
Original Assignee
SolarEdge Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SolarEdge Technologies Ltd filed Critical SolarEdge Technologies Ltd
Publication of JP2021027361A publication Critical patent/JP2021027361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/044PV modules or arrays of single PV cells including bypass diodes
    • H01L31/0443PV modules or arrays of single PV cells including bypass diodes comprising bypass diodes integrated or directly associated with the devices, e.g. bypass diodes integrated or formed in or on the same substrate as the photovoltaic cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02016Circuit arrangements of general character for the devices
    • H01L31/02019Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02021Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S10/00PV power plants; Combinations of PV energy systems with other systems for the generation of electric power
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • H01L31/0508Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module the interconnection means having a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/36Electrical components characterised by special electrical interconnection means between two or more PV modules, e.g. electrical module-to-module connection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S50/00Monitoring or testing of PV systems, e.g. load balancing or fault identification
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】日陰などが発生した場合、機能するのを妨げられながらも、光起電力パネルのより高い位置に配置されたサブストリングが動作を再開することが可能になる光起電力パネルを提供する。【解決手段】ソーラーパネルであって、ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングであって、ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングのサブストリングが、複数の長い部材と、少なくとも1つの短い部材であって、少なくとも1つの短い部材の各々の1つが、複数の長い部材のうちの2つの間に配置され、複数の長い部材が、互いに実質的に平行にかつソーラーパネルの縁部に平行に配置され、縁部が、ソーラーパネルの短い寸法を有する、少なくとも1つの短い部材と、を有する、ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングを備える。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
この出願は、2019年8月7日に出願された米国仮特許出願第62/883,801号の非仮出願であり、その優先権を主張し、該仮特許出願の全体は参照により本明細書に組み込まれる。
ソーラーパネルは、太陽光をエネルギー源として吸収して電気を発生する。典型的に、ソーラーパネルには、接続されたソーラーセルのアレイが含まれる。ソーラーセルは典型的に、直列に接続されて、ストリングまたはストリングのグループを形成し、ソーラーパネルから電気エネルギーを出力する。光起電力効果により、ソーラーパネルは、太陽からの光エネルギーを使用して電気を発生することができる。したがって、ソーラーパネルは、光起電力パネル、光起電力モジュール、およびソーラーモジュールと呼ばれることもある。
ソーラーセルは、光に曝されるとソーラーセルの電流、電圧、抵抗などの電気特性が変化する可能性があるという意味で、感光性である。ソーラーセルの場合、光への曝露は典型的に、太陽光への曝露である。ソーラーパネルにおける接続されたソーラーセルは、典型的にサブストリングまたはソーラーセルのサブストリングと呼ばれる。ソーラーセルのサブストリングは、ソーラーセルのストリングを形成するために互いに結合される。サブストリングは、しばしば光起電力ソーラーパネルの背面上に位置し得る光起電力ジャンクションボックスで接続される。
本明細書では、光起電力パネルを設計するための装置、システム、および方法が提供される。光起電力パネルは、光起電力セルのサブストリングでできている。光起電力セルのサブストリングは、光起電力パネルのレイアウトに対して水平の方式で配向することができる。積雪、部分的な日影、相互の日陰などが発生した場合、光起電力セルのサブストリングをこのように配向することにより、光起電力パネルのより低い位置に配置されたサブストリングが覆われているか、日陰になっているか、さもなければ遮られているか、または機能するのを妨げられながらも、光起電力パネルのより高い位置に配置されたサブストリングが動作を再開することが可能になる。したがって、本明細書で説明するように設計された光起電力パネルの全体的な生産性が向上する。
本明細書の一部を形成する添付の図面は、本開示の例を示す。図面に示され、かつ/または本明細書で論じられる例は非排他的であり、本開示がどのように実施され得るかについて他の例があることを理解されたい。本開示は、以下の図面と併せて以下の詳細な説明からより完全に理解および認識されるであろう。
本開示の例による、ソーラーセルのサブストリングの配列を示す、ソーラーパネルの簡略化された図解図である。 ソーラーパネルの実装形態の描写である。 ソーラーパネルの別の実装形態の描写である。 ソーラーパネルのサブストリングからのある長さの導電性材料がジャンクションボックスに入るソーラーパネルの描写である。 ジャンクションボックスの描写である。 ジャンクションボックスの描写である。 本開示の実施例による、ソーラーセルのサブストリングの配列を示す、ソーラーパネルの簡略化された図解図である。 本開示の実施例による、縦向きのソーラーパネルの設置の描写である。 本開示の実施例による、横向きのソーラーパネルの設置の描写である。 本開示の実施例による、部分的な日陰の様々な段階におけるソーラーパネルの描写である。 本開示の実施例による、2:1直列接続を有する2つのソーラーパネルの描写である。 本開示の実施例による、2:1の並列接続を有する2つのソーラーパネルの描写である。 パネルごとに2つ、4つの接続を持つオプティマイザの描写である。 外部オプティマイザを共有する直列接続されたパネルの描写である。 本開示の実施例による、ソーラーセルのサブストリングの別の配列を示す、ソーラーパネルの簡略化した図解図である。
本開示の例に従って構築され、動作する(例示的なソーラーセル120、130、140、150、160、170、180、190、および195などの)ソーラーセルのサブストリング110A、110B、110Cの配列を示す、ソーラーパネル100の簡略化した図解図である図1をここで参照する。いくつかの既存のソーラーパネルシステムでは、ソーラーセルのサブストリングは、典型的に、サブストリングの一つの端子が、例えば、ソーラーパネルの左上部隅のソーラーセルに配置され得、次に、サブストリングは、ソーラーパネルの長さに沿ってソーラーセルの第1の列を下降し、次に、ソーラーセルの第2の列(この例では左から第2の列)の第1のソーラーセルに接続し、ソーラーセルの第2の列の上部に向かって上昇することにより、サブストリングが接続される。次に、第2の端子が、ソーラーセルの、この(第2の)列の上部に配置されたソーラーセルでこのサブストリングを終了させることができる。例として、そのようなサブストリングは、図1の破線101の経路に沿ったソーラーセルから形成され得る。この方式では、ソーラーセルは、2列のソーラーセルの形で接続され、拡張された「U」字型のサブストリングを形成する。ソーラーパネルのサイズに応じて、ソーラーセルの追加の列がこの上下の方式で接続される。ソーラーパネルの一般的な構成は、1つのアレイ内に6×10個のソーラーセルを有する。このような構成では、典型的に、2×10個のソーラーセルの3つのサブストリングが存在する場合がある。ソーラーパネルの別の一般的な構成は、1つのアレイ内に6×12個のソーラーセルを有する。このような構成では、典型的に、2×12個のソーラーセルの3つのサブストリングが存在する場合がある。
図1は、6×12個のソーラーセル構成を有するソーラーパネル100を示す。図1では、ソーラーパネル100内のソーラーセル(例示的なソーラーセル120、130、140、150、160、170、180、190、および195など)は、小さな長方形として描かれており、複数のソーラーパネル100がより大きな長方形を形成する。例示的なソーラーパネル100は、12行6列に配列されたソーラーセルを有するように示されている。第1の行は、ソーラーセル140、130、および120を含む(図1に参照番号のない3つのソーラーセルも含まれる)。第1の列は、ソーラーセル140、150、180(およびその他の7つのソーラーセル)などを含む。
したがって、ソーラーパネル100は、2つの平行な垂直方向の長い縁部115A、115Bおよび2つの平行な水平方向の短い縁部125A、125Bを有する長方形とみなすことができる。ソーラーパネル100が正方形である例では、任意に選択された1組の平行縁部は2つの平行な垂直方向の長い縁部115A、115Bとみすことができ、第2の任意に選択された1組の平行縁部は、2つの平行な水平の短い縁部125A、125Bとみなすことができることを理解されたい。
サブストリング110A、110B、110Cは、左右に配向されており、サブストリング110A、110B、110Cは、ある長さの導電性材料133A、133B、133Cを有する。導電性材料133A、133B、133Cの長さは、長い部材134A、134B、135A、135B、135C、135Dなどの複数の長い部材、および短い部材144A、145A、145B、145Cなどの少なくとも1つの短い部材を含む。導電性材料は、1つ以上の光起電力セルを含む。場合によっては、サブストリング110A、110B、110Cは、導体(例えば、はんだ、または異なる導体)を使用して互いに電気的に接続された直列接続された光起電力セルを含む。
「長い部材」は、行内の異なる列からの複数の連続するソーラーセルを接続するある長さの導電性材料を含む。したがって、第1の列の連続するソーラーセル120および130は、サブストリング110Aの1つの長い部材134Aに沿った長さの導電性材料133Aによって接続される。
「短い部材」は、ある長さの導電性材料であり、典型的に、ソーラーセルの2つの列の間を橋渡しする。本開示の例では、複数の長い部材の各長い部材は、典型的に、互いに平行である。付加的に、長い部材は、典型的に、2つの平行な短い縁部125A、125Bにも平行である。したがって、ソーラーパネル100が縦向きに設置されている場合、サブストリング110Aはサブストリング110Bおよびサブストリング110Cの上にありサブストリング110Bはサブストリング110Aとサブストリング110Cとの間にあり、サブストリング110Cはサブストリング110Aとサブストリング110Bの下にある。
また、1つのサブストリングにおいて、長い部材のうちの2つが、典型的にはサブストリングの端において、サブストリングの正の端子T+とサブストリングの負の端子T−に延びていることも理解されたい。正の端子T+および負の端子T−は、ソーラーパネル100の外側に延びているように描かれているが、実際には、サブストリング110A、110B、110Cは、ソーラーパネル内で並列に接続され、典型的にはソーラーパネル100の背面に配置されている、外部ジャンクションボックスへと続くスロットを通って出ることに留意されたい。図6および7を参照して以下で論じられるように、いくつかの場合において、外部ジャンクションボックスは、2つのソーラーパネル100の間で共有される。
一例として、短い部材144A、145A、145B、145Cは、同じ列および異なる行にある2つのソーラーセルにわたって延びる長さを有する。付加的に、短い部材は、典型的に、2つの平行な長い縁部115A、115Bにも平行である。
典型的に、短い部材は長い部材よりも1つ少ない。例として、サブストリング110Bは、4つの長い部材135A、135B、135C、135Dおよび3つの短い部材145A、145B、145Cを有するものとして描かれている。図3を参照して以下に説明するように、サブストリングは、2つの長い部材と1つの短い部材を有するある長さの導電性材料293Aを含むことができる。付加的に、正の端子および負の端子T+およびT−がソーラーパネル100の同じ縁部(この例では長い縁部115B)上にあるために、偶数の長い部材があることに留意されたい。
したがって、サブストリング110Aなどのサブストリングは、ソーラーセル120の外部に位置するその正の端子T+を有し、サブストリング110Aの第1の長い部材134Aは、隣接するソーラーセル130に進み、次に短い縁部125Aに平行にソーラーパネル100の幅に沿ってソーラーセル140に横断する。次に、サブストリング110Aの導電性材料133Aの長さは、短い部材144Aとして続く。短い部材144Aは、ソーラーパネル100の長さに沿って、長い縁部115Aに平行に、ソーラーセル150で始まるソーラーセルの次の列へと横断する。次に第2の長い部材134Bは、ソーラーセル150で始まり、ソーラーパネル100の幅に沿って、ソーラーセル160へと横断する。長い部材のこのパターンは、ソーラーパネルの列を短い縁部125A、125Bに平行な行に沿って横切り、ソーラーパネルの行を長い縁部115A、115Bに平行な列に沿って横切って、ソーラーセルの次の行へと移動する短い部材として継続し、ソーラーパネルの列を短い縁部125A、125Bに平行な次の行に沿って横切り(前の横切りとは逆方向)など、ソーラーセル170を通ってソーラーセル180に、次にソーラーセル190に続き、そして最後に、ソーラーセル195の外部の部分列の負の端子T−で終了する。
いくつかの例では、端子は、例えば、負の端子T−がソーラーセル120の外部に位置し、正の端子T+がソーラーセル195の外部に位置するなど、異なる方法で配列することができる。
次に、図2Aを参照すると、これは、ソーラーパネル100の実装形態の描写であり、フレーム102内のソーラーパネル100を描写し、ソーラーセルのサブストリング間の例示的な接続を描写している。フレーム102は、ソーラーパネル100に保護および構造を提供する。サブストリング110A、110B、110Cは、ここでは、バイパスダイオード104A、104B、104Cを有するものとして描かれている。
バイパスダイオード104A、104B、104Cは、ソーラーパネル100によって生成される電力を増加させ、および/または例えば、ソーラーパネル100、200のソーラーセルの表面に当たる光が均一でない場合、および/またはソーラーパネルのソーラーセルの1つが損傷した場合、ソーラーセルに損傷を与え、さらには火災を引き起こす可能性があるサブストリング110A、110B、110Cのホットスポット現象を排除するように機能することができる。バイパスダイオード(複数可)は、ソーラーパネル100のサブストリング110A〜110Cに追加されてもよい。いくつかの例では、1つのバイパスダイオードが最大20または24のソーラーセルに追加される(例えば、サブストリングが4行で、1行に6つのソーラーセルがある場合)。そのような構成は、ホットスポットの生成を排除することができ、ソーラーパネル100がそれらの寿命を通して高い信頼性で動作することを可能にすることができる。付加的に、1つ以上のサブストリング110A〜110Cの部分的または全体的な日陰の場合、バイパスダイオードは、損傷または日陰のあるソーラーセルを迂回するように電流をルーティングすることによって部分的または完全に日陰状態にされない残りのサブストリング110A〜110Cによって生成される電力の低下を防ぐ。
サブストリング110A〜110Cの正および負の端子は、典型的にはソーラーパネル100の裏側に配置されたスロット108(図2では楕円として描かれている)を介してソーラーパネル100の内部から出ることができる。サブストリング110A〜110Cの正および負の端子は、オプティマイザまたはジャンクションボックス109に取り付けられてもよい。
次に、ソーラーパネル100の別の実装形態の描写である図2Bを参照する。図2Bは、サブストリングが、ボックス106A、106B、106Cとして描かれているDC/DCコンバータ(「オプティマイザ」としても知られる)に接続される例示的な場合を提供する。そのようなDC/DCコンバータは典型的に、サブストリング110A、110B、および110Cから収集されるエネルギーの量を増やすために、オプティマイザを駆動して最大電力点追跡(MPPT)および/またはインピーダンスマッチングを実行するコントローラであり得る。したがって、オプティマイザをサブストリングに接続すると、サブストリングごとにMPPTを実施することができる。
代替的または付加的に、MPPTまたはインピーダンスマッチング(「マイクロインバータ」としても知られる)を実行するように構成されたDC/ACコンバータは、サブストリング110A、110B、および110Cにわたって、すなわちボックス106A、106B、106Cとして配置され得る。DC/ACコンバータの出力は、直列に接続されてもよく、ソーラーパネル100は、AC電圧を出力してもよい。さらに別の実装形態では、DC/DCおよび/またはDC/ACコンバータに加えて、またはその代わりに、ボックス106A、106B、106Cは、サブストリング110A、110B、および110Cにわたって接続されたスイッチを有し得、コントローラは、1つ以上のスイッチを選択的に閉じて、性能の悪い、日陰のまたは損傷したサブストリングを実質的に短絡するように構成することができる。スイッチは、例えば、図2Aのダイオード104A〜104Cと同じ方向に配向されたボディダイオードを有する金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)を使用して実装されてもよい。ボディダイオードは、サブストリング110A、110B、および110Cの1つに第1のバイパスを提供することができ、第2の低インピーダンスのバイパスは、MOSFETをオンにするように動作するコントローラによって提供され得る。バイパススイッチがDC/ACコンバータとともにサブストリング全体に接続されている場合、双方向スイッチ(例えば、バックツーバックMOSFET)を使用することができる。
代替的または付加的に、スイッチ107A、107B(図2Bにボックスとして描かれている)は、サブストリング110A、110B、および110Cの間に接続されてもよい。スイッチ107A、107Bは、金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)、接合ゲート電界効果トランジスタ(JFET)、バイポーラ接合トランジスタ(BJT)などの電界効果トランジスタ(FET)、または他の適切なスイッチを有することができる。スイッチ107A、107Bを使用して、サブストリング110A〜110Cの1つ以上に過熱、過電圧、過電流、または他のイベントが発生した場合に、個々のサブストリング110A〜110Cの1つ以上を切断する。個々のサブストリング110A〜110Cの1つ以上を切断することは、ソーラーセルの直列接続による総電圧出力を低減するのに役立ち得、これは安全性を高め得る。
上記の例、DC/DCコンバータまたはDC/ACコンバータ106A、106B、106Cおよびスイッチ107A、107Bは、図2Bに描かれているように一緒に、または別々に実装され得、スイッチ107A、107Bではなく、DC/DCコンバータまたはDC/ACコンバータ106A、106B、106Cのみが実装され得、または代替的に、DC/DCコンバータまたはDC/ACコンバータ106A、106B、106Cではなく、スイッチ107A、107Bのみが実装され得ることを理解されたい。DC/DCコンバータまたはDC/ACコンバータ106A、106B、106Cのいずれかまたは両方、およびスイッチ107A、107Bの追加の組み合わせを実装することができる。上記の組み合わせは、例であることを意図しており、限定するものではない。
また、DC/DCコンバータまたはDC/ACコンバータ106A、106B、106Cおよびスイッチ107A、107Bは、コントローラ(描かれていない、上で簡単に述べた)によって駆動されることも理解されたい。そのようなコントローラは、サブストリング110A、110B、および110Cの1つ以上から補助電力を引き出すことができる。
次に、ソーラーパネルのサブストリング110A、110B、110Cからのある長さの導電性材料133A、133B、133Cがジャンクションボックス109に入るソーラーパネル100の描写である図2Cを参照する。ある長さの導電性材料133A、133B、133Cは、ジャンクションボックス109に入るために、スロット108を通ってソーラーパネル100を出る。例えば、リボンワイヤは、スロットを通過する導電性材料の長さの一部として使用されてもよい。サブストリング110Aからの端子の第1ペア、T1+とT1−、サブストリング110Bからの端子の第2ペア、T2+とT2−、およびサブストリング110Cからの端子の第3ペア、T3+とT3−は、スロット108を通過して、ジャンクションボックスに進むように描かれている。本開示の特徴によれば、複数のスロットが設けられてもよく、各スロットは、サブストリングの1つを収容する(例えば、リボンワイヤがサブストリングの1つからスロットを通ってジャンクションボックスに入るのを可能にする)。
次に、ジャンクションボックス207の描写である図2Dおよび2Eを参照する。ジャンクションボックス207は、端子T1+、T1−、T2+、T2−、およびT3+、ならびにT3−をサブストリング110A、110B、110Cから受け取るための端子T1〜T6を有するベース209を有する。ジャンクションボックス207は、蓋211を有し、これは、湾曲した点線矢印213によって示されるように、設置後にジャンクションボックス207を覆うためにベース209の上に載置することができる。ダイオード104A、104B、104Cと同じまたは同様であり得るダイオード、スイッチ106A、106B、106C、107A、107B、DC/DCまたはDC/ACコンバータ(サブストリングオプティマイザーとして機能する場合がある)と同じまたは同様であり得るスイッチなどは、図2Aおよび2Bによるパネル100を形成するために、T1〜T6の間に接続され得る。付加的にまたは代替的に、ダイオード、スイッチまたは電力コンバータは、端子T1〜T6間を接続するように蓋207に配置されてもよい。
図2Eでは、端子T1+、T1−(サブストリング110Aから)、T2+、T2−(サブストリング110Bから)、およびT3+、およびT3−(サブストリング110Cから)が、表示され、端子T1+が、端子T1に接続されている。同様に、端子T1−は、端子T2に接続される。したがって、サブストリング110Aは、ジャンクションボックス209に接続されている。
次に、図3を参照すると、それは、ソーラーセルのサブストリング210A、210B、210Cの配列を示す、ソーラーパネル200の例の簡略化された図解図である。図1のソーラーパネル100は、合計72個のソーラーセルに対して、12個のソーラーセルの長さおよび6個のソーラーセルの幅を有するものとして描かれている。ソーラーパネル100のソーラーセルの行の数、この場合は12個のソーラーセルの長さは、部分列の数、この場合は3で割り切れるので、次に、サブストリング110A、110B、110Cのソーラーセルの数は等しくてもよい(つまり、ソーラーセルの数は互いに同じであり、この場合、12行/3サブストリング=4行、4行×6列=各24のソーラーセル)。対照的に、図3に描かれているソーラーパネル200は、合計60個のソーラーセルに対して、10個のソーラーセルの長さおよび6個のソーラーセルの幅を有するように描かれている。数値12とは対照的に、数値10は、サブストリングの数(この場合は3)で割り切れず、整数になる。したがって、図3のソーラーパネル200のサブストリング210A、210B、210Cは、すべてが互いに同じ数のソーラーセルを有するわけではない。例として、サブストリング210Aおよび210Bは4列のソーラーセルを含み、サブストリング210Cは2列のソーラーセルを含む。サブストリング210A、210B、210Cのこの特定の分布の理由は、以下に提供される。図1のソーラーパネル100と同様に、ソーラーパネル200は、2つの平行な垂直方向の長い縁部215A、215Bと2つの平行な水平方向の短い縁部225A、225Bとを有する。
ソーラーパネル100および200は、3つのサブストリングで描かれていることを理解されたい。描かれているサブストリングの数は任意であり、例としてのみであり、実際に使用されるサブストリングの実際の数を制限する意図はない。特定のソーラーパネルで特定の数のサブストリングを使用するかどうかの決定は、設計上の考慮事項であり、ソーラーパネルの製造時に、その前ではなくても行うことができる。
上記のように、サブストリング210Aと210Bはどちらも同じ長さ、つまり次のものを含む4列のソーラーセルである:
正の端子T+で終端する長い部材233A、253A、
3つの短い部材243A〜243C、263A〜263C、
2つの中間の長い部材、233B〜233C、253B〜253C、および
負端の子T−で終わる長い部材233D、253D。
対照的に、サブストリング210Cはソーラーパネル200の底部に配置されている。したがって、ほとんどの状況において、ソーラーパネル200が完全にまたは部分的に日陰になり、したがってソーラーパネル200の電力生成能力が低下すると、典型的に、サブストリング210Cが日陰の状態から日陰のない状態に移行する最後のサブストリングになる。サブストリング210A、210B、210Cは、ソーラーセルを接続する導電性材料の長さに直列にソーラーセルを追加することによって形成されるので、1つのサブストリングによって生成される電力量は、サブストリングが含むソーラーセルの数の関数である。ソーラーパネル200の最も低いサブストリング210Cは、多くの場合、完全なまたは部分的な日陰(すなわち、サブストリング210Cによって潜在的に生成される電力が減るか、完全に失われる)によって、日陰の状態から日陰のない状態に(ソーラーパネルの隣接する行によって起因する日陰のため)遷移する最後のサブストリングであるので、最長の時間、最小のサブストリングを完全にまたは部分的に日陰の状態することが望ましい場合がある。
したがって、サブストリング210Cは、2つの長い部材273Aおよび273Bと、2つの長い部材273Aおよび273Bの間に配置された1つの短い部材283Aとを含む。図6を参照して、部分的な日陰の様々なシナリオについて、以下で詳しく論じる。
ソーラーパネル100、200の個々のサブストリング110A〜110C、210A〜210Cの正の端子T+および負の端子T−は、ソーラーパネル100、200から収集されるエネルギーの量を増やすのを助けるために、MPPTまたはインピーダンスマッチングを実行するように構成された電力コンバータ(描かれていない)に接続することができる。他の例では、例えば、図1および2に描かれている3つのサブストリング110A〜110C、210A〜210Cの代わりに4つのサブストリングがある場合、ソーラーパネル100、200で、4つのサブストリングのうちの2つの連続したサブストリング(例えば、210Aおよび210B)は、オプティマイザを共有することができる。サブストリング110A〜110C、210A〜210Cおよびオプティマイザまたはマイクロオプティマイザの他の適切な配列も同様に使用することができる。
代替的または付加的に、複数のサブストリングは、複数のサブストリングによって共有されるバイパスダイオードに接続されてもよい。さらに代替的または付加的に、ソーラーパネル100、200全体をバイパスダイオードに接続することができる。さらにまた、代替的にまたは付加的に、サブストリングは、バイパスダイオードに接続されてもよい。
次に、図1〜2のソーラーパネル100、200などのソーラーパネル310の設備300を縦向きの描写である図4を参照する。図5を付加的に参照すると、図5は、図1〜2のソーラーパネル100、200などのソーラーパネル410の設備400の横向きの描写である。ソーラーパネル310、410は、図1〜3に関して説明したように、ソーラーパネル100、200のいずれかと同様または同じであってよい。ソーラーパネル310、410は、典型的には、一対の金属ラック330T、330B上に設置され、一対の金属ラック330T、330Bの1つの金属ラック330Tは、ソーラーパネル310、410の上部に配置される。一対の金属ラック330T、330Bの第2の金属ラック330Bは、ソーラーパネル310の底部に配置されている。ソーラーパネル310、410は、太陽に対するそれらの角度のために影350を投じることがある。
設置者は、図5のように、横向きの構成でソーラーパネル310、410を設置して、金属ラック330T、330Bの第2の組み上に設置されたパネルを日陰にする1組の金属ラック330T、330Bの日陰に起因するパネルの日陰に起因する相互の日陰を回避しようとする場合がある。しかしながら、横向きの構成を使用すると、同じラックで縦向きの構成を使用する場合とは対照的に、金属ラック330T、330Bに置かれるパネルが少なくなる場合がある。さらに、一部のソーラーパネルには、横向きに配列されたパネルを接続できる十分な長さのケーブルが含まれていない場合がある。
図4に描かれているように、ソーラーパネル310は、その短い縁部315が一対の金属ラック330T、330Bの長さに実質的に平行に配向されている場合、縦向きであるとみなすことができる。図5に描かれているように、ソーラーパネル410は、その長い縁部320が一対の金属ラック330T、330Bの長さに実質的に平行に配向されている場合、横向きであるとみなすことができる。
本明細書で使用される「実質的に」という用語は、意図された目的または機能と同等の変形を含む。
所定の長さ(L)と幅(W)のソーラーパネルの場合、典型的な設置では、縦向きのパネル(図4に示す)が、同じ一対のラック330T、330B上の横向きのパネル(図5に示す)よりも多くのパネルが一対のラック330T、330B上に収まる。例えば、3つのパネルを縦向きに取り付けてもよく、2つのパネルだけを横向きに取り付けてもよい。
付加的に、端子T+とT−は、縦向きで、図1および図2に示すように、ソーラーパネル100、200の長い縁部320の1つに沿って配列されるので(図4に描かれているように)、少ないケーブル配線を使用してソーラーパネル310を、典型的にソーラーパネルおよび設備の側に位置するオプティマイザおよびインバータ(描かれていない)に接続することができる。
次に、図1〜2のソーラーパネル100、200などのソーラーパネル510の部分的な日陰の様々な段階の描写である図6を参照する。ソーラーパネル510は、3つのサブストリング520A、520B、520Cを有するものとして描かれている。日陰の第1の段階500Aでは、ソーラーパネル510が完全な日陰の状態で描かれるか、雪、埃、または時間の経過とともに蓄積する可能性のある他の材料(葉の落下を含むがこれに限定されない)で完全に覆われ、3つのサブストリング520A、520B、520Cが覆われているように描かれている。時計の文字盤562は、ソーラーパネル510の日陰/被覆の1つの段階から別の段階への時間の経過を示すために示されている。
日陰の第2の段階500Bでは、ソーラーパネル510は、日陰または雪による完全な被覆範囲が、日陰の第1の段階500Aで描かれたよりも少ない状態で描かれている。十分な日陰がなくなったか、十分な雪が溶けた特定の時点で(上記のように、時間の経過は時計の文字盤562で示される)、サブストリング520Aは通常のレベルのエネルギー生成、例えば、日陰の第1の段階500Aに描かれたソーラーパネル510の状態の前のサブストリング520Aのエネルギー生成のレベルに戻ることができ得る。
日陰の第3の段階500Cでは、ソーラーパネル510は、日陰または雪による完全な被覆範囲が、日陰の第2の段階500Bで描かれたよりも少ない状態で描かれている。十分な日陰がなくなったか、十分な雪が溶けた特定の時点で(上記のように、時間の経過は時計の文字盤562で示される)、サブストリング520Aに加えて、サブストリング520Bは通常のレベルのエネルギー生成、例えば、日陰の第1段階500Aおよび日陰の第2段階500Bに描かれたソーラーパネル510の状態の前のサブストリング520Bのエネルギー生成のレベルに戻ることができる。
日陰の第2の段階500Bと日陰の第3の段階500Cも相互の日陰の典型であり、(図4のように)ソーラーパネルの第1のラックからの日陰が第2の隣接するソーラーパネルのラックの下部に落ちる。本明細書で日陰の第3の段階500Cに描かれているように、ソーラーパネルの第1のラックに起因する日陰にもかかわらず、サブストリング520Aおよび520Bは依然として電力を生成することができる。
最終段階500Dでは、ソーラーパネル510は、日陰または雪による覆いがない状態に戻ったように示されている。十分な日陰がなくなったか、十分な雪が溶けた特定の時点で(上記のように、時間の経過は時計の文字盤562で描かれている)、サブストリング520Aおよび520Bに加えて、サブストリング520Cは、通常のレベルのエネルギー生産、例えば、日陰の以前の段階500A、500Bおよび500Cに描かれたソーラーパネル510の状態の前のサブストリング520Cのエネルギー生成のレベルに戻ることができる。
第2の段階500B(サブストリング520Bおよび520Cが日陰にある)中および第3の段階500C(サブストリング520Cが日陰にある)中に、本明細書で上に開示したパネル510の設計(例えば、図2Aおよび2Bの議論を参照)は、増加した電力を提供することができる。数値例として、第3の段階500Cの間に、サブストリング520Aおよび520Bは全放射照度を受け取り、サブストリング520Aおよび520Bが最大電力点で10Aおよび13Vを出力できるようにし、サブストリング520Cを部分的に日陰にして、サブストリング520Cを減らして、最大電力点、13Vおよび、サブストリング520Aと520Bと比較してサブストリング520Cが受け取る太陽放射照度のパーセンテージに比例する電流で出力することができる。
簡単にするために、上記の表では、2つのサブストリングがあると想定されており、したがって、例えば、「すべてのサブストリングが日陰にある」場合を論じるときには、13セルの5Aなどの2つのサブストリングは、2×5×8=130になる。例えば、サブストリング520Cがバイパスされると、順方向コンタクトダイオードは、−1Vとみなされる。同じことが、必要な変更を加えて当てはまる。上記の表の他のセル。
ここで、図7を参照すると、これは、対応するジャンクションボックス630A、630Bが互いに隣り合うように位置決めして短いケーブルを使用して、2つのソーラーパネルを簡単に相互接続できるように配列されたソーラーパネル610、620(例えば、両方が図1のソーラーパネル100に対応する)などの2つのソーラーパネルの描写である。図7の例示的な実装形態では、ソーラーパネル610および620(620−1で見られる)は両方とも、ジャンクションボックスのあるソーラーパネル側を見たとき、パネルの右側に配置されたジャンクションボックス(630B−1で見られる630Aおよび630B)を有するように設計されている。したがって、ソーラーパネル620は、上から下に反転され、ジャンクションボックス630A、630B(620−2で見られるように)を互いに隣接させる。これは、ソーラーパネル620−1の隅621およびジャンクションボックス630B−1の隅631で始まる2つの点線の曲線を示すことによって示されている。ソーラーパネル620−1が点線の曲線で説明されているように反転されると、隅621および631の新しい向きは示されているとおりである。
したがって、対応するジャンクションボックス630A、630B(620−2で見られるように)は、互いに隣り合って位置決めされ、短いケーブルを使用して、2つのソーラーパネルの簡単な相互接続を可能にする。ソーラーパネル610、620は、ジャンクションボックス630Aの正の端子をジャンクションボックス630Bの負の端子に接続することにより(またはその逆)、直列に接続することができ、ジャンクションボックス630Aの負の端子とジャンクションボックス630Bの正の端子を他のソーラーパネル、電力デバイスなどに接続するために提供する。ソーラーパネル610、620間の直列接続は、例えば、コネクタを有する短いケーブルを使用することによって、またはソーラーパネル610と620が互いに面一である場合、ソーラーパネル610、620のフレーム上に配列された端子を使用することによって達成することができる。ソーラーパネル610、620は、ジャンクションボックス630Aの正の端子をジャンクションボックス630Bの正の端子に接続することにより、並列に接続することができ、(例えば、Tコネクタを介して、またはコンバイナボックスまたは電力コンバータの内部接続を介して)、同様に、負ボックス630Aの正の端子をジャンクションボックス630Bの負の端子に接続し、ジャンクションボックスの正の端子および負の端子への接続を提供する。
ここで、図8を参照すると、これは、対応するジャンクションボックス630A、630Bが互いに隣り合うように位置決めして短いケーブルを使用して、2つのソーラーパネルを簡単に相互接続できるように配列されたソーラーパネル610、620(例えば、両方が図1のソーラーパネル100に対応する)などの2つのソーラーパネルの描写である。図8の例示的な実装形態では、ソーラーパネル610は、ジャンクションボックスを有するソーラーパネル側を見ると、パネルの右側に配置されるジャンクションボックスを有するように設計されており、ソーラーパネル620は、ジャンクションボックスを有するソーラーパネル側を見ると、パネルの左側に配置されるジャンクションボックスを有するように設計されている。この配列は、図7のソーラーパネルに必要とされるようなソーラーパネル620の回転を含まないことにより、設置を簡素化することができる。
次に、共有オプティマイザ678に接続された図7および図8の2つのソーラーパネル610、620の描写である図10を参照する。図7および図8における正および負の端子の向きは、ジャンクションボックス630A、630Bには描かれていない。導体680A(例えば、コネクタを有するケーブル)は、パネル610の正および負の端子に接続され、導体680Bは、パネル620の正および負の端子、ならびにケーブルに接続される。図9Aに見られるように、オプティマイザ678は、ジャンクションボックス630A、630Bの間に配置される。いくつかの特徴によれば、オプティマイザ678は、パネル610および620を直列または並列に接続することができる。いくつかの特徴によれば、オプティマイザ678は、所望の入力電流および電圧および/または所望の出力電流および電圧に応じて、パネル610を直列または並列に選択的に接続するように構成されたスイッチを含み得る。オプティマイザ678は、例えば、潜在的に危険な状態(例えば、火災我々の停電)に応答して、オプティマイザ678への入力電圧を低減するために、パネル610および620をさらに短絡および/または切断することができる。オプティマイザ678は、パネル610、620の両方に共通の動作点を設定することにより、パネル610、620から増加した電力を引き出すように構成されたDC/DCコンバータを含み得る。オプティマイザ678は、パネル610、620の所望の動作点を個別に設定するように構成されたデュアル入力DC/DCコンバータまたは別個のDC/DCコンバータを含み得る。描かれていないが、オプティマイザ678などのオプティマイザは、ソーラーパネルのストリング内の別のオプティマイザ(機能的には、オプティマイザ678と同じまたは同様であり得る)への有線接続を有し得ることに留意されたい。
次に、共有オプティマイザ678に接続された図7および図8の2つのソーラーパネル610、620の描写である図9Bを参照する。図9Bの描写では、ソーラーパネル610および620は直列に接続され、ソーラーパネル610、620の直列接続は、オプティマイザ678への入力で接続される。いくつかの実施形態では、Tコネクタを使用して、オプティマイザの外部で並列に接続されるようにソーラーパネル610および620を配線することができる。いくつかの実施形態では、オプティマイザ678は、ソーラーパネル610と620の間のラック、またはソーラーパネル610または620の1つ、またはソーラーパネル610、620の1つを支持するラックに機械的に取り付けることができる。他の実施形態では、オプティマイザ678は、代わりに、監視および/または安全モジュールを含む、アクティブな電子機器を有する任意のボックスであってもよい。
上記の開示によれば、次いで、1日あたりに発生する電力量は、以下の式に従って計算され得る:

式中:
STCは、ソーラーパネル(ソーラーパネル100、200など)の定期的な電力出力であり、
STCは、ソーラーパネルが日陰にない1日の時間であり、
MSは、ソーラーパネルが日陰の影響を受ける1日の時間であり、
Nは、ソーラーパネル内のサブストリング(図1のサブストリング110A、110B、110Cなど)の数である。
SUBは、相互の日陰の影響を受けるソーラーパネル内のサブストリングの数であり、
Aは、次の式で定義される相互の日陰の比率である:

peak_sun_hoursは、太陽からの使用可能な光が特定の日(典型的には1日4〜7時間)にピークになる時間で、次の式で定義される。
上記の方程式を使用して、非限定的な例として、上記の変数が次の値に設定されている場合、次に、1日あたりに生成される電力Ptotal_per_dayは、図1を参照して上記で説明した既存のシステムに対して、同様に、サブストリングが本明細書に開示されている例に従って配列されているシステムに対して計算することができる:
次の表は、上記の各例のPtotal_per_dayの計算結果と、1日の効率(daily eff)の割合をパーセントで示しており、1日の効率は、Ptotal_per_dayを日陰なしの全潜在電力で割って計算される。日陰なしの総潜在電力は、Pstc×Tpeak_sun_hoursとして計算される。なお、相互の日陰の場合、ソーラーパネルの日陰部が雪で覆われる可能性があるので、部分的な相互の日陰がある場合でも電力損失が100%になる可能性がある。最後の列「改善」は、既存のシステムと比較して、ここに開示されているシステムを使用して毎日追加された電力量をパーセントで示している。「改善」は、既存のシステムのPtotal_per_dayおよび開示されたシステムのPtotal_per_dayに基づいて算出される。本開示のシステムの例では、NSUB<N、さらにはNSUB=1の場合もあり得ることに留意されたい。例えば、図6の段階500Cでは、単一のサブストリング520Cが日陰にある。しかしながら、図1を参照して上で説明したような既存のシステムの同じケースが同じ日陰500Cの状態であった場合、各サブストリング(例えば、3つすべての「U」字型サブストリング101)は、相互の影響を受ける、すなわちソーラーパネルの下部にある日陰、すなわちNSUB=N、A=0。



次に、図10を参照すると、これは、本開示の例による、ソーラーセルの部分列の別の配列を示す、ソーラーパネル1000の簡略化された図解図である。図10に描かれているソーラーセルのサブストリングの配列では、ソーラーパネル1000は、設置スキームに柔軟性を提供し、縦向きと横向きの両方の向きを可能にすると同時に、様々な設置スキームにおける部分的な日陰の場合に生成を向上させる機能を提供する。図10は、図2Aを参照して論じる。図10のソーラーパネル1000は、ソーラーパネル1000の各サブストリングが2つの並列接続されたサブ−サブストリングに分割され得ることを除いて、図2Aのソーラーパネル102と同じである。サブストリング1010A(図2Aのサブストリング110Aに対応する)は、2つのサブ−サブストリング1030A(第1の破線のボックスに示される)および1030B(第2の破線のボックスに示される)に分割され得る。第1のサブサブストリング1030Aのソーラーセルは、直列に接続され、第2のサブサブストリング1030Bのソーラーセルは、直列に接続される。サブ−サブストリング1030Aおよび1030Bは、並列に接続され、サブストリング1010Aを形成する。ダイオード1050Aは、サブストリング1010Aに並列に接続される。同様の構成が、サブストリング1010Bおよび1010C(図2Aのサブストリング110Bおよび110Cに対応する)に対して提供され得る。
図2Aのソーラーパネル102の説明と同様に、ソーラーパネル1000の部分的な日陰(例えば、上部または下部)の場合、バイパスダイオード(例えば、1050Aまたは1050B)は、伝導モードに入り、それぞれのサブストリングのバイパスを提供する。ソーラーパネル1000の片側に部分的な日陰がある場合(例えば、ソーラーパネル1000の右側に日陰があるため、サブ−サブストリング1030Bに部分的または完全に日陰がある)、日陰にあるサブサブストリングに並列に接続されたサブサブストリング(例えば、サブ−サブストリング1030A)は、日陰の影響を受けない可能性があり、それ自身の太陽放射照度に従って電流生成を維持する可能性がある。第1のボックス1030Aと第2のボックス1030Bのサブストリング例えばは並列であるため、2つのサブストリングの1つは、現在の電流生成を維持することができ(潜在的に、その最大生成レベルまで、および実際には−独自の太陽放射照度による)、これにより、ソーラーパネル1000の生産のかなりの部分が維持される。ソーラーパネル1000は、設置の柔軟性を向上させることができる。例えば、ソーラーパネル1000を設置する場合、設置者は、利用可能な設置スペース(例えば、地上取り付けシステムで利用可能な屋根またはエリアのサイズ)に応じて、いくつかのソーラーパネル1000を縦向きに、いくつかのソーラーパネル1000を横向きに設置することができ、一方、両方の方向に設置されたパネルの部分的な日陰の下で強化された生成を提供する。
当業者は、本明細書に開示される発明の態様が、以下の条項のいずれかにあるような方法またはシステムを含むことを理解するであろう:
条項:
1.ソーラーパネルであって、ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングであって、ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングのサブストリングが、複数の長い部材と、少なくとも1つの短い部材であって、少なくとも1つの短い部材の各々の1つが、複数の長い部材のうちの2つの間に配置され、複数の長い部材が、互いに実質的に平行にかつソーラーパネルの縁部に平行に配置され、縁部が、ソーラーパネルの短い寸法を有する、少なくとも1つの短い部材と、を有する、ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングを備える、ソーラーパネル。
2.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングのサブストリングが、正の端子および負の端子を含む、条項1に記載のソーラーパネル。
3.正の端子および負の端子がソーラーパネルの第2の縁部に沿って配置され、第2の縁部がソーラーパネルの長い寸法を有する、条項2に記載のソーラーパネル。
4.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングのサブストリングの正の端子および負の端子がオプティマイザに接続されている、条項2に記載のソーラーパネル。
5.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第2のサブストリングの正の端子および負の端子がオプティマイザに接続されている、条項4に記載のソーラーパネル。
6.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングのサブストリングの正の端子および負の端子がバイパスダイオードに接続されている、条項2に記載のソーラーパネル。
7.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第2のサブストリングの正の端子および負の端子が、バイパスダイオードに接続されている、条項6に記載のソーラーパネル。
8.ソーラーパネルが、縦向きを使用して配設されている、条項1〜7のいずれかに記載のソーラーパネル。
9.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第1のサブストリングが、ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第2のサブストリングよりも日陰が少なくなるように配向されている、条項1〜8のいずれかに記載のソーラーパネル。
10.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングが、ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第2のサブストリングの上に配置されている、条項1〜9のいずれかに記載のソーラーパネル。
11.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングのサブストリングが、ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの互いに同じ数のソーラーセルを含む、条項1〜10のいずれかに記載のソーラーパネル。
12.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第2のサブストリングの下に配置されたソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第1のサブストリングが、第1のサブストリングよりも少ないソーラーセルを含む、条項1〜11のいずれかに記載のソーラーパネル。
13.ソーラーパネルが、ジャンクションボックスに接続されている、条項1〜12のいずれかに記載のソーラーパネル。
14.第2のソーラーパネルが、ジャンクションボックスに接続され、ソーラーパネルが、直列接続または並列接続されている、条項13に記載のソーラーパネル。
15.ソーラーパネルであって、長い縁部および短い縁部を有するフレームと、ソーラーセルの複数のサブストリングであって、各サブストリングが、2つの端子を有する、サブストリングと、を有し、複数のサブストリングの各々の2つの端子が、フレームの長い縁部に対応するパネルの側面に沿って配置されている、ソーラーパネル。
16.2つの端子が、1つの正の端子および1つの負の端子を含む、条項15に記載のソーラーパネル。
17.2つの端子がオプティマイザに接続されている、条項15〜16のいずれかに記載のソーラーパネル。
18.オプティマイザが、共有オプティマイザまたは非共有オプティマイザである、条項17に記載のソーラーパネル。
19.2つの端子がバイパスダイオードに接続されている、条項15〜19のいずれかに記載のソーラーパネル。
20.バイパスダイオードが、共有バイパスダイオードまたは非共有バイパスダイオードである、条項19に記載のソーラーパネル。
21.ソーラーパネルが、縦向きを使用して配設されている、条項15〜20のいずれかに記載のソーラーパネル。
22.ソーラーセルの複数のサブストリングの第1のサブストリングが、ソーラーセルの複数のサブストリングの第2のサブストリングよりも日陰が少なくなるように配向されている、条項15〜21のいずれかに記載のソーラーパネル。
23.ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングが、ソーラーセルの複数のサブストリングの第2のサブストリングの上に配置されている、条項15〜22のいずれかに記載のソーラーパネル。
24.ソーラーパネルが、ジャンクションボックスに接続されている、条項15〜23のいずれかに記載のソーラーパネル。
25.第2のソーラーパネルが、ジャンクションボックスに接続され、ソーラーパネルが、直列接続または並列接続されている、条項24に記載のソーラーパネル。
26.ソーラーセルの複数の光起電力サブストリングを有するソーラーパネルであって、縦向きを使用して配設された場合、ソーラーセルの複数の光起電力サブストリングうちの少なくとも1つの光起電力サブストリングが、ソーラーセルの複数の光起電力サブストリングうちの第2のサブストリングよりも日陰が少ないように配向されている、ソーラーパネル。
明確にするために、別個の例の文脈で説明されている本開示の様々な特徴は、単一の例において組み合わせて提供されてもよいことが理解されたい。逆に、簡潔にするために単一の例の文脈で説明されている本開示の様々な特徴は、別々にまたは任意の好適なサブコンビネーションで提供することもできる。
当業者は、本開示が、上記で特に示され説明されたものによって限定されないことを理解するであろう。むしろ、本開示の範囲は、添付の特許請求の範囲およびその均等物によって定義される。

Claims (20)

  1. ソーラーパネルであって、
    ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングを備え、
    前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングのサブストリングが、
    複数の長い部材と、
    少なくとも1つの短い部材と、を有し、前記少なくとも1つの短い部材の各々の1つが、前記複数の長い部材のうちの2つの間に配置され、前記複数の長い部材が、互いに実質的に平行にかつ前記ソーラーパネルの縁部に平行に配置され、前記縁部が、前記ソーラーパネルの短い寸法を有する、ソーラーパネル。
  2. 前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの前記サブストリングが、正の端子および負の端子を含み、前記正の端子および前記負の端子が、前記ソーラーパネルの第2の縁部に沿って配置され、前記第2の縁部が、前記ソーラーパネルの長い寸法を有する、請求項1に記載のソーラーパネル。
  3. 最大電力点追跡(MPPT)、およびインピーダンスマッチングのうちの少なくとも1つを実行するように構成された回路をさらに備える、請求項2に記載のソーラーパネル。
  4. 前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第2のサブストリングをさらに備え、前記第2のサブストリングが、前記回路に並列に接続された第2の正の端子および第2の負の端子を含む、請求項3に記載のソーラーパネル。
  5. 前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの前記サブストリングの前記正の端子と前記負の端子との間に接続されたダイオードをさらに含む、請求項2に記載のソーラーパネル。
  6. 前記第2のサブストリングの正の端子と負の端子との間で前記ダイオードに接続されたソーラーセルの第2のサブストリングをさらに備える、請求項5に記載のソーラーパネル。
  7. 縦向きに設置されたときに、前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第1のサブストリングが、前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第2および第3のサブストリングの上に配置され、前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第2のサブストリングが、前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの前記第1のサブストリングと前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの前記第3のサブストリングとの間に配置され、前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの前記第3のサブストリングが、前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの前記第1のサブストリングおよび前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの前記第2のサブストリングの下に配置されている、請求項1に記載のソーラーパネル。
  8. 前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングが、前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの第2のサブストリングの上に配置されている、請求項1に記載のソーラーパネル。
  9. 前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの前記サブストリングが、前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの互いに同じ数のソーラーセルを含む、請求項1に記載のソーラーパネル。
  10. 前記ソーラーパネルが、ジャンクションボックスに接続されている、請求項1に記載のソーラーパネル。
  11. 第2のソーラーパネルが、前記ジャンクションボックスに接続され、前記ソーラーパネルおよび前記第2のソーラーパネルが、直列接続または並列接続されている、請求項10に記載のソーラーパネル。
  12. 請求項1に記載のソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングが、少なくとも2つの並列に接続されたサブサブストリングを備える、請求項1に記載のソーラーパネル。
  13. 少なくとも1つのダイオードをさらに備え、前記少なくとも1つのダイオードは、前記ソーラーパネルが少なくとも部分的に日陰になった場合に、伝導モードに入り、前記少なくとも1つのダイオードが関連する前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングにバイパスを提供するように構成されている、請求項12に記載のソーラーパネル。
  14. 方法であって、
    ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングを配列することであって、
    複数の長い部材と、少なくとも1つの短い部材と、を有するように、配列することと、
    前記複数の長い部材のうちの2つの間に前記少なくとも1つの短い部材の各々の1つを配置することと、
    前記複数の長い部材を互いに実質的に平行かつソーラーパネルの縁部に平行に配置することであって、前記縁部が、前記ソーラーパネルの短い寸法を有する、配置することと、を含む、方法。
  15. 前記ソーラーパネルを縦向きに配設することをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ソーラーパネルを横向きに配設することをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  17. 前記ソーラーパネルの第2の縁部に沿って前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの正の端子および負の端子を配置することをさらに含み、前記第2の縁部が、前記ソーラーパネルの長い寸法を有する、請求項14に記載の方法。
  18. 最大電力点追跡(MPPT)およびインピーダンスマッチングのうちの少なくとも1つを実行するように構成された回路をさらに備える、請求項17に記載の方法。
  19. 前記ソーラーセルの少なくとも1つのサブストリングの前記サブストリングの前記正の端子と前記負の端子との間にダイオードを配置することをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  20. ソーラーセルの複数の光起電力サブストリングを有するソーラーパネルであって、縦向きを使用して配設されるとき、前記ソーラーセルの複数の光起電力サブストリングのうちの少なくとも1つの光起電力サブストリングが、前記ソーラーセルの複数の光起電力サブストリングの第2のサブストリングよりも日陰が少ないように設計される、ソーラーパネル。
JP2020133116A 2019-08-07 2020-08-05 ソーラ−パネル配列 Pending JP2021027361A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962883801P 2019-08-07 2019-08-07
US62/883,801 2019-08-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021027361A true JP2021027361A (ja) 2021-02-22

Family

ID=71994293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020133116A Pending JP2021027361A (ja) 2019-08-07 2020-08-05 ソーラ−パネル配列

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210043789A1 (ja)
EP (1) EP3772757A1 (ja)
JP (1) JP2021027361A (ja)
CN (1) CN112350645A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111463301A (zh) * 2020-05-19 2020-07-28 东方日升新能源股份有限公司 一种硅片/电池片、光伏电池组件及载具、设计排布方法
US12088247B2 (en) 2022-05-20 2024-09-10 Inergy Holdings, Llc. Modular photovoltaic power production system
EP4432371A1 (de) * 2023-03-17 2024-09-18 AT Advanced Technologies GmbH Photovoltaik-modul

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6218606B1 (en) * 1998-09-24 2001-04-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Solar cell module for preventing reverse voltage to solar cells
US20100043862A1 (en) * 2008-05-15 2010-02-25 Steven Thomas Croft Solar Panel Interconnection System
EP2311163A4 (en) * 2008-07-01 2013-08-21 Satcon Technology Corp PHOTOVOLTAIC CONTINUOUS / CONTINUOUS MICROCONVERTER
EP2249457A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-10 Nxp B.V. PV solar cell
CN102439722A (zh) * 2009-05-25 2012-05-02 达伊4能量有限公司 光伏模块串布置及其遮蔽保护
TW201042770A (en) * 2009-05-26 2010-12-01 Day4 Energy Inc Photovoltaic module string arrangement and shading protection therefor
US8604330B1 (en) * 2010-12-06 2013-12-10 4Power, Llc High-efficiency solar-cell arrays with integrated devices and methods for forming them
WO2012107919A1 (en) * 2011-02-12 2012-08-16 Solarbead Ltd. Systems and methods for photovoltaic micro-inverter power harvesting efficiency increase in shaded conditions
US9184594B2 (en) * 2011-06-03 2015-11-10 Schneider Electric Solar Inverters Usa, Inc. Photovoltaic voltage regulation
EP2587334A1 (en) * 2011-10-24 2013-05-01 Imec Reconfigurable PV configuration
US9105765B2 (en) * 2012-12-18 2015-08-11 Enphase Energy, Inc. Smart junction box for a photovoltaic system
CN103441163B (zh) * 2013-09-06 2016-08-17 友达光电股份有限公司 太阳能面板
NL2011647C2 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 Stichting Energie Assembly of photo-voltaic cells.
EP3142153B1 (en) * 2015-09-12 2020-04-01 IMEC vzw Reconfigurable photovoltaic module
WO2017156631A1 (en) * 2016-03-16 2017-09-21 Celestica International Inc. Solar panel interconnection system
EP3382891B1 (en) * 2017-03-29 2020-11-11 Solaredge Technologies Ltd. Heat dissipation for a photovoltaic junction box

Also Published As

Publication number Publication date
CN112350645A (zh) 2021-02-09
US20210043789A1 (en) 2021-02-11
EP3772757A1 (en) 2021-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021027361A (ja) ソーラ−パネル配列
JP7369746B2 (ja) こけら葺き状太陽電池モジュール
US20120060895A1 (en) Photovoltaic module string arrangement and shading protection therefor
CN212136454U (zh) 切片电池光伏组件
EP2284908B1 (en) Power lines for solar power generation system and method for inspecting malfunction of the solar power generation system
US20160163902A1 (en) Solar module having shingled solar cells
US10164138B2 (en) Photovoltaic module
JP6582351B2 (ja) こけら葺き状太陽電池モジュール
US20150326177A1 (en) Integrated Wire Management for Roof-Integrated Solar Panels
AU2011282700A1 (en) Apparatus facilitating wiring of multiple solar panels
EP2249394A1 (en) Photovoltaic power system
KR20130027900A (ko) 태양전지 모듈 및 이를 포함하는 태양광 모듈
CN211828789U (zh) 光伏组件
US20240222537A1 (en) Arrangements of Substrings in Photovoltaic Modules
TW201042770A (en) Photovoltaic module string arrangement and shading protection therefor
CN210224051U (zh) 一种新型切片光伏组件
US20230198463A1 (en) Arrangements of Substrings in Photovoltaic Modules
US20240056024A1 (en) Photovoltaic module and a method of manufacturing the same
EP3058596B1 (en) Assembly of photovoltaic cells and fabrication thereof
WO2021051929A1 (zh) 切片光伏组件
JP3106784B2 (ja) 太陽電池がわら
WO2023217908A1 (en) Photovoltaic module with shade-tolerant cell-string layout
JP2023167473A (ja) ソーラーパネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240618